JP6710226B2 - リニアモータ式エレベータ - Google Patents

リニアモータ式エレベータ Download PDF

Info

Publication number
JP6710226B2
JP6710226B2 JP2017567317A JP2017567317A JP6710226B2 JP 6710226 B2 JP6710226 B2 JP 6710226B2 JP 2017567317 A JP2017567317 A JP 2017567317A JP 2017567317 A JP2017567317 A JP 2017567317A JP 6710226 B2 JP6710226 B2 JP 6710226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
stator
car
horizontal
elevator according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017567317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018522792A (ja
Inventor
テロ プロスト、
テロ プロスト、
テロ ハカラ、
テロ ハカラ、
ヨウニ ラティア、
ヨウニ ラティア、
イルヤ ペトロフ、
イルヤ ペトロフ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kone Corp
Original Assignee
Kone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kone Corp filed Critical Kone Corp
Publication of JP2018522792A publication Critical patent/JP2018522792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6710226B2 publication Critical patent/JP6710226B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/04Driving gear ; Details thereof, e.g. seals
    • B66B11/0407Driving gear ; Details thereof, e.g. seals actuated by an electrical linear motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/04Riding means, e.g. Shoes, Rollers, between car and guiding means, e.g. rails, ropes
    • B66B7/041Riding means, e.g. Shoes, Rollers, between car and guiding means, e.g. rails, ropes including active attenuation system for shocks, vibrations
    • B66B7/044Riding means, e.g. Shoes, Rollers, between car and guiding means, e.g. rails, ropes including active attenuation system for shocks, vibrations with magnetic or electromagnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B9/00Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B9/003Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures for lateral transfer of car or frame, e.g. between vertical hoistways or to/from a parking position
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K37/00Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

発明の背景
本発明は、エレベータシャフトに沿って延伸しているリニア固定子を有するエレベータに関するものである。エレベータ乗りかごは駆動機を担持し、駆動機は、例えば巻線および/または永久磁石などのような、電気モータの回転子構成要素を含む。これにより、エレベータ乗りかごとともに移動する駆動機およびシャフトに沿って取り付けられたリニア固定子は、エレベータシャフトの垂直方向においてリニアモータを形成する。このような種類のモータは、それ自体が公知のものである。これらのモータは、高さが例えば50m以上であるエレベータシャフトを検討する場合は特に、巻線および/または永久磁石を含むリニア固定子はきわめて高価であるという点で不利である。さらに、このようなリニア固定子が既存の中層エレベータに用いられる場合、その重量がかなり増加する。
したがって、本発明は、製造費が比較的安価で、高層エレベータにも適用可能なリニアモータ式エレベータを提供することを目的とする。
本目的は、請求項1に係るエレベータにより達成される。本発明の好適な実施例は、従属請求項の対象である。また、本発明の実施例は、明細書および図面にも示される。また、本発明の内容は、特に明示的または暗示的なサブタスクの観点で、または達成される利点に関連して考慮して、いくつかの別々の発明から成っていてもよい。この場合、下記の特許請求の範囲に含まれる特性のいくつかは、別の発明の概念の観点からすれば不必要であるかもしれない。基本的な発明の概念の枠内で、本発明の様々な実施例における特徴を、他の実施例と併せて適用することもできる。
本発明によると、エレベータは、少なくとも1つのエレベータシャフトと、このエレベータシャフト内を移動する少なくとも1台のエレベータ乗りかごとを有する。エレベータは、エレベータシャフトに沿って垂直方向に配設される少なくとも1つのリニア固定子とエレベータ乗りかごに連結して配設され固定子と共働する少なくとも1つの駆動機とを含む、少なくとも1基のエレベータモータを有する。本発明によると、エレベータは前述の少なくとも1つの固定子を支持する垂直固定子梁を有し、固定子梁はピッチ分の間隔をあけて固定子の強磁性極を担持する少なくとも1つの側面を含む。駆動機は固定子梁の前述した側面に対向する少なくとも1つの対向面を含み、対向面には、例えば駆動機鉄心、巻線および永久磁石のような駆動機の電磁要素が配設されている。
そのため、本発明は、リニア固定子は強磁性極のみを要するという利点を有する。強磁性極は例えば、鉄または鉄含有合金からなる強磁性材料から作られた固定子ロッドの側面に形成される固定子歯でもよい。これにより、リニア固定子を支持する垂直梁をより軽量にすることができ、その結果、高層エレベータ、特に50m超の高さ、好ましくは100m超の高さのエレベータに垂直梁を使用できる。この方式では相関重量の点から高層エレベータの設計の障壁となるエレベータロープを全く使用する必要がないため、このようなリニアエレベータの概念をあらゆる高層エレベータへの用途に適応できる。好ましくは、固定子梁は、少なくとも2つの固定子用の垂直支持構造体と、支持構造体をエレベータシャフトに固定する少なくとも1つの締結要素を有する。このような構造を採る利点は、固定子梁は2つの固定子およびこれに応じてより大きな力を発生させるリニアエレベータモータの面を有することで、モータ力が倍増することにある。
好ましくは、エレベータシャフト内の固定子梁およびエレベータ乗りかごの駆動機は、エレベータシャフト内におけるエレベータ乗りかごの走行の誘導手段を形成する。乗りかごは通常、ガイドローラによって、エレベータシャフト内を垂直方向に延伸するガイドレールに沿って誘導される。このような一般的な技術は、固定子梁自体がエレベータ乗りかごの駆動機とともにエレベータの誘導手段を形成してエレベータを固定子梁に対して水平に固定維持する場合、有利に除外できる。これは、例えば別の手段では、エレベータ乗りかごにおける対応する誘導手段(例えばローラ)と共働する固定子梁にガイド面を設けることで実現できる。好ましくは、エレベータ乗りかごの誘導手段は、固定子極およびリニアモータの電磁部品によって提供される。これにより、高速列車として知られる磁気浮上式モノレールと同様の、一種の磁気誘導が提供される。
したがって、最適には、固定子梁の強磁性固定子極および駆動機の電磁要素は、エレベータ乗りかごの誘導および懸垂を行う磁気軸受を形成する。
好ましくは、駆動機は、固定子および駆動機の電磁部品で形成される磁気軸受により、それぞれの固定子梁の周りに集められる。駆動機の巻線を制御することで、固定子の側面と駆動機の対向面の間に空隙が維持される。このようにして、固定子梁および駆動機はシャフト内でエレベータ乗りかごの複合駆動部および誘導部を形成する。したがって、エレベータ乗りかごは、任意の種類のガイドレールと共働するガイドローラまたはガイド面のような自由形状をした個々の誘導手段となる。
本発明の好ましい実施例において、駆動機はリニアモータの電磁駆動機の要素から独立して制御される個々の磁気軸受コイルを有する。個々の磁気軸受コイルの目的はただ、リニアモータの空隙を調節することにある。駆動機の磁気軸受コイルは、リニア固定子、好ましくは固定子鉄心と共働して、空隙の長さ/厚さにおけるあらゆるずれを修正する。好ましくは、磁気軸受コイルは、駆動機の延長として電磁駆動機の要素、すなわちリニアモータコイル/磁石の上や下に配置される。
好ましくは、2つの固定子を垂直固定子梁の両側に配設して、固定子梁と駆動機の間の水平力を解消するか、少なくとも実質的に低減させる。
本発明の最適な実施例では、駆動機は磁気軸受を用いてそれぞれの固定子の周りに集められる。磁気軸受は、例えば、固定子の電磁部品およびリニアモータの駆動機によって形成され得る。このような磁気軸受により、固定子と駆動機の対向面の間に一定の空隙を維持する。
本発明の一実施例において、固定子梁はさらに、エレベータ乗りかごのガイドローラに対するガイド面を含んでいてもよい。
好ましくは、本発明のエレベータモータは、例えば米国特許出願公開第2013/0249324 A1号で示す磁束切替式永久磁石モータである。このようなモータは費用対効果が大きく、高い推力をもたらし、異常状態にあっても良好に動作できる。
好ましくは、垂直固定子梁はピッチが同一である固定子極が付いている少なくとも2つの側面を含む。そして、どの側面の固定子極のピッチも好ましくは垂直方向において互いに1/2ピッチずれていて、好ましくは4つの固定子すべてが互いに対し1/4ピッチずれている。このような実施例により、当該三相リニアモータのコギングトルクを低減できるため、モータの効率がより良好になり、動きがより平滑になる。
本発明の好ましい実施例において、固定子梁は多角形状断面を含み、さらに強磁性固定子極を担持する複数の側面を含み、側面は角部で連結される。この方式により、複数の固定子を固定子梁に連結して配設することができるとともに、複数の固定子はエレベータ乗りかごに連結される1または複数の駆動機に配設されている対応する数の対向面と共働するという利点が得られる。これにより、駆動力、すなわちモータの力を実質的に増大できる一方で、水平力を実質的に低減できる。
本発明の好ましい実施例において、固定子梁の断面は好適には矩形、とりわけ正方形である。この場合、強磁性固定子極を担持する4つの側面が得られ、対向する側面の固定子のピッチが同一になるだけでなく、固定子極の位置も同一にしてよい。これに対し、互いに対して矩形状に配置される側面は同一のピッチを有するものの、垂直方向に好ましくは半ピッチ分ずれる。本実施例により、側面に対し垂直である水平面がなくなる一方で、矩形状側面のピッチ分のずれにより、エレベータモータの脈動が1/2に低減するため、モータの動作がより効率的になり、より滑らかに駆動する。
好ましくは、駆動機は、固定子梁を囲繞して垂直方向に延びているC字形材またはU字形材を有する。これらの形材により固定子梁の囲繞が容易になり、駆動機の対向面をわずかな空隙をもって固定子梁の対応する側面に対向させる。その一方で、C字またはU字形材の開口部は、シャフト壁またはエレベータシャフト内に固定された任意の構造体における固定子梁の締結要素に適合するように構成されている。いくつかの実施例では、駆動機は固定子梁の短部を把持し、乗りかごが隣接するシャフトに移動する際に固定子梁は駆動機内にあり続ける。
U字形材の基部方向に水平に動く際にU字形材は固定子梁から取り外せるということも、U字形材の利点である。
本発明の好ましい実施例において、少なくとも2台のエレベータ乗りかごは、1つのエレベータシャフト内を移動するように構成されている。このような構成により、少なくとも部分的に相互独立して動く2台のエレベータ乗りかごを1つのエレベータシャフトに含むエレベータはエレベータの輸送能力を向上させるため、きわめて効果的である。当然のことながら、各エレベータ乗りかごの動きを他の乗りかごの位置および動きならびにシャフトを考慮して決める必要があるため、2台の乗りかごの動きの独立性が制限され、衝突を防止できる。また、駆動機を制御するだけで乗りかごの動作が制御され、固定子は全くの受動要素であるために、両方の乗りかごを同じ固定子梁で操作できることにより、2台のエレベータ乗りかごを1つのシャフトに配置することが容易となる。
本発明の好適な実施例において、エレベータは並列に配設された少なくとも2本のエレベータシャフトを有し、シャフトはその頂部端および/または底部端にて水平通路によって接続され、これにより、2本のエレベータシャフトはシャフト内を移動する3台以上のエレベータ乗りかごに適合するように構成されている。上部および/または底部の水平通路によって、2本のエレベータシャフトは一種の複合輸送システムを構成している。本例では、最適には、水平通路がエレベータシャフトの頂部端および底部端に設けられることで、両エレベータシャフトおよび対応する上部および底部の水平通路によって一種の閉じたループが実現される。これにより、これら2つのシャフトにおいて循環移動によるエレベータ乗りかごの走行が可能になり、一方のシャフトでは上方に、他方のシャフトでは下方に移動することになる。このような構成により、各エレベータシャフトにおいてすべての乗りかごが同じ1つの方向にのみ動くため、エレベータ乗りかごの輸送能力が実質的に向上する。
本方式では、当然のことながら、上部端および下部端の中間、例えば階床ごとに水平通路を設けることも可能である。そのため、エレベータ乗りかごの移動のループをシャフトの上部から底部へと延ばす必要はない。これにより、エレベータの輸送能力は実質的に向上する。
この場合、乗り場ドアは水平通路内に配設されることが好ましいといえる。本方式は、エレベータ乗りかごを両方のシャフトのシャフト長全体にわたって駆動する必要がないものの出発階から運転する場合に、上行きピーク時トラヒックまたは下行きピーク時トラヒックを満足させるべく適用することが好ましく、エレベータは、エレベータ呼びを受けた最も離れた降機階までの長さを走行するだけでよい。また、乗客が乗降する乗り場階で乗りかごが停止してもエレベータシャフトを塞ぐことがないため、他の乗りかごは、乗客の乗降中に停止している乗りかごを通過することができる。
1または複数の水平通路におけるエレベータ乗りかごの移動用に、水平移動機構が設けられる。水平移動機構は、エレベータ乗りかごを一方のシャフトから他方のシャフトに、好ましくは両方向に移動させる。乗り場ドアが水平通路の領域内に配設される場合、水平移動機構はさらに乗りかごを適切な位置に動かして、乗りかごドアを乗り場ドアに合致させる。
水平移動機構は、エレベータ乗りかごに連結して取り付けられる、好適にはローラを有する水平移動手段を含み、これによって、好ましくはローラの少なくとも1つを駆動することが好ましい。さらに、水平移動手段は、水平通路に配設され、当該通路から水平通路の両側にある2本のエレベータシャフトへと延伸する少なくとも1つの、好ましくは2つの水平ガイドトラックを有する。乗りかごがエレベータシャフトの頂部端もしくは底部端または降機階に進入すると、エレベータ乗りかごの移動手段がガイドトラックの上に配置されるように、駆動機が水平ガイドトラックに対して制御されてエレベータ乗りかごが適切な位置に配置される。これにより、移動手段のローラが動いて水平ガイドトラックと接触し、エレベータ乗りかごの重量は、今度は水平移動手段ならびに水平通路およびエレベータシャフトに配設されている水平ガイドトラックによって担持される。ローラが水平ガイドトラックを把持すると、駆動機の電源を切って、対応する固定子梁から取り外すことができる。この取外しは、例えば駆動機がU字形材であり、水平通路に対向するエレベータシャフトの側部に垂直固定子梁が配設されていると容易に実行できる。階床が降機階である場合、水平移動手段はエレベータ乗りかごを乗り場ドア後方の乗り場位置に移動させて、乗りかごドアと乗り場ドアの位置を整合させる。乗客がエレベータ乗りかごから降り、および/または乗りかごに乗ると、エレベータ乗りかごが到来したエレベータシャフトへと乗りかごを戻して同方向への移動を継続させるか、または、エレベータ乗りかごが逆方向に走行すべき場合は、移動手段がエレベータ乗りかごをもう一方のエレベータシャフトに移動させることで、エレベータ乗りかごは前とは逆の方向に走行できる。
このように、本方式は、水平ガイドトラックが配設されているいずれかの地点、すなわち好ましくは各エレベータフロアにおいて、エレベータ乗りかごを一方または両方のエレベータシャフトの外に出す可能性を提案している。しかし他方では、乗りかごは、乗りかごがさらに移動しようとしている方向に応じて水平通路から双方向に動いてもよい。このようなエレベータシステムは、エレベータの総体的能力を実質的に向上させることは明白である。したがって、並べて配設され、複数の水平通路に接続されている2本のエレベータシャフトを有する上述のような閉ループシステムでは、エレベータシャフトの長さに応じて5、8またはさらには12台のエレベータ乗りかごさえも配設できる。例えば、エレベータシャフトが高層エレベータに対応し、シャフトの適切な長さが400mである場合、20台ものエレベータ乗りかごを2本のエレベータシャフト内に配設できるため、当然ながら、常に何台かのエレベータ乗りかごは、他のエレベータ乗りかごが同一方向において一方のエレベータシャフト内を上に移動しているとき、または他方のエレベータシャフト内を下に移動しているとき、エレベータシャフトの水平通路内に位置している。よって、エレベータシャフトが2つだけ設けられていて、シャフト間に水平通路が設けられている構造を用いることにより、従来はエレベータシャフトの数に対応する乗りかごの数を用いる場合にのみ可能であった、比較的エレベータ乗りかごの台数が多いエレベータシステムを構成することが可能である。これにより、限られた空間内で、特に高層エレベータにおいて、エレベータの輸送能力を大幅に向上させることができる。
好ましくは、エレベータ乗りかごの水平移動機構のローラは、ローラがエレベータ乗りかごの側面から突出しない格納位置から、ローラが水平通路に配設される水平ガイドトラックと共働する駆動位置へと可動する。この駆動位置は、好ましくは固定手段によって固定され、エレベータ乗りかごの駆動機がエレベータシャフトの一方に対応する固定子梁と係合接触した後にのみ固定解除され得る。したがって、電源が遮断した場合にも駆動位置が確保される。
好ましくは、エレベータ乗りかごは、ガイドレール、および水平通路に対向するエレベータシャフトのシャフト側部に配設された固定子梁によってリュックサック懸垂される。本方式により、水平移動機構がエレベータ乗りかごを水平通路の水平ガイドトラックに固定した後に、対応する機構により固定子梁およびガイドレールから解放できる。好ましくは、エレベータ乗りかごは駆動機、および2つのエレベータシャフトに面するエレベータ乗りかごの2つの対向する側部にガイドローラを有する。つまり、エレベータ乗りかごがその時点で移動しているシャフトに応じて、エレベータ乗りかごは乗りかごドアに対して自身の左側または右側においてリュックサック懸垂される。この場合、好ましくは、乗りかごドアは水平通路に平行して延びる垂直面に位置する。
好ましくは、エレベータ乗りかごのガイドローラの少なくとも一部は、対応するガイドレールから解放可能である。これにより、エレベータ乗りかごをエレベータシャフト内にある対応するガイドレールから解放できるため、乗りかごは水平移動機構を用いて水平通路を通り、もう一方のエレベータシャフトまたはエレベータシャフトの横に配設された乗り場ドアに移動することができる。
本発明の一実施例において、固定子梁は固定子自体、例えば固定子ロッドによって形成される。本発明の一実施例において、固定子梁は例えば2つの向かい合う側部に歯を有する四角い金属ロッドから形成されてもよい。
好ましくは、垂直導体レールまたはバスバーがエレベータシャフトの両端部にわたって配設され、乗りかごは、導体レールまたはバスバーを連結する、好ましくは接触ローラ付きの少なくとも1つの接触子を有する。従来、エレベータ乗りかごは乗りかごケーブルを介してエレベータ制御装置に接続され、乗りかごケーブルはエレベータ乗りかごとエレベータシャフトに連結された固定部の間に吊架されている。エレベータ乗りかごが2本のシャフト間を移動する際に、乗りかごケーブルを介したエレベータ乗りかごの連結はそれ以上行われない。したがって、シャフトの両端部にわたって配設されたバスバーまたは垂直導体レールを介する連結が好ましいが、このような連結はエレベータシャフトの長さに依存するものではなく、よって特に高層エレベータ用に設計される。
さらに、バスバーとエレベータ乗りかごの接触子の電気的接続の開始および解放は、水平通路に移動する際、または水平通路から到来する際に、エレベータ乗りかごの水平動作に基づいて簡単に実行することができる。したがって、バスバーを好ましくは水平通路に対向するシャフト側部に配設することにより、エレベータ乗りかごがエレベータシャフト内に移動すると駆動機を伴うエレベータ乗りかごの水平移動と同時に接触子がバスバーに接触して駆動し、垂直固定子梁と係合する。この場合、エレベータ乗りかごのコネクタは、シャフト壁または垂直固定子梁に連結して配設されたバスバーまたは導体レールに押し付けられる。好ましくは、接触子はばね手段を含む支持要素を介して乗りかごに支持され、接触子を導体レールまたはバスバーに対し付勢し、シャフト内のエレベータ乗りかごの垂直移動時に適切な電気接触を確実に行えるようにする。
好ましくは、エレベータ乗りかごはエレベータ制御装置に対する無線接続部を有し、乗りかごの接触子が導体レールまたはバスバーに接触していない場合、エレベータ乗りかごが水平通路内を水平移動しているときでも、エレベータ制御装置との制御接続を確保する。
好ましくは、エレベータ乗りかごは、例えばバッテリまたは蓄電池のような電源を有し、かかる電源もまた、好ましくは駆動機の予備電源として構成される。このような電源を使用して、エレベータ乗りかごのすべての電気負荷に給電することができる。これらの負荷は、駆動機、照明、換気装置、ドア駆動装置および、例えば乗りかご表示パネル、スピーカ、表示部などのようなエレベータ乗りかごのあらゆる入出力装置である。さらに、エレベータ制御装置との無線データ接続部の電力も電源から供給してよい。
本例では、好ましくは、駆動機の運転は常に電源を通じて実行され、エレベータ乗りかごの接触子が導体レールまたはバスバーに接触している間、電源は導体レールを介して給電する。これにより、駆動機は電力が遮断されても確実に作動し続けることができる。電源は、好ましくは、エレベータ乗りかごをエレベータシャフトの所定の位置またはエレベータシャフト内の次の乗り場まで駆動させるのに十分な容量を有する。好ましくは、水平移動機構、とりわけエレベータ乗りかごの水平移動手段にも、エレベータ乗りかごの電源を介して電力供給される。
別の好ましい実施例において、シャフトからエレベータ乗りかごへの給電は結合コイルの原理を用いて実施され、一次コイルはエレベータシャフト(例えば階床)に取り付けられるが、二次コイルは乗りかごとともに移動する。乗りかごが階床に到着すると、一次および二次コイルは連関され、一次コイルから二次コイルへ、さらに乗りかごに搭載されているバッテリへと電力が送られる。一次コイルは各停止階にあってもよい。
本発明の好ましい実施例において、駆動機の電気駆動装置を形成する周波数変換器のDC中間回路に電源を配設してもよい。
好ましくは、電源は把持装置の把持機構または安全装置にも給電を行って、把持装置を解放位置に付勢する。これにより、エレベータ乗りかごの電源が遮断されても、確実に把持装置が即座に作動し、ガイドレール、または好ましくはガイドレールの役割を果たす垂直固定子梁でエレベータ乗りかごを把持し続ける。
主電源の電力が遮断され、エレベータ乗りかごがその時点で、最上部あるいは最下部の水平通路のいずれかの水平ガイドトラックによって、またはいずれかのエレベータ階の水平通路によって支持されている場合、エレベータ乗りかごが水平通路内に位置しているのであれば、乗りかごは対応する乗り場ドアまで駆動されるため、エレベータ乗りかご内にいる乗客は支障なく乗りかごを降りることができる。
好ましくは、少なくとも2本の平行する固定子梁が(それぞれの)エレベータシャフト内に配設され、エレベータ乗りかごは互いに平行して乗りかごの幅の少なくとも半分の水平距離を隔てて配設された少なくとも2つの駆動機を有し、駆動機はそれぞれ固定子梁の1本と共働する。このような構成により、2つのエレベータ駆動機が平行に配設されるため、駆動力が2倍に増加する。また、複数の固定子梁間における乗りかご懸垂の釣合いがより良好になる。
また、好ましくは、エレベータ乗りかごは、互いに上下に配置され、エレベータ乗りかごの上半分および下半分にて間隔をあけて配設される少なくとも2つの駆動機を有する。このように、2つの駆動機は、平行して互いの近傍に配置されるだけでなく、互いに上下に配置されるため、1つの乗りかご側部に4つの駆動機を配設することができ、その結果、エレベータモータの動力がこれに応じて分散および増大する。
好ましくは、固定子の強磁性極は強磁性固定子ロッドの側面に設けられる歯によって形成され、これらの歯には歯溝分の間隔があいている。このような強磁性固定子ロッドは、例えば、鉄または鉄合金からなるロッドであり、かかるロッドの側面に歯状構造体が鋸歯状に形成され、これにより歯構造体は固定子梁の側面を形成する。このような固定子ロッドの製造は簡単であり、本発明の固定子梁によって容易に支持でき、最終的には固定子梁を形成する。
さらに、水平通路で連結されるエレベータシャフトの本数は2本である必要はなく、3本または4本でもよいが、制御の観点からは2本のシャフトを連結することが好ましい。
固定子梁の側面および対応する駆動機の対向面は、円形または丸みをおびていてもよい。したがって、固定子梁は、円形の断面を有していてもよい。
固定子梁は締結要素によってエレベータシャフトに連結されてもよく、締結要素は、固定子梁の少なくとも1つの角部または側部に連結される。
固定子極は、垂直固定子バーまたは固定子ロッドに具現化された固定子歯でよい。本例において固定子梁は、少なくとも2本の固定子バーを支持する垂直支持構造体、および支持構造体を固定する締結要素を有することが好ましい。
固定子歯間の歯溝は好ましくは高分子材料で満たされ、歯とともに固定子梁に平滑な側面を形成し、埃の蓄積を防止する。
駆動機の対向面は、好ましくは、駆動機のくぼみまたは貫通孔に設けられ、くぼみまたは貫通孔は、固定子梁を水平断面において少なくとも部分的に囲繞する。
エレベータは、駆動機を制御して乗りかごを次の乗り場に移動させ、さらに水平移動機構を制御して乗りかごをシャフト間の乗り場ドアに駆動させるように構成されている非常時用装置を有していてもよい。
当然のことながら、エレベータは1つのエレベータ群または多群の一部であってよく、特に高層ビルでは、互いに上下に配された複数の垂直領域にエレベータ群が設けられる。当該領域は、共通する複数の乗換え階と、ひいては各乗換え階をつなぐシャトルエレベータを有することが好ましい。本発明のエレベータは、好ましくはこのようなシャトルエレベータを形成するように適用されるが、エレベータ群のその他のエレベータを形成するように適用されてもよい。2つの連結するシャフトを有するエレベータは、多群エレベータの1つのエレベータ群を形成するものでもよい。
本発明の好ましい実施例によると、固定子はいかなる永久磁石も有さず、さらには磁気コイルや巻線のいずれも有さない。
以下の表現は同義語として用いる:すなわち、乗りかご−エレベータ乗りかご、シャフト−エレベータシャフト、固定子ポール−固定子歯、巻線−コイルである。
当業者には明白なことであるが、本発明に関連して述べる構成要素は、必要に応じて、単一構造体または複合構造体で提供され得る。例えば、1本の垂直固定子梁は、エレベータ乗りかごに上下に配設される3つの駆動機と共働できる。また、2本の固定子梁をエレベータシャフトの壁に配設してもよく、さらには、3本以上、例えば3本または4本の固定子梁を配設してもよい。
ここで、以下において、本発明について添付の図面を参照して述べる。
本発明に係る2本の平行する垂直固定子梁を有するリニアエレベータモータ式エレベータシャフトの側面図を示す。 図1のエレベータ乗りかごとシャフト壁の間の領域にあるエレベータモータおよびガイドレールの部品の水平断面図を示す。 図4に示す固定子梁および駆動機を突き抜ける断面を示す。 エレベータモータとして使用される切替式永久磁石モータ(FSPM)の作用の概略図を示す。 2つのエレベータシャフトを有し、これらの上部端および下部端において水平通路に接続されているエレベータの側面図を示す。 U字形材の駆動機およびエレベータシャフト壁に配設された垂直バスバーに接触する接触子を有する、駆動機の位置におけるシャフト壁とエレベータ乗りかごの接続部の水平断面図を示す。 乗りかご誘導位置におけるシャフト壁とエレベータ乗りかごの接続部の水平断面図を示し、2つの旋回ガイドローラ付きの、図6の固定子梁のガイド面に沿って走行するエレベータ乗りかごの誘導要素を示す。 各エレベータフロアにて水平通路に接続されている2つのエレベータシャフトを有し、乗り場ドアが各シャフト間の水平通路領域に配設されているエレベータシステムの概略側面図を示す。 シャフト側水平ガイドトラックおよび水平ガイドトラックと共働するローラを含む乗りかご側水平移動手段を備えた水平移動機構を示す。
好ましい実施形態の説明
全図において、同様する部分または同一の機能を有する部分には同一の参照番号が付与されていることに注意されたい。
図1はエレベータシャフト12を有するエレベータ10を示し、エレベータシャフト内をエレベータ乗りかご16が上下動する。エレベータ10は、リニアエレベータモータ14を有する。リニアエレベータモータ14は、固定子梁18の側面に配設される固定子50を有し(図3を参照)、固定子梁は締結要素20によってエレベータシャフト12のシャフト壁22に取り付けられている。本例では、図2から分かるように、エレベータ10は2本の平行する固定子梁18を有している。
エレベータ乗りかご16は、一方が他方の上に配置されている2基の駆動機24、26を有する。下側の駆動機24はエレベータ乗りかごの下半分に配置され、上側の駆動機26はエレベータ乗りかごの上半分に配置されている。これら2基の駆動機24、26は、例えば鉄心、巻線および永久磁石70、71、72、74、76等のような電磁部品を有し(図4)、電磁部品は固定子梁18の側面に配設された、固定子歯で構成される固定子極52と共働する。したがって、エレベータ乗りかごは、固定子梁18と共働する両駆動機24、26の対応する制御によって上方および下方に走行する。
当然のことながら、エレベータ乗りかごは各垂直固定子梁18に対して対応する2基一組の駆動機24、26を有しているため、エレベータ乗りかご16は、2つの固定子梁18と共働する計4基の駆動機、すなわち2基の下部駆動機24および2基の上部駆動機26を有する。
当然のことながら、各固定子梁18は、図2および図3に示すように、1または複数の固定子50を有していてもよい。
図1に示すエレベータ10の固定子梁18および駆動機24、26もエレベータ乗りかご16の電磁ガイドを構成することでいかなるガイドローラおよびガイドレールも省略できることが好ましいが、図2では一実施例として、図1のシャフト壁22に沿って垂直方向に延びる任意的なガイドレール28と共働するエレベータ乗りかご16の任意的な乗りかごガイド32、34を示す。シャフト壁22は、対応する乗りかごガイド32、34と共働する2本の平行なガイドレール28、30を有する。各乗りかごガイド32、34は、乗りかごガイドレール28、30と共働する1組のガイドローラを有する。乗りかごガイドレール28、30に接続されているこれらの乗りかごガイド32、34はリュックサック式懸架を行うように構成されるため、これらの乗りかごガイドレール28、30はいずれもシャフト12内にある唯一のエレベータ乗りかご16用ガイドレールであることから、対応するガイドシステム28、30、32、34は乗りかごをシャフト壁22に連結して水平に維持するように構成される。垂直固定子梁18ならびにエレベータ乗りかご16の駆動機24、26の詳細を図3に示す。一般的には、円形の断面を有するガイドレールを使用して、ガイドレールを乗りかごガイドのローラで囲むことで、乗りかごをガイドレールに連結して水平に固定できる。
図3によると、垂直固定子梁18は、四角い断面を有する金属製支持構造体40を有する。支持構造体40は各側部において固定子歯を有する金属製固定子ロッド50を担持し、固定子歯は固定子梁18の4つの側面42、44、46、48を構成する。固定子歯52を有する固定子ロッド(またはバー)50はそれぞれリニアモータ14の固定子を構成しているため、図3に示す固定子梁18は4つの固定子を有している。固定子歯52は巻線74、76(図4)、および駆動機鉄心70、72、および駆動機24、26のC字形材である4本のアーム56、58、60、62の対向面54に沿って配設された永久磁石71と共働する。駆動機の当該C字形材は、固定子梁18を囲繞する一方で、駆動機24、26がシャフト12に沿って移動する際に締結要素20に適合する開口部64を維持する。
4つの側面42、44、46、48すべての上にある固定子ロッド50は、同一のピッチdを有する。いずれにしても、固定子梁の第1および第3の側面42、46の歯の位置もまた垂直方向に同一である。これに対し、第2および第4の側面44、48のピッチは同じであるが、歯の位置は第1および第3の側面42、46上の固定子歯52に対して垂直方向に1/4ピッチずれている。
本機構を用いることで次のことが保証される。すなわち、両側に設けられた固定子50間の水平力が相殺される一方で、エレベータモータ14の移動間隔が半ピッチであるため、直角方向に向く側面のピッチの垂直方向のずれによって、エレベータモータの駆動がより効率的で円滑になる。4つの固定子50は固定子梁18の内側に配設されるということから、駆動機24、26と固定子梁1との間に生じる力は4倍になる。これによって、垂直固定子梁18に対する駆動機24、26の水平方向における脈動はより少なく、動作はより滑らかになる。
図4は、駆動機24、26および固定子梁18の固定子50によって構成される磁束切替式永久磁石モータの動作原理を示す。固定子ロッド50は、歯溝53によって間隔をあけて設けられている固定子歯52を有する。固定子歯52のピッチdは、固定子ロッド50の両端部にわたって同一である。長尺の垂直シャフト12に設けられる固定子梁18の固定子は、シャフトの所要長さに応じて、対応する長さを有する単一本の固定子ロッド50で構成してもよく、または、互いに上下に配設される複数の固定子ロッド50で構成してもよい。上下に配設された固定子ロッドの接続領域では、ピッチdを維持する必要がある。
駆動機24、26は、各対向面54上に2つの駆動機鉄心70、72の連続体を有し、鉄心間に1つの薄い磁石71が配置されている。この駆動機鉄心70、72および磁石71の組の次には2本の巻線74、76が続き、巻線を制御して逆方向の磁界を発生させる。駆動機鉄心、永久磁石および巻線からなるこのような連続体70、71、72、74、76が、駆動機の長さに応じて繰り返し設けられる。固定子ロッドに対する駆動機24、26の動きは、両方の巻線74、76を制御して磁束の方向を反対方向に切り替えることにより実現されるため、切替えごとに、駆動機24、26は固定子歯52のピッチdの半分だけ動く。これにより、駆動機24、26を制御して、固定子ロッド50に対して、上方向または下方向の矢印に従って移動させることができる。
図5は2本のエレベータシャフト102、104を有するエレベータ100を示す。これらのエレベータシャフトは、両シャフト102、104の上端で上部水平通路106によって接続され、さらに両エレベータシャフト102、104の下端で下部水平通路108によって接続されている。そのため、上部および下部の水平通路106、108を含む両エレベータシャフト102、104は、図に示す矢印に従った一方向にのみエレベータ乗りかご16a〜16dが動けるようにする閉じたループを形成する。この手段により、乗りかごを各シャフト内で一方向にのみ走行させることができるようになり、その結果、輸送能力が高まり、シャフト内の乗りかごの制御が容易になる。
両エレベータシャフト102、104とも、例えば前述の実施例の1つによる、または図6および図7による垂直固定子梁18、114は、エレベータ乗りかご16a〜16dに配設された駆動機24、26と共働するように配設される。各シャフト102、104は、好ましくは2、3または4本の平行する固定子梁18、114を有していてもよい。図面では、第1のエレベータシャフト102および第2のエレベータシャフト104に配設される乗り場ドア110を示す。乗りかご16a〜16dは、例えば図8および図9に関連して示す水平移動機構によって、水平通路106、108内を特記しない方法で水平に移動する。
エレベータシャフトはいずれも、図を明確にするために切断線112に沿って切開されているが、通常、本構想は好ましくは20階以上の階床を有する高層ビル用エレベータを対象として設計される。したがって、2本のシャフト102、104は、図面に示す4台の乗りかご16a〜16dよりもはるかに多くのエレベータ乗りかごを収容できる。各乗りかご16a〜16dは、2本のシャフト102、104内を他の乗りかごからほぼ独立して動くことができるが、乗りかご同士の衝突を防止する必要がある。エレベータ乗りかご16a〜16dは、第1のエレベータシャフト102では下方にのみ移動し、第2のエレベータシャフト104では上方にのみ移動することから、相互に影響する可能性は低くなる。さらに、この循環運動方式により、一方では2本のエレベータシャフトは従来のシステムよりもはるかに多くのエレベータ乗りかごを含めることができ、他方では各エレベータシャフトではすべてのエレベータ乗りかごが同方向にのみ動くため、両シャフトの輸送能力が大幅に高まり、経済的なシャフト利用性を損ない大規模な衝突防止制御を必要とする乗りかごの逆方向への移動を回避する。
図6は、図5に示すエレベータ100および図8に示すエレベータ200に関して使用可能な垂直固定子梁114を示す。
垂直固定子梁114は、5つの側面116、118、120、122、124を有する。エレベータ乗りかご16a〜16dに向いた第1の側面116およびシャフト壁22に向いた第4および第5の側面122、124は、図7に示すように、乗りかごガイド140のガイドローラと共働するガイド面である。垂直固定子梁114の第2の側面118および第3の側面120は、永久磁石およびエレベータ乗りかご16a〜16dの駆動機126の対向面54に配設された巻線70、71、72、74、76と共働する固定子歯52を付けた固定子ロッド50を有する。駆動機126はU字形材として具現化され、取付要素128を用いてエレベータ乗りかご16a〜16dに取り付けられる。取付要素は、ねじやボルトなどでもよく、U字形材126は乗りかご16a〜16dに直接取り付けられ、最後に中間部に緩衝層を取り付ける。垂直固定子梁114の第2および第3の側面118、120上にある2本の固定子ロッド50は互いに向かい合っているため、垂直固定子梁114の固定子50と駆動機126の構成部材70、71、72、74、76の間に生じる水平力は平衡する。その一方で、シャフト壁22は垂直方向に延びる4本の連結レール132を有するバスバー130を有する。そのうち3本の連結レール132はAC電源網の三相であり、垂直連結レール132の1本はエレベータ乗りかごをエレベータ制御装置に接続する制御接続体である。エレベータ乗りかごは接触子134を有し、接触子は伸縮式のばね支持体136によってエレベータ乗りかご16a〜16dに押しつけられる。このような接触子134を介して、エレベータ乗りかご16a〜16dは、駆動機126の動作、およびドア、入出力器、照明など電力を必要とするあらゆる他の乗りかご部材に対する電力の供給を受ける。
図6の垂直固定子梁114は、エレベータの電気モータ14の固定子50を支持するだけでなく、ガイド面116、122、124を供してシャフト12、102、104内の乗りかごを乗りかごガイド32、34、140に連結して誘導するという利点がある。乗りかごガイド140は、垂直固定子梁114の3つのガイド面116、122、124上を走行する3つのガイドローラ142、144、146を有する。シャフト壁22に隣接して配設された第2および第3のガイドローラ144、146は旋回アーム148上で支持され、旋回アームは垂直固定子梁114の対応するガイド面122、124から離れて動くよう、旋回機構150に旋回可能に蝶着される。このような手段により、乗りかごをシャフト壁22から水平方向に離して動かすことで、垂直固定子梁114を乗りかごガイド32、34から離すことができる。駆動機126も図6によればシャフト壁22に対して開口するU字形材であるため、駆動機126もまた、エレベータシャフト壁22から離れる水平方向に、垂直固定子梁114から離して動かすことができる。よって、エレベータ乗りかご16a〜16dは、例えば図8および図9に示すように、図5の上部および下部の水平通路106、108内を水平移動機構を用いて移動する際に、対応する垂直固定子梁114から離れる。
図8はエレベータ200の第2の実施例を示す。ここでは、垂直固定子梁114は図6および図7に示す固定子梁に相当し、図8の乗りかご16a〜16dの乗りかごガイド140(図8には図示せず)は好ましくは図7に示す乗りかごガイド140に相当する。図8のエレベータ200は2本のエレベータシャフト202、204を有し、エレベータシャフトは好ましくはシャフト壁によって仕切られない。その代わりに、各エレベータフロアにおいて、水平ガイドトラック206(図9も参照)は2本のエレベータシャフト202、204間に配置された水平通路208に沿って水平方向に延伸している。そのため、この文脈で用語「エレベータシャフト」とは、このようなエレベータ200のエレベータ乗りかご16a〜16dの垂直移動通路のことを指す。水平通路208に対向している残る2面のシャフト壁22は、垂直固定子梁114の他に、図6のバスバー130も有する。図8では水平移動機構205に着目しているため、明瞭化の理由によりバスバーを図示しない。水平移動機構205は、各エレベータフロアの上にある水平ガイドトラック206および各エレベータ乗りかご16a〜16dの頂部に配設された水平移動手段210を有する。エレベータ乗りかごの水平移動手段210は格納位置と動作位置の間で可動する支持ローラ212を有し、支持ローラ212は水平ガイドトラック206上を走行する。
エレベータ乗りかご200におけるエレベータ乗りかごの移動パターンは図5に示すパターンに対応するものである。このことは、第1のエレベータシャフト202ではすべてのエレベータが同じ方向、すなわち上方に移動する一方で、第2のエレベータシャフト204ではすべてのエレベータ乗りかご16a〜16dが下方に移動することを意味する。したがって、このようなエレベータ200においても一種の循環運動が実現される。これにより、エレベータ乗りかごの水平ガイドトラック206および水平移動手段210を有する水平移動機構205を介して、エレベータ乗りかごは各エレベータフロアでエレベータシャフト202、204の一方から他方へと移動可能であるため、循環運動を短縮できる。
エレベータ乗りかご16a〜16dの水平ガイドトラック206と水平移動手段210の相互作用に基づく水平移動機構205の働きについて、図9を参照してより詳細に述べる。エレベータ乗りかご16a〜16dは、エレベータ制御装置と無線通信を行う無線伝送手段216を含む乗りかご制御装置214を有する。さらに、エレベータ乗りかご16a〜16dは電源218、好ましくは蓄電池を有し、電源はエレベータ乗りかご16、16a〜16dの駆動機24、26、126さらにはエレベータ乗りかごに接続された他のすべての電気部品に電力を供給する。水平移動手段210は、4つのローラ機構220を有する。各ローラ機構220は取付基部222を有し、取付基部上には支持アーム224が枢動可能に蝶着される。支持アーム224は、格納位置(図の左側に示す)と支持ローラ212が水平ガイドトラック206の上端の上を走行する動作位置(右側に示す)の間で可動する。支持アーム224には駆動部材226が接続され、駆動部材の上に支持ローラが担持されている。駆動部材は、水平ガイドトラック206上で支持ローラ212を回転させるように構成されている電気モータを有する。自明なことではあるが、一般に支持ローラは左側に示す格納位置および水平ガイドトラック206上の支持ローラ212の動作位置に位置している場合、取付基部222における旋回機構のいかなる動作も防ぐことができる。そのため、好ましくは固定機構(図示せず)を設けて該当する位置に固定する。
さらに、当業者には自明なことであるが、支持ローラ212の格納および動作位置は、駆動機126および対応する垂直固定子梁114の間における接触の開始および解放に同期して制御される。このような構成により、垂直固定子梁114上の駆動機126の力によって、または水平ガイドトラック206上の支持ローラ212に支持されることによって、乗りかごを常に垂直方向に支持することが確保される。
図には示していないが、エレベータ乗りかごは、電源218の電力が停止すると(さらには、最終的に主電源が停電した場合に)ガイドレールまたは垂直固定子梁114のガイド面を把持する把持装置を有することにより、それ以上駆動機に通電されなくても乗りかごが落下しないようにできることは、当業者には明白である。電源の切断は、乗りかごが水平ガイドトラック206上の支持ローラ212を介して支持されるときに起こり得るが、電力が遮断されても水平ガイドトラック206上の支持ローラ212の動作位置が固定されると、何も起こり得ない。
したがって、本発明に係るこのような新規の複数シャフトおよび複数乗りかごの構成においても、乗りかごがその時点で駆動機126および垂直固定子梁114によって、または水平ガイドトラック206上の支持ローラ212によって支持されているのかに関わらず、エレベータ乗りかご16a〜16dの安全性を常に確保できる。
本発明は、添付の特許請求の範囲内で実行可能である。したがって、上述の実施例は本発明を制限するものではないことを理解されたい。
参照符号の一覧
10 エレベータ
12 エレベータシャフト
14 エレベータモータ
16 エレベータ乗りかご
18 固定子梁
20 締結要素
22 シャフト壁/シャフト側面
24 下部駆動機
26 上部駆動機
28 第1のガイドレール
30 第2のガイドレール
32 第1の乗りかごガイド
34 第2の乗りかごガイド
40 支持構造体
42 第1の側面
44 第2の側面
46 第3の側面
48 第4の側面
50 固定子/固定子ロッド
52 固定子歯
53 歯溝
54 駆動機の対向面
56 C字形状駆動機の第1のアーム
58 C字形状駆動機の第2のアーム
60 C字形状駆動機の第3のアーム
62 C字形状駆動機の第4のアーム
70 第1の駆動機鉄心
71 永久磁石
72 第2の駆動機鉄心
74 第1の巻線
76 第2の巻線
100 エレベータ(第2の実施例)
102 第1のエレベータシャフト
104 第2のエレベータシャフト
106 上部水平通路
108 下部水平通路
110 乗り場ドア
114 固定子梁(第2の実施例)
116 第1の側面(第1のガイド面)
118 第2の側面
120 第3の側面
122 第4の側面(第2のガイド面)
124 第5の側面(第3のガイド面)
126 駆動機(第2の実施例)
128 取付要素
130 バスバー
132 連結レール
134 接触子
136 ばね支持体
140 乗りかごガイド(第2の実施例)
142 第1のガイドローラ、乗りかご側
144 第2のガイドローラ、シャフト壁側
146 第3のガイドローラ、シャフト壁側
148 旋回アーム
150 旋回機構
200 エレベータ(第3の実施例)
202 第1のエレベータシャフト
204 第2のエレベータシャフト
205 水平移動機構
206 水平ガイドトラック
208 水平通路
210 エレベータ乗りかごに取り付けられる水平移動手段
212 支持ローラ
214 乗りかご制御装置
216 無線伝送手段
218 電源
220 ローラ機構
222 取付基部
224 支持アーム
226 駆動部材

