JP6229817B2 - 駆動伝達装置、及び、画像形成装置 - Google Patents

駆動伝達装置、及び、画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6229817B2
JP6229817B2 JP2017511513A JP2017511513A JP6229817B2 JP 6229817 B2 JP6229817 B2 JP 6229817B2 JP 2017511513 A JP2017511513 A JP 2017511513A JP 2017511513 A JP2017511513 A JP 2017511513A JP 6229817 B2 JP6229817 B2 JP 6229817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
drive
roller
transmission device
drive train
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017511513A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016163203A1 (ja
Inventor
雅文 三木
雅文 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Publication of JPWO2016163203A1 publication Critical patent/JPWO2016163203A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6229817B2 publication Critical patent/JP6229817B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0669Driving devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/14Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device comprising positively-acting mechanical devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0684Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5246Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive
    • B65H3/5253Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5261Retainers of the roller type, e.g. rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/091Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/10Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with one or more one-way clutches as an essential feature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6511Feeding devices for picking up or separation of copy sheets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1647Mechanical connection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/423Depiling; Separating articles from a pile
    • B65H2301/4232Depiling; Separating articles from a pile of horizontal or inclined articles, i.e. wherein articles support fully or in part the mass of other articles in the piles
    • B65H2301/42324Depiling; Separating articles from a pile of horizontal or inclined articles, i.e. wherein articles support fully or in part the mass of other articles in the piles from top of the pile
    • B65H2301/423245Depiling; Separating articles from a pile of horizontal or inclined articles, i.e. wherein articles support fully or in part the mass of other articles in the piles from top of the pile the pile lying on a stationary support, i.e. the separator moving according to the decreasing height of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings
    • B65H2403/72Clutches, brakes, e.g. one-way clutch +F204
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings
    • B65H2403/72Clutches, brakes, e.g. one-way clutch +F204
    • B65H2403/724Clutches, brakes, e.g. one-way clutch +F204 electromagnetic clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/80Transmissions, i.e. for changing speed
    • B65H2403/82Variable speed drive units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/31Supports for sheets fully removable from the handling machine, e.g. cassette
    • B65H2405/313Supports for sheets fully removable from the handling machine, e.g. cassette with integrated handling means, e.g. separating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00396Pick-up device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Description

本発明は、駆動伝達装置、及び、画像形成装置に関する。
従来、画像形成装置において、例えば用紙を搬送する搬送ローラーの搬送速度を変更することが知られている。
例えば、2つの中間ローラークラッチの断続動作を互いに逆に行うことで、搬送速度を2段階に切り換える用紙搬送装置が開示されている(特許文献1参照)。具体的には、第1の中間ローラークラッチは、第1の中間ローラーに対するモーターからの動力の伝達を断続する。第2の中間ローラークラッチは、第2の中間ローラーに対するモーターからの動力の伝達を断続する。そして、2つの中間ローラークラッチの断続動作を互いに逆に行うことで、増速機構を介しない等速駆動と、増速機構を介した増速駆動とを切り換えることができる。
特許文献1に記載の用紙搬送装置によれば、ローラーの回転軸の端部近傍に大きな配置スペースを確保する必要がなく、配置自由度を向上することができると記載されている。
特開2009−132505号公報
しかしながら、特許文献1に記載の用紙搬送装置では、2つのクラッチを配置する必要があり、且つ、各クラッチに対応する動力伝達機構を設ける必要があるため、コストを低減する余地があった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、簡素な構成で出力軸の回転速度を2段階に切り換えることの可能な駆動伝達装置、及び、画像形成装置を提供することを目的としている。
本発明の駆動伝達装置は、モーターの回転を複数の駆動列を介して1つのローラーに伝達する駆動伝達装置であって、制御部、第1駆動列、及び、第2駆動列を備える。前記第1駆動列は、ワンウェイクラッチを有する。前記第2駆動列は、前記第1駆動列とは別の駆動列であって、電動クラッチを有する。前記第1駆動列は、前記モーターからの駆動力を受け、前記第2駆動列に前記駆動力を伝達する。前記第2駆動列は、前記第1駆動列からの前記駆動力を前記ローラーに伝達する。前記制御部は、前記電磁クラッチのオンオフを切り換えることによって、前記ローラーの回転速度を切り換える。
本発明の画像形成装置は、画像形成部、及び、前記駆動伝達装置を備える。前記画像形成部は、記録用紙に画像を形成する。
本発明の駆動伝達装置、及び、画像形成装置によれば、簡素な構成で出力軸の回転速度を2段階に切り換えることができる。
本発明の実施形態に係る画像形成装置の構成を示す図である。 図1に示す給紙カセットの構成を示す側面図である。 図2に示すピックアップローラーを駆動する駆動伝達装置を示す斜視図である。 図3に示す駆動伝達装置のギア配置を示す側面図である。 図3に示す駆動伝達装置において、電磁クラッチがオンのときの動作を示す側面図である。 図3に示す駆動伝達装置において、電磁クラッチがオフのときの動作を示す側面図である。
以下、本発明の実施形態について、図面(図1〜図6)を参照しながら説明する。なお、図中、同一又は相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
まず、図1を参照して、本実施形態に係る画像形成装置100について説明する。図1は、本実施形態に係る画像形成装置100の構成を示す図である。画像形成装置100は、本実施形態においては、複合機である。画像形成装置100は、スキャナー、複写機、プリンター、及び、ファクシミリの各機能を有する。画像形成装置100は、画像形成ユニット1、画像読取ユニット2、原稿搬送ユニット3、操作パネル4、制御部5、及び、電源スイッチSWを備える。
画像形成ユニット1は、記録用紙Pに画像を形成する。画像読取ユニット2は、原稿上に形成された画像を読み取る。原稿搬送ユニット3は、読み取り対象の原稿を搬送する。操作パネル4は、タッチパネル41を備え、画像形成装置100に対するユーザーからの操作を受け付ける。制御部5は、画像形成装置100全体の動作を制御する。電源スイッチSWは、画像形成装置100の電源をオンオフするスイッチである。
画像形成ユニット1は、給紙ユニット10、搬送ローラー対13、レジストローラー対14、画像形成部15、定着器16、排出ローラー対17、及び、排出トレイ18を備える。給紙ユニット10は、4個の給紙カセット11、及び、4個のピックアップローラー12を備える。ピックアップローラー12は、給紙カセット11から記録用紙Pを1枚ずつ繰り出す。ピックアップローラー12によって繰り出された記録用紙Pは、搬送ローラー対13及びレジストローラー対14によって画像形成部15まで搬送される。
画像形成部15は、給紙カセット11から搬送されてきた記録用紙Pに画像を形成する。画像形成部15は、感光体ドラム151、帯電部152、露光部153、現像部154、転写ローラー155、及び、クリーニング部156を備える。感光体ドラム151は、円筒形の回転体であり、その周面には、静電潜像が形成される。帯電部152は、感光体ドラム151を所定の電位に帯電させる。露光部153は、画像データに基づきレーザー光を照射して感光体ドラム151を露光することによって、画像データに応じた静電潜像を感光体ドラム151上に形成する。なお、画像データとしては、例えば、画像読取ユニット2が原稿を読み取って生成された画像データ、図略の通信ネットワークを介して外部のコンピューターから受信した画像データが用いられる。
現像部154は、感光体ドラム151上に形成された静電潜像にトナーを供給して現像し、感光体ドラム151上にトナー像を形成する。転写ローラー155は、感光体ドラム151上のトナー像を記録用紙Pに転写する。クリーニング部156は、転写後に感光体ドラム151に残留している残留トナーを除去する。画像形成部15によって画像が形成された記録用紙Pは、定着器16まで搬送される。
定着器16は、記録用紙Pに形成された画像を記録用紙Pに熱定着させる。定着器16は、発熱体を内蔵する加熱ローラーと、加圧ローラーとを備える。加熱ローラー及び加圧ローラーは、双方が圧接されることによって、定着ニップ部を形成する。記録用紙Pが上記定着ニップ部を通過することによって、記録用紙Pの表面に付着したトナーが溶融及び加熱され、トナー像が記録用紙Pに定着される。トナー像が定着された記録用紙Pは、排出ローラー対17によって排出トレイ18へ排出される。
制御部5は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、及び、RAM(Random Access Memory)を備える。上記ROMには、制御プログラムが格納されている。そして、CPUは、上記ROMに格納された制御プログラムを読み出して実行することによって、画像形成装置100全体の動作を制御する。上記RAMは、上記CPUが、上記制御プログラムを実行する際の作業領域として用いられる。
次に、図2を参照して、給紙カセット11の構成について説明する。図2は、給紙カセット11の構成を示す側面図である。なお、図2は、給紙カセット11が給紙ユニット10に装着された状態を示す。給紙カセット11は、リフト機構110、後端カーソル113、幅合わせカーソル対114、シート収納部115、搬送ローラー117、及び、捌きローラー122を備えている。リフト機構110は、載置された記録用紙Pを給紙ローラー121に押し当てる機構であって、リフト板111、及び、押し上げ部材112、駆動シャフト116、及び、支持部118を備えている。
図2に示すように、給紙カセット11は、シート収納部115の内底面に、複数枚の記録用紙Pを積載するリフト板111を備えている。リフト板111は、給紙方向の上流側端(図2では右側端部)が、支持部118によって回動可能に支持されている。換言すれば、リフト板111は、シート収納部115の内部において、給紙方向の下流端を自由端として支持部118によって垂直面内で回動可能に支持されている。支持部118は、記録用紙Pの幅方向(給紙方向と直交する方向)に対向配置されたシート収納部115の両側壁部に設けられている。
幅合わせカーソル対114は、シート収納部115に収納される記録用紙Pの幅方向の位置決めを行い、後端カーソル113は、記録用紙Pの後端を揃える。幅合わせカーソル対114は、図略の案内レールに沿って記録用紙Pの幅方向(図2の紙面に垂直な方向)に移動可能に設けられている。ここでは、後端カーソル113はシート搬送方向と平行に(図2の左右方向に)移動可能に設けられている。幅合わせカーソル対114及び後端カーソル113を、積載される記録用紙Pのサイズに合わせて移動させることによって、記録用紙Pを給紙カセット11内の所定位置に収納する。
リフト板111の給紙方向の下流部下方には、駆動シャフト116、及び、押し上げ部材112が設けられている。駆動シャフト116と押し上げ部材112とは、リフト板111を給紙位置と退避位置との間で変位させる。給紙カセット11を装着した状態では、図略のリフト駆動モーターの動力を、駆動シャフト116に伝達することができる。上記給紙位置とは、リフト板111が上昇し、リフト板111に載置された記録用紙Pの最上部がピックアップローラー12に当接して給紙可能な状態となる位置(図2に示す位置)である。上記退避位置とは、リフト板111が下降限まで下降した位置である。
また、給紙カセット11は、給紙ローラー121の下方に設けられた捌きローラー122を備えている。更に、ピックアップローラー12及び給紙ローラー121の給紙方向下流側(図2では左側)には、搬送ローラー117が設けられている。給紙ローラー121及びピックアップローラー12は、給紙カセット11ではなく、給紙ユニット10の筐体部に配置され、捌きローラー122及び搬送ローラー117は給紙カセット11に配置されている。そして、図2に示すように、給紙カセット11が画像形成ユニット1に装着された状態では、給紙ローラー121と捌きローラー122とが当接する。
給紙ローラー121は、ピックアップローラー12によって取り出された記録用紙Pを搬送ローラー117へと給紙する。給紙ローラー121は、記録用紙Pを給紙方向下流側(図2の左側)へ搬送する方向に回転するのに対して、捌きローラー122は、それとは逆に、記録用紙Pを給紙方向上流側(図2の右側)へ送り返す方向に回転する。例え、ピックアップローラー12によって取り出された記録用紙Pが重なっていた場合でも、捌きローラー122によって、最上部の記録用紙P以外の記録用紙Pが搬送ローラー117に給紙されることを抑制することができる。よって、最上部の記録用紙Pのみが給紙ローラー121によって搬送ローラー117へと搬送される。そして、搬送ローラー117は、記録用紙Pを搬送ローラー対13(図1参照)へと搬送する。
次に、図3を参照して、駆動伝達装置6の構成について説明する。図3は、ピックアップローラー12を駆動する駆動伝達装置6を示す斜視図である。図3に示すように、駆動伝達装置6は、モーターM、モーター駆動軸61、第1駆動列62、第2駆動列63、第5ギア64、及び、第6ギア65を備えている。第1駆動列62は、第1ギア621、第2ギア622及び回転軸623を備え、第1ギア621及び第2ギア622と回転軸623との間に、それぞれ、ワンウェイクラッチ624a及びワンウェイクラッチ624bが設けられている。第2駆動列63は、第3ギア631、第4ギア632及び回転軸633を備え、第3ギア631及び第4ギア632と回転軸633との間に電磁クラッチ634が設けられている。第6ギア65は、ピックアップローラー12の回転軸に連結されている。
第1ギア621と第3ギア631とは噛み合い、第2ギア622と第4ギア632とは噛み合っている。また、第4ギア632は、第5ギア64とも噛み合っている。第5ギア64は、第6ギア65とも噛み合っている。
次に、各ギアの回転方向を説明する。モーター駆動軸61が矢印R1で示すように右回り(時計回り)に回転する場合について説明する。第1駆動列62の第1ギア621、第2ギア622及び回転軸623は、矢印R2で示すように左回り(反時計回り)に回転する。第2駆動列63の第3ギア631、第4ギア632及び回転軸633は、矢印R3で示すように右回り(時計回り)に回転する。第5ギア64は、矢印R4で示すように左回り(反時計回り)に回転する。第6ギア65は、矢印R5で示すように右回り(時計回り)に回転する。
第1駆動列62のワンウェイクラッチ624a、及び、ワンウェイクラッチ624bは、一方の方向のみに回転力を伝達する。本実施形態では、ワンウェイクラッチ624aは、第1ギア621の左回り(反時計回り)の回転速度が回転軸623の回転速度以上である場合に限って、駆動力を第1ギア621から回転軸623に伝達する。一方、ワンウェイクラッチ624bは、第2ギア622の左回り(反時計回り)の回転速度が回転軸623の回転速度以下である場合に限って、駆動力を回転軸623から第2ギア622に伝達する。また、モーターM及び電磁クラッチ634は、制御部5によって制御される。
次に、図4を参照して、各ギアの歯数について説明する。図4は、図3に示す駆動伝達装置6のギア配置を示す側面図である。モーター駆動軸61の周面には、歯数TNM(例えば、TNM=9)の歯が形成されている。第1ギア621の周面には、歯数TN1(例えば、TN1=47)の歯が形成されている。第2ギア622の周面には、歯数TN2(例えば、TN2=35)の歯が形成されている。第3ギア631の周面には、第1ギア621の歯数TN1より小さい歯数TN3(例えば、TN3=35)の歯が形成されている。第4ギア632の周面には、第2ギア622の歯数TN2より大きい歯数TN4(例えば、TN4=47)の歯が形成されている。
次に、図5を参照して、電磁クラッチ634がオンの時の、駆動力の伝達経路と、各ギアの回転速度について説明する。図5は、駆動伝達装置6において、電磁クラッチ634がオンのときの動作を示す側面図である。電磁クラッチ634がオンである場合には、回転軸633、第3ギア631及び第4ギア632は一体に回転する。
まず、駆動力の伝達経路について説明する。モーターMの駆動力が、矢印Y1で示すように、モーター駆動軸61から第1ギア621に伝達する。そして、矢印Y2で示すように、駆動力が第1ギア621から第3ギア631に伝達する。次に、矢印Y3で示すように、回転軸633を介して、駆動力が第3ギア631から第4ギア632に伝達する。そして、矢印Y4で示すように、駆動力が第4ギア632から第5ギア64に伝達する。
次に、回転速度について説明する。第3ギア631は第1ギア621と噛み合っているため、第3ギア631の回転速度N3は、第1ギア621の回転速度N1を用いて次の(1)式で求められる。
N3=(TN1/TN3)×N1 (1)
ここで、歯数TN1は、第1ギア621の歯数であり、歯数TN3は、第3ギア631の歯数である。
上述のように、回転軸633と第3ギア631及び第4ギア632とは一体に回転するため、第4ギア632の回転速度N4は、第3ギア631の回転速度N3と同一である。したがって、次の(2)式によって、第4ギア632の回転速度N4が求められる。
N4=(TN1/TN3)×N1 (2)
なお、第4ギア632と第2ギア622とは噛み合っているため、第4ギア632の回転に伴って第2ギア622が回転する。第2ギア622の回転速度N2は、次の(3)式で求められる。
N2=(TN4/TN2)×N4 (3)
上記(2)式を上記(3)式に代入すると、次の(4)式が得られる。
N2=(TN4/TN2)×(TN1/TN3)×N1 (4)
ここで、図4を参照して説明したように、第4ギア632の歯数TN4は第2ギア622の歯数TN2より大きく、第1ギア621の歯数TN1は第3ギア631の歯数TN3より大きいため、第2ギア622の回転速度N2は、第1ギア621及び回転軸623の回転速度N1より大きい。よって、ワンウェイクラッチ624bが滑るため、第2ギア622は、回転軸623に対して空回りすることになる。
次に、図6を参照して、電磁クラッチ634がオフの時の、駆動力の伝達経路と、各ギアの回転速度について説明する。図6は、駆動伝達装置6において、電磁クラッチ634がオフのときの動作を示す側面図である。電磁クラッチ634がオフである場合には、回転軸633、第3ギア631及び第4ギア632は、それぞれ、別々に回転する。
まず、駆動力の伝達経路について説明する。モーターMの駆動力が、矢印Y5で示すように、モーター駆動軸61から第1ギア621に伝達する。電磁クラッチ634がオフであるから、第4ギア632にモーターMの駆動力は伝達されない。よって、第4ギア632から第2ギア622が駆動されることはない。
一方、第1ギア621は、モーター駆動軸61によって駆動され、回転軸623はワンウェイクラッチ624aを介して、第1ギア621によって駆動される。また、第2ギア622は、ワンウェイクラッチ624bを介して、回転軸623によって駆動される。よって、第1ギア621、第2ギア622、及び、回転軸623は一体となって回転する。
したがって、矢印Y6で示すように、駆動力が第1ギア621から第2ギア622に伝達する。次に、矢印Y7で示すように、駆動力が第2ギア622から第4ギア632に伝達する。そして、矢印Y8で示すように、駆動力が第4ギア632から第5ギア64に伝達する。
次に、回転速度について説明する。上述のように、第1ギア621、第2ギア622、及び、回転軸623は一体となって回転するため、第2ギア622の回転速度N2aは、第1ギア621の回転速度N1と同一である。また、第4ギア632は第2ギア622と噛み合っているため、第4ギア632の回転速度N4aは、第1ギア621の回転速度N1を用いて次の(5)式で求められる。
N4a=(TN2/TN4)×N1 (5)
上記(2)式と(5)式とから、回転速度N1を消去すると次の(6)式が得られる。
N4=(TN1/TN3)×(TN4/TN2)×N4a (6)
上記(6)式に、歯数の数値を入れると、次の(7)式が得られる。
N4=1.8×N4a (7)
よって、電磁クラッチ634をオフからオンにすることによって、ピックアップローラー12の回転速度を、1.8倍に増速することができる。
上述のように、ワンウェイクラッチ624を有する第1駆動列62と、電磁クラッチ634を有する第2駆動列63とを備え、電磁クラッチ634のオンオフを切り換えることによって、ピックアップローラー12の回転速度が切り換えられる。したがって、簡素な構成で出力軸の回転速度を2段階に切り換えることができる。
また、第1駆動列62には、第1の歯数TN1の歯が外周に形成された第1ギア621と、第1の歯数TN1とは異なる第2の歯数TN2の歯が外周に形成された第2ギア622とが、ワンウェイクラッチ624を介して回転軸623に連結されている。また、第2駆動列63には、第1ギア621と噛み合い、第3の歯数TN3の歯が外周に形成された第3ギア631と、第3の歯数TN3とは異なる第4の歯数TN4の歯が外周に形成された第4ギア632とが、電磁クラッチ634を介して回転軸633に連結される。よって、電磁クラッチ634のオンオフを切り換えることによって、駆動力の伝達経路を変更することができる。したがって、簡素な構成で出力軸の回転速度を2段階に切り換えることができる。
更に、モーターMの駆動軸61は、第1ギア621と噛み合い、ピックアップローラー12の回転軸は、第4ギア632と第5ギア64を介して噛み合う。よって、電磁クラッチ634のオンオフを切り換えることによって、第1ギア621から第4ギア632への駆動力の伝達経路を変更することができる。したがって、簡素な構成で出力軸の回転速度を2段階に切り換えることができる。
また、第1ギア621の第3ギア631に対するギア比(TN1/TN3)は、第4ギア632の第2ギア622に対するギア比(TN4/TN2)と一致する。よって、所望する速度比(本実施形態では、1.8)を適正なギア比(47/35)の2組のギアによって実現することができる。
以上、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明した。ただし、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である(例えば、下記に示す(1)〜(5))。図面は、理解し易くするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の厚み、長さ、個数等は、図面作成の都合上から実際とは異なる場合がある。また、上記の実施形態で示す各構成要素の形状、寸法等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の構成から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
(1)本実施形態では、駆動伝達装置6が、ピックアップローラー12を駆動する場合について説明したが、画像形成装置100に配置されたその他のローラーを駆動する形態でもよい。例えば、画像形成装置100の搬送ローラー対13、感光体ドラム151、定着器16の加熱ローラー、及び、加圧ローラーの少なくとも1つのローラーを駆動する形態でもよい。
(2)本実施形態では、第1ギア621と第3ギア631とが噛み合い、第2ギア622と第3ギア631とが噛み合う場合について説明したが、その他の形態でもよい。例えば、第1ギア621と第3ギア631とが、プーリーを介して、駆動力を伝達可能に接続され、第2ギア622と第4ギア632とがプーリーを介して、駆動力を伝達可能に接続されている形態でもよい。
(3)本実施形態では、モーターMの駆動軸61が第1ギア621と噛み合っている場合について説明したが、モーターMの駆動軸61が第2ギア622と噛み合っている形態でもよい。
(4)本実施形態では、ピックアップローラー12の回転軸が第5ギア64を介して第4ギア632と噛み合っている場合について説明したが、その他の形態でもよい。例えば、ピックアップローラー12の回転軸が少なくとも1つのギアを介して第3ギア631と噛み合っている形態でもよい。また、例えば、ピックアップローラー12の回転軸が第3ギア631又は第4ギア632と噛み合っている形態でもよい。
(5)本実施形態では、ピックアップローラー12の回転軸が第5ギア64を介して第4ギア632と噛み合っている場合について説明したが、その他の形態でもよい。例えば、ピックアップローラー12の回転軸が少なくとも1つのギアを介して第2ギア622と噛み合っている形態でもよい。また、例えば、ピックアップローラー12の回転軸が第2ギア622と噛み合っている形態でもよい。
本発明は、クラッチへの供給電力を制御する駆動伝達装置、及び、画像形成装置に利用可能である。

Claims (11)

  1. モーターの駆動力を複数の駆動列を介してローラーに伝達する駆動伝達装置であって、
    制御部と、
    ワンウェイクラッチを有する第1駆動列と、
    前記第1駆動列とは別の駆動列であって、電磁クラッチを有する第2駆動列と
    を備え、
    前記第1駆動列は、前記モーターからの駆動力を受け、前記第2駆動列に前記駆動力を伝達し、
    前記第2駆動列は、前記第1駆動列からの前記駆動力を前記ローラーに伝達し、
    前記制御部は、前記電磁クラッチのオンオフを切り換えることによって、前記ローラーの回転速度を切り換え、
    前記第1駆動列には、
    第1の歯数の歯が外周に形成された第1ギアと、
    前記第1の歯数とは異なる第2の歯数の歯が外周に形成された第2ギアとが、前記ワンウェイクラッチを介して回転軸に連結され、
    前記第2駆動列には、
    前記第1ギアと噛み合い、第3の歯数の歯が外周に形成された第3ギアと、
    前記第3の歯数とは異なる第4の歯数の歯が外周に形成された第4ギアとが、前記電磁クラッチを介して回転軸に連結される、駆動伝達装置。
  2. 前記ワンウェイクラッチは、
    前記第1ギアの回転速度が前記第1駆動列の回転軸の回転速度以上であるときに限って、駆動力を前記第1ギアから前記第1駆動列の回転軸に伝達し、
    前記第1駆動列の回転軸の回転速度が前記第2ギアの回転速度以上であるときに限って、駆動力を前記第1駆動列の回転軸から前記第2ギアに伝達する、請求項1に記載の駆動伝達装置。
  3. 前記ワンウェイクラッチは、
    前記第1ギアの所定方向の回転速度が前記第1駆動列の回転軸の前記所定方向の回転速度以上であるときに限って、駆動力を前記第1ギアから前記第1駆動列の回転軸に伝達し、
    前記第1駆動列の回転軸の前記所定方向の回転速度が前記第2ギアの前記所定方向の回転速度以上であるときに限って、駆動力を前記第1駆動列の回転軸から前記第2ギアに伝達する、請求項1に記載の駆動伝達装置。
  4. 前記モーターの駆動軸は、前記第1ギア又は前記第2ギアと噛み合い、
    前記ローラーの回転軸は、前記第3ギア又は前記第4ギアと噛み合う、請求項1に記載の駆動伝達装置。
  5. 前記モーターの駆動軸は、前記第1ギア又は前記第2ギアと噛み合い、
    前記ローラーの回転軸は、前記第3ギア又は前記第4ギアと少なくとも1つのギアを介して噛み合う、請求項1に記載の駆動伝達装置。
  6. 前記モーターの駆動軸は、前記第1ギア及び前記第2ギアの一方のギアと噛み合い、
    前記ローラーの回転軸は、前記第1ギア及び前記第2ギアの他方のギアと噛み合う、請求項1に記載の駆動伝達装置。
  7. 前記モーターの駆動軸は、前記第1ギア及び前記第2ギアのうち、一方のギアと噛み合い、
    前記ローラーの回転軸は、前記第1ギア及び前記第2ギアのうち、他方のギアと少なくとも1つのギアを介して噛み合う、請求項1に記載の駆動伝達装置。
  8. 前記第1ギアの前記第3ギアに対するギア比は、前記第4ギアの前記第2ギアに対するギア比と略一致する、請求項1に記載の駆動伝達装置。
  9. 前記第4の歯数は前記第1の歯数と略一致し、前記第3の歯数は前記第2の歯数と略一致する、請求項1に記載の駆動伝達装置。
  10. 記録用紙に画像を形成する画像形成部と、
    請求項1に記載の駆動伝達装置と
    を備える、画像形成装置。
  11. 前記ローラーは、給紙カセットに積層された最上部の記録用紙を供給するピップアップローラー、記録用紙を搬送する搬送ローラー、感光体ドラム、及び、定着ローラーの少なくとも1つを含む、請求項11に記載の画像形成装置。
JP2017511513A 2015-04-06 2016-03-10 駆動伝達装置、及び、画像形成装置 Active JP6229817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015077794 2015-04-06
JP2015077794 2015-04-06
PCT/JP2016/057579 WO2016163203A1 (ja) 2015-04-06 2016-03-10 駆動伝達装置、及び、画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016163203A1 JPWO2016163203A1 (ja) 2017-06-15
JP6229817B2 true JP6229817B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=57073186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017511513A Active JP6229817B2 (ja) 2015-04-06 2016-03-10 駆動伝達装置、及び、画像形成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10246282B2 (ja)
EP (1) EP3281895B1 (ja)
JP (1) JP6229817B2 (ja)
CN (1) CN107074466B (ja)
WO (1) WO2016163203A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10252874B2 (en) * 2017-02-20 2019-04-09 Datamax-O'neil Corporation Clutch bearing to keep media tension for better sensing accuracy
TWI655116B (zh) * 2017-05-19 2019-04-01 財團法人工業技術研究院 一種傳動機構及其應用之單向組件
JP7073132B2 (ja) 2018-02-14 2022-05-23 キヤノン株式会社 駆動装置及び画像形成装置
JP2019142706A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 ブラザー工業株式会社 シート給送装置
JP7104543B2 (ja) * 2018-04-09 2022-07-21 富士通コンポーネント株式会社 記録紙カセット
KR20200011809A (ko) 2018-07-25 2020-02-04 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 녹업플레이트를 이동시키는 구동력에 의해 회전하는 픽업 롤러
CN109237322B (zh) * 2018-09-28 2021-04-16 建德尚能科技有限公司 Led灯组合装配结构
CN111747153A (zh) * 2019-03-27 2020-10-09 柯尼卡美能达办公系统研发(无锡)有限公司 给纸装置以及图像形成装置
JP2022125868A (ja) * 2021-02-17 2022-08-29 キヤノン株式会社 シート搬送装置および画像形成装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2217978A1 (de) * 1972-04-14 1973-10-25 Kampf Maschf Erwin Wickelwellenantrieb
JPS56141251A (en) * 1980-04-02 1981-11-04 Susumu Iijima Correction device for tape feed distance
JPS57141308A (en) * 1981-02-25 1982-09-01 Shinko Electric Co Ltd Reciprocating conveyer
JPS57175638A (en) * 1981-04-20 1982-10-28 Toshiba Corp Driving device for paper sheet transfer
JP2566766B2 (ja) * 1987-01-09 1996-12-25 本田技研工業株式会社 変速駆動装置
JPH04209924A (ja) * 1990-11-30 1992-07-31 Mazda Motor Corp 内燃機関の補機部品駆動装置
JPH05265271A (ja) * 1992-03-24 1993-10-15 Konica Corp 駆動速度切り換え可能のカラー画像形成装置
US5498123A (en) * 1994-10-24 1996-03-12 Macro Technology International, Inc. Bottom feeding mechanism
JP3553296B2 (ja) * 1996-10-09 2004-08-11 ホリゾン・インターナショナル株式会社 製本システムにおける用紙搬送装置
JP2001072284A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Seiko Epson Corp シート搬送機構および該シート搬送機構を備えた画像形成装置
JP2002059601A (ja) * 2000-08-22 2002-02-26 Canon Inc 画像形成装置
JP2009132505A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Panasonic Corp 用紙搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
US8182389B2 (en) * 2008-02-04 2012-05-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Driving force transmitting device, image forming apparatus, and driving force transmitting method
TWI349620B (en) * 2009-03-04 2011-10-01 Avision Inc Automatic sheet feeding apparatus with clutch
US8725030B2 (en) * 2011-03-01 2014-05-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2012203009A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP5850296B2 (ja) * 2011-03-25 2016-02-03 富士ゼロックス株式会社 記録媒体供給装置及び画像形成装置
JP6188493B2 (ja) * 2012-08-30 2017-08-30 キヤノン株式会社 給送装置及び記録装置
JP6037847B2 (ja) * 2013-01-23 2016-12-07 トッパン・フォームズ株式会社 連続用紙断裁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016163203A1 (ja) 2017-06-15
CN107074466B (zh) 2018-10-02
CN107074466A (zh) 2017-08-18
EP3281895B1 (en) 2020-04-22
US10246282B2 (en) 2019-04-02
EP3281895A4 (en) 2019-01-02
WO2016163203A1 (ja) 2016-10-13
EP3281895A1 (en) 2018-02-14
US20170297839A1 (en) 2017-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6229817B2 (ja) 駆動伝達装置、及び、画像形成装置
JP6388412B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP6638677B2 (ja) 駆動装置及びそれを備えた給紙装置並びに画像形成装置
JP6439640B2 (ja) ラチェット機構およびそれを備えた画像形成装置
JP6645288B2 (ja) 駆動機構及び画像形成装置
JP2008265930A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2009097595A (ja) 歯車ラチェット機構及びこれを備えた画像形成装置
JP2008265914A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5526064B2 (ja) 駆動装置とそれを備えた給紙装置及び画像形成装置
WO2015182263A1 (ja) シート搬送装置、自動原稿搬送装置、画像形成装置、及びシート搬送方法
JP5188869B2 (ja) 駆動伝達機構及びそれを用いた画像形成装置
JP5346785B2 (ja) 帯電装置及び画像形成装置
JP6310107B2 (ja) シート供給装置、及び画像形成装置
JP6264341B2 (ja) 画像形成装置
JP2014088251A (ja) 駆動装置、およびこれを備える給紙装置、画像形成装置
JP2016033066A (ja) 画像形成装置
JP2013249165A (ja) 用紙支持装置、画像形成装置及び画像読取装置
JP5046177B2 (ja) 画像形成装置
JP4950677B2 (ja) 駆動ユニット及びこれを備えた画像形成装置
JP2011033864A (ja) ギヤ機構および画像形成装置
JP2020016300A (ja) 遊星歯車機構及び画像形成装置
JP2008184232A (ja) 駆動装置および搬送装置
JP2006008316A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2004333973A (ja) 画像形成装置
JP2005263439A (ja) シート給送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A527

Effective date: 20170302

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6229817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150