JP6938181B2 - 成形方法、および製造方法 - Google Patents
成形方法、および製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6938181B2 JP6938181B2 JP2017055123A JP2017055123A JP6938181B2 JP 6938181 B2 JP6938181 B2 JP 6938181B2 JP 2017055123 A JP2017055123 A JP 2017055123A JP 2017055123 A JP2017055123 A JP 2017055123A JP 6938181 B2 JP6938181 B2 JP 6938181B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- space
- insert member
- cavity
- mold
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/0046—Details relating to the filling pattern or flow paths or flow characteristics of moulding material in the mould cavity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/12—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14336—Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
- B29C45/14418—Sealing means between mould and article
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/26—Moulds
- B29C45/2602—Mould construction elements
- B29C45/2606—Guiding or centering means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14065—Positioning or centering articles in the mould
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14631—Coating reinforcements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2705/00—Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
本発明で用いられるインサート部材の典型例は、金属板を90度の角度で折り曲げ加工したL字形部材であるが、本発明の実施形態はこれに限られない。インサート部材は、屈曲部を有する部材であればよく、本発明は、曲げ加工をはじめとする種々の方法で製造された種々の形態のインサート部材を用いて実施することができる。
本発明の第一の実施形態である一体成形方法と、それに用いるインサート成形装置について、図1(a)に示したL字形のインサート部材を用いて成形する場合を例にして説明する。
図8は、第二の実施形態の中流部における流路断面の形状を示すためのYZ断面図である。第二の実施形態では、インサート部材上のキャビティ空間の流路断面積S1の方が、インサート部材横の各キャビティ空間の流路断面積S2、S3よりも、大きな流路断面積を有するものである。すなわち、S1>S2かつS1>S3を満足するように、キャビティ形状が設定されている。
図9は、第三の実施形態の中流部における流路断面の形状を示すためのYZ断面図である。第三の実施形態では、インサート部材上のキャビティ空間の方が、インサート部材横のキャビティ空間よりも、インサート成形用金型の壁面から距離が離れた空間をより多く有するようにキャビティ形状が設定されている。図9に示すように、各キャビティ空間内において金型の壁面から最も遠い点を選び、各点の壁面からの距離をL1,L2,L3とする。図9の例では、インサート部材上のキャビティ空間は、断面が半円形となっており、金型の壁面から最も離れた位置はインサート部材の上面の中央付近となり、壁面からはL1離れている。また、図9でインサート部材の右横のキャビティ空間では、金型の壁面から最も遠い点は、Y方向で見ればインサート部材に近接し、Z方向で見ればキャビティ中央の高さ位置にあり、金型までの距離はL2である。また、インサート部材の左横のキャビティ空間では、金型の壁面から最も遠い点から金型の壁面までの距離はL3である。
本実施形態では、L1>L2かつL1>L3を満足するように、キャビティ形状が設定されている。
第一の実施形態では、図3(a)に中流部33として示した領域、すなわちインサート部材の第二部分が配置された領域内においては、キャビティの断面形状は図4(b)に示す一定の形状であった。これに対して、第四の実施形態では、インサート部材横のキャビティ空間の形状を、樹脂の流路に沿って変化させている。すなわち、インサート部材横のキャビティ空間において、樹脂の流動方向に沿ってキャビティ空間の高さを小さくするか、あるいは、樹脂の流動方向に沿ってキャビティ空間の流路断面積を小さくし、インサート部材の横を流動する樹脂の速度を抑制する。
第一の実施形態では、図2に示したように、第一の金型22と第二の金型23でキャビティを構成したが、インサート成形用金型は、必ずしも2つの金型で構成しなければならないわけではない。また、第一の実施形態では、屈曲部を有するインサート部材の第二の部分12の底面Sを、ゲート24とは反対側の金型23の内面Uに載置したが、このレイアウトに限られるわけではない。また、下流部のキャビティの高さは、中流部よりも低くなければならないわけではない。
インサート部材上のキャビティ空間を流れる樹脂を、インサート部材横のキャビティ空間を流れる樹脂よりも先行させることが可能なキャビティの形態は、上記の例に限られるわけではない。
例えば、図12にYZ断面形状を示すように、インサート部材の両横のキャビティ空間の床面を傾斜した曲面にしてもよい。
本発明を実施するにあたり、一体成形品に含まれるインサート部材は1個に限られるわけではない。例えば、図12に示した実施形態の変形例として、複数のインサート部材を備えた円筒状の一体成形品を作成することも可能である。
本発明を実施するにあたり、成形サイクルタイムを高速化するため、一体成形用金型にインサート部材をセットする際には、フープ状(長尺リボン状)に連設されたインサート部材を用いることができる。
本実施形態によれば、インサート部材を連続的に順次キャビティに供給できるため、短いサイクルタイムで本発明の成形方法を実施することが可能である。
本発明の実施形態は、上述した第一〜第八の実施形態に限られるものではなく、適宜変更したり、組み合わせたりすることが可能である。
インサート部材や成形品の形状が異なる場合には、適宜金型を変更し、キャビティの形状を設定すればよい。例えば、図5(b)の実施形態では、インサート部材21の第一部分の両側を経由して樹脂が上流部から中流部に流れるが、第一部分の片側だけを流れるようなキャビティであってもよい。また、インサート部材の第一部分に樹脂が通過できる窓を設けておき、第一部分の横だけでなく窓も合わせて中流部に向けての樹脂の流動路としてもよい。
Claims (14)
- ゲートおよびキャビティを有する金型を用いて、インサート部材と樹脂とを一体成形する成形方法において、
前記インサート部材は、第一部分と、第二部分と、前記第一部分と前記第二部分の間に設けられた屈曲部と、を備え、
前記ゲートと前記第一部分との間に第一空間が形成され、前記第一部分に対して前記第一空間とは反対側であって、前記第二部分の上に第二空間が形成され、前記第一部分の横に第三空間が形成され、前記第二部分の横に第四空間が形成され、前記第一部分が前記金型に保持されるとともに、前記第二部分の前記第二空間とは反対側の底面が前記金型の内面に接触するように、前記インサート部材を前記キャビティにセットし、
前記ゲートから前記キャビティに樹脂を射出し、前記樹脂を、前記第一空間および前記第三空間を経由させて前記第二空間及び前記第四空間に流動させ、
前記キャビティは、前記第二空間における樹脂の流動速度が、前記第四空間における樹脂の流動速度よりも大きくなるような形状を有する、
ことを特徴とする成形方法。 - ゲートおよびキャビティを有する金型を用いて、インサート部材と樹脂とを一体成形する成形方法において、
前記インサート部材は、第一部分と、第二部分と、前記第一部分と前記第二部分の間に設けられた屈曲部と、を備え、
前記ゲートと前記第一部分との間に第一空間が形成され、前記第一部分に対して前記第一空間とは反対側であって、前記第二部分の上に第二空間が形成され、前記第一部分の横に第三空間が形成され、前記第二部分の横に第四空間が形成され、前記第一部分が前記金型に保持されるとともに、前記第二部分の前記第二空間とは反対側の底面が前記金型の内面に接触するように、前記インサート部材を前記キャビティにセットし、
前記ゲートから前記キャビティに樹脂を射出し、前記樹脂を、前記第一空間および前記第三空間を経由させて前記第二空間及び前記第四空間に流動させ、
前記キャビティは、前記第二空間における前記インサート部材の前記第二空間の側の上面から前記キャビティの天井までの高さが、前記第四空間におけるキャビティの床面から天井までの高さよりも大きい、
ことを特徴とする成形方法。 - ゲートおよびキャビティを有する金型を用いて、インサート部材と樹脂とを一体成形する成形方法において、
前記インサート部材は、第一部分と、第二部分と、前記第一部分と前記第二部分の間に設けられた屈曲部と、を備え、
前記ゲートと前記第一部分との間に第一空間が形成され、前記第一部分に対して前記第一空間とは反対側であって、前記第二部分の上に第二空間が形成され、前記第一部分の横に第三空間が形成され、前記第二部分の横に第四空間が形成され、前記第一部分が前記金型に保持されるとともに、前記第二部分の前記第二空間とは反対側の底面が前記金型の内面に接触するように、前記インサート部材を前記キャビティにセットし、
前記ゲートから前記キャビティに樹脂を射出し、前記樹脂を、前記第一空間および前記第三空間を経由させて前記第二空間及び前記第四空間に流動させ、
前記キャビティは、前記第二空間における樹脂の流路の断面積が、前記第四空間における樹脂の流路の断面積よりも大きい、
ことを特徴とする成形方法。 - ゲートおよびキャビティを有する金型を用いて、インサート部材と樹脂とを一体成形する成形方法において、
前記インサート部材は、第一部分と、第二部分と、前記第一部分と前記第二部分の間に設けられた屈曲部と、を備え、
前記ゲートと前記第一部分との間に第一空間が形成され、前記第一部分に対して前記第一空間とは反対側であって、前記第二部分の上に第二空間が形成され、前記第一部分の横に第三空間が形成され、前記第二部分の横に第四空間が形成され、前記第一部分が前記金型に保持されるとともに、前記第二部分の前記第二空間とは反対側の底面が前記金型の内面に接触するように、前記インサート部材を前記キャビティにセットし、
前記ゲートから前記キャビティに樹脂を射出し、前記樹脂を、前記第一空間および前記第三空間を経由させて前記第二空間及び前記第四空間に流動させ、
前記キャビティにおいて、前記第二部分の上空間における前記金型の内面から最も離れた点と前記金型の内面との距離が、前記第四空間における前記金型の内面から最も離れた点と前記金型の内面との距離よりも大きい、
ことを特徴とする成形方法。 - 前記キャビティは、
前記第四空間における高さが、下流に向かって小さくなる、
ことを特徴とする請求項1乃至4のうちの何れか1項に記載の成形方法。 - 前記キャビティは、
前記第四空間における樹脂の流路の断面積が、下流に向かって小さくなる、
ことを特徴とする請求項1乃至4のうちの何れか1項に記載の成形方法。 - 複数の前記インサート部材をフープ状に連設し、
順次に前記キャビティに搬送してセットする、
ことを特徴とする請求項1乃至6のうちの何れか1項に記載の成形方法。 - 前記インサート部材を含む複数のインサート部材と前記樹脂とを一体成形する、
ことを特徴とする請求項1乃至7のうちの何れか1項に記載の成形方法。 - 前記第二部分に対して前記屈曲部とは反対側に、第五空間が形成されるように前記インサート部材を前記キャビティにセットし、
前記樹脂を、前記第二空間及び前記第四空間を経由させて前記第五空間に流動させる、
ことを特徴とする請求項1乃至8のうちの何れか1項に記載の成形方法。 - 前記金型は、前記第一空間を形成する第一の金型と、前記第二空間を形成する第二の金型と、を含み、前記第一部分は、前記第一の金型と前記第二の金型に挟持されている、
ことを特徴とする請求項1乃至9のうちの何れか1項に記載の成形方法。 - 前記インサート部材は金属製であり、
前記屈曲部の角度は60度以上かつ120度以内である、
ことを特徴とする請求項1乃至10のうちの何れか1項に記載の成形方法。 - 前記インサート部材は樹脂製であり、
前記屈曲部の角度は60度以上かつ120度以内である、
ことを特徴とする請求項1乃至10のうちの何れか1項に記載の成形方法。 - 請求項1乃至12のいずれか1項に記載の成形方法を用いて成形品を製造する製造方法であって、
前記成形品において前記底面が前記成形品の表面に露出している、
ことを特徴とする製造方法。 - 前記第一部分が前記成形品の表面から突出している、
ことを特徴とする請求項13に記載の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017055123A JP6938181B2 (ja) | 2017-03-21 | 2017-03-21 | 成形方法、および製造方法 |
US15/912,797 US20180272581A1 (en) | 2017-03-21 | 2018-03-06 | Integral molding method and integral molding device |
CN201810222276.2A CN108621366B (zh) | 2017-03-21 | 2018-03-19 | 一体成型方法和一体成型装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017055123A JP6938181B2 (ja) | 2017-03-21 | 2017-03-21 | 成形方法、および製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018154103A JP2018154103A (ja) | 2018-10-04 |
JP6938181B2 true JP6938181B2 (ja) | 2021-09-22 |
Family
ID=63581042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017055123A Active JP6938181B2 (ja) | 2017-03-21 | 2017-03-21 | 成形方法、および製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180272581A1 (ja) |
JP (1) | JP6938181B2 (ja) |
CN (1) | CN108621366B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE542689C2 (en) | 2018-03-28 | 2020-06-30 | Flexiject Ab | Method & tool for injection moulding |
JP7076011B2 (ja) * | 2018-12-18 | 2022-05-26 | 日立Astemo株式会社 | 樹脂成型体および樹脂成型体の製造方法 |
CA3128657A1 (en) * | 2020-08-19 | 2022-02-19 | Andersen Corporation | Selectively filled hollow profiles and methods of preparing hollow profiles for joining operations |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3044127A (en) * | 1959-01-21 | 1962-07-17 | John M Alden | Electrical element and method of insulating same |
BE621357A (ja) * | 1960-01-04 | |||
US3668779A (en) * | 1969-04-02 | 1972-06-13 | Gen Electric | Method of manufacturing double insulated plugs |
JPS57171393A (en) * | 1981-04-14 | 1982-10-21 | Nippon Musical Instruments Mfg | Manufacture of keyboard device |
JPS57178838A (en) * | 1981-04-30 | 1982-11-04 | Nippon Plast Co Ltd | Manufacture of molding with insert nut |
GB2140222B (en) * | 1983-05-20 | 1986-06-25 | Philips Electronic Associated | Method of manufacturing a domestic moulded-on mains plug |
GB2172238B (en) * | 1985-03-12 | 1989-12-28 | Diversified Prod | Racquets |
US4816426A (en) * | 1987-02-19 | 1989-03-28 | Olin Corporation | Process for manufacturing plastic pin grid arrays and the product produced thereby |
JP2596282B2 (ja) * | 1992-02-19 | 1997-04-02 | 豊田合成株式会社 | ゴム加圧注型品の成形方法 |
US5419863A (en) * | 1992-03-06 | 1995-05-30 | The Standard Products Company | Method of making a seamless backfilled molding |
JPH0645383A (ja) * | 1992-07-27 | 1994-02-18 | Nec Corp | 樹脂封止方法及びその金型 |
DE4234292A1 (de) * | 1992-10-12 | 1994-04-14 | Behr Gmbh & Co | Axiallüfter mit Kuststoffschaufeln |
JPH08132486A (ja) * | 1994-11-04 | 1996-05-28 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光コネクタ成形用金型及びその成形方法 |
JPH08169028A (ja) * | 1994-12-16 | 1996-07-02 | Bridgestone Corp | インサート成形用インサート部材 |
JP3177141B2 (ja) * | 1995-12-21 | 2001-06-18 | 株式会社東海理化電機製作所 | ターミナル装置の成形装置 |
JP3654564B2 (ja) * | 1999-03-02 | 2005-06-02 | 矢崎総業株式会社 | 成形コネクタの製造方法 |
JP2000317979A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-21 | Aisin Seiki Co Ltd | インサート成形装置 |
JP3396654B2 (ja) * | 1999-12-28 | 2003-04-14 | 日本写真印刷株式会社 | 成形同時加飾成形品の製造方法 |
JP3571687B2 (ja) * | 2000-12-07 | 2004-09-29 | 本田技研工業株式会社 | シール一体型セパレータの製造方法 |
JP2004172071A (ja) * | 2002-11-22 | 2004-06-17 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 機器用コネクタ |
US7070725B2 (en) * | 2003-02-25 | 2006-07-04 | Mathson Industries | Method of making part having insert assembly |
JP4909542B2 (ja) * | 2005-07-26 | 2012-04-04 | アルプス電気株式会社 | 筐体及び筐体の製造方法 |
JP4849323B2 (ja) * | 2006-07-13 | 2012-01-11 | 住友電装株式会社 | インサート成形品の製造方法およびインサート成形用の成形型 |
JP4894763B2 (ja) * | 2008-01-16 | 2012-03-14 | 株式会社デンソー | 樹脂成形品 |
JP2012151404A (ja) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Yazaki Corp | 射出成形方法、射出成形装置及び電子装置 |
US9481337B2 (en) * | 2012-08-27 | 2016-11-01 | Johnson Controls Technology Company | System and method for mounting an airbag chute assembly within a vehicle trim component |
CN203994496U (zh) * | 2014-08-16 | 2014-12-10 | 郎洪明 | 把手水平注塑模嵌件定位装置 |
KR101724956B1 (ko) * | 2015-12-02 | 2017-04-10 | 현대자동차주식회사 | 차량용 사이드 스텝의 제조방법 |
US10166705B2 (en) * | 2016-04-27 | 2019-01-01 | Jtekt Corporation | Method of manufacturing housing structure and housing structure |
CN106313440B (zh) * | 2016-10-28 | 2018-11-27 | 上海合辉电子元件有限公司 | 一种模具内定位装置 |
JP7003478B2 (ja) * | 2017-08-02 | 2022-01-20 | オムロン株式会社 | 電子装置およびその製造方法 |
-
2017
- 2017-03-21 JP JP2017055123A patent/JP6938181B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-06 US US15/912,797 patent/US20180272581A1/en not_active Abandoned
- 2018-03-19 CN CN201810222276.2A patent/CN108621366B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018154103A (ja) | 2018-10-04 |
CN108621366B (zh) | 2021-02-09 |
US20180272581A1 (en) | 2018-09-27 |
CN108621366A (zh) | 2018-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6938181B2 (ja) | 成形方法、および製造方法 | |
JP6156985B2 (ja) | 射出成形方法及び樹脂成形品 | |
WO2014174921A1 (ja) | 車両用樹脂部品及びその製造方法 | |
JP2739279B2 (ja) | 基板に実装された電子部品のモールド方法 | |
EP1978552A1 (en) | Method of encapsulating electronic part with resin and die assembly and lead frame both for use in the same | |
JP6869304B2 (ja) | インサート成形品および、インサート成形品の製造方法 | |
JP2010105337A (ja) | インサート2色成形方法および2色成形金型装置並びにインサート2色成形品 | |
JP2014133394A (ja) | 射出成形型 | |
JP4949312B2 (ja) | 2色成形品の成形方法および筐体部品 | |
JP2006095746A (ja) | 成型品の成形方法および電子機器用の筐体 | |
CN107521042B (zh) | 双色成型品 | |
JP2013082116A (ja) | 射出成形装置 | |
KR102007329B1 (ko) | D.s.i 공법을 이용한 후육부를 가진 투명제품 제작 금형 및 그 제작 방법 | |
CN111318672B (zh) | 复合铸造系统和复合铸造方法以及异种材料铸造产品 | |
JP2012245692A (ja) | インサート成形品、電子機器およびインサート成形方法 | |
JPH05192961A (ja) | 射出二層成形方法及びその金型 | |
JP3072980B2 (ja) | 鋳造装置 | |
JP2001212850A (ja) | 簡易成形金型およびその成形方法 | |
JPH05293856A (ja) | ウエルド強度改善射出成形方法および射出成形用金型並びに射出成形品 | |
JP2008302634A (ja) | 射出成形用金型 | |
JP5687523B2 (ja) | 樹脂成型品及び表示装置 | |
JP7195811B2 (ja) | 複合材の射出成形方法及び複合材 | |
JP3075296B2 (ja) | Icカード用カード基材の製造方法及び製造用金型 | |
JP5449867B2 (ja) | 樹脂成形品及び樹脂成形品の製造方法 | |
JP4664643B2 (ja) | プラスチック製品の成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200206 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200207 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210901 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6938181 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |