JP6935751B2 - ハイブリッド車両 - Google Patents

ハイブリッド車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6935751B2
JP6935751B2 JP2018004032A JP2018004032A JP6935751B2 JP 6935751 B2 JP6935751 B2 JP 6935751B2 JP 2018004032 A JP2018004032 A JP 2018004032A JP 2018004032 A JP2018004032 A JP 2018004032A JP 6935751 B2 JP6935751 B2 JP 6935751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
condition
vehicle
filter
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018004032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019123301A (ja
Inventor
巧 安澤
巧 安澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018004032A priority Critical patent/JP6935751B2/ja
Priority to KR1020180170901A priority patent/KR102077996B1/ko
Priority to BR102019000134A priority patent/BR102019000134A2/pt
Priority to CN201910011245.7A priority patent/CN110040129A/zh
Priority to RU2019100097A priority patent/RU2702056C1/ru
Priority to US16/244,926 priority patent/US10767585B2/en
Priority to EP19151823.2A priority patent/EP3511186A1/en
Publication of JP2019123301A publication Critical patent/JP2019123301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6935751B2 publication Critical patent/JP6935751B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/24Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/28Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the electric energy storing means, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/13Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • B60W20/16Control strategies specially adapted for achieving a particular effect for reducing engine exhaust emissions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/20Control strategies involving selection of hybrid configuration, e.g. selection between series or parallel configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/002Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/002Integrating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0614Position of fuel or air injector
    • B60W2510/0623Fuel flow rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0614Position of fuel or air injector
    • B60W2510/0628Inlet air flow rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0676Engine temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/068Engine exhaust temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/12Catalyst or filter state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2300/00Purposes or special features of road vehicle drive control systems
    • B60Y2300/47Engine emissions
    • B60Y2300/476Regeneration of particle filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/11Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1415Controller structures or design using a state feedback or a state space representation
    • F02D2041/1417Kalman filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/503Battery correction, i.e. corrections as a function of the state of the battery, its output or its type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、排気中の微粒子物質を捕集するフィルタを有したエンジンを搭載したハイブリッド車両に関する。
車載等のエンジンの排気浄化のため、排気中の微粒子物質(PM:Particulate Matter)を捕集するパティキュレート・フィルタを設置することがある。パティキュレート・フィルタは、PMを捕集し続けると目詰まりしてしまう。そのため、パティキュレート・フィルタを備えるエンジンでは、同フィルタに堆積したPMを浄化するためのエンジン制御であるフィルタ再生制御を実行している。フィルタ再生制御の実行中は、フィルタの昇温等のため、エンジンが通常とは異なる状態で運転される。例えば特許文献1には、減筒運転を行いつつ、フィルタ再生制御を実行することが記載されている。
特開2016−113900号公報
エンジンを通常とは異なる状態で運転すれば、エンジンの燃焼は悪化し易くなるため、燃焼が安定し難い状態でフィルタ再生制御を実行すると、燃焼が不安定となって失火や回転変動の増大を招いてしまう。特にエンジンの始動直後は、燃焼が不安定なため、フィルタ再生制御の実行には不適となっている。そこで、エンジンの始動後、一定の期間に亘って連続運転が行われるまで、フィルタ再生制御の実行を禁止することが考えられる。しかしながら、こうした場合には、エンジンを間欠運転するハイブリッド車両では、エンジンの連続運転が短時間で終わることが多いため、フィルタ再生制御の実行機会が十分に得られない虞がある。
本発明は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、その解決しようとする課題は、フィルタ再生制御の実行機会を確保し易いハイブリッド車両を提供することにある。
上記課題を解決するハイブリッド車両は、車両に搭載されたエンジンと、前記車両の駆動源となる電動機と、エンジンの排気中の微粒子物質を捕集するフィルタと、エンジンを稼働した状態で走行するHV走行とエンジンの稼働を停止した状態で走行するEV走行とを切り替え可能に車両の走行制御を行う車両制御装置と、フィルタに堆積した微粒子物質を浄化するためのエンジン制御であるフィルタ再生制御を実行するエンジン制御装置と、を備えている。
エンジンの始動直後の燃焼は、始動前のエンジンの停止期間が長いほど不安定となり易い。一方、上記ハイブリッド車両では、HV走行からEV走行への切り替え毎にエンジンの稼働が停止され、EV走行からHV走行への切り替え毎にエンジンが始動される。こうした場合の車両起動後の2回目以降のエンジン始動は、初回のエンジン始動に比べ、始動前のエンジンの停止期間が短い場合が多くなる。すなわち、間欠運転中のエンジンが連続して稼働している期間を運転期間としたとき、車両起動後の2回目以降の運転期間では、初回の運転期間よりもエンジンの燃焼が安定し易い傾向がある。
これに対して、同ハイブリッド車両におけるエンジン制御装置は、車両起動後のエンジンの始動回数が1回である場合には既定の第1条件の成立をフィルタ再生制御の実行の要件とし、同始動回数が2回以上である場合には第1条件よりも成立し易い第2条件の成立をフィルタ再生制御の実行の要件としている。そのため、燃焼が安定し難い車両起動後の初回の運転期間には、フィルタ再生制御の実行を許可する条件を厳しくして同制御の実行に伴う燃焼の悪化を抑えることができる。その一方で、燃焼が安定し易い2回目以降の運転期間には、フィルタ再生制御の実行を許可する条件を緩くして、同制御の実行機会を増すことが可能となる。したがって、フィルタ再生制御の実行機会を確保し易くなる。
上記課題を解決するもう一つのハイブリッド車両は、車両に搭載されたエンジンと、車両の駆動源となる電動機と、電動機に電力を供給するバッテリと、エンジンの動力を受けて前記バッテリに充電する電力を発電する発電機と、エンジンの排気中の微粒子物質を捕集するフィルタと、バッテリの蓄電量の低下を抑制するCS(Charge Sustaining)モード、及びバッテリの電力を消費するCD(Charge Depleting)モードを含む複数の制御モードのうちから何れかの制御モードを選択し、その選択した制御モードに応じて車両を制御する車両制御装置と、フィルタに堆積した微粒子物質を浄化するためのエンジン制御であるフィルタ再生制御を行うエンジン制御装置と、を備えている。
CDモードの選択時には、発電のためのエンジン運転が要求されることが少ない分、CSモードの選択時よりも、車両起動中のエンジンの停止期間が長くなり易い。そのため、CDモードの選択時には、CSモードの選択時に比べ、エンジンの燃焼が不安定となり易い傾向がある。
これに対して上記ハイブリッド車両におけるエンジン制御装置は、CDモードの選択時には既定の第1条件の成立をフィルタ再生制御の実行の要件とし、CSモードの選択時には第1条件よりも成立し易い第2条件の成立をフィルタ再生制御の実行の要件としている。そのため、燃焼が安定し難いCDモードの選択時には、フィルタ再生制御の実行を許可する条件を厳しくして同制御の実行に伴う燃焼の悪化を抑えることができる。その一方で、燃焼が安定し易いCSモードの選択時にはフィルタ再生制御の実行を許可する条件を緩くして、同制御の実行機会を増すことが可能となる。したがって、フィルタ再生制御の実行機会を確保し易くなる。
なお、上記ハイブリッド車両におけるエンジン制御装置は、上記第1条件及び第2条件の成立の有無を、エンジンの運転状態の計測結果から得られる既定のパラメータの基づき判定するように構成することができる。こうした場合、第2条件が成立となる上記パラメータの値の範囲を、第1条件が成立となる値の範囲よりも広い範囲とすれば、第2条件を第1条件よりも成立し易い条件とすることができる。
始動後の経過時間や積算空気量、積算燃料噴射量のような、エンジンの始動後の時間の経過に応じて値が加増されるパラメータに基づき第1条件及び第2条件の成立の有無を判定すれば、エンジン始動直後の燃焼が不安定な期間にフィルタ再生制御の実行を許可しないようにすることができる。そして、このときの第2条件が成立となる上記パラメータの下限値を、第1条件が成立となる上記パラメータの下限値よりも小さい値とすれば、第2条件を第1条件よりも成立し易い条件とすることができる。例えば、エンジンの始動後の経過時間に基づいて判定を行う場合、第1条件を、同経過時間が既定の第1時間以上であることをもって成立する条件とし、第2条件を、同経過時間が第1時間よりも短い第2時間以上であることをもって成立する条件とするとよい。
第1実施形態のハイブリッド車両の模式図。 同ハイブリッド車両に設けられたエンジン制御装置が実行する実行許可判定ルーチンのフローチャート。 第2実施形態のハイブリッド車両におけるバッテリの蓄電量及び車両の制御モードの推移を示すタイムチャート。 同ハイブリッド車両に設けられたエンジン制御装置が実行する実行許可判定ルーチンのフローチャート。
(第1実施形態)
以下、ハイブリッド車両の第1実施形態を、図1及び図2を参照して詳細に説明する。
図1に示すように、本実施形態のハイブリッド車両(以下、単に車両10と記載する)は、エンジン11を搭載する。また、車両10は、同車両10の駆動源となる発電機、及びエンジン11の動力を受けて発電する発電機の双方として機能する2つの発電電動機(第1発電電動機12、第2発電電動機13)を備えている。
また、車両10には、サンギア14、プラネタリキャリア15、リングギア16の3つの回転要素を有した遊星ギア機構17が設けられている。遊星ギア機構17のプラネタリキャリア15には、トランスアクスルダンパ18を介してエンジン11が連結されており、同遊星ギア機構17のサンギア14には第1発電電動機12が連結されている。また、遊星ギア機構17のリングギア16には、カウンタドライブギア19が一体に設けられている。カウンタドライブギア19には、カウンタドリブンギア20が噛み合わされている。そして、第2発電電動機13は、このカウンタドリブンギア20に噛み合わされたリダクションギア21に連結されている。
カウンタドリブンギア20には、ファイナルドライブギア22が一体回転可能に連結されており、そのファイナルドライブギア22には、ファイナルドリブンギア23が噛み合わされている。そして、ファイナルドリブンギア23には、差動機構24を介して、車輪25の駆動軸26が連結されている。
第1発電電動機12及び第2発電電動機13は、パワーコントロールユニット(以下、PCUと記載する)27を介してバッテリ28に電気的に接続されている。PCU27は、バッテリ28から第1発電電動機12及び第2発電電動機13への電力供給量、及び第1発電電動機12及び第2発電電動機13からバッテリ28への充電量を調整する。なお、車両10には外部電源29と接続可能な電源コネクタ30が設けられており、バッテリ28は、外部電源29からの供給電力によっても充電可能とされている。
エンジン11は、混合気を燃焼する複数の気筒31と、各気筒31に流入する吸気が流れる吸気通路32と、各気筒31での燃焼により生じた排気が流れる排気通路33と、を備えている。吸気通路32には、同吸気通路32を流れる吸気の流量を調整するための弁であるスロットルバルブ34が設けられている。また、エンジン11には、吸気中に燃料を噴射する燃料噴射弁35と、燃料と吸気との混合気を火花放電により点火する点火プラグ36とが気筒別に設けられている。さらに、エンジン11の排気通路33には、排気中のPMを捕集するフィルタ37が設けられている。フィルタ37を構成する多孔質材の表面には、捕集したPMの酸化反応を促進する酸化触媒が担持されている。
車両10には、エンジン11を制御する電子制御装置であるエンジン制御装置38が搭載されている。また、車両10には、エンジン制御装置38及びPCU27を統括的に制御する車両制御装置39が搭載されている。エンジン制御装置38及び車両制御装置39はそれぞれ、制御用のプログラムやデータが記憶されたROM(Read Only Memory)、ROMに記憶されたプログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)、CPUがプログラムを実行する際の作業領域となるRAM(Random Access Memory)を備えたコンピュータユニットして構成されている。
エンジン制御装置38には、エンジン11の吸入空気量GAを検出するエアフローメータ40、エンジン11の回転角を検出するクランク角センサ41、エンジン11の冷却水の温度(エンジン水温TW)を検出する水温センサ42、及びフィルタ37に流入する排気の温度(排気温TE)を検出する排気温センサ43の検出信号が入力されている。エンジン制御装置38は、クランク角センサ41の検出結果に基づき、エンジン11の回転数(エンジン回転数NE)を演算する。また、エンジン制御装置38は、エンジン回転数NE、及び吸入空気量GAに基づき、エンジン負荷率KLを演算する。エンジン負荷率KLは、現在のエンジン回転数NEにおいてスロットルバルブ34を全開とした状態でエンジン11を定常運転したときのシリンダ流入空気量に対する、現在のシリンダ流入空気量の比率を表している。なお、シリンダ流入空気量は、吸気行程において各気筒31のそれぞれに流入する空気の量を表している。
車両制御装置39には、バッテリ28の電流IB、電圧VB、及び温度TBが入力されている。そして、車両制御装置39は、これら電流IB、電圧VB、及び温度TBに基づき、バッテリ28の蓄電量(SOC:State Of Charge)を演算している。また、車両制御装置39には、運転者のアクセルペダルの踏込量(アクセル開度ACCP)を検出するアクセルペダルセンサ44、車両10の走行速度(車速V)を検出する車速センサ45の検出信号が入力されている。そして、車両制御装置39は、アクセル開度ACCP及び車速Vに基づき車両10の駆動力の要求値である車両要求パワーを演算する。さらに、車両制御装置39は、車両要求パワー、及び蓄電量SOC等に基づき、エンジン出力の要求値である要求エンジン出力、第1発電電動機12の力行/回生トルクの要求値であるMG1要求トルク、及び第2発電電動機13の力行/回生トルクの要求値であるMG2要求トルクをそれぞれ演算する。そして、エンジン制御装置38が要求エンジン出力に応じてエンジン11の出力制御を行い、PCU27がMG1要求トルク及びMG2要求トルクに応じて第1発電電動機12及び第2発電電動機のトルク制御を行うことで、車両10の走行制御が行われる。
なお、車両制御装置39は、車両10の走行制御に際して、エンジン11を稼働した状態で走行するHV走行とエンジン11の稼働を停止した状態で走行するEV走行との切り替えを行っている。車両制御装置39は、アクセル開度ACCPや車速V、蓄電量SOC等に基づいてHV走行とEV走行との切り替えを自動的に行っている。車両制御装置39は、要求エンジン出力の値として、EV走行時には「0」を、HV走行時には正の値をそれぞれ演算する。そして、エンジン制御装置38が、要求エンジン出力の値が正の値から「0」に切り替わったときにエンジン11の稼働を停止し、要求エンジン出力の値が「0」から正の値に切り替わったときにエンジン11を始動することで、HV走行とEV走行とが切り替えられる。
(フィルタ再生制御)
エンジン制御装置38は、エンジン制御の一環として、PMが自己燃焼する温度(再生可能温度)までフィルタ37を昇温することで同フィルタ37に堆積したPMを浄化するフィルタ再生制御を実行する。本実施形態では、フィルタ再生制御でのフィルタ37の昇温を、ディザ制御を通じて行っている。ディザ制御では、複数の気筒31のうちの一部を、理論空燃比よりもリッチな空燃比で燃焼を行うリッチ気筒とし、残りの気筒を、理論空燃比よりもリーンな空燃比で燃焼を行うリーン気筒とするように、気筒別の燃料噴射量の補正が行われる。そして、余剰酸素を多く含んだリーン気筒の排気によりフィルタ37内を酸素過多の状態とした上で、未燃燃料を多く含んだリッチ気筒の排気をフィルタ37に送り込んで燃焼させることで、フィルタ37の昇温を促進している。
こうしたフィルタ再生制御は、フィルタ37のPM堆積量が既定値以上であり、且つ後述するフィルタ再生制御の実行許可条件が成立している場合に実行される。なお、エンジン制御装置38は、エンジン回転数NEやエンジン負荷率KL、排気温TE等に基づき、フィルタ37のPM堆積量を推定して求めている。
図2に、フィルタ再生制御の実行許可条件の成立の有無を判定するための実行許可判定ルーチンのフローチャートを示す。本ルーチンの処理は、エンジン11の稼働中、すなわち車両10のHV走行中、既定周期毎にエンジン制御装置38によって繰り返し実行される。
本ルーチンの処理が開始されると、まずステップS100において、エンジン回転数NE及びエンジン負荷率KLに基づき、エンジン11がフィルタ再生制御を実行可能な運転領域(再生可能領域)で運転されているか否かが判定される。再生可能領域外とされるエンジン11の運転領域は、排気の流量が少なく、フィルタ再生制御を実行しても再生可能温度までフィルタ37を昇温できない運転領域や、排気温TEが高く、フィルタ再生制御を実行すると、フィルタ37が過熱する虞がある運転領域が含まれる。
ここで、エンジン11が再生可能領域で運転されていなければ(S100:NO)、ステップS110に処理が進められ、そのステップS110において実行許可条件が不成立であるとした上で、今回の本ルーチンの処理が終了される。これに対して、エンジン11が再生可能領域で運転されていれば(S100:YES)、ステップS120に処理が進められる。
ステップS120に処理が進められると、そのステップS120において、エンジン水温TWが既定の暖機完了判定値α以上であるか否かが判定される。暖機完了判定値αは、エンジン11の暖機が完了した状態にあると判定するエンジン水温TWの下限値である。そして、エンジン水温TWが暖機完了判定値α以上であれば(YES)、ステップS130に処理が進められ、エンジン水温TWが暖機完了判定値α未満であれば(NO)、上述のステップS110に処理が進められる。
ステップS130に処理が進められると、そのステップS130において、車両起動後のエンジン11の始動回数が1回であるか否かが判定される。ここで、同始動回数が1回であれば(YES)、ステップS140に処理が進められ、同始動回数が2回以上であれば(NO)、ステップS150に処理が進められる。
ステップS140に処理が進められると、そのステップS140において許可判定時間TAの値として既定の第1時間TA1を設定した後、ステップS160に処理が進められる。一方、ステップS150に処理が進められると、そのステップS150において直近のエンジン始動時におけるエンジン水温(始動時水温TW0)が暖機完了判定値α以上であったか否かが、すなわち直近のエンジン始動が暖機始動であったか冷間始動であったかが判定される。ここで、始動時水温TW0が暖機完了判定値α未満の場合(S150:NO)、ステップS170において、上述の第1時間TA1よりも短い既定の第2時間TA2を許可判定時間TAの値として設定した上でステップS160に処理が進められる。一方、始動時水温TW0が暖機完了判定値α以上の場合(S150:NO)には、ステップS180において、許可判定時間TAの値として「0」を設定した上でステップS160に処理が進められる。
ステップS160に処理が進められると、そのステップS160において、直近のエンジン始動からの経過時間TSが許可判定時間TA以上であるか否かが判定される。ここで、経過時間TSが許可判定時間TA未満であれば(NO)、上述のステップS110に処理が進められる。これに対して、経過時間TSが許可判定時間TA以上であれば(YES)、ステップS190に処理が進められ、そのステップS190において、実行許可条件が成立であるとした上で今回の本ルーチンの処理が終了される。
本実施形態の作用及び効果について説明する。
本実施形態では、フィルタ再生制御の実行許可条件は、次の条件(イ)〜(ハ)がすべて満たされている場合に成立となる。すなわち、条件(イ)フィルタ再生制御の実行可能領域でエンジン11が運転していること、条件(ロ)エンジン水温TWが暖機完了判定値α以上であること、及び条件(ハ)エンジン始動後の経過時間TSが許可判定時間TA以上であること、である。
フィルタ再生制御の実行中は、ディザ制御により、理論空燃比とは異なる空燃比で各気筒31での燃焼が行われるため、燃焼が不安定となり易い。一方、エンジン11の始動直後は燃焼が不安定となり易いため、こうした始動直後の期間にフィルタ再生制御を実行すると、燃焼が悪化してエンジン回転数NEの変動が許容範囲を超えて増大する虞がある。そこで、本実施形態では、上記条件(ハ)が満たされるまで、すなわち経過時間TSが許可判定時間TA以上となるまで、フィルタ再生制御の実行を許可しないようにしている。
なお、エンジン11の始動直後の燃焼は、始動前のエンジン11の停止期間が長いほど不安定となり易い。これに対して上記車両10では、HV走行からEV走行への切り替え毎にエンジン11の稼働が停止され、EV走行からHV走行への切り替え毎にエンジン11が始動される。こうした場合の車両起動後の2回目以降のエンジン始動は、初回のエンジン始動に比べ、始動前のエンジン11の停止期間が短い場合が多くなる。すなわち、間欠運転中のエンジン11が連続して稼働している期間を運転期間としたとき、車両起動後の2回目以降の運転期間では、初回の運転期間よりもエンジン11の燃焼が安定し易い傾向がある。
本実施形態では、車両起動後の初回の運転期間と2回目以降の運転期間とで上記要件(ハ)における許可判定時間TAの値を変えている。そしてこれにより、車両起動後の2回目以降の運転期間では、初回の運転期間の場合に比べ、始動直後のフィルタ再生制御の実行を許可しない期間を短くしている。なお、車両起動後の2回目以降の運転期間において、直近のエンジン始動が暖機始動であった場合には、始動前のエンジン11の停止期間が短く、始動直後の燃焼の不安定化は殆ど生じないと考えられる。そのため、車両起動後の2回目以降の運転期間において直近のエンジン始動が暖機始動であった場合には、始動直後のフィルタ再生制御の実行を許可しない期間を設けないようにしている。
こうした場合、車両起動後の初回のエンジン始動後に比べて始動後の燃焼が安定し易い車両起動後の2回目以降のエンジン始動後にはより短い期間で同フィルタ再生制御の実行が許可されるようになる。さらに、車両起動後の2回目以降のエンジン始動が暖機始動であった場合には、エンジン始動後の経過時間TSに拘らず、上記条件(イ)及び条件(ロ)が満たされれば、直ちにフィルタ再生制御の実行が許可される。そのため、フィルタ再生制御の実行による燃焼の不安定化を抑えつつも、同フィルタ再生制御の実行機会を確保し易くなる。
なお、こうした本実施形態では、エンジン始動後の経過時間TSが第1時間TA1以上であることが「既定の第1条件」に、同経過時間TSが第1時間TA1よりも短い第2時間TA2以上であることが「第1条件よりも成立し易い第2条件」にそれぞれ対応している。
本実施形態は以下のように変更して実行することもできる。
・本実施形態では、HV走行とEV走行との切り替えを車両制御装置39が自動的に行うようにしていたが、運転者の操作により手動で行うようにしてもよい。
・上記実施形態では、車両起動後のエンジン11の始動回数が2回以上、且つ直近のエンジン始動が暖機始動の場合には、許可判定時間TAの値として「0」を設定していた。この場合の許可判定時間TAの値として「0」よりも長く、且つ第2時間TA2よりも短い時間を設定するようにしてもよい。また、暖機始動であるか冷間始動であるかを区別せず、車両起動後のエンジン11の始動回数が2回以上の場合の許可判定時間TAの値を一律に第2時間TA2とするようにしてもよい。
・上記実施形態では、車両起動後のエンジン11の始動回数が1回の場合の許可判定時間TAの値を一律に第1時間TA1としていたが、直近のエンジン始動が暖機始動の場合には、許可判定時間TAの値として冷間始動の場合よりも短い時間、又は「0」を設定するようにしてもよい。
(第2実施形態)
次に、ハイブリッド車両の第2実施形態を、図3及び図4を併せ参照して詳細に説明する。なお本実施形態にあって、上記実施形態と共通する構成については、同一の符号を付してその詳細な説明は省略する。
本実施形態のハイブリッド車両は、第1実施形態の車両10と同様のハードウェア構成を有し、エンジン制御装置38及び車両制御装置39が実行する処理の内容が下記の点で相違したものとなっている。
まず、本実施形態における車両制御装置39は、バッテリ28の蓄電量SOCの低下を抑制するCS(Charge Sustaining)モード、及びバッテリ28の電力を消費するCD(Charge Depleting)モードを含む複数の制御モードのうちから何れかの制御モードを選択し、その選択した制御モードに応じて車両10を制御するものとなっている。なお、本実施形態では、車両制御装置39は、蓄電量SOCに基づき、CSモードとCDモードとを自動的に切り替えている。具体的には、図3に示すように、車両制御装置39は、蓄電量SOCが既定の閾値Aよりも大きい場合にはCDモードを選択し、蓄電量SOCが閾値A以下の場合にはCSモードを選択する。
車両制御装置39は、CDモードの選択時には、バッテリ28の蓄電量SOCの維持よりも、蓄電量SOCを消費してのEV走行を優先するように車両10の走行制御を行う。具体的には、CDモードの選択時には、第2発電電動機13の出力だけで車両要求パワー分の駆動力を確保できる限り、EV走行を行うようにしている。こうしたCDモードの選択時には、蓄電量SOCの低下が許容され、発電のためのエンジン11の稼働が抑制されるため、バッテリ28の蓄電量SOCは走行距離の増加に応じて減少していく。
これに対して、車両制御装置39は、CSモードの選択時には、EV走行よりも、蓄電量SOCの維持を優先するように車両10の走行制御を行う。具体的には、CSモードの選択時には、蓄電量SOCを既定の制御範囲内に維持するようにバッテリ28の充放電制御を実行する。すなわち、蓄電量SOCが上記制御範囲の上限値を超えるときには、エンジン要求出力を小さくして、その分、第2発電電動機13の出力を大きくすることで、バッテリ28の放電量を増加する。また、蓄電量SOCが上記制御範囲の下限値を下回るときには、エンジン要求出力を要求車両パワーよりも大きくして、その超過分を第2発電電動機13の発電に回すことで、バッテリ28の充電量を増加する。こうしたCSモードの選択時には、CDモードの選択時に比べ、車両起動中のエンジン11の稼働頻度が高くなる。
一方、本実施形態におけるエンジン制御装置38は、図4に示す実行許可判定ルーチンの処理を通じて、フィルタ再生制御の実行許可条件の成立の有無を判定している。なお、本ルーチンの処理も、エンジン11の稼働中、すなわち車両10のHV走行中、既定周期毎にエンジン制御装置38によって繰り返し実行されるものとなっている。
本ルーチンの処理が開始されると、まずステップS200において、エンジン回転数NE及びエンジン負荷率KLに基づき、エンジン11が上述の再生可能領域で運転されているか否かが判定される。そして、エンジン11が再生可能領域で運転されていなければ(S200:NO)、ステップS210に処理が進められ、そのステップS210において実行許可条件が不成立であるとした上で、今回の本ルーチンの処理が終了される。これに対して、エンジン11が再生可能領域で運転されていれば(S200:YES)、ステップS220に処理が進められる。
ステップS220に処理が進められると、そのステップS220において、エンジン水温TWが上述の暖機完了判定値α以上であるか否かが判定される。そして、エンジン水温TWが暖機完了判定値α以上であれば(YES)、ステップS230に処理が進められ、エンジン水温TWが暖機完了判定値α未満であれば(NO)、上述のステップS210に処理が進められる。
ステップS230に処理が進められると、そのステップS230において、車両制御装置39が現在選択している制御モードがCDモードであるかCSモードであるかが判定される。ここで、CDモードの選択中であればステップS240に処理が進められ、CSモードの選択中であれば(NO)、ステップS250に処理が進められる。
ステップS240に処理が進められると、そのステップS240において許可判定時間TAの値として上述の第1時間TA1を設定した後、ステップS260に処理が進められる。一方、ステップS250に処理が進められると、そのステップS250において直近のエンジン始動時におけるエンジン水温(始動時水温TW0)が暖機完了判定値α以上であったか否かが判定される。ここで、始動時水温TW0が暖機完了判定値α未満の場合には(S250:NO)、ステップS270において、上述の第2時間TA2(<TA1)を許可判定時間TAの値として設定した上でステップS260に処理が進められる。一方、始動時水温TW0が暖機完了判定値α以上の場合(S250:YES)には、ステップS280において、許可判定時間TAの値として「0」を設定した上でステップS260に処理が進められる。
ステップS260に処理が進められると、そのステップS260において、直近のエンジン始動からの経過時間TSが許可判定時間TA以上であるか否かが判定される。ここで、経過時間TSが許可判定時間TA未満であれば(NO)、上述のステップS210に処理が進められる。これに対して、経過時間TSが許可判定時間TA以上であれば(YES)、ステップS290に処理が進められ、そのステップS290において、実行許可条件が成立であるとした上で今回の本ルーチンの処理が終了される。
こうした本実施形態でも、フィルタ再生制御の実行許可条件は、条件(イ)フィルタ再生制御の実行可能領域でエンジン11が運転していること、条件(ロ)エンジン水温TWが暖機完了判定値α以上であること、及び条件(ハ)エンジン始動後の経過時間TSが許可判定時間TA以上であること、の3つの条件のすべてを満たすこととなっている。
バッテリ28の電力を消費するCDモードの選択時には、バッテリ28の蓄電量SOCの低下を抑制するCSモードの選択時に比べ、エンジン11の稼働頻度が低くなる。そのため、CDモードの選択時には、CSモードの選択時に比して、車両起動中のエンジン11の停止期間が長くなり易く、エンジン11の始動直後の燃焼が不安定な期間も長くなる傾向がある。また、CSモードの選択時においても、エンジン11の暖機始動後には、冷間始動後よりも、燃焼が安定し易くなる。
これに対して本実施形態では、CSモードの選択時には、CDモードの選択時に比べ、始動直後のフィルタ再生制御の実行を許可しない期間を短くしている。更に、CSモードの選択時において直近のエンジン始動が暖機始動であった場合には、始動直後のフィルタ再生制御の実行を許可しない期間を「0」としている。このように、本実施形態では、燃焼が安定し易い状況にあるほど、始動直後のフィルタ再生制御の実行を許可しない期間を短くしている。そのため、フィルタ再生制御の実行による燃焼の不安定化を抑えつつも、同フィルタ再生制御の実行機会を確保し易くなる。
なお、本実施形態では、エンジン始動後の経過時間TSが第1時間TA1以上であることが「既定の第1条件」に、同経過時間TSが第1時間TA1よりも短い第2時間TA2以上であることが「第1条件よりも成立し易い第2条件」にそれぞれ対応している。
本実施形態は以下のように変更して実行することもできる。
・本実施形態では、CDモードとCSモードとの切り替えを蓄電量SOCに基づき行うようにしていたが、同切り替えを車速V等の他のパラメータに基づき行うようにしてもよい。また、同切り替えを運転者の操作により手動で行うようにしてもよい。
・本実施形態では、要求車両パワー分の駆動力を第2発電電動機13の出力だけで確保可能な限り、EV走行を行う制御モードをCDモードとしていたが、バッテリ28の電力を消費しつつ、すなわち走行距離の増加に応じて蓄電量SOCが低下するように走行を行う制御モードであれば、それ以外の走行制御を行う制御モードをCDモードとしてもよい。例えば、蓄電量SOCの時間当りの低下量が既定値以下となる限り、EV走行を行う制御モードをCDモードとすることもできる。
・本実施形態では、蓄電量SOCを既定の制御範囲内に維持するようにバッテリ28の充放電制御を行う制御モードをCSモードとしていたが、蓄電量SOCの低下を抑制して走行を行う制御モードであれば、それ以外の制御モードをCSモードとしてもよい。例えば、蓄電量SOCが既定の値以上となるまでEV走行を禁止する制御モードをCSモードとすることもできる。
・上記実施形態では、CSモードの選択時、且つ直近のエンジン始動が暖機始動の場合には、許可判定時間TAの値として「0」を設定していたが、この場合の許可判定時間TAの値として第2時間TA2よりも短い時間を設定するようにしてもよい。また、暖機始動であるか冷間始動であるかを区別せず、CSモード選択時における許可判定時間TAの値を一律に第2時間TA2とするようにしてもよい。
・CDモード選択時においても、直近のエンジン始動が暖機始動の場合には、冷間始動の場合よりも、始動後の燃焼が安定し易くなると考えられる。そのため、CDモード選択時の許可判定時間TAの値を、CSモード選択時と同様に、直近のエンジン始動が暖機始動の場合と冷間始動の場合とで変えるようにしてもよい。すなわち、CDモード選択時において直近のエンジン始動が暖機始動の場合には、許可判定時間TAの値として、冷間始動の場合(第1時間TA1)よりも短い時間、又は「0」に設定するようにしてもよい。
・本実施形態では、CSモード選択時の許可判定時間TAの値を暖機始動の場合と冷間始動の場合とで変えるようにしていたが、いずれの場合も同じ値としてもよい。
さらに上記各実施形態及びその変更例は次のように変更して実施することもできる。
・上記各実施形態では、エンジン始動後の経過時間TSが既定の第1時間TA1以上であることを既定の第1条件とし、同経過時間TSが第1時間TA1よりも短い第2時間TA2以上であることを第1条件よりも成立し易い第2条件として、フィルタ再生制御の実行を許可するか否かを判定していた。エンジン始動後の経過時間TSに代えて、例えばエンジン始動後の吸入空気量や燃料噴射量の積算値のような、エンジン始動後の時間の経過に応じて値が加増されるパラメータを用いても同様の判定を行うことができる。こうした場合、第2条件が成立となる上記パラメータの下限値を、第1条件が成立となる同パラメータの下限値よりも小さい値とすればよい。
・フィルタ再生制御の実行に伴う燃焼の不安定化を抑えつつも、同フィルタ再生制御の実行機会を確保し易くする、という目的は、フィルタ再生制御の実行の要件が次ように設定されていれば達成可能である。ここで、車両起動後のエンジンの始動回数が1回である場合やCSモードの選択時を第1状況とし、始動回数が2回以上である場合やCDモードの選択時を第2状況とする。このときの第1状況におけるフィルタ再生制御の実行の要件を既定の第1条件の成立とした場合、第2状況における同要件が第1条件よりも成立し易い第2条件の成立となっていれば、上記目的は達成できる。例えば、フィルタ再生制御の実行許可条件の条件(イ)におけるフィルタ再生制御の実行可能領域を、第2状況の場合には第1状況の場合よりも広い領域としたり、同実行許可条件の条件(ロ)における暖機完了判定値αを、第2状況の場合には第1状況の場合よりも小さい値としたり、することでも、上記目的は達成できる。すなわち、第1状況では第1条件の成立を、第2状況では第2条件の成立を、それぞれフィルタ再生制御の実行の要件とする。このときの第1条件及び第2条件の成立の有無を、エンジン11の運転状態の計測結果から得られる既定のパラメータに基づき判定し、且つ第2条件が成立となる上記パラメータの値の範囲を、第1条件が成立となる値の範囲よりも広い範囲とすればよい。
・上記実施形態では、ディザ制御を通じてフィルタ37を昇温することでフィルタ再生制御を実行していたが、それ以外の方法でフィルタ37を昇温してフィルタ再生制御を行うようにしてもよい。例えば、点火時期の遅角制御や、間欠的なリッチスパイクの実施によりフィルタ再生制御を行うことも可能である。いずれにせよ、フィルタ再生制御の実行中は、通常とは異なる状態でエンジン11が運転されて、燃焼が不安定となり易くなる。
・上記実施形態における車両10は、外部電源29によりバッテリ28を充電可能なプラグイン式のハイブリッド車両として構成されていたが、非プラグイン式のハイブリッド車両として同車両10を構成してもよい。また、同車両10を、エンジンを走行用の駆動源として用いず、発電のためだけに用いるシリーズ型のハイブリッド車両として構成してもよい。
10…車両(ハイブリッド車両)、11…エンジン、12…第1発電電動機(発電機、電動機)、13…第2発電電動機(発電機、電動機)、28…バッテリ、37…フィルタ、38…エンジン制御装置、39…車両制御装置。

Claims (5)

  1. 車両に搭載されたエンジンと、
    前記車両の駆動源となる電動機と、
    前記エンジンの排気中の微粒子物質を捕集するフィルタと、
    前記エンジンを稼働した状態で走行するHV走行と前記エンジンの稼働を停止した状態で走行するEV走行とを切り替え可能に前記車両の走行制御を行う車両制御装置と、
    前記フィルタに堆積した微粒子物質を浄化するためのエンジン制御であるフィルタ再生制御を実行するエンジン制御装置と、
    を備えており、
    前記エンジン制御装置は、車両起動後の前記エンジンの始動回数が1回である場合には既定の第1条件の成立を前記フィルタ再生制御の実行の要件とし、前記始動回数が2回以上である場合には前記第1条件よりも成立し易い第2条件の成立を前記フィルタ再生制御の実行の要件とする
    ハイブリッド車両。
  2. 車両に搭載されたエンジンと、
    前記車両の駆動源となる電動機と、
    前記電動機に電力を供給するバッテリと、
    前記エンジンの動力を受けて前記バッテリに充電する電力を発電する発電機と、
    前記エンジンの排気中の微粒子物質を捕集するフィルタと、
    前記バッテリの蓄電量の低下を抑制するCS(Charge Sustaining)モード、及び前記バッテリの電力を消費するCD(Charge Depleting)モードを含む複数の制御モードのうちから何れかの制御モードを選択し、その選択した制御モードに応じて前記車両を制御する車両制御装置と、
    前記フィルタに堆積した微粒子物質を浄化するためのエンジン制御であるフィルタ再生制御を行うエンジン制御装置と、
    を備えており、
    前記エンジン制御装置は、前記CDモードの選択時には既定の第1条件の成立を前記フィルタ再生制御の実行の要件とし、前記CSモードの選択時には前記第1条件よりも成立し易い第2条件の成立を前記フィルタ再生制御の実行の要件とする
    ハイブリッド車両。
  3. 前記エンジン制御装置は、前記エンジンの運転状態の計測結果から得られる既定のパラメータに基づき前記第1条件及び前記第2条件の成立の有無を判定し、前記第2条件が成立となる前記パラメータの値の範囲は、前記第1条件が成立となる値の範囲よりも広い範囲となっている
    請求項1又は2に記載のハイブリッド車両。
  4. 前記エンジン制御装置は、前記エンジンの始動後の時間の経過に応じて値が加増されるパラメータに基づき前記第1条件及び前記第2条件の成立の有無を判定し、前記第2条件が成立となる前記パラメータの下限値は、前記第1条件が成立となる前記パラメータの下限値よりも小さい値である
    請求項1又は2に記載のハイブリッド車両。
  5. 前記第1条件は、前記エンジンの始動後の経過時間が既定の第1時間以上であることをもって成立となり、前記第2条件は、前記経過時間が前記第1時間よりも短い第2時間以上であることをもって成立となる
    請求項1又は2に記載のハイブリッド車両。
JP2018004032A 2018-01-15 2018-01-15 ハイブリッド車両 Active JP6935751B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018004032A JP6935751B2 (ja) 2018-01-15 2018-01-15 ハイブリッド車両
KR1020180170901A KR102077996B1 (ko) 2018-01-15 2018-12-27 하이브리드 차량
BR102019000134A BR102019000134A2 (pt) 2018-01-15 2019-01-04 veículo híbrido
CN201910011245.7A CN110040129A (zh) 2018-01-15 2019-01-07 混合动力车辆
RU2019100097A RU2702056C1 (ru) 2018-01-15 2019-01-10 Гибридное транспортное средство
US16/244,926 US10767585B2 (en) 2018-01-15 2019-01-10 Hybrid vehicle
EP19151823.2A EP3511186A1 (en) 2018-01-15 2019-01-15 Hybrid vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018004032A JP6935751B2 (ja) 2018-01-15 2018-01-15 ハイブリッド車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019123301A JP2019123301A (ja) 2019-07-25
JP6935751B2 true JP6935751B2 (ja) 2021-09-15

Family

ID=65033388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018004032A Active JP6935751B2 (ja) 2018-01-15 2018-01-15 ハイブリッド車両

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10767585B2 (ja)
EP (1) EP3511186A1 (ja)
JP (1) JP6935751B2 (ja)
KR (1) KR102077996B1 (ja)
CN (1) CN110040129A (ja)
BR (1) BR102019000134A2 (ja)
RU (1) RU2702056C1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6515875B2 (ja) * 2016-06-10 2019-05-22 株式会社デンソー 車載電源システム
JP7087454B2 (ja) * 2018-03-05 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車
JP7310461B2 (ja) * 2019-09-03 2023-07-19 トヨタ自動車株式会社 パワートレーンシステム

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58105519A (ja) 1981-12-16 1983-06-23 Taamo:Kk 係合具
FR2816356B1 (fr) * 2000-11-03 2003-06-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration d'un filtre a particules integre dans une ligne d'echappement d'un moteur diesel de vehicule automobile
JP2003278575A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のエンジン制御装置
CN100447379C (zh) * 2005-11-07 2008-12-31 日产自动车株式会社 排气净化方法及排气净化装置
US20070204594A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust purification system for hybrid vehicle
KR100907363B1 (ko) * 2008-03-03 2009-07-10 현대자동차주식회사 Urea-scr 시스템 제어방법
JP5247555B2 (ja) * 2009-03-25 2013-07-24 富士重工業株式会社 エンジン制御装置
JP4911206B2 (ja) * 2009-08-31 2012-04-04 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
EP2587010A1 (en) * 2010-06-25 2013-05-01 Nissan Motor Co., Ltd Diesel engine exhaust purification system
US8516806B2 (en) * 2010-10-19 2013-08-27 Cummins, Inc. Control of aftertreatment regeneration in a hybrid powered vehicle
DE102011004522A1 (de) * 2011-02-22 2012-08-23 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betreiben einer fremdgezündete Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung und Brennkraftmaschine zur Durchführung eines derartigen Verfahrens
US8972148B2 (en) * 2011-03-30 2015-03-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle, method and device for controlling engine
DE102011112343B4 (de) * 2011-09-03 2023-02-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Regeneration eines Filters eines Fahrzeugs
FR2982316B1 (fr) * 2011-11-07 2014-01-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de regeneration d'un filtre a particules pour vehicule automobile hybrideprocede de regeneration d'un filtre a particules pour vehicule automobile hybride
US20140114514A1 (en) * 2012-10-19 2014-04-24 Ford Global Technologies, Llc Delayed electric-only operation of a hybrid vehicle
JP5825289B2 (ja) * 2013-04-08 2015-12-02 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP6235251B2 (ja) * 2013-06-28 2017-11-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 二次電池システム
JP5854023B2 (ja) * 2013-10-04 2016-02-09 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP6070591B2 (ja) * 2014-01-28 2017-02-01 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の制御方法
US9278684B2 (en) * 2014-02-24 2016-03-08 GM Global Technology Operations LLC Method and system for controlling a hybrid vehicle
JP6149806B2 (ja) 2014-06-10 2017-06-21 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP6149841B2 (ja) * 2014-10-22 2017-06-21 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車
CN104405477B (zh) * 2014-10-24 2016-08-24 湖南大学 一种柴油机微粒捕集器微波再生系统控制方法及其装置
KR20160066243A (ko) * 2014-12-02 2016-06-10 현대자동차주식회사 디젤 하이브리드 자동차의 매연필터 재생방법
JP2016113900A (ja) 2014-12-11 2016-06-23 日野自動車株式会社 パティキュレートフィルタの再生方法
KR20170011367A (ko) * 2015-07-22 2017-02-02 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 제어 장치 및 방법
JP6776975B2 (ja) * 2017-03-29 2020-10-28 トヨタ自動車株式会社 自動車
JP6848739B2 (ja) * 2017-07-18 2021-03-24 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両

Also Published As

Publication number Publication date
BR102019000134A2 (pt) 2019-08-27
CN110040129A (zh) 2019-07-23
RU2702056C1 (ru) 2019-10-03
US10767585B2 (en) 2020-09-08
JP2019123301A (ja) 2019-07-25
KR20190087290A (ko) 2019-07-24
US20190218984A1 (en) 2019-07-18
KR102077996B1 (ko) 2020-02-18
EP3511186A1 (en) 2019-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11554772B2 (en) Controller for hybrid electric vehicle and method for controlling hybrid electric vehicle
US11440529B2 (en) Controller for hybrid vehicle
JP7206683B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP6935751B2 (ja) ハイブリッド車両
JP5459144B2 (ja) ハイブリッド車
JP2017052388A (ja) ハイブリッド自動車
JP6911713B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP2011069277A (ja) 内燃機関装置および内燃機関の燃料噴射制御方法並びに車両
JP5198398B2 (ja) 動力出力装置およびハイブリッド車並びに下限蓄電割合更新方法
JP7052748B2 (ja) 車両の制御装置
JP7222307B2 (ja) 車両制御装置
JP4211243B2 (ja) 充電制御装置
JP2021183435A (ja) ハイブリッド車両
JP2009279965A (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
US11485348B2 (en) Hybrid vehicle controller and hybrid vehicle
JP2007283899A (ja) 内燃機関装置およびその制御方法並びに車両
JP2015083409A (ja) ハイブリッド車両
JP2022062890A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2021154896A (ja) 車両の制御装置
JP2014012518A (ja) ハイブリッド車
JP2013136335A (ja) ハイブリッド車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210809

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6935751

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151