JP6387939B2 - 車両のブレーキ制御装置 - Google Patents
車両のブレーキ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6387939B2 JP6387939B2 JP2015204654A JP2015204654A JP6387939B2 JP 6387939 B2 JP6387939 B2 JP 6387939B2 JP 2015204654 A JP2015204654 A JP 2015204654A JP 2015204654 A JP2015204654 A JP 2015204654A JP 6387939 B2 JP6387939 B2 JP 6387939B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brake
- vehicle
- automatic brake
- cpu
- automatic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/12—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
- B60T7/22—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger initiated by contact of vehicle, e.g. bumper, with an external object, e.g. another vehicle, or by means of contactless obstacle detectors mounted on the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/09—Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R21/013—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
- B60R21/0134—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to imminent contact with an obstacle, e.g. using radar systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/02—Brake-action initiating means for personal initiation
- B60T7/04—Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
- B60T7/042—Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/17—Using electrical or electronic regulation means to control braking
- B60T8/1755—Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
- B60T8/17558—Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve specially adapted for collision avoidance or collision mitigation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/24—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle inclination or change of direction, e.g. negotiating bends
- B60T8/246—Change of direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/72—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration responsive to a difference between a speed condition, e.g. deceleration, and a fixed reference
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/18—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2201/00—Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
- B60T2201/02—Active or adaptive cruise control system; Distance control
- B60T2201/022—Collision avoidance systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2420/00—Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
- B60W2420/40—Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
- B60W2420/408—Radar; Laser, e.g. lidar
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/10—Accelerator pedal position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/12—Brake pedal position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Description
車両の前方に存在する物体を検出する物体検出手段(21、22)と、
前記車両が前記検出された物体に衝突する可能性が高いことを示す所定条件が成立したか否かを判定する衝突判定手段(20、ステップ330)と、
前記所定条件が成立したと判定された場合に前記車両に制動力を自動的に付与する自動ブレーキを実行する自動ブレーキ手段(20、40、44、ステップ360)と、
前記自動ブレーキの実行中に前記車両のアクセル操作子の操作量(AP)が所定の自動ブレーキ停止閾値(APpcsth)以上となった場合、前記自動ブレーキ手段に前記自動ブレーキを停止させる自動ブレーキ停止手段(20、40、ステップ550、ステップ560、ステップ420及びステップ430)と、
を備える。
前記アクセル操作子の操作量(AP)が第1所定量(AP1th)よりも大きく且つ前記車両のブレーキ操作子の操作量(BP)が第2所定量(BP1th)よりも大きいという条件を含む特定条件が成立しているか否かを判定する特定条件判定手段(20、図5のステップ540、図5のステップ540AL、図7及び図8のルーチン)を備える。
前記自動ブレーキの実行中に前記特定条件が成立したと判定された場合、前記自動ブレーキ手段に前記自動ブレーキを停止させることなく継続させるように構成されている(ステップ540での「Yes」との判定を参照。)。
車両の前方に存在する物体を検出する物体検出手段(21、22)と、
前記車両が前記検出された物体に衝突する可能性が高いことを示す所定条件が成立したか否かを判定する衝突判定手段(20、ステップ330)と、
前記所定条件が成立したと判定された場合に前記車両に制動力を自動的に付与する自動ブレーキを実行する自動ブレーキ手段(20、40、44、ステップ360)と、
を備える。
前記車両のアクセル操作子の操作量(AP)が第1所定量(AP1th)よりも大きく且つ前記車両のブレーキ操作子の操作量(BP)が第2所定量(BP1th)よりも大きいという条件を含む特定条件が成立しているか否かを判定する特定条件判定手段(20、図10のステップ540、図10のステップ540AL、図7及び図8のルーチン)と、
前記自動ブレーキの実行中に前記車両のアクセル操作子の操作量(AP)が所定の自動ブレーキ停止閾値(APpcsth)以上となった場合(図10のステップ550の「Yes」との判定を参照。)に前記自動ブレーキ手段に前記自動ブレーキを停止させ、前記自動ブレーキの実行中に前記特定条件が成立したと判定された場合(図10のステップ540の「Yes」との判定を参照。)にも前記自動ブレーキ手段に前記自動ブレーキを停止させる自動ブレーキ停止手段(20、40、図10のステップ560、図10のステップ1010、ステップ420及びステップ430)と、
を備える。
前記自動ブレーキの実行中に前記特定条件が成立したと判定された場合、前記車両の運転者による前記ブレーキ操作子の操作をアシストするブレーキアシスト制御を実行することにより同ブレーキアシスト制御を実行しない場合に比較して前記ブレーキ操作子の操作量に応じて発生する制動力を増大させるブレーキアシスト手段(20、40、44、図10のステップ1020、図11のステップ1120及びステップ1130)を備える。
<第1実施形態>
(構成)
図1に示したように、本発明の第1実施形態に係るブレーキ制御装置(以下、「第1装置」と称呼される場合がある。)」10は車両VAに搭載される。第1装置10は、運転支援ECU20、エンジンECU30、ブレーキECU40及びその他のECU(図2を参照。)を備える。これらのECUは、通信・センサ系CAN(Controller Area Network)100を介してデータ交換可能(通信可能)となっている。なお、ECUは、エレクトリックコントロールユニットの略称であり、CPU、ROM、RAM及びインターフェース等を含むマイクロコンピュータを主要構成部品として有する電子制御回路である。CPUは、メモリ(ROM)に格納されたインストラクション(ルーチン)を実行することにより後述する各種機能を実現する。これらのECUは、一つのECUに統合されてもよい。
他の複数のエンジンセンサ32は、図示しない「車両VAの駆動源であるガソリン燃料噴射式・火花点火・内燃機関」の運転状態量を検出する。エンジンセンサ32は、スロットル弁開度センサ、機関回転速度センサ及び吸入空気量センサ等を含む。
複数の車輪速度センサ43のそれぞれは、車輪のそれぞれの回転速度(車輪回転速度)に応じたパルス信号を出力する。ブレーキECU40は、このパルス信号に基づいて各車輪の回転速度を検出する。更に、ブレーキECU40は、各車輪の回転速度に基いて車両VAの車速(自車速)SPDを取得するようになっている。なお、ブレーキECU40は、駆動軸の回転速度を車速SPDとして検出する車速センサと接続されていてもよい。
第1装置は、車両VAが車両VAの前方に存在する物体(例えば、他車両等の障害物)と衝突する可能性が高いと判定した場合、車両VAに自動的に制動力を付与する。このような自動ブレーキ(以下、「プリクラッシュ・セーフティ・ブレーキ」又は「PCS自動ブレーキ」と称呼される場合がある。)自体は周知であり、例えば、特開2012−229722号公報、特開2005−82041号公報及び特開2015−36270号公報等に記載されている。
次に、第1装置の具体的作動について説明する。
1.PCS自動ブレーキの作動開始
運転支援ECU20のCPU(以下、「CPU」と表記した場合、特に断りがない限り、運転支援ECU20のCPUを指す。)は、図3にフローチャートにより示したルーチン(PCS自動ブレーキ作動開始ルーチン)を所定時間が経過する毎に実行するようになっている。
TTC=D/V …(1)
CPUは、図4にフローチャートにより示したルーチン(PCS自動ブレーキ作動終了ルーチン)を所定時間が経過する毎に実行するようになっている。
CPUは、図5にフローチャートにより示したルーチン(PCS自動ブレーキ作動中処理ルーチン)を所定時間が経過する毎に実行するようになっている。
CPUは、図6にフローチャートにより示したルーチン(PCS自動ブレーキ実行禁止フラグリセットルーチン)を所定時間が経過する毎に実行するようになっている。
次に、BOSによる両踏み判定について説明する。実際には、CPUが図7及び図8にフローチャートにより示されたルーチンを実行することにより、BOSによる両踏み判定がなされる。図7のルーチンは、アクセルペダル201が先に踏み込まれている状態においてブレーキペダル202が踏み込まれた場合の両踏み判定処理を示す。図8のルーチンは、ブレーキペダル202が先に踏み込まれている状態においてアクセルペダル201が踏み込まれた場合の両踏み判定処理を示す。
CPUは、図7にフローチャートにより示した両踏み判定ルーチン1を所定時間が経過する毎に実行するようになっている。
ステップ770:CPUは、BOS−AB条件フラグXABの値を「0」に設定する(クリアする)。
ステップ775:CPUは、両踏み判定フラグXBOSabの値を「0」に設定する(クリアする)。
CPUは、図8にフローチャートにより示した両踏み判定ルーチン2を所定時間が経過する毎に実行するようになっている。
ステップ870:CPUは、BOS−BA条件フラグXBAの値を「0」に設定する(クリアする)。
ステップ875:CPUは、両踏み判定フラグXBOSbaの値を「0」に設定する(クリアする)。
次に、本発明の第2実施形態に係るブレーキ制御装置(以下、「第2装置」と称呼される場合がある。)」について説明する。第2装置は、PCS自動ブレーキ作動中に「アクセルペダル201及びブレーキペダル202の両方が踏み込まれている(両踏み状態である)。」と判定された場合に、PCS自動ブレーキの作動を停止するとともに、プリクラッシュ・ブレーキアシスト制御を実行(又は継続)する点において、第1装置と相違している。なお、プリクラッシュ・ブレーキアシスト制御は、「PBA」とも表記され、単に「ブレーキアシスト制御」と称呼される場合がある。なお、ブレーキアシスト制御自体は周知であり、例えば、特開2008−305421号公報、特許第4701985号公報及び特許第3927256号公報等に記載されている。
次に、第2装置の具体的作動について説明する。第2装置の運転支援ECU20が備えるCPUは、図3、図4、「図5に代わる図10」、図6乃至図8、並びに、図11にフローチャートに示したルーチンを所定時間が経過する毎に実行するようになっている。従って、以下、図10に示した「PCS自動ブレーキ作動中処理ルーチン」及び図11の「ブレーキアシスト制御ルーチン」について説明する。なお、図10において「図5に示したステップと同一の処理を行うためのステップ」には、図5のそのようなステップに付された符号を付し、説明を適宜省略する。
CPUは、PCS自動ブレーキの作動中において図10のステップ540に進むと、BOSによって「アクセルペダル201及びブレーキペダル202の両方が踏み込まれている。」という判定がなされているか否かを判定する。なお、CPUは図10に示したステップ540ALの処理をステップ540に代えて行っても良い。
CPUは、所定のタイミングになると、図11のステップ1100から処理を開始してステップ1110に進み、ブレーキアシスト(PBA)が非実行中であるか否かを判定する。
ステップ1190:CPUは、ブレーキアシストを終了する。この結果、ブレーキペダル操作量BPに対する要求減速度Gbpdは通常運転時(ブレーキアシスト非実行中)の値へと戻される。
Claims (2)
- 車両の前方に存在する物体を検出する物体検出手段と、
前記車両が前記検出された物体に衝突する可能性が高いことを示す所定条件が成立したか否かを判定する衝突判定手段と、
前記所定条件が成立したと判定された場合に前記車両に制動力を自動的に付与する自動ブレーキを実行する自動ブレーキ手段と、
前記自動ブレーキの実行中に前記車両のアクセル操作子の操作量が所定の自動ブレーキ停止閾値以上となった場合、前記自動ブレーキ手段に前記自動ブレーキを停止させる自動ブレーキ停止手段と、
前記アクセル操作子の操作量が第1所定量よりも大きく且つ前記車両のブレーキ操作子の操作量が第2所定量よりも大きいという条件を含む特定条件が成立しているか否かを判定する特定条件判定手段と、
を備え、
前記自動ブレーキ停止手段が、
前記自動ブレーキの実行中に前記特定条件が成立したと判定された場合、前記自動ブレーキ手段に前記自動ブレーキを停止させることなく継続させるように構成された、
ブレーキ制御装置。 - 車両の前方に存在する物体を検出する物体検出手段と、
前記車両が前記検出された物体に衝突する可能性が高いことを示す所定条件が成立したか否かを判定する衝突判定手段と、
前記所定条件が成立したと判定された場合に前記車両に制動力を自動的に付与する自動ブレーキを実行する自動ブレーキ手段と、
前記車両のアクセル操作子の操作量が第1所定量よりも大きく且つ前記車両のブレーキ操作子の操作量が第2所定量よりも大きいという条件を含む特定条件が成立しているか否かを判定する特定条件判定手段と、
前記自動ブレーキの実行中に前記アクセル操作子の操作量が所定の自動ブレーキ停止閾値以上となった場合に前記自動ブレーキ手段に前記自動ブレーキを停止させ、前記自動ブレーキの実行中に前記特定条件が成立したと判定された場合にも前記自動ブレーキ手段に前記自動ブレーキを停止させる自動ブレーキ停止手段と、
前記自動ブレーキの実行中に前記特定条件が成立したと判定された場合、前記車両の運転者による前記ブレーキ操作子の操作をアシストするブレーキアシスト制御を実行することにより同ブレーキアシスト制御を実行しない場合に比較して前記ブレーキ操作子の操作量に応じて発生する制動力を増大させるブレーキアシスト手段と、
を備えたブレーキ制御装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015204654A JP6387939B2 (ja) | 2015-10-16 | 2015-10-16 | 車両のブレーキ制御装置 |
US15/278,919 US10124776B2 (en) | 2015-10-16 | 2016-09-28 | Brake control device for vehicle |
EP16192432.9A EP3156293B1 (en) | 2015-10-16 | 2016-10-05 | Brake control device for vehicle |
KR1020160131907A KR101939441B1 (ko) | 2015-10-16 | 2016-10-12 | 차량의 브레이크 제어 장치 |
CN201610892496.7A CN106985803B (zh) | 2015-10-16 | 2016-10-13 | 车辆的制动控制装置 |
BR102016023763-7A BR102016023763B1 (pt) | 2015-10-16 | 2016-10-13 | Dispositivo de controle de freio para veículo |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015204654A JP6387939B2 (ja) | 2015-10-16 | 2015-10-16 | 車両のブレーキ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017074909A JP2017074909A (ja) | 2017-04-20 |
JP6387939B2 true JP6387939B2 (ja) | 2018-09-12 |
Family
ID=57121080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015204654A Active JP6387939B2 (ja) | 2015-10-16 | 2015-10-16 | 車両のブレーキ制御装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10124776B2 (ja) |
EP (1) | EP3156293B1 (ja) |
JP (1) | JP6387939B2 (ja) |
KR (1) | KR101939441B1 (ja) |
CN (1) | CN106985803B (ja) |
BR (1) | BR102016023763B1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106873596B (zh) | 2017-03-22 | 2018-12-18 | 北京图森未来科技有限公司 | 一种车辆控制方法及装置 |
JP6972744B2 (ja) * | 2017-08-01 | 2021-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
JP7180077B2 (ja) * | 2018-02-16 | 2022-11-30 | マツダ株式会社 | 車両の制御装置 |
JP6974220B2 (ja) | 2018-03-12 | 2021-12-01 | 矢崎総業株式会社 | 車載システム |
JP7035753B2 (ja) | 2018-04-16 | 2022-03-15 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
JP7115062B2 (ja) * | 2018-06-27 | 2022-08-09 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
JP7140077B2 (ja) * | 2019-09-02 | 2022-09-21 | トヨタ自動車株式会社 | 衝突回避支援装置 |
JP7147733B2 (ja) * | 2019-11-22 | 2022-10-05 | トヨタ自動車株式会社 | 衝突回避支援装置 |
US11834072B2 (en) * | 2020-01-09 | 2023-12-05 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving assist apparatus with autonomous braking control |
US11904878B2 (en) * | 2020-08-18 | 2024-02-20 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for off-road driving assistance for a vehicle |
JP7498648B2 (ja) * | 2020-11-13 | 2024-06-12 | 株式会社Subaru | 制動制御装置 |
JP7569008B2 (ja) * | 2020-12-08 | 2024-10-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
JP2022146034A (ja) * | 2021-03-22 | 2022-10-05 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置 |
JP2024066214A (ja) * | 2022-11-01 | 2024-05-15 | スズキ株式会社 | 車両の自動ブレーキ制御装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3927256B2 (ja) | 1996-05-28 | 2007-06-06 | トヨタ自動車株式会社 | 制動力制御装置 |
DE19919675C2 (de) * | 1999-04-30 | 2003-04-10 | Daimler Chrysler Ag | Steuerungssystem für ein Fahrzeug |
US20050017580A1 (en) * | 2003-07-23 | 2005-01-27 | Ford Global Technologies, Llc. | Hill holding brake system for hybrid electric vehicles |
JP2005082041A (ja) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Toyota Motor Corp | 車両用自動ブレーキ装置 |
CN1914060B (zh) | 2004-01-28 | 2013-05-29 | 丰田自动车株式会社 | 车辆行驶支持系统 |
JP4879462B2 (ja) * | 2004-02-16 | 2012-02-22 | ダイハツ工業株式会社 | 車両制動方法及び車両制動装置 |
JP4701985B2 (ja) | 2005-10-14 | 2011-06-15 | トヨタ自動車株式会社 | 制動力制御装置 |
JP2010282350A (ja) | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Toyota Motor Corp | 衝突安全システム |
JP2012097634A (ja) | 2010-11-01 | 2012-05-24 | Denso Corp | 車両用エンジン制御装置 |
JP2012111263A (ja) | 2010-11-19 | 2012-06-14 | Denso Corp | 自動制御装置 |
JP2012121534A (ja) * | 2010-12-10 | 2012-06-28 | Daimler Ag | 車両の自動制動装置 |
JP5672494B2 (ja) | 2011-04-25 | 2015-02-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
JP5510399B2 (ja) * | 2011-06-17 | 2014-06-04 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
WO2013001637A1 (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | トヨタ自動車 株式会社 | 車両の制御装置 |
JP5747804B2 (ja) | 2011-12-09 | 2015-07-15 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
JP5900183B2 (ja) | 2012-06-22 | 2016-04-06 | トヨタ自動車株式会社 | ブレーキ制御装置 |
JP2014093040A (ja) | 2012-11-06 | 2014-05-19 | Toyota Motor Corp | 衝突回避支援装置及び衝突回避支援方法 |
JP6136714B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2017-05-31 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
JP6172451B2 (ja) * | 2013-08-12 | 2017-08-02 | マツダ株式会社 | 車両用制動装置 |
-
2015
- 2015-10-16 JP JP2015204654A patent/JP6387939B2/ja active Active
-
2016
- 2016-09-28 US US15/278,919 patent/US10124776B2/en active Active
- 2016-10-05 EP EP16192432.9A patent/EP3156293B1/en active Active
- 2016-10-12 KR KR1020160131907A patent/KR101939441B1/ko active IP Right Grant
- 2016-10-13 BR BR102016023763-7A patent/BR102016023763B1/pt active IP Right Grant
- 2016-10-13 CN CN201610892496.7A patent/CN106985803B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR102016023763B1 (pt) | 2022-11-08 |
CN106985803B (zh) | 2019-08-06 |
KR20170045126A (ko) | 2017-04-26 |
US10124776B2 (en) | 2018-11-13 |
BR102016023763A2 (pt) | 2017-04-25 |
CN106985803A (zh) | 2017-07-28 |
JP2017074909A (ja) | 2017-04-20 |
KR101939441B1 (ko) | 2019-01-16 |
EP3156293B1 (en) | 2021-08-25 |
EP3156293A1 (en) | 2017-04-19 |
US20170106839A1 (en) | 2017-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6387939B2 (ja) | 車両のブレーキ制御装置 | |
JP7035753B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP7140077B2 (ja) | 衝突回避支援装置 | |
US10800410B2 (en) | Driving support device | |
JP7151578B2 (ja) | 車両制御装置 | |
US20120191313A1 (en) | In-vehicle system | |
JP6281712B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
US11518375B2 (en) | Collision avoidance assist control apparatus | |
US11643075B2 (en) | Collision avoidance assist control apparatus | |
JP2010030396A (ja) | 車両用安全制御装置 | |
EP2708430B1 (en) | Vehicle | |
US11225254B2 (en) | Driving support device | |
JP5883472B2 (ja) | 自動車を動作させる装置 | |
JP2013133770A (ja) | 車両用制御装置 | |
JP5708456B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2009248683A (ja) | 車間距離制御装置 | |
JP4583320B2 (ja) | 大型車両のクルーズコントロール装置 | |
JP2016070241A (ja) | 車両用制御装置 | |
JP2024051359A (ja) | 運転支援装置、運転支援方法及びプログラム | |
JP2016053330A (ja) | エンジン再始動制御装置及びエンジン再始動禁止装置 | |
US8954259B2 (en) | Control device and control method for vehicle | |
JP2018188042A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2015137575A (ja) | 車両用制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180717 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180730 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6387939 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |