JP6604365B2 - 車両用インタクーラの配管構造 - Google Patents

車両用インタクーラの配管構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6604365B2
JP6604365B2 JP2017164856A JP2017164856A JP6604365B2 JP 6604365 B2 JP6604365 B2 JP 6604365B2 JP 2017164856 A JP2017164856 A JP 2017164856A JP 2017164856 A JP2017164856 A JP 2017164856A JP 6604365 B2 JP6604365 B2 JP 6604365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intercooler
vehicle
engine body
oil pan
piping structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017164856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019044600A5 (ja
JP2019044600A (ja
Inventor
友規 池谷
英明 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2017164856A priority Critical patent/JP6604365B2/ja
Priority to DE102018213659.9A priority patent/DE102018213659B4/de
Priority to CN201810962624.XA priority patent/CN109424423B/zh
Priority to FR1857689A priority patent/FR3070433B1/fr
Publication of JP2019044600A publication Critical patent/JP2019044600A/ja
Publication of JP2019044600A5 publication Critical patent/JP2019044600A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6604365B2 publication Critical patent/JP6604365B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/18Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/02Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning intake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • F02B29/0425Air cooled heat exchangers
    • F02B29/0431Details or means to guide the ambient air to the heat exchanger, e.g. having a fan, flaps, a bypass or a special location in the engine compartment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0475Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly the intake air cooler being combined with another device, e.g. heater, valve, compressor, filter or EGR cooler, or being assembled on a special engine location
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/10157Supercharged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/161Arrangement of the air intake system in the engine compartment, e.g. with respect to the bonnet or the vehicle front face
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/18Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers
    • F01P2003/187Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/02Intercooler
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、車両用インタクーラの配管構造に関する。
自動車等の車両において、出力向上のためにエンジンの吸気通路に過給機を設けることが行われている。過給機付エンジンにおいては、過給機により圧縮されることで吸気が高温になり、吸気充填効率の低下や燃焼温度上昇等の悪影響が発生する。これらの悪影響を解消するため、過給機付エンジンにおいては、過給機よりも下流側の吸気通路にインタクーラを設けて吸気温度を低下させることが行われている。
このような過給機付エンジンにおけるインタクーラの配管構造として、特許文献1に記載されたものが知られている。特許文献1に記載のものは、ラジエータおよびインタクーラの冷却効率および信頼性を向上させるため、エンジンルームの前側に並べて配置するインタクーラ及びラジエータの両方を、上下両側にタンクを有する構造とし、かつ、インタクーラは、下側のロアタンクに過給機からの吸気を受け入れ、上側のアッパータンクからエンジン側へ吸気を供給するようにしている。
また、特許文献1に記載のものは、過給機からインタクーラへ吸気を導く第4吸気管を備えており、この第4吸気管は、変速機側からエンジンを迂回するように、インタクーラの後方かつ変速機の前方において上下方向に延びている。
特開2000−45780号公報
しかしながら、特許文献1に記載の過給機付エンジンの冷却装置にあっては、第4吸気管がインタクーラの後方において上下方向に延びているため、インタクーラを通過して後方に流れようとする走行風が第4吸気管により妨げられてしまい、インタクーラの冷却性能が低下するおそれがあった。
本発明は、上記のような事情に着目してなされたものであり、インタクーラの冷却性能を向上させることができ、冷却性能向上の効果を安定して維持できる車両用インタクーラの配管構造を提供することを目的とするものである。
本発明は、上記目的を達成するため、吸気を冷却するインタクーラが車両の前部に配置され、ラジエータが前記インタクーラの後方に配置され、冷却ファンを収容するファンシュラウドが前記ラジエータの後面に設けられ、エンジン本体が前記ファンシュラウドの後方に配置され、吸気を圧縮する過給機が前記エンジン本体の上部の前面に配置され、吸気マニホールドが前記エンジン本体の後面に配置され、前記過給機で圧縮された吸気を前記インタクーラに導入するインタクーラインレット配管が前記インタクーラの車幅方向一端部に連結され、前記インタクーラで冷却された吸気を前記吸気マニホールドに導入するインタクーラアウトレット配管が前記インタクーラの車幅方向他端部に連結された車両に適用される車両用インタクーラの配管構造であって、前記インタクーラアウトレット配管は、前記ファンシュラウドと前記エンジン本体との間を前記車幅方向他端部側から前記車幅方向一端部側に横切る中間管部を有し、前記中間管部は、前記エンジン本体の下部に固定されることを特徴とする。
このように上記の本発明によれば、インタクーラの冷却性能を向上させることができ、冷却性能向上の効果を安定して維持できる。
図1は、本発明の一実施例に係る車両用インタクーラの配管構造を示す図であり、車両の前部の平面図である。 図2は、本発明の一実施例に係る車両用インタクーラの配管構造を示す図であり、エンジンの斜視図である。 図3は、本発明の一実施例に係る車両用インタクーラの配管構造を示す図であり、車両の前部の左側面図である。 図4は、本発明の一実施例に係る車両用インタクーラの配管構造を示す図であり、車両の前部の底面図である。 図5は、本発明の一実施例に係る車両用インタクーラの配管構造を示す図であり、中間管部およびオイルパンの斜視図である。 図6は、本発明の一実施例に係る車両用インタクーラの配管構造を示す図であり、オイルパンの斜視図である。 図7は、本発明の一実施例に係る車両用インタクーラの配管構造を示す図であり、オイルパンの底面図である。
本発明の一実施の形態に係る車両用インタクーラの配管構造は、吸気を冷却するインタクーラが車両の前部に配置され、ラジエータがインタクーラの後方に配置され、冷却ファンを収容するファンシュラウドがラジエータの後面に設けられ、エンジン本体がファンシュラウドの後方に配置され、吸気を圧縮する過給機がエンジン本体の上部の前面に配置され、吸気マニホールドがエンジン本体の後面に配置され、過給機で圧縮された吸気をインタクーラに導入するインタクーラインレット配管がインタクーラの車幅方向一端部に連結され、インタクーラで冷却された吸気を吸気マニホールドに導入するインタクーラアウトレット配管がインタクーラの車幅方向他端部に連結された車両に適用される車両用インタクーラの配管構造であって、インタクーラアウトレット配管は、ファンシュラウドとエンジン本体との間を車幅方向他端部側から車幅方向一端部側に横切る中間管部を有し、中間管部は、エンジン本体の下部に固定されることを特徴とする。これにより、本発明の一実施の形態に係る車両用インタクーラの配管構造は、インタクーラの冷却性能を向上させることができ、冷却性能向上の効果を安定して維持できる。
以下、本発明の一実施例に係る車両用インタクーラの配管構造について、図面を用いて説明する。
図1から図7は、本発明に係る一実施例の車両用インタクーラの配管構造を示す図である。図1から図7において、上下前後左右方向は、車両の進行する方向を前、後退する方向を後とした場合に、車両の幅方向が左右方向、車両の高さ方向が上下方向である。また、車両の幅方向を車幅方向ともいう。
まず、構成を説明する。図1、図2、図3、図4において、車両1は、車体1Aを備えている。車体1Aの前部は、図示しないフロントバンパおよびサイドフェンダ等から構成されている。車体1Aの前部には、これらのフロントバンパおよびサイドフェンダ等により囲まれたエンジンルーム6が形成されている。このエンジンルーム6には、車体1Aの前面に形成された図示しない開口部を通して走行風が取り入れられる。
エンジンルーム6には、エンジン本体11と、このエンジン本体11の左端部に連結されたトランスミッション41とが設置されている。
エンジン本体11は、シリンダブロック12と、シリンダブロック12の上部に設けられたシリンダヘッド13と、シリンダブロック12の下部に設けられたオイルパン14とを備えている。このように、エンジン本体11の底部にはオイルパン14が設けられている。シリンダヘッド13の上部にはシリンダヘッドカバー17が装着されている。シリンダブロック12およびオイルパン14にはトランスミッション41が接合されている。
シリンダブロック12には図示しない複数の気筒が設けられている。気筒には図示しないピストンが収納されており、ピストンは、気筒に対して上下方向に往復運動自在となっている。ピストンは、図示しないコネクティングロッドを介して図示しないクランク軸に連結されており、ピストンの往復運動は、コネクティングロッドを介してクランク軸の回転運動に変換される。
シリンダヘッド13には図示しない複数の吸気ポートおよび複数の排気ポートが形成されている。吸気ポートは、気筒に空気を導入し、排気ポートは、気筒内で燃焼された排気ガスを気筒から排出する。
本実施例では、シリンダヘッド13の後面に吸気ポートが形成され、シリンダヘッド13の前面に排気ポートが形成されている。エンジン本体11の後面において、吸気ポートには吸気マニホールド21が連結されている。エンジン本体11の前面において、排気ポートには図示しない排気マニホールドが連結されている。
オイルパン14にはエンジン本体11のクランク軸やピストン等を潤滑するためのオイルが貯留されている。トランスミッション41は、クランクシャフトの回転を変速して出力する。
シリンダブロック12の前面には、排気マニホールドを介して過給機15が設けられており、この過給機15は吸気を圧縮する。すなわち、エンジン本体11の上部の前面には過給機15が設けられている。また、エンジンルーム6には、吸気を冷却するインタクーラ9が配置されている。インタクーラ9の後方には、ラジエータ8が配置されている。
ラジエータ8の後面にはファンシュラウド7が設けられており、このファンシュラウド7は車幅方向に並んだ2つの冷却ファン7Aを収容している。ファンシュラウド7の後方にはエンジン本体11が配置されている。
エンジン本体11とラジエータ8とは図示しない冷却水配管を介して接続されており、ラジエータ8によって冷却された冷却水は、冷却水配管を通してエンジン本体11に導入される。これにより、エンジン本体11が冷却される。
エンジン本体11を冷却して高温となった冷却水は、冷却水配管を通してラジエータ8に導入される。ラジエータ8に導入された冷却水は、エンジンルーム6に取り入れられる走行風によって冷却された後、冷却水配管を通してエンジン本体11に導入される。
過給機15は、排気ガスの圧力を利用して吸入空気(以下、吸気ともいう)を圧縮するターボチャージャからなる。
過給機15は、タービンハウジング15Aとコンプレッサハウジング15Bとを備えている。タービンハウジング15Aの内部には図示しないタービンホイールが回転自在に設けられている。
過給機15のタービンハウジング15Aにはシリンダヘッド13の排気ポートから排気マニホールドを通して排気ガスが導入され、この排気ガスによってタービンホイールが回転される。
過給機15のタービンハウジング15Aには排気管32が連結されている。排気管32は、タービンハウジング15Aからエンジン本体11の前面に沿って下方に延び、その後、エンジン本体11のオイルパン14の下面に沿って車両後方に延びている。
排気管32における、過給機15のタービンハウジング15Aの直下の部位は、排気を浄化する触媒コンバータ31を構成している。触媒コンバータ31は排気管32の他の部位よりも大径に形成されている。タービンハウジング15Aを通過した排気ガスは排気管32を通って車外に排出される。
コンプレッサハウジング15Bの内部には図示しないコンプレッサホイールが回転自在に設けられており、コンプレッサホイールは、タービンホイールと一体で回転する。
コンプレッサハウジング15Bは、図示しないエアクリーナを通過して濾過された吸気を、後述するインタクーラインレット配管50を介してインタクーラ9に導入する。インタクーラ9は、コンプレッサハウジング15Bから導入された空気を走行風との熱交換により冷却する。
過給機15は、排気ガスの圧力によってタービンホイールが回転すると、タービンホイールと一体で回転するコンプレッサホイールが吸気を圧縮する。コンプレッサホイールで圧縮された吸気は、インタクーラインレット配管50を通してインタクーラ9に導入され、吸気がインタクーラ9で冷却された後に、後述するインタクーラアウトレット配管60に導入される。
過給機15にはウェイストゲートバルブ16が設けられている。ウェイストゲートバルブ16は、過給機15に一定圧以上の排気圧力が加わった場合に排気ガスを排気側にバイパスする。
インタクーラ9は、ラジエータ8の下部の前方に配置されており、ラジエータ8と平行に車幅方向に延伸している。
インタクーラ9の右端部には、中空筒状のインタクーラインレット配管50が連結されており、このインタクーラインレット配管50は、過給機15で圧縮された吸気をインタクーラ9に導入する。インタクーラ9の右端部は本発明における車幅方向一端部に対応する。
インタクーラ9の左端部には、中空筒状のインタクーラアウトレット配管60が連結されており、このインタクーラアウトレット配管60は、インタクーラ9で冷却された吸気を吸気マニホールド21に導入する。インタクーラ9の左端部は本発明における車幅方向他端部に対応する。
インタクーラ9は、コア部9Cと、このコア部9Cの右端部に連結されたインレットタンク9Aと、コア部9Cの左端部に連結されたアウトレットタンク9Bと、からなる。インレットタンク9Aは、インタクーラインレット配管50に連結されており、このインタクーラインレット配管50から導入された吸気を一時的に貯留し、その吸気をコア部9Cに導入する。
コア部9Cは走行風との熱交換により吸気を冷却する。アウトレットタンク9Bは、インタクーラアウトレット配管60に連結されており、コア部9Cで冷却された吸気を一時的に貯留し、その吸気をインタクーラアウトレット配管60に導入する。
本実施例では、ファンシュラウド7の後方にはエンジン本体11が配置されており、エンジン本体11の上部の前面には過給機15が設けられている。また、過給機15の直下には大径の触媒コンバータ31が配置されている。
このため、ファンシュラウド7の後方には、このファンシュラウド7とエンジン本体11、過給機15および触媒コンバータ31等とに挟まれる空間80が形成される。この空間80の上部は、過給機15および触媒コンバータ31が配置されているために狭く、空間80の底部80Aは、過給機15等が配置されていないために広い。
図1、図3、図4において、インタクーラアウトレット配管60は、インタクーラ接続部61、中間管部62、中継部63、後方延伸部64および吸気マニホールド接続部65を含んで構成される。
インタクーラ接続部61は、インタクーラアウトレットタンク9Bに連結されており、インタクーラ9の左端部からトランスミッション41の前方の下部まで延びている。詳しくは、インタクーラ接続部61は、ラジエータ8およびファンシュラウド7の左端部の上部近傍を通過した後、全体として右下方向に延びている。インタクーラ接続部61はゴム等の弾性体からなる。
中間管部62はインタクーラ接続部61の吸気流れ方向下流側端部に連結されており、ファンシュラウド7と、エンジン本体11のオイルパン14との間を、右端部側から他端部側に横切っている。中間管部62は鋼管からなる。
中継部63は、中間管部62の右端部に連結されており、後方に向かって曲げられている。中継部63はゴム等の弾性体からなる。
後方延伸部64は、中継部63の右端部に連結されており、オイルパン14の右後部の近傍までオイルパンの右側面に沿って後方に延伸している。後方延伸部64の後端部は、オイルパン14の右後部の近傍において上方に曲げられている。後方延伸部64は鋼管からなる。
吸気マニホールド接続部65は、後方延伸部64の後端部と吸気マニホールド21とに連結されており、全体として左上方に延びている。吸気マニホールド接続部65はゴム等の弾性体からなる。
図5において、中間管部62はエンジン本体11の下部に固定される。中間管部62は少なくともオイルパン14の前面に固定される。
詳しくは、図5、図6、図7において、オイルパン14は、シリンダブロック12へ接合される第1接合部14Aと、トランスミッション41へ接合される第2接合部14Bとを有している。
また、第2接合部14Bは突出部14B1を有しており、突出部14B1は、第1接合部14Aの前面14A1より前方に突出している。そして、中間管部62は少なくとも突出部14B1においてオイルパン14に固定されている。
オイルパン14はオイルフィルタ取付部14Cを有しており、オイルフィルタ取付部14Cはオイルパン14の前端部から前方に突出している。オイルフィルタ取付部14Cの下面にはオイルフィルタ取付面14C1が設けられており、オイルフィルタ取付面14C1にはオイルフィルタ22が下方から取り付けられる。
オイルフィルタ取付部14Cの前端部には中間管部取付部14C2が設けられており、中間管部取付部14C2には中間管部62が固定される。このように、中間管部62は、オイルパン14の前面側に設けられた突出部14B1および中間管部取付部14C2の2箇所で、オイルパン14に固定されている。
図4、図7において、オイルパン14の右端部には後方延伸部取付部14D、14Eが形成されており、後方延伸部取付部14D、14Eは右方に突出している。インタクーラアウトレット配管60の後方延伸部64は、これらの後方延伸部取付部14D、14Eにおいてオイルパン14に固定されている。
図3において、排気管32は、車両上下軸Lvに対して前傾する軸Lsに沿って延びる傾斜部34と、傾斜部34の上端から上方に延びて過給機15に連結される垂直部33と、傾斜部34の下端から後方に延びる水平部35と、を有している。中間管部62は傾斜部34の前方に配置されている。軸Lsは本発明における前傾する軸を構成する。
詳しくは、中間管部62は、エンジン本体11を車幅方向に見た側面視で、垂直部33の前端に沿う第1仮想線L1と、水平部35の下面に沿う第2仮想線L2と、傾斜部34の前面に沿う第3仮想線L3と、を設定したとき、これらの第1仮想線L1、第2仮想線L2および第3仮想線L3により囲まれる空間81に配置されている。
この空間81は、前述の空間80のうち、エンジン本体11の下部の前面により近く、過給機15および触媒コンバータ31の下方に位置する部分であるため、前後方向に余裕のある広い空間である。
次に、作用を説明する。
車両1の走行中において、エンジンルーム6には、黒塗りの矢印で示す後ろ向きの走行風が車両1の前方から取り入れられる。これにより、エンジンルーム6において最も前側に設置されるラジエータ8およびインタクーラ9が走行風によって冷却される。インタクーラ9を通過した走行風は、さらにラジエータ8の下部を通過した後、ファンシュラウド7とエンジン本体11との間の空間80の底部80Aに放出される。
本実施例の車両用インタクーラの配管構造によれば、インタクーラアウトレット配管60は、ファンシュラウド7とエンジン本体11との間を車幅方向他端部側から車幅方向一端部側に横切る中間管部62を有し、この中間管部62はエンジン本体11の下部に固定される。
これにより、インタクーラアウトレット配管60の中間管部62をエンジン本体11に近接して配置できるので、この中間管部62をラジエータ8およびインタクーラ9から後方に離隔して配置できる。そのため、インタクーラ9およびラジエータ8の後方に形成される空間80の底部80Aを広くすることができる。
よって、インタクーラ9およびラジエータ8を通過した走行風は、インタクーラアウトレット配管60等により妨げられて滞ることなく後方に流れることができる。したがって、インタクーラ9およびラジエータ8の冷却性能を向上させることができる。
また、中間管部62がエンジン本体11の下部に固定されるため、インタクーラアウトレット配管60が位置ずれを起して走行風の通過を妨げることを防止できる。このため、冷却性能向上の効果を安定して維持できる。
この結果、インタクーラ9の冷却性能を向上させることができ、冷却性能向上の効果を安定して維持できる。
本実施例の車両用インタクーラの配管構造によれば、エンジン本体11の底部にオイルパン14が設けられ、中間管部62は少なくともオイルパン14の前面に固定される。
これにより、エンジン本体11の底部のオイルパン14の前面に中間管部62が固定されるため、よりエンジン本体11の下部に近接して中間管部62を配置できる。
また、中間管部62をファンシュラウド7から後方に離隔して配置できるため、ファンシュラウド7から後方に放出される走行風が中間管部62によって妨げられてしまうことを防止でき、インタクーラ9およびラジエータ8の冷却性能を向上させることができる。
ここで、仮に、突出部14B1および中間管部取付部14C2に相当する固定部をエンジン本体11のシリンダブロック12の前側の側壁に設けた場合、この固定部がシリンダブロック12内の図示しないオイル通路や冷却水通路等と干渉するおそれがある。そのため、シリンダブロック12における固定部の設置部位が限定されてしまう。
これに対し、本実施例では、中間管部62をオイルパン14に固定しており、オイルパン14の内部にはオイル通路や冷却水通路等が設けられることがないため、オイルパン14における突出部14B1および中間管部取付部14C2の設置位置の自由度を高めることができる。
本実施例の車両用インタクーラの配管構造によれば、エンジン本体11は、オイルパン14の上端部に設けられたシリンダブロック12を有している。シリンダブロック12およびオイルパン14にトランスミッション41が接合されている。
また、オイルパン14は、シリンダブロック12へ接合される第1接合部14Aと、トランスミッション41へ接合される第2接合部14Bとを有している。第2接合部14Bは、第1接合部14Aの前面14A1より前方に突出する突出部14B1を有し、中間管部62は少なくとも突出部14B1においてオイルパン14に固定されている。
これにより、中間管部62は、車両前方に突出した突出部14B1においてオイルパン14に固定されるので、トランスミッション41に干渉することなく中間管部62を配置することができる。
また、オイルパン14におけるトランスミッション41との接合部はオイルパン14の他の部位と比較して板厚が厚いため、オイルパン14の振動や変形による影響を少なくすることができる。
本実施例の車両用インタクーラの配管構造によれば、オイルパン14は、このオイルパン14の前端部から前方に突出するオイルフィルタ取付部14Cを有している。オイルフィルタ取付部14Cの下面に、オイルフィルタ22が取り付けられるオイルフィルタ取付面14C1が設けられている。オイルフィルタ取付部14Cの前端部に、中間管部62が固定される中間管部取付部14C2が設けられる。
これにより、オイルフィルタ取付部14Cがオイルパン14の前端部から前方に突出しており、このオイルフィルタ取付部14Cの前端部の中間管部取付部14C2に中間管部62が固定されるため、中間管部62をオイルパン14およびオイルフィルタ22に干渉することなく配置できる。
また、オイルフィルタ取付面14C1にオイルフィルタ22が取り付けられているため、オイルフィルタ取付部14Cはオイルフィルタ22の重量等に起因する振動を起しやすいが、オイルフィルタ取付部14Cを中間管部62によって支持できるので、オイルフィルタ取付部14Cの振動を抑制できる。
本実施例の車両用インタクーラの配管構造によれば、過給機15に連結された排気管32がエンジン本体11の前面および下面に沿って車両後方に延びており、排気管32は、車両上下軸Lvに対して前傾する軸Lsに沿って延びる傾斜部34を有し、中間管部62は傾斜部34の前方に配置されている。
これにより、中間管部62が傾斜部34の前方に配置されることで、中間管部62をエンジン本体11にさらに近接して配置でき、エンジン本体11および補機からなるエンジン10を車両前後方向に小型化できる。
本実施例の車両用インタクーラの配管構造によれば、排気管32は、傾斜部34の上端から上方に延びて過給機15に連結される垂直部33と、傾斜部34の下端から後方に延びる水平部35と、を有している。また、エンジン本体11を車幅方向に見た側面視で、垂直部33の前面に沿う第1仮想線L1と、水平部35の下面に沿う第2仮想線L2と、傾斜部34の前面に沿う第3仮想線L3と、により囲まれる空間81に、中間管部62が配置されている。
これにより、エンジン本体11の前方の下部において第1仮想線L1、第2仮想線L2および傾斜部34の前面34Aとで囲まれる三角形の空間81を利用して、中間管部62が配置されているので、中間管部62をエンジン本体11にさらに近接して配置でき、エンジン本体11および補機からなるエンジン10を車両前後方向に小型化できる。
本発明の実施例を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正および等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
1...車両、6...エンジンルーム、7...ファンシュラウド、7A...冷却ファン、8...ラジエータ、9...インタクーラ、11...エンジン本体、12...シリンダブロック、14...オイルパン、14A...第1接合部、14A1...前面、14B...第2接合部、14B1...突出部、14C...オイルフィルタ取付部、14C1...オイルフィルタ取付面、14C2...中間管部取付部、15...過給機、21...吸気マニホールド、22...オイルフィルタ、32...排気管、33...垂直部、34...傾斜部、34A...前面、35...水平部、41...トランスミッション、50...インタクーラインレット配管、60...インタクーラアウトレット配管、62...中間管部、81...空間、L1...第1仮想線、L2...第2仮想線、L3...第3仮想線、Ls...軸(前傾する軸)、Lv...車両上下軸

Claims (6)

  1. 吸気を冷却するインタクーラが車両の前部に配置され、
    ラジエータが前記インタクーラの後方に配置され、
    冷却ファンを収容するファンシュラウドが前記ラジエータの後面に設けられ、
    エンジン本体が前記ファンシュラウドの後方に配置され、
    吸気を圧縮する過給機が前記エンジン本体の上部の前面に配置され、
    吸気マニホールドが前記エンジン本体の後面に配置され、
    前記過給機で圧縮された吸気を前記インタクーラに導入するインタクーラインレット配管が前記インタクーラの車幅方向一端部に連結され、
    前記インタクーラで冷却された吸気を前記吸気マニホールドに導入するインタクーラアウトレット配管が前記インタクーラの車幅方向他端部に連結された車両に適用される車両用インタクーラの配管構造であって、
    前記インタクーラアウトレット配管は、前記ファンシュラウドと前記エンジン本体との間を前記車幅方向他端部側から前記車幅方向一端部側に横切る中間管部を有し、
    前記中間管部は、前記エンジン本体の下部に固定されることを特徴とする車両用インタクーラの配管構造。
  2. 前記エンジン本体の底部にオイルパンが設けられ、
    前記中間管部は少なくとも前記オイルパンの前面に固定されることを特徴とする請求項1に記載の車両用インタクーラの配管構造。
  3. 前記エンジン本体は、前記オイルパンの上端部に設けられたシリンダブロックを有し、
    前記シリンダブロックおよび前記オイルパンにトランスミッションが接合され、
    前記オイルパンは、前記シリンダブロックへ接合される第1接合部と、前記トランスミッションへ接合される第2接合部とを有し、
    前記第2接合部は、前記第1接合部の前面より前方に突出する突出部を有し、
    前記中間管部は少なくとも前記突出部において前記オイルパンに固定されていることを特徴とする請求項2に記載の車両用インタクーラの配管構造。
  4. 前記オイルパンは、該オイルパンの前端部から前方に突出するオイルフィルタ取付部を有し、
    前記オイルフィルタ取付部の下面に、オイルフィルタが取り付けられるオイルフィルタ取付面が設けられ、
    前記オイルフィルタ取付部の前端部に、前記中間管部が固定される中間管部取付部が設けられることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の車両用インタクーラの配管構造。
  5. 前記過給機に連結された排気管が前記エンジン本体の前面および下面に沿って車両後方に延びており、
    前記排気管は、車両上下軸に対して前傾する軸に沿って延びる傾斜部を有し、
    前記中間管部は前記傾斜部の前方に配置されていることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか1項に記載の車両用インタクーラの配管構造。
  6. 前記排気管は、前記傾斜部の上端から上方に延びて前記過給機に連結される垂直部と、前記傾斜部の下端から後方に延びる水平部と、を有し、
    前記エンジン本体を車幅方向に見た側面視で、前記垂直部の前面に沿う第1仮想線と、前記水平部の下面に沿う第2仮想線と、前記傾斜部の前面に沿う第3仮想線と、により囲まれる空間に、前記中間管部が配置されていることを特徴とする請求項に記載の車両用インタクーラの配管構造。
JP2017164856A 2017-08-29 2017-08-29 車両用インタクーラの配管構造 Active JP6604365B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017164856A JP6604365B2 (ja) 2017-08-29 2017-08-29 車両用インタクーラの配管構造
DE102018213659.9A DE102018213659B4 (de) 2017-08-29 2018-08-14 Leitungssystem eines ladeluftkühlers eines fahrzeugs
CN201810962624.XA CN109424423B (zh) 2017-08-29 2018-08-22 车辆用中间冷却器的配管结构
FR1857689A FR3070433B1 (fr) 2017-08-29 2018-08-27 Systeme de canalisations de refroidisseur intermediaire pour vehicule

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017164856A JP6604365B2 (ja) 2017-08-29 2017-08-29 車両用インタクーラの配管構造

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019044600A JP2019044600A (ja) 2019-03-22
JP2019044600A5 JP2019044600A5 (ja) 2019-10-17
JP6604365B2 true JP6604365B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=65321859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017164856A Active JP6604365B2 (ja) 2017-08-29 2017-08-29 車両用インタクーラの配管構造

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6604365B2 (ja)
CN (1) CN109424423B (ja)
DE (1) DE102018213659B4 (ja)
FR (1) FR3070433B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114017172A (zh) * 2021-11-15 2022-02-08 中国第一汽车股份有限公司 发动机风冷系统及具有其的车辆

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60157531U (ja) * 1984-03-30 1985-10-19 川崎重工業株式会社 過給機付エンジンを有する自動2輪車
JPH0326258Y2 (ja) * 1985-07-19 1991-06-06
JPS6429259U (ja) * 1987-08-17 1989-02-21
JP2705337B2 (ja) * 1991-03-11 1998-01-28 日産自動車株式会社 V型内燃機関の吸気装置
JP4106737B2 (ja) * 1998-04-22 2008-06-25 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造
JP2000045780A (ja) 1998-07-27 2000-02-15 Mazda Motor Corp 過給機付エンジンの冷却装置
JP4235946B2 (ja) * 2003-09-19 2009-03-11 スズキ株式会社 エンジンの吸気構造
US20050252635A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Cnh America Llc Tractor cooling system
DE102010018356A1 (de) * 2010-04-27 2011-12-29 Man Truck & Bus Ag Anordnung einer Ladeluftleitung an einer Brennkraftmaschine
JP2013079598A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Suzuki Motor Corp 車両用エンジンのegrクーラユニット保護装置
JP5817487B2 (ja) * 2011-12-09 2015-11-18 スズキ株式会社 車両用エンジンの吸気装置
US9181852B2 (en) * 2012-05-16 2015-11-10 Ford Global Technologies, Llc Misfire prevention water agitator system and method
JP5349647B1 (ja) * 2012-05-24 2013-11-20 株式会社小松製作所 作業車両
JP6066068B2 (ja) * 2013-02-25 2017-01-25 三菱自動車工業株式会社 車両の内燃機関の構造
JP6291918B2 (ja) * 2014-03-07 2018-03-14 スズキ株式会社 車両用インタクーラの配管構造
JP6613777B2 (ja) * 2015-10-01 2019-12-04 いすゞ自動車株式会社 車両
CN204984667U (zh) * 2015-10-13 2016-01-20 哈尔滨东安汽车发动机制造有限公司 一种前置前驱、前置后驱共用的增压发动机进排气系统

Also Published As

Publication number Publication date
FR3070433B1 (fr) 2021-01-01
FR3070433A1 (fr) 2019-03-01
CN109424423A (zh) 2019-03-05
CN109424423B (zh) 2021-07-27
DE102018213659B4 (de) 2022-10-13
DE102018213659A1 (de) 2019-02-28
JP2019044600A (ja) 2019-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7987938B2 (en) Cooling device for motorcycle engine
JP2007177712A (ja) 過給機付エンジンのインタークーラ配設構造
JP4626814B2 (ja) 車両用エンジンのカバー装置
JP5397769B2 (ja) 車両用エンジンの冷却装置
WO2017022217A1 (ja) 作業車両
JP6604365B2 (ja) 車両用インタクーラの配管構造
JP6965601B2 (ja) 鞍乗型車両
CN109572405B (zh) 车辆用中冷器的装配结构
JP2008267325A (ja) 車両用インタークーラの配管構造
JP4958075B2 (ja) ターボ過給機付きエンジン
JP6607241B2 (ja) 車両用インタクーラの取付構造
JP6610637B2 (ja) 車両用内燃機関の吸気装置
JP4378604B2 (ja) 車両の冷却装置
JP4529177B2 (ja) エンジンの吸気系構造
CN109578133B (zh) 车辆用内燃机的进气装置
JP6416052B2 (ja) 作業車両
JP2020152274A (ja) 車両構造
JP6829231B2 (ja) 車両
JP7230678B2 (ja) 車両用エンジン
JP7138042B2 (ja) 自動車用内燃機関
JP6425193B1 (ja) エンジン
JP7189763B2 (ja) 自動車用内燃機関のブラケット
JP2000045780A (ja) 過給機付エンジンの冷却装置
JP6682803B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2007297982A (ja) ターボチャージャを支持するステーを備える内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190903

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190903

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190930

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6604365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151