JP6732397B2 - 引込み装置及び引込み装置セット - Google Patents

引込み装置及び引込み装置セット Download PDF

Info

Publication number
JP6732397B2
JP6732397B2 JP2019532160A JP2019532160A JP6732397B2 JP 6732397 B2 JP6732397 B2 JP 6732397B2 JP 2019532160 A JP2019532160 A JP 2019532160A JP 2019532160 A JP2019532160 A JP 2019532160A JP 6732397 B2 JP6732397 B2 JP 6732397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
main
sub
receiving portion
retracting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019532160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019181303A1 (ja
Inventor
柏熊 一彰
一彰 柏熊
清水 秀
秀 清水
岩田 直也
直也 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugatsune Kogyo Co Ltd filed Critical Sugatsune Kogyo Co Ltd
Publication of JPWO2019181303A1 publication Critical patent/JPWO2019181303A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6732397B2 publication Critical patent/JP6732397B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/1041Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis
    • E05F1/105Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis with a compression spring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • E05F5/027Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops with closing action
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/21Brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/404Function thereof
    • E05Y2201/41Function thereof for closing
    • E05Y2201/412Function thereof for closing for the final closing movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/488Traction springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/624Arms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/638Cams; Ramps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Description

本発明は、筺体、枠等の本体に開閉可能に取り付けられた扉、蓋等の可動体を閉じ位置に引き込む引込み装置及び引込み装置セットに関する。
引込み装置は、本体及び可動体のいずれか一方に取り付けられて、本体及び可動体の他方に取り付けられる受け座を引き込む。引込み装置は、待機位置から引込み位置に向けて回転するアームと、アームが待機位置を保つようにアームに付勢力を働かせ、待機位置と引込み位置との間の中間位置よりも引込み位置側においてアームに引込み位置に向かう付勢力を働かせるコイルばねと、を備える(特許文献1、特許文献2参照)。可動体を閉じるとき、待機位置にあるアームが受け座の受け部を捕捉する。可動体の閉じ動作に伴って、アームが待機位置から中間位置まで回転すると、コイルばねによって受け部を捕捉したアームに引込み位置に向かう付勢力が働き、可動体が閉じ位置まで移動する。
待機位置にあるアームが受け部を捕捉するために、アームには受け部が入り込む溝が形成される(特許文献1参照)。しかし、アームに溝を形成した場合、受け部を捕捉し易くするためにアームの溝の幅を広くすると、アームの溝と受け部との間に隙間が発生し、受け部を引き込む過程において受け部ががたつく。逆に、アームの溝の幅を狭くすると、待機位置にあるアームが受け部を捕捉しにくくなるおそれがある。
これを解決するために、特許文献2には、アームをメインアームとサブアームとに分割し、メインアームとサブアームとの間に受け部を受け入れる受容部を形成する引込み装置が開示されている。この引込み装置では、メインアームとサブアームとは、アームの待機位置において受容部が広がり、アームの中間位置よりも引込み位置側において受容部が狭まるように構成される。
特許第5726456号 特許第4951582号
しかしながら、特許文献2に記載の引込み装置にあっては、アームの待機位置において、メインアームとサブアームとの間の受容部が広がっているので、見栄えが悪いという課題がある。待機位置にあるアームは引込み装置から突出していて、利用者の注意を引く。
そこで、本発明は、メインアームとサブアームとを備える引込み装置において、見栄えを良くすることができる引込み装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一態様は、本体及び可動体のいずれか一方に取り付けられ、前記本体及び前記可動体の他方に取り付けた受け座の受け部をアームが捕捉して引き込み、前記可動体が閉じ位置に近づくようにした引込み装置であって、待機位置から引込み位置に向けて回転するアームと、前記アームが前記待機位置を保つように前記アームに付勢力を働かせ、前記待機位置と前記引込み位置との間の中間位置よりも前記引込み位置側において前記アームに前記引込み位置に向かう付勢力を働かせる付勢手段と、を備え、前記アームは、メインアームとサブアームとを両者の間に前記受け部を受け入れる受容部を形成するように有し、前記メインアームと前記サブアームとは、前記待機位置において前記受容部が閉じ又は狭まっていて、前記受け部が前記待機位置にある前記メインアームに当接して前記受容部が広がり、前記受容部が広がった状態で前記メインアームの突当て部と前記サブアームの突当て部とが当接して、前記メインアームと前記サブアームとが前記中間位置に向けて回転するように構成される引込み装置である。
本発明によれば、待機位置においてメインアームとサブアームとの間の受容部が閉じ又は狭まっているので、見栄えを良くすることができる。また、受け部が待機位置にあるメインアームに当接して受容部が広がり、受容部が広がった状態でメインアームの突当て部とサブアームの突当て部とが当接して、メインアームとサブアームとが中間位置に向けて回転するので、受容部が広がった状態で受け部を捕捉することができる。
本発明の第1の実施形態の引込み装置及び受け座の下面側斜視図である。 本実施形態の引込み装置の分解斜視図である。 本実施形態の受け座の分解斜視図である。 アームが待機位置にあるときの本実施形態の引込み装置の水平断面図である(図4(a)は受け座と引込み装置を示し、図4(b)は引込み装置の拡大図、図4(c)はカム面及びローラの拡大図である)。 アームが待機位置にあるときの引込み装置の水平断面図である(図5(a)は引込み装置の拡大図、図5(b)はストッパの拡大図である)。 受け部がアームに当接した直後の引込み装置の水平断面図である。 アームが中間位置にあるときの引込み装置の水平断面図である(図7(a)は受け座と引込み装置を示し、図7(b)は引込み装置の拡大図である)。 アームが引込み位置にあるときの引込み装置の水平断面図である(図8(a)は受け座と引込み装置を示し、図8(b)は引込み装置の拡大図である)。 アームが退避位置にあるときの引込み装置の水平断面図である(図9(a)は受け座と引込み装置を示し、図9(b)は引込み装置の拡大図である)。 本発明の第2の実施形態の引込み装置(アームが待機位置にあるとき)の水平断面図である(図10(a)は受け座と引込み装置を示し、図10(b)は引込み装置の拡大図、図10(c)はカム面及びローラの拡大図である)。 本発明の第2の実施形態の引込み装置(アームが中間位置にあるとき)の水平断面図である(図11(a)は受け座と引込み装置を示し、図11(b)は引込み装置の拡大図、図11(c)はカム面及びローラの拡大図である)。 本発明の第3の実施形態の引込み装置(アームが待機位置にあるとき)の水平断面図である(図12(a)は受け座と引込み装置を示し、図12(b)は引込み装置の拡大図である)。 本発明の第3の実施形態の引込み装置(アームが引込み位置にあるとき)の水平断面図である(図13(a)は受け座と引込み装置を示し、図13(b)は引込み装置の拡大図である)。 本発明の第4の実施形態の引込み装置(アームが待機位置にあるとき)の水平断面図である(図14(a)は受け座と引込み装置を示し、図14(b)は引込み装置の拡大図である)。 本発明の第4の実施形態の引込み装置(アームが引込み位置にあるとき)の水平断面図である(図15(a)は受け座と引込み装置を示し、図15(b)は引込み装置の拡大図である)。
以下、添付図面に基づいて、本発明の実施形態の引込み装置を説明する。ただし、本発明の引込み装置は種々の形態で具体化することができ、本明細書に記載される実施形態に限定されるものではない。本実施形態は、明細書の開示を十分にすることによって、当業者が発明の範囲を十分に理解できるようにする意図をもって提供されるものである。
(第1の実施形態)
図1は、枠1及び扉2の上部の斜視図を示す。本体としての枠1には、図示しないヒンジを介して可動体としての扉2が回転可能に取り付けられる。枠1の下面には、引込み装置4が取り付けられる。扉2の側面には、受け座9が取り付けられる。開き位置にある扉2を閉じると、アーム5が受け座9の受け部6を捕捉し、アーム5が扉2を閉じ位置まで引き込む。
図2は、引込み装置4の分解斜視図を示す。10,11はケース、5はアーム、12はスプリング機構、13はダンパ機構である。なお、図1は、枠1を背面側から見たときの引込み装置4の下面側斜視図を示し、図2は枠1を前面側から見たときの引込み装置4の上面側斜視図を示す。以下に、ケース10,11、アーム5、スプリング機構12、ダンパ機構13の構成を順番に説明する。
ケース10,11は、上ケース10と下ケース11とに二分割される。上ケース10と下ケース11は、いずれも上面視において、四角形と半円を組み合わせた形状である。上ケース10及び下ケース11の四角形部分には、これらの間にアーム5、スプリング機構12、ダンパ機構13を収容できるように縁10a,11aが形成される。上ケース10の縁10aと下ケース11の縁11aとが互いに嵌まり合う。上ケース10及び下ケース11の円形部分には、アーム5の回転を許容するために縁が設けられていない。上ケース10及び下ケース11には、スプリング機構12とダンパ機構13とが収容される。上ケース10及び下ケース11には、スプリング機構12のスライダ16が直線運動するのを案内する案内壁11bが形成される。上ケース10及び下ケース11には、ダンパ機構13のスライダ20が直線運動するのを案内する案内壁11cが形成される(図2には、下ケース11の案内壁11b,11cのみを示すが、上ケース10にも同様に案内壁が形成される)。上ケース10と下ケース11は、図示しないフックによって結合される。
上ケース10及び下ケース11の円形部分には、アーム5が回転可能に嵌められる軸11dが形成される。軸11dには、引込み装置4を枠1に取り付けるためのねじ等の締結部材が通される通し穴11d1が形成される。上ケース10及び下ケース11の四角形部分には、引込み装置4を枠1に取り付けるためのねじ等の締結部材が通される通し穴11eと通し穴11eを補強するボス11fが形成される(図2には、下ケース11の軸11d、ボス11f等のみを示すが、上ケース10にも同様に軸、ボスが形成されている)。14は締結部材を隠す化粧カバーである。
アーム5は、メインアーム7とサブアーム8とに分割される。メインアーム7が引込み位置側にあり、サブアーム8が待機位置側にある。メインアーム7とサブアーム8との間には、受け部6を受け入れる受容部25(図6参照)が形成される。
図2に示すように、メインアーム7は、軸11dに嵌められる穴7a1を有する本体部7aと、本体部7aから半径方向に突出する腕部7bと、を備える。メインアーム7は、軸11dの回りを回転可能である。メインアーム7の側面には、サブアーム8が嵌められる凹部7cが形成される。
メインアーム7の本体部7aには、突当て部21、カム面22、ストッパ23が形成される。突当て部21は、扇形部分21aと、扇形部分21aの周方向の両端部から半径方向に突出する突出部分21bと、を有する。後述するように、サブアーム8にも突当て部24が形成されていて、サブアーム8はメインアーム7に対して突当て部21の範囲内で回転する。カム面22は、上面視において略円弧状である。このカム面22にスプリング機構12のローラ18が接触する。ストッパ23は、半径方向に延在する壁面から構成される。このストッパ23にダンパ機構13のスライダ20が当接する。メインアーム7の腕部7bの先端には、受け部6が当接する傾斜面7b1が形成される。
サブアーム8は、軸11dに嵌められる穴8a1を有する本体部8aと、本体部8aから半径方向に突出する腕部8bと、を備える。サブアーム8は、軸11dの回りを回転可能である。
サブアーム8の本体部8aには、突当て部24が形成される。突当て部24は、メインアーム7の突当て部21と相補的な形状である。サブアーム8の突当て部24は、突当て部21の扇形部分21aに対応する凹の円弧状の頂部分24aと、頂部分24aの円周方向の両端部に設けられる半径方向に延在する壁部分24bと、を有する。突当て部24の一対の壁部分24bの円周方向の間隔は、突当て部21の一対の突出部分21bの円周方向の間隔よりも狭い。サブアーム8はメインアーム7に対して、一方の壁部分24bが一方の突出部分21bに突き当たり、他方の壁部分24bが他方の突出部分21bに突き当たるまで、相対的に回転可能である。
サブアーム8には、突当て部24に連接してストッパ26が形成される。ストッパ26は、待機位置にあるサブアーム8を待機位置に保つように、ケース10,11のストッパ27に当接する(図5参照)。
図2に示すように、スプリング機構12は、スライダ16、ローラ18、付勢手段としてのコイルばね15を備える。スライダ16は、軸17を介してローラ18を回転可能に支持する断面U字状の本体部16aと、本体部16aからコイルばね15内に突出する軸部16bと、を備える。本体部16aは、ケース10,11の案内壁11bに直線運動可能に案内される。コイルばね15は、本体部16aとケース10,11との間に介在する。コイルばね15は、本体部16aに支持されたローラ18をメインアーム7のカム面22に付勢する。
ダンパ機構13は、スライダ20、ダンパ19を備える。スライダ20には、ダンパ19のロッド19bの先端部が差し込まれる。スライダ20は、ケース10,11の案内壁11cに直線運動可能に案内される。ダンパ19は、リニアダンパである。ダンパ19は、シリンダ19a、シリンダ19aに対して直線運動するロッド19bを備える。シリンダ19aには、粘性流体が充填される。ロッド19bの基端部には、シリンダ19a内を移動するピストンが設けられる。ロッド19bを直線運動させると、ダンパ力が発生する。シリンダ19a内には、ロッド19bが突出した状態に復帰するようにロッド19bを付勢する復帰ばね(図示せず)が設けられる。
図3は、受け座9の分解斜視図を示す。受け座9は、受け部6、ブラケット31、位置調節カバー32を備える。受け部6は、筒状であり、ブラケット31に固定される支持軸30に回転可能に支持される。ブラケット31は、L字状である。ブラケット31の水平部31aに支持軸30が固定される。ブラケット31の垂直部31bは、締結部材としてのねじ33を介して位置調節カバー32に固定される。位置調節カバー32は、上下方向長穴32a、左右方向長穴32bを備える。位置調節カバー32は、左右方向長穴32bを介して左右方向の位置を調節可能に扉2に取り付けられる。ブラケット31は、上下方向長穴32aを介して上下方向の位置を調節可能に位置調節カバー32に取り付けられる。受け部6は、扉2に対して左右方向及び上下方向の位置を調節可能である。
図4ないし図9を参照して、本実施形態の引込み装置4の動作を説明する。図4は、アーム5が待機位置にある引込み装置4の水平断面図を示す。図4(a)は受け部6と引込み装置4を示し、図4(b)は引込み装置4の拡大図を示し、図4(c)はカム面22及びローラ18の拡大図を示す。
図4(b)に示すように、アーム5の待機位置において、メインアーム7とサブアーム8との間の受容部25は閉じている。すなわち、メインアーム7とサブアーム8との間には受容部25は形成されていない。受容部25が閉じている替わりに、待機位置にある受容部25がメインアーム7とサブアーム8とが受け部6を補足した状態にある受容部25(図7(b)参照)よりも狭まっていてもよい。アーム5の待機位置において、図4(c)に示すように、ローラ18はメインアーム7のカム面22の部分的な凹み22aの近傍に接触する。メインアーム7には、コイルばね15によって、図4(b)の白抜きの矢印で示す軸11dに向かう付勢力、すなわちメインアーム7を待機位置に保つ付勢力が働く。
一方、サブアーム8には、付勢力は働かない。図5(a)に示すように、サブアーム8の突当て部24がメインアーム7の突当て部21に当接し、図5(b)に示すように、サブアーム8のストッパ26がケース10,11のストッパ27に当接するので、サブアーム8は待機位置に保たれる。なお、待機位置にあるメインアーム7に待機方向(図4(b)の反時計方向)の付勢力を働かせ、サブアーム8にはメインアーム7から待機方向の付勢力を伝達し、これによりメインアーム7とサブアーム8とを待機位置に保つこともできる。
図6に示すように、扉2を閉じると、待機位置にあるメインアーム7に受け部6が当接してメインアーム7が回転し、受容部25が広がる。そして、受け部6が広がった受容部25に入る。受容部25が広がった状態でメインアーム7の突当て部21(図2参照)とサブアーム8の突当て部24(図2参照)とが当接して、メインアーム7とサブアーム8とが中間位置に向かって回転する。また、メインアーム7のストッパ23がダンパ機構13のスライダ20に当接して、ダンパ力が発生する。
メインアーム7が図7(b)に示す中間位置(思案点)を超えると、メインアーム7には図7(b)の白抜き矢印で示す引込み位置に向かう付勢力が働く。メインアーム7の突当て部21とサブアーム8の突当て部24とは楕円で囲む部分で当接していて、サブアーム8にはメインアーム7から図7(b)の塗りつぶしの矢印で示す引込み位置に向かう付勢力が伝達する。
図8(b)に示すように、メインアーム7とサブアーム8に働く付勢力は、扉2が閉まるまで、すなわちメインアーム7とサブアーム8が引込み位置に到達するまで継続する。図8(b)に示す引込み位置において、扉2が閉じた状態を保てるように、メインアーム7には、コイルばね15によって図8(b)の白抜きの矢印で示す引込み方向(図8(b)の時計方向)の付勢力が働く。サブアーム8には、メインアーム7から図8(b)の塗りつぶしの矢印で示す引込み方向の付勢力が伝達する。
図9は、退避位置にあるアーム5を示す。誤動作により受け部6を捕捉していない状態のアーム5が引込み位置にあるとき、扉2を閉じると、受け部6がサブアーム8に当接して、アーム5が図8に示す引込み位置から図9に示す退避位置まで引込み方向(図9の時計方向)に回転する。図9(b)に示すように、退避位置において、メインアーム7には、コイルばね15によって、図9(b)の白抜きの矢印で示す引込み方向(図9(b)の時計方向)の付勢力が働く。サブアーム8には、付勢力が働かない。そして、メインアーム7のストッパ23がケース10,11に当接して、メインアーム7の引込み方向の回転が制限される。
(第2の実施形態)
図10及び図11は、本発明の第2の実施形態の引込み装置41を示す。第2の実施形態の引込み装置41も第1の実施形態と同様に、ケース10,11、アーム5、スプリング機構12、ダンパ機構13を備える。メインアーム7とサブアーム8との間には、受け部6を受け入れる受容部25(図11(b)参照)が形成される。メインアーム7、サブアーム8、スプリング機構12、ダンパ機構13の構成は、第1の実施形態と略同一であるので、同一の符号を附してその説明を省略する。
図10に示すように、第2の実施形態でも第1の実施形態と同様に、待機位置において受容部25が閉じている。そして、図11に示すように、待機位置にあるメインアーム7に受け部6が当接して受容部25が広がり、受容部25が広がった状態でメインアーム7の突当て部21とサブアーム8の突当て部24とが当接して(接触部を楕円で囲む)、メインアーム7とサブアーム8とが中間位置に向けて回転する。
ただし、第2の実施形態では第1の実施形態と異なり、図10(c)に示すように、ローラ18は、待機位置にあるサブアーム8に接触する。そして、図10(b)に示すように、付勢手段としてのコイルばね15が、待機位置にあるサブアーム8に待機位置を保つように図中塗りつぶしの矢印で示す付勢力を働かせる。また、図10(b)に示すように、付勢手段としてのダンパ19中のコイルばね(図示せず)が、待機位置にあるメインアーム7に待機位置を保つように図中白抜きの付勢力を働かせる。
図11(b)に示すように、メインアーム7の中間位置よりも引込み位置側において、メインアーム7には、コイルばね15によって引込み位置に向かう図中白抜きの矢印で示す付勢力が働く。ローラ18の接触は、サブアーム8からメインアーム7に切り替わっている。メインアーム7の突当て部21とサブアーム8の突当て部24とは当接していて、サブアーム8にはメインアーム7から引込み位置に向かう図中塗りつぶしの矢印で示す付勢力が伝達する。メインアーム7及びサブアーム8に働く付勢力は、扉2が閉じるまで継続する。
(第3の実施形態)
図12及び図13は、本発明の第3の実施形態の引込み装置51を示す。第3の実施形態の引込み装置51も第1の実施形態と同様に、ケース10,11、アーム5、スプリング機構12、ダンパ機構13を備える。メインアーム7とサブアーム8との間には、受け部6を受け入れる受容部25(図13参照)が形成される。メインアーム7、サブアーム8、スプリング機構12、ダンパ機構13の構成は、第1の実施形態と略同一であるので、同一の符号を附してその説明を省略する。
第3の実施形態でも、第1の実施形態と同様に、図12(b)に示すように、待機位置において受容部25が閉じている。そして、図13(b)に示すように、待機位置にあるメインアーム7に受け部6が当接して受容部25が広がり、受容部25が広がった状態でメインアーム7の突当て部21とサブアーム8の突当て部24とが当接して、メインアーム7とサブアーム8とが一緒に中間位置に向けて回転する(図13(b)には引込み位置を示すが、中間位置でも同様である)。
ただし、第3の実施形態では、第1の実施形態と異なり、図12(b)に示すように、ローラ18は、待機位置にあるサブアーム8に接触する。そして、付勢手段としてのコイルばね15が、待機位置にあるサブアーム8に待機位置を保つように図中塗りつぶしの矢印で示す付勢力を働かせる。また、付勢手段としてのダンパ19中のコイルばね(図示せず)が、待機位置にあるメインアーム7に待機位置を保つように図中白抜きの矢印で示す付勢力を働かせる。
図13(b)に示すように、サブアーム8の中間位置よりも引込み位置側において、サブアーム8には、コイルばね15によって引込み位置に向かう図中塗りつぶしの矢印で示す付勢力が働く。ローラ18は、サブアーム8のみに接触する。メインアーム7には、サブアーム8から受け部6を介して引込み位置に向かう図中白抜きの矢印で示す付勢力が伝達する。メインアーム7及びサブアーム8に働く付勢力は、扉2が閉じるまで継続する。
(第4の実施形態)
図14及び図15は、本発明の第4の実施形態の引込み装置61を示す。第4の実施形態の引込み装置61も第1の実施形態と同様に、ケース10,11、アーム、スプリング機構12、ダンパ機構13を備える。スプリング機構12、ダンパ機構13の構成は、第1の実施形態と略同一であるので、同一の符号を附してその説明を省略する。
図14(b)に示すように、第4の実施形態では、メインアーム62はサブアーム63に軸65を介して回転可能に支持される。メインアーム62とサブアーム63との間には、受け部6を受け入れる受容部25(図15(b)参照)が形成される。メインアーム62とサブアーム63とには、受容部25が閉じるように付勢手段としてのトーションばね64が架け渡される。
第4の実施形態でも第1の実施形態と同様に、図14(b)に示すように、待機位置において受容部25が閉じている。そして、図15(b)に示すように、待機位置にあるメインアーム62に受け部6が当接して受容部25が広がり、受容部25が広がった状態でメインアーム62の突当て部62aとサブアーム63の突当て部63aとが当接して、メインアーム62とサブアーム63とが中間位置に向けて回転する(図15(b)には引込み位置を示すが、中間位置でも同様である)。
ただし、第4の実施形態では第1の実施形態と異なり、図14(b)に示すように、付勢手段としてのコイルばね15とダンパ19中のコイルばね(図示せず)が、待機位置にあるサブアーム63に待機位置を保つように図中塗りつぶしの矢印で示す付勢力を働かせる。また、付勢手段としてのトーションばね64が、待機位置にあるメインアーム62が待機位置を保つように図中白抜きの矢印で示す付勢力を働かせる。
図15(b)に示すように、サブアーム63の中間位置よりも引込み位置側において、サブアーム63には、コイルばね15によって引込み位置に向かう図中塗りつぶしの矢印で示す付勢力が働く。
なお、本発明は上記実施形態に具現化されるのに限られることはなく、本発明の要旨を変更しない範囲で様々な実施形態に変更できる。
上記実施形態では、枠に引込み装置を取り付け、扉に受け座を取り付けているが、枠に受け座を取り付け、扉に引込み装置を取り付けることもできる。
上記実施形態では、アームの待機位置において受容部が閉じているが、アームの待機位置において受容部が狭まるようにすることもできる。
上記実施形態のケース、アーム、スプリング機構、ダンパ機構の構成は一例であり、本発明の要旨を変更しない範囲で他の構成を採用することができる。
本明細書は、2018年3月23日出願の特願2018−055484に基づく。この内容はすべてここに含めておく。
1…枠(本体)
2…扉(可動体)
4…引込み装置
5…アーム
6…受け部
7…メインアーム
8…サブアーム
9…受け座
15…コイルばね(付勢手段)
18…ローラ
19…ダンパ(付勢手段)
21…メインアームの突当て部
22…カム面
24…サブアームの突当て部
25…受容部
41…引込み装置
51…引込み装置
61…引込み装置
62…メインアーム
63…サブアーム
62a…メインアームの突当て部
63a…サブアームの突当て部

Claims (5)

  1. 本体及び可動体のいずれか一方に取り付けられ、前記本体及び前記可動体の他方に取り付けられた受け座の受け部をアームが捕捉して引き込み、前記可動体が閉じ位置に近づくようにした引込み装置であって、
    待機位置から引込み位置に向けて回転するアームと、
    前記アームが前記待機位置を保つように前記アームに付勢力を働かせ、前記待機位置と前記引込み位置との間の中間位置よりも前記引込み位置側において前記アームに前記引込み位置に向かう付勢力を働かせる付勢手段と、を備え、
    前記アームは、メインアームとサブアームとを両者の間に前記受け部を受け入れる受容部を形成するように有し、
    前記メインアームと前記サブアームとは、
    前記待機位置において前記受容部が閉じ又は狭まっていて、
    前記受け部が前記待機位置にある前記メインアームに当接して前記受容部が広がり、
    前記受容部が広がった状態で前記メインアームの突当て部と前記サブアームの突当て部とが当接して、前記メインアームと前記サブアームとが前記中間位置に向かって回転するように構成される引込み装置。
  2. 前記付勢手段は、前記待機位置にある前記メインアームが前記待機位置を保つように前記メインアームに付勢力を働かせるコイルばねを備え、
    前記中間位置よりも前記引込み位置側において、前記コイルばねは前記メインアームに前記引込み位置に向かう付勢力を働かせ、前記サブアームには前記メインアームから前記引込み位置に向かう前記付勢力が伝達することを特徴とする請求項1に記載の引込み装置。
  3. 前記コイルばねは、前記メインアームのカム面に接するローラを前記メインアームに押圧することを特徴とする請求項2に記載の引込み装置。
  4. 前記アームは、誤動作により前記受け部を捕捉していない状態の前記アームが引込み位置にあるとき、前記受け部が前記アームの前記サブアームに当接して前記引込み位置から退避位置まで回転することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の引込み装置。
  5. 請求項1ないし4のいずれか一項に記載の引込み装置と、
    前記本体及び前記可動体の他方に取り付けた受け座と、を備える引込み装置セット。
JP2019532160A 2018-03-23 2019-02-15 引込み装置及び引込み装置セット Active JP6732397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018055484 2018-03-23
JP2018055484 2018-03-23
PCT/JP2019/005521 WO2019181303A1 (ja) 2018-03-23 2019-02-15 引込み装置及び引込み装置セット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019181303A1 JPWO2019181303A1 (ja) 2020-04-30
JP6732397B2 true JP6732397B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=67986975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019532160A Active JP6732397B2 (ja) 2018-03-23 2019-02-15 引込み装置及び引込み装置セット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11118389B2 (ja)
JP (1) JP6732397B2 (ja)
DE (1) DE112019001488T5 (ja)
GB (1) GB2586354B (ja)
WO (1) WO2019181303A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018139103A1 (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 Agc株式会社 ダンパ装置セット並びに冷蔵及び/又は冷凍用ショーケース
JP7546274B2 (ja) 2020-10-27 2024-09-06 株式会社中尾製作所 扉閉止補助装置
US11542739B1 (en) * 2021-10-13 2023-01-03 Shern Dar Indusrial Corp. Door closer mechanism

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2028424A (en) * 1934-06-30 1936-01-21 Albert Van Dillen Door-closing device
US2722443A (en) * 1950-04-14 1955-11-01 Wright Products Inc Door check
US2728596A (en) * 1951-11-08 1955-12-27 Stanley Works Refrigerator latch
US2777722A (en) * 1954-05-18 1957-01-15 Nat Lock Co Latch construction
US3506292A (en) * 1968-06-17 1970-04-14 Gen Electric Refrigerator door latch
US3659886A (en) * 1970-05-01 1972-05-02 Sealth Aero Marine Co Aircraft panels with precisely adjustable and easy action spring toggle latch
GB9214270D0 (en) * 1992-07-04 1992-08-19 Samuel Heath & Sons P L C Door closers
JPH10220091A (ja) * 1997-02-03 1998-08-18 Tokyo Magnet Oyo Seihin Kk 扉の開閉ロック装置
DE10205590A1 (de) * 2002-02-11 2003-08-21 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Türschließvorrichtung
JP2004137821A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Matsushita Electric Works Ltd スウィングドア閉塞停止装置
EP1959082A4 (en) * 2005-11-08 2013-10-30 Nifco Inc retraction
JP4661592B2 (ja) 2005-12-27 2011-03-30 中西金属工業株式会社 ドアクローザ
JP4966883B2 (ja) * 2008-02-04 2012-07-04 株式会社ニフコ 開閉補助機構
JP4951582B2 (ja) * 2008-04-24 2012-06-13 株式会社ニフコ ラッチ装置
JP5139875B2 (ja) * 2008-04-24 2013-02-06 株式会社ニフコ ラッチ機構
JP5377923B2 (ja) * 2008-10-20 2013-12-25 株式会社ニフコ 可動体のアシスト機構
JP5225199B2 (ja) * 2009-02-12 2013-07-03 株式会社ニフコ 回動体のアシスト機構
EP2468998B1 (en) * 2009-08-20 2019-09-18 Sugatsune Kogyo Co., Ltd. Door opening and closing device
JP5726456B2 (ja) 2010-08-10 2015-06-03 株式会社ムラコシ精工 閉扉装置及びそれを備えた扉装置
JP2012251367A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Nifco Inc 回転体アシスト装置
JP2014091968A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Nifco Inc 回動補助機構
US9267315B2 (en) * 2013-03-18 2016-02-23 Poong Won Industry Co., Ltd. Door safety locking apparatus
JP6189212B2 (ja) * 2013-12-27 2017-08-30 スガツネ工業株式会社 引込み装置ユニット
CZ305269B6 (cs) * 2014-02-26 2015-07-08 Bmt Medical Technology S.R.O. Závěr pro zajištění dveří
DE102014225283B3 (de) * 2014-12-09 2015-09-03 Geze Gmbh Einzugsvorrichtung
JP2016198693A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 株式会社サカエ 扉開閉機構及びこれを用いたシュレッダ
WO2018139103A1 (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 Agc株式会社 ダンパ装置セット並びに冷蔵及び/又は冷凍用ショーケース

Also Published As

Publication number Publication date
US20210025209A1 (en) 2021-01-28
GB2586354B (en) 2022-04-20
DE112019001488T5 (de) 2021-01-07
JPWO2019181303A1 (ja) 2020-04-30
GB202013357D0 (en) 2020-10-07
GB2586354A (en) 2021-02-17
US11118389B2 (en) 2021-09-14
WO2019181303A1 (ja) 2019-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6732397B2 (ja) 引込み装置及び引込み装置セット
JP5778793B2 (ja) 扉開閉装置
JP5084918B2 (ja) 戸開閉装置
KR101323939B1 (ko) 문 개폐용 스테이
US9611682B2 (en) Device for a movable furniture part, and piece of furniture
WO2010047299A1 (ja) 可動体のアシスト機構
US6886220B2 (en) Hinge device
JP5368813B2 (ja) 回動体の往動機構
JP5754806B2 (ja) 掛止装置
JPWO2018216564A1 (ja) 扉用装置
JP2022516396A (ja) 扉開閉装置
JP2009121169A (ja) 折戸用ヒンジ
KR20200021981A (ko) 힌지 및 힌지를 개폐하기 위한 방법
JP2007107301A (ja) 引戸などのガイド装置
JP5032098B2 (ja) 引戸の障子開放装置
JP2008113859A (ja) ロールペーパーホルダー
JP4129960B2 (ja) ステー
JP4951582B2 (ja) ラッチ装置
JP6734996B2 (ja) ステー
KR20160143513A (ko) 개폐체의 잠금 장치
JP6124557B2 (ja) 引込み装置
JP5558967B2 (ja) 閉扉装置
JP4473549B2 (ja) 窓用開閉角度停止装置
JP4371904B2 (ja) ヒンジレス及びガイドレス運動機構
JP5374122B2 (ja) ドア引き込み装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6732397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150