JP6314647B2 - 固形製剤 - Google Patents

固形製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6314647B2
JP6314647B2 JP2014102091A JP2014102091A JP6314647B2 JP 6314647 B2 JP6314647 B2 JP 6314647B2 JP 2014102091 A JP2014102091 A JP 2014102091A JP 2014102091 A JP2014102091 A JP 2014102091A JP 6314647 B2 JP6314647 B2 JP 6314647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucosamine
tablet
present
mass
leucine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014102091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015007027A (ja
Inventor
健太 藤原
健太 藤原
将平 藤原
将平 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2014102091A priority Critical patent/JP6314647B2/ja
Publication of JP2015007027A publication Critical patent/JP2015007027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6314647B2 publication Critical patent/JP6314647B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明は、グルコサミンを配合した錠剤に関する。
グルコサミンはグルコースの2位の水酸基がアミノ基に置換した2−アミノグルコースであり、自然界に幅広く分布する天然アミノ糖である。工業的にはカニ、エビなどの甲殻類に含まれるキチンを酸又は酵素により加水分解し、分離、精製することによって得られる。近年、グルコサミンの摂取による様々な有効性が確認され、変形性関節症の治療・予防を目的としたサプリメントとして市場に供給されている。
グルコサミン含有サプリメントの製品形態としては様々なものがあるが、その一つである錠剤は、携帯が容易であり、また摂取時に量を計測せずとも一定量を服用することが出来るので、最もよく用いられている形態の一つである。
しかしながら、グルコサミンの結晶粉末は硬度を得にくい物性を有しているため、得られる錠剤の形状安定性が低くその流通過程において破損が生じ商品価値が低下するという問題があった。また、一般に結晶粉末は、流動性が悪く、打錠機の臼への均一な充填が悪くなり、錠剤の質量がばらつく等の不具合が生じるという問題があった。
このような課題に対して、特許文献1では糖類を含有した溶液を噴霧しながら造粒加工することでグルコサミンの有する物理的特性の改善方法が開示されている。また、特許文献2においては水溶性セルロース誘導体を添加しながら造粒加工することでグルコサミンの有する物理的特性の改善方法が開示されている。
しかしながら、特許文献1のグルコサミン含有錠剤は、グルコサミンに多量の糖類溶液を噴霧する必要があり、特許文献2の方法は湿式造粒を必須とするため、製造時間を要するという課題がある。
特開2006−36644号公報 特開2010−285381号公報
本発明は、湿式造粒を施さなくても、良好な形状安定性を有し、かつ錠剤質量のばらつきが小さいグルコサミン含有錠剤を得ることを課題とする。
本発明者らは、上記課題を達成するため鋭意検討した結果、グルコサミン、デビルズクロー、バリン、ロイシン、及びイソロイシンを配合した錠剤は、良好な形状安定性を有し、かつ質量のばらつきが小さい錠剤が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
グルコサミン、デビルズクローエキス、バリン、ロイシン及びイソロイシンを配合したことを特徴とする錠剤、
である。
本発明により、良好な形状安定性を有し、かつ錠剤質量のばらつきが小さいグルコサミン含有錠剤を提供することが可能となった。
本発明のグルコサミンは、結晶又は非結晶の何れを用いても良い。本発明によれば、結晶グルコサミンを用いても良好な形状安定性を有し、錠剤の質量ばらつきも小さい錠剤が得られる。
本発明のグルコサミンとは、グルコサミンそのもののほか、グルコサミンの塩又はNアセチルグルコサミンを用いることができる。これらのうち、好ましいのは熱に安定で褐変し難いグルコサミンの塩である。また、グルコサミンの塩としては、例えば塩酸グルコサミン、硫酸グルコサミン、発酵グルコサミンが挙げられるが、塩酸グルコサミンが好ましい。また、本発明の錠剤中におけるグルコサミンの含有量は、10〜85質量%が好ましい。
本発明のデビルズクローは、ゴマ科シデシヤジ属の植物であり、そのまま植物末として、また、水、極性溶媒、それらの混合溶媒などで抽出したエキスとして使用することができる。本発明の錠剤中におけるデビルズクローの含有量は、0.1〜20質量%が好ましい。
本発明のバリン、ロイシン及びイソロイシンは、分岐鎖を有する必須アミノ酸(BCAA)である。本発明においてバリン、ロイシン及びイソロイシンの配合比はとりわけ限定されるものではないが、バリンとロイシンとイソロシンの重量比で1:0.5〜5:1の範囲が好ましい。また、本発明におけるバリン、ロイシン、イソロイシンは必要に応じて分級、粉砕、表面処理等の工程を付与してもよい。本発明の錠剤中におけるバリンの含有量は、0.1〜20質量%が好ましく、ロイシンの含有量は、0.1〜20質量%が好ましく、及びイソロイシンの含有量は、0.1〜20質量%が好ましい。本発明のバリン、ロイシン及びイソロイシンは、任意の組み合わせで配合することができる。また、全てが1種の製剤中に含有された製剤を使用してもよく、そのような製剤として、例えば協和発酵バイオ社製のBCAA211が挙げられる。
本発明のグルコサミン含有錠剤には、本発明の効果に支障のない限り、必要に応じて内服用の錠剤の製造に汎用される公知の添加剤を含んでも良い。
本発明の錠剤の製造に当たっては、特に制約なく従来から行われている製造方法を使用することができる。例えば以下の方法が挙げられる。
グルコサミン、デビルズクロー、バリン、ロイシン、イソロイシン及び必要に応じて他の成分及び添加剤を混合して粉末を調製し、直接打錠法または必要によっては常法により造粒して造粒物を得た後、打錠することにより得ることができる。造粒する場合は、造粒方法は特に制限されず、湿式造粒法及び乾式造粒法のどちらで製造しても良いが、造粒過程のない直接打錠法もしくは乾式造粒法が好ましい。
以下に、実施例、比較例及び試験例を挙げ、本発明を更に詳細に説明する。なお、比較例及び実施例の塩酸グルコサミンは、甲陽ケミカル社製のコーヨーグルコサミン、デビルズクローエキスはインデナジャパン社製のデビルズクローエキス、バリン、ロイシン、イソロイシンは協和発酵バイオ社製のBCAA211(バリン25%、ロイシン50%、イソロイシン25%の混合物)を使用した。
(実施例1)
塩酸グルコサミン 1050.0g
デビルズクローエキス 140.0g
BCAA211 70.0g
(バリン 17.5g)
(ロイシン 35.0g)
(イソロイシン 17.5g)
サンゴカルシウム 259.0g
カルシウムHMB 250.0g
乳タンパク質 28.0g
結晶セルロース 607.5g
ヒドロキシプロピルセルロース 280.0g
微粒二酸化ケイ素 49.0g
カルメロースカルシウム 49.0g
ステアリン酸カルシウム 25.9g
上記成分を秤量、混合し、目開き500μmの篩に通した後、再度混合し、打錠用粉体を得た。得られた打錠用粉体をロータリー式打錠機で直径9.0mm、1錠当たりの重量334.4mgとなるように製錠し、錠剤を得た。
(実施例2)
塩酸グルコサミン 1050.0g
デビルズクローエキス 140.0g
BCAA211 70.0g
(バリン 17.5g)
(ロイシン 35.0g)
(イソロイシン 17.5g)
サンゴカルシウム 259.0g
カルシウムHMB 250.0g
乳タンパク質 28.0g
結晶セルロース 746.7g
ヒドロキシプロピルセルロース 280.0g
微粒二酸化ケイ素 28.0g
カルメロースカルシウム 56.0g
ステアリン酸カルシウム 31.5g
ビタミンD3 0.7g
上記成分を秤量、混合し、目開き500μmの篩に通した後、再度混合し、打錠用粉体を得た。得られた打錠用粉体をロータリー式打錠機で直径9.0mm、1錠当たりの重量350.0mgとなるように製錠し、錠剤を得た。
(比較例1)
塩酸グルコサミン 1050.0g
デビルズクローエキス 0.0g
BCAA211 70.0g
(バリン 17.5g)
(ロイシン 35.0g)
(イソロイシン 17.5g)
サンゴカルシウム 259.0g
カルシウムHMB 250.0g
乳タンパク質 28.0g
結晶セルロース 607.5g
ヒドロキシプロピルセルロース 280.0g
微粒二酸化ケイ素 49.0g
カルメロースカルシウム 49.0g
ステアリン酸カルシウム 25.9g
ビタミンD3 0.7g
上記成分を秤量、混合し、目開き500μmの篩に通した後、再度混合し、打錠用粉体を得た。得られた打錠用粉体をロータリー式打錠機で直径9.0mm、1錠当たりの重量317.8mgとなるように製錠し、錠剤を得た。
(比較例2)
塩酸グルコサミン 1050.0g
デビルズクローエキス 140.0g
BCAA211 0.0g
(バリン 0.0g)
(ロイシン 0.0g)
(イソロイシン 0.0g)
サンゴカルシウム 259.0g
カルシウムHMB 250.0g
乳タンパク質 28.0g
結晶セルロース 530.5g
ヒドロキシプロピルセルロース 280.0g
微粒二酸化ケイ素 49.0g
カルメロースカルシウム 49.0g
ステアリン酸カルシウム 25.9g
ビタミンD3 0.7g
上記成分を秤量、混合し、目開き500μmの篩に通した後、再度混合し、打錠用粉体を得た。得られた打錠用粉体をロータリー式打錠機で直径9.0mm、1錠当たりの重量326.1mgとなるように製錠し、錠剤を得た。
試験例1:錠剤の質量ばらつきの測定
実施例1、2及び比較例1、2で製造した錠剤100錠につき質量を測定し、下記の[数1]により質量のばらつきを算出した。結果を表1に示す。
Figure 0006314647
試験例2:錠剤の硬度の測定
実施例1、2及び比較例1、2で製造した錠剤10錠につき硬度計を用いて錠剤の硬度を測定し、その平均値を算出した。結果を表1に示す。
試験例3:錠剤の破損度の測定
実施例1、2及び比較例1、2で製造した錠剤50錠につき錠剤摩損度試験機を用いて15分間錠剤の破損試験を実施した。試験後、目視により破損した(割れ・欠けのある)錠剤数を計測し、破損度とした。結果を表1に示す。
上記の試験例1〜3の試験結果をもとに、質量偏差の評価及び形状安定性の評価を下記判定基準に従い実施した。結果を表1に示す。
質量のばらつき判定基準:「2.5未満=○」、「2.5〜3.0未満=△」、「3.0〜=×」
形状安定性判定基準:「破損度0=○」、「破損度1以上=×」
Figure 0006314647
試験結果
表1より、比較例1の錠剤は、錠剤硬度が十分でなく、錠剤の割れや欠けが生じ、錠剤の質量ばらつきも生じた。また比較例2の錠剤は質量ばらつきが大きかった。一方、実施例1および実施例2においては、錠剤の質量ばらつきが低く、形状安定性も良好であり、商品性の高い錠剤の提供が可能であることが確認された。
本発明により、良好な形状安定性を有し、かつ錠剤質量のばらつきの小さいグルコサミン含有錠剤の提供が可能となった。

Claims (1)

  1. 塩酸グルコサミン、デビルズクロー、バリン、ロイシン及びイソロイシンを配合したことを特徴とする錠剤。
JP2014102091A 2013-05-30 2014-05-16 固形製剤 Active JP6314647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014102091A JP6314647B2 (ja) 2013-05-30 2014-05-16 固形製剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013113999 2013-05-30
JP2013113999 2013-05-30
JP2014102091A JP6314647B2 (ja) 2013-05-30 2014-05-16 固形製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015007027A JP2015007027A (ja) 2015-01-15
JP6314647B2 true JP6314647B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=52337633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014102091A Active JP6314647B2 (ja) 2013-05-30 2014-05-16 固形製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6314647B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6437272B2 (ja) * 2014-10-29 2018-12-12 ライオン株式会社 組成物
JP6560959B2 (ja) * 2015-10-27 2019-08-14 花王株式会社 圧縮成型製剤
JP7134607B2 (ja) * 2016-08-25 2022-09-12 大正製薬株式会社 錠剤
JP6940356B2 (ja) * 2017-09-29 2021-09-29 株式会社ファンケル N−アセチルグルコサミン錠剤
JP7023656B2 (ja) * 2017-09-29 2022-02-22 株式会社ファンケル N-アセチルグルコサミンと賦形剤の複合粒子

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001169752A (ja) * 1999-12-15 2001-06-26 Fancl Corp 食品組成物
JP2001346545A (ja) * 2000-06-08 2001-12-18 I Farm:Kk 栄養補助食品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015007027A (ja) 2015-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6314647B2 (ja) 固形製剤
US20070281009A1 (en) N-Acetylglucosamine Tablet Disintegrating In Oral Cavity And Process For Producing The Same
CN1720265A (zh) 含脱乙酰壳多糖的多糖、其制备方法和用途
CA2819900C (en) Food containing milk ceramide, and process for production thereof
JP2013216652A (ja) 卵殻膜含有微粉末、錠剤、卵殻膜含有微粉末の製造方法および錠剤の製造方法
TW201124158A (en) Hydroxyalkyl cellulose fine particles
EP2271367A1 (en) Mineral absorption accelerator and iron deficiency anemia improver or food composition
JP2009051877A (ja) 新規なヒアルロン酸および/またはその塩、ならびにこれを用いた食品組成物および経口医薬品組成物、ならびに該ヒアルロン酸および/またはその塩を有効成分として含有する経口用皮膚改善剤または経口用皮膚含水量増加剤
JP2005281277A (ja) 経口摂取用育毛・養毛組成物及び該組成物を含有する飲食品
JP2008280322A (ja) 骨強化剤
TW202027757A (zh) 免疫刺激劑及感染預防方法
JP4566978B2 (ja) 梅肉エキス粒状製品
JP5740633B2 (ja) 錠剤の製造方法及び錠剤
KR102040809B1 (ko) 홍합패각 및 올리고당을 유효성분으로 함유하는 칼슘복합제 및 이의 용도
JP2001211858A (ja) クランベリー果汁粉末組成物及びそれを用いた健康食品
RU2381807C1 (ru) Противовирусное средство
JP5723919B2 (ja) 新規なヒアルロン酸および/またはその塩の製造方法、ならびに該ヒアルロン酸および/またはその塩を含有する食品組成物、経口用皮膚改善剤または経口用皮膚含水量増加剤の製造方法
JP7134607B2 (ja) 錠剤
JP6263820B1 (ja) 飲食用組成物
JP6218915B1 (ja) 美容組成物
JP2017066105A (ja) キトサン及び/又はキチンを含有する錠剤
JP7167288B2 (ja) 圧縮成型製剤
JP2021003024A (ja) 徐放性被覆食品粉体集合体及びその製造方法
JP2003024008A (ja) 食 品
JP5725663B2 (ja) 酵素阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6314647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250