Claims (33)

  1. 少なくとも2本のエレベータシャフトは並列に配設され、少なくとも頂部端および/または底部端にて水平通路によって接続され、前記2本のエレベータシャフトは該シャフト内を移動する3台以上のエレベータ乗りかごに適合するように構成されているエレベータにおいて、
    該エレベータは前記エレベータシャフトに沿って垂直方向に配設される少なくとも1つのリニア固定子と、前記エレベータ乗りかごに連結して配設され前記固定子と共働する少なくとも1つの駆動機とを含む少なくとも1つのエレベータモータを有し、
    該エレベータは少なくとも1つの固定子を支持する垂直固定子梁を有し、該固定子梁はピッチ分の間隔をあけて前記固定子の強磁性極を担持する少なくとも1つの側面を含み、前記駆動機は前記固定子梁の側面に対向する少なくとも1つの対向面を含み、該対向面には前記駆動機の電磁要素が配設され
    前記乗りかごは前記エレベータ制御装置に対する無線接続部を有し、
    前記乗りかごは電源を有し、該電源は前記駆動機の予備電源として構成されているエレベータ。
  2. 請求項1に記載のエレベータにおいて、前記固定子および前記駆動機は、前記エレベータシャフト内における前記エレベータ乗りかごの移動の誘導手段を形成するエレベータ。
  3. 請求項2に記載のエレベータにおいて、前記固定子梁の強磁性極および前記駆動機の電磁要素は前記エレベータ乗りかごの誘導および懸垂を行う磁気軸受を形成するエレベータ。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記駆動機は前記リニアモータの電磁駆動機の要素から独立して制御される個々の磁気軸受コイルを有し、該磁気軸受コイルを制御して前記リニアモータの空隙を調節し、前記個々の磁気軸受コイルは前記リニア固定子と共働するエレベータ。
  5. 請求項1ないし4のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記固定子梁は、少なくとも2つの固定子を支持する垂直支持構造体と、該支持構造体を前記エレベータシャフトに固定する少なくとも1つの締結要素とを有するエレベータ。
  6. 請求項1ないし5のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記エレベータモータは磁束切替式永久磁石モータ(FSPM)であるエレベータ。
  7. 請求項1ないし6のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記垂直固定子梁は、ピッチが同一である固定子極が付いている少なくとも2つの側面を含むエレベータ。
  8. 請求項1ないし7のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記固定子梁は多角形状断面を含み、さらに強磁性極を担持する複数の側面を含み、該側面は角部で連結されるエレベータ。
  9. 請求項8に記載のエレベータにおいて、前記固定子梁の断面は矩形、とりわけ正方形であるエレベータ。
  10. 請求項7ないし9のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記固定子梁は、ピッチが同一である固定子極が付いている4つの側面を含み、向かい合う側面のピッチは一致しているが、直角に延伸している側面のピッチは垂直方向にずれているエレベータ。
  11. 請求項5ないし8のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記駆動機は、前記固定子梁を囲繞して垂直方向に延びているC字形材またはU字形材を有するエレベータ。
  12. 請求項11に記載のエレベータにおいて、前記駆動機は矩形に構成され前記固定子梁の4つの側面に対向する4つの対向面を含み、前記C字形材の開口部は前記固定子梁の(前記)締結要素に適合するように構成されているエレベータ。
  13. 請求項1ないし12のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、少なくとも2台のエレベータ乗りかごは、1本のエレベータシャフト内を移動するように構成されているエレベータ。
  14. 請求項13に記載のエレベータにおいて、前記水平通路に水平移動機構が設けられ、前記エレベータ乗りかごを前記シャフト間で水平方向に動かすエレベータ。
  15. 請求項14に記載のエレベータにおいて、前記水平移動機構は、前記エレベータ乗りかごに連結して取り付けられる水平移動手段を含み、前記水平移動機構は、前記水平通路に配設され、該水平通路の両側で前記シャフト内を延伸している少なくとも1つの水平ガイドトラックを有するエレベータ。
  16. 請求項15に記載のエレベータにおいて、前記ローラは格納位置から駆動位置に可動し、前記ローラは前記ガイドトラックと共働するエレベータ。
  17. 請求項ないし16のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記2本のエレベータシャフトならびにそれらの上部および下部の水平通路は閉じた走行通路を形成するエレベータ。
  18. 請求項ないし17のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、該エレベータの乗り場ドアは前記シャフト間にある水平通路に配設されるエレベータ。
  19. 請求項ないし18のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記エレベータ乗りかごは前記ガイドレール、および前記水平通路に対向する前記シャフト側部に配設される固定子梁によってリュックサック懸架されるエレベータ。
  20. 請求項ないし19のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記駆動機は前記固定子梁から前記水平通路の方向に解放可能であるエレベータ。
  21. 請求項ないし20のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記エレベータ乗りかごのガイドローラの少なくとも一部は、対応するガイドレールから解放可能であるエレベータ。
  22. 請求項ないし21のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、垂直導体レール付きのバスバーが前記エレベータシャフトの両端部にわたって配設され、前記乗りかごは前記導体レールに連結する、少なくとも1つの接触子を有するエレベータ。
  23. 請求項1ないし22のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、該エレベータは、垂直方向の長さが50m超、好ましくは100m超の高層エレベータであるエレベータ。
  24. 請求項1ないし23のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、少なくとも2本の平行する固定子梁が前記エレベータシャフト内に配設され、前記エレベータ乗りかごは互いに平行して乗りかごの幅の少なくとも半分の水平距離を隔てて配設された少なくとも2つの駆動機を有し、該駆動機はそれぞれ前記固定子梁の1本と共働するエレベータ。
  25. 請求項1ないし24のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記エレベータ乗りかごは、互いに上下に配置され、前記エレベータ乗りかごの上半分および下半分にて間隔をあけて配設される少なくとも2つの駆動機を有するエレベータ。
  26. 請求項1ないし25のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記強磁性極は強磁性固定子ロッドの側面に設けられる歯であり、該歯は歯溝分の間隔があいているエレベータ。
  27. 請求項1ないし26のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記固定子は永久磁石を有さず、さらに巻線も有していないエレベータ。
  28. 請求項1ないし4のいずれか1項に記載のエレベータにおいて、前記個々の磁気軸受コイルは固定子鉄心と共働するエレベータ。
  29. 請求項7に記載のエレベータにおいて、前記両側面の固定子極の垂直位置は、互いに対してずれているエレベータ。
  30. 請求項10に記載のエレベータにおいて、前記直角に延伸している側面のピッチは垂直方向に半ピッチ分ずれているエレベータ。
  31. 請求項12に記載のエレベータにおいて、前記対向面のそれぞれは前記駆動機の電磁要素を有するエレベータ。
  32. 請求項15に記載のエレベータにおいて、前記水平移動手段はローラを有し、これによって、前記ローラの少なくとも1つを駆動し、前記水平移動機構は、2つの水平ガイドトラックを有するエレベータ。
  33. 請求項22に記載のエレベータにおいて、前記接触子は接触ローラ付きであるエレベータ。
JP2017567317A 2015-06-26 2015-06-26 リニアモータ式エレベータ Expired - Fee Related JP6710226B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2015/064535 WO2016206757A1 (en) 2015-06-26 2015-06-26 Elevator with linear motor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018522792A JP2018522792A (ja) 2018-08-16
JP6710226B2 true JP6710226B2 (ja) 2020-06-17

Family

ID=53488338

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017567317A Expired - Fee Related JP6710226B2 (ja) 2015-06-26 2015-06-26 リニアモータ式エレベータ
JP2017567319A Active JP6979883B2 (ja) 2015-06-26 2016-06-21 電気リニアモータ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017567319A Active JP6979883B2 (ja) 2015-06-26 2016-06-21 電気リニアモータ

Country Status (13)

Country Link
US (3) US11524875B2 (ja)
EP (5) EP3292065B1 (ja)
JP (2) JP6710226B2 (ja)
KR (1) KR20180022881A (ja)
CN (3) CN107787299B (ja)
AU (1) AU2015400257B2 (ja)
BR (1) BR112017028172A2 (ja)
CA (1) CA2987110A1 (ja)
EA (1) EA036670B1 (ja)
ES (1) ES2836173T3 (ja)
HK (1) HK1251214A1 (ja)
MX (1) MX2017016837A (ja)
WO (2) WO2016206757A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190359447A1 (en) * 2017-03-02 2019-11-28 Kone Corporation Elevator

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106103325B (zh) * 2013-12-05 2018-03-20 奥的斯电梯公司 无缆电梯系统
CN105960369B (zh) * 2013-12-05 2019-03-12 奥的斯电梯公司 建造带电梯系统建筑的方法、无绳电梯系统及其操作方法
CN106477429B (zh) * 2015-08-25 2020-08-21 奥的斯电梯公司 电梯轿厢引导机构
CN106542392B (zh) * 2015-09-16 2020-09-15 奥的斯电梯公司 电梯制动控制系统
DE102016202364A1 (de) * 2016-02-16 2017-08-17 Thyssenkrupp Ag Verfahren zum Ermitteln einer absoluten Position einer beweglichen Fahreinheit einer feststehenden Transportanlage
WO2017155459A1 (en) * 2016-03-10 2017-09-14 Falk Inventions Ab A transport arrangement and a container for transporting objects in a building
US10494229B2 (en) * 2017-01-30 2019-12-03 Otis Elevator Company System and method for resilient design and operation of elevator system
EP3367068A1 (en) 2017-02-27 2018-08-29 KONE Corporation Method for levitation control of a linear motor, method for determining a position of a linear motor, inductive sensing device, and elevator system
EP3373428B1 (en) 2017-03-09 2022-07-13 KONE Corporation Electric linear motor for an elevator and method for controlling thereof
EP3386084B1 (en) * 2017-04-05 2020-11-11 KONE Corporation Linear flux switching permanent magnet motor
CN106927337A (zh) * 2017-05-09 2017-07-07 绳季清 高层建筑双通道直线蜗轮电梯井道
US10686357B2 (en) 2017-05-12 2020-06-16 Otis Elevator Company Door operator with switched flux linear motor
EP3409631B1 (en) * 2017-06-01 2021-04-28 KONE Corporation Arrangement and method for changing a direction of movement of an elevator car of an elevator, and the elevator thereof
EP3418242A1 (en) * 2017-06-21 2018-12-26 KONE Corporation Mover of an electric linear motor for an elevator and an elevator
US20200255261A1 (en) * 2017-08-19 2020-08-13 Libo Zhou Smart multi-car elevator system
US10483895B2 (en) 2017-08-25 2019-11-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method and apparatus for wireless power transfer to an independent moving cart
US10608469B2 (en) 2017-09-28 2020-03-31 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method and apparatus for power transfer to an independent moving cart during travel along a track
US11539244B2 (en) 2017-09-28 2022-12-27 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method and apparatus for data transmission over an inductive link for an independent cart system
EP3470358A1 (en) * 2017-10-10 2019-04-17 KONE Corporation Stator beam of an electric linear motor for an elevator, an elevator and a method for manufacturing the stator beam
EP3521232A1 (en) * 2018-02-02 2019-08-07 KONE Corporation Electric linear motor
CN108408530B (zh) * 2018-03-17 2019-12-06 河南理工大学 一种直线电机直驱电梯双向超速保护装置
EP3547512A1 (en) * 2018-03-28 2019-10-02 KONE Corporation Electric linear motor
IT201800004814A1 (it) 2018-04-24 2019-10-24 Stazione e metodo di controllo del circuito elettrico di sigarette elettroniche
EP3569549A1 (en) * 2018-05-15 2019-11-20 KONE Corporation Levitating guide shoe arrangement, a method for guiding an elevator car along a stator beam of an electric linear motor during an emergency condition and an elevator utilizing levitating guide shoe arrangement thereof
WO2020025854A1 (en) * 2018-08-02 2020-02-06 Kone Corporation Multicar elevator system and a method thereto
CN109052119B (zh) * 2018-10-12 2024-05-07 珠海格力电器股份有限公司 一种电梯
KR102095654B1 (ko) * 2018-10-16 2020-03-31 현대엘리베이터주식회사 로프리스 엘리베이터 시스템
US11004584B2 (en) * 2018-10-17 2021-05-11 Kang Yao Electric track system for various appliances via magnetic positioning
DE102018219215A1 (de) * 2018-11-12 2019-11-21 Thyssenkrupp Ag Schachtwechselvorrichtung und Schachtwechselverfahren für eine Aufzuganlage
EP3666715A1 (en) * 2018-12-13 2020-06-17 KONE Corporation Electric linear motor and elevator
EP3667879A1 (en) * 2018-12-14 2020-06-17 KONE Corporation Electric linear motor, elevator and method for controlling rotation of a mover with respect to a stator beam of an electric linear motor
EP3667880A1 (en) * 2018-12-14 2020-06-17 KONE Corporation Electric linear motor, elevator and method for controlling rotation of a mover with respect to a stator beam of an electric linear motor
GB2574689B (en) * 2019-01-04 2020-07-15 Libertine Fpe Ltd Linear electrical machine
CN113272239A (zh) * 2019-02-28 2021-08-17 因温特奥股份公司 电梯系统
DE102019205898A1 (de) * 2019-04-25 2020-10-29 Thyssenkrupp Ag Aufzugsanlage
DE112019007465T5 (de) * 2019-06-17 2022-02-24 Mitsubishi Electric Corporation Aufzugsvorrichtung
WO2021008701A1 (en) 2019-07-17 2021-01-21 Kone Corporation Elevator with an elevator car safety device acting on the stator beam
EP3770097A1 (en) * 2019-07-26 2021-01-27 KONE Corporation Conveyor for passengers or goods with a linear motor
JP7086906B2 (ja) * 2019-09-13 2022-06-20 株式会社東芝 作業支援装置、作業支援方法、および作業支援プログラム
CN110775787A (zh) * 2019-12-03 2020-02-11 桂林航天工业学院 一种直线开关磁阻电机驱动的无绳电梯
CN111039128B (zh) * 2019-12-09 2021-01-26 张仙驰 垂直升降磁悬浮电梯
US11469025B2 (en) * 2019-12-12 2022-10-11 Honeywell Federal Manufacturing & Technologies, Llc Electromagnetic propulsion system
KR102330511B1 (ko) * 2019-12-31 2021-11-25 현대엘리베이터주식회사 로프리스 엘리베이터 시스템
KR102330510B1 (ko) * 2019-12-31 2021-11-25 현대엘리베이터주식회사 로프리스 엘리베이터 시스템
US20220063958A1 (en) * 2020-08-25 2022-03-03 Otis Elevator Company Ropeless elevator building to building mobility system
JP7545841B2 (ja) 2020-09-18 2024-09-05 株式会社日立製作所 マルチカーエレベーター
KR102570588B1 (ko) * 2020-12-29 2023-08-23 세메스 주식회사 타워 리프트 장치 및 이를 구비하는 반도체 소자 제조 시스템
JP7335931B2 (ja) * 2021-10-01 2023-08-30 フジテック株式会社 エレベータ
JP7236060B1 (ja) 2021-12-21 2023-03-09 フジテック株式会社 エレベータ装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3658155A (en) * 1970-09-15 1972-04-25 William G Salter Elevator system
JPS5170861U (ja) * 1974-11-29 1976-06-04
JPS62275987A (ja) * 1986-05-20 1987-11-30 大成建設株式会社 エレベ−タ装置
JPH01177805A (ja) * 1987-12-29 1989-07-14 Fuji Electric Co Ltd 吸引形磁気浮上車
JPH033885A (ja) * 1989-05-29 1991-01-09 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
GB8925505D0 (en) * 1989-11-10 1989-12-28 Alphatrad Sa Conveyance system
DE4017075A1 (de) * 1990-05-26 1991-11-28 Basf Lacke & Farben Lacke und verwendung dieser lacke als decklacke zur lackierung von automobilkarosserien
JP2529756B2 (ja) * 1990-06-11 1996-09-04 三菱電機株式会社 リニアモ―タエレベ―タ―
JP2771033B2 (ja) * 1990-11-28 1998-07-02 株式会社竹中工務店 エレベータ装置
JP2915564B2 (ja) * 1990-11-30 1999-07-05 財団法人鉄道総合技術研究所 磁気吸引案内装置
JP2618138B2 (ja) * 1991-11-06 1997-06-11 三菱電機株式会社 ロープレスエレベータ装置
US5220222A (en) * 1991-12-23 1993-06-15 Eastman Kodak Company Magnetic bushings for an optical access actuator
JPH0859139A (ja) * 1994-08-26 1996-03-05 Hitachi Ltd エレベータ
JPH0891740A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Mitsubishi Electric Corp リニアモ−タエレベ−タ装置
JPH0891741A (ja) * 1994-09-26 1996-04-09 Mitsubishi Electric Corp リニアモ−タエレベ−タ装置
JPH0952668A (ja) * 1995-08-18 1997-02-25 Hitachi Ltd リニアモータエレベータの給電装置
JP2001298941A (ja) * 2000-04-11 2001-10-26 Sodick Co Ltd リニアモータ駆動の軸送り装置
JP4514930B2 (ja) * 2000-09-21 2010-07-28 欣二郎 吉田 リニアモータの制御装置及び制御方法並びにエレベータ装置
JP4197980B2 (ja) * 2003-03-28 2008-12-17 住友化学株式会社 多層成形品の製造方法
GB2428232B (en) * 2005-07-09 2008-02-13 Anthony Cuthbert Traction arrangements
NZ552308A (en) * 2006-02-08 2008-11-28 Inventio Ag Lift installation with a linear drive system and linear drive system for such a lift installation
US20080285003A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Nikon Corporation Linear motor driven automatic reticle blind
CN201419962Y (zh) * 2009-03-12 2010-03-10 杭州西子孚信科技有限公司 电梯门的驱动装置
CN101875464A (zh) * 2009-04-28 2010-11-03 河南理工大学 一种带有磁力平衡机构的无绳电梯
FI20100223A0 (fi) * 2010-05-28 2010-05-28 Kone Corp Menetelmä ja hissijärjestely
US8988655B2 (en) * 2010-09-07 2015-03-24 Nikon Corporation Exposure apparatus, movable body apparatus, flat-panel display manufacturing method, and device manufacturing method
WO2012154178A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-15 Otis Elevator Company Circulation transport system
JP5853579B2 (ja) * 2011-10-21 2016-02-09 フジテック株式会社 エレベータ装置
US9281735B2 (en) 2012-01-05 2016-03-08 Rensselaer Polytechnic Institute Flux-switching linear permanent magnet machine with yokeless translator
CN202508725U (zh) * 2012-03-27 2012-10-31 焦作大学 一种空芯绕组式直线电磁提升机
EP2945897A4 (en) * 2013-01-17 2016-12-14 Otis Elevator Co DRIVE SYSTEM FOR LIFTS WITH IMPROVED SLIMMING
US20160083226A1 (en) * 2013-05-06 2016-03-24 Otis Elevator Company Linear motor stator core for self-propelled elevator
US10427913B2 (en) * 2013-12-05 2019-10-01 Otis Elevator Company Linear propulsion system
DE102014017486A1 (de) * 2014-11-27 2016-06-02 Thyssenkrupp Ag Aufzuganlage mit einer Mehrzahl von Fahrkörben sowie einem dezentralen Sicherheitssystem
US10549954B2 (en) * 2014-12-23 2020-02-04 Otis Elevator Company Elevator system having linear drive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190359447A1 (en) * 2017-03-02 2019-11-28 Kone Corporation Elevator

Also Published As

Publication number Publication date
EP3372547B1 (en) 2020-09-09
WO2016206757A1 (en) 2016-12-29
EA036670B1 (ru) 2020-12-07
EP3292065B1 (en) 2020-04-15
AU2015400257B2 (en) 2021-04-01
CN111634788A (zh) 2020-09-08
CN107787299B (zh) 2020-04-17
EP3674246A2 (en) 2020-07-01
US10858219B2 (en) 2020-12-08
US20180111798A1 (en) 2018-04-26
JP6979883B2 (ja) 2021-12-15
CN107787299A (zh) 2018-03-09
US20180105396A1 (en) 2018-04-19
JP2018536369A (ja) 2018-12-06
CA2987110A1 (en) 2016-12-29
KR20180022881A (ko) 2018-03-06
CN107735350A (zh) 2018-02-23
EP3372547A1 (en) 2018-09-12
US11524875B2 (en) 2022-12-13
BR112017028172A2 (pt) 2018-08-28
WO2016207136A1 (en) 2016-12-29
EP3674245A1 (en) 2020-07-01
AU2015400257A1 (en) 2018-02-01
JP2018522792A (ja) 2018-08-16
HK1251214A1 (zh) 2019-01-25
EP3292065A1 (en) 2018-03-14
US20210047146A1 (en) 2021-02-18
EP3674246A3 (en) 2021-01-06
ES2836173T3 (es) 2021-06-24
EP3286122A1 (en) 2018-02-28
MX2017016837A (es) 2018-04-13
EA201792537A1 (ru) 2018-07-31
EP3286122B1 (en) 2020-03-25
CN107735350B (zh) 2020-05-19
CN111634788B (zh) 2022-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6710226B2 (ja) リニアモータ式エレベータ
US20160046464A1 (en) Multicar self-propelled elevator system
US10384914B2 (en) Elevator support structure
EP2994406B1 (en) Connecting cars in a multicar elevator system
WO2011140887A1 (zh) 循环运行的多轿厢电梯
US20200354194A1 (en) Electric linear motor
Appunn et al. Modern high speed elevator systems for skyscrapers
RU2810348C1 (ru) Система магнитных лифтов в подземных выработках
WO2021004743A1 (en) Passenger conveyor
CN112299208A (zh) 用于乘客或货物的输送机
WO2020156637A1 (en) Elevator

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180109

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6710226

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees