JP6974220B2 - 車載システム - Google Patents
車載システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6974220B2 JP6974220B2 JP2018044602A JP2018044602A JP6974220B2 JP 6974220 B2 JP6974220 B2 JP 6974220B2 JP 2018044602 A JP2018044602 A JP 2018044602A JP 2018044602 A JP2018044602 A JP 2018044602A JP 6974220 B2 JP6974220 B2 JP 6974220B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- call
- state
- handover
- driver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 32
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 101150093282 SG12 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/182—Selecting between different operative modes, e.g. comfort and performance modes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/29—Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/08—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/14—Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/005—Handover processes
- B60W60/0057—Estimation of the time available or required for the handover
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/0088—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72448—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
- H04M1/72463—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions to restrict the functionality of the device
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/18—Information management
- B60K2360/195—Blocking or enabling display functions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/14—Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
- B60W2050/146—Display means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、車両運転時の安全性を確保すると共に、車両上における携帯電話の利用などに関する利便性の低下を抑制可能な車載システムを提供することにある。
(1) 車両の操舵および車速の少なくとも1つを自動的に制御する自動運転機能を搭載した車両上で、自動運転に関連する情報を前記車両の運転者に提示する情報提示部を含む車載システムであって、
無線通信が可能な所定の携帯端末を接続可能な通話管理部を備え、
前記通話管理部は、前記情報提示部が自動運転に関連する情報を提示する状況を検知した場合に、前記携帯端末の動作を自動的に制限する、
ことを特徴とする車載システム。
ことを特徴とする上記(1)に記載の車載システム。
ことを特徴とする上記(1)又は(2)に記載の車載システム。
ことを特徴とする上記(1)乃至(3)のいずれかに記載の車載システム。
ことを特徴とする上記(4)に記載の車載システム。
車載システム100の主要部の構成例を図1に示す。この車載システム100は、自動車を自動運転するための機能と、自動運転に関連する情報を運転者に対して提示する機能と、携帯電話端末30のハンズフリー通話を管理するための機能とを含んでいる。
TTC=(自車両と対象物との間の距離)/(相対速度)
車載システム100の作動パターンを規定するテーブルの構成例を図2に示す。すなわち、自車両の運転の安全性を確保するために、例えば情報入出力制御部20が、図2のテーブルで規定された作動パターンに従って、携帯電話端末30のハンズフリー通話を制御する。
(1)電話着信又は発信中に、ハンドオーバ予告通知のイベントが発生した場合には、着信又は発信の自動切断を行う。
(2)電話通話中に、ハンドオーバ予告通知のイベントが発生した場合には、出力音量(通話音声又は着信音)の抑制を行う。
(3)電話着信又は発信中に、ハンドオーバ通知(要求)のイベントが発生した場合には、着信又は発信の自動切断を行う。
(4)電話通話中に、ハンドオーバ通知(要求)のイベントが発生した場合には、通話の自動切断又は保留状態への遷移を行う。また実際には、切断等の前に通話相手への案内メッセージ送信を行う。
(5)電話着信又は発信中に、プリクラッシュセーフティシステムの作動通知のイベントが発生した場合には、着信又は発信の自動切断を行う。
(6)電話通話中に、プリクラッシュセーフティシステムの作動通知のイベントが発生した場合には、通話の自動切断又は保留状態への遷移を行う。また実際には、切断等の前に通話相手への案内メッセージ送信を行う。
(7)ハンドオーバ通知中に電話着信のイベントが発生した場合には、この着信を受け付けずに回線を自動切断する。
(8)プリクラッシュセーフティシステムの作動通知中に電話着信のイベントが発生した場合には、この着信を受け付けずに回線を自動切断する。
通話を管理するための情報入出力制御の動作例を図3に示す。例えば、図1に示した情報入出力制御部20が図3の動作を実行する。これにより、図2に示したようなテーブルで規定された作動パターンに従い、現在の状態と、発生したイベントとの組合せに応じて、適切な通話管理が実施される。図3に示した動作を情報入出力制御部20が実行する場合について以下に説明する。
通話中にハンドオーバ要求が発生した場合の各部の状態変化の例を図4に示す。すなわち、図2に示したテーブルで規定されている動作AC1およびAC2に相当するシステム各部の状態変化が図4に示されている。また、この例ではメータ表示画面40、IVI表示画面50、および音出力部60がシステムに含まれ、これらを情報入出力制御部20が制御できる場合を想定している。
着信中にプリクラッシュセーフティシステムのブレーキが作動した場合の各部の状態変化の例を図5に示す。すなわち、図2に示したテーブルで規定されている動作AC3に相当するシステム各部の状態変化が図5に示されている。また、この例ではメータ表示画面40、IVI表示画面50、および音出力部60がシステムに含まれ、これらを情報入出力制御部20が制御できる場合を想定している。
電話の通話中にハンドオーバ要求が発生した場合の詳細な動作シーケンスの例を図6に示す。すなわち、図2に示したテーブルで規定されている動作AC1およびAC2に相当する動作を実行する場合のメータ(MET)表示制御101、メータ音制御102、IVI背景表示制御103、IVIポップアップ表示制御104、IVI音制御105、および電話状態106の動作の流れが図6に示されている。
メータ表示制御101は「H/O3分前」を表示する。
メータ音制御102は報知音を出力する。
IVI背景表示制御103は「H/O3分前」を表示する。
IVIポップアップ表示制御104は通話切断の予告に関する注意表示を出力する。つまり、実際に通話が途絶える前に事前にその予告を通知する。
IVI音制御105は通話音や着信音の音量を通常よりも抑制する(一時的に)。これにより、例えば図4の中段のように特別に出力されたメッセージが運転者に伝わりやすくなる。
電話状態106については通話中又は着信中の状態が維持される。
メータ表示制御101は「H/O して下さい」などを表示する。
メータ音制御102は注意喚起音の出力と共に「H/O して下さい」などの疑似音声を出力する。
IVI背景表示制御103は「H/O して下さい」などを表示する。
IVI音制御105は「ただいま電話に出られません」などの案内メッセージを疑似音声の信号により通話相手の端末に向けて送信し、通話音は遮断する。
なお、IVI音制御105が上記の案内メッセージを出力する際には、電話状態106は通話中が継続しているが、自車両の運転者側の通話音は途絶えた状態になり、通話相手は案内メッセージだけを受け取ることができる。この案内メッセージの送信が完了した後で、電話状態106は電話切断又は保留状態に移行する。
メータ表示制御101は「手動運転に切り替わりました」のメッセージを表示する。
メータ音制御102は「手動運転に切り替わりました」のメッセージを表す疑似音声を出力する。
IVI背景表示制御103は「手動運転に切り替わりました」のメッセージを表示する。
IVIポップアップ表示制御104は、切断した電話のかけ直し、又は保留状態に移行した通話の復元操作をするための提案メッセージを表示する。
電話の着信中にプリクラッシュセーフティシステムのブレーキが作動した場合の詳細な動作シーケンスの例を図7に示す。すなわち、図2に示したテーブルで規定されている動作AC3に相当する動作を実行する場合のメータ(MET/HUD)表示制御101、メータ音制御102、IVI背景表示制御103、IVIポップアップ表示制御104、IVI音制御105、および電話状態106の動作の流れが図7に示されている。図7の動作について以下に説明する。
メータ表示制御101は「ブレーキ作動」を表すメッセージを、メータ表示画面40やヘッドアップディスプレイの表示領域に表示する。
メータ音制御102は、「ブレーキ作動」を表す警報音を出力する。
IVIポップアップ表示制御104は、図5中のIVI表示画面50の緊急ブレーキ作動表示53のように「ブレーキ作動」を表すメッセージを表示する。
IVI音制御105は、この車両上および通話相手の双方について通話音声の出力を遮断し、更に通話相手の端末に対して、「ただいま電話に出られません」の案内メッセージを送信する。
このとき、電話状態106については、通話状態がまだ維持されるが新たな着信は拒否される。また、通話音声が遮断されるので、自車両の運転者からは電話が切断されたように感じるが、電話回線は接続されている。通話相手は、この回線で伝達される案内メッセージを認識することにより、運転者側の事情により通話が中断した状態を把握できる。
また、プリクラッシュセーフティシステムの解除通知が発生した場合には、IVIポップアップ表示制御104は、自車両の運転状態が安定した後で、切断又は保留状態になっている電話のかけ直し、又は元の状態への復帰を提案する内容のメッセージを出力する。
車両の自動運転に関連する様々な機能と衝突までの時間との関係を図8に示す。
本発明を適用可能な各種自動運転機能の中には、図8に示した「狭義の自動運転システム」と「緊急安全システム」との両方が含まれる。
上述の車載システム100においては、特別な状況が発生したタイミング以外では、ハンズフリー通話機能を利用することにより、車両の運転中であっても安全性を損なうことなく携帯電話端末30を利用することが可能であり、ユーザの利便性を確保できる。
[1] 車両の操舵および車速の少なくとも1つを自動的に制御する自動運転機能を搭載した車両上で、自動運転に関連する情報を前記車両の運転者に提示する情報提示部を含む車載システムであって、
無線通信が可能な所定の携帯端末(携帯電話端末30)を接続可能な通話管理部(情報入出力制御部20、通話管理部28)を備え、
前記通話管理部は、前記情報提示部が自動運転に関連する情報を提示する状況を検知した場合に、前記携帯端末の動作を自動的に制限する(S14、S16、S19)、
ことを特徴とする車載システム。
ことを特徴とする上記[1]に記載の車載システム。
ことを特徴とする上記[1]又は[2]に記載の車載システム。
ことを特徴とする上記[1]乃至[3]のいずれかに記載の車載システム。
ことを特徴とする上記[4]に記載の車載システム。
11 無線通信機器
12 道路地図データベース
13 位置検出部
14 車載カメラ
15 レーダ
16 アクセル制御部
17 ブレーキ制御部
18 操舵制御部
20 情報入出力制御部
21 表示出力デバイス
22 照明出力デバイス
23 音/音声出力デバイス
24 振動出力デバイス
25 匂い出力デバイス
26 マイク
27 操作部
28 通話管理部
30 携帯電話端末
40 メータ表示画面
41,51 ハンドオーバ予告表示
42,52 ハンドオーバ要求メッセージ
43,53 緊急ブレーキ作動表示
50 IVI表示画面
60 音出力部
100 車載システム
101 メータ表示制御
102 メータ音制御
103 IVI背景表示制御
104 IVIポップアップ表示制御
105 IVI音制御
106 電話状態
SG10 通知情報
SG11,SG12,SG13,SG14,SG15 入力情報
SG16,SG17,SG18 制御命令
SG21 音声情報
SG22 操作情報
SG23 通信制御情報
Claims (5)
- 車両の操舵および車速の少なくとも1つを自動的に制御する自動運転機能を搭載した車両上で、自動運転に関連する情報を前記車両の運転者に提示する情報提示部を含む車載システムであって、
無線通信が可能な所定の携帯端末を接続可能な通話管理部を備え、
前記通話管理部は、前記情報提示部が自動運転に関連する情報を提示する状況を検知した場合に、前記携帯端末の動作を自動的に制限する、
ことを特徴とする車載システム。 - 前記通話管理部は、前記携帯端末の動作を制限すべき第1状態の発生が予想される場合に、自車両が前記第1状態に到達するよりも少なくとも一定時間又は一定距離以上手前の第2状態のタイミングにおいて、前記携帯端末の動作制限に関する予告情報を提示する、
ことを特徴とする請求項1に記載の車載システム。 - 前記通話管理部は、前記携帯端末の動作を制限すべき第1状態の発生が予想される場合に、自車両が前記第1状態に到達するまでの残り時間又は距離の大小に応じて、前記携帯端末の動作制限の程度を自動的に切り替える、
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車載システム。 - 前記通話管理部は、前記携帯端末の動作を制限する場合、又は前記制限が予想される場合に、前記携帯端末との間で通信している他の端末に対して、前記制限に関連する情報を自動的に送出する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の車載システム。 - 前記通話管理部は、前記制限に関連する情報を送出する処理が完了した後で、前記携帯端末と他の端末との間の通信制限を実行する、
ことを特徴とする請求項4に記載の車載システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018044602A JP6974220B2 (ja) | 2018-03-12 | 2018-03-12 | 車載システム |
EP19160217.6A EP3556631B1 (en) | 2018-03-12 | 2019-03-01 | In-vehicle system |
US16/297,827 US10597044B2 (en) | 2018-03-12 | 2019-03-11 | In-vehicle system |
CN201910185711.3A CN110254431B (zh) | 2018-03-12 | 2019-03-12 | 车载系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018044602A JP6974220B2 (ja) | 2018-03-12 | 2018-03-12 | 車載システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019161407A JP2019161407A (ja) | 2019-09-19 |
JP6974220B2 true JP6974220B2 (ja) | 2021-12-01 |
Family
ID=65657342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018044602A Active JP6974220B2 (ja) | 2018-03-12 | 2018-03-12 | 車載システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10597044B2 (ja) |
EP (1) | EP3556631B1 (ja) |
JP (1) | JP6974220B2 (ja) |
CN (1) | CN110254431B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018203009A (ja) * | 2017-06-02 | 2018-12-27 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム |
US10759441B1 (en) * | 2019-05-06 | 2020-09-01 | Cambridge Mobile Telematics Inc. | Determining, scoring, and reporting mobile phone distraction of a driver |
CN112055327B (zh) * | 2019-06-05 | 2022-09-16 | 华为技术有限公司 | 自动驾驶信息指示方法、自动驾驶信息获取方法、自动驾驶信息发送方法及装置 |
JP7431546B2 (ja) * | 2019-09-25 | 2024-02-15 | 株式会社Subaru | 車両制御装置 |
CN111565250B (zh) * | 2020-03-25 | 2021-05-25 | 浙江吉利汽车研究院有限公司 | 一种智能车载接听电话的方法、系统及车辆 |
JP2021170726A (ja) * | 2020-04-15 | 2021-10-28 | リンナイ株式会社 | 通信システム |
US11932285B2 (en) | 2020-11-09 | 2024-03-19 | International Business Machines Corporation | Communication prioritization in vehicles with automated driver assistance |
DE102021104155A1 (de) | 2021-02-22 | 2022-08-25 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Verfahren zum betreiben eines telefons in einem fahrzeug |
CN113815637A (zh) * | 2021-08-28 | 2021-12-21 | 济南臻真技术研究所 | 基于驾驶辅助功能调度通知的方法,设备及存储介质 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000349895A (ja) | 1999-06-08 | 2000-12-15 | Sukenobu Kaneda | 自動車の電波遮断装置 |
JP3489511B2 (ja) * | 1999-11-12 | 2004-01-19 | 株式会社デンソー | 車載電話システム及び当該システムに用いる車両側装置 |
DE10316477A1 (de) | 2003-04-09 | 2004-10-28 | Daimlerchrysler Ag | Benutzerschnittstelle und Kommunikationssystem für ein Kraftfahrzeug und zugehörige Betriebsverfahren |
DE102004037231A1 (de) * | 2004-07-31 | 2006-02-16 | Robert Bosch Gmbh | Evaluierungseinheit zum Erhöhen der Sicherheit beim Führen eines Fortbewegungsmittels und hierauf bezogenes Verfahren |
JP4747125B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2011-08-17 | 株式会社デンソーアイティーラボラトリ | 移動体搭載装置 |
DE102009048954A1 (de) * | 2009-10-10 | 2011-04-14 | Daimler Ag | Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Betreiben eines Fahrzeugs in einem keine Nutzeraktion erfordernden autonomen Fahrbetrieb |
DE102009054100A1 (de) * | 2009-11-20 | 2010-06-17 | Daimler Ag | Steuern einer Kommunikationseinrichtung eines Fahrzeugs in Abhängigkeit von einem Fahrerassistenzsystem |
US10306422B2 (en) * | 2011-01-21 | 2019-05-28 | Visteon Global Technologies, Inc. | In-vehicle electronic device usage blocker |
DE102012112296A1 (de) * | 2012-12-14 | 2014-06-18 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Verfahren zum Betreiben eines ein automatisiertes, teilautomatisiertes und ein manuelles Fahren ermöglichenden Fahrerassistenzsystems eines Fahrzeugs |
JP2016090274A (ja) * | 2014-10-30 | 2016-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 警報装置、警報システム及び携帯端末 |
JP6439591B2 (ja) * | 2015-05-31 | 2018-12-19 | 株式会社デンソー | 走行制御装置、走行制御方法 |
JP6387939B2 (ja) * | 2015-10-16 | 2018-09-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両のブレーキ制御装置 |
EP3415394B1 (en) * | 2016-02-12 | 2023-03-01 | LG Electronics Inc. | User interface apparatus for vehicle, and vehicle |
US9826500B1 (en) * | 2016-05-11 | 2017-11-21 | International Business Machines Corporation | Preventing driver distraction from incoming notifications |
JP6387133B2 (ja) * | 2017-02-28 | 2018-09-05 | みこらった株式会社 | 自動運転車及び自動運転車用プログラム |
JP6769383B2 (ja) * | 2017-04-13 | 2020-10-14 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転装置、及び通知方法 |
JP2017197183A (ja) * | 2017-06-01 | 2017-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
-
2018
- 2018-03-12 JP JP2018044602A patent/JP6974220B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-01 EP EP19160217.6A patent/EP3556631B1/en active Active
- 2019-03-11 US US16/297,827 patent/US10597044B2/en active Active
- 2019-03-12 CN CN201910185711.3A patent/CN110254431B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3556631A1 (en) | 2019-10-23 |
EP3556631B1 (en) | 2022-05-04 |
US20190276048A1 (en) | 2019-09-12 |
CN110254431A (zh) | 2019-09-20 |
JP2019161407A (ja) | 2019-09-19 |
US10597044B2 (en) | 2020-03-24 |
CN110254431B (zh) | 2022-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6974220B2 (ja) | 車載システム | |
JP6528583B2 (ja) | 運転支援制御装置 | |
JP2019147535A (ja) | 自動運転時情報伝達方法、自動運転時情報伝達装置、および自動運転時情報伝達システム | |
RU2543492C2 (ru) | Система и способ передачи информации о транспортном средстве на устройство связи пользователя | |
EP2777307B1 (en) | A system and method to mask incoming calls for a communication device connected to an automotive telematics system | |
JP2019159711A (ja) | 覚醒度維持装置 | |
EP2288125A1 (en) | Cellular device control | |
JP2008505542A (ja) | 移動体通信デバイスのユーザに警告するための方法およびシステム | |
JP2004312752A (ja) | 自動車用ユーザインターフェースおよび通信システム並びに関連操作方法 | |
JP2019073077A (ja) | 自動運転時情報伝達方法および車載情報提示装置 | |
JP2019172180A (ja) | 自動運転時情報伝達方法 | |
US20150029031A1 (en) | Driver alertness detection and alarm system | |
CN111186435B (zh) | 汽车的防碰撞方法、装置及存储介质 | |
JP2006319727A (ja) | 携帯端末モード設定システム、自動車車載用装置、携帯端末、携帯端末モード設定方法 | |
JP2010195207A (ja) | 運転支援装置 | |
JP2009110062A (ja) | 車両用通話装置、通話システム、センター、通話方法 | |
JP4453579B2 (ja) | 車載電話システム | |
JP3835681B2 (ja) | 車両用走行支援装置 | |
JP6936107B2 (ja) | 自動運転時情報伝達方法および車載情報提示装置 | |
JP3747462B2 (ja) | 車両用自動通報装置 | |
JP2023106916A (ja) | エージェント装置 | |
CN107985306A (zh) | 驾驶员辅助系统 | |
JP2007316914A (ja) | 車載ナビゲーション装置 | |
US20200406934A1 (en) | Reduction of distractions within the scope of a transfer of driving tasks of an automated vehicle to a driver | |
JP2006065556A (ja) | 交通情報伝達システムおよび緊急車両報知システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6974220 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |