JP6306533B2 - 鞍乗り型車両の前部構造 - Google Patents

鞍乗り型車両の前部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6306533B2
JP6306533B2 JP2015069970A JP2015069970A JP6306533B2 JP 6306533 B2 JP6306533 B2 JP 6306533B2 JP 2015069970 A JP2015069970 A JP 2015069970A JP 2015069970 A JP2015069970 A JP 2015069970A JP 6306533 B2 JP6306533 B2 JP 6306533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meter
visor
arm
stay
top bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015069970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016190506A (ja
Inventor
浩嗣 上野
浩嗣 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2015069970A priority Critical patent/JP6306533B2/ja
Priority to US15/066,919 priority patent/US10029751B2/en
Priority to ITUA2016A001882A priority patent/ITUA20161882A1/it
Publication of JP2016190506A publication Critical patent/JP2016190506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6306533B2 publication Critical patent/JP6306533B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/02Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for shielding only the rider's front
    • B62J17/04Windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • B62J50/21Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • B62J50/21Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger
    • B62J50/225Mounting arrangements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/022Headlights specially adapted for motorcycles or the like
    • B62J6/027Supporting means therefor, e.g. mounting brackets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/14Handlebar constructions, or arrangements of controls thereon, specially adapted thereto
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • B62K19/40Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories for attaching accessories, e.g. article carriers, lamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/18Connections between forks and handlebars or handlebar stems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Description

この発明は、鞍乗り型車両の前部構造に係り、特に、ヘッドライト及びメーターの有利な支持構造に関する。
特許文献1には、自動二輪車のハンドルをトップブリッジ上にハンドルクランプで固定し、このハンドルクランプの上を覆うクランプカバーで覆うとともに、このクランプカバーを前方のヘッドライト上方まで延出し、クランプカバーの内側にメーターを配置し、前方をメーターバイザーで覆った、メーターの配置構造が開示されている。
特許第5009110号公報
上記特許文献1に記載されたメーターの配置構造では、メーター支持部分が比較的複雑であり、メーター支持部分をメーターカバーで覆い隠す必要があった。しかもメーターカバーが複雑で大型化するとともに、メーターとは別の支持構造を必要とした。このため、車両の前部が複雑で大型化してしまうことになった。そこで、本願発明は車両の前部を軽量化するとともに簡素化することを目的とする。
上記課題を解決するため請求項1に記載した発明は、前輪を回転可能に支持する左右一対のフロントフォーク(10)と、このフロントフォークの上部を支持するトップブリッジ(11)と、このトップブリッジ(11)へハンドルホルダ(50)を介して固定されるハンドル(14)と、前記トップブリッジに支持されるメーター(30)と、このメーター(30)の前方を覆うメーターバイザー(18)とを備え、
前記トップブリッジを鞍乗り型車両の車体フレーム前部へ回動自在に連結し、前記前輪を転舵可能にした鞍乗り型車両の前部構造において、
前記メーター(30)は前記トップブリッジ(11)に支持されたメーターステー(40)に支持され、
このメーターステー(40)は、前記トップブリッジ(11)の前面に締結される基部(41)と、この基部(41)から前方へ延出する第1腕部(42)と、この第1腕部(42)の前部に設けられるバイザー支持部(43)と、前記第1腕部(42)から延出する第2腕部(45)と、この第2腕部(45)の延出端部に設けられるメーター支持部(46)とを備え、
このメーター支持部(46)へ前記メーター(30)が締結されて支持されるとともに、
前記メーターバイザー(18)は、前端部(23)が前記バイザー支持部(43)に支持され、後部が前記メーター支持部(46)に締結されて支持されることを特徴とする。
請求項2に記載した発明は、上記請求項1において、前記第2腕部(45)は、左右一対の腕部からなり、その左右腕部の各先端部に前記メーター支持部(46)を設け、この各メーター支持部(46)へ前記メーター(30)及びメーターバイザー(18)を共締めすることを特徴とする。
請求項3に記載した発明は、上記請求項1又は2において、前記バイザー支持部(43)は、側面視で上方に開放したコ字状の位置決め部(44)を備え、この位置決め部(44)に前記メーターバイザー(18)の前端部が係合されるとともに、
前記メーター支持部(46)と前記メーター(30)及び前記メーターバイザー(18)との締結方向を車両前後方向としたことを特徴とする。
請求項4に記載した発明は、上記請求項2又は3において、前記メーター(30)は、前面にメーターを冷却するためのヒートシンク(31)が設けられ、
前記メーターバイザー(18)は、前記左右のメーター支持部(46)の間において、前記ヒートシンク(31)へ走行風を導入するための開口(20)を備えることを特徴とする。
請求項5に記載した発明は、上記請求項1〜4のいずれか1項において、前記第1腕部(42)及び第2腕部(45)はそれぞれ直線状に延出し、側面視で前記第1腕部(42)と第2腕部(45)がV字状をなすことを特徴とする。
請求項6に記載した発明は、上記請求項1〜5のいずれか1項において、前記メーター(30)の下方にヘッドライトステー(17)を介して前記トップブリッジ(11)に支持されるヘッドライト(15)を備え、
前記ヘッドライトステー(17)は、前記ハンドルホルダ(50)と一体に形成され、前記ハンドルホルダ(50)から前記トップブリッジ(11)より下方へ延出し、その下部に前記ヘッドライト(15)が支持されることを特徴とする。
請求項7記載した発明は、上記請求項6において、前記トップブリッジ(11)、前記ヘッドライトステー(17)及び前記ハンドルホルダ(50)は、金属材料を鋳造もしくは鍛造にて一体成型されることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、メーターステーを、トップブリッジの前面へ固定される基部、この基部から前方へ延出する第1腕部及びこの第1腕部から後上方へ延出する第2腕部で構成し、このメーターステーにメーター及びメーターバイザーを固定したので、車両前部におけるメーター及びメーターバイザーを固定するためのステーの数を減らし、軽量化することができる。
特に、前輪と一緒に転舵されるトップブリッジに取付けるメーターステーを軽くしたことにより、ハンドル操作性を良好にすることができる。
また、メーターステーを簡略化して、車両前部を簡素化することができる。
請求項2の発明によれば、メーターバイザーの前端部をバイザー支持部へ支持させ、後部を左右一対のメーター支持部へ支持させることにより、メーターバイザーを3点で支持することができ、メーターバイザーの支持を良好にすることができる。
また、第2腕部を、腕状に左右へ延出させたので、メーターステーを軽量化しつつ、メーター前方かつメーターバイザー後方に空間をつくり、この空間へ種々の配線や配管を可能にする。
請求項3の発明によれば、メーターステーへメーターバイザーを取付けるとき、メーターバイザーの前端をバイザー支持部の位置決め部へ係合させることにより、前後方向を位置決めした状態で仮止めし、この仮止め状態で後部を前後方向から締結できる。このため、メーターバイザーのメンテナンス性を良好としつつ、メーターとバイザーの前後方向位置精度を良好として、メーターとメーターバイザーの間のクリアランスを大きくすることなく干渉を防ぐことができる。その結果、乗員から見える部分であるメーター周りのクリアランスを精度よくすることができ、外観性も向上させることができる。
請求項4の発明によれば、メーターのヒートシンクへ走行風を導入するメーターバイザーの開口を、左右のメーター支持部と重ならない位置に設けたので、左右のメーター支持部並びに左右の第2腕部をよけた位置にメーターバイザーの開口を設けることができる。このため、メーターステーに邪魔されずに走行風を導入することができるので、メーターの冷却効率を良好にできる。
請求項5の発明によれば、第1腕部及び第2腕部をそれぞれ直線状に延出し、側面視で第1腕部と第2腕部がV字状をなすようにしたので、メーターステーの剛性を高くしつつ軽量化を図ることができる。
請求項6の発明によれば、ヘッドライトステーをハンドルホルダと一体に形成したので、ヘッドライトステーを簡略化して、車両前部をさらに簡素化することができる。
請求項7の発明によれば、トップブリッジ、ヘッドライトステー及びハンドルホルダを一体成型したので、設計上、デザインの自由度を向上させることができる。

車体前部の斜面図 車体前部の正視図 図1からメーターバイザーを外した図 図2からメーターバイザーを外した図 メーターステーの側面及び平面を示す図 ヘッドライトステーの正面図及び斜視図
以下、図面に基づいて自動二輪車に適用された実施の形態を説明する。なお、以下の説明において使用する上下・左右・前後等の各方向は車両を基準とする。
図1及び図2において、左右一対のフロントフォーク10は、上端をトップブリッジ11、その下方をボトムブリッジ12により、車体フレーム(図示せず)の前端部に設けられたヘッドパイプ13(図2)へ回動自在に支持されている。
トップブリッジ11の上面にはバーハンドルとして形成されたハンドル14が固定され、このハンドル14を回動することによりフロントフォーク10を回動して、その下端に支持されている前輪(図示せず)を操向するようになっている。
トップブリッジ11とボトムブリッジ12の中間部には、正面視丸型で大型のヘッドライト15が配置され、その左右に設けられたボス16において、ボルト16aによりヘッドライトステー17に支持されている。なお、本願において各部品の正面視とは、原則としてその部品の車両取付状態において、車両の正面から示した状態をいうものとする。
ヘッドライト15は光源としてLED球を用い、正面視で左右のフロントフォーク10並びに上下のトップブリッジ11、ボトムブリッジ12に囲まれた空間内にほぼ配置され、ボス16のみがフロントフォーク10の上へ僅かに重なるようになっている。
また、ヘッドライトステー17は金属製であり、左右一対で設けられ、それぞれの外側方もフロントフォーク10の内側へ僅かに重なる程度であり、かつヘッドライト15の外形内に配置され、ボス16と連結される各下端部は、ヘッドライト15の背面へ隠れて、正面からの走行風が当たらないようになっている。
ヘッドライト15の上方には、メーターバイザー18が配置され、後述するメーターステー40(図3)へ支持されてメーターの前方を覆っている。
メーターバイザー18は、樹脂等の適宜材料からなり、前方へ斜め下がりの曲面を有し、正面からの走行風を斜め後ろ上方へ流すようになっている。メーターバイザー18は左右2ケ所でボルト19により、メーターステーへ固定される。
メーターバイザー18の中央部には、前方へ向かって開放された導風口20が設けられ、正面からの走行風をメーターバイザー18内側のメーター(後述)へ導くようになっている。導風口20の位置は、車体中心CL上に位置し、左右のボルト19の後方に位置する左右のメーター支持部46(後述)の間に位置する。
図3、4に示すように、メーターバイザー18を外すと、メーター30とこれを支持するメーターステー40が現れる。
メーター30は車速等の各種情報を表示する公知の装置であり、例えば、スピードメーターである。メーター30は表示面をハンドル14後方の乗員へ向けるため後傾して配置され、その底面は斜め前方に向いており、ここにヒートシンク31が設けられている。
ヒートシンク31はメーター30を冷却するための多数の放熱フィンからなるものであり、メーターバイザー18が取付けられている状態では、正面視で導風口20から見えている(図2参照)。
メーター30の底面左右には、メーター側ボス32が一体に設けられている。
メーターステー40は、金属等の剛性材料からなり鋳造や鍛造等の適宜方法で形成され、トップブリッジ11の前面へ取付けられる基部41と、この基部41から前方に延出する第1腕部42と、その前端部に設けられるバイザー支持部43と、バイザー支持部43から斜め後上方に延出する第2腕部45と、第2腕部45の後端部に設けられたメーター支持部46とを一体に備える。
第2腕部45は正面視で略V字状に上方へ向かって拡開するよう左右一対で設けられ、それぞれに斜め後ろ上方へ向かって延出している。
第2腕部45の各先端部には、円筒状のメーター支持部46が設けられ、これをメーター側ボス32へ重ねるとともに、その上にメーターバイザー18のバイザー側ボス21を合わせ、前方からボルト19によりメーターバイザー18とメーター30をメーター支持部46へ共締めするようになっている。
これにより、メーターバイザー18とメーター30は、ヘッドライト15の上方にて、メーターステー40へ共締めで支持される。
ボルト19は筒状をなすメーター支持部46の軸線に沿って前方から後方へ向かって締結される。このため、メーター支持部46の軸線は締結軸線と一致し、メーター支持部46に対して、メーターバイザー18とメーター30の締結方向は前後方向になる。
メーターバイザー18の前端部22は前方へ向く平坦部をなし、ここをバイザー支持部43の正面視形状と略同形に切り欠いて略コ字状の凹部を形成し、この凹部の縁部を係合部23としてある。係合部23は正面視略コ字状の縁部であり、上縁部23a及び左右の縁部23b、23cを有し、後述するバイザー支持部43の位置決め溝44へ嵌合する部分である。
図5はAにメーターステー40の側面視、Bに平面視をそれぞれ示す。図5に示すように、バイザー支持部43は側面視で上方へ開放された略コ字状の位置決め溝44(本願発明の位置決め部に相当する)が設けられており、ここにメーターステー40の上に被せたメーターバイザー18の先端に設けられている係合部23を嵌合すると、メーターバイザー18はヘッドライトステー17に対して位置決めされ、バイザー側ボス21がメーター支持部46の上へ重なるようになっている。
バイザー支持部43は、1本の第1腕部42及び左右一対をなす2本の第2腕部45の各先端部と一体に形成され、第1腕部42及び左右一対の第2腕部45は、それぞれ直線状に延出している。また、第2腕部45は正面視で左右の腕部によりV字状をなす。
バイザー支持部43は、メーターバイザー18の前端部22における車幅方向幅と略同程度に車幅方向へ広がって幅広に形成される。位置決め溝44はバイザー支持部43の肉厚を左右方向へ貫通して形成される。この位置決め溝44へ係合部23を嵌合したとき、略コ字状をなす係合部23のうち、上縁部23aが位置決め溝44の底部へ当接し、左右の縁部23b、23cが、位置決め溝44の底部両端部の外側へ交差して当接する。これにより、メーターバイザー18は、メーターステー40に対して前後方向及び左右方向を位置決めされる。
第1腕部42は基部41とバイザー支持部43を直線状に連結している。基部41は左右両端に取付穴47が設けられており、これをトップブリッジ11の前面に設けられているボス24(図6A)へ重ね、前方からボルト25で締結することにより、トップブリッジ11の前面へ固定される(図4参照)。
この取付状態で、メーターステー40はトップブリッジ11の前面から斜め下がりに前方へ突出し、バイザー支持部43はヘッドライト15の上方に位置する。
図6はAにヘッドライトステー17を設けたトップブリッジ11の正面視、Bにその斜視図をそれぞれ示す。図3及び図6に示すように、ヘッドライトステー17は、トップブリッジ11と一体に形成され、その上部はトップブリッジ11より上方へ延出してハンドルホルダ50をなす。このハンドルホルダ50の上端にハンドル14を乗せ、その上方からセットプレート51(図1・3)を被せ、ボルト(図示省略)により締結することで、ハンドル14をトップブリッジ11上に取付けている。
ヘッドライトステー17は、ハンドルホルダ50と連続してトップブリッジ11より下方へ延びる部分である。ヘッドライトステー17は、トップブリッジ11から斜め下がり前方へ延出し、さらにトップブリッジ11の下方で屈曲してフロントフォーク10と略平行に下方へ延出するステー本体部52をなす。本実施形態では、トップブリッジ11、ヘッドライトステー17及びハンドルホルダ50は金属材料を鋳造や鍛造等することにより一体成型されているので、設計上、デザインの自由度を向上させることができる。
ステー本体部52の下端部にはボス53が形成され、このボス53はナット部54を備え、ヘッドライト15のボス16に重なるようになっている。ボス53の位置は、トップブリッジ11とボトムブリッジ12のほぼ中間部である。
ステー本体部52は正面視でヘッドライト15の外形より内側になるよう配置され、ボス53のみが外方へ突出して、ヘッドライト15のボス16と重なるようになっている。
ヘッドライト15は前方から左右のステー本体部52間へ挿入され、その外周部左右に外方へ突出するボス16をヘッドライトステー17のボス53へ重ね、前方からボルト16aを差し込み、ナット部54へ締結することにより、ヘッドライト15がステー本体部52へ固定される。
ヘッドライト15の背面は、左右のステー本体部52間へ入るように幅狭にされ、その外周にヒートシンク26(図3)が設けられている。
ヘッドライト15は光源としてLED球を使用しているが、その発熱は、ヒートシンク26が走行風で冷却することにより速やかに放熱され、LEDの耐久性を向上させる。
また、ヘッドライト15は、左右のフロントフォーク10及びステー本体部52並びにトップブリッジ11、ボトムブリッジ12による枠形状に囲まれた空間内に配置され、走行風の抜けが良い構造になっているため、ヒートシンク26による冷却を助長することができる。
次に、本実施の形態の作用を説明する。まず、メーターステー40をトップブリッジ11に取付けるには、図3及び図4に示すように、基部41をトップブリッジ11の前面に重ね、取付穴47をトップブリッジ11の前面に設けられているボス24(図6A)に合わせ、前方からボルト25で締結する。これによりメーターステー40は基部41がトップブリッジ11の前面へ固定され、前方へ突出する。
続いて、このメーターステー40へ、メーター30及びメーターバイザー18を取付ける。まず図3に示すように、メーターバイザー18をメーターステー40の上に重ね、前端部22をバイザー支持部43の位置決め溝44内へ嵌合する。すると、係合部23が位置決め溝44に係合して、メーターバイザー18は前後方向及び左右方向が位置決めされ、バイザー側ボス21がメーター支持部46へ前方から重なる仮止め状態になる。
そこで、メーター支持部46の後方からメーター30のメーター側ボス32を重ね、前方よりボルト19で締結すると、メーター30及びメーターバイザー18が、メーターステー40に対して共締めで固定され、支持される。
このとき、仮止め状態のメーターバイザー18は、前後方向及び左右を位置決めされ、さらに手を放してもメーターステー40から落下しないように支持されている。そこで、メーターバイザー18を手で押さえることなく、メーター30のメーター側ボス32をメーター支持部46へ重ねた状態で前方からボルト19で容易に締結できる。また、メーター支持部46に締結部材(ボルト19)を介して前後方向の位置が決まった状態で固定される。
このようにメーターバイザー18をメーターステー40へ仮止めすることにより、メーターバイザー18を着脱するメンテナンス性を良好にできる。また、メーター30とメーターバイザー18の前後方向位置精度を良好として、メーター30とメーターバイザー18の間のクリアランスを大きくすることなく干渉を防ぐことができる。
その結果、乗員から見える部分であるメーター30周りのクリアランスを精度よくすることができ、外観性も向上させることができる。しかも、メーター30及びメーターバイザー18を、メーターステー40に対して共締めで固定するので、締結作業を少なくして、支持ステーを共通化できる。
また、図3及び図5に示すように、メーターステー40を、トップブリッジ11の前面へ固定される基部41、この基部41から前方へ延出する第1腕部42及びこの第1腕部42から後上方へ延出する第2腕部45、第2腕部45の延出端部(後端)に設けられメーター支持部46で構成し、このメーターステー40にメーター30及びメーターバイザー18を固定した。
このため、メーターステー40がメーター30の支持部材のみならず、メーターバイザー18を支持するバイザーステーを兼ねることになり、車両前部におけるメーター30及びメーターバイザー18を固定するためのステーの数を減らし、軽量化することができる。また、メーターステー40の構造が簡単になるので、車両前部を簡素化することができる。
そのうえ、第1腕部42及び第2腕部45をそれぞれ直線状に延出させ、側面視で第1腕部42と第2腕部45がV字状をなすようにしたので、メーターステー40の剛性を高くしつつさらなる軽量化を図ることができる。
このように、車両前部のメーターステー40を軽くしたことにより、前輪と一緒に転舵されるトップブリッジ11に取付けるメーターステー40を軽くして、ハンドル操作性を良好にすることができる。
さらに、図2に示すように、メーターバイザー18の前端部22をバイザー支持部43へ支持させ、後部を左右一対のボルト19により左右のメーター支持部46(図4)へ支持させることにより、メーターバイザー18を3点で支持したので、メーターバイザー18の支持を良好にすることができる。
また、図3及び図4に示すように、第2腕部45を、腕状の部材として正面視V字状をなすように左右へ延出させたので、メーターステー40を軽量化しつつ、メーター30の前方かつメーターバイザー18の後方に空間27(図3)をつくり、この空間27の中へ種々の配線や配管を可能にする。
このような配線や配管の部品として、例えば、メーター用ハーネス、ハンドルスイッチ用ハーネス、グリップヒータ用ハーネス、ブレーキホース、クラッチケーブル(いずれも図示省略)などがある。
さらに、図1及び図2に示すように、メーターバイザー18の中央部に前方へ開放された導風口20(本願の開口に相当する)を設けたので、この導風口20から走行風を導入して、後方のメーター30に設けられているヒートシンク31へ走行風を導いたので、走行風によりヒートシンク31から速やかに放熱させることができ、メーター30の冷却効率を良好にできる。
しかも、導風口20を、左右のメーター支持部46並びに左右の第2腕部45をよけた位置に設けたので、メーターステー40に邪魔されずに走行風を導入することができる。
また、図3及び図6に示すように、ヘッドライト15を支持するヘッドライトステー17を、ハンドルホルダ50と一体に形成したので、ヘッドライトステー17を簡略化することができ、車両前部をさらに簡素化することができる。
なお、本願発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、発明の原理内において種々に変形や応用が可能である。例えば、鞍乗り型車両としては自動二輪車に限定されず、三輪車両等種々の形式をした車両が可能である。
また、メーター30はスピードメーターに限らず、種々の装置もしくは複数がユニット化されたものが可能である。
さらに、第2腕部45は第1腕部42の前端部から後方へ延出しているが、中間部から延出するようにしてもよい。また、第1腕部42のどこからでも延ばしてよく、延ばす方向も前後・上下のいずれにも可能である。したがって、メーターのレイアウトにおける自由度を向上させることができる。
さらに第1腕部42は1本で設けられるが、平行する板状部材やパイプ状にしてより軽量化させてもよい。
また、位置決め溝44は肉厚内の溝ばかりでなく、バイザー支持部43自体を例えばチャンネル状部材などの略U字状断面をなす部材で構成してもよい。
10:フロントフォーク、11:トップブリッジ、12:ボトムブリッジ、14:ハンドル、15:ヘッドライト、17:ヘッドライトステー、18:メーターバイザー、20:導風口、30:メーター、50:ハンドルホルダ

Claims (7)

  1. 前輪を回転可能に支持する左右一対のフロントフォーク(10)と、このフロントフォークの上部を支持するトップブリッジ(11)と、このトップブリッジ(11)へハンドルホルダ(50)を介して固定されるハンドル(14)と、前記トップブリッジに支持されるメーター(30)と、このメーター(30)の前方を覆うメーターバイザー(18)とを備え、
    前記トップブリッジを鞍乗り型車両の車体フレーム前部へ回動自在に連結し、前記前輪を転舵可能にした鞍乗り型車両の前部構造において、
    前記メーター(30)は前記トップブリッジ(11)に支持されたメーターステー(40)に支持され、
    このメーターステー(40)は、前記トップブリッジ(11)の前面に締結される基部(41)と、この基部(41)から前方へ延出する第1腕部(42)と、この第1腕部(42)の前部に設けられるバイザー支持部(43)と、前記第1腕部(42)から延出する第2腕部(45)と、この第2腕部(45)の延出端部に設けられるメーター支持部(46)とを備え、
    このメーター支持部(46)へ前記メーター(30)が締結されて支持されるとともに、
    前記メーターバイザー(18)は、前端部(23)が前記バイザー支持部(43)に支持され、後部が前記メーター支持部(46)に締結されて支持されることを特徴とする鞍乗り型車両の前部構造。
  2. 前記第2腕部(45)は、左右一対の腕部からなり、その左右腕部の各先端部に前記メーター支持部(46)を設け、この各メーター支持部(46)へ前記メーター(30)及びメーターバイザー(18)を共締めすることを特徴とする請求項1に記載した鞍乗り型車両の前部構造。
  3. 前記バイザー支持部(43)は、側面視で上方に開放したコ字状の位置決め部(44)を備え、この位置決め部(44)に前記メーターバイザー(18)の前端部が係合されるとともに、
    前記メーター支持部(46)と前記メーター(30)及び前記メーターバイザー(18)との締結方向を車両前後方向としたことを特徴とする請求項1又は2に記載した鞍乗り型車両の前部構造。
  4. 前記メーター(30)は、前面にメーターを冷却するためのヒートシンク(31)が設けられ、
    前記メーターバイザー(18)は、前記左右のメーター支持部(46)の間において、前記ヒートシンク(31)へ走行風を導入するための開口(20)を備えることを特徴とする請求項2又は3に記載した鞍乗り型車両の前部構造。
  5. 前記第1腕部(42)及び第2腕部(45)はそれぞれ直線状に延出し、側面視で前記第1腕部(42)と第2腕部(45)がV字状をなすことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載した鞍乗り型車両の前部構造。
  6. 前記メーター(30)の下方にヘッドライトステー(17)を介して前記トップブリッジ(11)に支持されるヘッドライト(15)を備え、
    前記ヘッドライトステー(17)は、前記ハンドルホルダ(50)と一体に形成され、前記ハンドルホルダ(50)から前記トップブリッジ(11)より下方へ延出し、その下部に前記ヘッドライト(15)が支持されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載した鞍乗り型車両の前部構造。
  7. 前記トップブリッジ(11)、前記ヘッドライトステー(17)及び前記ハンドルホルダ(50)は、金属材料を鋳造もしくは鍛造にて一体成型されることを特徴とする請求項6に記載した鞍乗り型車両の前部構造。









JP2015069970A 2015-03-30 2015-03-30 鞍乗り型車両の前部構造 Active JP6306533B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015069970A JP6306533B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 鞍乗り型車両の前部構造
US15/066,919 US10029751B2 (en) 2015-03-30 2016-03-10 Front structure of saddle riding type vehicle
ITUA2016A001882A ITUA20161882A1 (it) 2015-03-30 2016-03-22 Struttura anteriore di un veicolo del tipo a sella

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015069970A JP6306533B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 鞍乗り型車両の前部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016190506A JP2016190506A (ja) 2016-11-10
JP6306533B2 true JP6306533B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=57017213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015069970A Active JP6306533B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 鞍乗り型車両の前部構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10029751B2 (ja)
JP (1) JP6306533B2 (ja)
IT (1) ITUA20161882A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6001615B2 (ja) * 2014-09-30 2016-10-05 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP6545201B2 (ja) * 2017-01-13 2019-07-17 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の車体前部構造
JP6499692B2 (ja) * 2017-03-16 2019-04-10 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の前部構造
WO2018173998A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のヘッドライト支持構造
DE112018004932B4 (de) * 2017-09-07 2024-06-13 Honda Motor Co., Ltd. Struktur für einen vorderen teil eines sattelfahrzeugs
JP6722214B2 (ja) * 2018-03-06 2020-07-15 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両用ステー
JP6927913B2 (ja) 2018-03-28 2021-09-01 本田技研工業株式会社 メータステーの支持構造
USD935967S1 (en) * 2019-06-11 2021-11-16 Zhejiang Apollo Motorcycle Manufacturing Co., Ltd. Vehicle head panel
JP7046893B2 (ja) 2019-11-26 2022-04-04 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
WO2023187814A1 (en) * 2022-03-28 2023-10-05 Tvs Motor Company Limited A saddle type vehicle
JP2024131713A (ja) 2023-03-16 2024-09-30 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のカウル構造

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744578A (en) * 1980-08-27 1982-03-13 Yamaha Motor Co Ltd Supporting structure of head lamp in autobicycle
GB2127758B (en) * 1982-08-09 1986-07-09 Honda Motor Co Ltd Instrument display system
JPH04133993U (ja) * 1991-06-05 1992-12-14 本田技研工業株式会社 自動二輪車等のヘツドライトステイ
JPH09142354A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Suzuki Motor Corp 自動二輪車のメータバイザ取付構造
JP4104198B2 (ja) * 1998-01-30 2008-06-18 本田技研工業株式会社 自動2輪車のヘッドライト及びスピードメータ取付装置
JP3842966B2 (ja) * 2000-09-26 2006-11-08 本田技研工業株式会社 自動二輪車における速度計の取付構造
US6789835B2 (en) * 2001-07-11 2004-09-14 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Motorcycle windshield assembly
US7427152B2 (en) * 2005-12-05 2008-09-23 Visteon Global Technologies, Inc. Headlamp assembly with integrated housing and heat sink
JP4849458B2 (ja) * 2006-08-31 2012-01-11 本田技研工業株式会社 メータ支持構造
JP5020736B2 (ja) * 2006-09-25 2012-09-05 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のメータ支持構造
US7681901B2 (en) * 2007-04-09 2010-03-23 Lacour Kerry J Gauge mount for motorcycle
JP5009110B2 (ja) 2007-09-19 2012-08-22 本田技研工業株式会社 自動二輪車のメータ配置構造
JP2009090885A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP2011148453A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の前部構造
JP5551567B2 (ja) * 2010-10-29 2014-07-16 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前部構造
JP5955503B2 (ja) * 2010-12-27 2016-07-20 川崎重工業株式会社 車両のハンドル支持構造
JP5683441B2 (ja) * 2011-11-29 2015-03-11 本田技研工業株式会社 自動二輪車の前部構造
JP6026879B2 (ja) * 2012-12-14 2016-11-16 川崎重工業株式会社 自動二輪車のヘッドランプ装置
JP5996419B2 (ja) * 2012-12-25 2016-09-21 川崎重工業株式会社 自動二輪車のポジションランプ取付構造
JP5744129B2 (ja) * 2013-08-28 2015-07-01 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の灯火器冷却構造
JP2016088232A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 ヤマハ発動機株式会社 車両

Also Published As

Publication number Publication date
US20160288855A1 (en) 2016-10-06
ITUA20161882A1 (it) 2017-09-22
JP2016190506A (ja) 2016-11-10
US10029751B2 (en) 2018-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6306533B2 (ja) 鞍乗り型車両の前部構造
JP6133923B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2012171375A (ja) 自動二輪車
US20160264199A1 (en) Front structure of motorcycle
CN102120474B (zh) 跨骑型车辆的方向指示装置
JP2017171183A (ja) 鞍乗型車両の前部構造
JP5098103B2 (ja) 鞍乗り型車両のヘッドライト支持構造
JP6389966B2 (ja) 自動二輪車用のヘッドライト取り付け構造
JP6192913B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6531995B2 (ja) 鞍乗り型車両
WO2019065485A1 (ja) 鞍乗型車両の外装部品構造
EP2048071B1 (en) Straddle-type vehicle
JP2019119441A (ja) 鞍乗り型車両のフロントカウル構造
JP2012051423A (ja) 自動二輪車
JP2016215867A (ja) 操舵輪懸架装置
JP7238307B2 (ja) 車体カバーおよび鞍乗型車両
JP6166333B2 (ja) 鞍乗り型車両のハーネスガイド構造
JP7225632B2 (ja) 鞍乗型車両のフロント構造
JP6842556B2 (ja) 鞍乗り型車両の前部構造
JP2017165387A (ja) 車両のラジエータシュラウド
JP5777465B2 (ja) 鞍乗型車両のウインカ構造
JP2016203921A (ja) 鞍乗型車両
JP7187598B2 (ja) 鞍乗り型車両のスクリーン固定構造
JP2019151315A (ja) 鞍乗型車両のウインカランプ取付構造
JP7096134B2 (ja) 鞍乗型車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6306533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150