JP6389281B2 - トーションビーム式サスペンション - Google Patents
トーションビーム式サスペンション Download PDFInfo
- Publication number
- JP6389281B2 JP6389281B2 JP2016572211A JP2016572211A JP6389281B2 JP 6389281 B2 JP6389281 B2 JP 6389281B2 JP 2016572211 A JP2016572211 A JP 2016572211A JP 2016572211 A JP2016572211 A JP 2016572211A JP 6389281 B2 JP6389281 B2 JP 6389281B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- torsion beam
- pair
- joint portion
- reinforcing members
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims description 70
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 115
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 64
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G21/00—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
- B60G21/02—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
- B60G21/04—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
- B60G21/05—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
- B60G21/051—Trailing arm twist beam axles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2200/00—Indexing codes relating to suspension types
- B60G2200/20—Semi-rigid axle suspensions
- B60G2200/23—Trailing arms connected by a U-shaped torsion bar
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2206/00—Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
- B60G2206/01—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
- B60G2206/013—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs with embedded inserts for material reinforcement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2206/00—Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
- B60G2206/01—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
- B60G2206/20—Constructional features of semi-rigid axles, e.g. twist beam type axles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2206/00—Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
- B60G2206/01—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
- B60G2206/80—Manufacturing procedures
- B60G2206/82—Joining
- B60G2206/8201—Joining by welding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Description
2…トレーリングアーム
3…トーションビーム
4…補強部材
50…内側接合部
50A…環状溶接部
50B…点状接合部
311、422…溶接用孔
(実施形態1)
図1〜図7に示すように、トーションビーム式サスペンション1は、一対のトレーリングアーム2と、車両幅方向に延びるように配置され、軸方向の両端部が各トレーリングアーム2に連結されたトーションビーム3と、トーションビーム3の軸方向の両端部において、トーションビーム3と各トレーリングアーム2とに跨って配置され、トーションビーム3及び各トレーリングアーム2に対して接合された一対の補強部材4と、を備えている。
実施形態1のトーションビーム式サスペンション1において、各補強部材4の内端部42には、それぞれトーションビーム3との溶接部分である環状溶接部50Aが設けられている。環状溶接部50Aは、トーションビーム3に設けられた各溶接用孔311の周縁全周において、トーションビーム3と各補強部材4とを溶接することにより環状に形成されている。
実施形態2は、図8、図9に示すように、トーションビーム3と一対の補強部材4との溶接部分である各環状溶接部50Aの構成を変更した例である。なお、上述の実施形態1と同様の構成及び作用効果については説明を省略する。
実施形態3は、図10〜図13に示すように、トーションビーム3に対する一対の補強部材4の配置を変更した例である。なお、上述の実施形態1、2と同様の構成及び作用効果については説明を省略する。
実施形態4は、図14、図15に示すように、トーションビーム3と一対の補強部材4との溶接部分である各環状溶接部50Aの構成を変更した例である。なお、上述の実施形態3と同様の構成及び作用効果については説明を省略する。
実施形態5は、図16に示すように、トーションビーム3と一対の補強部材4との接合部分である各内側接合部50の構成を変更した例である。なお、上述の実施形態1、2と同様の構成及び作用効果については説明を省略する。
実施形態5のトーションビーム式サスペンション1において、各補強部材4の内端部42には、それぞれトーションビームとの接合部分である点状接合部50Bが設けられている。各点状接合部50Bは、点状に形成されている。
本開示は、上述の実施形態に何ら限定されるものではなく、本開示を逸脱しない範囲において種々の態様で実施しうることはいうまでもない。
Claims (7)
- トーションビーム式サスペンションであって、
一対のトレーリングアームと、
車両幅方向に延びるように配置され、軸方向の両端部が前記各トレーリングアームに連結されたトーションビームと、
該トーションビームの軸方向の両端部において、前記トーションビームと前記各トレーリングアームとに跨って配置され、前記トーションビーム及び前記各トレーリングアームに対して接合された一対の補強部材と、を備え、
該各補強部材の車両幅方向内側の端部には、それぞれ前記トーションビームとの接合部分である内側接合部が設けられ、
前記トーションビーム及び前記一対の補強部材の少なくとも一方には、溶接用孔が設けられ、
前記各内側接合部は、前記各溶接用孔の周縁全周において環状に形成された環状溶接部であって、
前記内側接合部は、前記各補強部材の車両前後方向の両端部と前記トーションビームとの接合部分よりも車両幅方向内側に存在する部分を有し、
前記トーションビームは、一対の側面部を有し、前記各補強部材の車両前後方向の両端部と前記トーションビームとの接合部分は、前記トーションビームの前記一対の側面部と前記各補強部材との溶接部分である側面溶接部である、
トーションビーム式サスペンション。 - 前記溶接用孔は、長径を車両幅方向に沿って配置した楕円形状である、請求項1に記載のトーションビーム式サスペンション。
- 前記各溶接用孔は、前記トーションビームに設けられている、請求項1又は2に記載のトーションビーム式サスペンション。
- トーションビーム式サスペンションであって、
一対のトレーリングアームと、
車両幅方向に延びるように配置され、軸方向の両端部が前記各トレーリングアームに連結されたトーションビームと、
該トーションビームの軸方向の両端部において、前記トーションビームと前記各トレーリングアームとに跨って配置され、前記トーションビーム及び前記各トレーリングアームに対して接合された一対の補強部材と、を備え、
該各補強部材の車両幅方向内側の端部には、それぞれ前記トーションビームとの接合部分である内側接合部が設けられ、
該各内側接合部は、点状に形成された点状接合部であって、
前記内側接合部は、前記各補強部材の車両前後方向の両端部と前記トーションビームとの接合部分よりも車両幅方向内側に存在する部分を有し、
前記トーションビームは、一対の側面部を有し、前記各補強部材の車両前後方向の両端部と前記トーションビームとの接合部分は、前記トーションビームの前記一対の側面部と前記各補強部材との溶接部分である側面溶接部である、
トーションビーム式サスペンション。 - 前記各補強部材の車両幅方向内側の端部には、それぞれ前記内側接合部が複数設けられている、請求項4に記載のトーションビーム式サスペンション。
- 前記トーションビームは、上面部と、該上面部の車両前後方向の両端から車両下側に延びる一対の側面部と、を有し、かつ、車両下側に開口しており、前記各内側接合部は、前記トーションビームの前記上面部と前記各補強部材との接合部分である、請求項1〜5のいずれか1項に記載のトーションビーム式サスペンション。
- 前記一対の補強部材は、前記トーションビームの内側に配置されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載のトーションビーム式サスペンション。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015017066 | 2015-01-30 | ||
JP2015017066 | 2015-01-30 | ||
PCT/JP2016/052824 WO2016121989A1 (ja) | 2015-01-30 | 2016-01-29 | トーションビーム式サスペンション |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016121989A1 JPWO2016121989A1 (ja) | 2017-09-07 |
JP6389281B2 true JP6389281B2 (ja) | 2018-09-12 |
Family
ID=56543591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016572211A Active JP6389281B2 (ja) | 2015-01-30 | 2016-01-29 | トーションビーム式サスペンション |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6389281B2 (ja) |
CN (1) | CN107206859A (ja) |
DE (1) | DE112016000550B4 (ja) |
WO (1) | WO2016121989A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7170577B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2022-11-14 | 株式会社エフテック | トーションビーム式サスペンション |
FR3099416B1 (fr) * | 2019-07-30 | 2022-02-18 | Renault Sas | Traverse d’essieu arrière comprenant deux portions de renfort |
JP7364889B2 (ja) * | 2019-12-13 | 2023-10-19 | 日本製鉄株式会社 | トーションビーム |
JP7441680B2 (ja) * | 2020-03-05 | 2024-03-01 | 株式会社エフテック | トーションビーム式サスペンション |
CN111890864B (zh) * | 2020-06-16 | 2023-04-14 | 吉利汽车研究院(宁波)有限公司 | 一种内衬板及扭转刚度可调的扭力梁结构 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6115616U (ja) * | 1984-07-02 | 1986-01-29 | マツダ株式会社 | 自動車のト−シヨンビ−ム式リヤサスペンシヨン |
JP4138461B2 (ja) * | 2002-11-22 | 2008-08-27 | 株式会社エフテック | 車両用サスペンション |
JP4340480B2 (ja) * | 2003-06-20 | 2009-10-07 | フタバ産業株式会社 | トーションビーム式サスペンション |
JP2005162080A (ja) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Nissan Motor Co Ltd | トーションビーム式サスペンション |
JP4540402B2 (ja) * | 2004-06-15 | 2010-09-08 | 株式会社エフテック | トーションビーム式サスペンション |
JP4344352B2 (ja) * | 2005-12-05 | 2009-10-14 | 本田技研工業株式会社 | トーションビーム式サスペンション |
CN103097152B (zh) * | 2010-07-23 | 2015-08-05 | 本田技研工业株式会社 | 扭转梁式悬架装置 |
JP5510281B2 (ja) * | 2010-11-12 | 2014-06-04 | 三菱自動車工業株式会社 | トーションビーム式サスペンション |
CN103522864B (zh) * | 2013-05-29 | 2017-02-22 | 上海汇众汽车制造有限公司 | 扭转梁后桥横梁 |
DE102014100618B3 (de) * | 2014-01-21 | 2015-03-12 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | Kraftfahrzeugachse |
-
2016
- 2016-01-29 CN CN201680007730.1A patent/CN107206859A/zh active Pending
- 2016-01-29 JP JP2016572211A patent/JP6389281B2/ja active Active
- 2016-01-29 WO PCT/JP2016/052824 patent/WO2016121989A1/ja active Application Filing
- 2016-01-29 DE DE112016000550.4T patent/DE112016000550B4/de active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016121989A1 (ja) | 2016-08-04 |
DE112016000550T5 (de) | 2017-10-26 |
DE112016000550B4 (de) | 2020-12-24 |
JPWO2016121989A1 (ja) | 2017-09-07 |
CN107206859A (zh) | 2017-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6389281B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP6363402B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP6350461B2 (ja) | スタビライザ支持構造 | |
JP6380053B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション構造 | |
JP6380052B2 (ja) | サスペンション構造 | |
WO2017099212A1 (ja) | コントロールアーム | |
JP2017046644A (ja) | 釣糸ガイド、釣竿、ガイドフレーム及びガイドフレームの製造方法 | |
JP2016168953A (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP5703062B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP5913210B2 (ja) | サスペンションアームおよびその製造方法 | |
JP6388006B2 (ja) | 車両用骨格構造 | |
KR101909464B1 (ko) | 토션 빔 서스펜션 | |
JP2012111440A (ja) | 車両用のサスペンション構造 | |
JP6483504B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
US9656527B2 (en) | Suspension member lower arm bracket structure | |
JP5398078B2 (ja) | 車両における懸架装置 | |
JP6131787B2 (ja) | 車両用サスペンションアーム | |
JP2014213641A (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP6217496B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP5432497B2 (ja) | アクスルケースのブラケット溶接部構造 | |
JP6365366B2 (ja) | フォークリフトの荷役装置 | |
JP6398941B2 (ja) | ステアリングナックル | |
JP2020040498A (ja) | 車両後部構造 | |
JP6046557B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP5874515B2 (ja) | 鋼材の溶接継手構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211 Effective date: 20170330 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180724 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6389281 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |