JP6242640B2 - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6242640B2
JP6242640B2 JP2013195113A JP2013195113A JP6242640B2 JP 6242640 B2 JP6242640 B2 JP 6242640B2 JP 2013195113 A JP2013195113 A JP 2013195113A JP 2013195113 A JP2013195113 A JP 2013195113A JP 6242640 B2 JP6242640 B2 JP 6242640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
layer
sic
semiconductor device
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013195113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015061018A (ja
Inventor
良介 飯島
良介 飯島
幸雄 中林
幸雄 中林
清水 達雄
達雄 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013195113A priority Critical patent/JP6242640B2/ja
Priority to CN201410385595.7A priority patent/CN104465765A/zh
Priority to US14/458,584 priority patent/US9048251B2/en
Publication of JP2015061018A publication Critical patent/JP2015061018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6242640B2 publication Critical patent/JP6242640B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/02227Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process
    • H01L21/0223Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate
    • H01L21/02233Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of the semiconductor substrate or a semiconductor layer
    • H01L21/02236Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of the semiconductor substrate or a semiconductor layer group IV semiconductor
    • H01L21/02238Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of the semiconductor substrate or a semiconductor layer group IV semiconductor silicon in uncombined form, i.e. pure silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/0445Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising crystalline silicon carbide
    • H01L21/048Making electrodes
    • H01L21/049Conductor-insulator-semiconductor electrodes, e.g. MIS contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28229Making the insulator by deposition of a layer, e.g. metal, metal compound or poysilicon, followed by transformation thereof into an insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28255Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor belonging to Group IV and not being elemental silicon, e.g. Ge, SiGe, SiGeC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/1054Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a variation of the composition, e.g. channel with strained layer for increasing the mobility
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/161Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table including two or more of the elements provided for in group H01L29/16, e.g. alloys
    • H01L29/165Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table including two or more of the elements provided for in group H01L29/16, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/36Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the concentration or distribution of impurities in the bulk material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66053Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66053Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
    • H01L29/66068Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66613Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66613Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation
    • H01L29/66621Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation using etching to form a recess at the gate location
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32105Oxidation of silicon-containing layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Description

本発明の実施形態は、半導体装置およびその製造方法に関する。
次世代のパワー半導体デバイス用の材料としてSiC(炭化珪素)が期待されている。SiCはSi(シリコン)と比較して、バンドギャップが3倍、破壊電界強度が約10倍、および熱伝導率が約3倍と優れた物性を有する。この特性を活用すれば低損失かつ高温動作可能なパワー半導体デバイスを実現することができる。
一方、SiCを用いたMOSFETまたはIGBTには、チャネル抵抗が高いことに起因して、オン抵抗が高くなるという問題がある。
特許第3461274号公報
本発明が解決しようとする課題は、オン抵抗を低減できる半導体装置およびその製造方法を提供することにある。
実施形態の半導体装置は、第1導電型のSiCの第1の領域と、第1導電型の不純物濃度が第1の領域よりも低い、第1導電型のSiCの第2の領域と、第1の領域と第2の領域に挟まれる第2導電型の第3の領域と、第1、第2および第3の領域表面に設けられ、第3の領域上の膜厚が、第2の領域上の膜厚よりも厚く、第2の領域上に、膜厚が2nm以下の部分が存在するSi層と、Si層上に設けられるゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に設けられるゲート電極と、を備える。
第1の実施形態の半導体装置を示す模式断面図である。 第1の実施形態の半導体装置のチャネル領域近傍の拡大模式図である。 第1の実施形態の作用および効果の説明図である。 第1の実施形態の作用および効果の説明図である。 第1の実施形態の作用および効果の説明図である。 第1の実施形態の作用および効果の説明図である。 第1の実施形態の作用および効果の説明図である。 第1の実施形態の作用および効果の説明図である。 第1の実施形態の作用および効果の説明図である。 第1の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第1の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第1の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第1の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第1の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第1の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第1の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第1の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第1の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第2の実施形態の半導体装置を示す模式断面図である。 第2の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第2の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第2の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第2の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第2の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 第2の実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施形態を説明する。なお、以下の説明では、同一の部材等には同一の符号を付し、一度説明した部材等については適宜その説明を省略する。
また、以下の説明において、n、n、nおよび、p、p、pの表記は、各導電型における不純物濃度の相対的な高低を表す。すなわちnはnよりもn型の不純物濃度が相対的に高く、nはnよりもn型の不純物濃度が相対的に低いことを示す。また、pはpよりもp型の不純物濃度が相対的に高く、pはpよりもp型の不純物濃度が相対的に低いことを示す。なお、n型、n型を単にn型、p型、p型を単にp型と記載する場合もある。
(第1の実施形態)
本実施形態の半導体装置は、第1導電型のSiCの第1の領域と、第1導電型の不純物濃度が第1の領域よりも低い、第1導電型のSiCの第2の領域と、第1の領域と第2の領域に挟まれる第2導電型の第3の領域と、第1、第2および第3の領域表面に連続して設けられ、第3の領域上の膜厚が、第2の領域上の膜厚よりも厚いSi(シリコン)層と、Si層上に設けられるゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に設けられるゲート電極と、を備える。
図1は、本実施形態の半導体装置であるMOSFETの構成を示す模式断面図である。このMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)100は、pチャネル領域とソース領域をイオン注入で形成する、Double Implantation MOSFET(DIMOSFET)である。
MOSFET100は、第1導電型がn型、第2導電型がp型である。MOSFET100は、電子をキャリアとするnチャネル型トランジスタである。また、MOSFET100は、キャリアを半導体基板の表面側のソース電極と、裏面側のドレイン電極との間で移動させる縦型トランジスタである。
このMOSFET100は、第1と第2の面を備えるSiC基板(炭化珪素基板)12を備えている。図1においては、第1の面とは図の上側の面であり、第2の面とは図の下側の面である。このSiC基板12は、例えば、不純物濃度が1×1018cm−3以上1×1019cm−3以下の、例えばN(窒素)をn型不純物として含む4H−SiCのSiC基板(n基板)である。
第1の面が、例えばSi面、すなわち、(0001)面である。第1の面は、Si面に対して、例えば、0.5度以上8度以下の範囲でオフセットしていてもかまわない。第1の面は、C面すなわち、(000−1)面であってもかまわない。
このSiC基板12の第1の面上には、例えば、n型不純物の不純物濃度5×1015以上2×1016cm−3以下のn型のSiC層であるドリフト領域(第2の領域)14が形成されている。ドリフト領域14の膜厚は、例えば5〜20μm程度である。
ドリフト領域14の一部表面には、p型不純物の不純物濃度が、例えば、5×1015cm−3以上1×1017cm−3以下のp型のSiC領域であるpチャネル領域(第3の領域)16が形成されている。pチャネル領域16の深さは、例えば0.6μm程度である。pチャネル領域16は、MOSFET100のチャネル領域として機能する。
pチャネル領域16の一部表面には、n型不純物の不純物濃度が、例えば、1×1018cm−3以上1×1022cm−3以下のn型のSiC領域であるソース領域(第1の領域)18が形成されている。ソース領域18の深さは、pチャネル領域16の深さよりも浅く、例えば0.3μm程度である。また、ドリフト領域14のn型の不純物濃度は、ソース領域18のn型の不純物濃度よりも低い。
また、pチャネル領域16の一部表面であって、ソース領域18の側方に、例えばp型不純物の不純物濃度1×1018以上1×1022cm−3以下のp型のSiC領域であるpチャネルコンタクト領域20が形成されている。pチャネルコンタクト領域20の深さは、pチャネル領域16の深さよりも浅く、例えば0.3μm程度である。
型のソース領域(第1の領域)18の表面、n型のドリフト領域(第2の領域)14の表面、および、p型のpチャネル領域(第3の領域)16の表面に連続して、Si(シリコン)層22が設けられている。Si層22は、例えば、単結晶または多結晶である。
図2は、本実施形態の半導体装置のチャネル領域近傍の拡大模式図である。Si層22は、pチャネル領域(第3の領域)16上の膜厚(図2中“t”)が、ドリフト領域(第2の領域)14上の膜厚(図2中“t”)よりも厚い。
ここで、pチャネル領域18のSi層22の膜厚(t)が、ドリフト領域14上のSi層22の膜厚(t)よりも厚いとは、膜厚(t)の最大値が、膜厚(t)の最小値よりも大きいことを意味する。すなわち、Si層22の膜厚が均一ではなく、少なくともドリフト領域14上に薄い領域が存在する。
そして、Si層22上には、ゲート絶縁膜28が設けられている。ゲート絶縁膜28は、例えば、シリコン酸化膜である。さらに、ゲート絶縁膜28上には、ゲート電極30が形成されている。ゲート電極30には、例えばポリシリコン等が適用可能である。
ゲート電極30上には、例えば、SiO膜で形成される層間絶縁膜32が形成されている。ゲート電極下のソース領域(第1の領域)18とドリフト領域(第2の領域)14に挟まれるpチャネル領域(第3の領域)16がMOSFET100のチャネル領域として機能する。
そして、ソース領域18と、pチャネルコンタクト領域20と電気的に接続される導電性の第1の電極(ソース・pウェル共通電極)24を備えている。第1の電極(ソース・pウェル共通電極)24は、例えば、Ni(ニッケル)のバリアメタル層24aと、バリアメタル層24a上のAlのメタル層24bとで構成される。Niのバリアメタル層24aとAlのメタル層24bとは反応により合金を形成していてもよい。
また、SiC基板12の第2の面側には、導電性の第2の電極(ドレイン電極)36が形成されている。第2の電極(ドレイン電極)36は、例えば、Niである。
なお、本実施形態において、n型不純物は例えば、N(窒素)やP(リン)が好ましいが、As(ヒ素)等を適用することも可能である。また、p型不純物は例えば、Al(アルミニウム)が好ましいが、B(ボロン)、Ga(ガリウム)、In(インジウム)等を適用することも可能である。
以下、本実施形態の作用および効果について詳述する。図3から図9は、本実施形態の作用および効果の説明図である。
図3は、本実施形態とは異なり、Si層22の膜厚が均一なMOSFETのチャネル領域近傍の拡大模式図である。図3中の矢印は電流経路、すなわち、キャリアの移動する経路を示す。この場合、Si層がキャリアの流れるチャネルとなる。
Si層22とゲート絶縁膜28、例えばシリコン酸化膜との界面は、SiCとゲート絶縁膜との界面と比較して、品質の高い界面が形成しやすい。したがって、Si層22をSiCとゲート絶縁膜28との間に設けることで、半導体/絶縁膜界面での移動度の低下等が抑制され、低いチャネル抵抗が実現できる。例えば、SiCがチャネルの場合の移動度が100cm/Vs以下であるのに対し、Siがチャネルの場合300cm/Vs以上の移動度が期待できる。
しかし、Si層22を設けた場合、Si層22からドリフト領域14に電子が流れる際に、Si層22とドリフト領域14間のSi/SiC界面の存在が問題となるおそれがある。
図4は、図3のAA断面におけるバンド構造を示す図である。図4に示すように、Si/SiC界面に0.5eVのエネルギー障壁が存在する。また、Si/SiC界面のSiC側に空乏層が存在する。このため、Si層22からドリフト領域14への電子の流れが抑制され、MOSFETのオン抵抗が増大するおそれがある。
図5は、Si層22を薄膜化した場合の作用を示す図である。バルクSiCおよび薄膜Siのバンド構造を示す。バルクSiCおよび薄膜Siともにn型不純物濃度1×1016cm−3を仮定している。
Siを薄膜化することによる閉じ込め効果により、Siのフェルミレベル(Ef)が上昇する。Siのフェルミレベル(Ef)を、SiCのフェルミレベル(Ef)まで持ちあげることが出来れば、Si/SiC界面の空乏層が消失し、Si層22からドリフト領域14に向けて電子が容易に流れることが期待される。
図6は、Si層22の膜厚と、フェルミレベルの変化量を示す図である。横軸がSi層22の膜厚、縦軸がSiのフェルミレベルと伝導帯下端のエネルギー(Ec)との差である。縦軸は、薄膜化によるフェルミレベルの上昇度合いを表す。図では、n型の不純物濃度が、1×1015cm−3と、1×1016cm−3の場合を示す。
図6中、点線は、フェルミレベル上昇度合いの目標値である。具体的には、SiCのフェルミレベルとSiの伝導帯下端のエネルギー(Ec)との差の目標値である。この目標値が達成されれば、Siのフェルミレベル(Ef)と、SiCのフェルミレベル(Ef)が一致することになる。
図6から明らかなように、Si層22の膜厚が、2nm以下になれば、Siのフェルミレベル(Ef)と、SiCのフェルミレベル(Ef)が一致する。したがって、Si/SiC界面におけるオン抵抗を低減する観点から、ドリフト領域(第2の領域)14上のSi層22に膜厚が2nm以下の部分が存在することが望ましい。
本実施形態では、Si層22の薄膜化により、Si/SiC界面での抵抗が低減され、オン抵抗を低減することが可能となる。しかし、Si層22を薄膜化すると、チャネル抵抗が上昇することにより、MOSFETのオン抵抗が増大するおそれがある。
図7は、Si層中に反転層が形成された際の電子濃度の深さ依存性を示す図である。(111)面のSiで電子の面密度が5×1012cm−2となる場合を仮定している。なお、Si/SiCのヘテロ界面は存在しないものとして計算している。
図7から明らかなように、ゲート絶縁膜28とSi層の界面から、深さ2μm近傍に電子密度のピークが存在する。そして、深さ5nm程度のところに変曲点が存在し、深さ10nmで電子密度がほぼゼロとなる。
図8は、Si/SiCのヘテロ界面が存在する場合の電子分布とバンド構造の説明図である。Si層22の膜厚が薄すぎると、電子の移動が品質の悪いSi/SiC界面の影響をうけて移動度が低下し、チャネル抵抗が上昇するおそれがある。
したがって、Si/SiC界面の影響を回避する観点から、pチャネル領域(第3の領域)16上のSi層22の膜厚は、5nm以上であることが望ましく、10nm以上であることがより望ましい。
また、チャネル領域の浅い部分にSi/SiC界面が存在すると、この界面が強反転状態のバンドの曲りを妨げ、十分な電子が反転層に誘起されないおそれがある。
図9は、Si層22の表面ポテンシャルの深さ依存性を示す図である。反転層の電子面密度を1×1010cm−2から5×1012cm−2まで変化させて計算している。なお、Si/SiCのヘテロ界面は存在しないものとして計算している。
図9から明らかなように、ゲート絶縁膜28との界面から、深さ5nm以上の位置のポテンシャルは強反転状態では動かないことがわかる。したがって、Si層22の膜厚を5nm以上にすれば、バンドの曲りが品質の悪いSi/SiC界面の影響を受けず、十分な電子密度が実現できると考えられる。したがって、電子密度を高め、チャネル抵抗を低減する観点から、pチャネル領域(第3の領域)16上のSi層22の膜厚は、5nm以上であることが望ましい。
また、pチャネル領域(第3の領域)16上のSi層22の膜厚が100nm以下であることが望ましい。これは、pチャネル領域(第3の領域)16に形成される空乏層の厚さが、100nm程度であるため、Si層22の膜厚が100nmを超えると、MOSFET動作が出来ないおそれがあるからである。
また、Si層22とゲート絶縁膜28との界面に、図1、図2に示すように、pチャネル領域(第3の領域)16からドリフト領域(第2の領域)14の方向に向けて、pチャネル領域(第3の領域)16およびドリフト領域(第2の領域)14とSi層22との界面に近づく傾斜部分があることが望ましい。Si層22の膜厚がなめらかに薄膜化することで、チャネル抵抗の増大が抑制されるからである。
また、ソース領域(第1の領域)18とpチャネル領域(第3の領域)16との境界部で、Si層22の膜厚が最大であることが望ましい。この領域でのチャネル抵抗の低減が、MOSFETのオン抵抗の低減を実現する上で効果的だからである。
また、Si層22は、i(intrinsic)型またはn型であることが望ましい。これにより、チャネルの位置がSi/ゲート絶縁膜界面から離れ、移動度が向上するからである。特に、n型であることがより望ましい。
本実施形態によれば、SiCとゲート絶縁膜28との間に、Si層22を設ける。そして、このSi層22をチャネルとすることで、電子の移動度を向上させる。さらに、Si層22を均一な膜厚とするのではなく、ドリフト領域(第2の領域)14上の膜厚を薄くし、pチャネル領域(第3の領域)上の膜厚を厚くすることで、チャネル抵抗の低減と、Si/SiC界面の抵抗の低減を両立させる。よって、オン抵抗の低いMOSFETを実現する。
次に、本実施形態の半導体装置の製造方法について説明する。
本実施形態の半導体装置の製造方法は、第1導電型のSiCの第1の領域の表面、第1導電型の不純物濃度が第1の領域よりも低い第1導電型のSiCの第2の領域の表面、および、第1の領域と第2の領域に挟まれる第2導電型のSiCの第3の領域の表面に、連続するSi層を形成し、第2の領域上のSi層表面が露出するようにSi層上にマスク材を形成し、マスク材をマスクに、Si層を酸化し、マスク材を剥離し、Si層表面にゲート絶縁膜を形成し、ゲート絶縁膜上にゲート電極を形成する。
図10〜図18は、本実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。
まず、n型不純物としてP(リン)またはN(窒素)を不純物濃度5×1018cm−3程度含み、例えば、厚さ300μmであり、4H−SiCの低抵抗のn型のSiC基板12を準備する。
次に、SiC基板12の第1の面上にエピタキシャル成長法により、n型不純物として、例えばNを不純物濃度1×1016cm−3程度含み、厚さが10μm程度の高抵抗のn型のSiC層であるドリフト領域(第2の領域)14をエピタキシャル成長させる。
その後、フォトリソグラフィーとエッチングによるパターニングにより、例えばSiOの第1のマスク材42を形成する。この第1のマスク材42をイオン注入マスクとして用いて、p型不純物であるAlをドリフト領域14にイオン注入しpチャネル領域(第3の領域)16を形成する(図10)。
その後、フォトリソグラフィーとエッチングによるパターニングにより、例えばSiOの第2のマスク材44を形成する。この第2のマスク材44をイオン注入マスクとして用いて、n型不純物であるNをpチャネル領域(第3の領域)16にイオン注入し、ソース領域(第1の領域)18を形成する(図11)。
ドリフト領域(第2の領域)14のn型不純物濃度は、ソース領域(第1の領域)18のn型の不純物濃度よりも低い。また、p型のpチャネル領域(第3の領域)16は、n型のソース領域(第1の領域)18と、n型のドリフト領域(第2の領域)14に挟まれる。
その後、フォトリソグラフィーとエッチングによるパターニングにより、例えばSiOの第3のマスク材46を形成する。この第3のマスク材46をイオン注入マスクとして用いて、p型不純物であるAlをpチャネル領域(第3の領域)16にイオン注入し、pチャネルコンタクト領域20を形成する(図12)。
次に、p型不純物とn型不純物の活性化のためのアニールを行う。このアニールは、例えば、アルゴン(Ar)ガスを雰囲気ガスとして用いて、加熱温度1600℃、加熱時間30分といった条件が用いられる。この時、SiC内部に導入された不純物の活性化は実現できるが、拡散は僅かである。
次に、n型のソース領域(第1の領域)18の表面、n型のドリフト領域(第2の領域)14の表面、および、p型のpチャネル領域(第3の領域)16の表面に、連続するSi層22を形成する(図13)。
Si層22は、例えば、アモルファスSiであり、例えば、CVD(Chemical Vapor Deposition)法により形成される。アモルファスSiのSi層22は、例えば、アニール処理により、単結晶Siまたは多結晶Siに変換される。アモルファスSiにかえて、直接、単結晶Siまたは多結晶SiをCVD法により形成してもかまわない。
次に、n型のドリフト領域(第2の領域)14上のSi層22表面が露出するように、Si層22上にマスク材48を形成する(図14)。マスク材48は、例えば、シリコン窒化膜である。
次に、マスク材48をマスクにSi層22を選択的に酸化し、シリコン酸化膜50を形成する(図15)。このプロセスは、いわゆるLOCOS(Local Oxidation of Silicon)プロセスである。n型のドリフト領域(第2の領域)14上のSi層22を酸化することにより、この領域のSi層22を選択的に薄膜化する。n型のドリフト領域(第2の領域)14上のSi層22に膜厚が2nm以下の部分を形成することが望ましい。
なお、Si層22の酸化の際に、一部のSi層22を酸化しきることによって、シリコン酸化膜50の一部がドリフト領域(第2の領域)14に接してもかまわない。
次に、例えば、フッ酸系のウェットエッチングにより、シリコン酸化膜50を剥離する(図16)。
なお、シリコン酸化膜50を剥離せず、そのまま残すことも可能である。この場合、n型のドリフト領域(第2の領域)14上のゲート絶縁膜28の膜厚が、pチャネル領域(第3の領域)16上のゲート絶縁膜28の膜厚よりも厚いMOSFETが形成される。したがって、MOSFETのオフ時のゲートリーク電流を抑制することが可能となる。
次に、Si層22の表面にゲート絶縁膜28を形成する(図17)。ゲート絶縁膜28は、例えば、CVD法により形成されるシリコン酸化膜である。
次に、ゲート絶縁膜28上に、例えば、ポリシリコンのゲート電極30を形成する。そして、ゲート電極30上に、例えば、SiO膜の層間絶縁膜32が形成される(図18)。
その後、ソース領域18と、pチャネルコンタクト領域20とに電気的に接続される導電性の第1の電極(ソース・pウェル共通電極)24が形成される。第1の電極(ソース・pウェル共通電極)24は、例えば、Ni(ニッケル)とAlのスパッタにより形成される。第1の電極24形成の際に、Si層22は、あらかじめエッチング等に除去しておいてもかまわない。あるいは、第1の電極をシリサイド化により形成する際に、Si層22を含めてシリサイド化してもかまわない。
次に、nSiC基板12の第2の面側に、導電性の第2の電極(ドレイン電極)36が形成される。第2の電極(ドレイン電極)36は、例えば、Niのスパッタにより形成される。
その後、第1の電極24と第2の電極36のコンタクト抵抗を低減するために、低温でのアニールが行われる。アニールは、例えば、アルゴンガス雰囲気で、400℃で行われる。
以上の製造方法により、図1に示すMOSFET100が形成される。
本実施形態の形態によれば、Si層22の膜厚を領域毎に最適化することにより、オン抵抗の低いMOSFETが実現される。
(第2の実施形態)
本実施形態は、トレンチ型の縦型トランジスタである点で、第1の実施形態と異なっている。第1の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
図19は、本実施形態の半導体装置であるMOSFETの構成を示す模式断面図である。MOSFET200は、pチャネル領域がトレンチの側面に形成される。トレンチ型の縦型トランジスタである。
このMOSFET200は、第1と第2の面を備えるSiC基板(炭化珪素基板)12を備えている。図1においては、第1の面とは図の上側の面であり、第2の面とは図の下側の面である。このSiC基板12は、例えば、不純物濃度が1×1018cm−3以上1×1019cm−3以下の、例えばN(窒素)をn型不純物として含む4H−SiCのSiC基板(n基板)である。
第1の面が、例えばSi面、すなわち、(0001)面である。第1の面は、Si面に対して、例えば、0.5度以上8度以下の範囲でオフセットしていてもかまわない。第1の面は、C面すなわち、(000−1)面であってもかまわない。
このSiC基板12の第1の面上には、例えば、n型不純物の不純物濃度5×1015以上2×1016cm−3以下のn型のSiC層であるドリフト領域(第2の領域)14が形成されている。ドリフト領域14の膜厚は、例えば5〜20μm程度である。
ドリフト領域14上には、p型不純物の不純物濃度が、例えば、5×1015cm−3以上1×1017cm−3以下のp型のSiC領域であるpチャネル領域(第3の領域)16が形成されている。pチャネル領域16の深さは、例えば0.6μm程度である。pチャネル領域16は、MOSFET200のチャネル領域として機能する。
pチャネル領域16の一部表面には、n型不純物の不純物濃度が、例えば、1×1018cm−3以上1×1022cm−3以下のソース領域(第1の領域)18が形成されている。ソース領域18の深さは、pチャネル領域16の深さよりも浅く、例えば0.3μm程度である。また、ドリフト領域14のn型の不純物濃度は、ソース領域18のn型の不純物濃度よりも低い。
また、pチャネル領域16の一部表面であって、ソース領域18の側方に、例えばp型不純物の不純物濃度1×1018以上1×1022cm−3以下のp型のSiC領域であるpチャネルコンタクト領域20が形成されている。pチャネルコンタクト領域20の深さは、pチャネル領域16の深さよりも浅く、例えば0.3μm程度である。
ソース領域(第1の領域)18およびpチャネル領域(第3の領域)16を貫通し、ドリフト領域(第2の領域)14に達するトレンチ55が設けられている。トレンチ55の内面のn型のソース領域(第1の領域)18の表面、n型のドリフト領域(第2の領域)14の表面、および、p型のpチャネル領域(第3の領域)16の表面に連続して、Si(シリコン)層22が設けられている。Si層22は、例えば、単結晶または多結晶である。
そして、Si層22は、pチャネル領域(第3の領域)16上の膜厚が、ドリフト領域(第2の領域)14上の膜厚よりも厚い。
ここで、pチャネル領域18のSi層22の膜厚が、ドリフト領域14上のSi層22の膜厚よりも厚いとは、膜厚の最大値が、膜厚の最小値よりも大きいことを意味する。すなわち、Si層22の膜厚が均一ではなく、少なくともドリフト領域14上に薄い領域が存在する。
トレンチ55底部のSi層22上には、埋め込み酸化膜60が設けられている。この埋め込み酸化膜60がトレンチ底部での電界集中を緩和し、MOSFET200の信頼性を向上させる。
そして、Si層22上には、ゲート絶縁膜28が設けられている。ゲート絶縁膜28は、例えば、シリコン酸化膜である。さらに、ゲート絶縁膜28上には、ゲート電極30が形成されている。ゲート電極30には、例えばポリシリコン等が適用可能である。
ゲート電極30上には、例えば、SiO膜で形成される層間絶縁膜32が形成されている。ゲート電極下のソース領域18とドリフト領域14に挟まれるpチャネル領域16がMOSFET200のチャネル領域として機能する。
そして、ソース領域18と、pチャネルコンタクト領域20と電気的に接続される導電性の第1の電極(ソース・pウェル共通電極)24を備えている。第1の電極(ソース・pウェル共通電極)24は、例えば、Ni(ニッケル)のバリアメタル層24aと、バリアメタル層24a上のAlのメタル層24bとで構成される。Niのバリアメタル層24aとAlのメタル層24bとは反応により合金を形成していてもよい。
また、SiC基板12の第2の面側には、導電性の第2の電極(ドレイン電極)36が形成されている。第2の電極(ドレイン電極)36は、例えば、Niである。
次に、本実施形態の半導体装置の製造方法について説明する。
図20〜図25は、本実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。
まず、n型不純物としてP(リン)またはN(窒素)を不純物濃度5×1018cm−3程度含み、例えば、厚さ300μmであり、4H−SiCの低抵抗のn型のSiC基板12を準備する。
次に、SiC基板12の第1の面上にエピタキシャル成長法により、n型不純物として、例えばNを不純物濃度1×1016cm−3程度含み、厚さが10μm程度の高抵抗のn型のSiC層であるドリフト領域(第2の領域)14をエピタキシャル成長させる。
その後、p型不純物であるAlをドリフト領域14にイオン注入し、p型のSiC領域であるpチャネル領域(第3の領域)16を形成する。
その後、フォトリソグラフィーとエッチングによるパターニングにより、例えばSiOのマスク材を形成する。このマスク材をイオン注入マスクとして用いて、n型不純物であるNをpチャネル領域16にイオン注入し、第n型のSiC領域であるソース領域(第1の領域)18を形成する。
ドリフト領域(第2の領域)14のn型不純物濃度は、ソース領域(第1の領域)18のn型の不純物濃度よりも低い。また、p型のpチャネル領域(第3の領域)16は、n型のソース領域(第1の領域)18と、n型のドリフト領域(第2の領域)14に挟まれる。
その後、フォトリソグラフィーとエッチングによるパターニングにより、例えばSiOのマスク材を形成する。このマスク材をイオン注入マスクとして用いて、p型不純物であるAlをpチャネル領域(第3の領域)16にイオン注入し、pチャネルコンタクト領域20を形成する(図20)。
次に、p型不純物とn型不純物の活性化のためのアニールを行う。このアニールは、例えば、アルゴン(Ar)ガスを雰囲気ガスとして用いて、加熱温度1600℃、加熱時間30分といった条件が用いられる。この時、SiC内部に導入された不純物の活性化は実現できるが、拡散は僅かである。
次に、ソース領域(第1の領域)18およびpチャネル領域(第3の領域)16を貫通し、ドリフト領域(第2の領域)14に達するトレンチ55を、マスク材62をマスクに、ドライエッチングにより形成する(図21)。
次に、トレンチ55内面のn型のソース領域(第1の領域)18の表面、n型のドリフト領域(第2の領域)14の表面、および、p型のpチャネル領域(第3の領域)16の表面に、連続する第1のSi層22aを形成する。第1のSi層22aは、例えば、アモルファスSiであり、例えば、CVD(Chemical Vapor Deposition)法により形成される。その後、トレンチ55にシリコン酸化膜を埋め込む。その後、シリコン酸化膜をエッチバックし、埋め込み酸化膜60を形成する(図22)。
その後、第1のSi層22a上に第2のSi層22bを形成する(図23)。第2のSi層22aは、例えば、アモルファスSiである。アモルファスSiの第1および第2のSi層22a、22bは、例えば、アニール処理により、単結晶Siまたは多結晶Siに変換され一体化してSi層22となる。
そして、Si層22をエッチバックして、トレンチ55内のみに残存させる(図24)。そして、マスク材62を剥離する。
次に、Si層22の表面にゲート絶縁膜28を形成する(図25)。ゲート絶縁膜28は、例えば、CVD法により形成されるシリコン酸化膜である。
次に、ゲート絶縁膜28上に、例えば、ポリシリコンのゲート電極30を形成する。そして、ゲート電極30上に、例えば、SiO膜の層間絶縁膜32が形成される。
その後、ソース領域18と、pチャネルコンタクト領域20とに電気的に接続される導電性の第1の電極(ソース・pウェル共通電極)24が形成される。第1の電極(ソース・pウェル共通電極)24は、例えば、Ni(ニッケル)とAlのスパッタにより形成される。第1の電極24形成の際に、Si層22は、あらかじめエッチング等に除去しておいてもかまわない。あるいは、第1の電極をシリサイド化により形成する際に、Si層22を含めてシリサイド化してもかまわない。
次に、nSiC基板12の第2の面側に、導電性の第2の電極(ドレイン電極)36が形成される。第2の電極(ドレイン電極)36は、例えば、Niのスパッタにより形成される。
その後、第1の電極24と第2の電極36のコンタクト抵抗を低減するために、低温でのアニールが行われる。アニールは、例えば、アルゴンガス雰囲気で、400℃で行われる。
以上の製造方法により、図19に示すMOSFET200が形成される。
本実施形態の形態によれば、Si層22の膜厚を領域毎に最適化することにより、オン抵抗の低いMOSFETが実現される。また、本実施形態によれば、トレンチ型とすることにより、大電流を流すことが可能なMOSFETが実現される。
以上、実施形態では、4H−SiCのSi面を例に説明したが、本発明は、C面、A面、M面等、その他の面方位でも発現される。また、炭化珪素の結晶構造として4H−SiCの場合を例に説明したが、本発明は6H−SiC、3C−SiC等、その他の結晶構造の炭化珪素に適用することも可能である。
また、実施形態では、電子をキャリアとするnチャネル型トランジスタを例に説明したが、本発明を、ホールをキャリアとするpチャネルトランジスタに適用することも可能である。また、MOSFET以外のデバイス、例えば、縦型IGBT等にも本発明を適用することが可能である。
また、実施形態では、Siをチャネルに用いる場合を例に説明したが、Siに代えてカーボン系の材料、例えば、グラフェン、ナノチューブ、ダイヤモンドを適用することも可能である。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。例えば、一実施形態の構成要素を他の実施形態の構成要素と置き換えまたは変更してもよい。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
14 ドリフト領域(第2の領域)
16 pチャネル領域(第3の領域)
18 ソース領域(第1の領域)
22 Si層
28 ゲート絶縁膜
30 ゲート電極
100 MOSFET
200 MOSFET

Claims (10)

  1. 第1導電型のSiCの第1の領域と、
    第1導電型の不純物濃度が前記第1の領域よりも低い、第1導電型のSiCの第2の領域と、
    前記第1の領域と前記第2の領域に挟まれる第2導電型の第3の領域と、
    前記第1、第2および第3の領域の表面に設けられ、前記第3の領域上の膜厚が、前記第2の領域上の膜厚よりも厚く、前記第2の領域上に、膜厚が2nm以下の部分が存在するSi層と、
    前記Si層上に設けられるゲート絶縁膜と、
    前記ゲート絶縁膜上に設けられるゲート電極と、
    を備えることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記第3の領域上の前記Si層に膜厚が5nm以上の部分が存在することを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 前記Si層と前記ゲート絶縁膜との界面に、前記第3の領域から前記第2の領域の方向に向けて、前記第3の領域および前記第2の領域と前記Si層との界面に近づく傾斜部分があることを特徴とする請求項1又は請求項2いずれか一項記載の半導体装置。
  4. 前記Si層は第1導電型であることを特徴とする請求項1ないし請求項3いずれか一項記載の半導体装置。
  5. 前記第3の領域上の前記Si層に膜厚が10nm以上の部分が存在することを特徴とする請求項1ないし請求項4いずれか一項記載の半導体装置。
  6. 前記第3の領域上の前記Si層の膜厚が100nm以下であることを特徴とする請求項1ないし請求項5いずれか一項記載の半導体装置。
  7. 前記第1の領域と前記第3の領域との境界部で、前記Si層の膜厚が最大であることを特徴とする請求項1ないし請求項6いずれか一項記載の半導体装置。
  8. 前記第2の領域上の前記ゲート絶縁膜の膜厚が、前記第3の領域上の前記ゲート絶縁膜の膜厚よりも厚いことを特徴とする請求項1ないし請求項7いずれか一項記載の半導体装置。
  9. 第1導電型のSiCの第1の領域の表面、第1導電型の不純物濃度が前記第1の領域よりも低い第1導電型のSiCの第2の領域の表面、および、前記第1の領域と前記第2の領域に挟まれる第2導電型のSiCの第3の領域の表面に、Si層を形成し、
    前記第2の領域上の前記Si層表面が露出するように、前記Si層上にマスク材を形成し、
    前記マスク材をマスクに、前記Si層を酸化することにより、前記第2の領域上の前記Si層に膜厚が2nm以下の部分を形成し、
    前記マスク材を剥離し、
    前記Si層表面にゲート絶縁膜を形成し、
    前記ゲート絶縁膜上にゲート電極を形成することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  10. 前記第1、第2および第3の領域表面に形成する前記Si層の膜厚が5nm以上であることを特徴とする請求項9記載の半導体装置の製造方法。
JP2013195113A 2013-09-20 2013-09-20 半導体装置およびその製造方法 Active JP6242640B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013195113A JP6242640B2 (ja) 2013-09-20 2013-09-20 半導体装置およびその製造方法
CN201410385595.7A CN104465765A (zh) 2013-09-20 2014-08-07 半导体装置及其制造方法
US14/458,584 US9048251B2 (en) 2013-09-20 2014-08-13 Semiconductor device and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013195113A JP6242640B2 (ja) 2013-09-20 2013-09-20 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015061018A JP2015061018A (ja) 2015-03-30
JP6242640B2 true JP6242640B2 (ja) 2017-12-06

Family

ID=52690180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013195113A Active JP6242640B2 (ja) 2013-09-20 2013-09-20 半導体装置およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9048251B2 (ja)
JP (1) JP6242640B2 (ja)
CN (1) CN104465765A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014146748A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法並びに半導体基板
JP2016213374A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 株式会社豊田中央研究所 半導体装置
CN107710401B (zh) * 2015-07-02 2021-04-20 三菱电机株式会社 半导体装置
CN105513962A (zh) * 2016-01-12 2016-04-20 上海晶亮电子科技有限公司 碳化硅器件中的Trench MOSFET的栅氧化加工方法
CN108899369B (zh) * 2018-06-27 2020-11-03 东南大学 一种石墨烯沟道碳化硅功率半导体晶体管
CN110176498B (zh) * 2019-04-30 2022-06-14 东南大学 一种低导通电阻的沟槽碳化硅功率器件及其制造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065864A (ja) * 1992-06-23 1994-01-14 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタおよび製造方法
JP3170610B2 (ja) * 1995-04-11 2001-05-28 シャープ株式会社 縦型電界効果トランジスタの製造方法
JP3461274B2 (ja) 1996-10-16 2003-10-27 株式会社東芝 半導体装置
JP3573149B2 (ja) 2002-10-16 2004-10-06 日産自動車株式会社 炭化珪素半導体装置
JP3580304B2 (ja) * 2002-10-11 2004-10-20 日産自動車株式会社 炭化珪素半導体装置及びその製造方法
JP2005353877A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP4929621B2 (ja) 2005-06-15 2012-05-09 富士電機株式会社 Mosゲート型炭化珪素半導体装置
JP5034278B2 (ja) * 2006-03-10 2012-09-26 日産自動車株式会社 半導体装置の製造方法
JP2009088440A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Oki Semiconductor Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
KR20120022952A (ko) * 2009-10-13 2012-03-12 스미토모덴키고교가부시키가이샤 탄화규소 기판의 제조 방법 및 탄화규소 기판
JP2012099630A (ja) 2010-11-02 2012-05-24 Panasonic Corp 半導体装置および電力変換器

Also Published As

Publication number Publication date
US20150084067A1 (en) 2015-03-26
JP2015061018A (ja) 2015-03-30
CN104465765A (zh) 2015-03-25
US9048251B2 (en) 2015-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8354715B2 (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
US9755064B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP5002693B2 (ja) 半導体装置
WO2010116575A1 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6242640B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US8569795B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP5995347B2 (ja) SiC半導体装置及びその製造方法
JP4965576B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
WO2013001677A1 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP5994604B2 (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
US9748343B2 (en) Semiconductor device
WO2012032735A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2014146666A (ja) 半導体装置
JP2017092355A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2018022852A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5797266B2 (ja) 炭化珪素半導体装置及び炭化珪素半導体装置の製造方法
JP6208106B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2013214551A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009043880A (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法および炭化珪素半導体装置
JP2010027833A (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP6441412B2 (ja) 半導体装置
JP5059989B1 (ja) 半導体装置とその製造方法
WO2015111177A1 (ja) 半導体装置,パワーモジュール,電力変換装置,および鉄道車両
JP5602256B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2023045864A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171108

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6242640

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151