JP6594701B2 - 車体後部の補強構造 - Google Patents

車体後部の補強構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6594701B2
JP6594701B2 JP2015162152A JP2015162152A JP6594701B2 JP 6594701 B2 JP6594701 B2 JP 6594701B2 JP 2015162152 A JP2015162152 A JP 2015162152A JP 2015162152 A JP2015162152 A JP 2015162152A JP 6594701 B2 JP6594701 B2 JP 6594701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
vehicle body
members
along
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015162152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016222223A (ja
Inventor
アン、ヨン、ドク
キム、テ、スン
チャ、ムン、ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2016222223A publication Critical patent/JP2016222223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6594701B2 publication Critical patent/JP6594701B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D23/00Combined superstructure and frame, i.e. monocoque constructions
    • B62D23/005Combined superstructure and frame, i.e. monocoque constructions with integrated chassis in the whole shell, e.g. meshwork, tubes, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/087Luggage compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/088Details of structures as upper supports for springs or dampers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両の車体後部の補強構造に係わり、より詳しくは、ハッチバックタイプのスペースフレーム車体において、テールゲートが開閉する車体リアドア開口部を補強する、車体後部の補強構造に関する。
従来、フレームタイプの車体メンバを互いに連結して車体を構成した、いわゆる、スペースフレーム車体は、車両の長手方向に沿って前方に位置して、エンジンルームを構成する車体前部と、車両の長手方向に沿って中央に位置して、乗客室を構成する車体中央と、車両の長手方向に沿って後方に位置して、トランクルームを構成する車体後部とを含む。
エンジンルームが車両の長手方向に沿って後方に位置するミドシップ(midship)車両の車体後部は、車両の長手方向に沿って延びて、車両の幅方向に沿って左右両側に配置されたリアサイドメンバと、車両のルーフ間の空間に多数の車体フレームをトラス構造に連結する形態を取り、前記トラス構造の一部車体フレームは、リアショックアブソーバと連結されている。
このようなスペースフレーム車両の車体後部構造において、ハッチバック(hatchback)タイプの場合には、テールゲートが開閉する車体リアドア開口部が備えられるが、この車体リアドア開口部の剛性を適切に補強できる補強構造の開発が必要となった。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、スペースフレームタイプの車体後部構造において、テールゲートが開閉する車体リアドア開口部の周辺剛性を適切に補強することにより、テールゲートの円滑な開閉動作、及びテールゲートの安定した閉鎖姿勢を維持できるようにした、車体後部の補強構造を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の実施形態による車体後部の補強構造は、車体リアドア開口部の周辺に配置されて、車体後部に結合されるリア補強メンバを含み、前記リア補強メンバは、車両の高さ方向の上方に開口されるように形成されることができる。
前記リア補強メンバは、車両の高さ方向の上方に開口された「U」字形状に形成されることができる。
前記車体後部は、車両の長手方向に沿って延びるように形成され、車両の幅方向に沿って左右両側に配置された左右両側のリアサイドメンバと、前記左右両側のリアサイドメンバの車両の高さ方向に沿った上面に結合された左右両側のリアショックアブソーバマウンティング補強メンバと、前記左右両側のリアサイドメンバを車両の幅方向に連結するリアクロスローワー補強メンバと、前記左右両側のリアショックアブソーバマウンティング補強メンバに一端が結合され、他端は、車両の高さ方向に沿って延びるように形成されて、車両の幅方向に沿って左右両側に配置されたセンタフィラーに結合された、左右両側のクォーターセンタ補強メンバと、前記左右両側のリアショックアブソーバマウンティング補強メンバに一端が結合され、他端は、車両の長手方向に沿って延びるように形成されて、車両の幅方向に沿って左右両側に配置されたルーフサイドレールメンバに結合された、左右両側のクォーターアッパフィラーメンバと、前記左右両側のクォーターアッパフィラーメンバを連結するリアクロスアッパ補強メンバとを含むことができる。
前記リアクロスアッパ補強メンバ、前記左右両側のクォーターアッパフィラーメンバ、及び前記左右両側のリアサイドメンバにより、前記車体リアドア開口部が形成されることができる。
前記リア補強メンバは、その長手方向に沿った両端が前記リアクロスアッパ補強メンバに結合されて、環状構造が形成されることができる。
前記リア補強メンバの長手方向に沿って所定部位には、2つの第1延長メンバが突出するように形成され、前記2つの第1延長メンバは、前記左右両側のリアショックアブソーバマウンティング補強メンバに結合されることができる。
前記リア補強メンバの幅方向に沿った左右両側部位に、2つの第2延長メンバが一体に突出して延びるように形成され、前記2つの第2延長メンバは、前記左右両側のリアサイドメンバの車両の長手方向に沿った後方先端部の上面にそれぞれ結合されることができる。
前記2つの第2延長メンバは、前記2つの第1延長メンバより車両の高さ方向に沿った下部に配置されることができる。
前記リア補強メンバの幅方向に沿った中央部位には、第3延長メンバが突出して延びるように形成され、前記第3延長メンバは、前記リアクロスローワー補強メンバと連結されることができる。
前記第1延長メンバ、前記第2延長メンバ、及び前記第3延長メンバは、それぞれ車両の長手方向に沿った前方に突出して形成されることができる。
前記リア補強メンバの車両の幅方向に沿った中央部位に、第4延長メンバが車両の長手方向に沿った後方に突出するように延びて形成され、前記第4延長メンバにテールゲートラッチが設置されることができる。
前記第4延長メンバは、前記第3延長メンバと車両の長手方向に沿って同一線上に配置されることができる。
前記リア補強メンバは、円形パイプで製作されることができる。
本発明の実施形態による車体後部の補強構造によれば、ほぼ「U」字形状を有するリア補強メンバが、車両の高さ方向に沿って上部に位置して、車両の幅方向に沿って延びたリアクロスアッパ補強メンバと、車両の長手方向に沿って延びるように形成されて、車両の幅方向に沿って左右両側に配置された左右両側のリアサイドメンバを、車両の幅方向に連結するリアクロスローワー補強メンバと、リアショックアブソーバの装着剛性を補強するリアショックアブソーバマウンティング補強メンバとにそれぞれ連結されて、前記リア補強メンバとリアクロスアッパ補強メンバが共に環状構造を形成することにより、車体後部の構造的な剛性を効果的に増大させることができる。
また、前記環状構造の内部に、テールゲートが開閉する車体リアドア開口部が備えられて、車体リアドア開口部の周辺が前記環状構造によって補強されることにより、車体リアドア開口部の周辺剛性が増大して、テールゲートの開閉動作が円滑に行われ、テールゲートが安定した閉鎖姿勢を維持することができる。
これと同時に、前記リア補強メンバは、円形パイプで形成されて、3次元形状などの形状製作が容易であり、低い製作費用で車体後部を容易に補強することができる。
本発明の実施形態による車体後部の補強構造の斜視図である。 本発明の実施形態による車体後部の補強構造の側面図である。
以下、本発明の実施形態について、添付された例示図面を参照して詳細に説明する。
図1を参照すれば、本発明の実施形態による補強構造が適用される車体後部は、車体フレームメンバが互いに連結されたフレームタイプであって、車両の長手方向に沿って延びるように形成されて、車両の幅方向に沿って左右両側に配置されたリアサイドメンバ10を含むことができる。
左右両側のリアサイドメンバ10の車両の高さ方向に沿った各上面には、左右両側のリアショックアブソーバマウンティング補強メンバ30が取り付けられ、左右両側のリアショックアブソーバマウンティング補強メンバ30にはクォーターセンタ補強メンバ40の一端が結合され、クォーターセンタ補強メンバ40の他端は、車両の高さ方向に沿って延びるように形成されて、車両の幅方向に沿って左右両側に配置されたセンタフィラー50に結合される。
また、リアショックアブソーバマウンティング補強メンバ30にはクォーターアッパフィラーメンバ60の一端が結合され、クォーターアッパフィラーメンバ60の他端は、ルーフサイドレールメンバ70に結合される。
左右両側のリアサイドメンバ10をリアクロスローワー補強メンバ80が連結して、車体後部の構造的な剛性を増大させ、左右両側のクォーターアッパフィラーメンバ60をリアクロスアッパ補強メンバ90が連結して、車体後部の構造的な剛性を増大させるようになる。
リアクロスアッパ補強メンバ90、左右両側のクォーターアッパフィラーメンバ60、左右両側のリアサイドメンバ10によって取り囲まれた開口部は、図示されていないテールゲートが開閉する車体リアドア開口部100を形成するようになる。
車体リアドア開口部100の周辺部を補強して、車体後部の構造的な剛性を増大させる本発明の実施形態による車体後部の補強構造は、車体リアドア開口部100の周辺部に配置されたリア補強メンバ110を含むことができる。
リア補強メンバ110は、一側辺が開口されたほぼ「U」字形状に形成されてもよい。
リア補強メンバ110の両端は、リアクロスアッパ補強メンバ90にそれぞれ結合され、リア補強メンバ110の長手方向に沿って所定部位には、2つの第1延長メンバ112が突出するように形成されることができる。
2つの第1延長メンバ112は、リアショックアブソーバマウンティング補強メンバ30に結合され、リア補強メンバ110が2つの延長メンバ112を通じてリアショックアブソーバマウンティング補強メンバ30に連結されることができる。
2つの第1延長メンバ112は、幅方向に沿った左右両側で対称するように配置され、リア補強メンバ110と共に鋭角を成すように延びて形成されることができる。
また、リア補強メンバ110の幅方向に沿って所定部位、すなわち、前記第1延長メンバ112より車両の高さ方向に沿った下部で、幅方向に沿った左右両側部位に2つの第2延長メンバ114が一体に突出して延びるように形成され、2つの第2延長メンバ114は、リアサイドメンバ10の車両の長手方向に沿った後方先端部の上面にそれぞれ結合されることができる。
これと共に、リア補強メンバ110の幅方向に沿ったほぼ中央部位には、第3延長メンバ116が突出して延びるように形成されて、リアクロスローワー補強メンバ80と連結されることができる。
第1延長メンバ112、第2延長メンバ114、及び第3延長メンバ116は、それぞれ車体後部を構成する各メンバと連結されて、車体後部の車体リアドア開口部100の周辺を補強するようになる。
第1延長メンバ112、第2延長メンバ114、及び第3延長メンバ116は、それぞれ車両の長手方向に沿った前方に突出して形成される。
第4延長メンバ118は、幅方向に沿ったほぼ中央部位から、車両の長手方向に沿った後方に突出するように延びて形成されることができる。
第4延長メンバ118は、第3延長メンバ116と車両の長手方向に沿ったほぼ同一線上に配置されることができる。
第4延長メンバ118は、図示されていないテールゲートラッチを装着して支持できるので、テールゲートラッチの装着剛性を増大させて、テールゲートの安定した閉鎖姿勢を維持するのが可能である。
リア補強メンバ110は、断面がほぼ円形になる円形パイプで製作できる。
リア補強メンバ110を円形パイプで製作すれば、ベンディング工法等による3次元形状の製作が容易になるので、低コストで製作できるという利点がある。
以上、本発明は、限定された実施形態と図面を通して説明されたが、本発明はこれに限定されない。本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能である。
10 リアサイドメンバ
30 リアショックアブソーバマウンティング補強メンバ
40 クォーターセンタレーンポスメンバ
50 センタフィラー
60 クォーターアッパフィラーメンバ
70 ルーフサイドレールメンバ
80 リアクロスローワー補強メンバ
90 リアクロスアッパ補強メンバ
100 車体リアドア開口部
110 リア補強メンバ

Claims (12)

  1. 車体リアドア開口部の周辺に配置されて、車体後部に結合されるリア補強メンバを含み、
    前記リア補強メンバは、車両の高さ方向の上方に開口されるように形成され、
    前記車体後部は、
    車両の長手方向に沿って延びるように形成され、車両の幅方向に沿って左右両側に配置された左右両側のリアサイドメンバと、
    前記左右両側のリアサイドメンバの車両の高さ方向に沿った上面に結合された左右両側のリアショックアブソーバマウンティング補強メンバと、
    前記左右両側のリアサイドメンバを車両の幅方向に連結するリアクロスローワー補強メンバと、
    前記左右両側のリアショックアブソーバマウンティング補強メンバに一端が結合され、他端は、車両の高さ方向に沿って延びるように形成されて、車両の幅方向に沿って左右両側に配置されたセンタフィラーに結合された、左右両側のクォーターセンタ補強メンバと、
    前記左右両側のリアショックアブソーバマウンティング補強メンバに一端が結合され、他端は、車両の長手方向に沿って延びるように形成されて、車両の幅方向に沿って左右両側に配置されたルーフサイドレールメンバに結合された、左右両側のクォーターアッパフィラーメンバと、
    前記左右両側のクォーターアッパフィラーメンバを連結するリアクロスアッパ補強メンバと、
    を含む、車体後部の補強構造。
  2. 前記リア補強メンバは、車両の高さ方向の上方に開口された「U」字形状に形成されることを特徴とする、請求項1に記載の車体後部の補強構造。
  3. 前記リアクロスアッパ補強メンバ、前記左右両側のクォーターアッパフィラーメンバ、及び前記左右両側のリアサイドメンバにより、前記車体リアドア開口部が形成されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の車体後部の補強構造。
  4. 前記リア補強メンバは、その長手方向に沿った両端が前記リアクロスアッパ補強メンバに結合されて、環状構造が形成されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の車体後部の補強構造。
  5. 前記リア補強メンバの長手方向に沿って所定部位には、2つの第1延長メンバが突出するように形成され、前記2つの第1延長メンバは、前記左右両側のリアショックアブソーバマウンティング補強メンバに結合されることを特徴とする、請求項に記載の車体後部の補強構造。
  6. 前記リア補強メンバの幅方向に沿った左右両側部位に、2つの第2延長メンバが一体に突出して延びるように形成され、前記2つの第2延長メンバは、前記左右両側のリアサイドメンバの車両の長手方向に沿った後方先端部の上面にそれぞれ結合されることを特徴とする、請求項に記載の車体後部の補強構造。
  7. 前記2つの第2延長メンバは、前記2つの第1延長メンバより車両の高さ方向に沿った下部に配置されることを特徴とする、請求項に記載の車体後部の補強構造。
  8. 前記リア補強メンバの幅方向に沿った中央部位には、第3延長メンバが突出して延びるように形成され、前記第3延長メンバは、前記リアクロスローワー補強メンバと連結されることを特徴とする、請求項に記載の車体後部の補強構造。
  9. 前記第1延長メンバ、前記第2延長メンバ、及び前記第3延長メンバは、それぞれ車両の長手方向に沿った前方に突出して形成されることを特徴とする、請求項に記載の車体後部の補強構造。
  10. 前記リア補強メンバの車両の幅方向に沿った中央部位に、第4延長メンバが車両の長手方向に沿った後方に突出するように延びて形成され、前記第4延長メンバにテールゲートラッチが設置されることを特徴とする、請求項に記載の車体後部の補強構造。
  11. 前記第4延長メンバは、前記第3延長メンバと車両の長手方向に沿って同一線上に配置されることを特徴とする、請求項10に記載の車体後部の補強構造。
  12. 前記リア補強メンバは、円形パイプで製作されることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の車体後部の補強構造。
JP2015162152A 2015-05-27 2015-08-19 車体後部の補強構造 Expired - Fee Related JP6594701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150074278A KR101703594B1 (ko) 2015-05-27 2015-05-27 후방 차체 보강구조
KR10-2015-0074278 2015-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016222223A JP2016222223A (ja) 2016-12-28
JP6594701B2 true JP6594701B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=57281960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015162152A Expired - Fee Related JP6594701B2 (ja) 2015-05-27 2015-08-19 車体後部の補強構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9604673B2 (ja)
JP (1) JP6594701B2 (ja)
KR (1) KR101703594B1 (ja)
CN (1) CN106184401B (ja)
DE (1) DE102015119739A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101786673B1 (ko) * 2015-12-14 2017-10-18 현대자동차 주식회사 전방 차체 구조
CN206579710U (zh) * 2017-03-07 2017-10-24 北京新能源汽车股份有限公司 行李舱框架以及具有它的车辆
CN107187505B (zh) * 2017-05-27 2019-05-03 北京新能源汽车股份有限公司 车辆的行李舱骨架和车辆
CN107487365A (zh) * 2017-08-17 2017-12-19 苏州紫荆清远新能源汽车技术有限公司 一种后桥总成及应用该后桥总成的汽车
JP6982758B2 (ja) * 2018-01-19 2021-12-17 マツダ株式会社 車両の後部車体構造
JP6958376B2 (ja) * 2018-01-19 2021-11-02 マツダ株式会社 車両の後部車体構造
JP6973104B2 (ja) * 2018-01-19 2021-11-24 マツダ株式会社 車両の後部車体構造
US10336372B1 (en) 2018-01-22 2019-07-02 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle frame and vehicle having same
CN109018011B (zh) * 2018-05-07 2019-11-29 北京长城华冠汽车科技股份有限公司 一种汽车的后部安装总成及汽车
KR20220082489A (ko) 2020-12-10 2022-06-17 현대자동차주식회사 차량의 차체
KR20220082493A (ko) 2020-12-10 2022-06-17 현대자동차주식회사 차량의 차체
KR20220082494A (ko) 2020-12-10 2022-06-17 현대자동차주식회사 차량의 차체
KR20220082490A (ko) 2020-12-10 2022-06-17 현대자동차주식회사 차량의 차체
KR102634364B1 (ko) * 2022-01-25 2024-02-08 현대자동차주식회사 전방 충돌 완충력 증대를 위한 2단 사이드 멤버 적용 풀프레임

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4045075A (en) * 1975-12-18 1977-08-30 Pulver Donald W Automobile body frame and envelope construction
US5141280A (en) * 1991-04-02 1992-08-25 Universal Handling Equipment Company Limited Sealing system for the doors of waste disposal vehicles
ZA978309B (en) 1996-09-17 1998-09-03 Raceco International Inc Space frame for vehicle
US6533348B1 (en) 1997-10-16 2003-03-18 Cosma International Inc. Modular space frame
JPH11291947A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Nissan Motor Co Ltd 自動車の車体構造
US6371767B1 (en) * 2001-02-05 2002-04-16 The United States Of America Government As Represented By The Secretary Of The Army Demonstrator for new automotive technologies
US7044535B2 (en) * 2002-07-16 2006-05-16 Dana Corporation Structural composite body closure panels for use with a vehicular space frame assembly
DE602005012773D1 (de) * 2004-11-12 2009-04-02 Mazda Motor Heckteilaufbau eines Kraftfahrzeuges
US7942447B2 (en) * 2004-12-30 2011-05-17 American Off-Road Technologies, Llc Frame design for reduced-size vehicle
KR20070049408A (ko) * 2005-11-08 2007-05-11 현대자동차주식회사 익스텐디드 테일게이트 차체구조
KR100828388B1 (ko) 2006-09-05 2008-05-08 기아자동차주식회사 테일 게이트부 환형 보강 구조
JP2010247610A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Honda Motor Co Ltd 車体後部構造
JP5097744B2 (ja) * 2009-04-14 2012-12-12 本田技研工業株式会社 車体後部構造
JP5348547B2 (ja) * 2009-06-10 2013-11-20 スズキ株式会社 車体後部構造
JP2011084171A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Toyota Motor Corp 車両構造
JP2012218691A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Suzuki Motor Corp 車体後部構造
JP2012224109A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Suzuki Motor Corp バックドア取付構造
JP5668595B2 (ja) * 2011-05-09 2015-02-12 スズキ株式会社 車両上部後端構造
WO2013018417A1 (ja) * 2011-08-02 2013-02-07 本田技研工業株式会社 車体後部構造
JP5920651B2 (ja) * 2011-12-28 2016-05-18 スズキ株式会社 車体後部の構造
JP5952211B2 (ja) * 2013-03-18 2016-07-13 本田技研工業株式会社 車体後部構造
WO2014181739A1 (ja) * 2013-05-10 2014-11-13 本田技研工業株式会社 車体後部構造
KR20150074278A (ko) 2013-12-23 2015-07-02 주식회사 포스코 디더블유티티 시험편 장입 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20160347373A1 (en) 2016-12-01
DE102015119739A1 (de) 2016-12-01
CN106184401B (zh) 2019-07-23
CN106184401A (zh) 2016-12-07
KR101703594B1 (ko) 2017-02-22
US9604673B2 (en) 2017-03-28
JP2016222223A (ja) 2016-12-28
KR20160139482A (ko) 2016-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6594701B2 (ja) 車体後部の補強構造
JP6411149B2 (ja) 車両のアッパーボディフレームシステム
JP5971007B2 (ja) 車体後部の構造
JP5348547B2 (ja) 車体後部構造
JP6798257B2 (ja) 車体後部構造
US10683037B2 (en) Side body structure of vehicle
JP5115238B2 (ja) 自動車の後部車体構造
CN107054473A (zh) 用于汽车车身的结构节点
JP5708428B2 (ja) 車両用バックドア構造
JP7014038B2 (ja) 車両の車体構造
JP4633541B2 (ja) 車体のルーフ構造
JP7172768B2 (ja) 車両後部構造
JP6237669B2 (ja) 車両の上部車体構造
JP2009184403A (ja) 車体前部構造
JP5991157B2 (ja) 車両のルーフ構造
JP2009096287A (ja) 車両の上部車体構造
CN208698902U (zh) 一种汽车中滑门门槛安装结构
JP6607907B2 (ja) 車体構造
JP2014213751A (ja) 車体側部の連結構造
US20150175213A1 (en) Side bottom structure of vehicle body for improving crashworthiness and anti-corrosion performance
JP2008239106A (ja) 自動車のロッカ部構造
JP5589879B2 (ja) ボデー構造
JP2006218995A (ja) 自動車の後部車体構造
JP6520525B2 (ja) 車両前部構造
JP2008273337A (ja) 車体側部構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees