JP6756295B2 - シール装置 - Google Patents

シール装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6756295B2
JP6756295B2 JP2017079497A JP2017079497A JP6756295B2 JP 6756295 B2 JP6756295 B2 JP 6756295B2 JP 2017079497 A JP2017079497 A JP 2017079497A JP 2017079497 A JP2017079497 A JP 2017079497A JP 6756295 B2 JP6756295 B2 JP 6756295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel strip
sealing device
furnace
rotary damper
inert gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017079497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018178188A (ja
Inventor
崇 土居
崇 土居
勝司 笠井
勝司 笠井
輝彦 戸部
輝彦 戸部
琢実 小山
琢実 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2017079497A priority Critical patent/JP6756295B2/ja
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to EP18785136.5A priority patent/EP3611275B1/en
Priority to US16/603,905 priority patent/US11401575B2/en
Priority to PCT/JP2018/013172 priority patent/WO2018190140A1/ja
Priority to CN201880024755.1A priority patent/CN110494572B/zh
Priority to KR1020197029970A priority patent/KR102328963B1/ko
Priority to TW107112129A priority patent/TWI666328B/zh
Publication of JP2018178188A publication Critical patent/JP2018178188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6756295B2 publication Critical patent/JP6756295B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/561Continuous furnaces for strip or wire with a controlled atmosphere or vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/562Details
    • C21D9/565Sealing arrangements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/74Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/74Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
    • C21D1/76Adjusting the composition of the atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/24Deposition of silicon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4409Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber characterised by sealing means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45559Diffusion of reactive gas to substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/54Apparatus specially adapted for continuous coating
    • C23C16/545Apparatus specially adapted for continuous coating for coating elongated substrates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/20Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/28Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity for treating continuous lengths of work
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D7/00Forming, maintaining, or circulating atmospheres in heating chambers
    • F27D7/06Forming or maintaining special atmospheres or vacuum within heating chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0073Seals

Description

本発明は、例えば鋼板などの鋼帯の熱処理設備内に設置するシール装置に関するものである。特に、化学気相蒸着(以下、CVDと称する。)処理炉を備えた連続浸珪処理設備で、高珪素鋼板(6.5%Si鋼)を製造する熱処理炉内に設置するシール装置に関する。
従来、金属材料の加熱炉、または熱処理炉では、炉内の雰囲気を特定状態に維持して、熱処理材の外観上の性能の向上、あるいは材質の改善を図ることが行われている。熱処理を特定の炉内雰囲気で行い、材質の改善図るものとして、例えば、CVD処理炉を備えた連続浸珪処理設備で、高珪素鋼板(6.5%Si鋼)を得る方法が、例えば特許文献1に記載されている。
連続浸珪処理設備は、図1に示すような浸珪処理設備100がトンネル状の空間を形成する耐火物の炉壁からなる炉本体1により構成されている。材質改善される鋼帯(鋼板)Sは加熱炉A−CVD処理炉B−拡散処理炉C−冷却炉Dの順に炉内をロール2で支持されて連続的に通過する。その際、鋼帯Sは加熱炉Aにおいて無酸化性雰囲気中でCVD処理温度まで加熱された後、CVD処理炉Bに導かれる。このCVD処理炉BにはSiClを含有する反応ガスが供給され、吹き付けノズル3から鋼帯Sの表面に反応ガスが吹き付けられ、浸珪処理がなされる。次いで、鋼帯Sは拡散処理炉Cに導かれ、ここで所定の温度に均熱保持されてSiの拡散処理がなされる。このような処理の後、冷却炉Dで常温もしくは適当な温度まで冷却され、コイルに巻き取られる。
連続浸珪処理設備のような熱処理炉では、各炉内の雰囲気を特定状態に維持すべく、材料の出入口等をシールすることが必要である。すなわち、加熱炉AとCVD処理炉Bとの間、およびCVD処理炉Bと拡散処理炉Cとの間のシールを確実に行わなければならない。このため、図1に示すように、各炉間にシール装置4が設けられている
このような、シール装置によるシール性の向上については、例えば特許文献2に、硬質材の回転ダンパ及びロールと、前記回転ダンパの上方に接触して炉内をシールする昇降ダンパとを備え、回転ダンパとロールの軸間距離を固定し、回転ダンパとロールの半径の合計が回転ダンパとロールの軸間距離よりも小さくなる部分を回転ダンパに設けたシール装置が記載されている。これにより、鋼板などの鋼帯との隙間を極めて微小なものとし、高シール性が得られるとしている。
特開昭63−24038号公報 特開平7−268490号公報
しかしながら、特許文献2のようなシール装置の場合、1000度以上の高温での熱処理になると、回転ダンパの直下にある炉内ロールが偏芯してしまう。その結果、鋼帯と回転ダンパとの隙間が大きくなり、炉内雰囲気ガスのリーク経路となってしまう。また、回転ダンパや炉内ロールの周辺に近接している耐火物(ファイバー)は、CVD処理に用いるSiClの影響で劣化し、減肉や気孔率の低下が生じる。そのため、回転ダンパや炉内ロールの周辺にも隙間が生じ、ここがリーク経路となり得る。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、高いシール性を維持することができるシール装置を提供することを目的とする。
本発明者らは、加熱炉AとCVD処理炉Bとの間、およびCVD処理炉Bと拡散処理炉Cとの間のシール性について鋭意検討した。その結果、特許文献2のような回転ダンパとロールで鋼帯を上下に挟むことでシール性を得るシール装置において、2つの回転ダンパを直列配置し、その回転ダンパ間にN等の不活性ガスを投入することにより、高いシール性を確保できるという知見を得た。
本発明は、このような知見に基づきなされたもので、以下を要旨とするものである。
[1]鋼帯が通板する熱処理設備内において、前記鋼帯の上側に配置され、前記鋼帯に接触可能な回転ダンパと、前記回転ダンパに対向する位置で、前記鋼帯の下側に配置されるロールとを備え、前記回転ダンパと前記ロールとの対向部間に鋼帯を通板させるシール装置において、一対の回転ダンパおよびロールが2つ前記熱処理設備内に通板方向に直列に配置され、前記直列に配置された前記一対の回転ダンパおよびロール同士で仕切られる空間内に、不活性ガスが供給されることを特徴とするシール装置。
[2]前記回転ダンパは、前記鋼帯に向けて不活性ガスを噴出させる穴を鋼帯幅方向に有することを特徴とする[1]に記載のシール装置。
[3]前記不活性ガスの圧力は、前記空間内の圧力が5mmHO〜100mmHOになるように設定されることを特徴とする[1]または[2]に記載のシール装置。
[4]前記シール装置は、前記熱処理設備内におけるCVD処理炉内に設けられることを特徴とする[1]〜[3]のいずれかに記載のシール装置。
[5]前記シール装置は、前記熱処理設備内の鋼帯通板方向上流側および下流側にそれぞれ設けられることを特徴とする[1]〜[4]のいずれかに記載のシール装置。
本発明によれば、所定の空間内に不活性ガスを投入するため、シール性が向上する。したがって、炉内雰囲気ガスの逆流を低減することができる。また、本発明によれば、シール性の向上により、各機器の交換頻度や補修頻度を低減することができる。
図1は、連続浸珪処理設備の概略図である。 図2は、本発明の一実施形態であるシール装置の図である。 図3は、本発明の一実施形態であるシール装置の拡大図である。 図4は、本発明の別の実施形態を示すシール装置の図である。 図5は、本発明のシール装置を用いた場合と、従来のシール装置を用いた場場合における、欠陥発生率を比較するグラフである。 図6は、本発明のシール装置を用いた場合と、従来のシール装置を用いた場合における、回転ダンパの交換周期を比較するグラフである。
図2は、本発明の一実施形態であるシール装置を示す図である。本発明のシール装置4は、浸珪処理設備100における炉本体1内に設けられており、一対の回転ダンパ5およびロール6を2つ備える。
回転ダンパ5は鋼帯Sの上側に配置される。回転ダンパ5は炉本体1内を横断する方向、すなわち鋼帯長手方向に回転可能に設けられている。回転ダンパ5の形状については特に制限されないが、図1に示すように、半径方向に切り欠いた部分が設けられているような、隙間調整ができるような形状であればよい。回転ダンパ5の上方には昇降ダンパ7が設けられており、炉本体1の天井部において上下動可能に設けられている。昇降ダンパ7の上昇によって回転ダンパ5は回転可能となるとともに、昇降ダンパ7を下降させることで回転ダンパ5の回転動作が適宜制御される。このため、熱処理される鋼帯Sの厚さに応じた距離になるように回転ダンパ5の切欠き位置を選択し、昇降ダンパ7を下降させて回転ダンパ5が回転しないように固定することで、鋼帯Sに対するシール性が適宜操作される。
ロール6は回転ダンパ5に対向する位置で、鋼帯Sの下側に配置される。ロール6は鋼帯Sを鋼帯幅方向に支持する支持ロールであり、鋼帯Sは、回転ダンパ5およびロール6の対向部間を通板する。また、炉本体1の床部から、シール壁である仕切板8が立ち上がっており、回転ダンパ5に対向する位置でロール6に接している。
本発明では、一対の回転ダンパ5およびロール6が2つ通板方向に直列に配置される。図2に示すように、直列に配置された一対の回転ダンパ5およびロール6同士で仕切られる空間9内に、不活性ガスが供給される。空間9内を不活性ガスで満たすことにより、炉内圧力よりも高圧に維持できるため、シール性が向上し、炉内雰囲気ガスが他の炉に逆流することを防止することができる。また、一定のシール性を維持することができるため、回転ダンパや炉内ロールの周辺に近接している耐火物(ファイバー)は、CVD処理に用いるSiClの影響で劣化するといったことを低減できる。したがって、炉内ロールなどの各機器の交換頻度、周辺の耐火物の補修頻度を低減することが可能である。
空間9内に供給される不活性ガスとしては特に制限されないが、Nであることが好ましい。また、不活性ガスの供給方法についても特に制限されず、例えば炉本体1の側壁に不活性ガスの供給口を設け(図示しない)、供給口から空間9内に不活性ガスを供給すればよい。
本発明では、図3に示すように、回転ダンパ5は、鋼帯Sに向けて不活性ガスを噴出させる穴10を鋼帯幅方向に有することが好ましい。回転ダンパ5の穴10から鋼帯Sに向けて不活性ガスを噴出することにより、回転ダンパ5と鋼帯Sとの間を不活性ガスのカーテンで遮断することができる。その結果、より高いシール性を得ることができる。
不活性ガスを噴出する穴10の配列については、鋼帯幅方向に配列されていればよく、特に限定されず、例えば、直列、千鳥、多列配置などが挙げられる。また、穴10の形状についても特に限定されず、例えば、丸穴、楕円(幅方向に長い)、スリット穴などが上げられる。また、回転ダンパ5への不活性ガスの供給方法についても特に制限されず、例えば、回転ダンパ5の回転軸部(図示しない)から不活性ガスを供給し、軸部から回転ダンパ5本体に設けられた穴を通じて不活性ガスが噴出されればよい。
なお、穴10から噴出する不活性ガスの圧力が高すぎたり、温度が低すぎたりした場合には、1000度以上の高温で熱処理される鋼帯に変形等の悪影響を与える恐れがある。このため、回転ダンパ5の穴から鋼帯へ吹き付ける不活性ガスの圧力は、100mmH0以下、温度は1000度以上とすることが望ましい。
不活性ガスの圧力としては、空間9内の圧力が5mmHO〜100mmHOになるように設定されることが好ましい。空間9内の圧力が5mmHO未満では、圧力が低すぎて制御が難しい。一方、空間9内の圧力が100mmHO超えでは、回転ダンパ5と鋼帯S間に隙間があることから、圧力を保持することが難しい。より好ましくは、10mmHO〜50mmHOである。
本発明のシール装置4は、浸珪処理設備内100内におけるCVD処理炉B内に設けられることが好ましい。前述したように、CVD処理炉BにはSiClを含有する反応ガスが供給され、吹き付けノズル3から鋼帯Sの表面に反応ガスが吹き付けられることで、浸珪処理がなされる。このCVD処理炉Bにおける雰囲気ガス中には、塩化鉄(ガス)が浸珪処理時の副産物として含まれている。この塩化鉄(ガス)を含むCVD処理炉中の雰囲気ガスが逆流すると、加熱炉Aや拡散熱処理炉C内で冷却され、1100℃を下回ると凝集化し、鋼帯Sに付着することで、製品の外観を悪化させ、欠陥発生率が増加する。したがって、CVD処理炉Bに本発明のシール装置を設けることにより、高いシール性を維持することができ、CVD処理炉B内の雰囲気ガスの逆流を防止することができる。その結果、塩化鉄付着による歩留悪化を防止することができる。
また、本発明のシール装置4は、鋼帯通板方向の上流側および下流側にそれぞれ設けられることが好ましい。上流側および下流側にそれぞれシール装置を設けることにより、炉内雰囲気ガスが他の炉に逆流するのを防止することができる。さらに好ましくは、CVD処理炉B内の鋼帯通板方向上流側および下流側に、それぞれシール装置4を設けることが好ましい(図4参照)。図4に示すように、浸珪処理前後の位置に本発明のシール装置4を設けることにより、CVD処理炉B内の雰囲気ガスの逆流をより防止することができるとともに、塩化鉄付着による歩留悪化をより防止することができる。
なお、本発明のシール装置4の設置数については特に制限されないが、設備上の制約やメンテナンスの点から、2〜3個程度であることが好ましい。
回転ダンパ5については、例えば、硬質材であればよい。形状等についても特に限定されないが、炉本体1の天井部に埋没する状態で回動可能に設けられ、周面の一部が炉本体1内に露出していればよい。また、回転ダンパ5は、ロール6の垂直な上方へ平行するように設けられていればよい。
また、隙間を極めて微小にでき、完全なシール状態を実現できるという点から、特許文献2のように、回転ダンパ5とロール6の軸間距離を固定し、回転ダンパ5とロール6の半径の合計が回転ダンパ5とロール6の軸間距離よりも小さくなる部分を回転ダンパに設けていることが好ましい。
また、昇降ダンパ7についても特に限定されない。例えば、回転ダンパ5の上部へ平行に接離する堰板状のセラミックスファイバーからなり、炉本体1の天井部を上下動可能に設けられていればよい。
図1に示すような設備構成を有する連続浸珪処理設備において、SiClを含有する処理ガスを用い、板厚0.1mmの鋼帯に浸珪処理を施し、高珪素鋼帯(6.5mass%Si材)を製造した。その際、シール装置としては図2に示す本発明のシール装置を用いた。一対の回転ダンパ5およびロール6は、CVD処理炉B内の上流側および下流側にそれぞれ2対ずつ設置した。
回転ダンパ5とロール6により形成される空間9の圧力は30mmHOに保持した。なお、加熱炉A、CVD処理炉B、拡散処理炉Cの各炉内圧力(20mmHO)よりも高圧である。
雰囲気ガスの逆流により塩化鉄が鋼帯表面に付着することに起因する、欠陥発生率を求めた。欠陥発生率の求め方は以下のとおりである。
<欠陥発生率>
欠陥が発生した場合、その欠陥部の前後1mを欠陥長とし、1コイル内におけるこの欠陥長の累計をこのコイルの長さで除したものを欠陥発生率とし、コイル毎の欠陥発生率を10コイル分で平均した結果で、比較を行った。
従来のシール装置として、特許文献2のシール装置を用いた場合(比較例)の欠陥発生率を1とした場合の、本発明のシール装置を用いた場合の欠陥発生率について比較した結果を図5に示す。
図5から、比較例に比べて本発明のシール装置を用いた場合(本発明例)の欠陥発生率は、0.4に減少した。したがって、本発明のシール装置を用いることにより、シール性が向上し、欠陥発生率を低減することができる。
実施例1と同様に高珪素鋼帯を製造し、使用する回転ダンパの交換周期について調べた。交換周期は、シール装置間圧力と前後炉帯との差圧が連続して5mmHO以下となってしまった場合を交換のタイミングと判断した。従来(変更前)の交換周期を1として、本発明のシール装置を用いた場合の回転ダンパの交換周期について比較した結果を図6に示す。
図6から、比較例に比べて本発明のシール装置を用いた場合(本発明例)の交換周期は、1.5倍となった。したがって、本発明のシール装置を用いることにより、シール性が向上し、交換頻度を低減することができる。
1 炉本体
2 ロール
3 吹き付けノズル
4 シール装置
5 回転ダンパ
6 ロール
7 昇降ダンパ
8 仕切板
9 空間
10 穴
100 浸珪処理設備
A 加熱炉
B CVD処理炉
C 拡散処理炉
D 冷却炉
S 鋼帯(鋼板)

Claims (4)

  1. 鋼帯が通板する熱処理設備内において、
    前記鋼帯の上側に配置され、前記鋼帯に接触可能な回転ダンパと、
    前記回転ダンパに対向する位置で、前記鋼帯の下側に配置されるロールと
    を備え、前記回転ダンパと前記ロールとの対向部間に鋼帯を通板させるシール装置において、
    一対の回転ダンパおよびロールが2つ前記熱処理設備内に通板方向に直列に配置され、前記直列に配置された前記一対の回転ダンパおよびロール同士で仕切られる空間内に、不活性ガスが供給され、前記回転ダンパは硬質材であり、前記回転ダンパは、前記鋼帯に向けて不活性ガスを噴出させる穴を鋼帯幅方向に有することを特徴とするシール装置。
  2. 前記不活性ガスの圧力は、前記空間内の圧力が5mmHO〜100mmHOになるように設定されることを特徴とする請求項1に記載のシール装置。
  3. 前記シール装置は、前記熱処理設備内におけるCVD処理炉内に設けられることを特徴とする請求項1または2に記載のシール装置。
  4. 前記シール装置は、前記熱処理設備内の鋼帯通板方向上流側および下流側にそれぞれ設けられることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のシール装置。
JP2017079497A 2017-04-13 2017-04-13 シール装置 Active JP6756295B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017079497A JP6756295B2 (ja) 2017-04-13 2017-04-13 シール装置
US16/603,905 US11401575B2 (en) 2017-04-13 2018-03-29 Sealing device
PCT/JP2018/013172 WO2018190140A1 (ja) 2017-04-13 2018-03-29 シール装置
CN201880024755.1A CN110494572B (zh) 2017-04-13 2018-03-29 密封装置
EP18785136.5A EP3611275B1 (en) 2017-04-13 2018-03-29 Sealing device
KR1020197029970A KR102328963B1 (ko) 2017-04-13 2018-03-29 시일 장치
TW107112129A TWI666328B (zh) 2017-04-13 2018-04-09 Sealing means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017079497A JP6756295B2 (ja) 2017-04-13 2017-04-13 シール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018178188A JP2018178188A (ja) 2018-11-15
JP6756295B2 true JP6756295B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=63792544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017079497A Active JP6756295B2 (ja) 2017-04-13 2017-04-13 シール装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11401575B2 (ja)
EP (1) EP3611275B1 (ja)
JP (1) JP6756295B2 (ja)
KR (1) KR102328963B1 (ja)
CN (1) CN110494572B (ja)
TW (1) TWI666328B (ja)
WO (1) WO2018190140A1 (ja)

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133330A (ja) 1983-01-19 1984-07-31 Nippon Steel Corp 鋼帯連続熱処理設備におけるシ−ル方法および装置
JPS6324038A (ja) 1986-07-17 1988-02-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> シ−ル装置
JPH086147B2 (ja) 1988-07-15 1996-01-24 日新製鋼株式会社 光輝焼鈍炉出入口のシール方法
JP2827753B2 (ja) * 1992-09-08 1998-11-25 日本鋼管株式会社 連続処理炉における異種炉内雰囲気ガスの混合防止装置
JP2765400B2 (ja) * 1992-09-08 1998-06-11 日本鋼管株式会社 連続走行体とのギャップ調整が可能な装置
JP2804221B2 (ja) * 1993-09-28 1998-09-24 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 熱処理炉におけるシール装置
JP3071114B2 (ja) * 1993-12-15 2000-07-31 日新製鋼株式会社 連続焼鈍炉,連続塗装設備等の区画出入口のシール装置
JP2876981B2 (ja) 1994-03-29 1999-03-31 日本鋼管株式会社 炉内シール装置
JP2726242B2 (ja) * 1994-06-07 1998-03-11 日新製鋼株式会社 雰囲気設備の入口または出口のシール装置
FR2760077B1 (fr) 1997-02-27 1999-04-30 Stein Heurtey Dispositif pour assurer le remplacement d'un rouleau support de bande dans un four de traitement thermique
JPH10265855A (ja) * 1997-03-27 1998-10-06 Chugai Ro Co Ltd 金属ストリップ支持装置のシール機構
JPH11106833A (ja) * 1997-10-07 1999-04-20 Daido Steel Co Ltd 連続熱処理炉
BR9904910A (pt) * 1998-03-26 2000-06-20 Kawasaki Steel Co Forno de tratamento térmico contìnuo e processo de controle da atmosfera e processo de resfriamento no forno
US6341955B1 (en) * 1998-10-23 2002-01-29 Kawasaki Steel Corporation Sealing apparatus in continuous heat-treatment furnace and sealing method
JP5928214B2 (ja) * 2012-07-18 2016-06-01 Jfeスチール株式会社 軸受装置および連続焼鈍炉
JP5884748B2 (ja) * 2013-02-25 2016-03-15 Jfeスチール株式会社 鋼帯の連続焼鈍装置および連続溶融亜鉛めっき装置
JP6792561B2 (ja) 2015-04-02 2020-11-25 コケリル メンテナンス アンド インジェニエリー ソシエテ アノニム 反応制御のための方法及び装置
CN205856547U (zh) * 2016-08-11 2017-01-04 武汉山力板带技术工程有限公司 一种卧式退火炉入口密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190126866A (ko) 2019-11-12
WO2018190140A1 (ja) 2018-10-18
EP3611275A4 (en) 2020-02-19
US11401575B2 (en) 2022-08-02
CN110494572B (zh) 2022-02-08
TWI666328B (zh) 2019-07-21
US20200040425A1 (en) 2020-02-06
KR102328963B1 (ko) 2021-11-18
EP3611275B1 (en) 2024-03-20
EP3611275A1 (en) 2020-02-19
TW201842195A (zh) 2018-12-01
JP2018178188A (ja) 2018-11-15
CN110494572A (zh) 2019-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5130733B2 (ja) 連続焼鈍設備
TWI696229B (zh) 冷卻單元、隔熱構造體及基板處理裝置以及半導體裝置的製造方法
JP6752291B2 (ja) 基板処理装置、クーリングユニット及び断熱構造体並びに半導体装置の製造方法
JPS6410579B2 (ja)
JP6756295B2 (ja) シール装置
JP2008195998A (ja) 方向性電磁鋼板の仕上焼鈍方法およびそれに用いるインナーケース
JP6079523B2 (ja) 鋼板冷却装置及び鋼板冷却方法
US2594876A (en) Apparatus for carburizing steel
JP6436309B2 (ja) 連続焼鈍設備における金属帯の温度制御装置および温度制御方法
JP2020512483A (ja) 2つの連続した炉の間に引張ブロックを含む、連続的な焼鈍又は亜鉛めっきライン
JP2015055001A (ja) 鋼板冷却装置及び鋼板冷却方法
JP6686983B2 (ja) 鋼板の熱処理方法および熱処理装置
KR100885884B1 (ko) 소둔로의 가스혼입 방지장치
JP5825486B2 (ja) 鋼板コイルの焼鈍方法および焼鈍設備
TWI810861B (zh) 用於熱處理金屬帶之裝置及方法
JP2876981B2 (ja) 炉内シール装置
JP2000192151A (ja) 連続熱処理炉のシ―ルロ―ル装置及びシ―ル方法
JP2008240013A (ja) 冷却パターンの表示方法
JP5839177B2 (ja) 方向性電磁鋼板の仕上焼鈍設備と仕上焼鈍方法
KR101988284B1 (ko) 소재처리장치
JP2006307296A (ja) 金属帯の連続熱処理方法および横型連続熱処理炉
JP5768685B2 (ja) 回転炉床式加熱炉の制御方法およびその方法を用いる継目無管の製造方法
JP2001294940A (ja) 鋼帯の熱処理方法及びその装置
JPH083650A (ja) 金属帯の熱処理方法
JPS6357913A (ja) クラウン可変水冷ロ−ル

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180502

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200603

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6756295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250