JP6623568B2 - 撮像装置、撮像制御方法及びプログラム - Google Patents
撮像装置、撮像制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6623568B2 JP6623568B2 JP2015115269A JP2015115269A JP6623568B2 JP 6623568 B2 JP6623568 B2 JP 6623568B2 JP 2015115269 A JP2015115269 A JP 2015115269A JP 2015115269 A JP2015115269 A JP 2015115269A JP 6623568 B2 JP6623568 B2 JP 6623568B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- imaging
- unit
- information
- wireless device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 227
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 23
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/52—Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/66—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/62—Control of parameters via user interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/66—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
- H04N23/661—Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W64/00—Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30196—Human being; Person
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
- Camera Data Copying Or Recording (AREA)
Description
ここで、特許文献1には、撮影した画角の領域(撮影位置)において検出された識別子のうち、識別子と関連づけて記憶された特徴情報と一致する被写体が撮影画像内に存在するか否かを判定することによって、個人を特定する方法が記載されている。
撮像手段と、
前記撮像手段による撮像時の自装置の位置の情報を取得する第1の情報取得手段と、
前記撮像手段によって撮像された画像における被写体の方向を取得する第2の情報取得手段と、
前記撮像手段による撮像時の前記被写体が有する無線装置の位置の情報を取得する第3の情報取得手段と、
前記撮像手段によって撮像された前記画像の前記被写体の前記自装置からの距離を取得する第4の情報取得手段と、
前記第1の情報取得手段によって取得された前記自装置の位置の情報と、前記第2の情報取得手段によって取得された前記画像における前記被写体の方向と、前記第4の情報取得手段によって取得した前記被写体の前記自装置からの距離と、に基づいて前記被写体の位置を算出するとともに、算出された前記被写体の位置と、前記第3の情報取得手段によって取得された前記無線装置の位置と、が所定の範囲内である場合に、前記被写体が前記無線装置を有する被写体であると特定する、特定手段と、
を備える、
ことを特徴とする。
また、前記目的を達成するため、本発明の撮像制御方法の一態様は、
撮像手段を備える撮像装置において実行される撮像制御方法であって、
前記撮像手段による撮像時の前記撮像装置の位置の情報を取得する第1の情報取得ステップと、
前記撮像手段によって撮像された画像における被写体の方向を取得する第2の情報取得ステップと、
前記撮像手段による撮像時の前記被写体が有する無線装置の位置の情報を取得する第3の情報取得ステップと、
前記撮像手段によって撮像された前記画像の前記被写体の前記撮像装置からの距離を取得する第4の情報取得ステップと、
前記第1の情報取得ステップにおいて取得された前記撮像装置の位置の情報と、前記第2の情報取得ステップにおいて取得された前記画像における前記被写体の方向と、前記第4の情報取得ステップにおいて取得された前記被写体の前記撮像装置からの距離と、に基づいて前記被写体の位置を算出するとともに、算出された前記被写体の位置と、前記第3の情報取得ステップにおいて取得された前記無線装置の位置と、が所定の範囲内である場合に、前記被写体が前記無線装置を有する被写体であると特定する特定ステップと、
を含む、
ことを特徴とする。
また、前記目的を達成するため、本発明のプログラムの一態様は、
撮像手段を備えたコンピュータに、
前記撮像手段による撮像時の前記コンピュータの位置の情報を取得する第1の情報取得機能と、
前記撮像手段によって撮像された画像における被写体の方向を取得する第2の情報取得機能と、
前記撮像手段による撮像時の前記被写体が有する無線装置の位置の情報を取得する第3の情報取得機能と、
前記撮像手段によって撮像された前記画像の前記被写体の前記コンピュータからの距離を取得する第4の情報取得機能と、
前記第1の情報取得機能によって取得された前記撮像時の位置の情報と、前記第2の情報取得機能によって取得された前記画像における前記被写体の方向と、前記第4の情報取得機能において取得された前記被写体の前記コンピュータからの距離と、に基づいて前記被写体の位置を算出するとともに、算出された前記被写体の位置と、前記第3の情報取得機能において取得された前記無線装置の位置と、が所定の範囲内である場合に、前記被写体が前記無線装置を有する被写体であると特定する特定機能と、
を実現させる、
ことを特徴とする。
撮影システム1は、撮像装置2と、無線装置3とを含んで構成され、撮像装置2と無線装置3とは、無線通信(BLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)、iBeacon等)によって通信可能に構成されている。
図2は、撮像装置2のハードウェアの構成を示すブロック図である。
撮像装置2は、例えばデジタルカメラとして構成される。
フォーカスレンズは、イメージセンサの受光面に被写体像を結像させるレンズである。ズームレンズは、焦点距離を一定の範囲で自在に変化させるレンズである。
光学レンズ部にはまた、必要に応じて、焦点、露出、ホワイトバランス等の設定パラメータを調整する周辺回路が設けられる。
光電変換素子は、例えばCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)型の光電変換素子等から構成される。光電変換素子には、光学レンズ部から被写体像が入射される。そこで、光電変換素子は、被写体像を光電変換(撮像)して画像信号を一定時間蓄積し、蓄積した画像信号をアナログ信号としてAFEに順次供給する。
AFEは、このアナログの画像信号に対して、A/D(Analog/Digital)変換処理等の各種信号処理を実行する。各種信号処理によって、ディジタル信号が生成され、撮像部16の出力信号として出力される。
このような撮像部16の出力信号を、以下、「撮像画像のデータ」と呼ぶ。撮像画像のデータは、CPU11等に適宜供給される。
加速度センサ部18は、撮像装置2における3軸方向の加速度をそれぞれ検出する。
地磁気センサ部19は、地磁気の向きを検出する。
距離センサ部20は、距離画像センサあるいはステレオカメラ等の装置によって構成され、撮像装置2の被写体までの距離を検出する。このとき、距離センサ部20は、撮像装置2の画角内における複数の位置の被写体について、距離を検出する。なお、被写体までの距離は、距離センサ部20によって検出することの他、撮像部16におけるAF(Auto Focus)制御の測距機能を用いて検出することとしてもよい。
出力部22は、ディスプレイやスピーカ等で構成され、画像や音声を出力する。
記憶部23は、ハードディスクあるいはDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種画像のデータを記憶する。
通信部24は、インターネットを含むネットワークを介して他の装置(図示せず)との間で行う通信を制御する。また、通信部24は、BLEあるいはiBeacon等の無線通信によって、無線装置3との間で行う通信を制御する。
無線装置3は、CPU31と、ROM32と、RAM33と、バス34と、入出力インターフェース35と、GPS部36と、入力部37と、通信部38とを備えている。
これら各機能部の構成は、図2に示す撮像装置2の各機能部と同様である。
被写体特定処理とは、撮像装置2において検出された被写体の方向及び距離と、無線装置3から送信された無線装置3の位置とに基づいて、撮影された被写体を特定する一連の処理をいう。なお、撮像装置2において、被写体特定処理が実行される場合、無線装置3において、予め設定された時間(例えば1秒毎)に、無線装置3の位置を取得し、取得した位置を、通信時刻を示す情報と共に撮像装置2に送信する処理が繰り返される。
また、記憶部23の一領域には、画像記憶部61と、装置情報記憶部62とが設定される。
画像記憶部61には、撮像装置2において撮影された撮像画像のデータが記憶される。
装置情報記憶部62には、撮像装置2が無線通信を行った無線装置3に関する情報(無線装置3のID、通信時刻、位置情報等)が記憶される。
方位取得部52は、地磁気センサ部19によって検出された地磁気の向きに基づいて、撮像装置2が向いている方位を取得する。
姿勢取得部53は、加速度センサ部18によって検出された撮像装置2における3軸方向の加速度に基づいて、撮像装置2の姿勢を取得する。本実施形態においては、姿勢取得部53は、水平方向を基準とした撮像装置2の仰角または俯角を検出する。
距離取得部54は、距離センサ部20によって検出された距離に基づいて、被写体までの地表における距離(地表距離)を取得する。
図5に示すように、距離取得部54は、距離センサ部20によって検出された被写体までの距離dに対して、撮像装置2の俯角(または仰角)θの余弦を取得することにより、被写体までの距離(地表距離)を取得する(被写体までの距離=dcosθ)。
図4に戻り、装置情報取得部55は、通信部24を介して無線装置3に関する情報(無線装置3のID、通信時刻、位置情報等)を取得する。
被写体特定部56は、撮像装置2において撮影が行われた際の撮像装置2の位置、方位角及び仰角または俯角と、撮像装置2における画角の情報(レンズの焦点距離等)と、撮影画像における被写体の位置と、に基づいて、被写体の方向を算出し、算出された方向と、距離取得部54によって取得された距離(地表距離)と、から、被写体の位置を算出する。
また、被写体特定部56は、算出された被写体の位置と、無線装置3に関する情報(無線装置3の位置)と、が一致するか否か(具体的には、設定された範囲内にあるか否か)を判定し、一致している場合に、撮影画像に写されている被写体が無線装置3を備えた被写体(無線装置3の所有者)として特定される。
これにより、撮影画像において無線装置3を備えた被写体が、遮蔽物の陰に隠れる等のために、写されていない状況を判定することができる。
図6に示すように、撮像装置2における撮影画像の範囲において、無線装置3を備えた被写体が含まれる場合、撮影が行われた際の撮像装置2の位置、方位角及び仰角または俯角と、撮像装置2における画角の情報(レンズの焦点距離等)と、撮影画像における被写体の画像位置と、に基づいて、被写体の方向が算出され、算出された方向と、距離取得部54によって取得された距離(地表距離)と、から、被写体の位置を算出される。そして、算出された被写体の位置と、無線装置3に関する情報(無線装置3の位置)とが一致するか否かが判定され、一致している場合に、撮影画像に写されている被写体が無線装置3を備えた被写体(無線装置3の所有者)として特定される。図6に示す例では、被写体となっているユーザA及びユーザBまでの距離が、距離取得部54によって取得された各被写体までの距離(地表距離)と、無線装置3の位置と撮像装置2の位置とから算出される距離と、で一致しているため、ユーザA及びユーザBが撮影画像に写されているものと判定される。
図7に示すように、撮像装置2における撮影画像の範囲において、無線装置3を備えた被写体が含まれる場合、撮影が行われた際の撮像装置2の位置、方位角及び仰角または俯角と、撮像装置2における画角の情報(レンズの焦点距離等)と、撮影画像における被写体の画像位置とに基づいて、被写体の方向が算出され、算出された方向と、距離取得部54によって取得された距離(地表距離)とから、被写体の位置を算出される。そして、算出された被写体の位置と、無線装置3に関する情報(無線装置3の位置)とが一致するか否かが判定され、一致している場合に、撮影画像に写されている被写体が無線装置3を備えた被写体(無線装置3の所有者)として特定される。図7に示す例では、被写体となっているユーザAまでの距離が、距離取得部54によって取得された被写体までの距離(地表距離)と、無線装置3の位置と撮像装置2の位置とから算出される距離と、で一致しているため、ユーザAが撮影画像に写されているものと判定される。一方、ユーザBまでの距離が、距離取得部54によって取得された被写体(遮蔽物)までの距離(地表距離)と、無線装置3の位置と撮像装置2の位置とから算出される距離とで一致していないため、ユーザBは撮影画像に写されていないものと判定される。
撮影制御部58は、ユーザの設定に応じて、撮像装置2における撮影の制御を行う。例えば、撮影制御部58は、ユーザによって設定された撮影間隔及び撮影時間によってインターバル撮影を行うよう制御する。
被写体特定処理は、ユーザによる入力部21への被写体特定処理の開始の操作により開始される。なお、本実施形態においては、被写体特定処理がインターバル撮影において実行される場合を例として説明する。
ステップS2において、撮影制御部58は、撮影を実行する。
ステップS3において、撮影制御部58は、撮影画像、撮影時刻、画角の情報、撮像装置2の位置、方位角及び仰角または俯角を記憶する。
撮影時刻と、無線装置3に関する情報における通信時刻と、が一致する場合、ステップS4においてYESと判定されて、処理はステップS5に移行する。
一方、撮影時刻と、無線装置3に関する情報における通信時刻と、が一致しない場合、ステップS4においてNOと判定されて、処理はステップS9に移行する。
ステップS7において、被写体特定部56は、算出された被写体の位置と、無線装置3に関する情報(無線装置3の位置)とが一致するか否かの判定を行う。
算出された被写体の位置と、無線装置3に関する情報(無線装置3の位置)とが一致する場合、ステップS6においてYESと判定されて、処理はステップS8に移行する。
一方、算出された被写体の位置と、無線装置3に関する情報(無線装置3の位置)とが一致しない場合、ステップS7においてNOと判定されて、処理はステップS9に移行する。
ステップS9において、撮影制御部58は、撮影の終了が指示されているか否かの判定を行う。
撮影の終了が指示されていない場合、ステップS9においてNOと判定されて、処理はステップS10に移行する。
一方、撮影の終了が指示されている場合、ステップS9においてYESと判定されて、被写体特定処理は終了となる。
インターバル撮影の撮影間隔を経過していない場合、ステップS10においてNOと判定されて、ステップS10の処理が繰り返される。
インターバル撮影の撮影間隔を経過している場合、ステップS10においてYESと判定されて、処理はステップS2に移行する。
そのため、撮影画像において無線装置3を備えた被写体が、遮蔽物の陰に隠れる等のために、写されていない状況を判定することができる。
したがって、撮像を行う際に、特定の個人が撮像画像に含まれているか否かをより容易に判定することができる。
なお、このように被写体のIDが付加された撮影画像とすることにより、記憶された画像が検索される場合、無線装置3のIDを指定することによって、IDを付加して記憶された画像のみが索出される。即ち、ユーザは自らが写った画像のみを選択することができる。
上述の実施形態において、被写体特定部56における被写体の特定処理は、以下のような処理とすることも可能である。
即ち、被写体特定部56は、撮像装置2において撮影が行われた際の撮像装置2の位置、方位角及び仰角または俯角と、撮像装置2における画角の情報(レンズの焦点距離等)と、撮影画像における被写体の画像位置と、に基づいて、被写体の方向を算出する。
また、被写体特定部56は、撮像装置2の位置と、無線装置3に関する情報(無線装置3の位置)とに基づいて、撮像装置2から無線装置3までの方向及び距離を算出する。
そして、被写体特定部56は、算出された被写体の方向と、距離取得部54によって取得された距離(地表距離)とが、算出された撮像装置2から無線装置3までの方向及び距離と一致するか否かを判定し、一致している場合に、撮影画像に写されている被写体が無線装置3を備えた被写体(無線装置3の所有者)として特定される。
このような処理によっても、撮影画像において無線装置3を備えた被写体が、遮蔽物の陰に隠れる等のために、写されていない状況を判定することができる。
上述の実施形態及び変形例において、撮影された被写体を特定する際に、撮影画像における被写体の距離が無線装置3に関する情報から取得される無線装置3までの距離と一致するか否かを判定することとしたが、これに限られない。
即ち、被写体までの距離の一致を判定することなく、撮影画像における被写体の方位が、無線装置3に関する情報から取得される無線装置3の方位と一致するか否かを判定し、一致している場合に、その被写体が撮影画像に写されているものとしてもよい。
これにより、無線装置3が撮影画像におけるいずれの位置に対応するかを特定することができる。
したがって、遮蔽物に遮蔽されている場合等であっても、被写体が画角内に存在していた場合には、撮影されているものとして、撮影画像に無線装置3のIDを付加し、被写体として特定することができる。
上述の実施形態において、遮蔽物に遮蔽されている場合等、被写体が視認できない場合であっても、ユーザが画角内の方向に存在している場合には、撮影画像のそのユーザが備えるIDを付加して記憶することとしてもよい。そして、ユーザの設定に応じて、遮蔽物等に遮蔽された位置にユーザが存在していることを、ユーザが存在していることを示すメッセージ(吹き出しの形態で表示されたID等)を表示することとしてもよい。
これにより、被写体として視認できない場合であっても、ユーザが存在していた状況を撮影した撮影画像に、そのユーザを対応付けることができる。
位置取得部51は、撮像部16による撮像時の撮像装置2の位置の情報を取得する。
方位取得部52は、撮像部16によって撮像された画像の方向を取得する。
装置情報取得部55は、撮像部16による撮像時の被写体が備える無線装置3の位置の情報を取得する。
被写体特定部56は、位置取得部51によって取得した撮像装置2の位置の情報と、方位取得部52によって取得した画像の方向と、装置情報取得部55によって取得した無線装置3の位置の情報とに基づいて、撮像部16によって撮像された画像の被写体を特定する。
これにより、無線装置3が撮影画像におけるいずれの位置に対応するかを特定することができる。
したがって、画角内に存在していた被写体を特定することができ、撮影を行う際に、特定の個人が撮影画像に含まれているか否かをより容易に判定することができる。
これにより、被写体の位置に関する情報の一致性に基づいて、無線装置3を備える被写体を特定することができる。
距離取得部54は、撮像部16によって撮像された画像の被写体の撮像装置2からの距離を取得する。
被写体特定部56は、位置取得部51によって取得した撮像装置2の位置の情報と、当該位置の情報と方位取得部52によって取得した画像の方向とに基づいて算出された被写体が位置する方向と、距離取得部54によって取得した被写体の撮像装置2からの距離とに基づいて算出された被写体の位置と、装置情報取得部55によって取得した無線装置3の位置とが、所定の範囲内である場合に、被写体が無線装置3を備えた被写体と特定する。
これにより、被写体の距離の一致性に基づいて、無線装置3を備える被写体を特定することができる。
姿勢取得部53は、撮像装置2の仰角または俯角のいずれかを取得する。
方位取得部52は、被写体が位置する方位を取得する。
画像の方向は、仰角または俯角のいずれか及び方位角によって表される。
これにより、撮像時に撮像装置2が仰角あるいは俯角をもって撮像を行った場合であっても、適切に被写体を特定することが可能となる。
これにより、撮像装置2において検出される情報に基づいて、被写体の方向を算出する
撮像装置2は、特定された被写体が含まれる撮影画像を、該識別番号と共に記録する。
これにより、撮影画像において、被写体を識別して記録することができる。
即ち、撮影画像及び撮影時に撮像装置2において取得された情報を用いて、撮像機能を有していない情報処理装置等によって、被写体特定処理を実行することも可能である。
即ち、画像の撮影時に、被写体特定処理を実行し、撮影完了と同時に、撮影画像に写されている被写体の無線装置3のIDを撮影画像に付加することとしてもよい。
例えば、本発明は、情報処理機能を有する電子機器一般に適用することができる。具体的には、例えば、本発明は、ノート型のパーソナルコンピュータ、プリンタ、テレビジョン受像機、ビデオカメラ、携帯型ナビゲーション装置、携帯電話機、スマートフォン、ポータブルゲーム機等に適用可能である。
換言すると、図4の機能的構成は例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能が撮像装置2に備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは特に図4の例に限定されない。
また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成してもよいし、ソフトウェア単体で構成してもよいし、それらの組み合わせで構成してもよい。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであってもよい。
また、本明細書において、システムの用語は、複数の装置や複数の手段等により構成される全体的な装置を意味するものとする。
[付記1]
撮像手段と、
前記撮像手段による撮像時の自装置の位置の情報を取得する第1の情報取得手段と、
前記撮像手段によって撮像された画像の方向を取得する第2の情報取得手段と、
前記撮像手段による撮像時の被写体が備える無線装置の位置の情報を取得する第3の情報取得手段と、
前記第1の情報取得手段によって取得した前記自装置の位置の情報と、前記第2の情報取得手段によって取得した前記画像の方向と、前記第3の情報取得手段によって取得した前記無線装置の位置の情報とに基づいて、前記撮像手段によって撮像された画像の被写体を特定する特定手段と、
を備えることを特徴とする撮像装置。
[付記2]
前記特定手段は、前記第1の情報取得手段によって取得した前記自装置の位置の情報と、前記第2の情報取得手段によって取得した前記画像の方向とに基づいて算出された前記被写体が位置する方向に、前記第3の情報取得手段によって前記位置の情報を取得した前記無線装置が位置している場合に、前記被写体が前記無線装置を備えた被写体と特定することを特徴とする付記1に記載の撮像装置。
[付記3]
前記撮像手段によって撮像された画像の被写体の前記撮像装置からの距離を取得する第4の情報取得手段を、さらに備え、
前記特定手段は、
前記第1の情報取得手段によって取得した前記自装置の位置の情報と、当該自装置の位置の情報と前記第2の情報取得手段によって取得した前記画像の方向とに基づいて算出された前記被写体が位置する方向と、前記第4の情報取得手段によって取得した前記被写体の前記撮像装置からの距離とに基づいて算出された前記被写体の位置と、前記第3の情報取得手段によって取得した前記無線装置の位置とが、所定の範囲内である場合に、前記被写体が前記無線装置を備えた被写体と特定することを特徴とする付記1に記載の撮像装置。
[付記4]
前記第2の情報取得手段によって取得する前記画像の方向は、仰角または俯角のいずれか及び方位であることを特徴とする付記1から3のいずれか1つに記載の撮像装置。
[付記5]
前記特定手段は、前記被写体が位置する方向を、前記画像の方向と、前記撮像手段によって撮像された画像内の被写体の位置とから算出することを特徴とする付記1から4のいずれか1つに記載の撮像装置。
[付記6]
前記無線装置には、固体を識別できる識別番号が設定されており、
前記撮像装置は特定された被写体が含まれる撮影画像を、該識別番号と共に記録することを特徴とする付記1から5のいずれか1つに記載の撮像装置。
[付記7]
撮像手段を備える撮像装置において実行される撮像制御方法であって、
前記撮像手段による撮像時の前記撮像装置の位置の情報を取得する第1の情報取得ステップと、
前記撮像手段によって撮像された画像の方向を取得する第2の情報取得ステップと、
前記撮像手段による撮像時の被写体が備える無線装置の位置の情報を取得する第3の情報取得ステップと、
前記第1の情報取得ステップにおいて取得した前記撮像装置の位置の情報と、前記第2の情報取得ステップにおいて取得した前記画像の方向と、前記第3の情報取得ステップにおいて取得した前記無線装置の位置の情報とに基づいて、前記撮像手段によって撮像された画像の被写体を特定する特定ステップと、
を含むことを特徴とする撮像制御方法。
[付記8]
コンピュータに、
撮像手段による撮像時の位置の情報を取得する第1の情報取得機能と、
前記撮像手段によって撮像された画像の方向を取得する第2の情報取得機能と、
前記撮像手段による撮像時の被写体が備える無線装置の位置の情報を取得する第3の情報取得機能と、
前記第1の情報取得機能によって取得した前記撮像時の位置の情報と、前記第2の情報取得機能によって取得した前記画像の方向と、前記第3の情報取得機能とによって取得した前記無線装置の位置の情報とに基づいて、前記撮像手段によって撮像された画像の被写体を特定する特定機能と、
を実現させることを特徴とするプログラム。
Claims (16)
- 撮像手段と、
前記撮像手段による撮像時の自装置の位置の情報を取得する第1の情報取得手段と、
前記撮像手段によって撮像された画像における被写体の方向を取得する第2の情報取得手段と、
前記撮像手段による撮像時の前記被写体が有する無線装置の位置の情報を取得する第3の情報取得手段と、
前記撮像手段によって撮像された前記画像の前記被写体の前記自装置からの距離を取得する第4の情報取得手段と、
前記第1の情報取得手段によって取得された前記自装置の位置の情報と、前記第2の情報取得手段によって取得された前記画像における前記被写体の方向と、前記第4の情報取得手段によって取得した前記被写体の前記自装置からの距離と、に基づいて前記被写体の位置を算出するとともに、算出された前記被写体の位置と、前記第3の情報取得手段によって取得された前記無線装置の位置と、が所定の範囲内である場合に、前記被写体が前記無線装置を有する被写体であると特定する、特定手段と、
を備える、
ことを特徴とする撮像装置。 - 前記第2の情報取得手段によって取得する前記画像における前記被写体の方向は、仰角または俯角のいずれか及び方位角によって表されることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記特定手段は、前記被写体の位置を、前記画像における前記被写体の方向と、前記撮像手段によって撮像された前記画像内の前記被写体の位置と、画角の情報と、から算出することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
- 前記無線装置には、前記無線装置を識別できる識別番号が設定されており、
前記自装置は、特定された前記被写体が含まれる前記画像を、前記識別番号と共に記録することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記特定手段は、算出された前記被写体の位置と、前記第3の情報取得手段によって取得された前記無線装置の位置と、が前記所定の範囲内でない場合に、前記被写体が遮蔽物によって遮蔽されている被写体であると特定する、
請求項1から4のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記第1の情報取得手段は、GPS部を有し、GPS衛星から受信したGPS信号に基づいて、前記撮像手段による撮像時における、前記自装置の緯度、経度、高度を含む位置の情報及び現在時刻を検出する、
請求項1に記載の撮像装置。 - 前記第2の情報取得手段は、地磁気センサ部を有し、前記地磁気センサ部によって検出された地磁気の向きに基づいて、前記撮像手段による撮像時における前記自装置が向いている方位を取得する、
請求項1に記載の撮像装置。 - 前記第2の情報取得手段は、加速度センサ部を有し、前記加速度センサ部によって検出された3軸方向の加速度に基づいて、前記撮像手段による撮像時における前記自装置の姿勢を取得する、
請求項1に記載の撮像装置。 - 前記第3の情報取得手段は、通信部を有し、前記通信部を介して前記無線装置の識別番号、通信時刻、位置情報を含む前記無線装置に関する情報を取得する、
請求項1に記載の撮像装置。 - 前記第4の情報取得手段は、距離センサ部を有し、前記自装置の画角内における複数の前記被写体について、前記撮像手段による撮像時における前記被写体の前記自装置からの前記距離を検出する、
請求項1に記載の撮像装置。 - 前記距離センサ部は、距離画像センサ又はステレオカメラ又は前記撮像手段の自動焦点制御機能を実現する測距センサである、
請求項10に記載の撮像装置。 - 前記第4の情報取得手段は、距離センサ部を有し、前記撮像手段によって撮像された前記画像の前記被写体の前記自装置からの距離と、前記第2の情報取得手段によって取得された前記画像における前記被写体の方向と、から前記被写体の前記自装置からの地表距離を取得する、
請求項1に記載の撮像装置。 - 前記第4の情報取得手段は、前記距離センサ部によって検出された前記被写体までの前記距離dと、前記自装置の俯角又は仰角θの余弦と、から、前記被写体までの前記地表距離d・cosθを取得する、
請求項12に記載の撮像装置。 - 前記画像のデータを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段を制御する記録制御手段と、
を更に備え、
前記記録制御手段は、前記自装置において撮影された前記画像のデータに対して、前記特定手段によって前記無線装置を備えた前記被写体であると特定された場合に、前記無線装置の識別番号、画角内の位置を含む前記無線装置に関する情報を付加して、前記記憶手段に前記画像のデータを記憶する、
請求項1に記載の撮像装置。 - 撮像手段を備える撮像装置において実行される撮像制御方法であって、
前記撮像手段による撮像時の前記撮像装置の位置の情報を取得する第1の情報取得ステップと、
前記撮像手段によって撮像された画像における被写体の方向を取得する第2の情報取得ステップと、
前記撮像手段による撮像時の前記被写体が有する無線装置の位置の情報を取得する第3の情報取得ステップと、
前記撮像手段によって撮像された前記画像の前記被写体の前記撮像装置からの距離を取得する第4の情報取得ステップと、
前記第1の情報取得ステップにおいて取得された前記撮像装置の位置の情報と、前記第2の情報取得ステップにおいて取得された前記画像における前記被写体の方向と、前記第4の情報取得ステップにおいて取得された前記被写体の前記撮像装置からの距離と、に基づいて前記被写体の位置を算出するとともに、算出された前記被写体の位置と、前記第3の情報取得ステップにおいて取得された前記無線装置の位置と、が所定の範囲内である場合に、前記被写体が前記無線装置を有する被写体であると特定する特定ステップと、
を含む、
ことを特徴とする撮像制御方法。 - 撮像手段を備えたコンピュータに、
前記撮像手段による撮像時の前記コンピュータの位置の情報を取得する第1の情報取得機能と、
前記撮像手段によって撮像された画像における被写体の方向を取得する第2の情報取得機能と、
前記撮像手段による撮像時の前記被写体が有する無線装置の位置の情報を取得する第3の情報取得機能と、
前記撮像手段によって撮像された前記画像の前記被写体の前記コンピュータからの距離を取得する第4の情報取得機能と、
前記第1の情報取得機能によって取得された前記撮像時の位置の情報と、前記第2の情報取得機能によって取得された前記画像における前記被写体の方向と、前記第4の情報取得機能において取得された前記被写体の前記コンピュータからの距離と、に基づいて前記被写体の位置を算出するとともに、算出された前記被写体の位置と、前記第3の情報取得機能において取得された前記無線装置の位置と、が所定の範囲内である場合に、前記被写体が前記無線装置を有する被写体であると特定する特定機能と、
を実現させる、
ことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015115269A JP6623568B2 (ja) | 2015-06-05 | 2015-06-05 | 撮像装置、撮像制御方法及びプログラム |
US15/072,952 US9965686B2 (en) | 2015-06-05 | 2016-03-17 | Image capture apparatus that identifies object, image capture control method, and storage medium |
CN201610157694.9A CN106254755B (zh) | 2015-06-05 | 2016-03-18 | 摄像装置、摄像控制方法及记录介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015115269A JP6623568B2 (ja) | 2015-06-05 | 2015-06-05 | 撮像装置、撮像制御方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017005395A JP2017005395A (ja) | 2017-01-05 |
JP2017005395A5 JP2017005395A5 (ja) | 2018-07-05 |
JP6623568B2 true JP6623568B2 (ja) | 2019-12-25 |
Family
ID=57452099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015115269A Active JP6623568B2 (ja) | 2015-06-05 | 2015-06-05 | 撮像装置、撮像制御方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9965686B2 (ja) |
JP (1) | JP6623568B2 (ja) |
CN (1) | CN106254755B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI642002B (zh) * | 2017-04-14 | 2018-11-21 | 李雨暹 | 適地性空間物件可視範圍管理方法與系統 |
JP2019086365A (ja) * | 2017-11-06 | 2019-06-06 | 株式会社日立製作所 | 位置推定システム |
US20190180472A1 (en) * | 2017-12-08 | 2019-06-13 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for determining precise positioning |
KR20210112800A (ko) * | 2020-03-06 | 2021-09-15 | 한국전자통신연구원 | 객체 추적 장치 및 방법 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2155719C (en) * | 1994-11-22 | 2005-11-01 | Terry Laurence Glatt | Video surveillance system with pilot and slave cameras |
US6697103B1 (en) * | 1998-03-19 | 2004-02-24 | Dennis Sunga Fernandez | Integrated network for monitoring remote objects |
US6801637B2 (en) * | 1999-08-10 | 2004-10-05 | Cybernet Systems Corporation | Optical body tracker |
JP2002314851A (ja) | 2001-04-10 | 2002-10-25 | Nikon Corp | 撮影装置 |
JP4275326B2 (ja) | 2001-05-16 | 2009-06-10 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置および位置情報検出システム |
JP2004364044A (ja) * | 2003-06-05 | 2004-12-24 | Sony Corp | 画像記録装置 |
JP2006195786A (ja) | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Canon Inc | 画像データ検索方法・画像データ検索装置及びプログラム |
JP4932400B2 (ja) * | 2006-09-19 | 2012-05-16 | 株式会社リコー | 撮像装置 |
KR100843094B1 (ko) * | 2006-10-30 | 2008-07-02 | 삼성전자주식회사 | 이미지 파일 관리 장치 및 방법 |
JP5347144B2 (ja) * | 2009-02-03 | 2013-11-20 | リコーイメージング株式会社 | 定点撮影が可能なカメラ |
JP2011078008A (ja) * | 2009-10-01 | 2011-04-14 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | コンテンツ共有装置、コンテンツ編集装置、コンテンツ共有プログラム、およびコンテンツ編集プログラム |
JP5045776B2 (ja) * | 2010-03-23 | 2012-10-10 | カシオ計算機株式会社 | カメラ、カメラ制御プログラム及び撮影方法並びに被写体情報送受信システム |
JP5549515B2 (ja) * | 2010-10-05 | 2014-07-16 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置及び方法、並びにプログラム |
US8587672B2 (en) * | 2011-01-31 | 2013-11-19 | Home Box Office, Inc. | Real-time visible-talent tracking system |
JP2013085200A (ja) * | 2011-10-12 | 2013-05-09 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP2013213903A (ja) * | 2012-04-02 | 2013-10-17 | Xacti Corp | 撮像装置 |
US9697427B2 (en) * | 2014-01-18 | 2017-07-04 | Jigabot, LLC. | System for automatically tracking a target |
JP5861667B2 (ja) * | 2013-05-31 | 2016-02-16 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理装置、撮像システム、撮像装置、情報処理方法及びプログラム |
JP6076852B2 (ja) * | 2013-07-11 | 2017-02-08 | 株式会社 日立産業制御ソリューションズ | カメラシステム、その制御方法およびその制御プログラム |
JP2015055865A (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-23 | 株式会社リコー | 撮影システム及び撮影方法 |
-
2015
- 2015-06-05 JP JP2015115269A patent/JP6623568B2/ja active Active
-
2016
- 2016-03-17 US US15/072,952 patent/US9965686B2/en active Active
- 2016-03-18 CN CN201610157694.9A patent/CN106254755B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106254755B (zh) | 2019-06-07 |
US20160358019A1 (en) | 2016-12-08 |
CN106254755A (zh) | 2016-12-21 |
JP2017005395A (ja) | 2017-01-05 |
US9965686B2 (en) | 2018-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5550989B2 (ja) | 撮影装置、その制御方法、及びプログラム | |
CN105391910A (zh) | 多摄像机激光扫描仪 | |
JP6623568B2 (ja) | 撮像装置、撮像制御方法及びプログラム | |
JP2017069776A (ja) | 撮像装置、判定方法及びプログラム | |
KR20120035887A (ko) | 촬상 장치, 촬상 방법, 및 기억 매체 | |
JP7533534B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2017005395A5 (ja) | ||
JP2017062165A (ja) | 測位装置、測位制御方法及びプログラム | |
KR20180073439A (ko) | 정보 처리 장치, 이동 궤적 정보 출력 방법, 및 기록 매체에 저장된 프로그램 | |
JP5869046B2 (ja) | 撮影装置、その制御方法、及びプログラム | |
US20100254576A1 (en) | Digital photographing apparatus, method of controlling the same, and recording medium storing program to implement the method | |
JP2017199972A (ja) | 端末装置、情報取得システム、情報取得方法およびプログラム | |
US11372116B2 (en) | Positioning control device | |
JP5666007B2 (ja) | 位置補正方法及びその装置 | |
JP6057142B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2011199358A (ja) | 測位機能を有する撮像装置 | |
JP5773753B2 (ja) | 撮像装置および制御方法 | |
JP2009224900A (ja) | 撮影装置、撮影方法 | |
JP2016213658A (ja) | 通信システム、サーバ、及び画像提供方法 | |
JP2017060135A (ja) | 電子機器、被写体特定システム、被写体特定方法及びプログラム | |
JP6121004B2 (ja) | 撮影装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP2010130590A (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
WO2013114732A1 (ja) | 電子機器 | |
JP2017005363A (ja) | 通知制御装置、通知制御方法及びプログラム | |
JP2018096746A (ja) | 位置特定装置、位置特定方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180524 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6623568 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |