JP6597008B2 - 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法 - Google Patents
積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6597008B2 JP6597008B2 JP2015142235A JP2015142235A JP6597008B2 JP 6597008 B2 JP6597008 B2 JP 6597008B2 JP 2015142235 A JP2015142235 A JP 2015142235A JP 2015142235 A JP2015142235 A JP 2015142235A JP 6597008 B2 JP6597008 B2 JP 6597008B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diffusion
- inner conductor
- cross
- layer
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 title claims description 108
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 315
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 294
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 48
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 29
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 26
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 25
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 24
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 7
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 19
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 18
- -1 hydrogen ions Chemical class 0.000 description 16
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- DJOYTAUERRJRAT-UHFFFAOYSA-N 2-(n-methyl-4-nitroanilino)acetonitrile Chemical compound N#CCN(C)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 DJOYTAUERRJRAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- WEUCVIBPSSMHJG-UHFFFAOYSA-N calcium titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ca+2].[Ti+4] WEUCVIBPSSMHJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N strontium titanate Chemical compound [Sr+2].[O-][Ti]([O-])=O VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/005—Electrodes
- H01G4/008—Selection of materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G13/00—Apparatus specially adapted for manufacturing capacitors; Processes specially adapted for manufacturing capacitors not provided for in groups H01G4/00 - H01G11/00
- H01G13/006—Apparatus or processes for applying terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/005—Electrodes
- H01G4/008—Selection of materials
- H01G4/0085—Fried electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/018—Dielectrics
- H01G4/06—Solid dielectrics
- H01G4/08—Inorganic dielectrics
- H01G4/10—Metal-oxide dielectrics
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/228—Terminals
- H01G4/232—Terminals electrically connecting two or more layers of a stacked or rolled capacitor
- H01G4/2325—Terminals electrically connecting two or more layers of a stacked or rolled capacitor characterised by the material of the terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/30—Stacked capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/018—Dielectrics
- H01G4/06—Solid dielectrics
- H01G4/08—Inorganic dielectrics
- H01G4/12—Ceramic dielectrics
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Ceramic Capacitors (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Description
以下、上記(1)及び(2)の場合のそれぞれについて説明する。
(X1/Z1+X2/Z2)/2・・・(i)
(X3/Z3+X4/Z4+X5/Z5)/3・・・(ii)
(X1/Z1+X2/Z2)/2<(X3/Z3+X4/Z4+X5/Z5)/3
の関係が成立する。
このことは、相対的に下地層60の厚みが薄い部分である最外内部導体層32a、32bの上において、Ni拡散部40の拡散深さが、下地層60の厚みが薄くなる割合よりもさらに小さくなっていることを示している。例えば、最外内部導体層32a、32bの上における下地層60の厚みがそれ以外の部分の下地層60の厚みの1/2であったとしたら、最外内部導体層32a、32bの上におけるNi拡散部40の拡散深さは、それ以外の部分のNi拡散部40の拡散深さの1/2未満である。そのため、下地層60の厚みが特に薄くなる部分において、Niに取り込まれてセラミック層に到達する水素イオンの量を減らすことができて、絶縁抵抗の低下を防止することができる。
(X1+X2)/2<(X3+X4+X5)/3・・・(iii)
また、2つの最外内部導体層の上におけるNi拡散部の拡散深さの平均が、2つの最外内部導体層以外の内部導体層の上におけるNi拡散部の拡散深さの平均の54%以下であることが好ましい。すなわち、図4において、下記式(iv)で表される関係になっていることが好ましい。
(X1+X2)/2≦[(X3+X4+X5)/3]×0.54・・・(iv)
2つの最外内部導体層の上におけるNi拡散部の拡散深さの平均が、2つの最外内部導体層以外の内部導体層の上におけるNi拡散部の拡散深さの平均の54%以下であると、絶縁抵抗の低下をさらに防止することができる。
(Y1/W1+Y2/W2)/2・・・(v)
また、断面に最も近い第1内部導体層35において積層体10の第1端面15に沿う方向の中央部の上における下地層60の厚みの平均は、点C、点P1及び点P2上の下地層60の厚みの平均、すなわち、両矢印W3、W4及びW5で示される厚みの平均である。そして、中央部の上における、下地層の厚みに対するNi拡散部の拡散深さの比(Ni拡散部の拡散深さ/下地層の厚み)は、下記式(vi)で表される値となる。
(Y3/W3+Y4/W4+Y5/W5)/3・・・(vi)
(Y1/W1+Y2/W2)/2<(Y3/W3+Y4/W4+Y5/W5)/3
の関係が成立する。このことは、相対的に下地層60の厚みが薄い部分である、内部導体層30の第1端面15に沿う方向の両端の上において、Ni拡散部40の拡散深さが、下地層60の厚みが薄くなる割合よりもさらに小さくなっていることを示している。例えば、内部導体層30の第1端面15に沿う方向の両端の上における下地層60の厚みが中央部の上における下地層60の厚みの1/2であったとしたら、両端におけるNi拡散部40の拡散深さは、中央部におけるNi拡散部40の拡散深さの1/2未満である。そのため、下地層60の厚みが特に薄くなる部分において、Niに取り込まれてセラミック層に到達する水素イオンの量を減らすことができて、絶縁抵抗の低下を防止することができる。
(Y1+Y2)/2<Y3・・・(vii)
また、複数の内部導体層のうち断面に最も近い内部導体層の、第1表面に沿う方向の両端の上における、Ni拡散部の拡散深さの平均が、断面に最も近い内部導体層の第1表面に沿う方向の中央部の上における、Ni拡散部の拡散深さの54%以下であることが好ましい。すなわち、図5において、下記式(viii)で表される関係になっていることが好ましい。
(Y1+Y2)/2≦Y3×0.54・・・(viii)
複数の内部導体層のうち断面に最も近い内部導体層の第1表面に沿う方向の両端の上におけるNi拡散部の拡散深さの平均が、断面に最も近い内部導体層の第1表面に沿う方向の中央部の上における、Ni拡散部の拡散深さの54%以下であると、絶縁抵抗の低下をさらに防止することができる。
1)積層セラミックコンデンサの作製
セラミック原料としてのBaTiO3に、ポリビニルブチラール系バインダ、可塑剤及び有機溶剤としてのエタノールを加え、これらをボールミルにより湿式混合し、セラミックスラリーを作製した。次いで、このセラミックスラリーをリップ方式によりシート成形し、矩形のセラミックグリーンシートを得た。次に、上記セラミックグリーンシート上に、Niを含有する導電性ペーストをスクリーン印刷し、Niを主成分とする内部導体層となるべき導電膜を形成した。次に、導電膜が形成されたセラミックグリーンシートを、導電膜の引き出されている側が互い違いになるように複数枚積層し、コンデンサ本体となるべき生の積層シートを得た。次に、この生の積層シートを、加圧成形し、ダイシングにより分割してチップを得た。得られたチップをN2雰囲気中にて加熱して、バインダを燃焼させた後、H2、N2及びH2Oガスを含む還元性雰囲気中において焼成し、焼結した積層体を得た。積層体の構造は、複数のセラミック層と複数の内部導体層を有する構造である。
下地層となる導電性ペーストとして、ガラスフリットと平均粒径が0.5μm以上2μm以下のCu粉を含有する導電性ペーストを調製した。この導電性ペーストの詳細な仕様は以下のとおりである。
固形分量:25vol%
固形分中のCu粉末の比率:67.5vol%
固形分中のガラスの比率:32.5vol%
ガラスの組成:BaO−SrO−B2O3−SiO2系ガラスフリット(ガラスフリットが酸化物換算で、BaO:10重量%以上50重量%以下、B2O3:3重量%以上30重量%以下、SiO2:3重量%以上30重量%以下、系のガラス)
積層体の表面の一部に上記導電性ペーストを付与し、焼成を行った。ピーク温度において焼成雰囲気中に水を投入した。この焼成処理によって外部電極の下地層を形成した。水の投入量は、1cc/分以上6cc/分以下の範囲で大・中・小の3水準を設定した。そして、下地層の上にめっき処理によりNiめっき層及びSnめっき層を設けて、積層セラミックコンデンサを製造した。
比較例1では、下地層となる導電性ペーストとしてCu粉末の平均粒径が2.5μm以上4μm以下であるものを使用し、外部電極の下地層を形成する際の焼成処理の際に水を投入しないほかは実施例1と同様にして積層セラミックコンデンサを製造した。比較例2では、下地層となる導電性ペーストとしてCu粉末の平均粒径が2.5μm以上4μm以下であるものを使用したほかは実施例1と同様にして積層セラミックコンデンサを製造した。比較例3では、外部電極の下地層を形成する際の焼成処理の際に水を投入しないほかは実施例1と同様にして積層セラミックコンデンサを製造した。
次に、各実施例及び比較例で製造した積層セラミックコンデンサについて、以下のような評価を行なった。
積層セラミックコンデンサの容量を、測定電圧0.5Vrms、測定周波数1kHzで、容量測定機を使用して求めた。狙い容量の±10%以内のものを評価○(良好)、それ以外のものを評価×(不良)とした。
容量評価試験において評価が○となったものについてのみ耐湿試験を実施した。耐湿試験は、積層セラミックコンデンサを基板に実装して行われ、周囲温度125℃、相対湿度95%RHで、3.2Vの直流電圧を印加して耐湿負荷寿命試験を実施した。72時間の試験後、基板由来の絶縁抵抗の低下を除いて、絶縁抵抗log(IR)の低下が観測されなかったものを評価◎(最良)、絶縁抵抗が低下したものの絶縁抵抗log(IR)≧7.5のものを評価○(良好)、絶縁抵抗log(IR)<7.5のものを評価×(不良)とした。
容量評価試験での評価が○になり、耐湿試験を行うに値した、実施例1〜3及び比較例3で製造した積層セラミックコンデンサについて、積層体の中心を通るLT断面を露出させて、下記手順によりNi拡散部の拡散深さを測定した。まず、露出させたLT断面を3kV/5min/60°の条件でフラットミリングの処理を行い、C(炭素)コーティング処理した。続いて、走査型電子顕微鏡(SEM)を用いてLT断面の電子画像を得るとともに、走査型電子顕微鏡(SEM)に付帯された蛍光X線分析装置(WDX)を用いてLT断面の元素マッピングを得た。SEM/WDXによる観察条件は下記のとおりである。
加速電圧 :15.0kV
照射電流 :5×10-8A
倍率 :2000倍
Dwell Time(1つの画素での取り込み時間):40ms
分析深さ(参考):1〜2μm
10 積層体
11 第1主面
12 第2主面
13 第1側面
14 第2側面
15 第1端面
16 第2端面
20 セラミック層
30 内部導体層
32a、32b 最外内部導体層
33a 中央の内部導体層
33b 中央と左端の真ん中に最も近い内部導体層
33c 中央と右端の真ん中に最も近い内部導体層
35 第1内部導体層
36 第2内部導体層
40 Ni拡散部
50 Cu拡散部
60 下地層
61 Niめっき層
62 Snめっき層
100 外部電極
110 第1外部電極
120 第2外部電極
Claims (18)
- 積層方向に配置された複数のセラミック層と複数の内部導体層とを有し、複数の内部導体層が露出する第1表面を有する積層体と、
前記積層体の第1表面に配置された外部電極と、
を備え、
前記内部導体層は、Niを含み、
前記外部電極は、前記積層体の第1表面の少なくとも一部を直接覆い、かつ、前記複数の内部導体層と接続された下地層を有し、
前記下地層は、金属とガラスを含む層であり、かつ、前記複数の内部導体層に接続され、Niを含むNi拡散部を有しており、
前記第1表面に交差し、かつ、前記積層方向に沿う前記積層体の断面において、
前記Ni拡散部の、前記積層体の前記第1表面から垂直方向に測定した寸法を、Ni拡散部の拡散深さとし、
前記下地層の、前記積層体の前記第1表面から垂直方向に測定した寸法を、下地層の厚みとしたとき、
前記複数の内部導体層のうち前記積層方向の両端に位置する2つの最外内部導体層の上における、前記下地層の厚みは、前記複数の内部導体層のうち前記2つの最外内部導体層以外の内部導体層の上における前記下地層の厚さよりも薄く、
前記2つの最外内部導体層の上における、前記下地層の厚みに対する前記Ni拡散部の拡散深さの比の平均が、前記複数の内部導体層のうち前記2つの最外内部導体層以外の内部導体層の上における、前記下地層の厚みに対する前記Ni拡散部の拡散深さの比の平均よりも小さいことを特徴とする積層セラミックコンデンサ。 - 前記第1表面に交差し、かつ、前記積層方向に直交する前記積層体の断面において、
前記Ni拡散部の、前記積層体の前記第1表面から垂直方向に測定した寸法を、Ni拡散部の拡散深さとし、
前記下地層の、前記積層体の前記第1表面から垂直方向に測定した寸法を、下地層の厚みとしたとき、
前記複数の内部導体層のうち前記断面に最も近い内部導体層の、前記第1表面に沿う方向の両端の上における、前記下地層の厚みに対する前記Ni拡散部の拡散深さの比の平均が、前記断面に最も近い前記内部導体層の前記第1表面に沿う方向の中央部の上における、前記下地層の厚みに対する前記Ni拡散部の拡散深さの比よりも小さい、請求項1に記載の積層セラミックコンデンサ。 - 前記第1表面に交差し、かつ、前記積層方向に直交する前記積層体の断面において、
前記複数の内部導体層のうち前記断面に最も近い内部導体層の、前記第1表面に沿う方向の両端の上における、前記Ni拡散部の拡散深さの平均が、前記断面に最も近い前記内部導体層の前記第1表面に沿う方向の中央部の上における、前記Ni拡散部の拡散深さよりも小さい、請求項2に記載の積層セラミックコンデンサ。 - 前記第1表面に交差し、かつ、前記積層方向に直交する前記積層体の断面において、
前記複数の内部導体層のうち前記断面に最も近い内部導体層の、前記第1表面に沿う方向の両端の上における、前記Ni拡散部の拡散深さの平均が、前記断面に最も近い前記内部導体層の前記第1表面に沿う方向の中央部の上における、前記Ni拡散部の拡散深さの54%以下である請求項3に記載の積層セラミックコンデンサ。 - 前記第1表面に交差し、かつ、前記積層方向に沿う積層体の断面において、
前記2つの最外内部導体層の上における前記Ni拡散部の拡散深さの平均が、前記2つの最外内部導体層以外の内部導体層の上における、前記Ni拡散部の拡散深さの平均よりも小さい請求項1〜4のいずれかに記載の積層セラミックコンデンサ。 - 前記第1表面に交差し、かつ、前記積層方向に沿う積層体の断面において、
前記2つの最外内部導体層の上における前記Ni拡散部の拡散深さの平均が、前記2つの最外内部導体層以外の内部導体層の上における前記Ni拡散部の拡散深さの平均の54%以下である請求項5に記載の積層セラミックコンデンサ。 - 前記複数の内部導体層のそれぞれに接続された各Ni拡散部は、隣り合うNi拡散部に繋がっている、請求項1〜6のいずれかに記載の積層セラミックコンデンサ。
- 積層方向に配置された複数のセラミック層と複数の内部導体層とを有し、複数の内部導体層が露出する第1表面を有する積層体と、
積層体の第1表面に配置された外部電極と、
を備え、
前記内部導体層は、Niを含み、
前記外部電極は、前記積層体の第1表面の少なくとも一部を直接覆い、かつ、前記複数の内部導体層と接続された下地層を有し、
前記下地層は、金属とガラスを含む層であり、かつ、前記複数の内部導体層に接続されたNiを含むNi拡散部を有しており、
前記第1表面に交差し、かつ、前記積層方向に直交する前記積層体の断面において、
前記Ni拡散部の、前記積層体の前記第1表面から垂直方向に測定した寸法を、Ni拡散部の拡散深さとし、
前記下地層の、前記積層体の前記第1表面から垂直方向に測定した寸法を、下地層の厚みとしたとき、
前記複数の内部導体層のうち前記断面に最も近い内部導体層の、前記第1表面に沿う方向の両端の上における、前記下地層の厚みは、前記断面に最も近い前記内部導体層の前記第1表面に沿う方向の中央部の上における前記下地層の厚さよりも薄く、
前記断面に最も近い内部導体層の上における、前記下地層の厚みに対する前記Ni拡散部の拡散深さの比の平均が、前記断面に最も近い前記内部導体層の前記第1表面に沿う方向の中央部の上における、前記下地層の厚みに対する前記Ni拡散部の拡散深さの比よりも小さいことを特徴とする積層セラミックコンデンサ。 - 前記第1表面に交差し、かつ、前記積層方向に直交する前記積層体の断面において、
前記複数の内部導体層のうち前記断面に最も近い内部導体層の、前記第1表面に沿う方向の両端の上における、前記Ni拡散部の拡散深さの平均が、前記断面に最も近い前記内部導体層の前記第1表面に沿う方向の中央部の上における、前記Ni拡散部の拡散深さよりも小さい、請求項8に記載の積層セラミックコンデンサ。 - 前記第1表面に交差し、かつ、前記積層方向に直交する前記積層体の断面において、
前記複数の内部導体層のうち前記断面に最も近い内部導体層の、前記第1表面に沿う方向の両端の上における、前記Ni拡散部の拡散深さの平均が、前記断面に最も近い前記内部導体層の前記第1表面に沿う方向の中央部の上における、前記Ni拡散部の拡散深さの54%以下である請求項9に記載の積層セラミックコンデンサ。 - 前記Ni拡散部は、前記内部導体層と前記下地層の界面におけるNiの含有量を100%とした場合に、下地層内においてNiの含有量が25%以上となっている部分である、請求項1〜10のいずれかに記載の積層セラミックコンデンサ。
- 前記下地層は、Cuを含み、
前記複数の内部導体層のそれぞれは、前記下地層に接触したCuを含むCu拡散部を有しており、
前記第1表面に交差し、かつ、前記積層方向に沿う前記積層体の断面、又は、前記第1表面に交差し、かつ、前記積層方向に直交する前記積層体の断面において、
前記Cu拡散部の、前記積層体の第1表面から垂直方向に測定した寸法を、Cu拡散部の拡散深さとしたとき、
1つの内部導体層に対応する前記下地層のNi拡散部の拡散深さが、該1つの内部導体層のCu拡散部の拡散深さよりも小さい、請求項1〜11のいずれかに記載の積層セラミックコンデンサ。 - 前記Cu拡散部は、前記内部導体層と前記下地層の界面におけるCuの含有量を100%とした場合に、内部導体層内においてCuの含有量が25%以上となっている部分である、請求項12に記載の積層セラミックコンデンサ。
- 前記Ni拡散部の最大の拡散深さが前記下地層の最大厚みの2.5%以上、33.3%以下である、請求項1〜13のいずれかに記載の積層セラミックコンデンサ。
- 前記外部電極は、前記下地層の上にNiめっき層とSnめっき層とを有する、請求項1〜14のいずれかに記載の積層セラミックコンデンサ。
- 積層方向に配置された複数のセラミック層と複数の内部導体層とを有する積層体の前記複数の内部導体層が露出する第1表面に、Cu粉を含む導電性ペーストを形成する工程と、
前記第1表面に形成された前記導電性ペーストを焼成する工程と、を備え、
前記Cu粉の平均粒径が0.5μm以上2.0μm以下であり、
前記導電性ペーストを焼成する工程において、ピーク温度に維持している間、焼成雰囲気中に水を投入することを特徴とする積層セラミックコンデンサの製造方法。 - 前記導電性ペーストを焼成する工程において、前記ピーク温度を維持している期間の後半に前記水を投入する、請求項16に記載の積層セラミックコンデンサの製造方法。
- 前記導電性ペーストは、ガラスをさらに含み、
前記Cu粉の平均粒径は、前記ガラスの平均粒径よりも小さい、
請求項16または請求項17に記載の積層セラミックコンデンサの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015142235A JP6597008B2 (ja) | 2015-07-16 | 2015-07-16 | 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法 |
US15/209,919 US10134533B2 (en) | 2015-07-16 | 2016-07-14 | Multilayer ceramic capacitor and method for making multilayer ceramic capacitor |
KR1020160089401A KR101845701B1 (ko) | 2015-07-16 | 2016-07-14 | 적층 세라믹 콘덴서 및 적층 세라믹 콘덴서의 제조방법 |
US16/158,331 US10510496B2 (en) | 2015-07-16 | 2018-10-12 | Multilayer ceramic capacitor and method for making multilayer ceramic capacitor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015142235A JP6597008B2 (ja) | 2015-07-16 | 2015-07-16 | 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017027987A JP2017027987A (ja) | 2017-02-02 |
JP6597008B2 true JP6597008B2 (ja) | 2019-10-30 |
Family
ID=57776266
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015142235A Active JP6597008B2 (ja) | 2015-07-16 | 2015-07-16 | 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10134533B2 (ja) |
JP (1) | JP6597008B2 (ja) |
KR (1) | KR101845701B1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6011574B2 (ja) * | 2013-06-27 | 2016-10-19 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミックコンデンサ |
WO2016186053A1 (ja) * | 2015-05-21 | 2016-11-24 | 株式会社村田製作所 | 電子部品 |
JP2018181956A (ja) * | 2017-04-06 | 2018-11-15 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミックコンデンサ |
JP7171171B2 (ja) * | 2017-07-25 | 2022-11-15 | 太陽誘電株式会社 | セラミック電子部品及びセラミック電子部品の製造方法 |
JP6996945B2 (ja) * | 2017-11-07 | 2022-01-17 | 太陽誘電株式会社 | 積層セラミックコンデンサ |
JP7426771B2 (ja) * | 2018-04-11 | 2024-02-02 | 太陽誘電株式会社 | 積層セラミックコンデンサの製造方法 |
JP2019201106A (ja) | 2018-05-16 | 2019-11-21 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミックコンデンサ |
KR102586070B1 (ko) * | 2018-10-10 | 2023-10-05 | 삼성전기주식회사 | 적층 세라믹 전자부품 |
JP7196732B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2022-12-27 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法 |
KR102319597B1 (ko) | 2019-06-27 | 2021-11-02 | 삼성전기주식회사 | 적층 세라믹 전자부품 |
KR102333093B1 (ko) | 2019-07-08 | 2021-12-01 | 삼성전기주식회사 | 커패시터 부품 |
JP7506467B2 (ja) * | 2019-11-18 | 2024-06-26 | 太陽誘電株式会社 | セラミック電子部品の製造方法 |
JP2021108328A (ja) * | 2019-12-27 | 2021-07-29 | 太陽誘電株式会社 | 電子部品及び電子部品の製造方法 |
JP7322781B2 (ja) * | 2020-03-27 | 2023-08-08 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミック電子部品 |
JP7276296B2 (ja) * | 2020-09-30 | 2023-05-18 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミックコンデンサ |
JP2023018852A (ja) * | 2021-07-28 | 2023-02-09 | 太陽誘電株式会社 | セラミック電子部品およびセラミック電子部品の製造方法 |
KR20230098986A (ko) | 2021-12-27 | 2023-07-04 | 삼성전기주식회사 | 적층형 커패시터 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04300770A (ja) | 1991-03-28 | 1992-10-23 | Hitachi Ltd | 鉄道車両の車体 |
JPH04356908A (ja) * | 1991-06-03 | 1992-12-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | セラミックコンデンサ |
JP2000077260A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-14 | Murata Mfg Co Ltd | 積層セラミック電子部品及びその製造方法 |
US6620344B2 (en) * | 1999-05-28 | 2003-09-16 | Dowa Mining Co., Ltd. | Copper particle clusters and powder containing the same suitable as conductive filler of conductive paste |
JP4300770B2 (ja) | 2002-08-12 | 2009-07-22 | 株式会社村田製作所 | 電子部品の製造方法 |
JP4360112B2 (ja) * | 2003-04-04 | 2009-11-11 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミック電子部品の製造方法 |
JP4490305B2 (ja) * | 2005-02-18 | 2010-06-23 | Dowaホールディングス株式会社 | 銅粉 |
CN101128895B (zh) * | 2005-05-26 | 2010-09-01 | 株式会社村田制作所 | 层叠陶瓷电子部件及其制造方法 |
JP2011014564A (ja) * | 2009-06-30 | 2011-01-20 | Murata Mfg Co Ltd | 積層型セラミック電子部品およびその製造方法 |
JP2012019159A (ja) * | 2010-07-09 | 2012-01-26 | Tdk Corp | セラミック電子部品 |
JP5820202B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2015-11-24 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 導電性ペースト用銅粉およびその製造方法 |
WO2012114784A1 (ja) * | 2011-02-24 | 2012-08-30 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミック電子部品およびその製造方法 |
KR101645625B1 (ko) * | 2012-03-05 | 2016-08-05 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 전자 부품, 전자 부품과 접합 대상물의 접합 구조체의 형성방법 |
KR20140041022A (ko) * | 2012-09-27 | 2014-04-04 | 삼성전기주식회사 | 칩 소자 및 그 제조 방법 |
TWI471884B (zh) * | 2012-10-09 | 2015-02-01 | Murata Manufacturing Co | Laminated ceramic electronic parts and manufacturing method thereof |
KR101771742B1 (ko) * | 2012-11-26 | 2017-08-25 | 삼성전기주식회사 | 적층 세라믹 전자부품 |
JP6094597B2 (ja) * | 2012-12-18 | 2017-03-15 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミック電子部品 |
JP2015035581A (ja) | 2013-07-10 | 2015-02-19 | 株式会社村田製作所 | セラミック電子部品およびその製造方法 |
US9892854B2 (en) * | 2015-03-12 | 2018-02-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Multilayer ceramic capacitor and method for manufacturing the same |
JP6524734B2 (ja) * | 2015-03-19 | 2019-06-05 | 株式会社村田製作所 | 電子部品およびこれを備えた電子部品連 |
-
2015
- 2015-07-16 JP JP2015142235A patent/JP6597008B2/ja active Active
-
2016
- 2016-07-14 US US15/209,919 patent/US10134533B2/en active Active
- 2016-07-14 KR KR1020160089401A patent/KR101845701B1/ko active IP Right Grant
-
2018
- 2018-10-12 US US16/158,331 patent/US10510496B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10510496B2 (en) | 2019-12-17 |
KR20170009777A (ko) | 2017-01-25 |
JP2017027987A (ja) | 2017-02-02 |
KR101845701B1 (ko) | 2018-04-05 |
US20170018359A1 (en) | 2017-01-19 |
US10134533B2 (en) | 2018-11-20 |
US20190051467A1 (en) | 2019-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6597008B2 (ja) | 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法 | |
JP6812477B2 (ja) | 積層セラミックキャパシタ、積層セラミックキャパシタの製造方法、及び積層セラミックキャパシタの実装基板 | |
US9099244B2 (en) | Multilayer ceramic capacitor and method for manufacturing multilayer ceramic capacitor | |
TWI406309B (zh) | 積層陶瓷電子零件 | |
JP5773445B2 (ja) | 積層セラミック電子部品及びその製造方法 | |
KR101751079B1 (ko) | 적층 세라믹 전자부품 및 이의 제조방법 | |
CN112614697B (zh) | 层叠陶瓷电容器 | |
JP2019029422A (ja) | 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法 | |
JP2019062100A (ja) | セラミック電子部品およびその製造方法 | |
JP2018101751A (ja) | 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法 | |
JP2018063969A (ja) | 積層セラミックコンデンサ | |
KR20140033750A (ko) | 적층 세라믹 전자부품 및 이의 제조방법 | |
JP2013048231A (ja) | 積層セラミック電子部品及びその製造方法 | |
US10366831B2 (en) | Multilayer capacitor | |
JP2014011449A (ja) | 積層セラミック電子部品 | |
KR20130058430A (ko) | 적층 세라믹 전자부품 | |
JP2018133501A (ja) | 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法 | |
JP5925628B2 (ja) | 積層セラミック電子部品及びその製造方法 | |
JP7283357B2 (ja) | 積層セラミックコンデンサ | |
KR101942739B1 (ko) | 적층 세라믹 전자부품 | |
JP2018182106A (ja) | 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法 | |
JP2016192477A (ja) | 積層セラミック電子部品 | |
WO2023223652A1 (ja) | 積層セラミックコンデンサ | |
JP2023136777A (ja) | セラミック電子部品およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180412 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190305 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6597008 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |