JP6848907B2 - 固定用結束バンド - Google Patents

固定用結束バンド Download PDF

Info

Publication number
JP6848907B2
JP6848907B2 JP2018044104A JP2018044104A JP6848907B2 JP 6848907 B2 JP6848907 B2 JP 6848907B2 JP 2018044104 A JP2018044104 A JP 2018044104A JP 2018044104 A JP2018044104 A JP 2018044104A JP 6848907 B2 JP6848907 B2 JP 6848907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding band
fixing
mounting plate
elastic pieces
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018044104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019161814A (ja
Inventor
実 新葉
実 新葉
杉山 裕一
裕一 杉山
正法 京極
正法 京極
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018044104A priority Critical patent/JP6848907B2/ja
Priority to US16/295,416 priority patent/US10641416B2/en
Priority to CN201910162843.4A priority patent/CN110254955B/zh
Publication of JP2019161814A publication Critical patent/JP2019161814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6848907B2 publication Critical patent/JP6848907B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/12Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/137Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing and consisting of a flexible band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D63/00Flexible elongated elements, e.g. straps, for bundling or supporting articles
    • B65D63/10Non-metallic straps, tapes, or bands; Filamentary elements, e.g. strings, threads or wires; Joints between ends thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D63/00Flexible elongated elements, e.g. straps, for bundling or supporting articles
    • B65D63/10Non-metallic straps, tapes, or bands; Filamentary elements, e.g. strings, threads or wires; Joints between ends thereof
    • B65D63/14Joints produced by application of separate securing members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/23Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other
    • F16L3/233Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other by means of a flexible band

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

本発明は、結束した電線を取付板に固定する固定用結束バンドに関する。
複写機、複合機、MFP、プリンター等の画像形成装置の機内には、多くの電線が使用されており、電線の広がりを抑えるために結束バンドが使用されている。そして、結束した電線を樹脂ガイド、板金(シャーシ)等の取付板に固定する場合には、係止部を備えた固定用結束バンドが用いられている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−246663号公報
しかしながら、従来技術では、電線束を2つに分けて取付板に固定したい場合、固定穴を2箇所設け、固定用結束バンドを2つ使用するしかなく、材料費、加工費、作業工数が増えてしまう。
本発明は、上記問題点を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、電線を2つに分けて結束することができる固定用結束バンドを提供することを目的とする。
本発明の固定用結束バンドは、電線を結束して取付板に固定する固定用結束バンドであって、前記取付板に固定するための係止部として、外部付勢によって内側に弾性変形して縮径する一対の弾性片を有し、一対の前記弾性片には、結束バンドがそれぞれ連結されていることを特徴とする。
本発明によれば、電線を2つに分けて結束することができ、結束した2つの電線を取付板に固定することができるという効果を奏する。
本発明に係る固定用結束バンドの第1の実施の形態の概略構成を示す正面図及び側面図である。 図1に示す固定用結束バンドの着脱動作を説明する説明図である。 本発明に係る固定用結束バンドの第2の実施の形態の概略構成を示す正面図である。 本発明に係る固定用結束バンドの第3の実施の形態の概略構成を示す正面図及び側面図である。 図4に示す固定用結束バンドによる結束例を示す図である。
以下、図を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。なお、以下の実施形態において、同様の機能を示す構成には、同一の符号を付してある。
(第1の実施の形態)
第1の実施の形態の固定用結束バンド1は、図1を参照すると、固定部2と、第1結束バンド部3aと、第2結束バンド部3bとを備えている。固定部2、第1結束バンド部3a及び第2結束バンド部3bは、樹脂成形によって一体に形成されている。なお、図1において、(a)は正面図であり、(b)は側面図である。
固定部2は、軸部21と、軸部21の上部に形成された押圧片22と、軸部21の下部に弾性変形可能に連結された一対の弾性片23a、23bとを備えている。軸部21及び一対の弾性片23a、23bは、樹脂ガイド、板金(シャーシ)等の取付板に固定するための係止部4として機能する。係止部4の断面形状は、取付板に形成された取付穴の形状に応じて設定される。
弾性片23a、23bは、隙間を介して軸部21を両側から挟み込むように配置され、外部付勢によって内側(軸部21に近づく方向)に弾性変形する。弾性片23a、23bの外側面には、それぞれ段部24a、24bが形成されている。そして、係止部4の断面形状は、下部から徐々に拡径し、段部24a、24bで縮径される。
押圧片22は、係止部4を取付板に形成された取付穴に押し込んで固定するための操作部として機能する。押圧片22の上面は、軸部21に対して垂直な押圧面22aとして形成されている。
弾性片23aの解放端には、第1結束バンド部3aが連結された連結片25aが上方に向けて延設され、弾性片23bの解放端には、第2結束バンド部3bが連結された連結片25bが上方に向けて延設されている。連結片25aと連結片25bとは、隙間を介して軸部21及び押圧片22を両側から挟み込むように配置されている。
また、連結片25a及び連結片25bには、外側斜め下方に向けて延設された当接片26a、当接片26bがそれぞれ形成されている。当接片26a、26bは、係止部4が取付板に取り付けられた状態で、取付板の表面に弾性をもって当接される。
第1結束バンド部3a及び第2結束バンド部3bは、鋸歯状の係合溝31が形成されたバンド32と、挿通されたバンド32をロックする頭部33とからなる公知の構造でそれぞれ構成されている。そして、第1結束バンド部3a及び第2結束バンド部3bは、図2に示すように、拘束した電線束5の配線方向が、軸部21の軸方向X及び弾性片23a、23bが弾性変形する方向Yと直交する向きに、頭部33が連結片25a及び連結片25bの解放端にそれぞれ連結されている。なお、電線束5は、1本以上の電線である。
本実施の形態では、第1結束バンド部3a及び第2結束バンド部3bの頭部33は、バンド32が挿通される開口34が軸部21の軸方向Xと平行になる向きに連結片25a及び連結片25bにそれぞれ連結されている。そして、バンド3を頭部33の開口34に下側から上側に挿通することでロックされる構造になっている。また、バンド3の係合溝31は、拘束した電線束5に接触しない外側の面に形成されている。
第1結束バンド部3a及び第2結束バンド部3bの頭部がそれぞれ連結された連結片25a及び連結片25bは、隙間を介して押圧片22を両側から挟み込むように配置されている。従って、第1結束バンド部3a及び第2結束バンド部3bによって拘束された電線束5も押圧片22を挟んで両側に配置されることになり、押圧片22の押圧面22aは、電線束5によって覆われることなく解放された状態となる。
従って、図2(a)に示すように、第1結束バンド部3a及び第2結束バンド部3bによって電線束5をそれぞれ拘束した状態の固定用結束バンド1を取付板6に固定する場合には、押圧面22aを矢印αで示す軸部21の軸方向に押圧することで、取付板6に形成された固定穴61に向けて係止部4を簡単に押し込むことができる。
固定穴61に係止部4を押し込むことで、一対の弾性片23a、23bが内側(軸部21に近づく方向)に弾性変形して縮径され、固定穴61内へ挿入される。そして、図2(b) に示すように、弾性片23a、23bのそれぞれの段部24a、24bが固定穴61を貫通すると、一対の弾性片23a、23bが復元して拡径され、段部24a、24bと当接片26a、26bとの挟み込みによって係止部4が取付板6に係止され、固定用結束バンド1が固定される。
取付板6に固定された固定用結束バンド1を取り外す場合には、図2(b)に示すように、第1結束バンド部3a及び第2結束バンド部3bによってそれぞれ拘束された電線束5を、矢印βで示す方向、すなわち電線束5が押圧片22に近づく方向に押圧する。これにより、連結片25a、25bを介して一対の弾性片23a、23bが内側(軸部21に近づく方向)に弾性変形して縮径され、係止部4を固定穴61から簡単に取り外すことができる。
(第2の実施の形態)
第2の実施の形態の固定用結束バンド1aは、図3を参照すると、第1の実施の形態の固定用結束バンド1の構成に加え、第3結束バンド部3c及び第4結束バンド部3dの頭部がそれぞれ押圧片22の側面に連結されている。第3結束バンド部3c及び第4結束バンド部3dは、第1結束バンド部3a及び第2結束バンド部3bと同様に公知の構造でそれぞれ構成されている。なお、押圧片22に連結する結束バンド部の数には、限定はなく、1本でも、3以上であっても良い。
図3に示す例では、第3結束バンド部3c及び第4結束バンド部3dが、第1結束バンド部3a及び第2結束バンド部3bと直交する方向に連結されているが、交わる電線束5のそれぞれの向きに対応して方向を設定すると良い。これにより、電線束5が交わる箇所でそれぞれの電線束5を簡単に拘束して固定することができる。
(第3の実施の形態)
第3の実施の形態の固定用結束バンド1bは、図4を参照すると、第1の実施の形態の固定用結束バンド1の第1結束バンド部3aが上下逆向きに連結されている。従って、図5に示すように、第1結束バンド部3aと第2結束バンド部3bとで電線束5を巻き回す向きが異なり、第1結束バンド部3aでは、電線束5が頭部33よりも上方で結束され、第2結束バンド部3bでは、電線束5が頭部33よりも下で結束されることになる。これにより、電線束5をそれぞれ異なる高さで結束することができる。
以上説明したように、本実施の形態によれば、電線束5を結束して取付板6に固定する固定用結束バンド1であって、取付板6に固定するための係止部4として、外部付勢によって内側に弾性変形して縮径する一対の弾性片23a、23bを有し、一対の弾性片23a、23bには、結束バンド(第1結束バンド部3a、第2結束バンド部3b)がそれぞれ連結されている。
この構成により、電線を2つに分けて結束することができ、結束した2つの電線を取付板に固定することができる。また、結束した電線を介して一対の弾性片23a、23bにアクセスすることができるため、取付板6への着脱操作を簡単に行うことができる。
さらに、本実施の形態において、結束バンド(第1結束バンド部3a、第2結束バンド部3b)は、拘束した電線束5の配線方向が、一対の弾性片23a、23bが弾性変形する方向と直交する向きに連結されている。
この構成により、拘束された電線束5を操作することで、一対の弾性片23a、23bが簡単に弾性変形させることができ、取付板6からの取り外し作業(固定穴61からの抜去)を簡単に行うことができる。
さらに、本実施の形態において、結束バンド(第1結束バンド部3a、第2結束バンド部3b)は、弾性片23a、23bの解放端から上方に向けてそれぞれ延設された連結片25a、25bに連結され、連結片25a、25bは、係止部4が取付板6に取り付けられた状態で、取付板6の表面に弾性をもって当接される当接片26a、26bがそれぞれ形成されている。
この構成により、取付板6にしっかりと固定することができる。
さらに、本実施の形態において、一対の弾性片23a、23bには、結束バンド(第1結束バンド部3a、第2結束バンド部3b)がそれぞれ上下逆向きに連結されている。
この構成により、電線束5をそれぞれ異なる高さで結束することができる。
さらに、本実施の形態において、軸部21と、軸部21の上部に形成された押圧片22と、具備し、一対の弾性片23a、23bは、軸部21の下部に弾性変形可能に連結され、軸部21を隙間を介して両側から挟み込むように配置されている。
この構成により、軸部21の上方が電線束5によって覆われることなく解放された状態となるため、押圧片22を押圧することで、取付板6に形成された固定穴61に向けて係止部4を簡単に押し込むことができる。
さらに、本実施の形態において、押圧片22の上面は、軸部21に対して垂直な押圧面22aとして形成されている。
この構成により、産業用ロボットによる吸引式ハンドでも扱うことが可能となる。
さらに、本実施の形態において、押圧片22にも、1以上の結束バンド(第3結束バンド部3c、第4結束バンド部3d)が連結されている。
この構成により、3以上の電線束5を結束することができる。
さらに、本実施の形態において、弾性片23a、23bに連結された結束バンド(第1結束バンド部3a、第2結束バンド部3b)と、押圧片22に連結された結束バンド(第3結束バンド部3c、第4結束バンド部3d)とは、交わる電線束5のそれぞれの向き(直交方向)に対応して方向が設定されている。
この構成により、電線束5が交わる箇所でそれぞれの電線束5を簡単に拘束して固定することができる。
なお、本発明が上記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。なお、各図において、同一構成要素には同一符号を付している。
1、1a、1b 固定用結束バンド
2 固定部
3a 第1結束バンド部
3b 第2結束バンド部
3c 第3結束バンド部
3d 第4結束バンド部
4 係止部
5 電線束
6 取付板
21 軸部
22 押圧片
23a、23b 弾性片
24a、24b 段部
25a、25b 連結片
26a、26b 当接片
31 係合溝
32 バンド
33 頭部
34 開口
61 固定穴

Claims (8)

  1. 電線を結束して取付板に固定する固定用結束バンドであって、
    前記取付板に固定するための係止部として、外部付勢によって内側に弾性変形して縮径する一対の弾性片を有し、
    一対の前記弾性片には、結束バンドがそれぞれ連結されていることを特徴とする固定用結束バンド。
  2. 前記結束バンドは、拘束した電線の配線方向が、一対の前記弾性片が弾性変形する方向と直交する向きに連結されていることを特徴とする請求項1記載の固定用結束バンド。
  3. 前記結束バンドは、前記弾性片の解放端から上方に向けて延設された連結片に連結され、
    前記連結片には、前記係止部が前記取付板に取り付けられた状態で、前記取付板の表面に弾性をもって当接される当接片が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の固定用結束バンド。
  4. 一対の前記弾性片には、前記結束バンドがそれぞれ上下逆向きに連結されている請求項1乃至3のいずれかに記載の固定用結束バンド。
  5. 軸部と、
    前記軸部の上部に形成された押圧片と、具備し、
    一対の前記弾性片は、前記軸部の下部に弾性変形可能に連結され、前記軸部を隙間を介して両側から挟み込むように配置されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の固定用結束バンド。
  6. 前記押圧片の上面は、前記軸部に対して垂直な押圧面として形成されていることを特徴とする請求項5記載の固定用結束バンド。
  7. 前記押圧片にも、1以上の前記結束バンドが連結されていることを特徴とする請求項5又は6記載の固定用結束バンド。
  8. 前記弾性片に連結された前記結束バンドと、前記押圧片に連結された前記結束バンドとは、交わる電線束のそれぞれの向きに対応して方向が設定されていることを特徴とする請求項7記載の固定用結束バンド。
JP2018044104A 2018-03-12 2018-03-12 固定用結束バンド Active JP6848907B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018044104A JP6848907B2 (ja) 2018-03-12 2018-03-12 固定用結束バンド
US16/295,416 US10641416B2 (en) 2018-03-12 2019-03-07 Fixing cable tie
CN201910162843.4A CN110254955B (zh) 2018-03-12 2019-03-08 固定用捆扎带

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018044104A JP6848907B2 (ja) 2018-03-12 2018-03-12 固定用結束バンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019161814A JP2019161814A (ja) 2019-09-19
JP6848907B2 true JP6848907B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=67842429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018044104A Active JP6848907B2 (ja) 2018-03-12 2018-03-12 固定用結束バンド

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10641416B2 (ja)
JP (1) JP6848907B2 (ja)
CN (1) CN110254955B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD976094S1 (en) * 2016-08-18 2023-01-24 Clinical Biotechnology Research Institute At Rsfh Attachment strap
CN110447152A (zh) * 2017-03-16 2019-11-12 住友电装株式会社 电线布线构件及电线布线结构
EP3670938A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-24 A. Raymond et Cie Toolless slot fastener
KR20210061552A (ko) * 2019-11-20 2021-05-28 현대자동차주식회사 전선 결속장치
KR102463369B1 (ko) * 2021-06-11 2022-11-04 주식회사 경신 이중 밴드케이블
KR102529734B1 (ko) * 2021-07-23 2023-05-08 주식회사 경신 와이어 하네스의 정렬용 밴드 케이블

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3463427A (en) * 1967-08-07 1969-08-26 Illinois Tool Works Cable strap
SE310777B (ja) * 1968-01-25 1969-05-12 B Ericson
JPH0419940Y2 (ja) * 1985-04-26 1992-05-07
JPH034806Y2 (ja) * 1985-07-27 1991-02-07
JPH051947Y2 (ja) * 1987-09-04 1993-01-19
US5337983A (en) * 1992-09-15 1994-08-16 Mcam Industries, Inc. In-toto connector
JP2600587Y2 (ja) * 1993-07-23 1999-10-12 ポップリベット・ファスナー株式会社 取り外し可能なクリップ
JP2818138B2 (ja) * 1994-09-20 1998-10-30 大和化成工業株式会社 部品取付用係止脚およびベルトクランプ
US5730399A (en) * 1996-02-21 1998-03-24 Volvo Gm Heavy Truck Corporation Method and assembly for mounting service lines
JPH1155833A (ja) * 1997-08-05 1999-02-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 結束バンドおよび線材束に結束バンドを取付ける方法
US5966781A (en) * 1997-09-12 1999-10-19 Tyton Hellermann Corporation Dual spacing clamp tie
US6240602B1 (en) * 1997-09-12 2001-06-05 Hellermanntyton Corporation Dual spacing clamp tie
US6196751B1 (en) * 1998-09-11 2001-03-06 Thomas & Betts International, Inc. Stud mounted fastener for routing wire
US6119314A (en) * 1999-03-09 2000-09-19 Freed; Anna B. Multi-function tie
JP2001218341A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd フラットケーブルの保持具
JP2001278329A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Taiton Kk 電線等の合成樹脂製結束具
US6533226B2 (en) * 2000-09-14 2003-03-18 Hellermanntyton Corporation Saddle mount
US6718597B2 (en) * 2001-02-02 2004-04-13 Hellermanntyton Corporation Rotatable dual spacing clamp tie
JP4010487B2 (ja) * 2002-03-22 2007-11-21 竹内工業株式会社 スナップ構造
JP3938754B2 (ja) * 2003-03-17 2007-06-27 竹内工業株式会社 固定具
US7229052B2 (en) * 2004-04-20 2007-06-12 Takeuchi Industrial Co., Ltd. Fixing tool
JP3905527B2 (ja) * 2004-04-30 2007-04-18 竹内工業株式会社 スナップ構造
JP4403987B2 (ja) 2005-03-07 2010-01-27 住友電装株式会社 ワイヤハーネス挿通用のプロテクタ
US7789414B2 (en) * 2005-04-29 2010-09-07 Automotive Systems Laboratory, Inc. Gas generator assembly mounting mechanism
US20070023586A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Hellermann Tyton Corporation Harness clamp tie
US7360744B2 (en) * 2005-09-14 2008-04-22 Illinois Tool Works Inc Tie strap assembly
US20070272807A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-29 Hellermanntyton Co., Ltd. Part mounting clamp
US7437804B1 (en) * 2007-05-25 2008-10-21 Hellermanntyton Corporation Clamp tie
JP2012095434A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd バンドクリップ
JP5935213B2 (ja) * 2012-06-28 2016-06-15 株式会社サトーゴーセー 被位置決め物の保持手段の着脱機構
JP2014241666A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 住友電装株式会社 コルゲートクランプおよびコルゲートクランプ付きワイヤーハーネス
JP2015086989A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 ヘラマンタイトン株式会社 結束バンド用固定具および結束バンド
JP2016135048A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 住友電装株式会社 合体バンド、ワイヤーハーネス、合体式バンド部品及び合体式バンド部品付電線
JP6646420B2 (ja) * 2015-12-02 2020-02-14 株式会社パイオラックス 保持具
US20170210527A1 (en) * 2016-01-27 2017-07-27 Charles Breeling Tie strip device and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019161814A (ja) 2019-09-19
US10641416B2 (en) 2020-05-05
US20190277429A1 (en) 2019-09-12
CN110254955B (zh) 2021-01-08
CN110254955A (zh) 2019-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6848907B2 (ja) 固定用結束バンド
JP4631970B2 (ja) シールド構造
WO2011021335A1 (ja) 電気機器のレール取付け構造
JP7216685B2 (ja) コネクタ
JP6052105B2 (ja) プロテクタ
US20130316552A1 (en) Attachment structure of electronic device
KR102204446B1 (ko) 커넥터의 고정장치
JP2008162393A (ja) 車両のワイヤハーネス配索用クランプ
JP2008060045A (ja) フレキシブルフラットケーブル
JP5967012B2 (ja) 電線保護部材、ワイヤーハーネスおよびワイヤーハーネスの製造方法
JP6641128B2 (ja) 配線保持構造
US7880349B2 (en) Stator lead retainer device
JP7207937B2 (ja) 係合部材
JP5039480B2 (ja) 抜け防止部材、それを用いた抜け防止機構、及びそれを備えたプログラマブル表示器
JP4933477B2 (ja) コネクタ
JP2007181307A (ja) 電線結束具および電線結束方法
JP5792665B2 (ja) 光ファイバケーブル支持具
JP2016071940A (ja) コネクタの連結構造
JP2019205222A (ja) プロテクタ及びプロテクタの取付構造
JP7140799B2 (ja) ヒューズプラー収容構造及び電気接続箱
JP6029527B2 (ja) ケースとカバーの結合構造
KR200459000Y1 (ko) 트랜스 코어의 고정 클램프
JP2017118743A (ja) グロメットおよび配線モジュール
JP6659065B1 (ja) 変換コネクタおよび基板接続構造
JP2018014780A (ja) プロテクタおよびプロテクタ付ワイヤーハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6848907

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150