JP6472760B2 - レジスト等のウエハ周縁部からの溶解除去方法 - Google Patents

レジスト等のウエハ周縁部からの溶解除去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6472760B2
JP6472760B2 JP2015562623A JP2015562623A JP6472760B2 JP 6472760 B2 JP6472760 B2 JP 6472760B2 JP 2015562623 A JP2015562623 A JP 2015562623A JP 2015562623 A JP2015562623 A JP 2015562623A JP 6472760 B2 JP6472760 B2 JP 6472760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
rinse liquid
nozzle
sprayed
rinsing step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015562623A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015121947A1 (ja
Inventor
正一 久我
正一 久我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2015121947A1 publication Critical patent/JPWO2015121947A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6472760B2 publication Critical patent/JP6472760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/168Finishing the coated layer, e.g. drying, baking, soaking
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/162Coating on a rotating support, e.g. using a whirler or a spinner
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/0206Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02082Cleaning product to be cleaned
    • H01L21/02087Cleaning of wafer edges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02082Cleaning product to be cleaned
    • H01L21/0209Cleaning of wafer backside
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/31058After-treatment of organic layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31127Etching organic layers
    • H01L21/31133Etching organic layers by chemical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67075Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
    • H01L21/6708Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67103Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/6715Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54493Peripheral marks on wafers, e.g. orientation flats, notches, lot number

Description

この発明は、例えばLSI(大規模集積回路)などの製造に用いる半導体装置の製造方法に関する。
特許文献1には、ウエハの表面に形成されたレジスト(材料)の周縁部を溶解除去することが開示されている。
日本特開平8−264418号公報
ウエハの外周部に形成された材料は、露光工程などの次の工程で汚染源となったり、ウエハの搬送アームに付着しウエハを搬送アームから落下させたりするので、除去することが望ましい。しかし、ウエハを回転させつつウエハの外周部に形成された材料にリンス液を噴射してこの部分の材料を除去しても、ウエハの中央部に形成された材料が外周部へ広がってしまう。そのため、当該外周部に形成された材料を除去できない問題があった。
特に、材料の粘度が高い場合、又は材料に含まれる溶媒の揮発性が低い場合は、ウエハの回転に伴う遠心力による材料の外周部への広がりが顕著となる問題があった。
本発明は上述の問題を解決するためになされたものであり、ウエハの表面の外周部に形成された材料を確実に除去することができる半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
本願の発明にかかる半導体装置の製造方法は、ウエハの表面に溶媒を含む材料を塗布する塗布工程と、該材料を加熱して該溶媒を揮発させる揮発工程と、該ウエハを回転させつつ、該材料を除去するエッジリンス液を第1ノズルから該ウエハの表面の外周部へ噴射するリンス工程と、を備え、該ウエハはオリフラ又はノッチを有し、該リンス工程では、該ウエハの裏面を洗浄するバックリンス液を、該第1ノズルよりも該ウエハの中央側に設けた第2ノズルから該ウエハの裏面へ噴射し、該リンス工程では、該材料のうち平面視で該オリフラ又はノッチに接する部分を、該第2ノズルから噴射したバックリンス液を該ウエハの表面に回りこませて除去し、該リンス工程により、該ウエハの表面の外周部が環状に露出することを特徴とする。

本発明のその他の特徴は以下に明らかにする。
この発明によれば、レジストの溶媒を揮発させるので、ウエハの表面の外周部に形成された材料を確実に除去することができる。
塗布工程を説明する図である。 予備リンス工程を説明する図である。 揮発工程を説明する図である。 リンス工程を説明する図である。 オリフラ隣接材料を除去することを示す図である。 オリフラ隣接材料を除去することを示す図である。 リンス工程後のウエハの平面図である。
本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造方法について図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態.
まず、図1に示すように、スピンチャック10でウエハ12を真空吸着する。そして、ウエハ12の表面に材料14を塗布する。具体的には、スピンチャック10で回転させられたウエハ12に対し、ウエハ12の上方に設けられたノズル16から材料14を供給する。この工程を塗布工程と称する。なお、材料14は溶媒を含むレジストである。
次いで、予備リンス工程に処理を進める。図2は、予備リンス工程を説明する図である。予備リンス工程では、スピンチャック10を回転させることでウエハ12を回転させつつ、ウエハ12の表面の外周部にエッジリンス液を噴射しウエハ12の裏面にバックリンス液を噴射する。
具体的には、ウエハ12の上方に設けられた第1ノズル20から材料14を溶解させて除去するエッジリンス液22を噴射する。エッジリンス液22はウエハ12の表面の外周部に噴射する。また、ウエハ12の下方に設けられた第2ノズル24から、ウエハ12の裏面を洗浄するバックリンス液26を噴射する。バックリンス液26はウエハ12の裏面に噴射する。なお、エッジリンス液22とバックリンス液26は、例えば、γ―ブチルラクトン又はNMPなどの有機溶剤であるが、特にこれに限定されない。
予備リンス工程においては、ウエハ12の回転に伴い材料14が同心円状に外側に広がるので、ウエハ12の表面の外周部の材料14を完全に除去することはできない。予備リンス工程で材料14が外側に広がるのは、材料14に溶媒が残留しているためである。
次いで、揮発工程に処理を進める。図3は、揮発工程を説明する図である。揮発工程では、まず、ウエハ12をホットプレート30へ搬送する。そして、ホットプレート30により材料14を加熱(ベーク乾燥)し、溶媒を揮発させる。溶媒が揮発した材料14Aは図2の材料14より若干薄くなる。
次いで、リンス工程に処理を進める。図4は、リンス工程を説明する図である。リンス工程では、まず、ウエハ12をスピンチャック10へ搬送する。そして、ウエハ12を回転させつつ、材料14Aを除去するエッジリンス液22を第1ノズル20からウエハ12の表面の外周部へ噴射する。このとき、材料14Aの溶媒は揮発しているので、材料14Aは乾燥しており、材料14Aが外側に広がることはない。そのため、材料14Aのうち、ウエハ12の表面の外周部に形成された部分を確実に除去できる。
また、リンス工程では、ウエハ12の裏面を洗浄するバックリンス液26を第2ノズル24からウエハ12の裏面へ噴射する。これによりウエハ12の裏面を洗浄できる。
さらに、リンス工程では、材料14Aのうち、平面視でオリフラ(orientation flat)に接する部分(以後、オリフラ隣接材料14aという)を除去する。図5、6は、オリフラ隣接材料14aを除去することを示す図である。図5に示すように、第1ノズル20の位置はエッジリンス液22がウエハの外周部に塗布された材料に当たるよう調整されているので、エッジリンス液22はオリフラ隣接材料14aには当たらない。
本発明の実施の形態では、第2ノズル24を第1ノズル20よりもウエハ12中央側(スピンチャック10中央側)に設けて、第2ノズル24から噴出したバックリンス液26がウエハ12の回転中常にウエハ12の裏面にあたるようにした。そして、前述のオリフラ隣接材料14aは、第2ノズル24から噴射したバックリンス液26をウエハ12の表面に回りこませて除去する。図5には、バックリンス液26がウエハ12の表面側に回り込み、オリフラ隣接材料14aの一部を除去したことが示されている。図6には、図5の状態からさらにオリフラ隣接材料14aの除去が進み、オリフラ隣接材料が除去されたことが示されている。
このように、第2ノズル24から噴射したバックリンス液26をウエハ12の表面に回りこませるためには、ウエハ12を700〜1000rpmで回転させつつ、第2ノズル24から100〜150ml/分の流量でバックリンス液を噴射することが好ましい。ウエハ12の回転速度が上記の範囲より低いとオリフラ隣接材料14a以外の材料14Aの除去量が急増する。他方、ウエハ12の回転速度が上記の範囲より高いとバックリンス液26がウエハ12表面に回り込まない。
図7は、リンス工程後のウエハ12の平面図である。ウエハ12の表面の外周部の材料は除去されている。しかも、オリフラ隣接材料も除去されているので、ウエハ12の外側の部分全てが露出している。
上記の各工程を終えると、ウエハ12を露光装置へ搬送し、周知のリソグラフィー工程を実施する。このように、本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造方法によれば、ウエハ12の表面の外周部に形成された材料を確実に除去することができる。
本発明の最も重要な特徴は、揮発工程を設けることで、リンス工程において材料14Aが遠心力で外周側へ広がることを防止することである。従って、上記の実施の形態に係る半導体装置の製造方法は、この特徴を逸脱しない範囲において様々な変形が可能である。
例えば、ノッチを有するウエハについても、上記の工程を実施することで本発明の効果を得ることができる。また、材料のうち平面視でオリフラ又はノッチに接する部分を除去する必要がない場合は、第2ノズル24から噴射したバックリンス液26をウエハ12の表面に回りこませる必要はない。この場合、リンス工程におけるウエハ12の回転速度、及び第2ノズル24から噴射するバックリンス液26の流量は特に限定されない。また、第2ノズル24自体を省略してもよい。
塗布工程と揮発工程の間の予備リンス工程は必須ではない。予備リンス工程は、塗布工程後のウエハ12をホットプレート30へ搬送する際に、搬送アームに材料が付着し、搬送アームにウエハが付着したり搬送アームからウエハが落下したりすることを防止するために設けられている。従って、上記の弊害がなければ予備リンス工程は必須ではない。例えば、加熱することができるスピンチャックを用いて、そのスピンチャックをホットプレートとして用いることで、塗布工程から揮発工程へ進む際のウエハの搬送をなくすことができる。
揮発工程では、ホットプレート30以外の手段で、ウエハ12を加熱しても良い。例えば、ウエハ12を加熱炉に導入したり、塗布工程を行うチャンバー内にウエハ12を加熱するための電熱線を設けたりしてもよい。材料14は、レジストに限定されず例えばポリイミドでもよい。そのため、リンス工程を終えた後の工程は露光工程に限定されない。
10 スピンチャック、 12 ウエハ、 14,14A 材料、 14a オリフラ隣接材料、 16 ノズル、 20 第1ノズル、 22 エッジリンス液、 24 第2ノズル、 26 バックリンス液、 30 ホットプレート

Claims (4)

  1. ウエハの表面に溶媒を含む材料を塗布する塗布工程と、
    前記材料を加熱して前記溶媒を揮発させる揮発工程と、
    前記ウエハを回転させつつ、前記材料を除去するエッジリンス液を第1ノズルから前記ウエハの表面の外周部へ噴射するリンス工程と、を備え、
    前記ウエハはオリフラ又はノッチを有し、
    前記リンス工程では、前記ウエハの裏面を洗浄するバックリンス液を、前記第1ノズルよりも前記ウエハの中央側に設けた第2ノズルから前記ウエハの裏面へ噴射し、
    前記リンス工程では、前記材料のうち平面視で前記オリフラ又はノッチに接する部分を、前記第2ノズルから噴射したバックリンス液を前記ウエハの表面に回りこませて除去し、
    前記リンス工程により、前記ウエハの表面の外周部が環状に露出することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 前記リンス工程では、前記ウエハを700〜1000rpmで回転させつつ、前記第2ノズルから100〜150ml/分の流量で前記バックリンス液を噴射することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 前記塗布工程と前記揮発工程の間に、前記ウエハを回転させつつ、前記ウエハの表面の外周部にエッジリンス液を噴射し前記ウエハの裏面にバックリンス液を噴射する予備リンス工程を備え、
    前記予備リンス工程の後に前記ウエハをホットプレートへ搬送し、
    前記揮発工程では、前記ホットプレートにより前記材料を加熱することを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置の製造方法。
  4. 前記材料はレジスト又はポリイミドであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
JP2015562623A 2014-02-13 2014-02-13 レジスト等のウエハ周縁部からの溶解除去方法 Active JP6472760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/053334 WO2015121947A1 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 レジスト等のウエハ周縁部からの溶解除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015121947A1 JPWO2015121947A1 (ja) 2017-03-30
JP6472760B2 true JP6472760B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=53799716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562623A Active JP6472760B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 レジスト等のウエハ周縁部からの溶解除去方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9760007B2 (ja)
JP (1) JP6472760B2 (ja)
CN (1) CN105993061A (ja)
DE (1) DE112014006368B4 (ja)
WO (1) WO2015121947A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6704258B2 (ja) * 2016-02-03 2020-06-03 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、基板処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
TWI759147B (zh) * 2016-08-12 2022-03-21 美商因普利亞公司 減少邊緣珠區域中來自含金屬光阻劑之金屬殘留物的方法
JP2019067894A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 エイブリック株式会社 半導体装置の製造方法
US20190139789A1 (en) * 2017-11-06 2019-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for imprint lithography comprising a logic element configured to generate a fluid droplet pattern and a method of using such apparatus
JP7240944B2 (ja) * 2019-04-23 2023-03-16 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理装置
TW202137839A (zh) * 2019-12-17 2021-10-01 日商東京威力科創股份有限公司 基板處理方法及基板處理裝置
US20230369037A1 (en) * 2020-10-12 2023-11-16 Nissan Chemical Corporation Method for manufacturing wafer having functional film
WO2023003215A1 (ko) * 2021-07-21 2023-01-26 삼성에스디아이 주식회사 패턴 형성 방법

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819350B2 (ja) * 1976-04-08 1983-04-18 富士写真フイルム株式会社 スピンコ−テイング方法
US4732785A (en) * 1986-09-26 1988-03-22 Motorola, Inc. Edge bead removal process for spin on films
JPH04239721A (ja) 1991-01-23 1992-08-27 Hitachi Ltd フォトレジスト塗布方法および装置
JPH07211615A (ja) 1994-01-20 1995-08-11 Hitachi Ltd 回転塗布膜の製造方法およびスピンナ
JP3407835B2 (ja) * 1995-03-09 2003-05-19 東京応化工業株式会社 基板端縁部被膜の除去方法及び除去装置
JPH08264418A (ja) 1995-03-24 1996-10-11 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JPH09162116A (ja) 1995-12-05 1997-06-20 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
US6485576B1 (en) * 1996-11-22 2002-11-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method for removing coating bead at wafer flat edge
JP3405312B2 (ja) * 2000-02-25 2003-05-12 日本電気株式会社 塗布膜除去装置
JP2001326172A (ja) 2000-05-18 2001-11-22 Murata Mfg Co Ltd 有機膜形成方法
JP2003045788A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Tokyo Electron Ltd 基板処理方法及び基板処理装置
KR100445259B1 (ko) * 2001-11-27 2004-08-21 삼성전자주식회사 세정방법 및 이를 수행하기 위한 세정 장치
US6936546B2 (en) * 2002-04-26 2005-08-30 Accretech Usa, Inc. Apparatus for shaping thin films in the near-edge regions of in-process semiconductor substrates
KR100954895B1 (ko) * 2003-05-14 2010-04-27 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 박막제거장치 및 박막제거방법
US7247209B2 (en) * 2003-06-12 2007-07-24 National Semiconductor Corporation Dual outlet nozzle for the combined edge bead removal and backside wash of spin coated wafers
JP3920831B2 (ja) * 2003-09-29 2007-05-30 東京エレクトロン株式会社 塗布膜除去装置及び塗布膜除去方法
JP4757126B2 (ja) 2005-10-11 2011-08-24 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理装置
JP2007142181A (ja) 2005-11-18 2007-06-07 Toshiba Corp 基板処理方法及びリンス装置
JP2008205286A (ja) 2007-02-21 2008-09-04 Sokudo:Kk 被膜除去方法と基板処理装置と、これら方法及び装置に用いる赤外線照射装置
JP4985082B2 (ja) * 2007-05-07 2012-07-25 東京エレクトロン株式会社 塗布膜形成装置、塗布膜形成装置の使用方法及び記憶媒体
JP2008288488A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Sokudo:Kk 基板処理装置および基板処理方法
JP5006274B2 (ja) 2008-06-25 2012-08-22 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JP2010141162A (ja) 2008-12-12 2010-06-24 Tokyo Electron Ltd 基板の処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム
JP5203435B2 (ja) * 2010-09-17 2013-06-05 東京エレクトロン株式会社 液処理方法、その液処理方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体及び液処理装置
JP2012156454A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Renesas Electronics Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置ならびにレジスト塗布装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112014006368T5 (de) 2016-10-27
DE112014006368B4 (de) 2024-05-08
US20170207080A1 (en) 2017-07-20
JPWO2015121947A1 (ja) 2017-03-30
CN105993061A (zh) 2016-10-05
WO2015121947A1 (ja) 2015-08-20
US9760007B2 (en) 2017-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6472760B2 (ja) レジスト等のウエハ周縁部からの溶解除去方法
JP6425517B2 (ja) 基板処理方法、基板処理装置および記憶媒体
KR102285776B1 (ko) 기판 세정 장치 및 기판 세정 방법
US11033929B2 (en) Application method
US10144033B2 (en) Substrate processing apparatus and substrate processing method
JP2008085242A (ja) 塗布膜コーティング装置
JP2007019161A (ja) パターン形成方法及び被膜形成装置
TWI757403B (zh) 基板處理裝置、基板處理方法及電腦可讀取之記錄媒體
JP2016066740A5 (ja)
JP7452611B2 (ja) 基板処理装置及び塗布モジュールのパラメータの調整方法並びに記憶媒体
TW201919776A (zh) 基板處理裝置、基板處理方法及記憶媒體
JP2015092619A (ja) 基板乾燥方法及び基板処理装置
JP2016219471A (ja) 液充填方法
TW201246333A (en) Substrate cleaning process
JP6672091B2 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP6254054B2 (ja) 塗布装置、接合システム、塗布方法、接合方法、プログラム、および情報記憶媒体
JP2731752B2 (ja) レジスト膜の処理方法
JPH11333355A (ja) 膜形成方法および基板処理装置
JP2021192463A (ja) 基板洗浄装置および基板洗浄方法
JP2004022783A (ja) 処理装置
JP6515827B2 (ja) 基板処理方法、記憶媒体及び現像装置
TWI724215B (zh) 晶邊清洗方法
KR100744277B1 (ko) 웨이퍼의 에지 비드 제거장치
JP6713910B2 (ja) 現像装置、基板処理装置、現像方法および基板処理方法
JP2010097989A (ja) 回転塗布膜の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6472760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250