JP6392149B2 - 表示装置、表示装置の製造方法 - Google Patents

表示装置、表示装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6392149B2
JP6392149B2 JP2015054593A JP2015054593A JP6392149B2 JP 6392149 B2 JP6392149 B2 JP 6392149B2 JP 2015054593 A JP2015054593 A JP 2015054593A JP 2015054593 A JP2015054593 A JP 2015054593A JP 6392149 B2 JP6392149 B2 JP 6392149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
region
terminals
display device
insulating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015054593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016173541A5 (ja
JP2016173541A (ja
Inventor
歴人 鶴岡
歴人 鶴岡
規夫 奥
規夫 奥
拓哉 中川
拓哉 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Japan Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Display Inc filed Critical Japan Display Inc
Priority to JP2015054593A priority Critical patent/JP6392149B2/ja
Priority to KR1020160028756A priority patent/KR101787240B1/ko
Priority to US15/070,120 priority patent/US10034377B2/en
Publication of JP2016173541A publication Critical patent/JP2016173541A/ja
Publication of JP2016173541A5 publication Critical patent/JP2016173541A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6392149B2 publication Critical patent/JP6392149B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/142Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/042Stacked spaced PCBs; Planar parts of folded flexible circuits having mounted components in between or spaced from each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/058Direct connection between two or more FPCs or between flexible parts of rigid PCBs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • H05K2201/09172Notches between edge pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09909Special local insulating pattern, e.g. as dam around component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10128Display
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10681Tape Carrier Package [TCP]; Flexible sheet connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0147Carriers and holders
    • H05K2203/016Temporary inorganic, non-metallic carrier, e.g. for processing or transferring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0548Masks
    • H05K2203/0554Metal used as mask for etching vias, e.g. by laser ablation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/10Using electric, magnetic and electromagnetic fields; Using laser light
    • H05K2203/107Using laser light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/007Manufacture or processing of a substrate for a printed circuit board supported by a temporary or sacrificial carrier
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

本発明は、表示装置、及び表示装置の製造方法に関する。
従来、特許文献1、2に示すように、可撓性を有する基板を備えるフレキシブル表示装置が知られている。フレキシブル表示装置は、絶縁基板を有し、絶縁基板の上にはシリコンを成分として含む絶縁層が形成され、絶縁層の上には導電材料からなる複数の端子が形成される。また、このようなフレキシブル表示装置においては、フレキシブル配線基板が、熱硬化性樹脂中に導電の粒子が分散されてなる異方性導電材料を介して、絶縁基板上の端子に接合して設けられる。絶縁基板上の端子とフレキシブル配線基板とは、導電性の粒子を通じて電気的に接続された状態となる。
特開2007−183605号公報 特開2013―15835号公報 特開2006−120471号公報
絶縁基板上の端子とフレキシブル配線基板とは、絶縁基板とフレキシブル配線基板との間に設けられた異方性導電材料が加熱、加圧により流動し、その後硬化することにより接合される。その際に異方性導電材料が絶縁基板とフレキシブル配線基板との間から漏れ出してしまうおそれがある。なお、例えば、特許文献3に示すようにフレキシブル回路基板(フレキシブル配線基板)に貫通孔を設ける構成が開示されており、このように貫通孔に樹脂が流入する構成においては、基板(絶縁基板)とフレキシブル回路基板との間からの樹脂の漏れ出しは抑制できると考えられるが、貫通孔を通じてフレキシブル回路基板の表面から樹脂が漏れ出してしまうという問題が生じると考えられる。
上記課題を鑑みて、本発明は、絶縁基板と他の基板とを接合するための材料の漏れ出しを抑制することを目的とする。
(1)本発明に係る表示装置は、可撓性を有する絶縁基板と、前記絶縁基板の上に形成された絶縁層と、前記絶縁層の上に形成された導電材料からなる複数の端子と、を有し、前記絶縁層は、前記複数の端子の間の領域を避けて設けられ、前記絶縁基板は、前記複数の端子の間に彫り込まれた凹部を有する。この表示装置によれば、絶縁基板と他の基板とを接合するための材料が充填される領域を十分に確保でき、結果としてその材料の漏れ出しを抑制することができる。
(2)本発明に係る表示装置の製造方法は、可撓性を有する絶縁基板を用意する工程と、前記絶縁基板の上に絶縁層を形成する工程と、前記絶縁層の上に、導電材料からなる複数の端子を形成する工程と、前記絶縁層の、前記複数の端子の間の部分を除去する工程と、前記絶縁基板の、前記複数の端子の間の領域を彫り込んで凹部を形成する工程と、を含む。この表示装置の製造方法によれば、絶縁基板と他の基板とを接合するための材料が充填される領域を十分に確保でき、結果としてその材料の漏れ出しを抑制することができる。
本発明の実施形態に係る表示装置を模式的に示す図である。 本発明の実施形態に係る表示装置の製造工程について説明する工程図である。 本発明の実施形態に係る表示装置がガラス基板から剥離される前の状態を模式的に示す断面図である。 本発明の実施形態の変形例の絶縁基板を模式的に示す図である。 図4の断面図である。 図5で示す絶縁基板にフレキシブル配線回路が異方性導電材料を介して接合された状態を示す図である。
以下に、本発明の実施形態(以下、本実施形態と称す)について、図面を参照しつつ説明する。なお、開示はあくまで一例にすぎず、当業者において、発明の主旨を保っての適宜変更について容易に想到し得るものについては、当然に本発明の範囲に含有されるものである。また、図面は説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には、同一の符号を付して、詳細な説明を適宜省略することがある。
まず、図1を参照して、本実施形態に係る表示装置の全体構成について説明する。図1は、本実施形態に係る表示装置を模式的に示す図である。本実施形態に係る表示装置100は、例えば、携帯端末の表示装置として用いられる。
図1に示すように、表示装置100は、絶縁基板10と、対向基板20と、フレキシブル配線基板30とを有する。絶縁基板10と対向基板20は、共に平面形状が略矩形状であり、互いに重なるように配置されている。また、フレキシブル配線基板30は、絶縁基板10の長手方向(図1の上下方向)の一端に設けられている。以下、さらに、表示装置100の構成の詳細について説明する。
絶縁基板10は、可撓性を有する基板である。絶縁基板10の上にはシリコンを成分として含む絶縁層50が形成されており、絶縁層50の上には導電性材料からなる複数の端子40が設けられている。本実施形態においては絶縁基板の材料としてポリイミドを用いたが、本発明はこれに限られるものではなく、透明性や耐熱性等、基板に求める特性に応じて適宜材料を選択すれば良い。
端子40は、絶縁基板10の画像表示領域Sの外側の領域に、絶縁基板10の長手方向に沿って延びて形成されている。また、端子40は、絶縁基板10の短手方向(図1の左右方向)に略等間隔に形成されている。
対向基板20は、絶縁基板10に対向するように設けられている。具体的には、対向基板20は、絶縁基板10の、複数の端子40が形成された側に、複数の端子40が形成された領域が露出するように貼り付けられている。絶縁基板10に対向して設けられる対向基板20としては、例えば、特定の波長の色を通過させその他の波長の色の通過を阻止するカラーフィルター基板などがある。
フレキシブル配線基板30は、後述する異方性導電材料60(図3参照)を介して、絶縁基板10上に形成された複数の端子40に接合されている。フレキシブル配線基板30には、絶縁基板10が備える画像表示機能を制御するための信号が入力される。なお、図1の破線は、絶縁基板10及び端子40のうちフレキシブル配線基板30に覆われた部分を透視したものを示す。
次に、図2、図3を参照して、本実施形態に係る表示装置の製造工程について説明する。図2は、本実施形態に係る表示装置の製造工程について説明する工程図である。図3は、本実施形態に係る表示装置がガラス基板から剥離される前の状態を模式的に示す断面図である。なお、図2、図3は、絶縁基板10の短手方向に平行な面であって、端子40及びフレキシブル配線基板30を含む面で切断した断面図である。
まず、絶縁基板10を用意する。具体的には、ガラス基板200上に、ポリイミドからなる樹脂層としての絶縁基板10を形成する。このように、剛性の高いガラス基板200上に、可撓性を有する絶縁基板10を形成することで、その後の製造工程において表示装置100を形成する各層を安定的に積層することができる。
次に、ガラス基板200上に形成された絶縁基板10の上に、SiN(窒化ケイ素)、SiO(酸化ケイ素)等を成分として含む絶縁層50を形成する。
さらに、絶縁層50の上に導電材料からなる端子40を複数形成する。端子40は、金属部41と、酸化インジウムスズ層(以下、ITO(Indium Tin Oxide)層とする)42とを有する。金属部41は、例えば、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、モリブデン(Mo)等の金属、それらの積層、又はそれらの合金からなる。ITO層41は、金属部41の腐食を抑制する。
絶縁基板10、絶縁層50、端子40、及び図示しない薄膜トランジスタを含む基板が、いわゆるTFT(Thin Film Transistor)基板である。TFT基板は画像表示機能を備える画像表示領域S(図1の一点鎖線の内側の領域)を有している。画像表示領域Sには、薄膜トランジスタ及び表示素子が設けられている。
以上のような各工程を経て、図2(a)に示すような複数の層からなる基板が形成される。
その後、絶縁基板10の、複数の端子40が形成された側に、複数の端子40が形成された領域が露出するように、対向基板20を貼り付ける(図1参照)。
本実施形態に係る表示装置100の製造方法においては、さらに、絶縁層50の、複数の端子40の間の部分を除去する。図2(a)は、絶縁層50が除去される前の状態を示しており、図2(b)は、絶縁層50が除去された後の状態を示している。このように、端子40間の部分の絶縁層50が除去された分、後述する異方性導電材料を充填する領域が大きくなる。なお、絶縁層50を除去する工程は、例えば、ドライエッチングにより行う。
さらに、絶縁基板10の、複数の端子40の間の領域を彫り込んで凹部10aを形成する。凹部10aを形成する工程は、対向基板20及び複数の端子40をマスクとして行う。凹部10aは、絶縁基板10を貫通しないように形成される。凹部10aは、例えば、UV(Ulutraviolet)レーザを用いてレーザ光を照射することで形成される。図2(c)は、凹部10aが形成された状態を示している。
本実施形態においては、絶縁基板10のうち端子40の周辺の領域の全面に凹部10aを形成した。具体的には、互いに隣り合う端子40間(図1中の領域A)、及び端子40の先端40aと絶縁基板10の先端部11との間(図1中の領域B)に凹部10aを形成した。ただし、本発明においてはこれに限られるものではなく、凹部10aは、絶縁基板10の、対向基板20から端子40が露出する領域の内側であって、複数の端子40と重ならない領域の少なくとも一部に形成されているとよい。
次に、絶縁基板10とフレキシブル配線基板30との間に、異方性導電材料60を設ける。異方性導電材料60は、薄膜状のフィルムであり、熱硬化性樹脂61と、熱硬化性樹脂61中に分散される導電性の粒子62とで構成される。なお、本実施形態においては、異方性導電材料としてフィルム状の異方性導電フィルム(ACF:Anistropic Conductive Film)を用いたが、本発明はこれに限られるものではなく、ペースト状の異方性導電ペースト(ACP:Anistropic Conductive Paste)を用いてもよい。
まず、異方性導電部材60を、絶縁基板10とフレキシブル配線基板30との間に設けて、加熱しつつ加圧することで流動させる。その後、熱硬化性樹脂61が硬化することにより、絶縁基板10とフレキシブル配線基板30とが異方性導電材料60を介して接合されることとなる。この際、図3に示すように、異方性導電材料60は、凹部10aを含む端子40間に充填されている。
また、フレキシブル配線基板30は、絶縁基板10と対向する側の面に端子70を有している。絶縁基板10の端子40とフレキシブル配線基板30の端子70とは、導電性の粒子62を介して、電気的に接続される。なお、異方性導電材料60が有する導電性の粒子62の直径は、互いに隣り合う端子40間の距離に比べて十分に小さい。
その後、ガラス基板200を絶縁基板10から剥離することで、表示装置100の製造が完了する。
ここで、表示装置100の製造工程において、異方性導電材料60の熱硬化性樹脂61が、絶縁基板10から漏れ出し、絶縁基板10の側面を伝って、絶縁基板10とガラス基板200との境界に到達する場合がある。そのような場合、熱硬化性樹脂61が硬化することにより絶縁基板10とガラス基板20が接着され、ガラス基板200から絶縁基板10を剥離する工程に影響が生じてしまう。本実施形態に係る表示装置100は、そのような熱硬化性樹脂61の漏れ出しを抑制するように構成されている。具体的には、上述のように、絶縁基板10の複数の端子間に凹部10aが形成されており、異方性導電材料60が充填される領域が十分に確保される構成となっている。
また、上述の工程により製造された表示装置100においては、凹部10aが設けられる分、異方性導電材料60と絶縁基板10との接触面積が増加する。そのため、異方性導電材料60と絶縁基板10との密着性が向上する。その結果、絶縁基板10とフレキシブル配線基板30とがより強固に接合される。
なお、本発明は以上説明した表示装置100に限られず、種々の変形がなされてもよい。図4〜図6は、絶縁基板10の変形例を示す図である。図4は、本実施形態の変形例の絶縁基板を模式的に示す図である。図5は、図4の断面図であって、図5(a)がC−C断面図、図5(b)がD−D断面図を示す。図6は、図5で示す絶縁基板にフレキシブル配線基板が異方性導電材料を介して接合された状態を示す図である。
図4〜図6に示す絶縁基板110を用いることにより、絶縁基板110からの樹脂の漏れ出しをさらに抑制することができる。具体的には、絶縁基板10の先端部としてリブ部111が形成されるように、絶縁基板10の先端を避けて凹部110aを形成する。
図6に示すように、リブ部111が、異方性導電材料60が絶縁基板110上から漏れ出すのをせき止める役割を担う。本実施形態の変形例においては、異方性導電材料60は、絶縁基板110のリブ部111に載らないように設けられている。
このような構成にすることにより、本実施形態の変形例に係る表示装置においては、異方性導電材料を充填する領域を十分に確保すると共に、異方性導電材料60が絶縁基板110上から漏れ出すのを抑制することができる。
10,110 絶縁基板、10a,110a 凹部、11 先端部、20 対向基板、30 フレキシブル配線基板、40 端子、40a 端子の先端、41 ITO、50 絶縁層、60 異方性導電材料、61 熱硬化性樹脂、62 導電性の粒子、70 端子、100 表示装置、111 リブ部(先端部)、200 ガラス基板、A 端子間の領域、B 端子の先端と絶縁基板の先端部の間の領域。

Claims (11)

  1. 可撓性を有する絶縁基板と、
    前記絶縁基板の上に形成された絶縁層と、
    前記絶縁層の上に形成された導電材料からなる複数の端子と、
    を有し、
    前記絶縁層は、前記複数の端子の間の領域を避けて設けられ、
    前記絶縁基板は、前記複数の端子の間に彫り込まれた凹部を有し、
    前記複数の端子に異方性導電材料を介して接合されたフレキシブル配線基板をさらに有し、
    前記異方性導電材料は、前記フレキシブル配線基板と前記凹部との間に充填されており、
    前記凹部は、それぞれの前記端子の先端と前記絶縁基板の先端部との間にも形成され、かつ、前記絶縁基板の前記先端部を避けて形成されていることを特徴とする表示装置。
  2. 請求項1に記載された表示装置において、
    前記絶縁基板の、前記複数の端子が形成された側に、前記複数の端子が形成された領域が露出するように貼り付けられた対向基板をさらに有し、
    前記凹部は、前記絶縁基板の、前記対向基板から露出する前記領域であって、前記複数の端子と重ならない領域の少なくとも一部に形成されていることを特徴とする表示装置。
  3. 請求項1又は2に記載された表示装置において、
    前記異方性導電材料は、前記絶縁基板の前記先端部に載らないように設けられていることを特徴とする表示装置。
  4. 可撓性を有する絶縁基板を用意する工程と、
    前記絶縁基板の上に絶縁層を形成する工程と、
    前記絶縁層の上に、導電材料からなる複数の端子を形成する工程と、
    前記絶縁層の、前記複数の端子の間の部分を除去する工程と、
    前記絶縁基板の、前記複数の端子の間の領域を彫り込んで凹部を形成する工程と、
    前記絶縁層を除去する工程と前記凹部を形成する工程の後に、前記複数の端子に異方性導電材料を介してフレキシブル配線基板を接合する工程と、
    を有し、
    前記フレキシブル配線基板を接合する工程で、前記異方性導電材料を、前記フレキシブル配線基板と前記凹部との間に充填し、
    前記凹部を形成する工程において、それぞれの前記端子の先端と前記絶縁基板の先端部との間にも前記絶縁基板の前記先端部を避けて前記凹部を形成することを特徴とする表示装置の製造方法。
  5. 請求項に記載された表示装置の製造方法において、
    前記絶縁基板を用意する工程で、ガラス基板の上に樹脂層を形成することで前記絶縁基板を用意し、
    前記フレキシブル配線基板を接合する工程の後に、前記ガラス基板を前記絶縁基板から剥離する工程をさらに含む表示装置の製造方法。
  6. 請求項4又は5に記載された表示装置の製造方法において、
    前記絶縁層を除去する工程と前記凹部を形成する工程の前に、前記絶縁基板の、前記複数の端子が形成された側に、前記複数の端子が形成された領域が露出するように、対向基板を貼り付ける工程をさらに有し、
    前記絶縁層を除去する工程は、前記対向基板及び前記複数の端子をマスクとして行い、
    前記凹部を形成する工程は、前記対向基板及び前記複数の端子をマスクとして行うことを特徴とする表示装置の製造方法。
  7. 複数の端子が第1の方向に並んで配置されている端子領域と、前記端子領域に位置し前記第1の方向に延びる辺と、を備える基板と、
    前記基板の上に位置する絶縁層と、
    を有し、
    前記端子領域は、前記複数の端子が位置する第1領域と、前記複数の端子の間である第2領域とを含み、
    前記第1領域には、前記絶縁層が、前記複数の端子と前記基板との間に位置し、
    前記第2領域には、前記絶縁層が位置せず、
    前記基板は、前記第1領域の厚さである第1の厚さと、前記第2領域の厚さである第2の厚さと、を備え、
    前記第1の厚さは、前記第2の厚さよりも厚く、
    前記基板は、前記辺に沿って位置し、前記第2の厚さよりも厚いリブ部を有することを特徴とする表示装置。
  8. 請求項に記載された表示装置において、
    前記複数の端子に異方性導電材料を介して接合されたフレキシブル配線基板をさらに有し、
    前記異方性導電材料は、少なくとも前記フレキシブル配線基板と前記第2領域との間に位置していることを特徴とする表示装置。
  9. 複数の端子が第1の方向に並んで配置されている端子領域と、前記端子領域に位置し前記第1の方向に延びる辺と、を備える基板と、
    前記基板の上に位置する絶縁層と、
    を有し、
    前記端子領域は、前記複数の端子が位置する第1領域と、前記複数の端子の間である第2領域とを含み、
    前記第1領域には、前記絶縁層が、前記複数の端子と前記基板との間に位置し、
    前記第2領域には、前記絶縁層が位置せず、
    前記基板は、前記第1領域の厚さである第1の厚さと、前記第2領域の厚さである第2の厚さと、を備え、
    前記第1の厚さは、前記第2の厚さよりも厚く、
    前記複数の端子の各々は、前記辺と対向する先端部を有し、
    前記端子領域は、前記辺と前記先端部との間に、第3領域を含み、
    前記基板は、前記第3領域の厚さである第3の厚さを備え、
    前記第3の厚さは、前記第2の厚さよりも厚いことを特徴とする表示装置。
  10. 請求項に記載された表示装置において、
    前記第2領域は、前記第3領域と前記先端部との間の領域を含むことを特徴とする表示装置。
  11. 請求項10に記載された表示装置において、
    前記複数の端子に異方性導電材料を介して接合されたフレキシブル配線基板をさらに有し、
    前記異方性導電材料は、
    少なくとも前記フレキシブル配線基板と前記第2領域との間に位置し、
    前記フレキシブル配線基板と前記第3領域との間には位置しないことを特徴とする表示装置。
JP2015054593A 2015-03-18 2015-03-18 表示装置、表示装置の製造方法 Active JP6392149B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015054593A JP6392149B2 (ja) 2015-03-18 2015-03-18 表示装置、表示装置の製造方法
KR1020160028756A KR101787240B1 (ko) 2015-03-18 2016-03-10 표시 장치
US15/070,120 US10034377B2 (en) 2015-03-18 2016-03-15 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015054593A JP6392149B2 (ja) 2015-03-18 2015-03-18 表示装置、表示装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016173541A JP2016173541A (ja) 2016-09-29
JP2016173541A5 JP2016173541A5 (ja) 2017-07-13
JP6392149B2 true JP6392149B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=56925886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015054593A Active JP6392149B2 (ja) 2015-03-18 2015-03-18 表示装置、表示装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10034377B2 (ja)
JP (1) JP6392149B2 (ja)
KR (1) KR101787240B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6486819B2 (ja) * 2015-12-25 2019-03-20 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN108874211A (zh) * 2016-05-09 2018-11-23 京东方科技集团股份有限公司 柔性显示模组及其制作方法
US20190363103A1 (en) * 2018-05-22 2019-11-28 Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Irregular shape display panel
CN108777910B (zh) * 2018-06-15 2020-05-12 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 柔性电路板、显示面板以及显示模组
CN108877501A (zh) * 2018-07-02 2018-11-23 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制作方法、显示装置
CN113168790A (zh) * 2018-12-19 2021-07-23 深圳市柔宇科技股份有限公司 柔性面板及柔性面板制作方法
CN110297346B (zh) * 2019-06-28 2022-07-12 广州国显科技有限公司 一种显示面板及其制作方法
TWI712835B (zh) * 2019-07-25 2020-12-11 友達光電股份有限公司 顯示面板及其製作方法
CN111326556B (zh) * 2020-02-27 2022-11-01 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板
CN112526792A (zh) * 2020-11-24 2021-03-19 北海惠科光电技术有限公司 一种显示面板、显示装置及其制作方法
CN113138476B (zh) * 2021-04-13 2022-12-06 武汉华星光电技术有限公司 液晶显示模组
CN114078943B (zh) * 2021-11-05 2023-04-07 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示模组及显示装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05226801A (ja) * 1992-02-13 1993-09-03 Casio Comput Co Ltd 回路基板およびその接続構造
JPH1154876A (ja) * 1997-08-05 1999-02-26 Sony Corp 基板端子の接続構造および接続方法
JP3694825B2 (ja) * 1999-11-18 2005-09-14 日本航空電子工業株式会社 導体パターンの形成方法及びコネクタ、フレキシブルプリント配線板、異方導電性部材
JP2003046231A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Nippon Mektron Ltd プリント配線板の製造法
JP2006120471A (ja) 2004-10-22 2006-05-11 Sharp Corp 基板の接続構造
JP4761252B2 (ja) * 2005-03-25 2011-08-31 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置、及びその製造方法、及び電子機器
KR100835053B1 (ko) 2006-01-05 2008-06-03 삼성전기주식회사 반도체 발광 소자를 이용한 플렉서블 디스플레이 및 그제조 방법
CN101574022B (zh) * 2007-02-22 2011-04-20 夏普株式会社 电子电路装置及其制造方法以及显示装置
JP5004654B2 (ja) * 2007-05-16 2012-08-22 パナソニック株式会社 配線基板の接続方法および配線基板構造
JP2011023510A (ja) 2009-07-15 2011-02-03 Sharp Corp 基板の接続構造、及び表示装置
KR101882887B1 (ko) * 2009-09-16 2018-07-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치 및 이의 제조 방법
JP2011107391A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2011192567A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Rohm Co Ltd 有機el装置
KR101320384B1 (ko) 2011-06-30 2013-10-23 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 패널 및 상기 가요성 표시 패널을 포함하는 표시 장치
CN103367947A (zh) * 2012-04-10 2013-10-23 宸鸿科技(厦门)有限公司 接合结构
WO2014034512A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 シャープ株式会社 薄膜トランジスタ基板及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101787240B1 (ko) 2017-10-18
KR20160112963A (ko) 2016-09-28
US10034377B2 (en) 2018-07-24
US20160278210A1 (en) 2016-09-22
JP2016173541A (ja) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6392149B2 (ja) 表示装置、表示装置の製造方法
KR102382004B1 (ko) 연성인쇄회로기판
JP2008015403A (ja) フレキシブル配線シートおよびそれを備えた平面表示装置およびその製造方法
JP5125314B2 (ja) 電子装置
WO2015123800A1 (zh) 一种台阶封装基板控胶方法
JP2013030789A (ja) 実装構造体及び実装構造体の製造方法
JP6467775B2 (ja) 部品内蔵基板の製造方法
JP2007249015A (ja) 液晶表示装置とその製造方法。
JP2010251619A (ja) 配線基板、配線基板接合体、配線基板および配線基板接合体の製造方法
JPWO2012124362A1 (ja) 樹脂多層基板
JP2008083365A (ja) 液晶表示装置
JP2005302835A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5169071B2 (ja) 電子部品、電子装置、電子部品の実装構造体及び電子部品の実装構造体の製造方法
JP6478526B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2009194142A (ja) フレキシブル基板の接合構造
JP2007173706A (ja) 表示装置の製造方法
JP2007027305A (ja) 半導体装置、およびその製造方法
JP4215685B2 (ja) 電子回路素子の製造方法
JP2010251618A (ja) 配線基板、配線基板接合体、配線基板および配線基板接合体の製造方法
JP2013026234A (ja) 半導体装置
JP2018037541A (ja) 有孔基板の製造方法及び有孔基板
JP2006269699A (ja) 半導体装置およびその製造方法
TWM534896U (zh) 影像感測裝置
JP2005209789A (ja) 回路基板の接合構造の製造方法
JP2015156492A (ja) 半導体回路、転写元基板、転写先基板、半導体回路装置、及び電気光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170605

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6392149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250