JP6497297B2 - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6497297B2 JP6497297B2 JP2015219821A JP2015219821A JP6497297B2 JP 6497297 B2 JP6497297 B2 JP 6497297B2 JP 2015219821 A JP2015219821 A JP 2015219821A JP 2015219821 A JP2015219821 A JP 2015219821A JP 6497297 B2 JP6497297 B2 JP 6497297B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching element
- control
- coil
- turning
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 72
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 35
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 32
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- HEZMWWAKWCSUCB-PHDIDXHHSA-N (3R,4R)-3,4-dihydroxycyclohexa-1,5-diene-1-carboxylic acid Chemical compound O[C@@H]1C=CC(C(O)=O)=C[C@H]1O HEZMWWAKWCSUCB-PHDIDXHHSA-N 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Rectifiers (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
本実施形態に係る電力変換装置は、公称電圧が12Vである鉛バッテリ等の二次電池と、公称電圧が数百Vであるリチウムイオンバッテリ等の高電圧蓄電池とを備えるハイブリッドカーに搭載されるものである。
本実施形態では、第3モードにおける制御が、第1実施形態と一部異なっている。図10は、本実施形態での第3モードにおける第1スイッチング素子Q11及び第2スイッチング素子Q12の開閉状態と、そのときのリアクトル電流ILとを示している。
本実施形態では、電力変換装置の回路構成が第1実施形態と異なっている。また、回路構成が異なっていることから、制御部300が実行する処理についても、一部異なっている。
本実施形態では、電力変換装置の回路構成が第1実施形態と異なっている。また、回路構成が異なっていることから、制御部300が実行する処理についても、一部異なっている。
本実施形態では、第1〜第3モードにおける制御が、第1実施形態と一部異なっている。具体的には、電流検出部103を設けずリアクトル電流ILの検出を行わない、若しくは、電流検出部103が検出したリアクトル電流ILの値を第1〜第3モードの制御で用いないものとしている。
本実施形態では、制御部300が実行する処理の一部が第5実施形態と異なっている。具体的には、電流検出部103で検出したリアクトル電流ILの値を第3モードの制御に用いるものとしている。図22は、本実施形態における制御部300が実行する処理を示す制御ブロック図である。第1モード制御部400及び第2モード制御部410における処理については、第5実施形態と同等であるため、その説明を省略する。
本実施形態では、第1モードでの制御が第1実施形態と異なっている。図23は、第1モードにおける第1スイッチング素子Q11及び第2スイッチング素子Q12の開閉状態と、そのときのリアクトル電流IL、及びフライバック電流IDに巻数比Nを乗算した値を示している。
・第1実施形態では、ダイオードD1を、補助コイルL14の負極側出力端子200b側に設けるものとしているが、図24に示すように、ダイオードD1aを、補助コイルL14の正極側出力端子200a側に設けるものとしてもよい。この場合でも、第1実施形態と同様の効果を奏する。
Claims (22)
- 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記第1コイル(L11)は、センタータップを有し、
前記電力変換回路(10,10a)は、前記第1コイルの両端のそれぞれに接続された第1スイッチング素子(Q11,Q11a)及び第2スイッチング素子(Q12,Q12a)を有し、
前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子が、前記直流電源の正極及び負極の一方に接続され、前記センタータップが前記直流電源の正極及び負極の他方に接続され、
前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にOFFとする第2制御と、を順に行う期間を含む第1モードと、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にONとする第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にOFFとする前記第2制御と、を順に行う期間を含む第2モードと、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にONとする前記第3制御と、を順に行う期間を含む第3モードと、のうち、前記第2モードを含む少なくとも2つのモードを実行する、電力変換装置。 - 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記電力変換回路(20)は、
直列接続された第1スイッチング素子(Q21)及び第2スイッチング素子(Q22)と、直列接続された第3スイッチング素子(Q23)及び第4スイッチング素子(Q24)と、を有し、
前記第1コイルの一端は前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子の接続部に接続され、前記第1コイルの他端は前記第3スイッチング素子と前記第4スイッチング素子の接続部に接続され、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子が前記直流電源の正極側に接続され、前記第2スイッチング素子及び前記第4スイッチング素子が前記直流電源の負極側に接続されるフルブリッジ回路を備え、
前記第1〜第4スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする第1制御と、前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもOFFとする第2制御と、を順に行う期間を含む第1モードと、
前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもONとする第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする前記第1制御と、前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもOFFとする前記第2制御と、を順に行う期間を含む第2モードと、
前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもONとする前記第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする前記第1制御と、を順に行う期間を含む第3モードと、のうち、前記第2モードを含む少なくとも2つのモードを実行する、電力変換装置。 - 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記電力変換回路(30,30a)は、
前記第1コイルに直列接続された第1スイッチング素子(Q32)と、
前記第1コイル及び前記第1スイッチング素子に並列接続された第2スイッチング素子(Q31)と、
前記第2コイルに並列接続又は直列接続された、第3スイッチング素子(Q33,Q33a)とコンデンサ(C30,C30a)との直列接続体と、を有するアクティブクランプ回路を備え、
前記第1〜第3スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする第1制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子をOFFとし、前記第3スイッチング素子をONとする第2制御とを行う第1モードと、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONとし、前記第2スイッチング素子をOFFとする第3制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子をOFFとし、前記第3スイッチング素子をONとする前記第2制御とを行う第2モードと、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONとし、前記第2スイッチング素子をOFFとする前記第3制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする前記第1制御と、を行う第3モードと、のうち、前記第2モードを含む少なくとも2つのモードを実行する、電力変換装置。 - 前記出力側の電圧を出力電圧として検出する電圧検出部をさらに備え、
前記出力電圧が第1所定値よりも小さい場合には、前記第1モードを実行し、
前記出力電圧が前記第1所定値よりも大きく、前記第1所定値よりも大きい第2所定値よりも小さい場合には、前記第2モードを実行し、
前記出力電圧が前記第2所定値よりも大きい場合には、前記第3モードを実行する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 前記出力側の電圧を出力電圧として検出する電圧検出部をさらに備え、
前記出力電圧が所定値よりも小さい場合には、前記第1モードを実行し、
前記出力電圧が前記所定値よりも大きい場合には、前記第3モードを実行する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の電力変換装置。 - 前記出力側の電圧を出力電圧として検出する電圧検出部をさらに備え、
前記出力電圧が所定値よりも小さい場合には、前記第2モードを実行し、
前記出力電圧が前記所定値よりも大きい場合には、前記第3モードを実行する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の電力変換装置。 - 前記チョークコイルの電流値を検出する電流検出部(103)をさらに備え、
前記制御部は、前記各モードにおいて、前記電流値が予め定められた所定値となるように各スイッチング素子を制御する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記第1コイル(L11)は、センタータップを有し、
前記電力変換回路(10,10a)は、前記第1コイルの両端のそれぞれに接続された第1スイッチング素子(Q11,Q11a)及び第2スイッチング素子(Q12,Q12a)を有し、
前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子が、前記直流電源の正極及び負極の一方に接続され、前記センタータップが前記直流電源の正極及び負極の他方に接続され、
前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にOFFとする第2制御と、を順に行う期間を含む第1モードと、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にONとする第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にOFFとする前記第2制御と、を順に行う期間を含む第2モードと、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にONとする前記第3制御と、を順に行う期間を含む第3モードと、のうち、少なくとも2つのモードを実行し、
前記チョークコイルの電流値を検出する電流検出部(103)をさらに備え、
前記制御部は、前記各モードにおいて、前記電流値が予め定められた所定値となるように各スイッチング素子を制御し、
前記制御部は、前記電流値に鋸歯状波であるスロープ信号を加算するスロープ補償部をさらに備え、
前記スロープ補償部は、前記第1モード及び前記第2モードでは前記スロープ信号を加算せず、前記第3モードでは前記スロープ信号を加算する、電力変換装置。 - 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記電力変換回路(20)は、
直列接続された第1スイッチング素子(Q21)及び第2スイッチング素子(Q22)と、直列接続された第3スイッチング素子(Q23)及び第4スイッチング素子(Q24)と、を有し、
前記第1コイルの一端は前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子の接続部に接続され、前記第1コイルの他端は前記第3スイッチング素子と前記第4スイッチング素子の接続部に接続され、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子が前記直流電源の正極側に接続され、前記第2スイッチング素子及び前記第4スイッチング素子が前記直流電源の負極側に接続されるフルブリッジ回路を備え、
前記第1〜第4スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする第1制御と、前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもOFFとする第2制御と、を順に行う期間を含む第1モードと、
前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもONとする第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする前記第1制御と、前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもOFFとする前記第2制御と、を順に行う期間を含む第2モードと、
前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもONとする前記第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする前記第1制御と、を順に行う期間を含む第3モードと、のうち、少なくとも2つのモードを実行し、
前記チョークコイルの電流値を検出する電流検出部(103)をさらに備え、
前記制御部は、前記各モードにおいて、前記電流値が予め定められた所定値となるように各スイッチング素子を制御し、
前記制御部は、前記電流値に鋸歯状波であるスロープ信号を加算するスロープ補償部をさらに備え、
前記スロープ補償部は、前記第1モード及び前記第2モードでは前記スロープ信号を加算せず、前記第3モードでは前記スロープ信号を加算する、電力変換装置。 - 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記電力変換回路(30,30a)は、
前記第1コイルに直列接続された第1スイッチング素子(Q32)と、
前記第1コイル及び前記第1スイッチング素子に並列接続された第2スイッチング素子(Q31)と、
前記第2コイルに並列接続又は直列接続された、第3スイッチング素子(Q33,Q33a)とコンデンサ(C30,C30a)との直列接続体と、を有するアクティブクランプ回路を備え、
前記第1〜第3スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする第1制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子をOFFとし、前記第3スイッチング素子をONとする第2制御とを行う第1モードと、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONとし、前記第2スイッチング素子をOFFとする第3制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子をOFFとし、前記第3スイッチング素子をONとする前記第2制御とを行う第2モードと、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONとし、前記第2スイッチング素子をOFFとする前記第3制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする前記第1制御と、を行う第3モードと、のうち、少なくとも2つのモードを実行し、
前記チョークコイルの電流値を検出する電流検出部(103)をさらに備え、
前記制御部は、前記各モードにおいて、前記電流値が予め定められた所定値となるように各スイッチング素子を制御し、
前記制御部は、前記電流値に鋸歯状波であるスロープ信号を加算するスロープ補償部をさらに備え、
前記スロープ補償部は、前記第1モード及び前記第2モードでは前記スロープ信号を加算せず、前記第3モードでは前記スロープ信号を加算する、電力変換装置。 - 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記第1コイル(L11)は、センタータップを有し、
前記電力変換回路(10,10a)は、前記第1コイルの両端のそれぞれに接続された第1スイッチング素子(Q11,Q11a)及び第2スイッチング素子(Q12,Q12a)を有し、
前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子が、前記直流電源の正極及び負極の一方に接続され、前記センタータップが前記直流電源の正極及び負極の他方に接続され、
前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にOFFとする第2制御と、を順に行う期間を含む第1モードと、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にONとする第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にOFFとする前記第2制御と、を順に行う期間を含む第2モードと、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にONとする前記第3制御と、を順に行う期間を含む第3モードと、のうち、少なくとも2つのモードを実行し、
前記第1モードでは、前記第1制御における前記チョークコイルに蓄えられる磁束の増加量を前記第2制御における前記磁束の減少量よりも大きくする制御を、所定制御周期の間継続し、且つ、前記第2制御を継続する休止期間を設ける、電力変換装置。 - 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記電力変換回路(20)は、
直列接続された第1スイッチング素子(Q21)及び第2スイッチング素子(Q22)と、直列接続された第3スイッチング素子(Q23)及び第4スイッチング素子(Q24)と、を有し、
前記第1コイルの一端は前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子の接続部に接続され、前記第1コイルの他端は前記第3スイッチング素子と前記第4スイッチング素子の接続部に接続され、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子が前記直流電源の正極側に接続され、前記第2スイッチング素子及び前記第4スイッチング素子が前記直流電源の負極側に接続されるフルブリッジ回路を備え、
前記第1〜第4スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする第1制御と、前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもOFFとする第2制御と、を順に行う期間を含む第1モードと、
前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもONとする第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする前記第1制御と、前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもOFFとする前記第2制御と、を順に行う期間を含む第2モードと、
前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもONとする前記第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする前記第1制御と、を順に行う期間を含む第3モードと、のうち、少なくとも2つのモードを実行し、
前記第1モードでは、前記第1制御における前記チョークコイルに蓄えられる磁束の増加量を前記第2制御における前記磁束の減少量よりも大きくする制御を、所定制御周期の間継続し、且つ、前記第2制御を継続する休止期間を設ける、電力変換装置。 - 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記電力変換回路(30,30a)は、
前記第1コイルに直列接続された第1スイッチング素子(Q32)と、
前記第1コイル及び前記第1スイッチング素子に並列接続された第2スイッチング素子(Q31)と、
前記第2コイルに並列接続又は直列接続された、第3スイッチング素子(Q33,Q33a)とコンデンサ(C30,C30a)との直列接続体と、を有するアクティブクランプ回路を備え、
前記第1〜第3スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする第1制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子をOFFとし、前記第3スイッチング素子をONとする第2制御とを行う第1モードと、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONとし、前記第2スイッチング素子をOFFとする第3制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子をOFFとし、前記第3スイッチング素子をONとする前記第2制御とを行う第2モードと、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONとし、前記第2スイッチング素子をOFFとする前記第3制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする前記第1制御と、を行う第3モードと、のうち、少なくとも2つのモードを実行し、
前記第1モードでは、前記第1制御における前記チョークコイルに蓄えられる磁束の増加量を前記第2制御における前記磁束の減少量よりも大きくする制御を、所定制御周期の間継続し、且つ、前記第2制御を継続する休止期間を設ける、電力変換装置。 - 前記所定制御周期は、予め定められた制御周期である、請求項11〜13のいずれか1項に記載の電力変換装置。
- 前記出力側の電圧を出力電圧として検出する電圧検出部をさらに備え、
前記出力電圧が大きくなるほど、前記休止期間を短くする、請求項11〜14のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 前記出力側の電圧を出力電圧として検出する電圧検出部をさらに備え、
前記出力電圧が大きくなるほど、1制御周期における前記第1制御を行う比率を上昇させる、請求項11〜14のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 前記休止期間の長さは、前記チョークコイルを流れる電流がゼロとなるように設定される、請求項11〜16のいずれか1項に記載の電力変換装置。
- 1制御周期における前記第1制御を行う比率には上限が定められており、前記第1制御を行う比率を上限とした際に、前記第2制御により前記チョークコイルを流れる電流がゼロとなる場合、前記休止期間を設けない、請求項11〜17のいずれか1項に記載の電力変換装置。
- 前記チョークコイルの電流値を検出する電流検出部をさらに備え、
前記第3モードでは、検出された前記電流値が指令値となるように制御する、請求項11〜18のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記第1コイル(L11)は、センタータップを有し、
前記電力変換回路(10,10a)は、前記第1コイルの両端のそれぞれに接続された第1スイッチング素子(Q11,Q11a)及び第2スイッチング素子(Q12,Q12a)を有し、
前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子が、前記直流電源の正極及び負極の一方に接続され、前記センタータップが前記直流電源の正極及び負極の他方に接続され、
前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にOFFとする第2制御と、を順に行う期間を含む第1モードと、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にONとする第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にOFFとする前記第2制御と、を順に行う期間を含む第2モードと、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子との一方をONとし、他方をOFFとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とを共にONとする前記第3制御と、を順に行う期間を含む第3モードと、のうち、少なくとも2つのモードを実行し、
前記第1モードでは、前記第1制御で前記チョークコイルを流れる電流が所定値となるように制御し、且つ、前記第2制御から前記第1制御へと切り替える時点で前記チョークコイルを流れる電流がゼロとなるように、1制御周期の長さを設定する、電力変換装置。 - 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記電力変換回路(20)は、
直列接続された第1スイッチング素子(Q21)及び第2スイッチング素子(Q22)と、直列接続された第3スイッチング素子(Q23)及び第4スイッチング素子(Q24)と、を有し、
前記第1コイルの一端は前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子の接続部に接続され、前記第1コイルの他端は前記第3スイッチング素子と前記第4スイッチング素子の接続部に接続され、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子が前記直流電源の正極側に接続され、前記第2スイッチング素子及び前記第4スイッチング素子が前記直流電源の負極側に接続されるフルブリッジ回路を備え、
前記第1〜第4スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする第1制御と、前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもOFFとする第2制御と、を順に行う期間を含む第1モードと、
前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもONとする第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする前記第1制御と、前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもOFFとする前記第2制御と、を順に行う期間を含む第2モードと、
前記第1〜第4スイッチング素子をいずれもONとする前記第3制御と、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをONとし、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをOFFとする、又は、前記第2スイッチング素子と前記第3スイッチング素子とをONとし、前記第1スイッチング素子と前記第4スイッチング素子とをOFFとする前記第1制御と、を順に行う期間を含む第3モードと、のうち、少なくとも2つのモードを実行し、
前記第1モードでは、前記第1制御で前記チョークコイルを流れる電流が所定値となるように制御し、且つ、前記第2制御から前記第1制御へと切り替える時点で前記チョークコイルを流れる電流がゼロとなるように、1制御周期の長さを設定する、電力変換装置。 - 直流電源(100)が接続される入力側から、磁気的に結合する第1コイル(L11,L21,L31)及び第2コイル(L12,L22,L32)からなるトランス(Tr11,Tr21,Tr31)、及びスイッチング素子(Q11,Q11a,Q12,Q12a,Q21〜Q24,Q31〜Q33,Q33a)を備える電力変換回路(10,10a,20,30,30a)を介して出力側の回路へと電力を供給する電力変換装置であって、
前記電力変換回路と前記直流電源との間に設けられるチョークコイル(L13,L23,L33)と、
前記チョークコイルをフライバックトランスとして機能させるべく、前記出力側の回路に並列接続され、前記チョークコイルと磁気的に結合し、前記チョークコイルに前記直流電源の正極側から負極側へ励磁電流が流れた場合に、前記出力側の回路の負極側から正極側への励磁電流が流れる方向に巻かれた補助コイル(L14,L24,L34)と、
前記補助コイルと直列接続され、前記直流電源から前記出力側への前記補助コイルを介した電力の供給、及び、前記出力側から前記入力側への電力の供給を遮断する整流素子(D1)と、を備え、
前記電力変換回路(30,30a)は、
前記第1コイルに直列接続された第1スイッチング素子(Q32)と、
前記第1コイル及び前記第1スイッチング素子に並列接続された第2スイッチング素子(Q31)と、
前記第2コイルに並列接続又は直列接続された、第3スイッチング素子(Q33,Q33a)とコンデンサ(C30,C30a)との直列接続体と、を有するアクティブクランプ回路を備え、
前記第1〜第3スイッチング素子を制御する制御部(300)をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする第1制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子をOFFとし、前記第3スイッチング素子をONとする第2制御とを行う第1モードと、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONとし、前記第2スイッチング素子をOFFとする第3制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする前記第1制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子をOFFとし、前記第3スイッチング素子をONとする前記第2制御とを行う第2モードと、
前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONとし、前記第2スイッチング素子をOFFとする前記第3制御と、前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をOFFとし、前記第2スイッチング素子をONとする前記第1制御と、を行う第3モードと、のうち、少なくとも2つのモードを実行し、
前記第1モードでは、前記第1制御で前記チョークコイルを流れる電流が所定値となるように制御し、且つ、前記第2制御から前記第1制御へと切り替える時点で前記チョークコイルを流れる電流がゼロとなるように、1制御周期の長さを設定する、電力変換装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/222,628 US9899928B2 (en) | 2015-07-31 | 2016-07-28 | Power conversion apparatus having an auxiliary coil functioning as a flyback transformer |
CN201610613802.9A CN106411121B (zh) | 2015-07-31 | 2016-07-29 | 电力转换装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015152846 | 2015-07-31 | ||
JP2015152846 | 2015-07-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017034959A JP2017034959A (ja) | 2017-02-09 |
JP6497297B2 true JP6497297B2 (ja) | 2019-04-10 |
Family
ID=57986427
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015219821A Active JP6497297B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-11-09 | 電力変換装置 |
JP2016096305A Active JP6589737B2 (ja) | 2015-07-31 | 2016-05-12 | 電力変換装置 |
JP2016143725A Expired - Fee Related JP6663319B2 (ja) | 2015-07-31 | 2016-07-21 | 電力変換装置 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016096305A Active JP6589737B2 (ja) | 2015-07-31 | 2016-05-12 | 電力変換装置 |
JP2016143725A Expired - Fee Related JP6663319B2 (ja) | 2015-07-31 | 2016-07-21 | 電力変換装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP6497297B2 (ja) |
CN (1) | CN106411121B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017034973A (ja) * | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6924103B2 (ja) * | 2017-08-30 | 2021-08-25 | 株式会社Soken | 電力変換装置 |
TWI742358B (zh) * | 2018-05-04 | 2021-10-11 | 德商伍爾特電子eiSos有限公司 | 功率變換器及形成其一部分的電路 |
WO2020061905A1 (en) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | Abb Schweiz Ag | Apparatus for conversion between ac power and dc power |
WO2020061902A1 (en) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | Abb Schweiz Ag | Apparatus for conversion between ac power and dc power |
JP7165554B2 (ja) * | 2018-10-05 | 2022-11-04 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
JP7204489B2 (ja) * | 2019-01-07 | 2023-01-16 | 株式会社Soken | Dc・ac変換装置の制御装置 |
JP7045346B2 (ja) * | 2019-04-25 | 2022-03-31 | 株式会社Soken | 電力変換装置の制御装置 |
CN111342676A (zh) * | 2020-03-17 | 2020-06-26 | 深圳威迈斯新能源股份有限公司 | 一种可预充电的dcdc变换电路 |
CN111509986A (zh) * | 2020-05-19 | 2020-08-07 | 深圳英飞源技术有限公司 | 双向移相全桥变换器的辅助缓启动和放电电路 |
JP7337032B2 (ja) * | 2020-07-03 | 2023-09-01 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
CN113726179B (zh) * | 2021-09-02 | 2023-07-14 | 北京信息科技大学 | 宽电压双主动全桥dc-dc变换器及其控制方法 |
WO2023181361A1 (ja) * | 2022-03-25 | 2023-09-28 | Tdk株式会社 | 電力変換装置および電力変換システム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4675796A (en) * | 1985-05-17 | 1987-06-23 | Veeco Instruments, Inc. | High switching frequency converter auxiliary magnetic winding and snubber circuit |
JPS63121471A (ja) * | 1986-11-11 | 1988-05-25 | Ricoh Co Ltd | 定電流高圧電源 |
US5654881A (en) * | 1996-03-01 | 1997-08-05 | Lockheed Martin Corporation | Extended range DC-DC power converter circuit |
JP4393207B2 (ja) * | 2004-01-19 | 2010-01-06 | 京都電機器株式会社 | Dc−dcコンバータ |
JP5549942B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2014-07-16 | Tdk株式会社 | Dcdcコンバータ |
JP5942350B2 (ja) * | 2011-07-07 | 2016-06-29 | 富士電機株式会社 | スイッチング電源装置およびその制御装置 |
JP2014050307A (ja) * | 2012-09-04 | 2014-03-17 | Ricoh Co Ltd | スロープ補償回路及び方法、並びにスイッチングレギュレータ |
CN104201890B (zh) * | 2013-03-05 | 2017-11-14 | 弗莱克斯电子有限责任公司 | 控制开关模式电源中的最小脉宽的方法 |
JP2015019509A (ja) * | 2013-07-11 | 2015-01-29 | 株式会社豊田自動織機 | 電力変換装置 |
JP6188487B2 (ja) * | 2013-08-26 | 2017-08-30 | ローム株式会社 | Dc/dcコンバータおよびその動作方法、および電子機器 |
CN104578794B (zh) * | 2013-10-28 | 2018-03-02 | 通用电气公司 | 同步整流电能变换装置,驱动电路和方法 |
JP6497297B2 (ja) * | 2015-07-31 | 2019-04-10 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
-
2015
- 2015-11-09 JP JP2015219821A patent/JP6497297B2/ja active Active
-
2016
- 2016-05-12 JP JP2016096305A patent/JP6589737B2/ja active Active
- 2016-07-21 JP JP2016143725A patent/JP6663319B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2016-07-29 CN CN201610613802.9A patent/CN106411121B/zh active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017034973A (ja) * | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
JP2017034982A (ja) * | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6663319B2 (ja) | 2020-03-11 |
CN106411121A (zh) | 2017-02-15 |
JP2017034959A (ja) | 2017-02-09 |
JP2017034973A (ja) | 2017-02-09 |
JP6589737B2 (ja) | 2019-10-16 |
JP2017034982A (ja) | 2017-02-09 |
CN106411121B (zh) | 2019-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6497297B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US9899928B2 (en) | Power conversion apparatus having an auxiliary coil functioning as a flyback transformer | |
EP2242170B1 (en) | Isolated DC-DC converter | |
JP5786325B2 (ja) | 電力変換回路システム | |
US9793791B2 (en) | Power conversion apparatus and method for starting up the same | |
JP6924103B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US8817490B2 (en) | DC-DC converter | |
JP6663342B2 (ja) | 制御装置 | |
JP6406133B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP7275065B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6565788B2 (ja) | 電力変換システム | |
JP6424766B2 (ja) | 電力変換装置の制御装置 | |
JP6464034B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6416711B2 (ja) | 電力変換装置の制御装置 | |
JP2020108304A (ja) | 電力変換装置、電力変換装置の制御方法、及び制御装置 | |
JP6384422B2 (ja) | 電力変換装置の制御装置 | |
JP2018061381A (ja) | 電力変換装置 | |
JP6455406B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6013696B2 (ja) | 電力変換装置 | |
WO2019187306A1 (ja) | 電源装置、電源装置の制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP6806548B2 (ja) | 電源制御装置、および絶縁型スイッチング電源装置 | |
JP7250097B1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP4614257B2 (ja) | コンデンサの充電方法及びその充電装置 | |
US20170085181A1 (en) | Power conversion apparatus and method for controlling power conversion apparatus | |
JP2008054432A (ja) | 充電装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190225 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6497297 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |