JP6322188B2 - 導電性フィルム基板、透明導電性フィルムおよびその製造方法、ならびにタッチパネル - Google Patents
導電性フィルム基板、透明導電性フィルムおよびその製造方法、ならびにタッチパネル Download PDFInfo
- Publication number
- JP6322188B2 JP6322188B2 JP2015508214A JP2015508214A JP6322188B2 JP 6322188 B2 JP6322188 B2 JP 6322188B2 JP 2015508214 A JP2015508214 A JP 2015508214A JP 2015508214 A JP2015508214 A JP 2015508214A JP 6322188 B2 JP6322188 B2 JP 6322188B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal layer
- conductive film
- film substrate
- transparent
- transparent conductive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 147
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 32
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 440
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 440
- 239000010953 base metal Substances 0.000 claims description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 57
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 49
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 45
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 28
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 27
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 23
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 20
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 claims description 18
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 421
- 239000010408 film Substances 0.000 description 221
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 16
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 15
- -1 ITO Chemical compound 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 6
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 5
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 4
- 239000012789 electroconductive film Substances 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 2
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical class OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 12-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-12-oxododecanoic acid Chemical class CC(C)(C)OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQXGHZNSUOHCLO-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4-tetramethyl-1,3-cyclobutanediol Chemical compound CC1(C)C(O)C(C)(C)C1O FQXGHZNSUOHCLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZZLQUBMUXEOBE-UHFFFAOYSA-N 2,2,4-trimethylhexane-1,6-diol Chemical compound OCCC(C)CC(C)(C)CO GZZLQUBMUXEOBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKUJGZJNDUGCFU-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethylterephthalic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=C(C)C=C1C(O)=O FKUJGZJNDUGCFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFHTYDZPRYLZHX-UHFFFAOYSA-N 2-(2,5-dihydroxyphenyl)benzene-1,4-diol Chemical compound OC1=CC=C(O)C(C=2C(=CC=C(O)C=2)O)=C1 PFHTYDZPRYLZHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCCCC(CC)(CO)CO DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUYHVRZQBLVJOO-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2,4-dimethylhexane-1,3-diol Chemical compound CCC(C)C(O)C(C)(CC)CO BUYHVRZQBLVJOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNKRHLZUPSSIPN-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-(2-methylpropyl)propane-1,3-diol Chemical compound CCC(CO)(CO)CC(C)C QNKRHLZUPSSIPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFEGRFIENDJTCK-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-2,3-dihydroindene-1,1-dicarboxylic acid Chemical compound C1C2=CC=CC=C2C(C(=O)O)(C(O)=O)C1C1=CC=CC=C1 XFEGRFIENDJTCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-1,5-diol Chemical compound OCCC(C)CCO SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSSYVKMJJLDTKZ-UHFFFAOYSA-N 3-phenylphthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1C(O)=O HSSYVKMJJLDTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 4,4'-thiodiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SC1=CC=C(O)C=C1 VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBWZNZOIVJUVRB-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(4-hydroxyphenyl)-3-bicyclo[2.2.1]heptanyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C(C2)CCC2C1 RBWZNZOIVJUVRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- 238000005169 Debye-Scherrer Methods 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018054 Ni-Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018481 Ni—Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000002042 Silver nanowire Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 1
- LUSFFPXRDZKBMF-UHFFFAOYSA-N [3-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCCC(CO)C1 LUSFFPXRDZKBMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1C(O)=O QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFURGBBHAOXLIO-WDSKDSINSA-N cyclohexane-1,2-diol Chemical compound O[C@H]1CCCC[C@@H]1O PFURGBBHAOXLIO-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- VKONPUDBRVKQLM-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,4-diol Chemical compound OC1CCC(O)CC1 VKONPUDBRVKQLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCVOSERVUCJNPR-UHFFFAOYSA-N cyclopentane-1,2-diol Chemical compound OC1CCCC1O VCVOSERVUCJNPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNGJOYPCXLOTKL-UHFFFAOYSA-N cyclopentane-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)C1 LNGJOYPCXLOTKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- SXCBDZAEHILGLM-UHFFFAOYSA-N heptane-1,7-diol Chemical compound OCCCCCCCO SXCBDZAEHILGLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N indium tin Chemical compound [In].[Sn] RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJWNEWQMQCGRDO-UHFFFAOYSA-N indium zinc Chemical compound [Zn].[In] NJWNEWQMQCGRDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- ABMFBCRYHDZLRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,4-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=CC=C(C(O)=O)C2=C1 ABMFBCRYHDZLRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0274—Optical details, e.g. printed circuits comprising integral optical means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0443—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0296—Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0313—Organic insulating material
- H05K1/032—Organic insulating material consisting of one material
- H05K1/0326—Organic insulating material consisting of one material containing O
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/09—Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0058—Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
- H05K3/0064—Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a polymeric substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/02—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
- H05K3/06—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
- H05K3/067—Etchants
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/22—Secondary treatment of printed circuits
- H05K3/227—Drying of printed circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/38—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
- H05K3/388—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of a metallic or inorganic thin film adhesion layer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04103—Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04112—Electrode mesh in capacitive digitiser: electrode for touch sensing is formed of a mesh of very fine, normally metallic, interconnected lines that are almost invisible to see. This provides a quite large but transparent electrode surface, without need for ITO or similar transparent conductive material
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/01—Dielectrics
- H05K2201/0104—Properties and characteristics in general
- H05K2201/0108—Transparent
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/01—Dielectrics
- H05K2201/0137—Materials
- H05K2201/0145—Polyester, e.g. polyethylene terephthalate [PET], polyethylene naphthalate [PEN]
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0302—Properties and characteristics in general
- H05K2201/0317—Thin film conductor layer; Thin film passive component
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09654—Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
- H05K2201/09663—Divided layout, i.e. conductors divided in two or more parts
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09654—Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
- H05K2201/0979—Redundant conductors or connections, i.e. more than one current path between two points
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/02—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
- H05K3/06—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/108—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by semi-additive methods; masks therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
Description
図1は、透明導電性フィルムの一形態を模式的に表す平面図である。図2Aおよび図2Bは、図1のII−II線における断面を模式的に表す断面図である。図2Aおよび図2Bに示すように、透明導電性フィルム100は、透明フィルム基板10上に、複数の金属細線20,26を備える。各金属細線20,26の幅Lは、5μm以下が好ましく、3μm以下がより好ましい。線幅が5μm以下であれば、透明導電性フィルムが、タッチパネルの位置検出用電極のように近距離から視認されるディスプレイに用いられる場合でも、細線が視認され難い。
開口率(%)=100×(導電性パターン形成部の全光線透過率)/(導電性パターン非形成部の全光線透過率)
また、開口率の理論値は、金属細線20の幅Lと、隣接する金属細線間の間隔Sとを用いて、下記式により算出される。
理論開口率(%)=100×S/(L+S)
図3は、透明導電性フィルム101の製造工程の一例を模式的に表す概念図である。図3に示す形態では、まず、透明フィルム基板10上に金属層200が形成され、導電性フィルム基板151が得られる(図3(A))。その後、金属層200上に、レジスト層31が形成され(図3(B))、レジストパターン33が形成される(図3(C))。その後、レジストパターン非形成部の金属層200がウェットエッチングにより除去され、金属細線20が形成される(図3(D))。最後に、レジストパターンが除去され、透明導電性フィルム101が得られる(図3(E))。この一連の工程は、プリント配線基板の製造技術におけるサブトラクティブ法と略同一の工程である。
導電性フィルム基板151は、透明フィルム基板10上に、金属層200を備える。
透明フィルム基板10としては、少なくとも可視光領域で無色透明であるものが用いられる。透明フィルム基板10の全光線透過率は90%以上が好ましく、91%以上がより好ましく、92%以上がさらに好ましい。
透明フィルム基板10上には、第一金属層210および第二金属層220からなる金属層200が形成される。第一金属層および第二金属層は、いずれも銅を主成分とする。なお、「銅を主成分とする」とは、各層を構成する金属のうち90重量%以上、好ましくは95重量%以上、さらに好ましくは99重量%以上が銅であることを指す。第一金属層および第二金属層は、導電性やエッチング加工性等を悪化させない程度に、他の金属を含む合金であってもよい。
第一金属層210は、透明フィルム基板10と金属層200との密着性向上、および第二金属層220を電解メッキによって形成する際のシード層としての役割を有する。このような機能を持たせる観点から、第一金属層210は、均一かつ緻密な膜であることが好ましい。そのため、第一金属層210は、スパッタリング法や蒸着法等の薄膜形成に適した乾式法により製膜されることが好ましい。中でも、ナノメートルレベルの均一な薄膜が形成可能であり、かつロール・トゥー・ロール法による連続製膜が可能である、という観点から、スパッタリング法が特に好ましい。
第一金属層210上に第二金属層220が形成される。第二金属層220の膜厚d2は、第一金属層210の膜厚および金属層200の全体膜厚が上記範囲となるように、適宜に設定され得る。すなわち、第二金属層220の膜厚は、50nm〜990nmが好ましく、100nm〜900nmがより好ましく、200nm〜800nmがさらに好ましい。
第二金属層220上には、レジストパターン33が形成される。なお、第二金属層220上には、レジスト層31の塗布前に他の層が形成されてもよい。例えば、第二金属層の酸化や劣化を防止する目的で、金属層やポリマー層等の保護層(不図示)が設けられてもよい。なお、保護層も金属層と同様にパターニングするためには、保護層は金属層200と同じエッチング液によって除去可能な金属材料からなることが好ましい。
レジストパターン非形成領域の金属層200がウェットエッチングにより除去され、図3(D)に示すような細線20にパターニングされる。パターニングに際しては、金属層200の厚み方向に優先的にエッチングが進行するような異方性エッチングが行われることが好ましい。金属層の面内方向のエッチング(サイドエッチング)が進行すると、細線の幅が小さくなり、高抵抗化や断線を生じる傾向がある。本発明では、所定の透明フィルム基板10上に第一金属層210と第二金属層220とが順次形成されることによって、金属層200の膜厚の大半を占める第二金属層220が所定の結晶特性を有する。そのため、金属層の膜厚方向に選択的にエッチングを進行させることが可能となり、サイドエッチングが抑制されると推定される。
金属層をエッチングによりパターニングした後に、レジストパターン33が除去され、図3(E)に示すように、透明フィルム基板10上に、第一金属層211および第二金属層221からなる金属細線20を備える透明導電性フィルムが得られる。レジストパターンの除去方法は特に限定されないが、一般には剥離による除去が行われる。
図4は、透明導電性フィルム102の別の製造工程例を模式的に表す概念図である。本実施形態では、まず、図4(A)に示すように、透明フィルム基板10上に第一金属層210が形成される。その後、第一金属層210上に、レジスト層35が形成され(図4(B))、レジストパターン37が形成される(図4(C))。その後、レジストパターン非形成部に第二金属層222が形成され(図4(D))、レジストパターンが除去され、第二金属層222が細線にパターニングされた導電性フィルム基板152が得られる(図4(E))。最後に、第一金属層210の露出部が、エッチングにより第二金属層222と同様にパターニングされ、図4(F)に示すように、第一金属層212上に第二金属層222を有する金属細線20を備える透明導電性フィルム102が得られる。この一連の工程は、プリント配線基板の製造技術におけるセミアディティブ法と略同一の工程である。
本実施形態において、透明フィルム基板10の材料や、透明フィルム基板上への第一金属層210の形成方法等は、上記第一の実施形態と同様である。すなわちこの実施形態においても、透明フィルム基板10のポリエステル系樹脂を主成分とする面上に、スパッタリング法等の乾式法により第一金属層210が形成されることが好ましい。
第一金属層210上に、レジストパターン37が形成される。レジストパターンの形成方法は特に制限されない。一般には図4(B)に示すように、レジスト材料を塗布してレジスト層35を形成した後、露光・現像によりパターニングを行い、図4(C)に示すようなレジストパターン37とする方法が挙げられる。レジストパターン37の形状や幅は、金属層が所望のパターン形状にパターニングされるように適宜に設定される。図4(D)に示すようにレジストパターンが形成されていない開口領域に第二金属層222が形成され、最終的には金属細線20となる。そのため、レジストパターン37の開口幅は5μm以下が好ましく、3μm以下がより好ましい。また、細線の幅を一定とし、直線性を持たせる観点から、レジスト層35の厚みは、第二金属層22の厚みよりも大きくなるように調整されることが好ましい。
本実施形態においても、第二金属層222は、湿式メッキ法により形成されることが好ましく、製膜速度を高める観点から電解メッキ法が特に好ましい。本実施形態は、図4(D)に示すように、レジストパターン37が形成されていない開口領域にのみ第二金属層222が形成される点で、第一の実施形態と異なる。一方、第一金属層および第二金属層の膜厚の範囲等は第一の実施形態と同様である。本実施形態においても、所定の第一金属層上に湿式メッキ法により第二金属層が形成されるため、透明フィルム基板10との密着性に優れる金属層20が得られる。
第二金属層222を形成後、図4(E)に示すようにレジストパターン37が除去される。
レジストパターンの除去後、図4(F)に示すように、第一金属層210の露出部がエッチングされ、第二金属層222と同様にパターニングされる。本実施形態では、金属層の膜厚の大半を占める第二金属層222が事前にパターニングされているため、第一金属層210のみをエッチングによりパターニングすればよい。そのため、エッチング深さやエッチング時間が大幅に短縮されることから、第一の実施形態に比して、サイドエッチングがさらに抑制され得る。
上記では、ポリエステル樹脂(層)上に第一金属層が形成され、その上に第二金属層が形成される形態について説明したが、本発明は当該形態に限定されない。前述のように、第二金属層の(111)面の面間隔が大きい場合、すなわち、CuKα線をX線源として用いて測定される第二金属層の(111)面の回折角2θが、43.400°未満である場合に、金属層200がエッチングによる細線パターンの形成性に優れる傾向がある。
図5は、下地金属層230を備える透明導電性フィルム106の製造工程を模式的に表す概念図である。図5に示す形態は、まず、透明フィルム基板10上に、下地金属層230および金属層200が形成され、導電性フィルム基板156が得られる(図5(A))。その後、金属層200上に、レジスト層31が形成され(図5(B))、レジストパターン33が形成される(図5(C))。その後、レジストパターン非形成部の金属層200および下地金属層230がウェットエッチングにより除去され、金属細線26が形成される(図5(D))。最後に、レジストパターンが除去され、透明導電性フィルム106が得られる(図5(E))。
透明フィルム基板10上には、Niを主成分とする下地金属層230が形成される。この下地金属層230は、導電特性を有すると共に、その上に形成される金属層200を透明フィルム基板10上に強力に保持する密着性補助層としての作用を有する。このような密着性向上効果を得るためには、透明フィルム基板10上に、緻密な膜が形成されることが好ましい。そのため、下地金属層の製膜方法としては、乾式法であるスパッタリング法または蒸着法を採用することが好ましい。特に、均一な薄膜が形成され、ナノメートルレベルの薄膜を形成しやすく、ロール・トゥー・ロール法で大量生産が可能である、という観点から、スパッタリング法が好ましい。
下地金属層230上には、第一金属層210および第二金属層220からなる金属層200が形成される。第一金属層210は、下地金属層230上に接するように形成される。第一金属層および第二金属層の形成方法としては、図3の形態について前述したのと同様の方法が採用される。
下地金属層230上に金属層200が形成される形態においても、図3の場合と同様に、導電性フィルム基板156の第二金属層220上へのレジスト層31の形成(図5(B))、レジストパターン33の形成(図5(C))、エッチング(図5(D))、およびレジストパターン除去(図5(E))の各工程を経て、金属層200および下地金属層230がパターニングされ、透明導電性フィルム106が得られる。なお、下地金属層230を備える形態では、図5(D)に示すように、エッチングの際に、第一金属層210および第二金属層220とともに下地金属層230も除去され、パターニングされる。
図6は、下地金属層232を備える透明導電性フィルム107をセミアディティブ法により製造する工程を模式的に表す概念図である。図6に示す形態は、図4に示す形態と略同様であるが、第一金属層210の下地として下地金属層230が形成されること(図6(A))、およびシード層除去(図6(F))において、第一金属層210に加えて下地金属層230もエッチングによりパターニングされることが、図4に示す形態と異なっている。
以上説明したように、本発明によれば、透明フィルム基板上に、線幅5μm以下の金属細線パターンを備える透明導電性フィルムが得られる。本発明の透明導電性フィルムは、導電性パターン形成部の全光線透過率が85%以上であることが好ましい。透明フィルム基板10として高透過率のものを用い、かつ導電性パターンの理論開口率を97%以上とすれば、上記の全光線透過率が達成され得る。本発明の透明導電性フィルムは、導電性パターン形成部のシート抵抗が50Ω/□以下であることが好ましい。
(透明フィルム基板)
ポリエステル系樹脂からなる機能層(易接着層)を両面に備える二軸延伸ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムを、透明フィルム基板として用いた。この透明フィルム基板の全光線透過率は93%であった。なお、全光線透過率は、濁度計(日本電色工業株式会社製 NDH−5000)を用いて測定した。
上記の透明フィルム基板を巻取式スパッタリング装置内にセットした後、1×10−3Pa以下になるまで排気を行った。その後、フィルム基板の温度を70℃まで上昇させ、製膜室内の背圧が5×10−4Paになるまで脱ガスを行った。脱ガス後、フィルム基板の温度が25℃となるまで冷却を行った。冷却後、Cuをターゲットとして用い、Arガスを装置内に導入しながら、製膜室内圧力:0.2Pa、基板温度:25℃、パワー密度:4.2W/cm2の条件で、膜厚50nmの銅層がスパッタリング製膜された。
(第二金属層の形成)
参考例1で得られた銅層(第一金属層)付きのPETフィルムを、電解メッキ装置にセットした。メッキ浴に、濃度15重量%の硫酸銅水溶液を充填して、銅層付き基板をメッキ浴中に浸漬した。液温25℃、表1に示す電流密度で電気メッキを行い、第一金属層上に、膜厚250nmの第二金属層を形成した。
第二金属層上に、ポジ型フォトレジスト(AZ ELECTRONIC MATERIAL製、品名:AZ−6112)をスピンコート法により2μmの厚みで塗布した。これを90℃に設定したホットプレート上でプリベークした後、積算照射量56mJの紫外線により露光した。その後、現像液(AZ ELECTRONIC MATERIAL製、品名:AZ400Kの25%希釈液)に浸漬することで現像を行った。純水でリンスを行い、金属層上に線幅3μmの直線が複数本平行に配置されたレジストパターンが形成された。エッチング液(メック株式会社製、品名:メックブライト SF−5420)を用いて、金属層のエッチングを行った。純水でリンスを行った後、剥離液(品名:AZ400K)でレジストの剥離を行い、純水でリンスした後、乾燥した。このようにして得られた金属層が細線にパターニングされた透明導電性フィルムは、パターン形成部の全光線透過率が90.0%であり、開口率が98.5%であった。走査型共焦点レーザ顕微鏡(オリンパス株式会社製)により、観察長さ1000μmの範囲でパターニング後の細線形状を観察したところ、断線は生じていなかった。また、細線の線幅(5点の測定点の平均値)は、3.0μmであり、サイドエッチングがほとんど生じていないことが確認された。
透明フィルム基板として、機能層が形成されていない厚み50μmの二軸延伸PETフィルム(全光線透過率:93%)が用いられた。それ以外は参考例1と同様にして、透明フィルム基板上に第一金属層が製膜された。
参考例1で用いたものと同様のPETフィルムを、複数の製膜室を備える巻取式スパッタリング装置内にセットした後、1×10−3Pa以下になるまで排気を行った。その後、フィルム基板の温度を70℃まで上昇させ、製膜室内の背圧が5×10−4Paになるまで脱ガスを行った。脱ガス後、フィルム基板の温度が25℃となるまで冷却を行った。冷却後、NiおよびCuをターゲットとして用い、Arガスを装置内に導入しながら、基板温度:25℃の条件で、膜厚50nmのNi層および膜厚50nmの銅層が順次スパッタリング製膜された。Ni層の製膜条件は、製膜室内圧力:0.2Pa、パワー密度1.1W/cm2であり、Cu層の製膜条件は、製膜室内圧力:0.2Pa、パワー密度:4.2W/cm2であった。
透明フィルム基板として、アクリル系のハードコート層を両面に備える厚み50μmの二軸延伸PETフィルム(全光線透過率:92%)が用いられた。それ以外は参考例1と同様にして、透明フィルム基板上に第一金属層が製膜された。
透明フィルム基板として、アクリルウレタン系のハードコート層を両面に備える厚み50μmの二軸延伸PETフィルムが用いられた。それ以外は参考例1と同様にして、透明フィルム基板上に第一金属層が製膜された。
透明フィルム基材および第二金属層形成時のメッキの電流密度が表1に示すように変更された。それ以外は、いずれも実施例1−1と同様にして、第一金属層上に第二金属層が形成された後、金属層のパターニングが行われた。
基板面に直交する方向の面間隔(out−of−plane測定)は、X線源としてCu・Kα線を備えるX線回折測定装置(リガク製「RINT2000」)を用いて、2θ/θ法によるX線回折により測定した。測定条件は、発散スリット:1°、発散縦制限スリット:10mm、散乱スリット:1°、受光スリット:0.3mm、モノクロ受光スリット:0.8mm、X線強度:50kV・50mA、走査速度:2.00°/分、サンプリング間隔:0.02°とした。得られたX線回折パターンの解析に際しては、装置付属のソフトウェア(integral analysis for windows)を用いて、バックグラウンド補正を行い、積分強度を算出して、ピークトップ法でピークを解析した。なお、解析に際して、Kα2除去および、スムージングは行わなかった。結晶子サイズの算出には、Scherrer法を用い、Scherrer定数を0.94とし、半値幅を適用した。なお、実施例1−2では、X線回折による(220)面のピーク強度が小さく、半値幅を正確に特定できなかった。そのため、表1に記載の結晶子サイズの値42.3nmは暫定値であり、正確な値ではない。
なお、表1中のエッチング性は、以下の基準により評価したものである。
良 : パターニング後の金属細線の幅(5点平均)が2μm以上(サイドエッチング量が1μm以下)であり、かつ長さ1000μmの観察範囲で断線がないもの
不良 : 長さ1000μmの範囲で1箇所以上の断線があるもの
11 透明フィルム基材
12 機能層
20 金属細線(金属層)
26 金属細線(金属層および下地金属層)
200 金属層
21,210,212 第一金属層
22,220,222 第二金属層
23,230,232 下地金属層
33,37 レジストパターン
100,101,102,105,106,107 透明導電性フィルム
151,152,156,157 導電性フィルム基板
251〜253 導電性パターン
Claims (13)
- 透明フィルム基板の少なくとも一方の面上に、金属細線パターンからなる透明電極層を備える透明導電性フィルムであって、
前記金属細線の幅が5μm以下であり、
前記金属細線は、前記透明フィルム基板に接する第一金属層、および前記第一金属層に接する第二金属層をこの順に備え、
前記透明フィルム基板は、少なくとも前記第一金属層と接する面が、ポリエステル系樹脂を主成分とするものであり、
前記第一金属層および前記第二金属層は、いずれも銅を90重量%以上含有し、
前記第一金属層と前記第二金属層の膜厚の合計が150nm〜1000nmであり、
前記第一金属層は前記第二金属層よりも膜厚が小さく、かつ前記第一金属層の膜厚が10nm〜200nmであり、
前記第二金属層の膜厚が50nm〜990nmであり、
前記第二金属層は、CuKα線をX線源として用いて測定される(111)面の回折角2θが、43.400°未満であり、
前記第一金属層は、前記第二金属層とは異なる結晶特性を有する、透明導電性フィルム。 - 透明フィルム基板の少なくとも一方の面上に、金属細線パターンからなる透明電極層を備える透明導電性フィルムであって、
前記金属細線の幅が5μm以下であり、
前記金属細線は、前記透明フィルム基板に接しNiを主成分とする下地金属層、前記下地金属層に接する第一金属層、および前記第一金属層に接する第二金属層をこの順に備え、
前記透明フィルム基板は、少なくとも前記下地金属層と接する面が、ポリエステル系樹脂を主成分とするものであり、
前記第一金属層および前記第二金属層は、いずれも銅を90重量%以上含有し、
前記第一金属層と前記第二金属層の膜厚の合計が150nm〜1000nmであり、
前記第一金属層は前記第二金属層よりも膜厚が小さく、かつ前記第一金属層の膜厚が10nm〜200nmであり、
前記第二金属層の膜厚が50nm〜990nmであり、
前記第二金属層は、CuKα線をX線源として用いて測定される(111)面の回折角2θが、43.400°未満であり、
前記第一金属層は、前記第二金属層とは異なる結晶特性を有する、透明導電性フィルム。 - 前記第一金属層は、CuKα線をX線源として用いて測定される(111)面の回折角2θが、前記第二金属層よりも大きい、請求項1または2に記載の透明導電性フィルム。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の透明導電性フィルムを備えるタッチパネル。
- 請求項1に記載の透明導電性フィルムの製造に用いられる導電性フィルム基板であって、
透明フィルム基板の少なくとも一方の面上に、前記透明フィルム基板に接する第一金属層、および前記第一金属層に接する第二金属層をこの順に備え、
前記透明フィルム基板は、少なくとも前記第一金属層と接する面が、ポリエステル系樹脂を主成分とするものであり、
前記第一金属層および前記第二金属層は、いずれも銅を90重量%以上含有し、
前記第一金属層と前記第二金属層の膜厚の合計が150nm〜1000nmであり、
前記第一金属層は前記第二金属層よりも膜厚が小さく、かつ前記第一金属層の膜厚が10nm〜200nmであり、
前記第二金属層の膜厚が50nm〜990nmである、導電性フィルム基板。 - 請求項2に記載の透明導電性フィルムの製造に用いられる導電性フィルム基板であって、
透明フィルム基板の少なくとも一方の面上に、前記透明フィルム基板に接しNiを主成分とする下地金属層、前記下地金属層に接する第一金属層、および前記第一金属層に接する第二金属層をこの順に備え、
前記透明フィルム基板は、少なくとも前記下地金属層と接する面が、ポリエステル系樹脂を主成分とするものであり、
前記第一金属層および前記第二金属層は、いずれも銅を90重量%以上含有し、
前記第一金属層と前記第二金属層の膜厚の合計が150nm〜1000nmであり、
前記第一金属層は前記第二金属層よりも膜厚が小さく、かつ前記第一金属層の膜厚が10nm〜200nmであり、
前記第二金属層の膜厚が50nm〜990nmである、導電性フィルム基板。 - 前記第二金属層が、線幅5μm以下の細線にパターニングされており、前記第一金属層がパターニングされていない、請求項5または6に記載の導電性フィルム基板。
- 請求項1に記載の透明導電性フィルムを製造する方法であって、
前記透明フィルム基板上に、乾式法により前記第一金属層が形成される第一金属層形成工程;
前記第一金属層の直上に、電解メッキ法により前記第二金属層が形成される第二金属層形成工程;
前記第二金属層上に、レジストパターンが形成されるレジスト形成工程;
前記第一金属層および前記第二金属層のレジストパターンが被覆されていない領域がエッチングにより除去され、金属細線パターンが形成される金属層パターニング工程;および
前記レジストパターンが除去されるレジスト除去工程、を有する、透明導電性フィルムの製造方法。 - 請求項1に記載の透明導電性フィルムを製造する方法であって、
前記透明フィルム基板上に、乾式法により前記第一金属層が形成される第一金属層形成工程;
前記第一金属層上に、開口幅5μm以下のレジストパターンが形成されるレジスト形成工程;
前記レジストパターンが形成されていない開口部の前記第一金属層の直上に、電解メッキ法により前記第二金属層が形成される第二金属層形成工程;
前記レジストパターンが除去されるレジスト除去工程;および
前記第二金属層が形成されていない領域の前記第一金属層がエッチングにより除去され、第一金属層がパターニングされる第一金属層パターニング工程、を有する、透明導電性フィルムの製造方法。 - 請求項2に記載の透明導電性フィルムを製造する方法であって、
前記透明フィルム基板上に、前記下地金属層が形成される下地金属層形成工程;
前記下地金属層の直上に、乾式法により前記第一金属層が形成される第一金属層形成工程;
前記第一金属層の直上に、電解メッキ法により前記第二金属層が形成される第二金属層形成工程;
前記第二金属層上に、レジストパターンが形成されるレジスト形成工程;
前記下地金属層、前記第一金属層および前記第二金属層のレジストパターンが被覆されていない領域がエッチングにより除去され、金属細線パターンが形成される金属層パターニング工程;および
前記レジストパターンが除去されるレジスト除去工程、を有する、透明導電性フィルムの製造方法。 - 請求項2に記載の透明導電性フィルムを製造する方法であって、
前記透明フィルム基板上に、前記下地金属層が形成される下地金属層形成工程;
前記下地金属層の直上に、乾式法により前記第一金属層が形成される第一金属層形成工程;
前記第一金属層上に、開口幅5μm以下のレジストパターンが形成されるレジスト形成工程;
前記レジストパターンが形成されていない開口部の前記第一金属層の直上に、電解メッキ法により前記第二金属層が形成される第二金属層形成工程;
前記レジストパターンが除去されるレジスト除去工程;および
前記第二金属層が形成されていない領域の前記第一金属層および前記下地金属層がエッチングにより除去され、第一金属層および下地金属層がパターニングされる金属層パターニング工程、を有する、透明導電性フィルムの製造方法。 - 前記下地金属層形成工程の後、下地金属層の表面が大気に暴露されることなく、前記第一金属層形成工程が連続して行われる、請求項10または11に記載の透明導電性フィルムの製造方法。
- 前記乾式法がスパッタ法である、請求項8〜12のいずれか1項に記載の導電性フィルムの製造方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013063937 | 2013-03-26 | ||
JP2013063937 | 2013-03-26 | ||
JP2013087389 | 2013-04-18 | ||
JP2013087389 | 2013-04-18 | ||
PCT/JP2014/055292 WO2014156489A1 (ja) | 2013-03-26 | 2014-03-03 | 導電性フィルム基板、透明導電性フィルムおよびその製造方法、ならびにタッチパネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014156489A1 JPWO2014156489A1 (ja) | 2017-02-16 |
JP6322188B2 true JP6322188B2 (ja) | 2018-05-09 |
Family
ID=51623480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015508214A Active JP6322188B2 (ja) | 2013-03-26 | 2014-03-03 | 導電性フィルム基板、透明導電性フィルムおよびその製造方法、ならびにタッチパネル |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9549462B2 (ja) |
JP (1) | JP6322188B2 (ja) |
TW (1) | TWI589431B (ja) |
WO (1) | WO2014156489A1 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105453001B (zh) * | 2013-07-31 | 2018-10-16 | 3M创新有限公司 | 将电子部件粘结到图案化纳米线透明导体 |
JP2016085653A (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-19 | 凸版印刷株式会社 | タッチパネル及び表示装置 |
JP6406575B2 (ja) * | 2014-11-26 | 2018-10-17 | 大日本印刷株式会社 | タッチパネルセンサ、タッチパネル装置および表示装置 |
CN104571717B (zh) * | 2015-02-06 | 2018-01-26 | 福建省诺希科技园发展有限公司 | 一种高导电率低反射率金属网格的模具制备方法及其模具 |
CN104615304B (zh) * | 2015-02-06 | 2018-01-26 | 福建省诺希科技园发展有限公司 | 一种高导电率低反射率金属网格的制作方法及其制品 |
JP6556483B2 (ja) * | 2015-04-16 | 2019-08-07 | 株式会社カネカ | 電極付き基板およびその製造方法 |
JP2017008192A (ja) * | 2015-06-22 | 2017-01-12 | 隆宏 河村 | 硬化性樹脂組成物 |
JP6639128B2 (ja) * | 2015-07-10 | 2020-02-05 | 株式会社カネカ | 金属細線フィルムおよびその製造方法 |
JP2017059171A (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 日立化成株式会社 | 静電容量方式タッチパネル |
TWI617955B (zh) * | 2016-06-07 | 2018-03-11 | Ming An Hsu | Ultra-fine copper mesh wire of display and touch panel and manufacturing method thereof |
TWI732892B (zh) * | 2016-07-26 | 2021-07-11 | 日商松下知識產權經營股份有限公司 | 透視型電極用積層板、透視型電極素材、組件及透視型電極用積層板之製造方法 |
KR102562612B1 (ko) * | 2016-08-05 | 2023-08-03 | 삼성전자주식회사 | 압력 센서를 구비한 디스플레이를 포함하는 전자 장치 |
CN106211566A (zh) * | 2016-08-29 | 2016-12-07 | 广州市祺虹电子科技有限公司 | 一种透明电路板 |
WO2018042979A1 (ja) * | 2016-09-05 | 2018-03-08 | 富士フイルム株式会社 | 導電性フィルムの製造方法、導電性フィルム、タッチパネルセンサー、及び、タッチパネル |
KR20190089206A (ko) * | 2017-02-27 | 2019-07-30 | 후지필름 가부시키가이샤 | 도전성 필름의 제조 방법, 및 도전성 필름 |
US20180348634A1 (en) * | 2017-06-06 | 2018-12-06 | Xerox Corporation | Fabrication of Electronic Products Using Flexible Substrates |
TWI668709B (zh) * | 2017-07-25 | 2019-08-11 | 日商千住金屬工業股份有限公司 | 銅銀合金之合成方法、導通部之形成方法、銅銀合金及導通部 |
JP6858261B2 (ja) * | 2017-08-31 | 2021-04-14 | 富士フイルム株式会社 | タッチパネル用導電部材およびタッチパネル |
KR102130215B1 (ko) | 2017-09-26 | 2020-07-06 | 주식회사 엘지화학 | 투명 발광소자 디스플레이 |
CN109976569B (zh) | 2018-07-26 | 2020-12-08 | 京东方科技集团股份有限公司 | 触控面板及其制备方法、触控装置 |
CN111326290B (zh) * | 2018-12-14 | 2021-12-10 | 海安科技株式会社 | 透明导电膜的制造方法 |
JP7262218B2 (ja) * | 2018-12-17 | 2023-04-21 | 日東電工株式会社 | 保護フィルム付き導電性フィルム及び導電性フィルムの製造方法 |
CN110416076B (zh) * | 2019-06-05 | 2021-11-12 | 福建省福联集成电路有限公司 | 一种改善金属线路断裂的方法及器件 |
EP4075452A4 (en) * | 2019-12-10 | 2022-11-23 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | CONDUCTIVE FILM AND WRAPPED BODY THEREOF |
CN113556882B (zh) * | 2020-04-23 | 2022-08-16 | 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 | 透明电路板的制作方法以及透明电路板 |
TWI756999B (zh) * | 2020-12-21 | 2022-03-01 | 大陸商宸美(廈門)光電有限公司 | 接觸結構及具有該接觸結構的電子裝置 |
CN112735634B (zh) * | 2021-01-11 | 2023-03-14 | 江苏软讯科技有限公司 | 一种具有金属网格的导电膜及其生产工艺 |
JP7057012B1 (ja) * | 2021-06-30 | 2022-04-19 | 尾池工業株式会社 | 高周波回路基板用導電性フィルム及び高周波回路基板 |
CN114049987A (zh) * | 2021-10-27 | 2022-02-15 | 浙江鑫柔科技有限公司 | 一种金属网格导电膜及其制备方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3255112B2 (ja) * | 1998-06-17 | 2002-02-12 | 日本電気株式会社 | 抵抗内蔵型の配線基板及びその製造方法 |
US6331811B2 (en) | 1998-06-12 | 2001-12-18 | Nec Corporation | Thin-film resistor, wiring substrate, and method for manufacturing the same |
CN101024315A (zh) | 2001-07-06 | 2007-08-29 | 钟渊化学工业株式会社 | 层压体及其制造方法 |
JPWO2003004262A1 (ja) | 2001-07-06 | 2004-10-21 | 鐘淵化学工業株式会社 | 積層体およびその製造方法 |
JP2006134994A (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Mitsubishi Materials Corp | 抵抗層積層基板及び抵抗素子内蔵回路基板 |
CN102196904A (zh) | 2008-08-25 | 2011-09-21 | 株式会社关东学院大学表面工学研究所 | 叠层体及其制造方法 |
JP5514674B2 (ja) | 2010-08-31 | 2014-06-04 | 富士フイルム株式会社 | 導電シート、導電シートの使用方法及び静電容量方式タッチパネル |
JP5645581B2 (ja) | 2010-10-05 | 2014-12-24 | 富士フイルム株式会社 | タッチパネル |
-
2014
- 2014-03-03 JP JP2015508214A patent/JP6322188B2/ja active Active
- 2014-03-03 US US14/780,529 patent/US9549462B2/en active Active
- 2014-03-03 WO PCT/JP2014/055292 patent/WO2014156489A1/ja active Application Filing
- 2014-03-11 TW TW103108325A patent/TWI589431B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI589431B (zh) | 2017-07-01 |
TW201501920A (zh) | 2015-01-16 |
JPWO2014156489A1 (ja) | 2017-02-16 |
US9549462B2 (en) | 2017-01-17 |
WO2014156489A1 (ja) | 2014-10-02 |
US20160044778A1 (en) | 2016-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6322188B2 (ja) | 導電性フィルム基板、透明導電性フィルムおよびその製造方法、ならびにタッチパネル | |
JP6698064B2 (ja) | 導電層付き基板、タッチパネル用透明電極付き基板及びそれらの製造方法 | |
JP6066154B2 (ja) | 透明導電性フィルムの製造方法 | |
TWI638722B (zh) | Transparent conductive film laminated with metal layer and touch sensor using the same | |
JP6262483B2 (ja) | 導電性フィルム基板およびその製造方法 | |
CN103430635B (zh) | 印刷布线板用铜箔及使用它的层叠体 | |
WO2016163323A1 (ja) | 透明導電フィルムおよび表示デバイス | |
CN109643192B (zh) | 导电性薄膜、触摸面板传感器及触摸面板 | |
KR20170098685A (ko) | 투명 도전성 필름 | |
TWI728095B (zh) | 導電性基板、導電性基板的製造方法 | |
JP2015157392A (ja) | 透視型電極用積層体とその製造方法、透視型電極素材とデバイス | |
US20190333656A1 (en) | Method of manufacturing conductive film and conductive film | |
JP6597459B2 (ja) | 導電性基板、導電性基板の製造方法 | |
WO2017130865A1 (ja) | 黒化めっき液、導電性基板の製造方法 | |
JPWO2018056089A1 (ja) | 導電性フィルム、タッチパネル、フォトマスク、インプリントテンプレート、導電性フィルム形成用積層体、導電性フィルムの製造方法、および電子デバイスの製造方法 | |
CN108885509B (zh) | 导电性基板 | |
JP2017185689A (ja) | 導電性基板 | |
JP2017084265A (ja) | 導電性基板の製造方法 | |
JP2014184663A (ja) | 積層フィルム | |
WO2017130869A1 (ja) | 黒化めっき液、導電性基板の製造方法 | |
WO2017130866A1 (ja) | 黒化めっき液、導電性基板の製造方法 | |
JP2009181736A (ja) | 電極基板 | |
JPWO2016068153A1 (ja) | 導電性基板の製造方法 | |
JP2016062784A (ja) | 透明電極付き基板及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6322188 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |