JP7056398B2 - 車両用認証装置、認証方法、認証プログラム、及び車両用制御システム - Google Patents

車両用認証装置、認証方法、認証プログラム、及び車両用制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP7056398B2
JP7056398B2 JP2018114274A JP2018114274A JP7056398B2 JP 7056398 B2 JP7056398 B2 JP 7056398B2 JP 2018114274 A JP2018114274 A JP 2018114274A JP 2018114274 A JP2018114274 A JP 2018114274A JP 7056398 B2 JP7056398 B2 JP 7056398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vehicle
user
information processing
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018114274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019217794A (ja
Inventor
広毅 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018114274A priority Critical patent/JP7056398B2/ja
Priority to US16/432,349 priority patent/US11289101B2/en
Priority to CN201910488508.3A priority patent/CN110610562B/zh
Priority to EP19179362.9A priority patent/EP3584123B1/en
Publication of JP2019217794A publication Critical patent/JP2019217794A/ja
Priority to US17/669,411 priority patent/US11626118B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7056398B2 publication Critical patent/JP7056398B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS OR SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L17/00Speaker identification or verification
    • G10L17/22Interactive procedures; Man-machine interfaces
    • G10L17/24Interactive procedures; Man-machine interfaces the user being prompted to utter a password or a predefined phrase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/25Means to switch the anti-theft system on or off using biometry
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00563Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys using personal physical data of the operator, e.g. finger prints, retinal images, voicepatterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2325/00Indexing scheme relating to vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/20Communication devices for vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/205Mobile phones
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/00507Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks keyless data carrier having more than one function
    • G07C2009/00547Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks keyless data carrier having more than one function starting ignition
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/60Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
    • G07C2209/63Comprising locating means for detecting the position of the data carrier, i.e. within the vehicle or within a certain distance from the vehicle

Description

本発明は、車両に搭載され、ユーザーが所持する情報処理装置を認証する認証装置、及び認証装置と情報処理装置とを含む車両用制御システムに関する。
車両との間で無線通信により認証された電子キーなどを所持したユーザーが、例えば車室内においてスタートストップスイッチを押し下げるような所定の操作を行うことで、エンジン始動又は電源始動などの車両動作を制御可能にする、いわゆるスマートシステムが提案されている。
一方、ユーザーを認証する技術として、特許文献1に携帯電話機を用いた耳穴認証技術が提案されている。この耳穴認証技術では、ユーザーの耳に当てた携帯電話機から耳道に参照音を放音し、参照音が鼓膜で反射して戻ってくる反響音を携帯電話機で集音して、この集音した反響音の特徴に基づいて、ユーザーを認証することができる。
よって、このような耳穴認証機能を搭載した情報処理装置をスマートシステムの電子キーの代わりに用いて、ユーザー及び車両の両方と認証処理を行わせるといったことが考えられる。
特開2010-086328号公報
車両のエンジン始動又は電源始動などの操作は、リモートエンジンスターターなどの特殊な操作を除いて車両に認証された電子キーなどが車室内にあるときだけに許可される。そのため、このような車両操作がユーザーから要求された場合、車両用制御システムでは、車両が電子キーなどを認証する際に電子キーなどが車室内にあるのか否かを判定する必要がある。
ここで、上述した耳穴認証機能を搭載した情報処理装置は、車両専用の電子キーに比べて広い範囲で通信可能な通信規格を実装していることがある。このため、通信範囲が広い通信規格を実装した情報処理装置を車両専用の電子キーの代わりに用いた場合、情報処理装置が車外にあっても通信が可能であるため、電子キーのように情報処理装置が車室内にあるのか否かを精度よく判定することが難しいという課題がある。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、実装している通信規格に拘わらず、情報処理装置が車室内にあるのか否かを精度よく判定することができる車両用認証装置及び車両用制御システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一態様は、車両に搭載される車両用認証装置であって、所定の検証用情報を、所定のタイミングで車室内にいる乗員が視認可能に車両に搭載される表示デバイスに表示させる表示制御部と、検証用情報の表示後にユーザーが行った動作に関する情報を、ユーザーが所持する情報処理装置を介して受信する情報受信部と、動作に関する情報が検証用情報と所定の対応関係にあれば、情報処理装置が車室内にあると判定する位置判定部と、を備えることを特徴とする。
この態様では、所定の検証用情報を、ユーザーの乗車タイミングに合わせて車室内にいる乗員が知り得る形態で表示デバイスに表示し、検証用情報の表示後にユーザーが行った動作に関する情報を情報処理装置を介して受信する。これにより、ユーザーが所持する情報処理装置を介して受信したユーザーが行った動作に関する情報が、この検証用情報と所定の対応関係にあれば、ユーザーが車室内にいると判断できる。従って、車室内にいると判断されたユーザーが所持する情報処理装置についても、車室内にあると判定することができる。
また、上記一態様において、検証用情報を数字列又は文字列とし、情報受信部に動作に関する情報としてユーザーが発話した発話情報を情報処理装置を介して受信させ、位置判定部が、発話情報が検証用情報と一致すれば情報処理装置が車室内にあると判定してもよい。
この態様では、数字列又は文字列を検証用情報とし、情報処理装置を介してユーザーが発話した発話情報を取得する。これにより、数字列又は文字列の一致/不一致を検証するだけで、ユーザーに所持される情報処理装置が車室内にあるか否かを容易に判定することができる。
また、上記一態様において、表示制御部が、運転席に着座したユーザーのみが視認可能な表示デバイスの位置に検証用情報を表示させてもよい。
この態様では、運転席に着座したユーザーのみが検証用情報を知ることができる。これにより、ユーザーが行った動作に関する情報が検証用情報と所定の対応関係にあるか否かに基づいて、ユーザーに所持される情報処理装置が車室内の運転席近傍にあるか否かを判定することができる。
また、上記一態様において、車両用認証装置は、位置判定部によって情報処理装置が車室内にあると判定されると、車両のエンジン又は電源を始動させてもよい。
この態様では、ユーザーに所持される情報処理装置が車室内にあるとの判定に応じて、直ちに車両のエンジン又は電源を始動させる。よって、ユーザーの乗車からエンジン始動又は電源始動までの時間が短縮され、ユーザー利便性が向上する。
また、上記一態様において、表示制御部が、タイミングごとに検証用情報をランダムに表示デバイスに表示させてもよい。
この態様では、表示デバイスに表示される検証用情報を、タイミングごとに毎回ランダムに変えている。これにより、例えばユーザーが前回記憶した検証用情報に応じた動作を車室外で行ったとしても、動作に関する情報と検証用情報とが一致しないため情報処理装置が車室内にあるとの誤った判定が行われない。よって、情報処理装置が車室内にあるのか否かを精度よく判定することができる。
また、上記一態様において、タイミングは、車両ドアが解錠、開扉、及び閉扉される一連の動作が完了した時点とすることができる。
この態様では、ユーザーが車外から車内に移動した(車両に乗り込んだ)と推定できる一連の動作を検知してから、表示デバイスに検証用情報を表示する。これにより、情報処理装置が車室内にあるのか否かを精度よく判定することができる。
また、上記一態様において、情報処理装置を、ユーザーの耳穴に装着され、耳穴の反響音の特性に基づいてユーザーの認証が可能なデバイスとしてもよい。
この態様のように、装着するユーザーを高精度に認証することができるデバイスを情報処理装置として用いることによって、よりセキュアな認証を実現することができる。
また、上記一態様において、表示制御部は、検証用情報を他の情報よりも輝度を低下させて表示デバイスに表示させてもよい。
この態様のように、検証用情報を他の情報よりも輝度を低下させて表示することによって、表示されている情報が検証用情報であることをユーザーに認識させ易くすることができ、また車室外から検証用情報を視認し難くすることができる。
上記課題を解決するために、本発明の他の一態様は、ユーザーが所持する情報処理装置と、車両に搭載され、情報処理装置の認証を行う認証装置と、を含む車両用制御システムであって、情報処理装置は、ユーザーが行った動作に関する情報を取得可能な情報取得部と、情報取得部で取得した動作に関する情報を認証装置に送信する送信部と、を備え、認証装置は、所定の検証用情報を所定のタイミングで車室内にいる乗員が視認可能に車両に搭載される表示デバイスに表示させる表示制御部と、検証用情報の表示後にユーザーが行った動作に関する情報を、情報処理装置を介して受信する情報受信部と、動作に関する情報が検証用情報と所定の対応関係にあれば、情報処理装置が車室内にあると判定する位置判定部と、を備えることを特徴とする。
この他の一態様では、所定の検証用情報を、ユーザーの乗車タイミングに合わせて車室内にいる乗員が知り得る形態で表示デバイスに表示し、検証用情報の表示後にユーザーが行った動作に関する情報を情報処理装置を介して受信する。これにより、ユーザーが所持する情報処理装置を介して受信したユーザーが行った動作に関する情報が、この検証用情報と所定の対応関係にあれば、ユーザーが車室内にいると判断できる。従って、車室内にいると判断されたユーザーが所持する情報処理装置についても、車室内にあると判定することができる。
上記本発明の車両用認証装置及び車両用制御システムによれば、実装している通信規格に拘わらず、情報処理装置が車室内にあるのか否かを精度よく判定することができる。
本実施形態に係る車両用制御システムの概要を説明する図 車両用認証装置の詳細な構成例を示す図 情報処理装置の詳細な構成例を示す図 車両用認証装置が行う位置判定処理の手順を示すフローチャート 情報処理装置を装着したユーザーが表示デバイスに表示される検証用情報に応じて発話する様子の一例
[概要]
本発明の認証装置は、ユーザーの乗車タイミングに合わせて車室内にいる乗員が知り得る形態で数字列などの情報をディスプレイに表示すると共に、ユーザーが所持する情報処理装置で取得された情報、例えば集音されたユーザーの発話などの情報を受信する。認証装置は、情報処理装置から受信した情報がディスプレイに表示した情報と所定の対応関係にあればユーザー及び情報処理装置が車室内にあると判定し、それ以外は車室内にないと判定する。
[構成]
<車両用制御システム>
図1は、本発明の一実施形態に係る車両用制御システム1の概要を説明する図である。図1に示す本車両用制御システム1は、車両5に搭載される車両用認証装置10と、ユーザー30に所持(装着又は携帯)される情報処理装置20と、で構成される。
本車両用制御システム1では、ユーザー30がエンジン始動(IG_ON)や電源オン(Ready_ON)などの車両操作を行う際には、車両用認証装置10と情報処理装置20との間で、情報処理装置20が車両5の操作が可能な正規の機器であるか否かを判断する認証処理が行われる。なお、車両用認証装置10と情報処理装置20との間の認証は、例えばスマートフォンなどの無線通信装置(図示せず)を介して間接的に行われてもよい。
また、本車両用制御システム1では、情報処理装置20を用いた車両操作を車両専用の電子キーを用いた車両操作よりもセキュリティ性の高いものとするために、情報処理装置20を所持するユーザー30が情報処理装置20の操作権限を有する者であるか否かを判断する認証処理が行われてもよい。この認証処理には、例えば耳穴認証や指紋認証などの生体認証を利用できる。
そして、本車両用制御システム1では、情報処理装置20を用いた車両操作をさらにセキュリティ性の高いものとするために、車両5の車両用認証装置10が情報処理装置20の位置、具体的には車室内か車室外か、を高精度に判断することを行う。以下、情報処理装置20が車室内にあるのか否かを高精度に判断する手法を説明する。
<車両用認証装置>
図2は、図1に示した車両用認証装置10の詳細な構成例である。図2の車両用認証装置10は、タイミング判断部11と、表示制御部12と、表示デバイス13と、情報受信部14と、位置判定部15と、認証処理部16と、を備えている。
タイミング判断部11は、後述する検証用情報を表示制御部12を介して表示デバイス13に表示させるタイミングを判断することができる。このタイミングは、ユーザー30が車外から車内に移動した(車両5に乗り込んだ)ものと推定することができる乗車のタイミングに設定されるとよい。一例として、車両5のドアが解錠された後、ドアが開き、その後ドアが閉じられるといった乗車に関する一連の動作が完了した時点を、このタイミングとすることができる。又は、座席に設けられた着座センサーが着座を検知した時点を、このタイミングとすることができる。そして、タイミング判断部11は、タイミングを判断するごとに、表示制御部12に対して検証用情報の表示を指示する。
表示制御部12は、タイミング判断部11からの指示に基づいて、所定の検証用情報を生成して、生成した検証用情報を表示デバイス13に表示させることができる。検証用情報とは、典型的には、ユーザー30に発話を要求するための情報であり、例えば数字情報(例えば「45281」)や文字情報(例えば「ACGTS」)、又はそれらを組み合わせた情報などである。文字情報は、意味を持った単語(例えば「Airplane」)であってもよい。また、検証用情報は、ユーザー30にジェスチャーを要求する情報(例えば「頭:左⇒右⇒上」)であってもよい。
この表示制御部12は、タイミング判断部11からの指示を受けるごとに、検証用情報をランダムに生成(乱数を用いた数字列や文字列の生成など)してもよい。表示制御部12は、表示デバイス13における特定の位置に検証用情報を表示させるように制御する。特定の位置とは、車両5の車室内にいる乗員が視認可能な位置であり、より望ましくは運転席に着座した乗員のみが視認可能な位置である。例えば、フードで遮られて車外から見えないメーターパネルの位置などを、特定の位置とすることができる。また、表示制御部12は、検証用情報を特定の態様で表示デバイス13に表示させるように制御してもよい。特定の態様とは、検証用情報を他の情報と区別するために、検証用情報を他の情報よりも輝度を低下させる態様とすることができる。輝度の低下量は、表示デバイス13の周囲の明るさに応じて決定可能である。
表示デバイス13は、表示制御部12が生成した検証用情報を表示することができるディスプレイである。表示デバイス13には、例えば、マルチインフォメーションディスプレイ(MID)、ヘッドアップディスプレイ(HUD)、センターディスプレイなどを用いることができる。
情報受信部14は、ユーザー30が行った動作に関する情報を情報処理装置20から受信することができる。本実施形態では、表示デバイス13に検証用情報が表示された後に情報受信部14が受信した動作に関する情報に注目する。この動作に関する情報とは、例えば、ユーザー30の発話に関する情報(発話情報)や、ユーザー30のジェスチャーに関する情報(ジェスチャー情報)などである。
位置判定部15は、情報受信部14が受信した動作に関する情報と、表示制御部12が表示デバイス13に表示させた検証用情報とに基づいて、情報処理装置20が車室内にあるのか否かを判定することができる。より具体的には、位置判定部15は、動作に関する情報が検証用情報と所定の対応関係にあれば、情報処理装置20が車室内にあると判定する。上述のように、検証用情報は車室内にいる乗員が視認可能な位置に表示されるため、この検証用情報に応じた動作に関する情報が情報処理装置20から受信できれば、自らが所持する情報処理装置20を介して動作に関する情報を送信してきたユーザー30が車室内にいるものと推定できるからである。
この位置判定部15による判定は、例えば検証用情報を数字列とした場合、ユーザー30の発話情報(読み上げた数字の並び)が数字列と一致していれば、情報処理装置20が車両5の室内にあると判定される。検証用情報を数字列や文字列にすれば、位置判定部15は、数字列や文字列の一致/不一致を検証するだけで、ユーザー30に所持される情報処理装置20が車室内にあるか否かを容易に判定することができる。なお、位置判定部15は、動作に関する情報と検証用情報との間に所定の類似度があれば、情報処理装置20が車両5の室内にあると判定してもよい。
ここで、表示制御部12によって検証用情報がランダムに生成されていれば、例えばユーザーが前回の乗車時に記憶した検証用情報に応じた動作を車室外で行ったとしても、その動作に関する情報と今回の検証用情報とが一致しない。これにより、位置判定部15が情報処理装置が車室内にあるとの誤った判定を行ってしまうことを防止でき、判定の精度を向上させることができる。また、表示制御部12によって検証用情報を他の情報よりも輝度を低下させる態様で表示されていれば、表示されている情報が検証用情報であることをユーザー30に認識させ易くすることができ、また車室外から検証用情報を視認し難くすることができる。これにより、位置判定部15による情報処理装置20が車室内にあるか否かの判定精度を向上させることができる。
認証処理部16は、位置判定部15によって情報処理装置20が車両5の室内にあると判定された場合にだけ、情報処理装置20が車室内にあるときだけに許可される車両5のエンジン始動又は電源始動などの操作要求(リモートエンジンスターターなどの特殊な操作要求を除く)に応じて、情報処理装置20に対して所定の認証処理を実行することができる。なお、上述した表示制御部12によって運転席に着座した乗員のみが視認可能な位置に検証用情報が表示され、かつ、位置判定部15によって情報処理装置20が車室内にあると判定された場合、ユーザー30が車両5の運転を希望しているものと推定することができる。このとき、情報処理装置20が車室内にあるとの判定に応じて、直ちに車両5のエンジン又は電源を始動させてもよい。こうすれば、ユーザーの乗車からエンジン始動又は電源始動までの時間が短縮され、ユーザー利便性が向上する。
なお、ユーザー30による発話やジェスチャーを通して位置判定部15によって情報処理装置20が車両5の室内にあると判定された時点で、例えば車両5のインストゥルメントパネルなどに設置されたエンジン始動又は電源始動のためのスイッチを操作しなくても直ちにエンジン始動又は電源始動を行うようにしてもよい。このような場面ではユーザー30によるエンジン始動又は電源始動の意思があるものと判断でき、スムーズに始動操作を行うことでユーザー30の利便性を向上させることができる。
なお、上述したタイミング判断部11、表示制御部12、情報受信部14、位置判定部15、及び認証処理部16の構成の一部又は全部は、典型的にはプロセッサ、メモリ、及び入出力インタフェースなどを含んだ電子制御ユニット(ECU)として構成することができる。この電子制御ユニットでは、メモリに格納された所定のプログラムをプロセッサが読み出して実行することによって、上述した各構成の機能が実現される。
<情報処理装置>
図3は、図1に示した情報処理装置20の詳細な構成例である。図3の情報処理装置20は、情報取得部21と、情報送信部22と、認証処理部23と、を備えている。
情報取得部21は、ユーザー30が行った動作に関する情報を取得することができる。典型的には、車両用認証装置10の表示デバイス13に検証用情報が表示された後に、その検証用情報に応じてユーザー30が行った動作に関する情報を取得する。この情報取得部21は、例えば、情報処理装置20の周囲の音を捉えて集音することができるマイクロフォンや、情報処理装置20の動きを検知することができる加速度センサーなど、とすることができる。マイクロフォンによって、ユーザー30の発話情報を取得することができ、加速度センサーによって、情報処理装置20の動きに応じたジェスチャー情報を取得することができる。
情報送信部22は、情報取得部21が取得したユーザー30が行った動作に関する情報を、車両用認証装置10へ送信することができる。この送信には、例えばBluetooth(登録商標)など、情報処理装置20だけでなく車両5にも実装されている通信規格を用いて行うことができる。
認証処理部23は、ユーザー30に対して所定の認証処理を実行することができる。例えば、情報処理装置20がユーザー30の耳穴に装着されるデバイスである場合には、認証処理部において、鼓膜に向かって音を発生させて鼓膜で反射する音の周波数特性から個人を特定する耳穴認証が行われる。また、情報処理装置20がユーザーの手首に装着されるデバイスでは、認証処理部において、盤面に設けられたセンサーを介した指紋認証などが行われる。なお、この認証処理部23は、情報処理装置20に備えなくても構わない。
[制御]
次に、図4及び図5を参照して、車両用制御システム1で実行される制御について説明する。図4は、本実施形態に係る車両用認証装置10が行う位置判定処理の手順を示すフローチャートである。図5は、運転席に着座する情報処理装置20を装着したユーザー30が表示デバイス13に表示される検証用情報に応じて発話する様子の一例を説明する図である。なお、以下の説明では、検証用情報として数字情報を用いた場合を説明する。
図4に示した位置判定処理は、タイミング判断部11が、検証用情報を表示制御部12を介して表示デバイス13に表示させるタイミングを判断したことによって開始される。
ステップS41:表示制御部12が、検証用情報を表示デバイス13に表示させる。この検証用情報の表示は、予め定めた一定の時間だけ行われてもよいし、後述するステップS45又はS46のいずれかで判定がされるまで行われてもよい。図5の例では、検証用情報として数字列「45281」が車両5のメーターパネル内に設けられた表示デバイス13に表示されている。
ステップS42:情報受信部14が、ユーザー30が発話した情報(発話情報)を情報処理装置20から受信できたか否かを判断する。図5の例では、表示された数字列「45281」に応答してユーザー30が発した「ヨンゴニハチイチ」が発話情報として受信されている。発話情報を受信できた場合は(S42、Yes)、ステップS43に処理を進め、発話情報を受信できなかった場合は(S42、No)、ステップS44に処理を進める。
ステップS43:位置判定部15が、取得した発話情報と表示制御部12が表示デバイス13に表示させた検証用情報とが一致するか否かを判断する。図5の例では、検証用情報「45281」と発話情報「ヨンゴニハチイチ」とが一致している。両方の情報が一致する場合は(S43、Yes)、ステップS45に処理を進め、両方の情報が一致しない場合は(S43、No)、ステップS44に処理を進める。
ステップS44:位置判定部15が、検証用情報が表示デバイス13に表示された後、発話情報を取得できない状態又は取得した発話情報が検証用情報と一致しない状態のままで所定の時間が経過したか否かを判断する。所定の時間が経過した場合は(S44、Yes)、ステップS46に処理を進め、所定の時間が経過していない場合は(S44、No)、ステップS42に処理を戻す。
ステップS45:位置判定部15が、情報処理装置20が車両5の室内にあると判定する。この判定に応じて、表示制御部12が、表示デバイス13における検証用情報の表示を終了させてもよい。また、この判定に応じて、認証処理部16は、ユーザー30によるエンジン始動や電源始動などの特定の車両操作があった場合には、認証処理の実行を許可することを行う。又は、この判定に応じて、認証処理部16は、ユーザー30が行う操作を待つことなく、エンジン始動や電源始動などの特定の車両操作を直ちに開始してもよい。これにより、本位置判定制御が終了する。
ステップS46:位置判定部15が、情報処理装置20が車両5の室内にないと判定する。この判定に応じて、表示制御部12が、表示デバイス13における検証用情報の表示を終了させてもよい。これにより、本位置判定制御が終了する。
[作用及び効果]
上述した本発明の一実施形態に係る車両用制御システム1によれば、車両用認証装置10は、ユーザーの乗車タイミングに合わせて車室内にいる乗員が知り得る形態で検証用情報を表示デバイス13に表示して、この検証用情報の表示後にユーザー30が行った動作に関する情報を情報処理装置20を介して受信する。
これにより、車両用認証装置10は、ユーザー30が所持する情報処理装置20を介して受信したユーザー30が行った動作に関する情報が、この車室内に表示された検証用情報と所定の対応関係にあれば、ユーザー30が車室内にいると判断することができる。従って、車室内にいると判断されたユーザー30が所持する情報処理装置20についても、車室内にあると判定することができる。
本発明の車両用制御システムは、車両専用の電子キー以外のユーザーが所持する情報処理装置を用いて車両との認証を行って車両操作を行う場合など、に利用可能である。
1 車両用制御システム
5 車両
10 車両用認証装置
11 タイミング判断部
12 表示制御部
13 表示デバイス
14 情報受信部
15 位置判定部
16 認証処理部
20 情報処理装置
21 情報取得部
22 情報送信部
23 認証処理部
30 ユーザー

Claims (11)

  1. 車両に搭載される車両用認証装置であって、
    所定の検証用情報を所定のタイミングで車室内にいる乗員が視認可能に前記車両に搭載される表示デバイスに表示させる表示制御部と、
    前記検証用情報の表示後に前記ユーザーが行った動作に関する情報を、前記ユーザーが所持する情報処理装置を介して受信する情報受信部と、
    前記動作に関する情報が前記検証用情報と所定の対応関係にあれば、前記情報処理装置が車室内にあると判定する位置判定部と、を備え
    前記表示制御部が前記所定のタイミングで前記表示デバイスに表示させる前記所定の検証用情報は、前記車両の外からは視認が困難である、
    車両用認証装置。
  2. 前記検証用情報は、数字列又は文字列であり、
    前記情報受信部は、前記動作に関する情報として前記ユーザーが発話した発話情報を前記情報処理装置を介して受信し、
    前記位置判定部は、前記発話情報が前記検証用情報と一致すれば前記情報処理装置が車室内にあると判定する、
    請求項1に記載の車両用認証装置。
  3. 前記表示制御部は、運転席に着座した前記ユーザーが視認可能な前記表示デバイスの位置に前記検証用情報を表示させる、
    請求項1又は請求項2に記載の車両用認証装置。
  4. 前記位置判定部によって前記情報処理装置が車室内にあると判定されると、車両のエンジン又は電源を始動させる、
    請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の車両用認証装置。
  5. 前記表示制御部は、前記タイミングごとに前記検証用情報をランダムに前記表示デバイスに表示させる、
    請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の車両用認証装置。
  6. 前記タイミングは、車両ドアが解錠、開扉、及び閉扉される一連の動作が完了した時点である、
    請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の車両用認証装置。
  7. 前記情報処理装置は、前記ユーザーの耳穴に装着され、耳穴の反響音の特性に基づいて前記ユーザーの認証が可能なデバイスである、
    請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の車両用認証装置。
  8. 前記表示制御部は、前記検証用情報を他の情報よりも輝度を低下させて前記表示デバイスに表示させる、
    請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の車両用認証装置。
  9. ユーザーが所持する情報処理装置と、車両に搭載され、前記情報処理装置の認証を行う認証装置と、を含む車両用制御システムであって、
    前記情報処理装置は、
    前記ユーザーが行った動作に関する情報を取得可能な情報取得部と、
    前記情報取得部で取得した前記動作に関する情報を前記認証装置に送信する送信部と、を備え、
    前記認証装置は、
    所定の検証用情報を、所定のタイミングで車室内にいる乗員が視認可能に前記車両に搭載される表示デバイスに表示させる表示制御部と、
    前記検証用情報の表示後に前記ユーザーが行った動作に関する情報を、前記情報処理装置を介して受信する情報受信部と、
    前記動作に関する情報が前記検証用情報と所定の対応関係にあれば、前記情報処理装置が車室内にあると判定する位置判定部と、を備え
    前記表示制御部が前記所定のタイミングで前記表示デバイスに表示させる前記所定の検証用情報は、前記車両の外からは視認が困難である、
    車両用制御システム。
  10. 車両に搭載される車両用認証装置が実行する認証方法であって、
    前記車両の外からは視認が困難である所定の検証用情報を、所定のタイミングで車室内にいる乗員が視認可能に前記車両に搭載される表示デバイスに表示させるステップと、
    前記検証用情報の表示後に前記ユーザーが行った動作に関する情報を、前記ユーザーが所持する情報処理装置を介して受信するステップと、
    前記動作に関する情報が前記検証用情報と所定の対応関係にあれば、前記情報処理装置が車室内にあると判定するステップと、を含む、
    認証方法。
  11. 車両に搭載される車両用認証装置のコンピューターに実行させる認証プログラムであって、
    前記車両の外からは視認が困難である所定の検証用情報を、所定のタイミングで車室内にいる乗員が視認可能に前記車両に搭載される表示デバイスに表示させるステップと、
    前記検証用情報の表示後に前記ユーザーが行った動作に関する情報を、前記ユーザーが所持する情報処理装置を介して受信するステップと、
    前記動作に関する情報が前記検証用情報と所定の対応関係にあれば、前記情報処理装置が車室内にあると判定するステップと、を含む、
    認証プログラム。
JP2018114274A 2018-06-15 2018-06-15 車両用認証装置、認証方法、認証プログラム、及び車両用制御システム Active JP7056398B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018114274A JP7056398B2 (ja) 2018-06-15 2018-06-15 車両用認証装置、認証方法、認証プログラム、及び車両用制御システム
US16/432,349 US11289101B2 (en) 2018-06-15 2019-06-05 Vehicle authentication device and vehicle control system
CN201910488508.3A CN110610562B (zh) 2018-06-15 2019-06-05 车辆用认证装置及车辆用控制系统
EP19179362.9A EP3584123B1 (en) 2018-06-15 2019-06-11 Vehicle authentication device and vehicle control system
US17/669,411 US11626118B2 (en) 2018-06-15 2022-02-11 Vehicle authentication device and vehicle control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018114274A JP7056398B2 (ja) 2018-06-15 2018-06-15 車両用認証装置、認証方法、認証プログラム、及び車両用制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019217794A JP2019217794A (ja) 2019-12-26
JP7056398B2 true JP7056398B2 (ja) 2022-04-19

Family

ID=66821050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018114274A Active JP7056398B2 (ja) 2018-06-15 2018-06-15 車両用認証装置、認証方法、認証プログラム、及び車両用制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11289101B2 (ja)
EP (1) EP3584123B1 (ja)
JP (1) JP7056398B2 (ja)
CN (1) CN110610562B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7056398B2 (ja) * 2018-06-15 2022-04-19 トヨタ自動車株式会社 車両用認証装置、認証方法、認証プログラム、及び車両用制御システム
JP6873177B2 (ja) * 2019-03-26 2021-05-19 本田技研工業株式会社 車両制御装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288124A (ja) 2003-01-29 2004-10-14 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報処理装置および方法、並びに車載システム
JP2004359048A (ja) 2003-06-03 2004-12-24 Omron Corp 車載端末装置、車載端末制御プログラム、コンピュータ読取可能な記録媒体、および車載端末装置を用いる盗難防止方法
JP2006069296A (ja) 2004-08-31 2006-03-16 Denso Corp 自動車用ユーザもてなしシステム
JP2006347432A (ja) 2005-06-17 2006-12-28 Nec Corp 車両盗難防止方法および車両盗難防止システム
JP2009135688A (ja) 2007-11-29 2009-06-18 Fujitsu Ten Ltd 認証方法、認証システムおよび車載装置
JP2009215722A (ja) 2008-03-07 2009-09-24 Denso Corp 車両遠隔操作システム
US20180009416A1 (en) 2016-06-03 2018-01-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Apparatus, system and method for vehicle access and function control utilizing a portable device

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08318821A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧機械の盗難防止装置
DE19836957C1 (de) * 1998-08-14 1999-09-30 Siemens Ag Diebstahlschutzeinrichtung für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben der Diebstahlschutzeinrichtung
JP3868701B2 (ja) * 2000-03-21 2007-01-17 三菱電機株式会社 車両キーシステム
US20020080942A1 (en) * 2000-12-21 2002-06-27 Clapper Edward O. Origin-independent custom caller ID
WO2004103773A2 (en) * 2003-05-19 2004-12-02 Gentex Corporation Rearview mirror assemblies incorporating hands-free telephone components
US20050277438A1 (en) * 2004-05-21 2005-12-15 Tilk Jason G Integrated key artifact
WO2009063947A1 (ja) * 2007-11-16 2009-05-22 Fujitsu Ten Limited 認証方法、認証システム、車載装置および認証装置
US8224313B2 (en) * 2008-09-24 2012-07-17 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for controlling vehicle systems from a cell phone
JP2010086328A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Yamaha Corp 認証装置および携帯電話機
US20100097178A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Pisz James T Vehicle biometric systems and methods
JP5438048B2 (ja) * 2011-02-25 2014-03-12 株式会社東海理化電機製作所 電子キーシステム
JP5612538B2 (ja) * 2011-05-11 2014-10-22 株式会社東海理化電機製作所 端末位置判定システム
US8430310B1 (en) * 2011-05-24 2013-04-30 Google Inc. Wireless directional identification and verification using wearable electronic devices
US8484707B1 (en) * 2011-06-09 2013-07-09 Spring Communications Company L.P. Secure changing auto-generated keys for wireless access
US20130166399A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Broadcom Corporation Method for transferring rich couponing and advertising content at the point of sale initiated by a single nfc tap
US9147297B2 (en) * 2012-03-14 2015-09-29 Flextronics Ap, Llc Infotainment system based on user profile
DE102012012565A1 (de) 2012-06-23 2013-12-24 Audi Ag Verfahren zum Eintragen von Kennungsdaten eines Fahrzeugs in eine Benutzerdatenbank einer Internet-Servereinrichtung
JP5730262B2 (ja) * 2012-10-18 2015-06-03 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 車載システム、車両制御方法、及び、車両制御システム
JP2014114599A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Denso Corp 車両制御システム
CN103061619B (zh) * 2012-12-24 2015-05-27 上海斐讯数据通信技术有限公司 汽车车门解锁系统及解锁方法
JP2014151884A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Toyota Motor Corp 通信システム、車載機及び携帯機並びに通信方法
JP6113016B2 (ja) * 2013-07-30 2017-04-12 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 車両制御装置、車両制御方法、及び、携帯機
CN105636831A (zh) * 2013-10-15 2016-06-01 松下知识产权经营株式会社 传声器
CN104660787B (zh) * 2013-11-20 2017-08-25 昆山研达电脑科技有限公司 辅助使用者行车通话的方法
KR101710317B1 (ko) * 2013-11-22 2017-02-24 퀄컴 인코포레이티드 차량 내의 다수의 모바일 컴퓨팅 디바이스들에 의해 제공된 선호도들에 기초하여 차량의 내면을 구성하기 위한 시스템 및 방법
JP2015101310A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 トヨタ自動車株式会社 車両の走行状態表示装置
JP6277847B2 (ja) * 2014-04-22 2018-02-14 株式会社デンソー 車載装置
CN105292130B (zh) * 2014-07-21 2018-01-19 广州汽车集团股份有限公司 置入语音标准数据、语音控制车辆启动的方法及系统
CN106696894B (zh) * 2014-07-28 2018-12-21 保汇通(厦门)网络科技有限公司 一种基于智能手机的汽车无钥匙进入系统
KR102270574B1 (ko) * 2014-11-28 2021-06-29 현대모비스 주식회사 차량 키 음성 알림 시스템 및 방법
WO2016087483A1 (en) * 2014-12-02 2016-06-09 Inventio Ag Improved access control using portable electronic devices
JP6447379B2 (ja) * 2015-06-15 2019-01-09 トヨタ自動車株式会社 認証装置、認証システムおよび認証方法
CN105035009A (zh) * 2015-07-28 2015-11-11 王清平 一种通过车内音频启动的乘用汽车儿童高温保护装置
US10034146B2 (en) * 2015-08-14 2018-07-24 Yu-Nien Chen Control system, control device, and mobile device for vehicle
CN105261149B (zh) * 2015-11-02 2017-09-01 程宇笑 防止幼童被遗忘在汽车内的装置及方法
CN105894629A (zh) * 2016-04-01 2016-08-24 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 控制车门解锁的方法和系统
SE540967C2 (en) * 2016-04-29 2019-02-05 Stoneridge Electronics Ab An arrangement and a method for managing pin codes in a vehicle unit
JP2017214792A (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 株式会社Soken 車両用認証システム及び携帯機
JP6372523B2 (ja) * 2016-06-28 2018-08-15 トヨタ自動車株式会社 施解錠システム、キーユニット
DE102016216053B4 (de) * 2016-08-25 2019-02-28 Volkswagen Aktiengesellschaft System zur automatischen Steuerung der Zugangs- und/oder Motorstartberechtigung eines Nutzers bei einem Fahrzeug
CN107798819A (zh) * 2016-08-30 2018-03-13 何享贤 汽车车厢环境监测远程手机语音报警装置
CN107891841B (zh) * 2016-09-30 2020-08-25 华创车电技术中心股份有限公司 车辆钥匙搜寻系统
DE102016219135B4 (de) * 2016-10-04 2020-04-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum sicheren Entriegeln und/oder Verriegeln eines Fahrzeugs
CN106570956B (zh) * 2016-10-14 2018-10-30 宁波市鄞州煜隆工具有限公司 一种割灌机无匙启动系统及方法
KR20180054318A (ko) 2016-11-15 2018-05-24 삼성전자주식회사 전자 장치 및 상기 전자 장치를 제어하는 방법
JP6465098B2 (ja) * 2016-11-24 2019-02-06 トヨタ自動車株式会社 車両用認証システム
CN106926799B (zh) * 2017-03-24 2019-10-22 广东小天才科技有限公司 汽车安全提醒方法及装置
CN106851022B (zh) * 2017-04-10 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 一种移动终端遗忘提醒方法及装置
CN107264447B (zh) * 2017-06-06 2019-12-10 安克创新科技股份有限公司 车辆内语音识别控制方法、系统及装置
JP6897415B2 (ja) * 2017-08-16 2021-06-30 トヨタ自動車株式会社 車両用制御システム
JP7056398B2 (ja) * 2018-06-15 2022-04-19 トヨタ自動車株式会社 車両用認証装置、認証方法、認証プログラム、及び車両用制御システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288124A (ja) 2003-01-29 2004-10-14 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報処理装置および方法、並びに車載システム
JP2004359048A (ja) 2003-06-03 2004-12-24 Omron Corp 車載端末装置、車載端末制御プログラム、コンピュータ読取可能な記録媒体、および車載端末装置を用いる盗難防止方法
JP2006069296A (ja) 2004-08-31 2006-03-16 Denso Corp 自動車用ユーザもてなしシステム
JP2006347432A (ja) 2005-06-17 2006-12-28 Nec Corp 車両盗難防止方法および車両盗難防止システム
JP2009135688A (ja) 2007-11-29 2009-06-18 Fujitsu Ten Ltd 認証方法、認証システムおよび車載装置
JP2009215722A (ja) 2008-03-07 2009-09-24 Denso Corp 車両遠隔操作システム
US20180009416A1 (en) 2016-06-03 2018-01-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Apparatus, system and method for vehicle access and function control utilizing a portable device

Also Published As

Publication number Publication date
EP3584123A1 (en) 2019-12-25
CN110610562B (zh) 2022-10-14
US20190385618A1 (en) 2019-12-19
US11289101B2 (en) 2022-03-29
JP2019217794A (ja) 2019-12-26
US20220165278A1 (en) 2022-05-26
CN110610562A (zh) 2019-12-24
EP3584123B1 (en) 2024-01-24
US11626118B2 (en) 2023-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016110002A1 (zh) 屏幕界面的解锁方式和屏幕界面的解锁装置
JP7166780B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法及びプログラム
CN110178179B (zh) 用于向电子设备用户认证的语音签名
JP2015153258A (ja) 車両用個人認証システム及び車両用個人認証方法
US11626118B2 (en) Vehicle authentication device and vehicle control system
JP2012506221A (ja) 車両生体認証システム及び方法
JP2009286343A (ja) 遠隔車両制御システム、乗員認証装置および遠隔車両制御方法
JP2003058190A (ja) 個人認証方式
JP2006306191A (ja) 車両用個人認証システム
CN109145550B (zh) 认证装置及认证方法
US11244036B2 (en) Authentication system and authentication device
KR20190041710A (ko) 음성 인식 기반의 자동차 제어 방법
JP5272815B2 (ja) 車両盗難防止装置、車両盗難防止方法、およびプログラム
CN109624925A (zh) 汽车控制方法、装置、设备及存储介质
CN110217194B (zh) 共享汽车控制方法、装置及电子设备
US10963548B2 (en) Information acquisition device, information acquisition system, and information acquisition method
CN113015138A (zh) 用于信息分享的方法、电子设备和计算机可读存储介质
KR101934461B1 (ko) 신뢰된 실행 환경 기반의 차량 제어를 위한 사용자 단말기 및 그의 차량 제어 방법
JP4578984B2 (ja) キーレスエントリシステム
JP2023022543A (ja) 乗員に応じた車両の設定システム、および車両
US10762184B2 (en) Authentication device and authentication method
JP7287269B2 (ja) 車両用通信システム
JP2021067152A (ja) 車両用認証システム
JP2019202643A (ja) 生体認証データ登録システム及び生体認証データ登録方法
JP2019119353A (ja) 車両、車両制御システム及び車両制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220321

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7056398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151