JP6797188B2 - 電気自転車 - Google Patents

電気自転車 Download PDF

Info

Publication number
JP6797188B2
JP6797188B2 JP2018510874A JP2018510874A JP6797188B2 JP 6797188 B2 JP6797188 B2 JP 6797188B2 JP 2018510874 A JP2018510874 A JP 2018510874A JP 2018510874 A JP2018510874 A JP 2018510874A JP 6797188 B2 JP6797188 B2 JP 6797188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
unit
electronic control
electric bicycle
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018510874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525277A (ja
Inventor
ドゥーデヴィク イヴィカ
ドゥーデヴィク イヴィカ
ビート シュトゥーダー ルーカス
ビート シュトゥーダー ルーカス
ウォルター スーター フィリップ
ウォルター スーター フィリップ
ランツ ジーモン
ランツ ジーモン
ブードトリ ロビン
ブードトリ ロビン
ヴォルク ティモ
ヴォルク ティモ
アフザル オーマル
アフザル オーマル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biketec AG
Original Assignee
Biketec AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102015216178.1A external-priority patent/DE102015216178B4/de
Priority claimed from DE102015216186.2A external-priority patent/DE102015216186B4/de
Priority claimed from DE102015216188.9A external-priority patent/DE102015216188B3/de
Application filed by Biketec AG filed Critical Biketec AG
Publication of JP2018525277A publication Critical patent/JP2018525277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6797188B2 publication Critical patent/JP6797188B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/14Handlebar constructions, or arrangements of controls thereon, specially adapted thereto
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/55Rider propelled cycles with auxiliary electric motor power-driven at crank shafts parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J11/00Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/30Arrangements of batteries for providing power to equipment other than for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • B62J50/21Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger
    • B62J50/22Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger electronic, e.g. displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/16Arrangement of switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K17/00Cycles not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • B62K19/40Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories for attaching accessories, e.g. article carriers, lamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K23/00Rider-operated controls specially adapted for cycles, i.e. means for initiating control operations, e.g. levers, grips
    • B62K23/02Rider-operated controls specially adapted for cycles, i.e. means for initiating control operations, e.g. levers, grips hand actuated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K23/00Rider-operated controls specially adapted for cycles, i.e. means for initiating control operations, e.g. levers, grips
    • B62K23/02Rider-operated controls specially adapted for cycles, i.e. means for initiating control operations, e.g. levers, grips hand actuated
    • B62K23/06Levers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M25/00Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles
    • B62M25/08Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles with electrical or fluid transmitting systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/45Control or actuating devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/45Control or actuating devices therefor
    • B62M6/50Control or actuating devices therefor characterised by detectors or sensors, or arrangement thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • B62J50/21Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger
    • B62J50/225Mounting arrangements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/12Handlebars; Handlebar stems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2204/00Adaptations for driving cycles by electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M25/00Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles
    • B62M2025/003Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles with gear indicating means, e.g. a display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

本発明は、特許請求項1のプリアンブルによる電気自転車に関する。
電動アシスト自転車やeバイクなどの電気自転車は、使いやすく、無公害の輸送手段として大変人気がある。様々な応用分野に対して、個々に適したタイプの自転車が利用可能である。これらには、とりわけ、道路やなだらかな地形におけるレジャー時の使用または通勤に合わせて最適化された自転車(例えば、シティバイクまたはツーリングバイク)およびオフロードでの使用、特に山地形に合わせた様々な設計で開発されているeマウンテンバイク(E−MTB)が含まれる。電気自転車は、乗り手に大きな負担をかけることなく作動半径を増大させ、平均運転速度を増大させる可能性を提供する。
駆動ユニット、電池ユニット、ディスプレイ・ユニットおよびディスプレイ・ユニット用の遠隔制御ユニットに加えて、特に機能制御のための電子制御ユニット(ECU)を有する電気自転車が、先行技術から知られている。この場合、電子制御ユニットは、ダウン・チューブの領域内に位置する電池ユニットに割り当てられる。そのようなECU配置の欠点は、利用できる電池セルの空間がより小さいため、利用できる作動距離が短くなることである。さらに、特に、電池セルだけでなく制御ユニットの電子構成要素も熱を発散させるので、この配置は熱問題の原因になり得る。さらに、制御ユニット用の装着オプションを有する特別な電池ハウジングが要求される。したがって、全体として、そのような電池パックは、比較的大きなスペースを必要とし、それによって快適性を低下させ得る。
このため、本発明の目的は、電動機動性を運動系およびライフスタイル志向のサイクリストの要求に合わせる新規の自転車概念を提供することである。
この目的は、請求項1の特徴の組み合わせを有する電気自転車によって達成される。
本発明に係る電気自転車は、電子制御ユニットと、駆動ユニットと、電池ユニットと、ディスプレイ・ユニットと、ディスプレイ・ユニット用の遠隔制御ユニットとを有し、遠隔制御ユニットが、ハンドルバー・グリップの領域内にディスプレイ・ユニットから離れて位置する。本発明によれば、電子制御ユニットは、自転車フレームのシート・チューブ内に位置する。その結果、フレームと設置構成要素との間の高度に統合された相互作用が達成される。自転車フレームのダウン・チューブ内に好ましくは位置する電池ユニットの設計が限定されずに、電池セルのための広い空間が利用でき、これにより長い作動距離が利用できる。電池ユニットおよび電子制御ユニットの熱デカップリングにより、高い効率性が達成される。制御ユニット用の締め付けオプションを有する特別な電池ハウジングは必要とされない。全体として、最高強度のコンパクトで均一なフレーム形状が、この変形例において達成される。したがって、本発明に係る概念は、ライフスタイルに関心を持つ、意欲的なスポーツ系の乗り手の要求をも満たす。
電子制御ユニットがシート・チューブの下側領域内に駆動ユニットに隣接して位置する場合、特に有利であることが判明している。その結果、電気線の長さは、最小限に低減される。電気自転車は、最適化された空間要求事項に合わせた構造的かつ審美的に最良の特徴を有する最適化されたフレーム断面を有する。
好ましい例示的な実施形態では、電子制御ユニットは、駆動ユニットのフレーム側駆動キャリア(モータブラケット)に取り付けられる。その結果、さらなるフレーム側締め付け要素は、必要とされない。重量の低減が達成され得る。
電子制御ユニットには、好ましくは、駆動ユニットに対向する端部セクションにおいてのみ線材の接続部が設けられるので、構造が簡易化され、線材の長さが最小となる。すべての線材は、好ましくは、フレームの底部において外に誘導される。
本発明の特に好ましい実施形態によれば、少なくとも1つの止め具、具体的には、シート・ポスト用のボトル・ホルダの締め付け要素、例えばボトル・ホルダ・ブッシュが、電子制御ユニットの上方に位置する。その結果、電子制御ユニットが長いシート・ポストによって損傷を受けることが防止される。
好ましくは、遠隔制御ユニットの少なくとも1つの線材が、ディスプレイ・ユニットに接続され、ディスプレイ・ユニットの少なくとも1本の電気線が、電子制御ユニットに接続される。遠隔制御ユニットとディスプレイ・ユニットとの間に1本だけのバス線が設けられる場合、特に有利であることが判明している。さらに、ディスプレイ・ユニットと電子制御ユニットとの間に1本だけのバス線が設けられる場合、特に有利である。したがって、敷設されるケーブルの数ひいては重量および組み立てコストが、最小限に抑えられる。
ブレーキ信号線が、ディスプレイ・ユニットに直接的に接続され、ECUには直接的に接続されない場合、特に有利である。その結果、電子制御ユニットとディスプレイとの間には、1本の電気線のみが必要とされる。線材の数が低減される。ブレーキがかけられたとき、ブレーキ灯が起動される。
したがって、遠隔制御ユニットが、複数の信号線を含む単一のバスケーブルによってディスプレイ・ユニットに接続されると好適である。
本発明の特に好ましい実施形態によれば、さらなるセンサ線が、電子制御ユニットに直接的にそれぞれ接続される。この場合、線材の数も低減される。具体的には、以下が設けられてよい:サイドスタンドのセンサ(スタンドが折り畳まれているときの安全停止)、ギアリングのセンサ、加速度センサ(3Dジャイロおよび加速度計)、折り畳み自転車における自転車の折り畳みを検出するためのセンサ、圧力センサおよび温度センサ。
通信は、好ましくは、CANバス法、特に好ましくはCANオープン法によって実施される。CAN変換装置が、適合要求事項のために設けられる。
本発明の特に好ましい実施形態では、ディスプレイ・ユニット用の遠隔制御ユニットは、ハンドルバー・グリップの領域内にディスプレイ・ユニットから離れて位置し、支援レベルの選択のための支援選択キーを有し、ディスプレイ・ユニット上に示されるメニュー項目のメニュー・ナビゲーションおよび選択のための少なくとも1つの入力デバイスを有する。
入力デバイスおよび支援選択キーが共通線に沿って位置する場合、特に有利であることが判明している。共通線は、人間工学的に弧状に多次元的に湾曲することができる。
入力デバイスおよびキーは、好ましくは、これらが乗り手の親指によって人間工学的に動作可能なように上下に位置する。支援選択キーおよび入力デバイスを操作するために、安全に係わる乗り手の手の再配置は必要とされない。
本発明の特に好ましい実施形態では、入力デバイスは、ジョイスティックとして構成される。その結果、ディスプレイ・ユニット上に示されるメニュー項目のメニュー・ナビゲーションおよび選択は、好ましくは乗り手の親指によって、直感的に人間工学的に実施することができる。
ジョイスティックは、好ましくは、4方向(上方向および下方向、左および右)すべてに移動可能であり、メニュー項目の選択/選択は、ジョイスティックにかかる圧力によって実施される(圧力機能)。メニュー項目のメニュー・ナビゲーションおよび選択は、多機能ジョイスティックを用いて実施されるので、さらなる操作要素は必要とされない。このため、遠隔制御ユニットは、かなりコンパクトで見た目が美しく構成される。ジョイスティックは、具体的には、曲線状コーナを有する矩形のバックライト・シンボルを有していてもよい。
支援選択キーが互いに傾斜するように位置する場合、特に有利であることが判明している。この場合、支援レベルの選択は、乗り手の親指によって実施されてもよい。支援選択キーは、好ましくは凹面セクションを形成する。親指は、互いに上下に位置するキー間に載せることができ、それにより、操作が直感的に実施され、支援レベルを増大させるための支援選択キーは、好ましくは、進行方向の前方に位置し、支援レベルを低減させるための支援選択キーは、進行方向の後方に位置する。
さらに、支援選択キーが、乗り手の手に向けて傾斜することが好ましい。操作は、好ましくは乗り手の親指によって人間工学的に実施され得る。
支援レベルを増大させるための支援選択キーは、好ましくは、プラスシンボルで示され、支援レベルを低減させるための支援選択キーは、マイナスシンボルで示される。このシンボルは、好ましくはバックライト付きであり、このため、視界が悪い状態でも認識可能である。
製造技術および操作に関して、支援選択キーが、乗り手の手を向く自由作動セクションと、弾性的に装着された端部セクションとを有することが、有利であると判明している。
本発明の好ましい実施形態によれば、光スイッチが、支援選択キー間の領域内で横方向にずらされる。好ましくは、光スイッチは、乗り手の手から離れる方向に支援選択キーの隣に位置する。光スイッチが支援選択キー間の中央で横方向にずらされて位置する場合、特に有利であることが判明している。
好ましくは、光スイッチは、3つの機能を有し、その各々は、キーを押さえることによって順次起動される:キーを(2秒以上)押さえ続ける、点灯/消灯;キーを押す、すれ違いビーム;キーを2回押す、明るくする。その結果、有利には、点灯/低光/高光/消灯のための1つのボタンが存在する。光スイッチは、バックライト光シンボルを有していてもよい。
ギア付きモータの電子ギアリングを有する電気自転車では、遠隔制御ユニットは、好ましくは、枢動軸に沿って、ギア選択のための中央に装着されたロッカ・スイッチを有する。本発明によれば、ロッカ・スイッチが2つの操作表面を有する場合、有利であり、第1の操作表面が、乗り手の手を向く側に位置し、第2の操作表面が、乗り手の手から外方を向く側に位置する。好ましくは、入力デバイス、支援選択キー、およびロッカ・スイッチは、共通線に沿って位置する。キーは、好ましくは、これらが乗り手の親指によって人間工学的に動作可能なように上下に位置する。支援選択キーおよびロッカ・スイッチを操作するために、安全に係わる乗り手の手の再配置は、必要とされない。
遠隔制御ユニットの好ましい実施形態では、遠隔制御ユニットは、上側部分と、モジュール式に交換可能な下側部分とを有し、ロッカ・スイッチは、下側部分に割り当てられる。このため、遠隔制御ユニットは、電気ギア付きモータを有する自転車および有さない自転車にモジュール式に適合可能である。この目的のために、クランプ半体として設計された下側部分は、ロッカ・スイッチを有してまたは有さずに装着される。上側部分および下側部分は、好ましくは、可撓性バンドによって電気的に接続される。
ロッカ・スイッチは、好ましくは、ほぼ中央に位置する自動キーを有する。自動キーは、好ましくは、動かず、自動ギア選択を起動する。
ハンドルバー・グリップ軸の方向で見ると、入力デバイス、支援選択キー、およびロッカ・スイッチは、好ましくは、凸状に弓状の共通線に沿って延び、その曲率曲線は、乗り手の親指の移動範囲に人間工学的に適合される。
好ましくは、遠隔制御ユニットは、振動モータを有する。例えば、最も高い支援レベルに到達すると、短い振動によって合図され得る。さらに、切り替え操作が、短い振動によって提案され得る。好ましくは、ディスプレイ・ユニット上でギア提案が行われ、例えばディスプレイ上の上方向矢印はシフトアップを提案し、振動は、ディスプレイ・ユニットが新しい情報を表示していることを乗り手に通知する。
本発明は、すべてのタイプの自転車、特にマウンテンバイク(ハードテイル設計またはフルサスペンション設計の両方)に広く使用可能であるが、他の自転車、例えばロードバイクフレーム、したがって最終的には結果として、ツーリングバイク、シティバイク、もしくはクロスバイク、または他の現代型の自転車に使用することもできる。そのコンパクトで魅力的な設計により、クラシック自転車および電気自転車の利点を大幅に組み合わせたバイクの構造を可能にする。
さらに好ましい実施形態は、従属請求項の主題である。
続いて、本発明の好ましい実施形態が、添付の図を参照してより詳細に説明される。この目的のために、以下の図が詳細に示される。
本発明に係る電気自転車の側面図である。 ハンドルバーの領域内の図1からの電気自転車の詳細図である。 図1からの電気自転車の概略側面図である。 駆動領域の詳細図である。 電子制御ユニットの詳細図である。
図1は、本発明による電気自転車1の側面図を示し、この電気自転車は、ダイアモンドフレームとして構成された例となる自転車フレーム2を有し、ダウン・チューブ4と、トップ・チューブ6と、シート・チューブ8と、ヘッド・チューブ10と、駆動ユニット14用の駆動キャリア12と、シート支柱16および下側支柱18と、ダウン・チューブ4に位置する電池ユニット20とを有する。
具体的には、ハンドルバー22の領域内の図1からの電気自転車1の詳細な図を示す図2からわかるように、ハンドルバー22上の中央に位置するディスプレイ・ユニット24および遠隔制御ユニット26が設けられる。遠隔制御ユニット26は、左ハンドルバー・レバー28の領域内にディスプレイ・ユニット24から離れて位置し、モータ支援レベルの選択のための2つの支援選択キー30、32と、ディスプレイ・ユニット24上に表示されたメニュー項目のメニュー・ナビゲーションおよび選択のためのジョイスティック34として設計された入力デバイスとを有する。さらに、遠隔制御ユニット26は、光スイッチ36を有する。
図1の電気自転車1の概略側面図を示す図3に示されるように、電気自転車1は、電子制御ユニット38(ECU)を有する。電子制御ユニット38は、自転車フレーム2のシート・チューブ8内に位置する。そのようにすると、自転車フレーム2と設置構成要素との間に高度に統合された相互作用が達成される。電池ユニット20の設計が限定されず、より広い電池セルの空間、ひいては長い作動距離が利用できる。電池ユニットおよび電子制御ユニットの熱デカップリングにより、高い効率性が達成される。制御ユニット38用の締め付けオプションを有する特別な電池ハウジングは、必要とされない。
電子制御ユニット38は、駆動キャリア12上のシート・チューブ8の下側セクション内に設置される。その結果、電気線の長さは最小限に低減される。その結果、電気自転車1は、最適化された空間要求事項に合わせた構造的かつ審美的に最良の特徴を有する最適化されたフレーム断面を有する。
この場合、電子制御ユニット38は、図4に示される駆動領域の詳細図に具体的に示されるように、フレーム側駆動キャリア12に取り付けられる。電子制御ユニット38の上方には、ボトル・ホルダ・ブッシュ39が、シート・ポスト(図示せず)用の止め具として配設される。その結果、電子制御ユニット38が長いシート・ポストによって損傷を受けることが防止される。
駆動キャリア12における制御ユニット38の取り付けは、電子制御ユニット38の詳細な図を示す図5に従い、ねじ40によって制御ユニット38の矩形ハウジングに取り付けられたL字形状の締め付けブラケット42を介して実施される。駆動キャリア12上の締め付けブラケット42の取り付けもまた、ねじ44によって実施される。
電子制御ユニット38には、駆動ユニット14を向く端部セクション46のみにライン・コネクタ48が設けられ、それにより、その構造は簡易化され、線材の長さは最小となる。すべての線材は、フレームの底部において外に誘導される。
図3によれば、ディスプレイ・ユニット24の電気線49は、電子制御ユニット38に接続される。この場合、1本の線材しか必要とされないことが、有利である。
さらに、ギア付きモータのキックスタンド52(スタンドが折り畳まれているときの安全停止)などのセンサ線50が、電子制御ユニット38に直接的にそれぞれ接続される。この場合、線材の数は低減される。
ブレーキ・レバー54に割り当てられたセンサ線56は、図2により、ディスプレイ・ユニット24に直接的に接続され、それにより、ディスプレイ・ユニット24と制御ユニット38との間には1本だけの線材49のみ必要とされる。
ECU通信が、CANオープン法によって実施される。CAN変換装置が、適合要求事項のために設けられる。遠隔制御ユニット26の信号線60は、ディスプレイ・ユニット24(図2を参照)に接続される。したがって、遠隔制御ユニットが、複数の信号線を含む単一のバスケーブルによってディスプレイ・ユニットに接続されると好適である。ブレーキを作動させたとき、テール・ランプ64のブレーキ灯62が起動される。
本発明は、すべてのタイプの自転車、特にマウンテンバイク(ハードテイル設計またはフルサスペンション設計の両方)に使用可能であるが、他の自転車、例えばロードバイクフレーム、したがって最終的には結果として、ツーリングバイク、シティバイク、もしくはクロスバイク、または他の現代型の自転車に使用することもできる。そのコンパクトで魅力的な設計により、クラシック自転車および電気自転車の利点を大きく組み合わせたバイクの構造を可能にする。
本発明の実施形態は、図に示し、上記で説明したような例には限定されないが、当業者によって複数の改変形態において可能である。
制御ユニット38と、駆動ユニット14と、電池ユニット20と、ディスプレイ・ユニット24と、ディスプレイ・ユニット24用の遠隔制御ユニット26とを有する電気自転車1が開示されており、遠隔制御ユニット26は、ハンドルバー28の領域内にディスプレイ・ユニット24から離れて位置する。本発明によれば、電子制御ユニット38は、自転車フレーム2のシート・チューブ8内に位置する。
1 電気自転車
2 自転車フレーム
4 ダウン・チューブ
6 トップ・チューブ
8 シート・チューブ
10 ヘッド・チューブ
12 駆動キャリア
14 駆動ユニット
16 シート支柱
18 下側支柱
20 電池ユニット
22 ハンドルバー
24 ディスプレイ・ユニット
26 遠隔制御ユニット
28 左ハンドルバー・グリップ
30 支援選択キー
32 支援選択キー
34 ジョイスティック
36 光スイッチ
38 電子制御ユニット
39 ボトル・ホルダ・ブッシュ
40 ねじ
42 締め付けブラケット
44 ねじ
46 端部セクション
48 ライン・コネクタ
49 電気線
50 センサ線
52 キックスタンド
54 ブレーキ・レバー
56 センサ線
58 CAN変換装置
60 信号線
62 ブレーキ灯
64 テール・ランプ

Claims (9)

  1. 自転車フレーム(2)と、電制御ユニット(38)と、モータ支援レベルを提供するよう構成された駆動ユニット(14)と、電池ユニット(20)と、ディスプレイ・ユニット(24)と、該ディスプレイ・ユニット(24)用の遠隔制御ユニット(26)と、を備え、
    前記遠隔制御ユニット(26)が、ハンドルバー・グリップ(28)の領域内に前記ディスプレイ・ユニット(24)から離れて位置し、
    前記電子制御ユニット(38)が、前記自転車フレーム(2)のシート・チューブ(8)内に位置し、
    前記電子制御ユニット(38)が、前記シート・チューブ(8)の下側領域内に位置し、締め付けブラケット(42)を介して前記自転車フレーム(2)のフレーム側駆動キャリア(12)において直接的に取り付けられる電気自転車。
  2. 前記電子制御ユニット(38)が、前記シートチューブ(8)の下側領域内に前記駆動ユニット(14)に隣接して位置する請求項1に記載の電気自転車。
  3. 前記電子制御ユニット(38)には、前記駆動ユニット(14)に対向する端部セクション(46)のみにライン・コネクタ(48)が設けられる請求項1または2に記載の電気自転車。
  4. 前記電子制御ユニット(38)の上方には、止め具(39)ート・ポスト用に配設される請求項1からのいずれか一項に記載の電気自転車。
  5. 前記遠隔制御ユニット(26)の少なくとも1本の信号線(60)が、前記ディスプレイ・ユニット(24)に接続され、前記ディスプレイ・ユニット(24)の少なくとも1本の電気線(49)が、前記電子制御ユニット(38)に接続される請求項1からのいずれか一項に記載の電気自転車。
  6. ブレーキ・センサ線(56)が、前記ディスプレイ・ユニット(24)に直接的に接続される請求項1からのいずれか一項に記載の電気自転車。
  7. 前記遠隔制御ユニット(26)が、単一のバスケーブル(60)によって前記ディスプレイ・ユニット(24)に接続される請求項1からのいずれか一項に記載の電気自転車。
  8. センサ線(50)のそれぞれが、前記電子制御ユニット(38)に直接的に接続される請求項1からのいずれか一項に記載の電気自転車。
  9. 通信が、CANバス法よって実施される請求項1からのいずれか一項に記載の電気自転車。
JP2018510874A 2015-08-25 2016-08-25 電気自転車 Active JP6797188B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015216186.2 2015-08-25
DE102015216178.1 2015-08-25
DE102015216178.1A DE102015216178B4 (de) 2015-08-25 2015-08-25 Elektrofahrrad
DE102015216186.2A DE102015216186B4 (de) 2015-08-25 2015-08-25 Fernbedienungseinheit und Elektrofahrrad
DE102015216188.9A DE102015216188B3 (de) 2015-08-25 2015-08-25 Anzeigeeinheit und Elektrofahrrad
DE102015216188.9 2015-08-25
PCT/EP2016/070081 WO2017032832A1 (de) 2015-08-25 2016-08-25 Elektrofahrrad

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018525277A JP2018525277A (ja) 2018-09-06
JP6797188B2 true JP6797188B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=56842813

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018510879A Active JP6965238B2 (ja) 2015-08-25 2016-08-25 ディスプレイ・ユニットおよび電気自転車
JP2018510874A Active JP6797188B2 (ja) 2015-08-25 2016-08-25 電気自転車
JP2018510872A Active JP7075885B2 (ja) 2015-08-25 2016-08-25 遠隔制御ユニットおよび電気自転車

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018510879A Active JP6965238B2 (ja) 2015-08-25 2016-08-25 ディスプレイ・ユニットおよび電気自転車

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018510872A Active JP7075885B2 (ja) 2015-08-25 2016-08-25 遠隔制御ユニットおよび電気自転車

Country Status (6)

Country Link
US (3) US10850803B2 (ja)
EP (3) EP3337722A1 (ja)
JP (3) JP6965238B2 (ja)
KR (3) KR20180108560A (ja)
CN (3) CN108473178A (ja)
WO (3) WO2017032836A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108473178A (zh) 2015-08-25 2018-08-31 自行车技术公司 电动自行车
KR102620256B1 (ko) * 2016-11-30 2024-01-03 (주)벨로스타 전기 자전거의 모터속도 제어 방법
PL3372482T3 (pl) * 2017-03-07 2020-03-31 Hong Xue Rama pojazdu ze wspomaganiem elektrycznym i pojazd ze wspomaganiem elektrycznym
US11208170B2 (en) * 2017-04-04 2021-12-28 Matteo Giuseppe Matsuura Frontini Modular electric bicycle
KR102371244B1 (ko) * 2017-06-01 2022-03-04 현대자동차 주식회사 자전거 프레임 및 그의 제조방법
US11718723B2 (en) 2018-07-26 2023-08-08 Lg Chem, Ltd. Crosslinked polyolefin separator and manufacturing method therefor
US11046389B2 (en) 2018-08-21 2021-06-29 Specialized Bicycle Components, Inc. Ebike battery mount
US11124259B2 (en) * 2018-08-21 2021-09-21 Specialized Bicycle Components, Inc. Bicycle with housing loop stay
USD908543S1 (en) * 2018-09-18 2021-01-26 Birota Frame for cycle
JP2020055361A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 本田技研工業株式会社 自動二輪車のハンドルスイッチ
JP7325970B2 (ja) * 2019-02-01 2023-08-15 株式会社シマノ 人力駆動車用のドライブユニットおよび人力駆動車用のバッテリ保持装置
TWI697431B (zh) * 2019-05-08 2020-07-01 彥豪金屬工業股份有限公司 自行車車頭
FI128933B (fi) * 2019-05-31 2021-03-31 Revonte Oy Käyttöjärjestelmä ja kauko-ohjain
DE102019208810A1 (de) * 2019-06-18 2020-12-24 Robert Bosch Gmbh Aufnahmevorrichtung zum Befestigen eines mobilen Endgeräts an einem Modul
JP7466094B2 (ja) 2020-05-14 2024-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動アシスト自転車
EP4122806A1 (en) 2021-07-23 2023-01-25 MAHLE International GmbH Operating device for a bicycle
WO2023126649A1 (en) 2021-12-27 2023-07-06 Bosch Car Multimedia Portugal S.A Physical input device for a human-machine interface, to be mounted on a bicycle or motorcycle handlebar
NL2031283B1 (en) * 2022-03-15 2023-09-27 Vanmoof Bv Electric bicycle and charging device for use in such an electric bicycle
USD1022805S1 (en) * 2022-06-07 2024-04-16 Zhejiang Taotao Vehicles Co., Ltd Bicycle
CN115056912B (zh) * 2022-08-03 2023-12-19 珠海蓝图运动科技股份有限公司 一种指拨与声光控制器组合结构及自行车
USD1022806S1 (en) * 2022-11-10 2024-04-16 Zhejiang Taotao Vehicles Co., Ltd Bicycle

Family Cites Families (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194979U (ja) * 1982-06-22 1983-12-24 本田技研工業株式会社 二輪車のハンドルスイツチ装置
US5309487A (en) 1992-06-24 1994-05-03 Westinghouse Electric Corp. Mitigation of steam generator tube rupture in a pressurized water reactor with passive safety systems
US5798702A (en) * 1996-04-18 1998-08-25 Suzuki Motor Corporation Residual battery capacity display device for electric vehicle
US5789702A (en) 1996-05-17 1998-08-04 Perella; Paul Modular component of appliance housing
JP3490239B2 (ja) * 1997-01-31 2004-01-26 株式会社シマノ 自転車用表示装置の取付具
US6401997B1 (en) * 1998-09-10 2002-06-11 E. Thomas Smerdon, Jr. Bicycle-mounted liquid storage and delivery system and support bracket
TW543583U (en) * 1998-12-16 2003-07-21 Index Electronic Co Ltd Speed control device for electromotive motorcycle
US6305241B1 (en) * 1999-06-28 2001-10-23 Shimano, Inc. Handlebar adapter for mounting a bicycle display
US6204752B1 (en) * 1999-11-24 2001-03-20 Shimano Inc. Bicycle display unit with backlight
JP2002033030A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Alps Electric Co Ltd キースイッチ
US6400564B1 (en) * 2000-09-14 2002-06-04 Shimano Inc. Switch guide for a bicycle control panel
US6584872B1 (en) * 2000-10-31 2003-07-01 Shimano Inc. Bicycle handle mounting member
CN100352731C (zh) 2002-03-08 2007-12-05 株式会社岛野 一种自行车换档操作装置
EP1384659B1 (en) 2002-07-24 2009-12-23 Shimano Inc. Bicycle computer control arrangement and method
US6781510B2 (en) * 2002-07-24 2004-08-24 Shimano, Inc. Bicycle computer control arrangement and method
US20040039522A1 (en) * 2002-08-26 2004-02-26 Star Jwo Cycling route recording system for a bicycle
DE102004014035A1 (de) 2004-03-19 2005-10-06 Sram Deutschland Gmbh Fahrrad-Gangschaltungseinrichtung
JP2006001438A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Shimano Inc 自転車用制御装置及び自転車用シートピラー
US20060047311A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Lutz David I Expanded PTFE articles and method of making same
WO2006089256A2 (en) 2005-02-18 2006-08-24 Logitech Europe S.A. Wireless headset with mic-side driver cut-off
US7243937B2 (en) 2005-02-18 2007-07-17 Shimano, Inc. Bicycle control apparatus
US7272063B1 (en) 2006-03-21 2007-09-18 Infineon Technologies Ag Memory with a temperature sensor, dynamic memory and memory with a clock unit and method of sensing a temperature of a memory
DE102006032016B4 (de) 2006-07-10 2011-06-16 Gruber Antrieb Gmbh & Co. Kg Elektrischer Hilfsantrieb für ein Fahrrad
ATE533686T1 (de) 2006-11-15 2011-12-15 Good For You Good For The Planet S L Tragbares sicherheits-, unterhaltungs- und kommunikationsgerät für fahrräder und steuerverfahren dafür
ITMI20070140A1 (it) 2007-01-30 2008-07-31 Campagnolo Srl Dispositivo di interazione uomo-bicicletta
US8697088B2 (en) * 2007-05-25 2014-04-15 Novavax, Inc. VLPs derived from cells that do not express a viral matrix or core protein
ITMI20071181A1 (it) 2007-06-12 2008-12-13 Campagnolo Srl Metodo di controllo elettronico di un cambio di bicicletta e sistema elettronico per bicicletta
US20090002198A1 (en) 2007-06-27 2009-01-01 Bach Darren A Marine throttle mounted stereo control
DE102007040738B4 (de) * 2007-08-28 2015-06-25 Trelock Gmbh Anzeige- und Bedienungssystem für ein Fahrrad
DE202007019659U1 (de) * 2007-08-28 2015-04-01 Trelock Gmbh Anzeige- und Bedienungssystem für ein Fahrzeug
US20100237120A1 (en) * 2007-09-21 2010-09-23 Muhlberger GmbH Coupling device releasably attaching accessories to a bicycle
US8089009B2 (en) * 2007-10-30 2012-01-03 Zippy Technology Corp. Annular multi-instruction switch
ITMI20072407A1 (it) * 2007-12-20 2009-06-21 Campagnolo Srl Apparecchiatura elettronica per bicicletta
WO2009145786A1 (en) 2008-05-30 2009-12-03 Bombardier Recreational Products Inc. Vehicle with a display device operated from a handlebar
CN201287793Y (zh) * 2008-08-21 2009-08-12 许志坚 折叠电动自行车
CH701675B1 (de) 2009-08-20 2014-09-15 Fairly Bike Mfg Co Ltd Batteriehalterung.
CN102725194B (zh) 2009-12-29 2015-07-15 株式会社万都 折叠式自行车
KR101165591B1 (ko) * 2010-04-14 2012-07-23 주식회사 만도 전기 자전거
JP5566760B2 (ja) * 2010-04-20 2014-08-06 株式会社シマノ 自転車用ブレーキレバー及びそれを用いた自転車用回生制動制御装置
JP5211102B2 (ja) * 2010-04-28 2013-06-12 株式会社シマノ 自転車用電装システム
JP5143867B2 (ja) 2010-06-11 2013-02-13 株式会社シマノ 自転車用の電装品制御システム
US8469381B2 (en) * 2010-08-26 2013-06-25 Cycling Sports Group, Inc. Bicycle
DE102010039860A1 (de) * 2010-08-27 2012-03-01 Robert Bosch Gmbh Komponentenüberwachung in einem elektrisch betriebenen Fahrzeug
CN103238195B (zh) * 2010-10-13 2016-08-24 沙夫纳Emv股份公司 摇臂开关单元
US8572489B2 (en) 2010-12-16 2013-10-29 Harman International Industries, Incorporated Handlebar audio controls
JP2012179975A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Shimano Inc 自転車用サスペンション制御装置の設定装置および自転車用サスペンションの制御装置
JP5649484B2 (ja) * 2011-03-07 2015-01-07 富士通コンポーネント株式会社 押釦式スイッチ装置
EP2532571B1 (en) 2011-06-10 2014-03-26 Campagnolo S.r.l. Bicycle on-board device and related mounting method
KR20130013115A (ko) * 2011-07-27 2013-02-06 (주) 임베디드 솔루션 전동식 자전거의 모터제어방법 및 시스템
KR20130015664A (ko) * 2011-08-04 2013-02-14 삼성전자주식회사 이미지 변환 장치 및 방법
CN202320636U (zh) * 2011-08-26 2012-07-11 深圳市恒威盈驰科技有限公司 采用led显示的电动自行车仪表
JP5566975B2 (ja) 2011-08-29 2014-08-06 株式会社シマノ 自転車用制御装置
DE102011084464B4 (de) 2011-10-13 2013-09-05 Dewert Antriebs- Und Systemtechnik Gmbh Mechanisch sperrbare Kabelfernbedienung
CN202429321U (zh) * 2011-12-20 2012-09-12 方文灿 一种电动车智能控制系统
DE102012200597A1 (de) 2012-01-17 2013-07-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Signalisieren von Informationen an den Fahrer eines Fahrrads
JP5871692B2 (ja) 2012-03-29 2016-03-01 本田技研工業株式会社 車両用トラクションコントロール表示装置
US9302739B2 (en) * 2012-06-18 2016-04-05 Shimano, Inc. Bicycle power control apparatus
DE202012007991U1 (de) 2012-08-21 2013-12-04 Rti Sports Vertrieb Von Sportartikeln Gmbh Fahrradgriffsystem
CN202716986U (zh) * 2012-08-24 2013-02-06 苏一清 一种电动自行车车架及使用该车架的电动自行车
US9056651B2 (en) * 2012-08-27 2015-06-16 Shimano Inc. Bicycle control device
KR20140038049A (ko) * 2012-09-19 2014-03-28 주식회사 만도 전기 자전거 및 그 제어방법
KR20140038024A (ko) * 2012-09-19 2014-03-28 주식회사 만도 전기 자전거
CN202911871U (zh) * 2012-11-14 2013-05-01 天津市三枪电动车有限公司 一种电动自行车的信息显示结构
DE202012104592U1 (de) * 2012-11-27 2012-12-17 Matthias Rapp Halterung für ein mobiles Kommunikationsgerät
JP5872999B2 (ja) * 2012-12-25 2016-03-01 ブリヂストンサイクル株式会社 電動機付自転車
US9726216B2 (en) * 2013-02-04 2017-08-08 Shimano Inc. Cable adjusting unit
US20140252746A1 (en) 2013-03-06 2014-09-11 Specialized Bicycle Components, Inc. Bicycle electronic display and shift lever mount
DE202013002491U1 (de) 2013-03-15 2014-06-17 Rti Sports Vertrieb Von Sportartikeln Gmbh Fahrradgriff-System
PL2825000T3 (pl) * 2013-07-10 2016-09-30 Samo-ekranujący się pionowy liniowy akcelerator protonowy do terapii protonowej
JP2015044463A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 パナソニック株式会社 車両用表示装置
JP6229419B2 (ja) * 2013-10-03 2017-11-15 スズキ株式会社 ハンドルスイッチ装置
JP6220636B2 (ja) * 2013-11-01 2017-10-25 ヤマハ発動機株式会社 電動補助自転車
JP6220637B2 (ja) * 2013-11-01 2017-10-25 ヤマハ発動機株式会社 電動補助自転車
TW201524838A (zh) * 2013-12-26 2015-07-01 Jingtek Electronics Technology Co Ltd 具無線遙控車子功能並附遙控器之主體螢幕
JP6316624B2 (ja) 2014-03-13 2018-04-25 株式会社荏原製作所 軸受装置及びこれを備えた立軸ポンプ
DE102014208479A1 (de) 2014-05-07 2015-11-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Gangschaltung für ein Fahrrad und Fahrrad mit einer derartigen Gangschaltung
CN203958429U (zh) * 2014-05-22 2014-11-26 天津市四海亨通自行车有限公司 冬日保暖电动自行车
US9150272B1 (en) 2014-07-16 2015-10-06 Ford Global Technologies, Llc Folding bicycle chain stay and frame
CN204077923U (zh) 2014-08-26 2015-01-07 苏州莱士格车业有限公司 电动自行车
JP6309410B2 (ja) * 2014-09-24 2018-04-11 川崎重工業株式会社 鞍乗り型車両のエンジン支持構造
US9402578B2 (en) * 2014-09-26 2016-08-02 Shimano Inc. Crank angle indicating system
JP3194818U (ja) * 2014-09-29 2014-12-11 株式会社シマノ 自転車用駆動ユニット
US9637191B2 (en) * 2014-11-26 2017-05-02 Tennus Industrial Co., Ltd. LED signaling device for a bicycle
US9592874B2 (en) 2014-12-19 2017-03-14 Meizhou XiuYing Enterprise Company Limited Intelligent bicycle
US9272662B2 (en) 2015-02-12 2016-03-01 Meizhou XiuYing Enterprise Company Limited Bicycle having an intelligent system
CN108473178A (zh) 2015-08-25 2018-08-31 自行车技术公司 电动自行车
US10363980B2 (en) * 2017-06-20 2019-07-30 Tien Hsin Industries Co., Ltd. Bicycle controlling device

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180108560A (ko) 2018-10-04
US10647381B2 (en) 2020-05-12
CN108430862B (zh) 2020-05-15
CN108473178A (zh) 2018-08-31
CN108473177B (zh) 2021-03-09
CN108430862A (zh) 2018-08-21
EP3337720A1 (de) 2018-06-27
KR102642511B1 (ko) 2024-02-29
WO2017032832A1 (de) 2017-03-02
JP2018525276A (ja) 2018-09-06
WO2017032833A1 (de) 2017-03-02
US20180251188A1 (en) 2018-09-06
KR20180109841A (ko) 2018-10-08
JP2018525278A (ja) 2018-09-06
JP6965238B2 (ja) 2021-11-10
US10850803B2 (en) 2020-12-01
JP2018525277A (ja) 2018-09-06
KR102626624B1 (ko) 2024-01-19
CN108473177A (zh) 2018-08-31
EP3337722A1 (de) 2018-06-27
WO2017032836A1 (de) 2017-03-02
US10703436B2 (en) 2020-07-07
US20180251184A1 (en) 2018-09-06
KR20180109840A (ko) 2018-10-08
US20180251180A1 (en) 2018-09-06
JP7075885B2 (ja) 2022-05-26
EP3337721A1 (de) 2018-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6797188B2 (ja) 電気自転車
US5676021A (en) Handle-bar for race bicycles, with display device on brake control unit
JP6903754B2 (ja) 電動補助自転車
US11649007B1 (en) Electric scooter
JP6965072B2 (ja) 自転車及びステム組立体
JP6633187B2 (ja) 二輪ダイナミックバランススクーター
US11535339B2 (en) Bicycle derailleur
TWI725293B (zh) 支持構件及包含其之車輛
EP2868557B1 (en) Saddle type vehicle
JP2017121836A (ja) 手元操作装置および電動アシスト自転車
US11814128B2 (en) Operating device and operating system for human-powered vehicle
EP2048071B1 (en) Straddle-type vehicle
JP3197801U (ja) バックミラー
JP5775914B2 (ja) 鞍乗り型車両における電装部品のケーブル配索構造
JP4502551B2 (ja) 小型車両におけるバーハンドル配線構造
JP2021030798A (ja) 鞍乗型車両
JP2021104749A (ja) 自転車及びドライブユニット
JP2001283696A (ja) 頭の傾きを利用した方向指示器スイッチ
JPH0924873A (ja) 2輪車用バックミラー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6797188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250