JP6842385B2 - スクロール圧縮機 - Google Patents

スクロール圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP6842385B2
JP6842385B2 JP2017162570A JP2017162570A JP6842385B2 JP 6842385 B2 JP6842385 B2 JP 6842385B2 JP 2017162570 A JP2017162570 A JP 2017162570A JP 2017162570 A JP2017162570 A JP 2017162570A JP 6842385 B2 JP6842385 B2 JP 6842385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
scroll
axial direction
bearing
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017162570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019039378A5 (ja
JP2019039378A (ja
Inventor
友貴 一瀬
友貴 一瀬
一朗 余語
一朗 余語
明紀 吉岡
明紀 吉岡
鈴木 学
学 鈴木
竹志 平野
竹志 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Priority to JP2017162570A priority Critical patent/JP6842385B2/ja
Priority to DE112018004739.3T priority patent/DE112018004739B4/de
Priority to PCT/JP2018/025144 priority patent/WO2019039095A1/ja
Priority to CN201880054586.6A priority patent/CN111065822B/zh
Priority to US16/640,480 priority patent/US11143185B2/en
Publication of JP2019039378A publication Critical patent/JP2019039378A/ja
Publication of JP2019039378A5 publication Critical patent/JP2019039378A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6842385B2 publication Critical patent/JP6842385B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/028Means for improving or restricting lubricant flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • F04C2240/52Bearings for assemblies with supports on both sides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/60Shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/801Wear plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/026Lubricant separation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

本発明は、スクロール圧縮機に関する。
スクロール圧縮機は、ケーシングと、モータと、スクロール圧縮部と、を備える。ケーシング内に形成された空間には、モータ及びスクロール圧縮部が収容されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1には、ケーシングと、スラスト軸受と、旋回スクロール及び固定スクロールを含むスクロール圧縮部と、モータと、を備えたスクロール圧縮機が開示されている。
ケーシングは、筒状とされたケーシング本体と、ケーシング本体の内周面から径方向内側に突出する軸受保持部と、を有する。軸受保持部は、軸線方向において、ケーシング本体内に形成された空間をモータ収容空間と圧縮部収容空間とに分けている。
軸受保持部には、モータ収容空間内に供給される潤滑油、及び圧縮部により圧縮される流体をモータ収容空間から圧縮部収容空間へと導くための流路が形成されている。
スラスト軸受は、軸受保持部の軸線方向他方側の面(圧縮部収容空間側に配置された面)に設けられている。スラスト軸受は、旋回スクロールが回転する際に発生するスラスト方向の力を受け止める機能を有する。
特許第5518169号公報
しかしながら、上述した特許文献1のスクロール圧縮機では、モータ収容空間内に供給された流体が、スラスト軸受を介して圧縮部収容空間に移動する際に大きな圧力損失が生じてしまうという問題があった。
そこで、本発明は、潤滑油を適切に供給できるとともに、スラスト軸受けを通過する際の流体(作動流体)の圧力損失を低減することの可能なスクロール圧縮機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の一態様に係るスクロール圧縮機は、内側に軸線を中心とした円柱状の収容空間を区画するケーシング本体、及び、該ケーシング本体の内側から径方向内側に突出して環状をなすとともに前記収容空間を軸線方向一方側に配置されたモータ収容空間と軸線方向他方側に配置された圧縮部収容空間とに分ける軸受保持部を有するケーシングと、前記収容空間において軸線方向に延在して配置され、前記軸線の回りに回転可能な回転軸と、前記モータ収容空間に配置されており、かつ前記軸線を中心とした環状をなして外周面が前記ケーシング本体の内周面に固定されたステータ、及び該ステータの内側に配置され、前記回転軸の外周面に設けられたロータを有するモータと、前記圧縮部収容空間内に配置され、前記モータ収容空間から前記圧縮部収容空間に流入する流体を圧縮するスクロール圧縮部と、前記軸受保持部の内周面に固定され、前記回転軸を回転可能に支持する第1のラジアル軸受と、前記軸線を中心とした環状をなしており、前記軸線方向他方側を向く前記軸受保持部の面に固定され、前記スクロール圧縮部を前記軸線方向から支持するスラスト軸受と、を備え、前記ステータの外周面には、前記軸線方向における該ステータの一方の端から他方の端まで延在するステータ溝部が設けられており、前記ステータ溝部は、前記ステータの周方向に間隔をあけて複数配置されており、前記軸受保持部のうち、複数の前記ステータ溝部の形成位置に対応する部分には、該軸受保持部を前記軸線方向に貫通する流路がそれぞれ設けられており、前記スラスト軸受のうち、前記流路と対向する部分には、前記軸線方向一方側から前記軸線方向他方側へと凹む第1の凹部が設けられており、前記第1の凹部の外周部には、前記軸線方向において、該第1の凹部の底面から該第1の凹部が形成された面とは反対側に位置する面まで延在し、前記第1の凹部と連通する第1の溝部が設けられており、前記軸線方向において、前記軸受保持部と前記スクロール圧縮部と間に設けられたスラストプレートを備え、前記スラストプレートの外周部のうち、前記第1の溝部と対向する部分には、前記軸線方向に配置された一方の面から他方の面まで延在する第2の溝部が設けられている
本発明によれば、軸受保持部のうち、複数のステータ溝部の形成位置に対応する部分に、軸受保持部を軸線方向に貫通する流路をそれぞれ設けることで、ステータ溝部を通過した流体及び潤滑油が流路に導かれやすくなる。これにより、潤滑油を適切に供給できるとともに、スラスト軸受けを通過する際の流体(作動流体)の圧力損失を低減することができる。
また、スラスト軸受のうち、流路と対向する部分に、軸線方向一方側から軸線方向他方側へと凹む第1の凹部を設けることで、流路を通過した流体及び潤滑油を第1の凹部内に導いて滞留させることが可能となる。
さらに、第1の凹部の外周部に設けられ、軸線方向において第1の凹部の底面から第1の凹部が形成された面とは反対側に位置する面まで延在し、第1の凹部と連通する第1の溝部を有することで、スラスト軸受を通過する際の流体の圧力損失を低減することができる。
また、スラスト軸受が第1の凹部を有することで、第1の溝部の流路断面積を大きくすることなく、スラスト軸受を通過する際の流体の圧力損失を低減することができる。
さらに、上記構成とされた第2の溝部を有することで、スラストプレートを通過する際の流体の圧力損失を低減することができる。
また、上記本発明の一態様に係るスクロール圧縮機において、前記スラスト軸受のうち、前記第1の凹部の内側に設けられ、前記第1の凹部と連通するとともに、前記スラスト軸受の内周面まで延在する第2の凹部を有してもよい。
このような構成とされた第2の凹部を有することで、第1の凹部内に滞留する潤滑油を径方向内側に配置された軸受(例えば、第1のラジアル軸受)に供給することができる。
また、上記本発明の一態様に係るスクロール圧縮機において、前記第2の凹部の周方向の幅は、前記第1の凹部の周方向の幅よりも狭くしてもよい。
例えば、第2の凹部の周方向の幅が第1の凹部の周方向の幅よりも広いと、スラスト軸受の径方向内側に多くの流体及び潤滑油が供給されてしまう。これにより、スクロール圧縮部側への流体及び潤滑油の供給量が低下して、スクロール圧縮部での圧縮効率が低下してしまう可能性がある。
一方、第2の凹部の周方向の幅を第1の凹部の周方向の幅よりも狭くすることで、スラスト軸受の径方向内側に潤滑油を供給した上で、スクロール圧縮部の圧縮効率を高めることができる。
また、上記本発明の一態様に係るスクロール圧縮機において、前記ケーシングに設けられたオイルセパレータをさらに備え、前記スラストプレートの下部には、前記オイルセパレータから供給された潤滑油を前記スラスト軸受へと導く潤滑油供給溝部が設けられており、前記潤滑油供給溝部と対向する前記スラスト軸受の下部には、前記潤滑油を径方向内側へと導く傾斜溝部が設けられていてもよい。
このような構成とすることで、オイルセパレータから潤滑油供給溝部に供給された潤滑油を、傾斜溝部を介して、スラスト軸受の径方向内側に配置された軸受に供給することができる。
また、上記本発明の一態様に係るスクロール圧縮機において、前記回転軸は、前記圧縮部収容空間に延出する偏心軸部を有しており、前記スクロール圧縮機は、前記ケーシングの内周面に固定された固定スクロールと、前記固定スクロールと前記偏心軸部との間に配置され、前記軸線方向に延出し、前記偏心軸部を囲むボス部を含む旋回スクロールと、を有しており、前記偏心軸部の外周面に設けられ、前記ボス部内に一部が配置されたドライブブッシュと、前記ドライブブッシュと前記ボス部との間に設けられた第2のラジアル軸受と、をさらに備えてもよい。
このような構成とすることで、回転軸が回転した際に旋回スクロールを旋回させることができる。また、第2の凹部、或いは第2の凹部及び傾斜溝部を介して、第2のラジアル軸受に潤滑油を供給することができる。
本発明によれば、潤滑油を適切に供給できるとともに、スラスト軸受けを通過する際の流体(作動流体)の圧力損失を低減することができる。
本発明の実施形態に係るスクロール圧縮機の概略構成を示す断面図である。 図1に示すケーシング本体をA視した図である。 図1に示すケーシング本体をB視した図である。 図1に示すケーシングのうち、領域Cで囲まれた部分を拡大した断面図である。 図1に示すステータをA視した図である。 図1に示すスラスト軸受をA視した図である。 図6に示すスラスト軸受のD−D線方向の断面図である。 図1に示すスラスト軸受をB視した図である。 図1に示すケーシング本体にスラスト軸受を取り付けた構造体を圧縮部収容空間側から軸線方向視した図である。 図1に示すスラストプレートをB視した図である。 図10に示すスラストプレートのE−E線方向の断面図である。 図1に示すケーシング本体にスラスト軸受、及びスラストプレートを取り付けた構造体を圧縮部収容空間側から軸線方向視した図である。
(実施形態)
図1を参照して、本発明の実施形態に係るスクロール圧縮機10について説明する。図1において、Oは回転軸15の軸線(以下、「軸線O」という)、X方向は回転軸15の軸線Oの延在方向(以下、「軸線O方向」という)、Z方向はX方向に対して直交する鉛直方向をそれぞれ示している。
なお、軸線Oは、回転軸15の軸線であるとともに、ケーシング12の軸線でもある。
スクロール圧縮機10は、ケーシング12と、回転軸15と、ラジアル軸受17,19,27と、ドライブブッシュ22と、モータ24と、スクロール圧縮部25と、オイルセパレータ(図示せず)と、絞り部(図示せず)と、スラスト軸受29と、スラストプレート31と、オルダムリング33と、を有する。
次に、図1〜図3を参照して、ケーシング12について説明する。図2及び図3に示すY方向は、X方向及びZ方向に対して直交する方向を示している。図1〜図3において、同一構成部分には同一符号を付す。
ケーシング12は、ケーシング本体36と、第1の蓋体37と、第2の蓋体38と、軸受保持部44と、有する。
ケーシング本体36は、第1の筒状部41、第2の筒状部42、を備える。第1の筒状部41は、軸線Oを中心とした円筒状をなす部材である。第1の筒状部41は、両端が開放端とされている。
第1の筒状部41は、内周面41aと、モータ収容空間41Aと、を有する。モータ収容空間41Aは、第1の筒状部41の内周面41a及び軸受保持部44により区画された円柱状の空間である。モータ収容空間41Aには、モータ24が収容されている。
モータ収容空間41Aには、ケーシング12の外側からミスト状の潤滑油、及びスクロール圧縮部25が圧縮する流体(作動流体)等が供給される。
第2の筒状部42は、軸線Oを中心とした円筒状をなす部材である。第2の筒状部42は、両端が開放端とされている。
第2の筒状部42は、内周面42aと、圧縮部収容空間42Aと、を有する。圧縮部収容空間42Aは、第2の筒状部42の内周面42a及び軸受保持部44により区画された円柱状の空間である。圧縮部収容空間42Aには、スクロール圧縮部25が収容されている。圧縮部収容空間42Aは、モータ収容空間41Aとともに、収容空間36Aを構成している。
軸受保持部44は、第1の筒状部41と第2の筒状部42との境界部分の内周面からケーシング12の径方向内側に向かって突出している。軸受保持部44は、収容空間36Aを軸線O方向一方側(軸線方向一方側)に配置されたモータ収容空間41Aと、軸線O方向他方側(軸線方向他方側)に配置された圧縮部収容空間42Aと、に分けている。
軸受保持部44は、複数の流路47を含む第1の部分44Aと、第2の部分44Bと、
を有する。
第1の部分44Aは、第1の筒状部41と第2の筒状部42との境界部分の内側から周方向内側に延出している。第1の部分44Aは、リング状の部材である。
第1の部分44Aは、第1の面44aと、第2の面44bと、複数の流路47と、を有する。第1の面44aは、軸線O方向一方側(軸線方向一方側)を向く面である。第2の面44bは、軸線O方向他方側(軸線方向他方側)を向く面である。
複数の流路47は、第1の部分44Aの周方向に間隔を空けて設けられている。複数の流路47は、一端が第1の面44aに露出されており、他端が第2の面44bに露出されている。複数の流路47は、モータ収容空間41Aと圧縮部収容空間42Aとを連通させている。
複数の流路47は、周方向における幅を異ならせてもよい。このように、周方向における複数の流路47の幅を異ならせることで、軸受保持部44の第2の面44b側に配置された部材を避けるように、複数の流路47を配置させることができる。
上記構成とされた複数の流路47は、それぞれ1つのステータ溝部57Aと対応する位置に設けられている。
このように、軸受保持部44のうち、複数のステータ溝部57Aの形成位置に対応する部分に、軸受保持部44を軸線O方向に貫通する流路47を設けることで、ステータ溝部57Aを通過した流体及び潤滑油が流路47に導かれやすくなる。これにより、流路47を通過する際の流体の圧力損失を低減することができる。
第1の蓋体37は、軸受保持部44が設けられていない側の第1の筒状部41の開放端を塞ぐように、第1の筒状部41に設けられている。
第1の蓋体37は、モータ収容空間41A内に延出するボス部37Aを有する。第1の蓋体37は、例えば、ボルト等により第1の筒状部41に固定されている。
第2の蓋体38は、軸受保持部44が設けられていない側の第2の筒状部42の開放端を塞ぐように、第2の筒状部42に設けられている。第2の蓋体38は、例えば、ボルト等により第2の筒状部42に固定されている。
回転軸15は、X方向に延在した状態で、ケーシング12内に収容されている。回転軸15は、回転軸本体52と、偏心軸部54と、を有する。回転軸本体52は、第1の蓋体37側に配置された一端部52Aと、第2の蓋体38側に配置された他端部52Bと、を有する。
一端部52Aは、円柱形状とされている。一端部52Aは、回転軸本体52のうち、一端部52A及び他端部52Bを除いた部分よりも縮径されている。一端部52Aは、ボス部37Aの内周面に設けられたラジアル軸受17により回転可能に支持されている。
他端部52Bは、円柱形状とされている。他端部52Bは、一端部52A及び他端部52Bを除いた部分よりも拡径されている。他端部52Bは、軸受保持部44の内周面44cに設けられたラジアル軸受19(第1のラジアル軸受)により回転可能に支持されている。
偏心軸部54は、他端部52Bのうち、スクロール圧縮部25と対向する側に設けられている。偏心軸部54は、軸線Oからずれた位置に設けられている。偏心軸部54は、X方向に延在している。偏心軸部54は、円筒形状とされたドライブブッシュ22内に収容されている。
上記構成とされた回転軸15は、モータ24により軸線O周りに回転させられる。
モータ24は、ロータ56と、ステータ57と、を有する。ロータ56は、一端部52Aと他端部52Bとの間に位置する回転軸本体52の外周面に固定されている。
次に、図1及び図5を参照して、ステータ57について説明する。ステータ57は、モータ収容空間41Aに配置されている。ステータ57は、軸線Oを中心とした環状をなしている。ステータ57の外周面57aは、隙間を介在させた状態で、第1の筒状部41の内周面41aに固定されている。ステータ57は、ロータ56との間に隙間を介在させた状態で、ロータ56の径方向外側に配置されている。
ステータ57は、複数のステータ溝部57Aを有する。複数のステータ溝部57Aは、軸線O方向におけるステータ57の一方の端57Bから他方の端57Cまで延在している。
複数のステータ溝部57Aは、ステータ57の周方向に間隔をあけて配置されている。
図1を参照するに、ドライブブッシュ22は、偏心軸部54の外周面に固定された状態で、旋回スクロール61のボス部61B内に収容されている。
スクロール圧縮部25は、ケーシング12内の圧縮部収容空間42Aに配置されている。スクロール圧縮部25は、旋回スクロール61と、固定スクロール63と、を有する。旋回スクロール61及び固定スクロール63は、X方向において対向配置されている。
旋回スクロール61は、端板部61Aと、ボス部61Bと、渦巻状部61Cと、を有する。端板部61Aは、X方向において固定スクロール63の端板部63Aと対向している。
ボス部61Bは、端板部61Aのうち、回転軸15と対向する側の面に設けられている。ボス部61Bは、円筒形状とされている。
渦巻状部61Cは、端板部61Aのうち、固定スクロール63と対向する側の面に設けられている。渦巻状部61Cは、固定スクロール63に向かう方向に延出している。
固定スクロール63は、ケーシング12の内側(内周面42a)に固定されている。固定スクロール63は、端板部63Aと、渦巻状部63Bと、吐出孔63Cと、を有する。
渦巻状部63Bは、旋回スクロール61と対向する側の端板部63Aの面に設けられている。渦巻状部63Bは、渦巻状部61Cと噛み合っている。旋回スクロール61と固定スクロール63との間には、流体が圧縮される空間65が形成されている。
吐出孔63Cは、端板部63Aの中央部を貫通するように形成されている。
上記構成とされたスクロール圧縮部25は、モータ収容空間41Aから圧縮部収容空間42Aに流入する流体を圧縮し、圧縮が完了した流体を吐出孔63Cから吐出する。
ラジアル軸受27(第2のラジアル軸受)は、ドライブブッシュ22とボス部61Bとの間に設けられている。
オイルセパレータ(図示せず)は、圧縮部収容空間42Aの底部に潤滑油を供給可能な状態で、第2の蓋体38に内設されている。オイルセパレータは、固定スクロール63の下部に内設された絞り部(図示せず)を介して、スラストプレート31の潤滑油供給溝部31Aに潤滑油を供給する。
次に、図1〜図9を参照して、スラスト軸受29について説明する。図1〜図9に示す構造体において、同一構成部分には同一符号を付す。図6において、Wは第1の凹部72の周方向の幅(以下、「幅W」という)、Wは第2の凹部76の周方向の幅(以下、「幅W」という)をそれぞれ示している。
スラスト軸受29は、軸受本体71と、第1の凹部72と、第1の溝部74と、第2の凹部76と、複数のねじ孔78,79と、オルダムキー溝81と、傾斜溝部83を有する。
軸受本体71は、軸線Oを中心とした環状をなした円環状の部材である。軸受本体71は、軸線O方向において軸受保持部44とスラストプレート31との間に配置されている。軸受本体71は、X方向に対して直交する第1及び第2の面71a,71bを有する。
第1の面71aは、軸受保持部44の第2の面44bと接触している。第2の面71bは、第1の面71aの反対側に配置された面である。第2の面71bは、スラストプレート31と接触している。
第1の凹部72は、軸受本体71のうち、各流路47と対向する部分にそれぞれ設けられている。第1の凹部72は、底面72aを有する。第1の凹部72は、軸線O方向一方側から軸線O方向他方側(言い換えれば、第1の面71aから第2の面71b側)へと凹んでいる。
このように、各流路47と対向する位置に設けられた第1の凹部72を有することで、
ステータ溝部57A及び流路47を経由した流体及び潤滑油を第1の凹部72内において滞留させることが可能となる。
なお、図6では、一例として、第1の凹部72を3つ設けた場合を例に挙げて図示したが、第1の凹部72の数は、適宜設定することが可能であり、3つに限定されない。また、複数の第1の凹部72の形状及び配置についても適宜設定することが可能であり、図6に示す構造に限定されない。
第1の溝部74は、第1の凹部72の外周部に複数設けられている。第1の溝部74は、軸線O方向において、流路47の一部と対向している(図9参照)。
第1の溝部74は、軸線O方向において、第1の凹部72の底面72aから第2の面71bまで延在している。第1の溝部74は、第1の凹部72と連通している。第1の溝部74は、第1の凹部72と第2の面71b側に位置する圧縮部収容空間42Aとを連通させている。
このように、流路47と対向する軸受本体71に、軸線O方向一方側から軸線O方向他方側へと凹む第1の凹部72を設けるとともに、第1の凹部72の外周部に、第1の凹部72と第2の面71b側に位置する圧縮部収容空間42Aとを連通させる第1の溝部74を設けることで、潤滑油を適切に供給できるとともに、スラスト軸受29を通過する際の流体の圧力損失を低減することができる。
また、スラスト軸受29が第1の凹部72を有することで、第1の溝部74の流路断面積を大きくすることなく、スラスト軸受29を通過する際の流体の圧力損失を低減することができる。
第2の凹部76は、軸受本体71のうち、周方向の幅の広い3つの第1の凹部72の内側にそれぞれ設けられている。第2の凹部76は、第1の凹部72と連通するとともに、軸受本体71の内周面71c(スラスト軸受29の内周面)まで延在している。これにより、第2の凹部76は、径方向において、第1の凹部72と内周面71cよりも内側に配置された圧縮部収容空間42Aとを連通させている。
第2の凹部76の深さは、例えば、図7に示すように、第1の凹部72と同じ深さでもよいし、第1の凹部72とは異なる深さであってもよい。
このような構成とされた第2の凹部76を有することで、第1の凹部72内に滞留する潤滑油を径方向内側に配置されたラジアル軸受19,27に供給することができる。
第2の凹部76の周方向の幅Wは、例えば、第1の凹部72の周方向の幅Wよりも狭いことが好ましい。
例えば、第2の凹部76の周方向の幅Wが第1の凹部72の周方向の幅Wよりも広いと、スラスト軸受29の径方向内側に多くの流体及び潤滑油が供給されてしまうため、スクロール圧縮部25側への流体及び潤滑油の供給量の低下により、スクロール圧縮部25での圧縮効率が低下してしまう可能性がある。
一方、第2の凹部76の周方向の幅Wを第1の凹部72の周方向の幅Wよりも狭くすることで、スラスト軸受29の径方向内側に潤滑油を供給した上で、スクロール圧縮部25の圧縮効率を高めることができる。
複数のねじ孔78,79は、軸受本体71の周方向に設けられている。複数のねじ孔78,79は、軸線O方向に配置された部材と連結するためのねじやボルトを配置させるための孔である。
なお、図6及び図8に示す複数のねじ孔78,79の数及び配置は、一例であり、これに限定されない。
オルダムキー溝81は、軸受本体71の第2の面71b側に形成されている。オルダムキー溝81は、スラスト軸受29にオルダムリング33を装着する際に使用する溝である。
傾斜溝部83は、軸受本体71の下部(具体的には、下端部)に設けられている。傾斜溝部83は、軸受本体71を切欠くことで形成されている。傾斜溝部83は、軸線Oに向かう方向に傾斜している。傾斜溝部83の下端部は、軸線O方向においてスラストプレート31に設けられた潤滑油供給溝部31Aと対向している。
このような構成とされた傾斜溝部83及び潤滑油供給溝部31Aを有することで、潤滑油供給溝部31Aを介して、オイルセパレータから傾斜溝部83に供給される潤滑油を、スラスト軸受29の径方向内側に配置されたラジアル軸受19,27に供給することができる。
次に、図1、及び図10〜図12を参照して、スラストプレート31について説明する。図1〜図12において、同一構成部分には、同一符号を付す。
スラストプレート31は、軸線O方向において、スラスト軸受29と端板部61Aとの間に設けられている。スラストプレート31は、プレート本体85と、潤滑油供給溝部31Aと、複数の第2の溝部31Bと、孔87と、を有する。
プレート本体85は、リング状の部材である。プレート本体85は、X方向に対して直交する一方の面85a及び他方の面85bを有する。
一方の面85aは、モータ収容空間41A側に配置された面である。一方の面85aは、軸受本体71の第2の面71bと接触している。
他方の面85bは、一方の面85aの反対側に配置された面である。他方の面85bは、端板部61Aと接触している。
潤滑油供給溝部31Aは、プレート本体85の下部(具体的には、下端部)に設けられている。潤滑油供給溝部31Aは、一方の面85aから他方の面85bまで延在している。潤滑油供給溝部31Aは、軸線O方向において、傾斜溝部83と対向するように配置されている。潤滑油供給溝部31Aは、オイルセパレータから供給された潤滑油を傾斜溝部83へと導く。
第2の溝部31Bは、プレート本体85の外周部のうち、第1の溝部74と対向する部分に設けられている(図12参照)。第2の溝部31Bは、軸線O方向に配置された一方の面85aから他方の面85bまで延在して形成されている。軸線O方向視した状態において、第2の溝部31Bは、第1の溝部74と同様な形状とされている。
このような構成とされた第2の溝部31Bを有することで、スラストプレート31を通過する際の流体の圧力損失を低減することができる。
孔87は、プレート本体85に複数(図10の場合、一例として2つ)設けられている。孔87は、プレート本体85のうち、潤滑油供給溝部31A、及び第2の溝部31Bが形成されていない領域に配置されている。
孔87は、スラストプレート31をスラスト軸受29に固定する際に使用するねじ或いはボルトを挿入するための孔である。
図1を参照するに、オルダムリング33は、スラストプレート31の内側に設けられている。オルダムリング33の一部は、スラスト軸受29と端板部61Aとの間に配置されている。オルダムリング33は、旋回スクロール61の自転を防止するための部材である。
本実施形態のスクロール圧縮機10によれば、軸受保持部44のうち、複数のステータ溝部57Aの形成位置に対応する部分に、軸受保持部44を軸線O方向に貫通する流路47をそれぞれ設けることで、ステータ溝部57Aを通過した流体及び潤滑油が流路47に導かれやすくなるため、潤滑油を適切に供給できるとともに、流路47を通過する際の流体(作動流体)の圧力損失を低減することができる。
また、スラスト軸受29のうち、流路47と対向する部分に、軸線O方向一方側から軸線O方向他方側へと凹む第1の凹部72を設けることで、流路47を通過した流体及び潤滑油を第1の凹部72内に導いて滞留させることが可能となる。
さらに、第1の凹部72の外周部に設けられ、軸線O方向において第1の凹部72の底面72aから第2の面71bまで延在し、第1の凹部72と連通する第1の溝部74を有することで、スラスト軸受29を通過する際の流体の圧力損失を低減することができる。
以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲内に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
10…スクロール圧縮機、12…ケーシング、15…回転軸、17,19,27…ラジアル軸受、22…ドライブブッシュ、24…モータ、25…スクロール圧縮部、29…スラスト軸受、31…スラストプレート、31A…潤滑油供給溝部、31B…第2の溝部、33…オルダムリング、36…ケーシング本体、36A…収容空間、37…第1の蓋体、37A,61B…ボス部、38…第2の蓋体、41…第1の筒状部、41a,42a,42b…内周面、41A…モータ収容空間、42…第2の筒状部、42A…圧縮部収容空間、44…軸受保持部、44a,71a…第1の面、44b,71b…第2の面、44c,71c…内周面、44A…第1の部分、44B…第2の部分、47…流路、52…回転軸本体、52A…一端部、52B…他端部、54…偏心軸部、56…ロータ、57…ステータ、57a…外周面、57A…ステータ溝部、57B…一方の端、57C…他方の端、61…旋回スクロール、61A,63A…端板部、61B…ボス部、61C,63B…渦巻状部、63…固定スクロール、63C…吐出孔、65…空間、71…軸受本体、72…第1の凹部、72a…底面、74…第1の溝部、76…第2の凹部、78,79…ねじ孔、81…オルダムキー溝、82…孔、83…傾斜溝部、85…プレート本体、85a…一方の面、85b…他方の面、O…軸線、W,W…孔

Claims (5)

  1. 内側に軸線を中心とした円柱状の収容空間を区画するケーシング本体、及び、該ケーシング本体の内側から径方向内側に突出して環状をなすとともに前記収容空間を軸線方向一方側に配置されたモータ収容空間と軸線方向他方側に配置された圧縮部収容空間とに分ける軸受保持部を有するケーシングと、
    前記収容空間において軸線方向に延在して配置され、前記軸線の回りに回転可能な回転軸と、
    前記モータ収容空間に配置されており、かつ前記軸線を中心とした環状をなして外周面が前記ケーシング本体の内周面に固定されたステータ、及び該ステータの内側に配置され、前記回転軸の外周面に設けられたロータを有するモータと、
    前記圧縮部収容空間内に配置され、前記モータ収容空間から前記圧縮部収容空間に流入する流体を圧縮するスクロール圧縮部と、
    前記軸受保持部の内周面に固定され、前記回転軸を回転可能に支持する第1のラジアル軸受と、
    前記軸線を中心とした環状をなしており、前記軸線方向他方側を向く前記軸受保持部の面に固定され、前記スクロール圧縮部を前記軸線方向から支持するスラスト軸受と、
    を備え、
    前記ステータの外周面には、前記軸線方向における該ステータの一方の端から他方の端まで延在するステータ溝部が設けられており、
    前記ステータ溝部は、前記ステータの周方向に間隔をあけて複数配置されており、
    前記軸受保持部のうち、複数の前記ステータ溝部の形成位置に対応する部分には、該軸受保持部を前記軸線方向に貫通する流路がそれぞれ設けられており、
    前記スラスト軸受のうち、前記流路と対向する部分には、前記軸線方向一方側から前記軸線方向他方側へと凹む第1の凹部が設けられており、
    前記第1の凹部の外周部には、前記軸線方向において、該第1の凹部の底面から該第1の凹部が形成された面とは反対側に位置する面まで延在し、前記第1の凹部と連通する第1の溝部が設けられており、
    前記軸線方向において、前記軸受保持部と前記スクロール圧縮部と間に設けられたスラストプレートを備え、
    前記スラストプレートの外周部のうち、前記第1の溝部と対向する部分には、前記軸線方向に配置された一方の面から他方の面まで延在する第2の溝部が設けられているスクロール圧縮機。
  2. 前記スラスト軸受のうち、前記第1の凹部の内側に設けられ、前記第1の凹部と連通するとともに、前記スラスト軸受の内周面まで延在する第2の凹部を有する請求項1記載のスクロール圧縮機。
  3. 前記第2の凹部の周方向の幅は、前記第1の凹部の周方向の幅よりも狭い請求項2記載のスクロール圧縮機。
  4. 前記ケーシングに設けられたオイルセパレータをさらに備え、
    前記スラストプレートの下部には、前記オイルセパレータから供給された潤滑油を前記スラスト軸受へと導く潤滑油供給溝部が設けられており、
    前記潤滑油供給溝部と対向する前記スラスト軸受の下部には、前記潤滑油を径方向内側へと導く傾斜溝部が設けられている請求項項記載のスクロール圧縮機。
  5. 前記回転軸は、前記圧縮部収容空間に延出する偏心軸部を有しており、
    前記スクロール圧縮機は、前記ケーシングの内周面に固定された固定スクロールと、前記固定スクロールと前記偏心軸部との間に配置され、前記軸線方向に延出し、前記偏心軸部を囲むボス部を含む旋回スクロールと、を有しており、
    前記偏心軸部の外周面に設けられ、前記ボス部内に一部が配置されたドライブブッシュと、
    前記ドライブブッシュと前記ボス部との間に設けられた第2のラジアル軸受と、
    をさらに備える請求項1からのうち、いずれか一項記載のスクロール圧縮機。
JP2017162570A 2017-08-25 2017-08-25 スクロール圧縮機 Active JP6842385B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017162570A JP6842385B2 (ja) 2017-08-25 2017-08-25 スクロール圧縮機
DE112018004739.3T DE112018004739B4 (de) 2017-08-25 2018-07-03 Spiralverdichter
PCT/JP2018/025144 WO2019039095A1 (ja) 2017-08-25 2018-07-03 スクロール圧縮機
CN201880054586.6A CN111065822B (zh) 2017-08-25 2018-07-03 涡旋压缩机
US16/640,480 US11143185B2 (en) 2017-08-25 2018-07-03 Scroll compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017162570A JP6842385B2 (ja) 2017-08-25 2017-08-25 スクロール圧縮機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019039378A JP2019039378A (ja) 2019-03-14
JP2019039378A5 JP2019039378A5 (ja) 2020-05-21
JP6842385B2 true JP6842385B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=65438531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017162570A Active JP6842385B2 (ja) 2017-08-25 2017-08-25 スクロール圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11143185B2 (ja)
JP (1) JP6842385B2 (ja)
CN (1) CN111065822B (ja)
DE (1) DE112018004739B4 (ja)
WO (1) WO2019039095A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6890070B2 (ja) * 2017-09-05 2021-06-18 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 圧縮機ケーシングの製造方法、ケーシング素材
CN112283103B (zh) * 2020-10-23 2022-01-28 珠海格力电器股份有限公司 压缩机上盖及压缩机

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952193U (ja) 1982-09-30 1984-04-05 サンデン株式会社 スクロ−ル型圧縮機
JPH0692795B2 (ja) * 1986-11-05 1994-11-16 三菱電機株式会社 スクロ−ル圧縮機
KR910002402B1 (ko) 1986-11-05 1991-04-22 미쓰비시전기 주식회사 스크롤압축기
JPH01290991A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Diesel Kiki Co Ltd スクロール流体機械
JP2950883B2 (ja) * 1990-02-23 1999-09-20 三洋電機株式会社 スクロール圧縮機
JPH0861255A (ja) * 1994-08-25 1996-03-08 Daikin Ind Ltd スクロール型流体機械
JP3244964B2 (ja) 1994-10-05 2002-01-07 三菱重工業株式会社 スクロール型圧縮機
JP4732637B2 (ja) * 2001-08-29 2011-07-27 株式会社日立産機システム スクロール式流体機械
JP3832369B2 (ja) * 2002-03-28 2006-10-11 ダイキン工業株式会社 高低圧ドーム型圧縮機
JP4036148B2 (ja) * 2002-07-23 2008-01-23 株式会社豊田自動織機 電動モータ及び電動コンプレッサ
JP2006283694A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Sanden Corp スクロール型流体機械
JP4739103B2 (ja) 2006-04-21 2011-08-03 サンデン株式会社 スクロール型流体機械
JP2012031816A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Sanden Corp スクロール型流体機械
CN102817840B (zh) 2011-06-07 2014-08-27 思科涡旋科技(杭州)有限公司 一种带有绕动式推力轴承的涡卷式容积位移装置
JP6207828B2 (ja) 2012-10-31 2017-10-04 三菱重工業株式会社 スクロール型圧縮機
JP5518169B1 (ja) 2012-12-12 2014-06-11 三菱重工業株式会社 電動圧縮機およびその組立方法
CN203796567U (zh) * 2013-07-31 2014-08-27 思科涡旋科技(杭州)有限公司 具有磁流体平动滑动推力轴承及密封结构的涡旋真空泵
JP6541954B2 (ja) * 2014-10-03 2019-07-10 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 パワートランジスタの設置構造、インバータ並びにインバータ一体型電動圧縮機
JP6513420B2 (ja) * 2015-02-19 2019-05-15 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 スクロール圧縮機
JP6709532B2 (ja) 2016-03-07 2020-06-17 株式会社Gsユアサ 蓄電素子

Also Published As

Publication number Publication date
US11143185B2 (en) 2021-10-12
DE112018004739T5 (de) 2020-06-04
CN111065822A (zh) 2020-04-24
CN111065822B (zh) 2021-11-09
US20200173443A1 (en) 2020-06-04
JP2019039378A (ja) 2019-03-14
WO2019039095A1 (ja) 2019-02-28
DE112018004739B4 (de) 2024-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101860009B1 (ko) 스크롤 유체 기계
US11136975B2 (en) Drive apparatus having oil passage defined in stopper body
JP2541227B2 (ja) スクロ−ル圧縮機
KR102027695B1 (ko) 스크롤 압축기
JP6842385B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2014163402A (ja) 半割スラスト軸受および軸受装置
KR101668970B1 (ko) 편심 요동형 기어 장치
JP2016173045A (ja) ローリングシリンダ式容積型流体機械
JP6690462B2 (ja) 玉軸受、主軸装置及び工作機械
JP7010224B2 (ja) 駆動装置
JP2019039378A5 (ja)
JPS58142014A (ja) 浮動ブツシユ軸受
JP6881656B2 (ja) アンギュラ玉軸受、及び工作機械用主軸装置
JP3783294B2 (ja) 電動式流体機械
JP6700691B2 (ja) 電動圧縮機
KR20150050259A (ko) 공작 기계의 주축 구조
JP7309655B2 (ja) ターボ圧縮機
JP5092896B2 (ja) 回転機械
JP2019218861A (ja) ローリングシリンダ式容積型圧縮機
JP6611648B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2017180830A (ja) 増速機及び遠心圧縮機
JP7175657B2 (ja) ローリングシリンダ式容積型圧縮機
KR102088023B1 (ko) 로터리 압축기
JP2017180528A (ja) 増速機及び遠心圧縮機
US20230011738A1 (en) Vehicle driving apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200406

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6842385

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150