JP6622279B2 - 表示装置及びそのゲート駆動回路 - Google Patents

表示装置及びそのゲート駆動回路 Download PDF

Info

Publication number
JP6622279B2
JP6622279B2 JP2017247339A JP2017247339A JP6622279B2 JP 6622279 B2 JP6622279 B2 JP 6622279B2 JP 2017247339 A JP2017247339 A JP 2017247339A JP 2017247339 A JP2017247339 A JP 2017247339A JP 6622279 B2 JP6622279 B2 JP 6622279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
resolution
area
region
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017247339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019012258A (ja
Inventor
旭 相 柳
旭 相 柳
Original Assignee
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド, エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド filed Critical エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2019012258A publication Critical patent/JP2019012258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6622279B2 publication Critical patent/JP6622279B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3258Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the voltage across the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/012Head tracking input arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/013Eye tracking input arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0205Simultaneous scanning of several lines in flat panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0286Details of a shift registers arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/045Compensation of drifts in the characteristics of light emitting or modulating elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0414Vertical resolution change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2354/00Aspects of interface with display user

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、仮想現実機器に適用可能な表示装置及びそのゲート駆動回路に関する。
仮想現実技術は、国防、建築、観光、映画、マルチメディア、ゲーム分野などで最も速く発展している。仮想現実とは、立体映像技術の利用により実際の環境と類似に感じられる特定の環境、状況を意味する。仮想現実技術を実現するための装置は、仮想現実(Virtual Reality、VR)機器又は拡張現実(Augmented Reality、AR)機器に分類することができる。このような機器は、HMD(Head Mounted Display)、FMD(Face Mounted Display)、EGD(Eye Glasses-type Display)など、様々な形態の表示装置構造で開発されている。
図1は、仮想現実機器6の一例を示す。ユーザは、魚眼レンズ4を介して、小型表示パネル2に示される立体映像を見ることになる。
仮想現実機器において映像ソースからの表示パネルで映像が表示されるまでの総遅延時間(が画質に大きな影響を与える。例えば、VRシステムのグラフィックイメージ処理部から生成された映像データは、ディスプレイ駆動部を介して表示パネルのピクセルに書き込まれる。グラフィックイメージ処理部は、GPU(Graphic Processing Unit)において実現されることができる。GPUから表示装置に伝送されるデータは、システムの処理遅延時間と表示装置の遅延時間とを合わせた総遅延時間の以後にピクセルに表示される。システムの処理時間は、GPUでイメージ処理するのに必要な時間である。表示装置の遅延時間は、ディスプレイ駆動部の遅延時間とピクセルの応答遅延時間との合計の時間である。総遅延時間が長くなると、ユーザがモーションジャダー(Motion Judder)及びモーションブラー(Motion Blur)を感じうる。このような現象は、映像品質を落とすだけでなく、ユーザの疲労感を大きくする。
特開2015−007744号公報
本発明の目的は、データが表示されるまでの遅延時間を最小化にし、映像品質を改善させるようにした表示装置及びそのゲート駆動回路を提供することにある。
本発明の一観点によれば、データラインとゲートラインとが交差され、前記データラインと前記ゲートラインとが交差されるマトリックス形態に配列された複数のピクセルを含む表示パネルと、システム制御部から映像データを受信し、画面の第1領域に比べて、前記画面の第2領域において、前記ゲートラインに供給されるゲート信号のシフト回数を減らして、前記表示パネルを駆動するディスプレイ駆動部とを備え、前記第1領域に前記映像データが第1解像度で表示され、前記第2領域に前記映像データが前記第1解像度より低い第2解像度で表示される表示装置が提供される。
前記ディスプレイ駆動部は、前記画面の第2領域に比べて、前記画面の第3領域で前記ゲートラインに供給されるゲート信号のシフト回数を減らして、前記表示パネルを駆動することができる。前記第3領域には、前記映像データが第2解像度より低い第3解像度で表示されてもよい。
前記システム制御部又は前記ディスプレイ駆動部は、ユーザの視線が向かう前記画面上の領域を前記第1領域として推定し、前記第1領域の周辺領域を前記第2領域として推定することができる。前記システム制御部又は前記ディスプレイ駆動部は、前記第1領域の解像度を前記第1解像度として調整し、前記第2領域の解像度を前記第2解像度として調整することができる。
前記システム制御部又は前記ディスプレイ駆動部は、前記第1領域及び前記第2領域以外の領域を前記第3領域として推定することができる。前記システム制御部又は前記ディスプレイ駆動部は、前記第3領域の解像度を前記第3解像度として調整することができる。
前記ディスプレイ駆動部は、前記映像データを、データ電圧に変換して前記データラインに出力するデータ駆動部と、前記ゲートラインに前記データ電圧に同期される前記ゲート信号を供給するゲート駆動部と、前記映像データと同期して、前記システム制御部から受信されるタイミング信号に基づいて前記データ駆動部及び前記ゲート駆動部の動作タイミングを制御するタイミングコントローラとを備えることができる。
本発明の他の観点によれば、映像データが第1解像度で表示される第1領域と、前記第1解像度より低い第2解像度で前記映像データが表示される第2領域とを含む表示装置のゲート駆動回路において、キャリー信号配線を介してカスケード接続された複数のステージから出力されるゲート信号を表示パネルのゲートラインに供給し、前記ゲート信号を前記ステージによってシフトするシフトレジスタと、前記ステージのそれぞれの出力信号経路をスイッチングするマルチプレクサとを備え、前記マルチプレクサは、前記第1領域で、前のステージの出力信号を、前記以前ステージに接続された次のステージのスタート端子に供給し、前記表示パネルの第2領域において、前記前のステージの出力電圧を前記第2解像度に応じて決定された数の前記次のステージのスタート端子に同時に供給する表示装置のゲート駆動回路が提供される。
本発明のさらに他の観点によれば、キャリー信号配線を介してカスケード接続された複数のステージから出力されるゲート信号を表示パネルのゲートラインに供給し、前記ゲート信号を前記ステージによってシフトするシフトレジスタと、前記ステージのそれぞれの出力信号経路をスイッチングするマルチプレクサとを備える表示装置のゲート駆動回路の制御方法において、画面の第1領域で、前のステージの出力信号を、前記前のステージに接続された次のステージのスタート端子に供給する段階と、前記画面の第2領域において、前記前のステージの出力電圧を複数の次のステージのスタート端子に同時に供給する段階とを含み、前記第1領域に映像データが第1解像度で表示され、前記第2領域に前記第1解像度より低い第2解像度で前記映像データが表示される表示装置のゲート駆動回路の制御方法が提供される。
本発明のさらに他の観点によれば、前記表示装置を含む仮想現実機器が提供される。
本発明は、ユーザの視線が向かう焦点領域の周辺領域においてゲートシフト回数を下げてスキャニング時間、フレーム期間、及びフレーム周波数を大幅に下げることで、ピクセルにデータを書き込むまでの遅延時間を減少させる。これにより、本発明によれば、画面テーリング(tailing:画面が引きずられること)、モーションジャダー及びモーションブラーを改善することができる。本発明の表示装置は、ユーザの視線が向かう焦点領域及びその周辺領域の解像度に比例する方法で表示パネルのゲートシフト回数を調整することにより、表示パネルの物理的な解像度を変更せずに、ユーザが認知する解像度を領域に応じて変更することができる。
仮想現実機器を概略的に示す図である。 本発明の実施形態に係る表示装置を示すブロック図である。 図2に示されたディスプレイ駆動部及び表示パネルを詳細に示す図である。 焦点領域、周辺領域及び外郭領域におけるゲート信号を示す図である。 焦点領域、周辺領域及び外郭領域におけるゲート信号を示す図である。 焦点領域、周辺領域及び外郭領域で、本発明の実施例と比較例との間のゲート信号のシフト方法を比較した図である。 システム制御部及びディスプレイ駆動部の動作を詳細に示す図である。 システム制御部及びディスプレイ駆動部の動作を詳細に示す図である。 入力フレーム周波数で発生される垂直同期信号、及び表示パネルの駆動フレーム周波数で発生される垂直同期信号を示す波形図である。 表示パネルの駆動フレーム周波数が変更される例を示して図である。 表示パネルの駆動フレーム周波数が変更される例を示して図である。 表示パネルの駆動フレーム周波数が変更される例を示して図である。 表示パネルの駆動フレーム周波数が変更される例を示す波形図である。 ピクセルアレイの一部を示す図である。 ピクセル回路の一例、及びこのピクセル回路を駆動するためのゲート信号の波形を示す図である。 本発明の実施形態に係るゲート駆動部を概略的に示す回路図である。 図14におけるQノード電圧、QBノード電圧及び出力電圧を示す波形図である。 焦点領域のゲートラインにゲート信号を出力するゲート駆動部の回路を詳細に示す回路図である。 周辺領域のゲートラインにゲート信号を出力するゲート駆動部の回路を詳細に示す回路図である。 外郭領域のゲートラインにゲート信号を出力するゲート駆動部の回路を詳細に示す回路図である。 隣接した領域間の境界部が視認されないようにイメージ処理する方法の例を示す図である。 隣接した領域間の境界部が視認されないようにイメージ処理する方法の例を示す図である。
本発明の利点及び特徴、そしてそれらを達成する方法は、添付される図面と共に詳細に後述される実施形態を参照すると明確になる。本発明は、以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、様々な形で実現することができることに注意しなければならない。以下の実施形態は、本発明の開示を完全なものにし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものである。本発明は、特許請求の範囲によって定義される。
本発明の実施形態を説明するための図で開示された形状、大きさ、比率、角度、数などは例示的なものである。したがって、本発明は、図に開示された事項に限定されるものではない。明細書全体にわたって同一参照符号は同一の構成要素を指す。また、本発明を説明するに当たって、関連する公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不必要に曖昧にすると判断される場合、その詳細な説明は省略する。
本明細書において「備える」「含む」、「有する」、「成る」などが使用される場合、「〜だけ」が使用されない限り、他の部分が追加されることができる。構成要素を単数で表現する場合は、特に明示的な記載事項がない限り、複数が含まれる場合を含む。
構成要素を解釈するに当たり、別の明示的な記載がなくても誤差の範囲を含むものと解釈する。
位置関係の説明である場合には、例えば、「〜の上に」、「〜の上部に」、「〜の下部に」、「〜の隣に」など2部分の位置関係が説明される場合には、「直に」又は「直接」が使用されていない限り、2つの部分の間に1つ以上の他の部分が位置することもある。
実施形態の説明において、第1、第2などがさまざまな構成要素を記述するために使用されるが、これらの構成要素はこれらの用語によって制限されない。これらの用語は、ただ1つの構成要素を他の構成要素と区別するために使用されるものである。
本発明の複数の実施形態のそれぞれの特徴は、部分的又は全体的に互いに結合又は組み合わせ可能であり、技術的に様々な連動及び駆動が可能であり、各実施形態が互いに独立して実施可能することができるし、互いに関連して一緒に実施可能することも可能である。
本発明の電界発光表示装置において、ピクセル回路は、薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor、TFT)として、n型TFT(NMOS)とp型TFT(PMOS)の内、いずれか1つ以上を含むことができる。TFTは、ゲート、ソース及びドレインを含む3電極素子である。ソースは、キャリアをトランジスタに供給する電極である。TFT内においてキャリアは、ソースから流れ始める。ドレインは、TFTでキャリアが外部に出る電極である。TFTにおいて、キャリアは、ソースからドレインに流れる。n型TFTの場合には、キャリアが電子であるため、ソースからドレインに電子が流れることができるよう、ソース電圧がドレイン電圧より低い。n型TFTでは、電子がソースからドレインに向かう方向に流れるため、電流は、ドレインからソースに向かう方向に流れる。p型TFTの場合には、キャリアが正孔であるため、ソースからドレインに正孔が流れることができるよう、ソース電圧がドレイン電圧より高い。p型TFTでは、正孔がソースからドレインに向かう方向に流れるため、電流は、ソースからドレインに向かう方向に流れる。TFTのソース及びドレインは、固定されたものではないことに注意しなければならない。例えば、ソース及びドレインは、印加電圧に応じて変更されることができる。したがって、TFTのソース及びドレインによって本発明が限定されることはない。以下の説明では、TFTのソース及びドレインを、それぞれ第1電極及び第2電極と称する。
ピクセル回路に印加されるゲート信号は、ゲートオン電圧とゲートオフ電圧との間でスイングする。ゲートオン電圧は、TFTのしきい値電圧より高い電圧に設定される。ゲートオフ電圧は、TFTのしきい値電圧より低い電圧に設定される。TFTは、ゲートオン電圧に応答してターン−オンされるのに対し、ゲートオフ電圧に応答してターン−オフされる。n型TFTの場合、ゲートオン電圧はゲートハイ電圧(Gate High Voltage、VGH)であり、ゲートオフ電圧はゲートロー電圧(Gate Low Voltage、VGL)で有り得る。p型TFTの場合、ゲートオン電圧はゲートロー電圧(VGL)であり、ゲートオフ電圧はゲートハイ電圧(VGH)で有り得る。
以下、添付された図面を参照して、本発明に係る好ましい実施形態を詳細に説明する。明細書全体にわたって同一の参照番号は、実質的に同一の構成要素を意味する。以下の説明において、本発明と関連する公知の機能あるいは構成についての具体的な説明が本発明の要旨を不必要に曖昧にすることができると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。
図2及び図3を参照すると、本発明の表示装置は、表示パネル100(100A、100B)、システム制御部50、ディスプレイ駆動部200などを備える。
システム制御部50は、TV(Television)システム、コンピュータシステム、セットトップボックス、ナビゲーションシステム、DVDプレーヤー、ブルーレイプレーヤー、ホームシアターシステム、モバイル機器システム、ウェアラブル機器システム、仮想/拡張現実システムで有り得てよく、いずれか1つに限定されない。以下において、システム制御部50は、仮想現実機器システムを中心に説明するが、これに限定されないことに注意しなければならない。
システム制御部50は、センサ52、カメラ54などに接続される。システム制御部50は、メモリや外部ビデオソースと接続される外部機器インターフェース、ユーザコマンドを受信するユーザインターフェース、電源を生成する電源部などをさらに含む。外部機器インターフェース、ユーザインターフェース、電源部などは、図から省略されている。システム制御部50は、入力映像のイメージ処理を実行するGPUのようなグラフィックイメージ処理部を用いて、焦点領域の解像度とその周辺領域の解像度とを調整する。外部機器インターフェースは、USB(Universal Serial Bus)、HDMI(登録商標、High Definition Multimedia Interface)などの公知の多様なインターフェースモジュールで実現されることができる。
システム制御部50は、映像データをディスプレイ駆動部200に伝送する。システム制御部50は、予め設定されたアイトラッキングアルゴリズム(eye tracking algorithm)でユーザの左眼と右眼とを撮影するカメラ54からの映像データを分析して、ユーザの視線が向かう焦点領域を推定する。システム制御部50は、フォービエイテッドレンダリングアルゴリズム(foveated rendering algorithm)を用いて焦点領域(focal area)、その焦点領域と隣接する周辺領域(neighboring area)、及び周辺領域外の外郭領域(peripheral area)で入力映像の解像度を調整する。
焦点領域は、第1解像度で映像が表現される領域である。周辺領域は、第1解像度より低い第2解像度で映像が表現される領域である。外郭領域は、第2解像度より低い第3解像度で映像が表現される領域である。システム制御部50は、スケーラー(scaler)を用いて焦点領域、周辺領域及び外郭領域それぞれの解像度に合わせて入力映像の解像度を変換する。例えば、焦点領域のデータの解像度が100%(full resolution)であるとき、システム制御部50は、周辺領域に表示される映像データの解像度を50%に下げ、外郭領域に表示される映像データの解像度を25%に下げる。立体映像の場合、システム制御部50は、左眼映像データと右眼映像データのそれぞれから、前述したような方法で1フレームデータの解像度を変換する。
センサ52は、ジャイロセンサ、加速度センサなど様々なセンサを含む。センサ52は、各種センサの出力をシステム制御部50に伝送する。システム制御部50は、センサ52の出力を受信して表示装置の動作を制御する。
表示パネル100は、液晶表示装置(Liquid Crystal Display、LCD)、電界放出表示装置(Field Emission Display、FED)、及び電界発光表示装置(Electroluminescence Display)等の平板表示装置で映像が表示される表示パネルで実現されることができる。電界発光表示装置は、発光層の材料に応じて無機発光表示装置と有機発光表示装置とに分類することができる。無機発光表示装置の一例として、量子ドット表示装置がある。以下で、表示装置は、有機発光表示装置を中心に説明するが、これらに限定されない。表示パネル100は、左眼映像データが表示される第1表示パネル100Aと、右眼映像データが表示される第2表示パネル100Bとに分けられる。
第1表示パネル100Aは、仮想現実機器の左眼用表示パネルであり、第2表示パネル100Bは、仮想現実機器の右眼用表示パネルであることができるが、これに限定されない。表示装置の用途に応じて、本発明の1つの表示パネル又は複数の表示パネルにより表示装置を実現することができる。
表示パネル100A、100Bのそれぞれは、映像データのデータ信号が印加されるデータライン、ゲート信号が印加されるゲートライン(又はスキャンライン)、及びデータラインとゲートラインの直交構造によってマトリックス形態に配列されたピクセルを含む。表示パネルの画面上に配置されたピクセルアレイAAに映像が表示される。
ピクセルは、カラー表現のため、赤色サブピクセル、緑色サブピクセル、青色サブピクセルなどのサブピクセル101に分けられる。ピクセルの各々は、白色サブピクセルをさらに含むことができる。有機発光表示装置の場合、サブピクセル101のそれぞれは、図13に示されたピクセル回路を含むことができるが、これに限定されない。
ディスプレイ駆動部200は、低速駆動モード、ノーマル駆動モードと、領域別駆動モードで表示パネル100を駆動することができる。
低速駆動モードは、表示パネル100の駆動フレーム周波数を下げて消費電力を低減する。ディスプレイ駆動部200は、低速駆動モードにおいて、フレーム周波数を下げるために、フレーム周波数を1Hz〜30Hzの間の周波数に下げることができる。低速駆動モードは、入力映像を分析して、入力映像が予め設定された時間だけ変化がないとき、表示装置の消費電力を低減する。低速駆動モードは、静止映像が一定時間以上入力されるとき、ピクセルのフレーム周波数を下げることで、ピクセルのデータ書き込みサイクルを長く制御して消費電力を削減することができる。低速駆動モードは、静止映像が入力される際に限定されない。例えば、表示装置が待機モードで動作するか、ユーザコマンドや入力映像が所定時間以上表示パネル駆動回路に入力されないときに、表示パネル駆動回路は、低速駆動モードで動作することができる。
ノーマル駆動モードは、表示パネル100の駆動フレーム周波数が一定し、画面全体でゲートシフト回数が均一である。ノーマル駆動モードでは、画面の垂直解像度だけゲート信号がシフトされて、画面全体で表示パネルの最大解像度で映像が表示される。
領域別駆動モードは、画面上でユーザの視点が向かう焦点領域と、焦点領域周辺の周辺領域などとに画面上の解像度が異なる領域が区分される。で焦点領域及び周辺領域に加えて、画面上では、周辺領域の周辺で外郭領域がさらに設定されることができる。領域別駆動モードにおいて、ディスプレイ駆動部200は、表示パネル100上で焦点領域に比べて低解像度で周辺領域の映像を表示する。ディスプレイ駆動部200は、焦点領域に比べて、周辺領域及び外郭領域でゲート信号のシフト回数を下げて、フレーム周波数を入力フレーム周波数以上の周波数で高めることができる。したがって、領域別駆動モードは、表示パネル100のピクセルにデータが書き込まれるまでの遅延時間を低減させ画質を改善し、ユーザの疲労感を軽減することができる。以下では、ディスプレイ駆動部200の動作について領域別駆動モードを中心に説明する。
ディスプレイ駆動部200は、図7に示すように、焦点領域の位置情報を指示するアイトラッキングの結果と、フォービエイテッドレンダリング(中心窩適応レンダリング)処理された入力映像とをシステム制御部50から受信する。ディスプレイ駆動部200は、焦点領域の位置情報に基づいて、入力映像の1フレームデータを焦点領域、周辺領域及び外郭領域に区分する。ディスプレイ駆動部200は、システム制御部50から受信された映像データを表示パネル100のピクセルに書き込む。ディスプレイ駆動部200は、図3に示されたタイミングコントローラ130、データ駆動部110、ゲート駆動部120などを含む。
ディスプレイ駆動部200は、仮想現実機器の場合、表示パネル100A、100Bのそれぞれの画面上で焦点領域と周辺領域とを区分し、システム制御部50から受信された映像データの入力フレーム周波数以上で表示パネル100A、100Bのフレーム周波数を設定する。ディスプレイ駆動部200は、焦点領域に比べて周辺領域でゲートラインに印加されるゲート信号のシフト回数を下げる。ディスプレイ駆動部200は、システム制御部50を介して受信されたカメラ信号に基づいて、ユーザの視線が向かう焦点領域を推定することができる。
ディスプレイ駆動部200は、表示パネル100A、100Bに入力映像のデータを書き込む。ディスプレイ駆動部200は、表示パネル100A、100Bのそれぞれで、データ駆動部110、ゲート駆動部120、タイミングコントローラ130などを備える。表示パネル100A、100Bのデータ駆動部110は、図3のように1つのタイミングコントローラ130を共有することができる。
データ駆動部110は、入力映像のデータをガンマ補償電圧に変換してアナログデータ信号の電圧(データ電圧)を発生し、そのデータ電圧をデータライン102に出力する。ゲート駆動部120は、データ電圧に同期されるゲート信号(又はスキャン信号)をゲートライン104に出力する。
ゲート駆動部120は、ゲート信号のパルスをシフトしてゲートラインにゲート信号を順次供給するためのシフトレジスタを含む。ゲート駆動部120は、タイミングコントローラ130の制御下にゲートラインに出力されるゲート信号をシフトする。特に、ゲート駆動部120は、焦点領域、周辺領域及び外郭領域のそれぞれでシフトの回数を調整する。ゲート信号のシフト回数は、各領域の解像度に比例する。ゲート信号のシフト回数が多くなるほど、隣接したピクセルに互いに異なるデータが書き込まれることがあるため、解像度が高くなる。焦点領域のゲート信号のシフト回数(以下、「ゲートシフト回数」と称する)は、周囲領域及び外郭領域のゲートシフト回数に比べて多い。周辺領域のゲートシフト回数は、外郭領域のゲートシフト回数より多い。
タイミングコントローラ130は、システム制御部50から受信された入力映像のデータをデータ駆動部110に伝送する。タイミングコントローラ130は、入力映像データと同期されるタイミング信号をシステム制御部50から受信し、このタイミング信号に基づいて、データ駆動部110及びゲート駆動部120の動作タイミングを制御する。タイミングコントローラ130は、焦点領域、周辺領域及び外郭領域のそれぞれでゲートシフト回数が解像度に比例して調整されるように、ゲート駆動部120を制御する。
タイミングコントローラ130は、周辺領域と外郭領域でゲートシフトを減らすことによって、システム制御部50から受信される入力映像のフレーム周波数(入力フレーム周波数)以上で表示パネル100の駆動フレーム周波数を制御することができる。入力フレーム周波数は、NTSC(National Television Standards Committee)方式で60Hzであり、PAL(Phase-Alternating Line)方式で50Hzである。
図4及び図5は、焦点領域、周辺領域、及び外郭領域におけるゲート信号を示す図である。
図4を参照すると、ゲート信号のパルス幅は、1水平期間(1H)で設定されることができる。1水平期間(1H)は、1ピクセルラインのピクセルにデータが書き込まれる時間である。1つのゲートラインは、1つのピクセルラインに配置されたピクセルに接続されてゲート駆動部120からのゲート信号を、そのピクセルに印加することにより、データが書き込まれるピクセルラインを選択することができる。
焦点領域は、ユーザの視線が向かうため、高解像度の鮮明な映像をユーザに提供する。焦点領域に形成されたゲートラインG9〜G12には、ゲート信号は、水平期間ごとに1ラインずつ順次シフトされる。例えば、図4の例において、第9ゲートラインG9に第9ピクセルラインのデータ信号に同期されるゲート信号が供給された後、第10ゲートラインG10に第10ピクセルラインのデータ信号に同期されるゲート信号が供給される。このような方法でG9、G10、G11、G12の順にゲート信号がシフトされながら、ゲートラインG9〜G12にゲート信号が順次供給される。したがって、焦点領域のピクセルラインのそれぞれに独立したデータが書き込まれることができるため、焦点領域のピクセルは、100%の解像度で映像を表示する。
周辺領域は、焦点領域と近いので、比較的高解像度の映像を提供する。周辺領域のゲートラインG5〜G8、G13〜G16に印加されるゲート信号は、ピクセルラインが2つずつ同時にスキャニング(走査)されるので、2つのピクセルラインごとに1回シフトされることができる。例えば、ゲート駆動部120は、タイミングコントローラ130の制御下に第1ゲート信号を第5及び第6ゲートラインG5、G6に同時に供給した後、第1ゲート信号の後に発生する第2ゲート信号を第7及び第8ゲートラインG7、G8に同時に供給することができる。このように2つのゲートラインにゲート信号が同時に供給されると、ゲートシフト回数が1/2に減るので周辺領域と焦点領域とが同じ大きさの場合、周辺領域のすべてのピクセルをスキャニングするのに必要なスキャニング時間は、焦点領域のスキャニング時間の1/2に減少される。
周辺領域でスキャニング時間が減少されると、フレーム期間を減少することができるので、フレーム周波数が高くなることができる。フレーム周波数に応じて、1フレームデータが画面上のすべてのピクセルに書き込むに必要なフレーム期間が決定される。フレーム周波数は、リフレッシュレートと同じ意味に解釈されてもよい。2つのゲートラインに同時にゲート信号が印加されると、そのゲートラインに接続された2つのピクセルラインに同じデータが書き込まれるため、解像度が1/2に低減される。ユーザの視線が焦点領域を向けるため周辺領域の解像度が過度に低くならないと、ユーザは周辺領域の解像度の低下を感じない。
外郭領域は、焦点領域と遠いので、外郭領域の解像度にユーザは鈍感である。このため、外郭領域は周辺領域より解像度が低くても、ユーザが認知する画質の低下が小さい。外郭領域のゲートラインG1〜G4、G17〜G20に印加されるゲート信号は、ピクセルラインが4つずつ同時にスキャニングされるので、4ピクセルラインごとに1回シフトされることができる。例えば、ゲート駆動部120は、タイミングコントローラの制御下に第1ゲート信号を第1〜第4ゲートラインG1〜G4に同時に供給する。このように4つのゲートラインにゲート信号が同時に供給されると、ゲートシフト回数が1/4に減るので周辺領域と焦点領域が同じ大きさの時、外郭領域のすべてのピクセルをスキャニングするのに必要なスキャニング時間が焦点領域のスキャニング時間対比1/4に減少される。
外郭領域でスキャニング時間が減少されると、フレーム期間が減少することができるので、フレーム周波数が高くなることができる。4つのゲートラインに同時にゲート信号が印加されると、そのゲートラインに接続された4つのピクセルラインに同じデータが書き込まれるため、解像度が1/4に減少される。ユーザの視線は焦点領域に向けられるため、ユーザは、焦点領域から遠い外郭領域の解像度には周辺領域の解像度よりさらに鈍感である。
図5は、ユーザの視線が動いて焦点領域FAが下に移動した例である。
図5を参照すると、焦点領域FAのゲートラインG13〜G16に印加されるゲート信号は、ピクセルラインごとにシフトされる。焦点領域FAでピクセルP1〜P4のそれぞれに独立したデータが書き込まれる。焦点領域FAは、水平方向(x)及び垂直方向(y)のそれぞれで100%の解像度で映像を表示する。
周辺領域NAのゲートラインG9〜G12、G17〜G20に印加されるゲート信号は、2つのピクセルラインごとに1回シフトされる。例えば、第1ゲートパルスが第9及び第10ゲートラインG9、G10に同時に印加され、第2ゲートパルスが第11及び第12ゲートラインG11、G12に同時に印加され、垂直方向(y)の解像度が1/2に減少することができる。周辺領域NAで隣接した2つのピクセルに同じデータが書き込まれて水平方向(x)の解像度が1/2に減少することができる。例えば、第1ピクセルP1のようなデータが第2ピクセルP2にコピーされ、第3ピクセルP3のようなデータが第4ピクセルP4にコピーされる。したがって、周辺領域NAは、水平方向(x)及び垂直方向(y)のそれぞれで50%の解像度で映像を表示する。周辺領域NAのゲートシフト回数が焦点領域FAのゲートシフト回数の1/2に減少されるので、周辺領域NAのスキャニング時間がその分減少することができる。
外郭領域UAのゲートラインG1〜G8に印加されるゲート信号は、4つのピクセルラインごとに1回シフトされる。例えば、第1ゲートパルスが第1〜第4ゲートラインG1〜G4に同時に印加され、第2ゲートパルスが第5〜第8ゲートラインG5〜G8に同時に印加され、垂直方向(y)の解像度が1/4に減少することができる。外郭領域UAで隣接した4つのピクセルに同じデータが書き込まれて水平方向(x)の解像度が1/4に減少することができる。例えば、第1ピクセルP1のようなデータが第2〜第4のピクセル(P2〜P4)にコピーされ、示さない第5ピクセルのようなデータが第6〜第8ピクセルにコピーされる。したがって、外郭領域UAは、水平方向(x)及び垂直方向(y)のそれぞれで25%の解像度で映像を表示する。外郭領域UAのゲートシフト回数が焦点領域FAのゲートシフト回数の1/4に減少されるので、外郭領域UAのスキャニング時間がその分減少することができる。
図6は、焦点領域、周辺領域及び外郭領域においてゲート信号がどれだけシフトするかを本発明の実施例(A)と比較例(B)との間で比較した図である。比較例(B)では、画面全体で100%の解像度を実現するために、すべてのゲートラインG1〜G20に対してゲート信号がゲートラインごとにシフトされる。
図6を参照すると、本発明の実施例(A)では、システム制御部50によって区画された表示パネル100上で周辺領域NA及び外郭領域UAの解像度に合わせてゲートシフト回数が下げられる。比較例(B)では、焦点領域及びその周辺領域の区別なく100%の解像度に合わせてゲート信号がゲートラインごとにシフトされる。比較例(B)におけるゲートシフト回数は20回である。
システム制御部50が、焦点領域と比較してその周辺領域の解像度を下げても、ゲート信号が比較例のようにゲートラインごとにシフトされると、ゲートシフト回数が減少することができないため、フレーム周波数が増加することができない。これに比べ、本発明は、ユーザが解像度の変化に鈍感である周辺領域及び外郭領域でゲートシフト回数を下げることにより、表示パネル100の駆動フレーム周波数を入力フレーム周波数以上に制御する。これにより、本発明は、ピクセルにデータを書き込むまでの遅延時間を減少させることができ、よって、画面テーリング、モーションジャダー及びモーションブラーを改善することができる。本発明の表示装置は、ユーザの視線が向かう焦点領域の解像度及びその周辺領域の解像度に比例するように表示パネルのゲートシフト回数を調整して表示パネルの物理的な解像度を変更せずに、ユーザが認知する解像度を領域に応じて変更することができる。
図7及び図8は、システム制御部50と及びディスプレイ駆動部200の動作を詳細に示す図である。
図7及び図8を参照すると、システム制御部50は、アイトラッキングを介して推定された焦点領域の位置情報と周辺領域の位置情報とをディスプレイ駆動部200に伝送する。システム制御部50は、焦点領域及び周辺領域の位置情報と一緒にフォービエイテッドレンダリングアルゴリズムで解像度が領域ごとに調整された入力映像のデータをディスプレイ駆動部200に伝送する。焦点領域及び周辺領域の位置情報は、画面上の座標値を含む。焦点領域は、ユーザの瞳に沿って移動するので、焦点領域及び周辺領域の位置情報は、フレームごとに更新されて、ディスプレイ駆動部200に伝送される。システム制御部50は、焦点領域、周辺領域及び外郭領域の解像度を互いに異なるように調整してディスプレイ駆動部200に伝送することができる。
ディスプレイ駆動部200は、第1及び第2イメージ処理部210、220をさらに含む。第1及び第2イメージ処理部210、220は、タイミングコントローラ130内に構成することができる。
第1イメージ処理部210は、表示パネル100の画面上で焦点領域と周辺領域の位置情報に基づいて、焦点領域、周辺領域及び外郭領域を区分し、フレーム周波数を決定する。焦点領域及び周辺領域を除いた残りの領域は、画面上の外郭領域として決定することができる。焦点領域、周辺領域及び外郭領域それぞれの大きさ及び比率は、固定値に予め設定することもできるし、図10A〜図11の例のように変更することもできる。
システム制御部50が画面を焦点領域と周辺領域とに区分する場合、第1イメージ処理部210は、焦点領域と周辺領域とに画面を区分することができ、また、周辺領域より解像度が低い外郭領域を追加的に設定することができる。ゲート信号のシフト回数が最も低い外郭領域が設定されると、表示パネル100の駆動フレーム周波数がさらに高くなる。
第1イメージ処理部210は、周辺領域と外郭領域とでゲートシフト回数を減らし、これらの領域でのスキャニング期間を減らすことによって、図9及び図11に示すように、ディスプレイ駆動部200に受信される入力映像の入力フレーム周波数以上の周波数に表示パネル100の駆動フレーム周波数を高めることができる。第1イメージ処理部210は、システム制御部50から受信された垂直同期信号Vsyncを表示パネル100の駆動フレーム周波数で変調して、垂直同期信号の周波数を高める。図9及び図11において、Vsyncは、ノーマル駆動モードで発生される垂直同期信号である。Vsync’は、第1イメージ処理部210から出力された変調後の垂直同期信号である。垂直同期信号Vsync、Vsync’の1周期は1フレーム期間を定義する。
第1イメージ処理部210は、表示パネル100の駆動フレーム周波数に基づいて、ゲートタイミング制御信号を発生する。ゲートタイミング制御信号は、スタートパルス、シフトクロック、選択信号SELなどを含む。スタートパルスは、フレーム期間ごとにフレーム期間の初期に1回発生してゲート駆動部120で最初の出力を発生するシフトレジスタの第1ステージのVst端子(スタート端子)に供給される。スタートパルスは、ゲート駆動部120のスタートタイミングを定義する。シフトクロックは、シフトレジスタのシフトタイミングを制御する。選択信号SELは、シフトレジスタの隣接ステージ間に接続されたマルチプレクサを制御し、ステージのVst端子に印加されるキャリー信号の経路を選択的に変更することにより、順次スキャン及び同時スキャンから選択する。第1イメージ処理部210は、選択信号SELを用いて焦点領域、周辺領域及び外郭領域のそれぞれでゲートシフト回数を調整することにより、領域別に順次スキャン及び同時スキャンから選択することができる。
第1イメージ処理部210は、周辺領域及び外郭領域における複数のゲート信号を同時に出力するようにゲート駆動部120を制御し、焦点領域におけるゲート信号のシフト回数が表示パネルの垂直方向の解像度と一致するようにゲート駆動部120を制御する。焦点領域では、ピクセルラインごとにゲート信号がシフトされる。焦点領域はユーザの視線の動きに応じて移動するので、フレーム期間ごとに、画面上の解像度が位置別に異なりうる。
第2イメージ処理部220は、表示パネル100の解像度に合わせて焦点領域、周辺領域及び外郭領域の領域別に垂直方向及び水平方向で入力映像の解像度を調整する。周辺領域及び外郭領域において、入力データを周囲のピクセルにコピーすることにより、解像度が低くなる。
第2イメージ処理部220は、領域ごとの境界部がユーザに認知されないように図19及び図20に示された例のように、境界部BDのイメージを処理する。例えば、第2イメージ処理部220は、焦点領域と周辺領域との境界部BDで焦点領域の解像度の部分と周辺領域の解像度の部分を交互に配置したり、境界部BDの位置を時間軸上で上下にシフトしたりすることができる。
第2イメージ処理部220は、領域ごとに解像度が調整された入力映像のデータをデータ駆動部110に伝送する。データ駆動部110は、デジタル‐アナログ変換器(Digital to Analog Converter、DAC)を用いて、第2イメージ処理部220からのデータをアナログデータ信号に変換してデータライン102に出力する。
図7及び図8において、システム制御部50の焦点領域推定機能及び領域別の解像度変換機能は、ディスプレイ駆動部200内で実現されることができる。逆に、ディスプレイ駆動部200のイメージ処理部210、220は、システム制御部50内で実現されることができる。
図9は、入力フレーム周波数で発生される垂直同期信号Vsync及び表示パネル100の駆動フレーム周波数で発生される垂直同期信号Vsync’を示す波形図である。ディスプレイ駆動部200において、焦点領域及び周辺領域の大きさ(又は画面比)が固定値に予め設定されることができる。この場合、図9に示すように、ノーマル駆動モード及び領域別駆動モードにおける表示パネル100の駆動フレーム周波数は、入力フレーム周波数以上である。焦点領域及び周辺領域の大きさが固定されると、フレーム期間及びフレーム周波数が固定される。例えば、表示パネル100の駆動フレーム周波数は、焦点領域及び周辺領域の大きさに応じて、90Hz、110Hz及び120Hzの内のいずれか1つに設定することができる。焦点領域が小さくなるほど、フレーム周波数が高くなり、遅延が減少される。
本発明は、領域別駆動モードで図10A〜図10Cに示すように、入力映像の動きやユーザの頭の動き、入力映像のコンテンツを考慮して、焦点領域の大きさを変更し、それに応じてフレーム周波数を変更することができる。焦点領域とともに、周辺領域の大きさも変更することができる。例えば、入力映像で動くオブジェクトにユーザの視線が向かうとき、ディスプレイ駆動部200は、オブジェクトの速度が速いほど、焦点領域の大きさを小さくする。画面上で動くオブジェクトの速度が速いほど、ユーザに認知されるそのオブジェクトの解像度が低くなり、ユーザは、解像度の変化を認知することが困難になる。これと同様に、ユーザの頭が速く動くと、ユーザに認知される画面の解像度が低くなり、ユーザは、解像度の変化を認知することが困難になる。また、画面上で動くオブジェクトが多いほど、ユーザに認知される解像度が低くなる。したがって、本発明は、ユーザが感じる画質の劣化なしに焦点領域を減らすことにより、フレーム周波数をさらに高くして遅延時間をさらに短縮することができる。
図10A〜図10Cは、表示パネルの駆動フレーム周波数が可変される例を示す図である。
図10A〜図10Cを参照すると、本発明は、焦点領域及び周辺領域の割合に応じて表示パネル100の駆動フレーム周波数を変更することができる。焦点領域は、画面上で10%のときに、ゲートシフト回数が最小になりうる。
図10Aは、焦点領域が画面の35%の大きさに設定された例である。外郭領域が設定されていないため、焦点領域を挟んで分離された周辺領域は65%である。焦点領域のピクセルラインのそれぞれは、ラインごとにゲート信号がシフトされ、1ラインずつ順次スキャニングされる。周辺領域のピクセルラインは、複数のゲートラインに同時にゲート信号が印加され、複数のピクセルラインが同時にスキャニングされることができる。図10Aの場合、周辺領域でピクセルのラインは、2ラインずつ同時にスキャニングされる。図10Aのような表示パネル駆動方法において、モバイル機器のUHD(3840×2160)の基準での総スキャン回数、つまりゲートシフト回数は2,592である。UHD(3840×2160)基準において、「3840」は垂直解像度であり、「2160」は水平解像度である。この場合、表示パネル100は、90Hzのフレーム周波数で駆動することができる。
画面に対する焦点領域の割合は、入力映像やユーザの頭の動きに応じて異なることがある。図10Bは、焦点領域が10%に減少した例である。外郭領域が設定されていないため、焦点領域が減少するほど、同時スキャン方法でスキャニングされる周辺領域が90%に増加される。焦点領域のピクセルラインのそれぞれは、ラインごとにゲート信号がシフトされ、1ラインずつ順次スキャニングされる。周辺領域のピクセルラインは、複数のゲートラインに同時にゲート信号が印加されるため、複数のピクセルラインが同時にスキャニングされることができる。図10Bの場合、周辺領域内でピクセルラインは、2ラインずつ同時にスキャニングされる。図10Bのような表示パネル駆動方法において、UHD(3840×2160)の基準での総スキャン回数、つまりゲートシフト回数は2112である。この場合、表示パネル100は、110Hzのフレーム周波数で駆動することができる。
図10Cは、焦点領域が画面の20%の大きさに変わった例である。焦点領域を挟んで分離された周辺領域は40%であり、外郭領域は40%である。焦点領域のピクセルラインのそれぞれは、ラインごとにゲート信号がシフトされ、1ラインずつ順次スキャニングされる。周辺領域及び外郭領域のピクセルラインは、複数のゲートラインに同時にゲート信号に印加され、複数のピクセルラインが同時にスキャニングされることができる。外郭領域のピクセルラインは、4ラインずつ同時にスキャニングされる。図10Cのような表示パネルの駆動方法において、UHD(3840×2160)の基準での総スキャン回数、つまりゲートシフト回数は1,920である。この場合、表示パネル100は、120Hzのフレーム周波数で駆動することができる。
図10A〜図10Cから分かるように、表示パネル100の駆動フレーム周波数は、画面上における焦点領域及び周辺領域の大きさに応じて変更することができる。
図11は、表示パネルの駆動フレーム周波数が変更されることを示す波形図である。
ディスプレイ駆動部200により焦点領域及び周辺領域の大きさが変更されると、それに応じて、フレーム期間及びフレーム周波数が変更される。入力映像やユーザの頭の動きの速度に応じて、フレームごとにフレーム期間及びフレーム周波数が予め設定されることができる。この場合、領域別駆動モードにおける表示パネル100のフレーム周波数は、入力フレーム周波数以上の周波数である。
図12は、ピクセルアレイの一部を示す図である。図12において、LINE1〜LINEnは、ピクセルアレイでゲートラインを共有するピクセルを含むピクセルラインを示す。LINEnは、第n(nは正の整数)のピクセルラインである。Vdataは、データラインD1〜D4に供給される入力映像のデータ電圧である。SCAN0〜SCAN(n)及びEM1〜EM(n)は、ゲート信号である。内部補償法において、ゲート信号は、スキャン信号SCAN0〜SCAN(n)と、発光スイッチング信号(以下「EM信号」と称する)EM1〜EM(n)とに分けられる。
このピクセル回路において、内部補償法により、サブピクセルのそれぞれで電気的特性の偏差をリアルタイムで補償することができる。内部補償法では、駆動素子の電気的特性のばらつきをリアルタイム自動的に補償することができる。この内部補償方法では、初期化段階Tini、センシング及びデータ書き込み段階Twr、並びに駆動段階Temにサブピクセルを駆動することができる。
図13は、ピクセル回路の一例、及びこのピクセル回路を駆動するためのゲート信号の波形を示す図である。
図13を参照すると、第(N−1)(Nは正の整数)のスキャン信号SCAN(N−1)は、初期化段階Tiniでゲートオン電圧のパルスで発生され、初期化段階Tiniを定義する。初期化段階Tiniにおいて、ピクセル回路の主要ノードが初期化される。第Nスキャン信号SCAN(N)は、センシング及びデータ書き込み段階Twrでゲートオン電圧のパルスとして発生され、センシング及びデータ書き込み段階Twrを定義する。センシング及びデータ書き込み段階Twrにおいて、データラインを介してピクセル回路にデータ電圧Vdataが印加され、ピクセル回路に形成された駆動素子の電気的特性、例えば、しきい値電圧がセンシングされて、そのしきい値電圧だけ補償されたデータ電圧で駆動素子のゲート−ソース間電圧が設定される。駆動段階Temにおいて、ピクセル回路の駆動素子を介して発光素子に電流が流れ、発光素子が発光される。EM信号EM(N)は、駆動段階Temでゲートオン電圧を維持し、初期化段階Tini、並びにセンシング及びデータ書き込み段階Twrにおいてゲートオフ電圧のパルスとして発生される。
ピクセル回路は、発光素子EL、駆動素子DT、ストレージキャパシタCst及び複数のスイッチ素子T1〜T6を含む。駆動素子DT及びスイッチ素子T1〜T6は、PMOS構造のTFTとして実現されうるが、これに限定されない。このようなピクセル回路において、高電位のピクセル駆動電圧VDD、初期化電圧Vini、低電位電源電圧VSSなどの電源電圧は、示さない電源回路から発生される。VDD=4.5V、VSS=−2.5V、Vini=−3.5V、VGH=7.0V、VGL=−5.5Vのように電源電圧が設定さうるが、これに限定されない。電源電圧は、表示パネル100の駆動特性やモデルによって異なることができる。
発光素子ELは、OLED(Organic Light Emitting Diode)により実現されることができる。OLEDは、アノードとカソードとの間に形成された有機化合物層を含む。有機化合物層は、正孔注入層(Hole Injection Layer、HIL)、正孔輸送層(Hole Transport Layer、HTL)、発光層(Emission Layer、EML)、電子輸送層(Electron Transport Layer、ETL)、電子注入層(Electron Injection Layer、EIL)などを含むことができるが、これに限定されない。OLEDはターン−オンされるとき、正孔輸送層HTLを通過した正孔と電子輸送層ETLを通過した電子とが発光層EMLに移動され励起子が形成されて発光層EMLで可視光が発光される。OLEDは、駆動素子DTのゲート−ソース間電圧Vgsに応じて調整される電流で発光する。OLEDのアノードは、第5ノードn5を介して、第3及び第6スイッチ素子T3、T6に接続される。OLEDのカソードは、VSSが印加されるVSS電極に接続される。OLEDの電流パスは、第4スイッチ素子T4によってスイッチングされる。
ストレージキャパシタCstの第1電極は、VDD配線103に接続されてVDDが供給される。ストレージキャパシタCstの第2電極は、第1ノードn1を経由して駆動素子DTのゲート、第3スイッチ素子T3の第1電極、及び第5スイッチ素子T5の第1電極に接続される。
第1スイッチ素子(T1)は、第Nスキャン信号SCAN(N)に応答して、センシング及びデータ書き込み段階Twrにおいてターン−オンされてデータ電圧Vdataを第2ノードn2に供給する。第2ノードn2は、第1スイッチ素子T1の第1電極、第2スイッチ素子T2の第2電極、及び駆動素子DTの第1電極の間に形成される。第1スイッチ素子T1は、第Nスキャン信号SCAN(N)が印加される第2ゲートライン1042に接続されたゲート、第2ノードn2に接続された第1電極、及びデータライン102に接続された第2電極を含む。
第2スイッチ素子T2は、EM信号EM(N)に応答して、駆動段階Temにおいてターン−オンされて、VDDが印加されるVDD配線103を第2ノードn2に接続する。第2スイッチ素子T2は、EM信号EM(N)が印加される第3ゲートライン1043に接続されたゲート、VDD配線103に接続された第1電極、及び第2ノードn2に接続された第2電極を含む。
第3スイッチ素子T3は、第Nスキャン信号SCAN(N)に応答して、センシング及びデータ書き込み段階Twrにおいてターン−オンされて第1ノードn1を第3ノードn3に接続する。第3ノードn3は、第3スイッチ素子T3の第2電極、駆動素子DTの第2電極、及び第4スイッチ素子T4の第1電極の間に形成される。第3スイッチ素子T3は、第Nスキャン信号SCAN(N)が印加される第2ゲートライン1042に接続されたゲート、第1ノードn1に接続された第1電極、及び第3ノードn3に接続された第2電極を含む。第3スイッチ素子T3は、TFTのオフ状態で流れる漏れ電流を遮断するのに有利なデュアルゲート構造のTFTとして実現されることができる。
第4スイッチ素子T4は、EM信号EM(N)に応答して、駆動段階Temにおいてターン−オンされて第3ノードn3を第5ノードn5に接続する。第4スイッチ素子T4は、EM信号EM(N)が印加される第3ゲートライン1043に接続されたゲート、第3ノードn3に接続された第1電極、及び第5ノードn5を介して発光素子ELのアノードに接続された第2電極を含む。第4スイッチ素子T4は、TFTのオフ状態で流れる漏れ電流を遮断するのに有利なデュアルゲート構造のTFTとして実現されることができる。
第5スイッチ素子T5は、第(N−1)スキャン信号SCAN(N−1)に応答して、初期化段階Tiniにおいてターン−オンされて、Viniが印加される第4ノードn4に第1ノードn1を接続する。第5スイッチ素子T5は、第(N−1)スキャン信号SCAN(N−1)が印加される第1ゲートライン1041に接続されたゲート、第1ノードn1に接続された第1電極、及び第4ノードn4に接続された第2電極を含む。第4ノードn4は、Vini配線105上において、第5スイッチ素子T5の第2電極と第6スイッチ素子T6の第1電極との間に形成される。
第6スイッチ素子T6は、第Nスキャン信号SCAN(N)に応答して、センシング及びデータ書き込み段階Twrにおいてターン−オンされて第4ノードn4を第5ノードn5に接続する。第6スイッチ素子T6は、第Nスキャン信号SCAN(N)が印加される第2ゲートライン1042に接続されたゲート、第4ノードn4に接続された第1電極、及び第5ノードn5に接続された第2電極を含む。
駆動素子DTのしきい値電圧Vthは、センシング及びデータ書き込み段階Twrにおいて、ストレージキャパシタCstに貯蔵されてサンプリングされる。駆動素子DTは、駆動段階Temにおいて、ゲート−ソース間電圧Vgsに応じて発光素子ELに流れる電流を調整する。駆動素子DTは、第1ノードn1に接続されたゲート、第2ノードn2に接続された第1電極、及び第3ノードn3に接続された第2電極を含む。
本発明のゲート駆動部120は、画面を構成するアクティブ領域のTFTアレイと共に同じ基板上に直接形成されたシフトレジスタを含む。ゲート駆動部120は、シフトレジスタを用いて、スキャン信号及びEM信号を含むゲート信号をシフトさせることによって、その信号をゲートライン104に順次供給することができる。シフトレジスタは、図14に示すように、キャリー信号配線を介してカスケード接続された複数のステージを含む。
図14は、本発明の実施形態に係るゲート駆動部を概略的に示す回路図である。図15は、図14でQノード電圧、QBノード電圧及び出力電圧を示す波形図である。図14及び図15に示されたゲート駆動部及びその駆動波形は、シフトレジスタのトランジスタがNMOSとして実現された例である。
図14及び図15を参照すると、シフトレジスタのステージの各々は、スタートパルス又は前のステージから受信したキャリー信号CARをスタートパルスとして入力を受け、シフトクロックCLK(N−1)、CLK(N)が入力されたときに出力を発生する。したがって、ステージに入力されるシフトクロックCLK(N−1)、CLK(N)のタイミングに合わせて出力波形をシフトする。第(N−1)ステージは、第(N−1)クロックCLK(N−1)が入力されたときにゲートオン電圧の第(N−1)出力電圧OUT(N−1)を発生する。第Nステージは、第NクロックCLK(N)が入力されたときにゲートオン電圧の第N出力電圧OUT(N)を発生する。
ステージのそれぞれは、Qノード電圧に応答して出力ノードを充電して、出力電圧OUT(N−1)、OUT(N)を高めるプルアップトランジスタTu、QBノード電圧に応答して出力ノードを放電して、出力電圧OUT(N−1)、OUT(N)を下げるプルダウントランジスタTd、及びQノードとQBノードとを充放電するためのスイッチ回路140、141を含む。ステージのそれぞれの出力ノードは、表示パネル100のゲートラインに接続される。
プルアップトランジスタTuは、Qノードがフリーチャージされた状態で、シフトクロックCLK(N−1)、CLK(N)が入力されたときに出力ノードを充電する。QノードがVGHにプリチャージングされており、フローティング状態のときに、プルアップトランジスタTuの第1電極にシフトクロックCLK(N−1)、CLK(N)が入力される。したがって、シフトクロックCLK(N−1)、CLK(N)が入力されたとき、プルアップトランジスタTuの寄生容量を介してQノードの電圧がブートストラップによってフリーチャージング電圧よりさらに上昇して約2VGHまで電圧がブーストされる。これにより、プルアップトランジスタTuがターン−オンされる。プルアップトランジスタTuに印加されたシフトクロックCLK(N−1)、CLK(N)の波形と類似した形態で出力波形が発生される。
プルダウントランジスタTdは、QB電圧が充電されるとき、出力ノードをゲートオフ電圧VGLが印加されるVSSノードに接続して出力電圧OUT(N−1)、OUT(N)をゲートオフ電圧VGLまで放電させる。
スイッチ回路140、141のそれぞれは、Vst端子を介して入力されるスタートパルス又は前のステージから受信されるキャリー信号に応答してQノードを充電し、示さないRST端子又はVNEXT端子を介して受信される信号に応答してQノードを放電する。RST端子には、すべてのステージのQノードを同時に放電させるためのリセット信号が印加される。VNEXT端子にはQノードを放電するために、次のステージから発生したキャリー信号が印加される。
本発明において、焦点領域は1ラインずつ順次スキャンされ、一方、周辺領域及び外郭領域は、複数のラインが同時にスキャンされる。このため、ゲート駆動部120は、図16〜図18に示すように、キャリー信号及び出力信号の経路をスイッチングするマルチプレクサ(MUX)151〜156を含む。マルチプレクサ151〜156は、焦点領域(第1領域)において、前のステージの出力電圧を、その前のステージに接続された次のステージのスタート端子Vstに供給し、周辺領域又は外郭領域(第2領域)において前のステージの出力電圧を複数のステージのスタート端子Vstに同時に供給する。
図16は、焦点領域のゲートラインにゲート信号を出力するゲート駆動部の回路を詳細に示す回路図である。スキャン信号が印加される第1及び第2ゲートラインが1つのピクセルラインに接続された例において、ゲート駆動部の動作を説明する。
図16を参照すると、第Nピクセルラインの第1ゲートラインには、第(N−1)スイッチ回路からの第(N−1)出力電圧OUT(N−1)が供給される。第Nピクセルラインの第2ゲートラインには、第Nスイッチ回路141からの第N出力電圧OUT(N)が供給される。第Nスイッチ回路141は、第Nクロックが入力されたときに第N出力電圧OUT(N)を出力する。
第1マルチプレクサ151は、選択信号SELに応答して、第Nスイッチ回路141からの第N出力電圧OUT(N)を第(N+1)ピクセルラインの第1ゲートラインに供給する。第2マルチプレクサ152は、選択信号SELに応答して、第(N+1)スイッチ回路142のVst端子に第Nスイッチ回路141からの第N出力電圧OUT(N)を入力する。その結果、第(N+1)スイッチ回路142は、第(N+1)クロックが入力されたときに第(N+1)出力電圧OUT(N+1)を第(N+1)ピクセルラインの第2ゲートラインに出力する。
第(N+2)ピクセルラインの第1ゲートラインには、第(N+1)スイッチ回路142からの第(N+1)出力電圧OUT(N+1)が供給される。第(N+2)ピクセルラインの第2ゲートラインには、第(N+2)スイッチ回路143からの第(N+2)出力電圧OUT(N+2)が供給される。第(N+2)スイッチ回路143は、第(N+2)クロックが入力されたときに第(N+2)出力電圧(OUT(N+2))を出力する。
第3マルチプレクサ153は、選択信号SELに応答して、第(N+2)スイッチ回路143からの第(N+2)出力電圧OUT(N+2)を第(N+3)ピクセルラインの第1ゲートラインに供給する。第4マルチプレクサ154は、選択信号SELに応答して、第(N+3)スイッチ回路144のVst端子に第(N+2)スイッチ回路143からの第(N+2)出力OUT(N+2)を入力する。その結果、第(N+3)スイッチ回路144は、第(N+3)クロックが入力される第(N+3)出力電圧OUT(N+3)を第(N+3)ピクセルラインの第2ゲートラインに出力する。
このような方法で、焦点領域においてゲート駆動部120の出力波形がピクセルラインごとに1ラインずつシフトされる。
図17は、周辺領域のゲートラインにゲート信号を出力するゲート駆動部の回路を詳細に示す回路図である。
図17を参照すると、第Nピクセルラインの第1ゲートラインには、第(N−1)スイッチ回路からの第(N−1)出力電圧OUT(N−1)が供給される。第Nピクセルラインの第2ゲートラインには、第Nスイッチ回路141からの第N出力電圧OUT(N)が供給される。第Nスイッチ回路141は、第Nクロックが入力されたときに第N出力電圧OUT(N)を出力する。
第1マルチプレクサ151は、選択信号SELに応答して、第Nスイッチ回路141からの第N出力電圧OUT(N)を第(N+1)ピクセルラインの第1ゲートラインに供給する。第2マルチプレクサ152は、選択信号SELに応答して、第(N+1)スイッチ回路142のVst端子に第(N−1)出力電圧OUT(N−1)を入力する。その結果、第(N+1)スイッチ回路142は、第Nクロックが入力されたときに第(N+1)出力電圧OUT(N+1)を第(N+1)ピクセルラインの第2ゲートラインに出力する。第(N−1)出力電圧OUT(N−1)が第N及び第(N+1)ステージのVst端子に同時に入力されるので、第N出力電圧OUT(N)と第(N+1)出力電圧OUT(N+1)が同時に出力される。
第(N+2)ピクセルラインの第1ゲートラインには、第(N+1)出力電圧OUT(N+1)が供給される。第(N+2)ピクセルラインの第2ゲートラインには、第(N+2)スイッチ回路143からの第N+2出力電圧(OUT(N+2))が供給される。第(N+2)スイッチ回路143は、第(N+1)クロックが入力されたときに第(N+2)出力電圧OUT(N+2)を出力する。したがって、第N及び第(N+1)出力電圧OUT(N)、OUT(N+1)が同時に出力された直後に、第(N+2)出力電圧(OUT(N+2))が出力される。
第3マルチプレクサ153は、選択信号SELに応答して、第(N+1)出力電圧OUT(N+1)を第(N+3)ピクセルラインの第1ゲートラインに供給する。第4マルチプレクサ154は、選択信号SELに応答して、第(N+3)スイッチ回路144のVst端子に第(N+1)出力電圧OUT(N+1)を入力する。その結果、第(N+3)スイッチ回路144は、第(N+1)クロックが入力されたときに第(N+3)出力電圧OUT(N+3)を第(N+3)ピクセルラインの第2ゲートラインに出力する。第(N+1)出力電圧OUT(N+1)が第(N+2)及び第(N+3)ステージのVst端子に同時に入力されるので、第(N+2)出力電圧OUT(N+2)及び第(N+3)出力電圧OUT(N+3)が同時に出力される。
このような方法で、周辺領域においてゲート駆動部120の出力波形が、図17に示すように2つのピクセルラインごとに1回シフトされる。
図18は、外郭領域のゲートラインにゲート信号を出力するゲート駆動部の回路を詳細に示す回路図である。図18において、MUXは、図16及び図17のマルチプレクサ151〜156を単純に表現したものである。
図18を参照すると、第Nピクセルラインの第1ゲートラインには、第(N−1)スイッチ回路からの第(N−1)出力電圧OUT(N−1)が供給される。第Nピクセルラインの第2ゲートラインには、第Nスイッチ回路141からの第N出力電圧OUT(N)が供給される。第Nスイッチ回路141は、第Nクロックが入力されたときに第N出力電圧OUT(N)を出力する。
マルチプレクサMUXは、選択信号SELに応答して、第(N−1)出力電圧OUT(N−1)を第(N+1)〜第(N+3)ピクセルラインの第1ゲートラインに供給する。そして、マルチプレクサMUXは、選択信号SELに応答して、第N〜第(N+3)スイッチ回路141〜144のVst端子に第(N−1)出力電圧OUT(N−1)を同時に入力する。その結果、第N〜第(N+3)スイッチ回路141〜144は、第Nクロックが入力されると、出力電圧OUT(N)〜OUT(N+3)を同時に発生し、第N〜第(N+3)ピクセルラインの第2ゲートラインに出力する。
このような方法で、外郭領域においてゲート駆動部120の出力波形が4つのピクセルラインごとに1回シフトされる。
解像度が変更される境界部で、その境界部が鮮明に見えることができる。この問題を解決するために、第2イメージ処理部220は、空間フィルタを用いて、図19に示すように、境界部で高解像度領域と低解像度領域とが交互に配置されるようにして、解像度が徐々に変化するようにすることができる。他の実施形態において、第2イメージ処理部220は、図20に示すように、時間フィルタを用いて、時間軸上で見るときに、高解像度領域と低解像度領域との境界部が画面上で上下に移動されるようにフレーム期間ごとに領域間の境界部をシフトすることができる。このようなフィルタ以外に、解像度が異なる領域間の境界部の処理は、公知のイメージ処理方法が適用されることができる。
前述したように、本発明は、ユーザの視線が向かう焦点領域の周辺領域においてゲートシフト回数を下げることにより、スキャニング時間、フレーム期間、及びフレーム周波数を大幅に下げることができる。これにより、本発明は、ピクセルにデータを書き込むまでの遅延時間を減少させ、これによりモーションジャダー及びモーションブラーを改善することができる。本発明の表示装置は、ユーザの視線が向かう焦点領域及びその周辺領域の解像度に比例する方法で表示パネルのゲートシフト回数を調整することにより、表示パネルの物理的な解像度を変更せずに、ユーザが認知する解像度を領域に応じて変更することができる。
以上説明した内容を通じて、当業者であれば、本発明の技術思想を逸脱しない範囲で様々な変更や修正が可能であることを知ることができる。したがって、本発明の技術的範囲は、明細書の詳細な説明に記載された内容に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって定めるべきである。

Claims (10)

  1. データラインとゲートラインとが交差され、前記データラインと前記ゲートラインとが交差されるマトリックス形態に配列された複数のピクセルを含む表示パネルと、
    システム制御部から映像データを受信し、画面の第1領域に比べて、前記画面の第2領域において、前記ゲートラインに供給されるゲート信号のシフト回数を減らして、前記表示パネルを駆動するディスプレイ駆動部とを備え、
    前記第1領域に前記映像データが第1解像度で表示され、前記第2領域に前記映像データが前記第1解像度より低い第2解像度で表示され、
    前記ディスプレイ駆動部は、前記画面の第2領域に比べて、前記画面の第3領域で前記ゲートラインに供給されるゲート信号のシフト回数を減らして、前記表示パネルを駆動し、
    前記第3領域に前記映像データが第2解像度より低い第3解像度で表示され、
    前記システム制御部又は前記ディスプレイ駆動部は、
    ユーザの視線が向かう前記画面上の領域を前記第1領域として推定し、前記第1領域の周辺領域を前記第2領域として推定し、
    前記第1領域の解像度を前記第1解像度として調整し、前記第2領域の解像度を前記第2解像度として調整し、
    前記表示パネルは第1表示パネルと第2表示パネルとを含み、
    前記システム制御部は前記第1表示パネルと前記第2表示パネルの映像データの解像度をそれぞれに変換し、
    前記ディスプレイ駆動部は、
    前記映像データをデータ電圧に変換して前記データラインに出力するデータ駆動部と、
    前記ゲートラインに前記データ電圧に同期される前記ゲート信号を供給するゲート駆動部と、
    前記映像データと同期して前記システム制御部から受信されるタイミング信号に基づいて前記データ駆動部及び前記ゲート駆動部の動作タイミングを制御するタイミングコントローラと、
    前記第1領域と前記第2領域とを区分して、前記表示パネルの駆動フレーム周波数を決定し、前記駆動フレーム周波数に基づいて、前記ゲート駆動部を制御する第1イメージ処理部と、
    前記第1解像度及び前記第2解像度に合わせて、前記第1領域及び前記第2領域の解像度を調整し、調整された解像度の映像データを前記データ駆動部に伝送する第2イメージ処理部とをさらに備え、
    前記第2イメージ処理部は、前記第1領域と前記第2領域との間の境界部で前記第1解像度と前記第2解像度を交互にするか、又は前記境界部を時間軸上でシフトする表示装置。
  2. 前記システム制御部又は前記ディスプレイ駆動部は、
    前記第1領域及び前記第2領域以外の領域を前記第3領域として推定し、
    前記第3領域の解像度を前記第3解像度として調整する、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記タイミングコントローラが前記ゲート駆動部を制御して、前記第1及び第2領域における前記ゲート信号のシフト回数を前記第1解像度及び第2解像度に比例して調整する、請求項に記載の表示装置。
  4. 前記ゲート駆動部は、前記第2領域において複数のゲートラインにゲート信号を同時に供給する、請求項に記載の表示装置。
  5. 前記データ駆動部は、前記ゲート信号が同時に供給されるゲートラインに接続されたピクセルラインに同じ映像データを書き込む、請求項に記載の表示装置。
  6. 前記タイミングコントローラは、前記第1及び第2イメージ処理部を含む、請求項に記載の表示装置。
  7. 前記第1及び第2領域の大きさは、予め固定値に設定され、又は映像の動き、ユーザの頭の動き、及び映像コンテンツの1つ以上に基づいて変更される、請求項1乃至のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の表示装置を含む仮想現実機器。
  9. 前記第1表示パネルは、左眼映像データを表示し、
    前記第2表示パネルは、右眼映像データを表示する、請求項に記載の仮想現実機器。
  10. 前記第1及び第2表示パネルは、前記ディスプレイ駆動部におけるタイミングコントローラを共有する、請求項に記載の仮想現実機器。
JP2017247339A 2017-06-30 2017-12-25 表示装置及びそのゲート駆動回路 Active JP6622279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20170083276 2017-06-30
KR10-2017-0083276 2017-06-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019170136A Division JP6855545B2 (ja) 2017-06-30 2019-09-19 表示装置及びそのゲート駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019012258A JP2019012258A (ja) 2019-01-24
JP6622279B2 true JP6622279B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=64662224

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017247339A Active JP6622279B2 (ja) 2017-06-30 2017-12-25 表示装置及びそのゲート駆動回路
JP2019170136A Active JP6855545B2 (ja) 2017-06-30 2019-09-19 表示装置及びそのゲート駆動回路

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019170136A Active JP6855545B2 (ja) 2017-06-30 2019-09-19 表示装置及びそのゲート駆動回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10504442B2 (ja)
JP (2) JP6622279B2 (ja)
KR (1) KR102469869B1 (ja)
CN (1) CN109215551B (ja)
DE (1) DE102017129795A1 (ja)
TW (1) TWI667593B (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10484577B1 (en) * 2017-08-15 2019-11-19 Facebook Technologies, Llc Real-time interleaved multi-scan-out
US10521881B1 (en) * 2017-09-28 2019-12-31 Apple Inc. Error concealment for a head-mountable device
US11347052B2 (en) 2017-10-23 2022-05-31 Sony Corporation Display control apparatus, head mounted display, and display control method
TWI633465B (zh) * 2017-11-21 2018-08-21 瑞軒科技股份有限公司 虛擬實境裝置及虛擬實境裝置的操作方法
JP2019128468A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 セイコーエプソン株式会社 表示装置、および電子機器
KR102651104B1 (ko) * 2018-02-13 2024-03-26 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 시스템
CN108492784B (zh) * 2018-03-29 2019-12-24 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 扫描驱动电路
KR20200013923A (ko) * 2018-07-31 2020-02-10 엘지디스플레이 주식회사 게이트 구동부 및 이를 이용한 전계발광 표시장치
US10600236B2 (en) 2018-08-06 2020-03-24 Valve Corporation Prediction and throttling adjustments based on application rendering performance
TWI695205B (zh) * 2018-08-10 2020-06-01 友達光電股份有限公司 影像感測顯示裝置以及影像處理方法
US20200058890A1 (en) * 2018-08-16 2020-02-20 Int Tech Co., Ltd. Light emitting device and manufacturing method thereof
KR102100246B1 (ko) * 2019-01-04 2020-04-14 경희대학교 산학협력단 인지특성을 이용한 디스플레이 장치 및 그 동작 방법
TWI692749B (zh) * 2019-05-21 2020-05-01 友達光電股份有限公司 驅動方法及顯示裝置
US11009944B1 (en) * 2019-07-24 2021-05-18 Facebook Technologies, Llc Systems and methods for displaying foveated images
KR102629520B1 (ko) * 2019-07-25 2024-01-25 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102672517B1 (ko) 2019-07-26 2024-06-07 삼성디스플레이 주식회사 다중 주파수 구동을 수행하는 표시 장치
KR102635377B1 (ko) * 2019-09-24 2024-02-08 엘지디스플레이 주식회사 게이트 구동 회로 및 디스플레이 장치
KR102676669B1 (ko) 2019-10-23 2024-06-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
CN112802430B (zh) 2019-11-13 2022-02-22 上海和辉光电股份有限公司 栅极驱动电路、tft阵列基板和显示装置
US10803833B1 (en) * 2019-11-25 2020-10-13 Himax Technologies Limited Display systems and integrated source driver circuits
KR102665516B1 (ko) * 2019-12-04 2024-05-14 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
JP7380299B2 (ja) * 2020-02-18 2023-11-15 株式会社デンソー 表示制御装置および表示装置
KR20210130309A (ko) 2020-04-21 2021-11-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210133794A (ko) * 2020-04-29 2021-11-08 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
KR20210158144A (ko) * 2020-06-23 2021-12-30 엘지디스플레이 주식회사 게이트 드라이버, 데이터 드라이버 및 이를 이용한 표시장치
CN111696471A (zh) * 2020-07-13 2020-09-22 京东方科技集团股份有限公司 驱动电路,显示面板及显示驱动方法
KR20220016420A (ko) 2020-07-31 2022-02-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20220026311A (ko) * 2020-08-25 2022-03-04 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치와 이를 포함하는 전자 장치
KR20220027576A (ko) * 2020-08-27 2022-03-08 엘지디스플레이 주식회사 표시 패널과 이를 포함하는 표시 장치
KR20220036257A (ko) * 2020-09-15 2022-03-22 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
KR20220086104A (ko) * 2020-12-16 2022-06-23 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 구동방법
CN114935971A (zh) * 2021-02-05 2022-08-23 京东方科技集团股份有限公司 显示驱动芯片、显示装置和显示驱动方法
WO2022167890A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 株式会社半導体エネルギー研究所 電子装置
JP2024057112A (ja) * 2021-02-26 2024-04-24 ソニーグループ株式会社 表示制御装置、表示装置、及び表示制御方法
US11322095B1 (en) * 2021-03-05 2022-05-03 Facebook Technologies, Llc Gate driving with progressive scanning and interlaced scanning in different portions of display device
KR20220130303A (ko) 2021-03-17 2022-09-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20220142566A (ko) * 2021-04-14 2022-10-24 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동부 및 이를 포함하는 표시 장치
CN113516946B (zh) * 2021-04-26 2023-04-04 北京集创北方科技股份有限公司 Oled面板的亮度补偿方法及装置、驱动芯片、存储介质
KR20220160800A (ko) 2021-05-28 2022-12-06 엘지디스플레이 주식회사 표시장치와 이를 이용한 개인 몰입형 시스템 및 모바일 단말 시스템
KR20240015633A (ko) * 2021-06-03 2024-02-05 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 표시 장치, 표시 시스템 및 표시 구동 방법
EP4250282A1 (en) 2021-06-07 2023-09-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and control method thereof
CN115602124A (zh) * 2021-07-08 2023-01-13 乐金显示有限公司(Kr) 选通驱动器及包括其的显示面板
TWI792976B (zh) * 2021-07-26 2023-02-11 宏達國際電子股份有限公司 虛擬影像顯示系統及電源管理方法
WO2023013247A1 (ja) 2021-08-02 2023-02-09 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示装置、電子機器、及び表示制御方法
JP2023044353A (ja) 2021-09-17 2023-03-30 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
JPWO2023062976A1 (ja) * 2021-10-14 2023-04-20
WO2023100468A1 (ja) * 2021-12-01 2023-06-08 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示装置、表示システム、および表示方法
KR20230084750A (ko) * 2021-12-06 2023-06-13 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 가상 현실 장치
CN114217691B (zh) * 2021-12-13 2023-12-26 京东方科技集团股份有限公司 一种显示器驱动方法、装置、电子设备及智能显示系统
CN114283755B (zh) * 2021-12-24 2023-09-05 京东方科技集团股份有限公司 显示控制模组、显示控制方法和显示装置
WO2023176166A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示装置及び電子機器
TW202403536A (zh) * 2022-03-25 2024-01-16 美商元平台技術有限公司 使用顯示裝置中的宏像素來調變顯示解析度
US20230317017A1 (en) * 2022-04-01 2023-10-05 Meta Platforms Technologies, Llc Grouped display gate scanning in foveated resolution displays
CN114783360A (zh) * 2022-04-20 2022-07-22 京东方科技集团股份有限公司 栅极驱动控制方法及其系统、显示驱动系统、显示装置
WO2024051694A1 (zh) * 2022-09-08 2024-03-14 北京字跳网络技术有限公司 显示装置及扩展现实设备
WO2024072053A1 (ko) * 2022-09-30 2024-04-04 삼성전자주식회사 디스플레이 내의 메모리를 제어하는 전자 장치 및 방법
WO2024072055A1 (ko) * 2022-09-30 2024-04-04 삼성전자주식회사 프로세서에게 제공되는 신호를 제어하는 전자 장치 및 방법
WO2024072056A1 (ko) * 2022-09-30 2024-04-04 삼성전자주식회사 프로세서로부터 디스플레이로의 펄스 신호를 제어하는 전자 장치
JP2024057195A (ja) * 2022-10-12 2024-04-24 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272494A (ja) * 1985-09-25 1987-04-03 Anritsu Corp レ−ザ加工機
JPH0511238A (ja) * 1991-07-05 1993-01-19 Sharp Corp プロジエクシヨンシステム
WO2004063803A1 (en) * 2003-01-15 2004-07-29 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Device comprising an array of electronic elements, based on diagonal line routing
JP3832439B2 (ja) * 2003-02-19 2006-10-11 ソニー株式会社 表示装置およびその駆動方法
JP2004302065A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Canon Inc 表示装置の駆動制御装置及び駆動制御方法
KR20080037922A (ko) * 2006-10-27 2008-05-02 엘지전자 주식회사 발광 소자
JP5395328B2 (ja) * 2007-01-22 2014-01-22 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP5312758B2 (ja) * 2007-06-13 2013-10-09 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN102231255B (zh) * 2008-09-16 2015-09-23 联想(北京)有限公司 节能显示器以及电子设备
JP5247353B2 (ja) * 2008-10-28 2013-07-24 セイコーエプソン株式会社 駆動方法および電気光学装置
JP2010271365A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Sony Corp 表示制御装置、表示制御方法
KR101650779B1 (ko) * 2010-02-01 2016-08-25 삼성전자주식회사 단일 칩 디스플레이 구동회로, 이를 포함하는 디스플레이 장치 및 디스플레이 시스템
TWI433095B (zh) * 2011-01-20 2014-04-01 Innolux Corp 支援雙解析度顯示之顯示裝置與其驅動方法
CN102254532B (zh) * 2011-07-28 2012-12-19 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器驱动电路及其驱动方法
US9646559B2 (en) * 2012-08-10 2017-05-09 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP2014153491A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器
JP2014219572A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 キヤノン株式会社 表示装置及びその制御方法
CN106104665B (zh) * 2014-03-10 2019-02-05 乐金显示有限公司 显示装置
KR102161810B1 (ko) * 2014-10-27 2020-10-07 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102390982B1 (ko) * 2015-01-30 2022-04-28 엘지디스플레이 주식회사 표시장치와 그 구동 장치 및 방법
US10078922B2 (en) * 2015-03-11 2018-09-18 Oculus Vr, Llc Eye tracking for display resolution adjustment in a virtual reality system
US20160267884A1 (en) * 2015-03-12 2016-09-15 Oculus Vr, Llc Non-uniform rescaling of input data for displaying on display device
US20160274365A1 (en) * 2015-03-17 2016-09-22 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods for wearable heads-up displays with heterogeneous display quality
TW201634974A (zh) * 2015-03-26 2016-10-01 Chipone Technology Beijing Co Ltd 頭戴式顯示系統及影像低頻寬傳輸方法
KR102423184B1 (ko) 2015-05-29 2022-07-21 삼성전자주식회사 화면 출력 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
US9880384B2 (en) 2015-11-27 2018-01-30 Fove, Inc. Gaze detection system, gaze point detection method, and gaze point detection program
KR20170083276A (ko) 2016-01-08 2017-07-18 삼성전자주식회사 디스플레이를 포함하는 전자 장치
US10475370B2 (en) * 2016-02-17 2019-11-12 Google Llc Foveally-rendered display
CN115064110A (zh) 2016-08-15 2022-09-16 苹果公司 具有可变分辨率的显示器
TWM535856U (zh) * 2016-09-13 2017-01-21 凌巨科技股份有限公司 顯示裝置
CN106531073B (zh) * 2017-01-03 2018-11-20 京东方科技集团股份有限公司 显示屏的处理电路、显示方法及显示器件
CN106875890B (zh) 2017-04-27 2021-01-12 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板、显示面板、显示设备及驱动方法
CN107767808B (zh) * 2017-11-13 2020-09-08 北京京东方光电科技有限公司 一种显示面板的驱动方法、显示驱动电路及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190005884A1 (en) 2019-01-03
KR102469869B1 (ko) 2022-11-24
CN109215551B (zh) 2021-11-09
CN109215551A (zh) 2019-01-15
JP6855545B2 (ja) 2021-04-07
KR20190003334A (ko) 2019-01-09
JP2019012258A (ja) 2019-01-24
DE102017129795A1 (de) 2019-01-03
TW201905641A (zh) 2019-02-01
JP2020021083A (ja) 2020-02-06
US10504442B2 (en) 2019-12-10
TWI667593B (zh) 2019-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6622279B2 (ja) 表示装置及びそのゲート駆動回路
US11176880B2 (en) Apparatus and method for pixel data reordering
US10274734B2 (en) Personal immersive display device and driving method thereof
JP6437991B2 (ja) 個人没入型機器の表示装置
KR102369624B1 (ko) 표시패널과 이를 이용한 전계 발광 표시장치
KR102328639B1 (ko) 표시 장치 및 그의 구동 방법
KR102393141B1 (ko) 게이트 구동회로 및 이를 이용한 표시장치와 그 구동 방법
US10847097B2 (en) Display device
KR20190060467A (ko) 전계 발광 표시장치와 그 구동 방법
KR102360412B1 (ko) 영상 생성 방법과 이를 이용한 표시장치
US11462171B2 (en) Gate driving circuit and flexible display using the same
US11735109B2 (en) Display panel and display device using the same
GB2563960A (en) Display device and gate driving circuit thereof
US20220115456A1 (en) Display panel and display device using same
US11741910B2 (en) Display panel and display device using the same
KR20170021678A (ko) 표시장치 및 그의 데이터 보상방법
KR102625440B1 (ko) 표시패널과 이를 이용한 전계 발광 표시장치
TWI827231B (zh) 像素電路及包括其的顯示裝置
KR20210144400A (ko) 게이트 구동회로 및 이를 이용한 표시장치
KR20210085236A (ko) 게이트 구동 회로, 및 이를 포함하는 영상 표시 장치
KR102306985B1 (ko) 디스플레이 장치
KR102682607B1 (ko) 표시패널과 이를 이용한 표시장치
CN118230678A (zh) 像素电路和包括该像素电路的显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190919

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6622279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250