JP6519225B2 - ダミー部材及び液体噴射装置 - Google Patents

ダミー部材及び液体噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6519225B2
JP6519225B2 JP2015035021A JP2015035021A JP6519225B2 JP 6519225 B2 JP6519225 B2 JP 6519225B2 JP 2015035021 A JP2015035021 A JP 2015035021A JP 2015035021 A JP2015035021 A JP 2015035021A JP 6519225 B2 JP6519225 B2 JP 6519225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
liquid
carriage
head
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015035021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016155314A (ja
Inventor
原 和彦
和彦 原
佐藤 雅彦
雅彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2015035021A priority Critical patent/JP6519225B2/ja
Priority to CN201510869286.1A priority patent/CN105904850B/zh
Priority to US14/970,188 priority patent/US9469120B2/en
Priority to EP15202436.0A priority patent/EP3061609B1/en
Publication of JP2016155314A publication Critical patent/JP2016155314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6519225B2 publication Critical patent/JP6519225B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17563Ink filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/34Bodily-changeable print heads or carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14362Assembling elements of heads

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、ダミー部材及び液体噴射装置に関する。
従来から、ノズルから液体を噴射する液体噴射装置が使用されている。このような液体噴射装置のうち、着脱可能な液体噴射ヘッドを備える液体噴射装置が開示されている。
例えば、特許文献1には、着脱可能なラインヘッド(液体噴射ヘッド)を備えるインクジェット記録装置(液体噴射装置)が開示されている。
特開2005−74763号公報
一方、近年さまざまな種類の液体(インク)が液体噴射装置で使用されており、例えば、液体中の高比重成分(インク中の顔料など)が沈降することによる不具合を抑制するなどのために、液体を循環させることが可能な流路構成を備えた液体噴射装置が使用されている。
しかしながら、着脱可能な液体噴射ヘッドを備える従来の液体噴射装置においては、一般的に、液体噴射ヘッドを装着した状態においては液体を循環させることが可能であるが、液体噴射ヘッドを取り外した状態においては液体を循環させることができなかった。
そこで、本発明の目的は、着脱可能な液体噴射ヘッドを備え、液体を循環させることが可能な液体噴射装置において、液体噴射ヘッドを取り外した状態においても液体を循環させることを可能にすることである。
上記課題を解決するための本発明の第1の態様のダミーヘッドは、ノズルから媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドを着脱可能に保持するキャリッジと、前記キャリッジに装着された状態の前記液体噴射ヘッドに対して液体供給源に収容される前記液体を供給可能な供給口を有する第1経路と、前記キャリッジに装着された状態の前記液体噴射ヘッドから前記液体を回収可能な回収口を有する第2経路と、を備える液体噴射装置の前記キャリッジにおける前記液体噴射ヘッドの着脱位置に着脱可能なダミーヘッドであって、前記供給口と前記回収口とに接続可能な第3経路を有し、前記キャリッジに装着されることで、前記第1経路、前記第2経路及び前記第3経路において前記液体を循環可能に構成されていることを特徴とする。
本態様によれば、前記キャリッジにおける前記液体噴射ヘッドの着脱位置に前記ダミーヘッドを装着することにより、前記第1経路、前記第2経路及び前記第3経路において前記液体を循環可能である。このため、液体噴射ヘッドを取り外した状態においても、前記ダミーヘッドを装着することで、液体を流路(前記第1経路、前記第2経路及び前記第3経路)において循環させることができる。
なお、「ダミーヘッド」とは、液体噴射ヘッドの替わりに該液体噴射ヘッドの着脱位置に着脱可能な構成部材を意味する。
また、「キャリッジ」とは、液体噴射ヘッドを保持(装着、搭載、取り付け、固定など)することが可能な保持部という意味であり、液体噴射ヘッドを保持することが可能な構成であれば特に限定はない。
本発明の第2の態様のダミーヘッドは、前記第1の態様において、前記第3経路に、気液分離部を備えることを特徴とする。
ここで、「気液分離部」とは、液体が通過不可能で気体が通過可能な構成部材を意味し、例えば、気液分離膜やフロート弁などが該当する。
本態様によれば、前記第3経路に気液分離部を備えるので、気液分離部を介して空気などの気体を排出しながら前記液体を該液体の流路に充填することができる。
本発明の第3の態様のダミーヘッドは、前記第1又は第2の態様において、前記液体噴射装置は、前記液体噴射ヘッドが前記キャリッジに装着された状態において、前記ノズルの形成部をキャッピングするキャップを備え、前記ダミーヘッドは、該ダミーヘッドが前記キャリッジに装着された状態において、前記キャップと当接可能な当接部を備えることを特徴とする。
本態様によれば、前記ダミーヘッドは、該ダミーヘッドが前記キャリッジに装着された状態において、前記キャップと当接可能な当接部を備える。このため、前記キャリッジに前記ダミーヘッドが装着された状態において、前記キャリッジに前記液体噴射ヘッドが装着された状態と同様に、前記液体噴射装置においてキャッピング状態とすることによって固定などをすることができる。
本発明の第4の態様の液体噴射装置は、ノズルから媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドを着脱可能に保持するキャリッジと、前記キャリッジに装着された状態の前記液体噴射ヘッドに対して液体供給源に収容される前記液体を供給可能な供給口を有する第1経路と、前記キャリッジに装着された状態の前記液体噴射ヘッドから前記液体を回収可能な回収口を有する第2経路と、を備える液体噴射装置であって、前記第1から第3のいずれか1つに記載のダミーヘッドが前記キャリッジに装着された状態において、前記第1経路、前記第2経路及び前記第3経路において前記液体を循環可能に構成されていることを特徴とする。
本態様によれば、前記キャリッジにおける前記液体噴射ヘッドの着脱位置に前記ダミーヘッドを装着することにより、前記第1経路、前記第2経路及び前記第3経路において前記液体を循環可能である。このため、液体噴射ヘッドを取り外した状態においても、前記ダミーヘッドを装着することで、液体を流路において循環させることができる。
本発明の第5の態様の液体噴射装置は、前記第4の態様において、前記第1経路と前記第2経路とを接続する第4経路を備え、前記キャリッジに装着された前記液体噴射ヘッドを用いて前記媒体に前記液体を噴射しているときに、前記第1経路、前記第2経路及び前記第4経路において前記液体を循環可能に構成されていることを特徴とする。
前記媒体に前記液体を噴射しているときに、前記液体噴射ヘッド内の液体の流路を循環させると、前記ノズルへの前記液体の供給が不安定となる場合がある。
一方、本態様によれば、前記第1経路と前記第2経路とを接続する第4経路を備え、前記キャリッジに装着された前記液体噴射ヘッドを用いて前記媒体に前記液体を噴射しているときに、前記液体噴射ヘッド内のインクの流路を使用せず、前記第1経路、前記第2経路及び前記第4経路において前記液体を循環可能に構成されている。このため、前記ノズルへの前記液体の供給が不安定となることを抑制しつつ、液体の流路を循環させることができる。
本発明の第6の態様の液体噴射装置は、前記第4又は第5の態様において、前記キャリッジは、複数の前記液体噴射ヘッドを着脱可能であり、前記第1経路及び前記第2経路は、複数の前記液体噴射ヘッド毎に設けられ、前記キャリッジに前記液体噴射ヘッドと前記ダミーヘッドとが装着された状態において、該キャリッジに装着された該液体噴射ヘッドを用いて前記媒体に前記液体を噴射しているときに、該キャリッジに装着された該ダミーヘッドに対応する前記第1経路、前記第2経路及び前記第3経路において前記液体を循環可能に構成されていることを特徴とする。
本態様によれば、前記キャリッジは、複数の前記液体噴射ヘッドを着脱可能であり、前記第1経路及び前記第2経路は、複数の前記液体噴射ヘッド毎に設けられる。そして、前記キャリッジに前記液体噴射ヘッドと前記ダミーヘッドとが装着された状態において、該キャリッジに装着された該液体噴射ヘッドを用いて前記媒体に前記液体を噴射しているときに、該キャリッジに装着された該ダミーヘッドに対応する前記第1経路、前記第2経路及び前記第3経路において前記液体を循環可能に構成されている。すなわち、前記ダミーヘッドが装着された液体の流路において前記液体を循環させつつ、前記媒体に前記液体を噴射させることができる。このため、前記液体の噴射と前記液体の循環とを効率よく実行できる。
本発明の実施例1に係る記録装置を表す概略図。 本発明の実施例1に係る記録装置を表すブロック図。 参考例の記録装置と本発明の実施例1に係る記録装置を表す概略図。 本発明の実施例1に係る記録装置のキャリッジにおける記録ヘッド及びダミーヘッドの装着部を表す概略図。 本発明の実施例1に係る記録装置の液体噴射ヘッドのストレージボックスを表す概略図。 本発明の実施例1に係る記録装置の圧力調整部を表す概略図。 本発明の実施例2に係る記録装置を表す概略図。 本発明の実施例2に係る記録装置を表す概略図。
[実施例1](図1から図6)
以下に、本発明の実施例1に係る液体噴射装置としての記録装置1について、添付図面を参照して詳細に説明する。
最初に、本実施例の記録装置1の概要について説明する。なお、該記録装置1は、液体の一例としてのインクを液体噴射ヘッドとしての記録ヘッド2から吐出(噴射)して媒体に記録するインクジェット記録装置である。
図1は本実施例に係る記録装置1の概略図を表している。
本実施例の記録装置1は、着脱可能な記録ヘッド2を備え、インクを、インクの循環部56におけるインクの流路6において循環させることが可能な液体噴射装置である。
また、本実施例の記録装置1は、不図示の搬送部により搬送される媒体に対して、インクを吐出可能な記録ヘッド2を装着したキャリッジ57を、媒体の搬送方向と交差する交差方向に往復移動させて記録を実行することが可能な構成である。
なお、本実施例のキャリッジ57は、液体噴射ヘッドとしての記録ヘッド2を着脱可能に装着する構成である。しかしながら、本明細書における「キャリッジ」とは、液体噴射ヘッドを保持(装着、搭載、取り付け、固定など)することが可能な保持部という意味であり、液体噴射ヘッドを保持することが可能な構成であれば特に限定はない。
図1で表されるように、本実施例の記録装置1は、液体供給源5としてのインクカートリッジ5aから、インクの循環部56まで、インクの流路6としての供給経路6fを介して、ポンプ7としての供給ポンプ7bにより、インクを供給可能に構成されている。供給経路6fには、インクの逆流を抑制するための逆止弁9(逆止弁9a及び9b)と、インクの流量を調整するためのバルブ10(バルブ10b)と、インクの流れを分配する三つ又11(三つ又11a)と、が設けられている。また、別の表現をすると、供給経路6fは、インクカートリッジ5aから三つ又11bまでのインクの流路6である。
また、本実施例の記録装置1は、三つ又11aと不図示の廃液ボトルとを接続するインクの流路6としての排出経路6gを備えている。なお、排出経路6gには、バルブ10aが設けられている。
インクの循環部56には、インクの流路6として、一端に供給口30(図4参照)を有し記録ヘッド2までインクを供給可能な第1経路6aと、一端に回収口31(図4参照)を有し記録ヘッド2からインクを回収可能な第2経路6bと、が設けられている。そして、第1経路6aの他端と第2経路6bの他端とは、三つ又11bで接続されている。
また、インクの循環部56には、インクを循環させるための力を付与するポンプ7としての循環ポンプ7aと、逆止弁9c、9d及び9eと、バルブ10dと、キャリッジ57に形成された継手12と、スタティックミキサー13と、キャリッジ57におけるインクの流路部材14と、インクを一時的に保持可能なバッファー15と、が設けられている。
ここで、スタティックミキサー13は、不図示の筒状ハウジングと、該筒状ハウジング内に該筒状ハウジングの軸方向に連設されたエレメントとしての不図示の複数の分断板と、により構成され、連設される分断板に、互いに逆転する捻りを加えた構造をなす。そして、インクが各分断板を通過する毎に、通過するインクに新たな捩りと分割を付与することで、通過するインクを均一に混合するものである。
ここで、図1における第1経路6aのインクの流れ方向において継手12の下流側から、図1における第2経路6bのインクの流れ方向において継手12の上流側までの領域は、キャリッジ57に相当する。そして、該キャリッジ57に、記録ヘッド2を着脱可能になっている。
記録ヘッド2には、供給口30に接続可能な接続部16と、回収口31に接続可能な接続部17と、が設けられている。また、インクを吐出可能なノズルNが形成された突出部18と、接続部16から突出部18を通り接続部17までのインクの流路6を構成するインク経路6eと、詳細は後述するがインク経路6eに設けられた圧力調整部19と、が設けられている。
本実施例の記録装置1は、このような構成により、記録ヘッド2がキャリッジ57に装着された状態において、第1経路6a、インク経路6e及び第2経路6bにおいてインクを循環させることが可能になっている。
なお、本実施例の記録装置1は、上記したように、記録ヘッド2を往復走査させて記録を実行する構成であるが、インクを吐出するノズルNを媒体の搬送方向と交差する交差方向に複数設けた所謂ラインヘッドを備える構成でもよい。
ここで、「ラインヘッド」とは、交差方向に形成されたノズルNの領域が、該交差方向全体をカバー可能なように設けられ、記録ヘッド又は媒体の一方を固定し他方を移動させて画像を形成する記録装置に用いられる記録ヘッドである。なお、ラインヘッドの交差方向のノズルNの領域は、記録装置が対応している全ての媒体の交差方向全体をカバー可能でなくてもよい。
また、本実施例の記録装置1は、記録ヘッド2に対して媒体を搬送(移動)して記録する構成であるが、媒体に対して記録ヘッド2を移動する構成(例えば、所謂フラッドベッドタイプ)としてもよいし、媒体と記録ヘッド2との両方を移動させる構成としてもよい。
また、本実施例の記録装置1は、記録ヘッド2の替わりに、記録ヘッド2の筐体と同様の筐体を有するダミーヘッド3をキャリッジ57に装着させることができる。ここで、「ダミーヘッド」とは、液体噴射ヘッドの替わりに該液体噴射ヘッドの着脱位置に着脱可能な構成部材を意味する。
本実施例のダミーヘッド3は、記録ヘッド2と同様、供給口30に接続可能な接続部16と、回収口31に接続可能な接続部17と、が設けられている。そして、接続部16から接続部17までのインクの流路6を構成する第3経路6cが設けられている。
なお、図1においては、ダミーヘッド3は、記録ヘッド2の替わりにキャリッジ57に装着された状態のほか、ストレージボックス4に収容された状態であってキャリッジ57に対する取り付け姿勢とは上下反対に収容されている状態でも表されている。ストレージボックス4についての詳細は後述する。
本実施例のダミーヘッド3がキャリッジ57に装着されることで、第1経路6a、第3経路6c及び第2経路6bにおいてインクを循環させることが可能になっている。
上記のように、本実施例の記録装置1は、ノズルNから媒体に対してインクを噴射する記録ヘッド2を着脱可能に保持するキャリッジ57と、キャリッジ57に装着された状態の記録ヘッド2に対して液体供給源5に収容されるインクを供給可能な供給口30を有する第1経路6aと、キャリッジ57に装着された状態の記録ヘッド2からインクを回収可能な回収口31を有する第2経路6bと、を備える。
そして、本実施例のダミーヘッド3は、記録装置1のキャリッジ57における記録ヘッド2の着脱位置に着脱可能なダミーヘッド3であって、供給口30と回収口31とに接続可能な第3経路6cを有し、キャリッジ57に装着されることで、第1経路6a、第2経路6b及び第3経路6cにおいてインクを循環可能に構成されている。
別の表現をすると、本実施例の記録装置1は、本実施例のダミーヘッド3がキャリッジ57に装着された状態において、第1経路6a、第2経路6b及び第3経路6cにおいてインクを循環可能に構成されている。
このため、記録装置1から記録ヘッド2を取り外した状態においても、ダミーヘッド3を装着することで、流路6(第1経路6a、第2経路6b及び第3経路6c)においてインクを循環させることができる。
また、本実施例の記録装置1は、図1で表されるように、インクの流路6として、第1経路6aと第2経路6bとを接続する第4経路6dを備え、キャリッジ57に装着された記録ヘッド2を用いて媒体にインクを噴射しているときに、第1経路6a、第2経路6b及び第4経路6dにおいてインクを循環可能に構成されている。
記録中、すなわち、媒体にインクを噴射しているときに、記録ヘッド2内のインクの流路(インク経路6e)を循環させると、ノズルNへのインクの供給が不安定となる場合がある。
一方、本実施例の記録装置1によれば、インクの流路6として、第1経路6aと第2経路6bとを接続する第4経路6dを備えている。すなわち、キャリッジ57に装着された記録ヘッド2を用いて媒体にインクを噴射しているときに、記録ヘッド2内のインクの流路6(インク経路6e)を使用せず、第1経路6a、第2経路6b及び第4経路6dにおいてインクを循環可能に構成されている。このため、ノズルNへのインクの供給が不安定となることを抑制しつつ、流路6(第1経路6a、第2経路6b及び第4経路6d)においてインクを循環させることができる構成になっている。
また、本実施例のキャリッジ57は、複数の記録ヘッド2を着脱可能に構成されている。そして、インクの循環部56(第1経路6a及び第2経路6b)は、複数の記録ヘッド2毎に設けられている。また、キャリッジ57に記録ヘッド2とダミーヘッド3とを混在して装着可能である。例えば、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック及びホワイトのインクを収容したインクカートリッジ5aを装着し、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック及びホワイトのインクを噴射可能な記録ヘッド2をキャリッジ57に装着して記録することが可能である。一方、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックのインクを噴射可能な記録ヘッド2をキャリッジ57に装着するとともにホワイトのインクを噴射可能な記録ヘッド2の替わりにダミーヘッド3を装着して、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックのインクで記録することも可能である。
そして、キャリッジ57に記録ヘッド2とダミーヘッド3とを混在して装着した状態において、該キャリッジ57に装着された記録ヘッド2を用いて媒体にインクを噴射しているときに、該キャリッジ57に装着された該ダミーヘッド3に対応する第1経路6a、第2経路6b及び第3経路6cにおいてインクを循環可能である。すなわち、ホワイトのインクを噴射可能な記録ヘッド2の替わりにダミーヘッド3を装着する上記例においては、ホワイトのインクの経路6において、第1経路6a、第2経路6b及び第3経路6cにおいてインクを循環可能である。
このように、ダミーヘッド3が装着されたインクの流路6においてインクを循環させつつ、媒体にインクを噴射させることができるため、インクの噴射とインクの循環とを効率よく実行できる。
なお、ホワイトのインクを噴射可能な記録ヘッド2の替わりにダミーヘッド3を装着する上記例において、併せて、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックのインクの経路6各々において、第1経路6a、第2経路6b及び第4経路6dにおいてインクを循環させてもよい。
次に、本実施例の記録装置1における電気的な構成について説明する。
図2は、本実施例の記録装置1のブロック図である。
制御部37には、記録装置1の全体の制御を司るCPU38が設けられている。CPU38は、システムバス39を介して、CPU38が実行するメンテナンスシーケンス(インクの循環部56におけるインクの循環など)などの各種制御プログラム等を格納したROM40と、データを一時的に格納可能なRAM41と接続されている。
また、CPU38は、システムバス39を介して、記録ヘッド2を駆動するためのヘッド駆動部42と接続されている。
また、CPU38は、システムバス39を介して、キャリッジモーター44、搬送モーター45、ポンプモーター8a及びポンプモーター8bを駆動させるためのモーター駆動部43と接続されている。ここで、キャリッジモーター44は、キャリッジ57を移動させるためのモーターである。また、搬送モーター45は、不図示の搬送部の搬送ローラーを駆動するためのモーターである。また、ポンプモーター8a及びポンプモーター8bは、夫々、循環ポンプ7a及び供給ポンプ7bを駆動するためのモーターである。
さらに、CPU38は、システムバス39を介して、入出力部46と接続されており、入出力部46は記録データ等のデータ及び信号の送受信を行うためのPC47と接続されている。
本実施例の制御部37は、このような構成により、記録装置1の全体の駆動制御を行うことが可能になっている。また、記録ヘッド2及びダミーヘッド3には各々の情報が書き込まれたチップ(電気回路)が設けられているが、制御部37は、不図示の読取機構によりチップに書き込まれた情報を読み取り、記録ヘッド2とダミーヘッド3のどちらがキャリッジ57に装着されているか、或いは、記録ヘッド2の種類などを読み取ることができる。そして、その読み取った情報に応じて、第1経路6a、第2経路6b及び第3経路6cにおいてインクを循環させるか、第1経路6a、第2経路6b及び第4経路6dにおいてインクを循環させるかを判断することができる。
本実施例のような構成の記録装置とすることで、インクを循環させることが可能な他の構成の記録装置に比べて、インクの排出量を低減できる。
以下に、図3を用いて、インクの排出量の低減について説明する。
図3(A)は、インクの流路を循環させることが可能な参考例の記録装置1のインクの循環部56を表す概略図である。一方、図3(B)は、本実施例の記録装置1のインクの循環部56を表す概略図である。
図3(A)で表されるように、インクの流路を矢印A1で表されるように循環させることが可能な参考例の記録装置1においては、第1経路6aと第2経路6bとが直接接続されており、記録ヘッド2内のインクを循環させることができなかった。このため、記録ヘッド2へのインクの供給方向において第1経路6aと第2経路6bとの接続部よりも下流側の領域S1のインクがそのまま排出されることになっていた。すなわち、領域S1のインクの流路6中のインクのほか、逆止弁9、圧力調整部25、記録ヘッド2内部に残るインクを排出する必要があった。領域S1のインクの総量は、例えば3グラム程度となる。
一方、図3(B)で表されるように、インクの流路を矢印A2及びA3で表されるように循環させることが可能な本実施例の記録装置1においては、記録ヘッド2内部(領域S2)に残るインクのみを排出すればよい。領域S2のインクの総量は、例えば0.2グラム程度となる。
このように、本実施例のような構成の記録装置とすることで、インクを循環させることが可能な他の構成の記録装置に比べて、インクの排出量を大きく低減できる。
また、別の表現をすると、本実施例の記録装置1を用いて、キャリッジ57に、供給口30と回収口31とに接続可能な第3経路6cを有するダミーヘッド3を装着するダミーヘッド装着工程と、第3経路6cを介して第1経路6a及び第2経路6bにインクを充填する循環部充填工程と、キャリッジ57に、ダミーヘッド3に替えて記録ヘッド2を装着する液体噴射ヘッド装着工程と、記録ヘッド2内にインクを充填するヘッド内充填工程と、を実行することができる。
このようにして記録ヘッド2内にインクを充填することで、インクを効率的に充填することが可能になる。
次に、本実施例の記録装置1のキャリッジ57における記録ヘッド2及びダミーヘッド3の装着部26について説明する。
図4は、本実施例の記録装置1のキャリッジ57における記録ヘッド2及びダミーヘッド3の装着部26を表す概略図である。なお、図4は、装着部26にダミーヘッド3を装着する際の図を表しているが、上記のように、本実施例の記録ヘッド2及びダミーヘッド3の筐体は同様の構成であるため、記録ヘッド2も同様に装着部26に装着できる。
本実施例の装着部26は、記録ヘッド2及びダミーヘッド3を設置可能な基体部27と、第1経路6aの供給口30及び第2経路6bの回収口31を備える蓋部28と、を有している。そして、蓋部28を基体部27に対してヒンジ部29を介して回動方向Bに回動可能な構成になっている。このような構成により、本実施例の装着部26は、記録ヘッド2及びダミーヘッド3を確りと固定できる。
なお、本実施例の供給口30及び回収口31は、何れも接続部16及び17に突き刺して接続可能な針状の構造をしている。ただし、供給口30、回収口31、接続部16及び17については、このような構成に限定されない。
ここで、図4で表されるように、本実施例のダミーヘッド3は、第3経路6cに、気液分離膜からなる気液分離部20を、キャリッジ57に装着された状態において上側に来る位置に、備えている。
ここで、「気液分離部」とは、液体が通過不可能で気体が通過可能な構成部材を意味し、例えば、本実施例のような気液分離膜の他には、第3経路6cに設けられた収容室内にインクが充填されると浮力で上昇し、収容室の上方に設けられた空気の排出口を閉塞するフロート弁などが該当する。気液分離するための方法は、例えば、気液分離膜とインクとが反応してインクが気液分離膜から漏れないようにする方法としてもよいが、特に限定はない。
このように、本実施例のダミーヘッド3は、第3経路6cに気液分離部20を備えるので、気液分離部20を介して空気などの気体を排出しながらインクを該インクの流路6に充填することができる。
また、第3経路6cにインク中の異物や気泡を捕捉することが可能なフィルターを備えていてもよい。
また、本実施例の記録装置1は、記録ヘッド2がキャリッジ57に装着された状態において、ノズルNの形成部である突出部18をキャッピングするキャップ58を備えている。そして、上記のように、記録ヘッド2及びダミーヘッド3の筐体は同様の構成であるため、図4で表されるように、キャップ58は、ダミーヘッド3がキャリッジ57に装着された状態において、ダミーヘッド3の突出部18をキャッピングすることができる。別の表現をすると、ダミーヘッド3は、該ダミーヘッド3がキャリッジ57に装着された状態において、キャップと当接可能な当接部としての突出部18を備えている。このため、キャリッジ57にダミーヘッド3が装着された状態において、キャリッジ57に記録ヘッド2が装着された状態と同様に、記録装置1においてキャップ58をキャッピング状態とすることができる。
次に、本実施例のダミーヘッド3及び記録ヘッド2を収容可能なストレージボックス4について説明する。
図5は、本実施例のダミーヘッド3及び記録ヘッド2を収容可能なストレージボックス4を表す概略図である。なお、図5は、本実施例のストレージボックス4に記録ヘッド2を収容している状態を表しているが、図1で表されるように、ダミーヘッド3を収容させることも可能である。
本実施例のストレージボックス4は、ダミーヘッド3及び記録ヘッド2を設置可能な設置部34を備えた基体部32と、ダミーヘッド3及び記録ヘッド2を基体部32に付勢することが可能な弾性部材36と突出部18に対する接触部21とからなる付勢部を有する蓋部33と、を有している。そして、蓋部33を基体部32に対して回転軸35を基準に回動方向Cに回動可能な構成になっている。このような構成により、本実施例のストレージボックス4は、記録ヘッド2及びダミーヘッド3を確りと固定できる。
なお、インクに溶媒よりも比重の高い顔料などの固形成分が含有される場合など、インク中に高比重成分を有する場合、キャリッジ57に記録ヘッド2を長い時間取り付けておくと、記録ヘッド2内のインクは該高比重成分が沈降する場合がある。すなわち、記録ヘッド2内に貯留されたインク成分に濃度分布ができる場合がある。
ここで、図5で表されるように、本実施例のストレージボックス4は、キャリッジ57に対する取り付け姿勢とは上下反対に収容可能な構成になっている。このため、本実施例のストレージボックス4に記録ヘッド2を収容し、長期間放置された場合であっても、キャリッジ57に再度装着されることにより記録ヘッド2の姿勢がストレージボックス4に収容されているときの姿勢と上下反対となり、ストレージボックス4に収容されているときに発生する記録ヘッド2内に貯留されたインク成分の濃度分布の改善を図ることができる。また、記録ヘッド2がストレージボックス4に収容されているときの姿勢では、ノズルNが上方に位置するため、ノズルN側に高比重成分が沈降することがなく目詰まり等による吐出不良が発生することを抑制することができる。
次に、本実施例の圧力調整部19について説明する。
図6は、本実施例の圧力調整部19を表す概略図である。
なお、図3(A)における圧力調整部25も同様な構成である。
本実施例の圧力調整部19は、フィルター48により仕切られたフィルター室49と供給室50とを備える。さらに、圧力調整部19は、供給室50と連通孔55を介して連通する圧力室51と、圧力室51と供給室50との間に設けられた弁体53と、弁体53を閉弁方向に付勢する付勢部材54とを備える。すなわち、弁体53は、連通孔55に挿通され、付勢部材54に付勢された弁体53が連通孔55を塞ぐように設けられている。
圧力室51は、壁面の一部が付勢部材54の付勢方向に沿って撓み変形可能なダイヤフラム52により構成されている。このダイヤフラム52は、外面側(図6では左面側)に大気圧を受ける一方で、内面側(図6では右面側)に圧力室51内のインクの圧力を受ける。したがって、ダイヤフラム52は圧力室51内の圧力と外面側に受ける圧力との差圧の変化に応じて撓み変位する。
また、供給室50は、液体供給源5から加圧されて送られてくるインクによって加圧状態に保持される。そして、圧力室51内の圧力と外面側に受ける圧力との差圧が所定の圧力より低くなると、弁体53が付勢部材54の付勢力によって圧力室51と供給室50との連通を規制した状態から圧力室51と供給室50とを連通した状態とする。さらに、圧力室51内の圧力と外面側に受ける圧力との差圧が所定の圧力になると、弁体53が圧力室51と供給室50との連通を規制する。このようにして、圧力調整部19は、ノズルNの背圧となる記録ヘッド2内の圧力を調整するために、インクの流路6を介して記録ヘッド2に供給されるインクの圧力を調整する。
[実施例2](図7)
次に、本発明の実施例2に係る記録装置について説明する。
図7は、本実施例の記録装置1を表す概略図であり、実施例1の図1に対応する図である。なお、上記実施例1と共通する構成部材は同じ符号で示しており、詳細な説明は省略する。
本実施例の記録装置1は、図7中のXで表されている部分の構成のみが実施例1の記録装置1と相違する。
本実施例の記録装置1は、液体供給源5として、隔壁形成板24と2つのエアバック23(エアバック23a及び23b)とを有するインクカートリッジ5bを備えている。そして、エアポンプ22から供給される気体をバルブ10f及び10gを調整することにより、エアバック23a及び23bの気体の量を調整して(エアバック23a及び23bを交互に膨らませて)インクカートリッジ5b内のインクを撹拌する構成である。
[実施例3](図8)
次に、本発明の実施例3に係る記録装置について説明する。
図8は、本実施例の記録装置1を表す概略図であり、実施例1の図1及び実施例2の図7に対応する図である。なお、上記実施例1及び2と共通する構成部材は同じ符号で示しており、詳細な説明は省略する。
本実施例の記録装置1は、図8中のYで表されている部分の構成のみが実施例1の記録装置1及び実施例2の記録装置1と相違する。
本実施例の記録装置1は、液体供給源5として、ボトル形状のインクタンク5cを備えている。ここでインクタンク5cは、回転方向Rに回転することで収容されるインクを撹拌可能な構成である。
また、上記の実施例1から3においては、液体噴射部として記録ヘッド(インクジェットヘッド)を例示したが、液体噴射部の基本的構成は上述したものに限定されるものではない。本発明は、広く液体噴射部の全般を対象としたものであり、例えば、液晶ディスプレー等のカラーフィルターの製造に用いられる色材噴射ヘッド、有機ELディスプレー、FED(電界放出ディスプレー)等の電極形成に用いられる電極材料噴射ヘッド等にも適用することができる。
またヘッド駆動の原理は圧電素子によるものに限定されるものではなく、サーマルジェ
ット方式によるヘッドにも適用できる。
1 記録装置(液体噴射装置)、2 記録ヘッド(液体噴射ヘッド)、
3 ダミーヘッド、4 ストレージボックス、5 液体供給源、
5a インクカートリッジ、5b インクカートリッジ、5cインクタンク、
6 インクの流路、6a 第1経路、6b 第2経路、6c 第3経路、
6d 第4経路、6e インク経路、6f 供給経路、6g 排出経路、
7 ポンプ、7a 循環ポンプ、7b 供給ポンプ、
8(8a、8b) ポンプモーター、9(9a、9b、9c、9d、9e) 逆止弁、
10(10a、10b、10c、10d、10e、10f、10g) バルブ、
11(11a、11b) 三つ又、12 継手、13 スタティックミキサー、
14 キャリッジ57におけるインクの流路部材、15 バッファー、
16 供給口30に接続可能な接続部、17 回収口31に接続可能な接続部、
18 突出部、19 圧力調整部、20 気液分離部、
21 突出部18に対する接触部、22 エアポンプ、23 エアバック、
24 隔壁形成板、25 圧力調整部、26 装着部、27 基体部、28 蓋部、
29 ヒンジ部、30 供給口、31 回収口、32 基体部、33 蓋部、
34 設置部、35 回転軸、36 弾性部材、37制御部、38 CPU、
39 システムバス、40 ROM、41 RAM、42 ヘッド駆動部、
43 モーター駆動部、44 キャリッジモーター、45 搬送モーター、
46 入出力部、47 PC、48 フィルター、49 フィルター室、
50 供給室、51 圧力室、52 ダイヤフラム、53 弁体、54 付勢部材、
55 連通孔、56 インクの循環部、57 キャリッジ、58 キャップ、
N ノズル

Claims (7)

  1. ノズルから媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドを着脱可能に保持するキャリッジと、前記キャリッジに装着された状態の前記液体噴射ヘッドに対して液体供給源に収容される前記液体を供給可能な供給口を有する第1経路と、前記キャリッジに装着された状態の前記液体噴射ヘッドから前記液体を回収可能な回収口を有する第2経路と、を備える液体噴射装置の前記キャリッジにおける前記液体噴射ヘッドの着脱位置に該液体噴射ヘッドの替わりに着脱可能なダミー部材であって、
    前記供給口と前記回収口とに接続可能な第3経路を有し、前記キャリッジに装着されることで、前記第1経路、前記第2経路及び前記第3経路において前記液体を循環可能に構成されていることを特徴とするダミー部材
  2. 請求項1に記載のダミー部材において、
    前記液体を噴射するノズルを非搭載であることを特徴とするダミー部材。
  3. 請求項1または2に記載のダミー部材において、
    前記第3経路に、気液分離部を備えることを特徴とするダミー部材
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載のダミー部材において、
    前記液体噴射装置は、前記液体噴射ヘッドが前記キャリッジに装着された状態において、前記ノズルの形成部をキャッピングするキャップを備え、
    前記ダミー部材は、該ダミー部材が前記キャリッジに装着された状態において、前記キャップと当接可能な当接部を備えることを特徴とするダミー部材
  5. ノズルから媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドを着脱可能に保持するキャリッジと、前記キャリッジに装着された状態の前記液体噴射ヘッドに対して液体供給源に収容される前記液体を供給可能な供給口を有する第1経路と、前記キャリッジに装着された状態の前記液体噴射ヘッドから前記液体を回収可能な回収口を有する第2経路と、を備える液体噴射装置であって、
    請求項1から4のいずれか1項に記載のダミー部材が前記キャリッジに装着された状態において、前記第1経路、前記第2経路及び前記第3経路において前記液体を循環可能に構成されていることを特徴とする液体噴射装置。
  6. 請求項に記載の液体噴射装置において、
    前記第1経路と前記第2経路とを接続する第4経路を備え、
    前記キャリッジに装着された前記液体噴射ヘッドを用いて前記媒体に前記液体を噴射しているときに、前記第1経路、前記第2経路及び前記第4経路において前記液体を循環可能に構成されていることを特徴とする液体噴射装置。
  7. 請求項5または6に記載の液体噴射装置において、
    前記キャリッジは、複数の前記液体噴射ヘッドを着脱可能であり、
    前記第1経路及び前記第2経路は、複数の前記液体噴射ヘッド毎に設けられ、
    前記キャリッジに前記液体噴射ヘッドと前記ダミー部材とが装着された状態において、該キャリッジに装着された該液体噴射ヘッドを用いて前記媒体に前記液体を噴射しているときに、該キャリッジに装着された該ダミー部材に対応する前記第1経路、前記第2経路及び前記第3経路において前記液体を循環可能に構成されていることを特徴とする液体噴射装置。
JP2015035021A 2015-02-25 2015-02-25 ダミー部材及び液体噴射装置 Active JP6519225B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015035021A JP6519225B2 (ja) 2015-02-25 2015-02-25 ダミー部材及び液体噴射装置
CN201510869286.1A CN105904850B (zh) 2015-02-25 2015-12-02 虚拟头以及液体喷射装置
US14/970,188 US9469120B2 (en) 2015-02-25 2015-12-15 Dummy head and liquid ejecting apparatus
EP15202436.0A EP3061609B1 (en) 2015-02-25 2015-12-23 Dummy head and liquid ejecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015035021A JP6519225B2 (ja) 2015-02-25 2015-02-25 ダミー部材及び液体噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016155314A JP2016155314A (ja) 2016-09-01
JP6519225B2 true JP6519225B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=55024932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015035021A Active JP6519225B2 (ja) 2015-02-25 2015-02-25 ダミー部材及び液体噴射装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9469120B2 (ja)
EP (1) EP3061609B1 (ja)
JP (1) JP6519225B2 (ja)
CN (1) CN105904850B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110072700B (zh) * 2016-12-20 2021-07-09 柯尼卡美能达株式会社 喷墨头及图像形成装置
EP3560718B1 (en) * 2016-12-20 2021-11-17 Konica Minolta, Inc. Ink jet head and image forming apparatus
JP7031435B2 (ja) * 2018-03-29 2022-03-08 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
JP7073893B2 (ja) * 2018-05-08 2022-05-24 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置、液体充填方法及び気泡排出方法
US11214086B2 (en) 2019-04-05 2022-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5757390A (en) 1992-08-12 1998-05-26 Hewlett-Packard Company Ink volume sensing and replenishing system
EP0714779B1 (en) * 1994-11-30 2003-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet printing apparatus
JP2001277539A (ja) 2000-03-29 2001-10-09 Sharp Corp カラーインクジェットプリンタ用カートリッジ、これを用いたカラーインクジェットプリンタ、およびその制御方法
JP3416614B2 (ja) * 2000-04-26 2003-06-16 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP2003063034A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Hitachi Koki Co Ltd インクジェットプリンタ
JP2003145786A (ja) 2001-11-08 2003-05-21 Seiko Epson Corp インクカートリッジ収容保管ケース
JP2005074763A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット式記録装置
JP4569866B2 (ja) * 2004-09-30 2010-10-27 富士フイルム株式会社 液体吐出ヘッド及び画像形成装置
JP2007021937A (ja) 2005-07-19 2007-02-01 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2007229609A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Toshiba Corp 液滴噴射装置及び塗布体の製造方法
JP5002232B2 (ja) * 2006-10-06 2012-08-15 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP5213423B2 (ja) * 2007-12-06 2013-06-19 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド及びその製造寸法管理方法
JP5250275B2 (ja) 2008-02-06 2013-07-31 株式会社セイコーアイ・インフォテック インクジェットプリンタのインク供給システム、インクジェットプリンタのインク供給方法、並びにインクジェットプリンタ
JP5209431B2 (ja) * 2008-09-30 2013-06-12 富士フイルム株式会社 インクジェット記録装置
JP5560673B2 (ja) * 2009-11-27 2014-07-30 株式会社リコー 液体収容タンク、液体吐出ヘッドユニット及び画像形成装置
JP2012030565A (ja) 2010-08-03 2012-02-16 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッドユニット、及び、液体噴射装置
JP2012071465A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Canon Inc プリント装置
JP5449296B2 (ja) * 2011-11-01 2014-03-19 キヤノン株式会社 インクジェット装置およびインクジェットヘッドユニット
JP5975204B2 (ja) * 2012-02-28 2016-08-23 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
US8770722B2 (en) * 2012-03-28 2014-07-08 Eastman Kodak Company Functional liquid deposition using continuous liquid

Also Published As

Publication number Publication date
US20160243844A1 (en) 2016-08-25
US9469120B2 (en) 2016-10-18
CN105904850A (zh) 2016-08-31
EP3061609B1 (en) 2018-09-12
EP3061609A1 (en) 2016-08-31
JP2016155314A (ja) 2016-09-01
CN105904850B (zh) 2019-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6519225B2 (ja) ダミー部材及び液体噴射装置
US10414164B2 (en) Cartridge, cartridge unit, and liquid ejection system
US10434784B2 (en) Cartridge and connector
JP5176967B2 (ja) インクカートリッジ及び画像形成装置
JP2000141688A (ja) プリントカ―トリッジ容器装置
JP2011183795A (ja) 液体噴射装置及び液体噴射装置のメンテナンス方法
US10391780B2 (en) Inkjet recording apparatus
JP6372284B2 (ja) 液体噴射装置及び液体置換方法
JP2010052378A (ja) 液体カートリッジユニット
JP2008229976A (ja) プリンタシステム、及びこれに用いられる親機プリンタ
US9227414B2 (en) Liquid ejecting apparatus
US10189256B2 (en) Liquid ejecting apparatus
JP6801304B2 (ja) 液体噴射装置の製造方法、および、液体噴射装置
JP5663971B2 (ja) 流体噴射装置
JP5516019B2 (ja) 液体噴射装置
JP2009012374A (ja) 流体噴射装置及び流体噴射装置のメンテナンス方法
JP6112125B2 (ja) 液体噴射装置
JP2003205635A (ja) インクジェット記録装置
JP7003370B2 (ja) 液滴吐出装置及びインクジェットプリンタ
JP4547973B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2023034642A (ja) 液体噴射装置及び液体噴射ヘッド
JP2008302655A (ja) 流体噴射装置
JP2008246798A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2005172502A (ja) プローブ溶液供給装置
JP2010069741A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6519225

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150