JP6219597B2 - センサー付きプロテクター - Google Patents

センサー付きプロテクター Download PDF

Info

Publication number
JP6219597B2
JP6219597B2 JP2013106634A JP2013106634A JP6219597B2 JP 6219597 B2 JP6219597 B2 JP 6219597B2 JP 2013106634 A JP2013106634 A JP 2013106634A JP 2013106634 A JP2013106634 A JP 2013106634A JP 6219597 B2 JP6219597 B2 JP 6219597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
protector
sensor
opening
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013106634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014226984A (ja
Inventor
敏路 川口
敏路 川口
貴博 山木
貴博 山木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP2013106634A priority Critical patent/JP6219597B2/ja
Priority to CN201410188200.4A priority patent/CN104175844B/zh
Priority to EP14167619.7A priority patent/EP2805841B1/en
Priority to US14/277,266 priority patent/US9114691B2/en
Publication of JP2014226984A publication Critical patent/JP2014226984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6219597B2 publication Critical patent/JP6219597B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/0493Appurtenances
    • B60J5/0495Finger guards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/24Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/27Sealing arrangements characterised by the shape having projections, grooves or channels in the longitudinal direction
    • B60J10/273Sealing arrangements characterised by the shape having projections, grooves or channels in the longitudinal direction for enclosing or housing devices for purposes other than sealing, e.g. cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • B60J10/32Sealing arrangements characterised by the fastening means using integral U-shaped retainers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • B60J10/82Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors for movable panels in roofs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • B60J10/86Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors arranged on the opening panel
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/42Detection using safety edges
    • E05F15/44Detection using safety edges responsive to changes in electrical conductivity
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/65Power or signal transmission
    • E05Y2400/654Power or signal transmission by electrical cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Description

本発明は、ワゴン車やワンボックスカーなどのように車体の前後に移動するスライドドアやバックドア等のドアやサンルーフなどのように、車体の開口部を開閉する開閉物と、開口部との間に指等の異物が挟み込まれると対応する信号を出力して異物の存在を検知するセンサーが組込まれたセンサー付きプロテクター及びその端部成形方法に関する。
図4に示すように、ワゴン車などのようにスライドドア1(あるいはバックドア)によって車体の開口部を開閉する自動車や、図5に示すように、サンルーフ2によって車体の開口部を開閉する自動車においては、センサー付きプロテクター10,20が取付けられている。
例えば、スライドドア1の前端面には、車体前側に向けて突設され、図6に示すような、上下に延びるセンサー付きプロテクター10が取付けられている。
センサー付きプロテクター10は、図7及び図8に示すように、スライドドア1の前端面に取付けられる、車内側壁11a,車外側壁11b及び連結壁11cからなる断面略U字状の取付基部11とそれに一体成形された中空部12を備え、中空部12には、スライドドア1とボディ側開口部(フロントドア(サイドドア)の場合もある)との間に人体の一部(指や手足)などの異物が挟まった場合にその挟み込みを検知して対応する電気信号を出力するセンサー(感圧センサー)Sが取付けられている(例えば、特許文献1,特許文献2,特許文献3参照)。
なお、センサー付きプロテクター10の下部では、取付基部11の車内側壁11a側に断面C字形状のチャンネル部13が一体成形されていて、感圧センサーSに接続されるワイヤーハーネスWを保持している。また、取付基部11の内側には複数の保持リップ14,14が設けられ、また取付基部11には剛性をアップさせるために断面略U字形状の芯材15が埋設されている。さらに取付基部11の車外側壁11bには装飾用リップ16が設けられている。
センサー(感圧センサー)Sは、上下方向(長手方向)に延びる2本の芯線(電極線)31,32が、空間部33を介して設けられた導電性のゴム様弾性体34,35に埋設されるようにして中空部12内に固定されてなるもので、スライドドア1の閉時にスライドドア1とボディ側開口部との間に異物が挟み込まれると中空部12が部分的に押圧されて潰れ、ゴム様弾性体34,35が接触して2本の芯線31,32が短絡するようになっている。そして、この電気信号の変化が、センサー付きプロテクター10の下側端末部分で2本の芯線31,32に結線されたリード線36に接続された制御装置40に伝えられることによって異物の存在が検知される。なおリード線36は絶縁体で被覆された状態でワイヤーハーネスWで束ねられているが、先端は被覆部37からむき出した裸線となっている。
センサー付きプロテクター10の下側端末部分では、図9に示すように、長手方向(図9では左方向)に引き出された2本の芯線31,32に対して、リード線36が重ね合わされ抵抗溶接やハンダ付によって結線される(図9(b))とともに、端部では空間部33が露出しているのでインサート25で塞いた後(図9(c))、図10に示すように、型成形することによって結線部M,インサート25及びワイヤーハーネスWの一部を型成形内部に埋めて露出しないようにしている。
また、センサー付きプロテクター10の上側端末部分でも、図11に示すように、長手方向(図11では右方向)に引き出された2本の芯線31,32に対して、抵抗器39の足が重ね合わされ抵抗溶接やハンダ付によって結線されるとともに、インサート26で空間部33を塞いた後、型成形することによって結線部M,インサート26及び抵抗器39を型成形内部に埋めて露出しないようにしている。
なお、図16及び図17では型成形の部位を点線で示した。
特開2010−15696号公報 特開2001−297842号公報 特開2005−114395号公報
インサート25,26で空間部33を塞ぐのは、型成形時に型成形材料が空間部33に流れ込みセンサー機能が損なわれることを防止したり、結線部Mも含め2本の芯線31,32同士が型成形内で接触しショートすることを防止したり、さらに型成形内部の配線や抵抗器39の外部との密封性を確保するためである。
しかしながら、通常、インサートの材質は、PA6材やPET材等の端末部における型成形材料とは異種材の中から選定されている。これによれば、インサート用の金型を作成してインサートを別工程で製作する必要がありコスト高になっていた。
特許文献1には、端末部を型成形する際に樹脂が中空部に入り込まないようにエンドキャップを挿入するものが記載されているが、エンドキャップの材質については言及されていない。
また、特許文献2には、端末部を型成形することについての記載はない。
さらに、特許文献3には、自動化しやすい工程により簡便に端末部を成型する方法が記載されているが、一回で型成形するものではなく複数回に分けて成形するものである。
一方、結線部Mや抵抗器39は、型成形内部に埋められる際に射出成形圧の影響を受けるため、型成形部から露出しないように、または線が破損しないようにセンサー付きプロテクター10の下側端末部分では結線部M及びリード線36をインサート25の表面に接着剤で強固に固定して位置決めする必要があり、また、センサー付きプロテクター10の上側端末部分でも結線部M及び抵抗器39をインサート26の表面に接着剤で強固に固定して位置決めする必要があった。
このため接着工程が新たに必要になるとともに接着剤の使用が多くなると接着不良の原因になるという不具合があった。また、接着剤の使用にはバラツキが生じ易く、結線部Mや抵抗器39を安定した状態で固定することが難しい。
そこで、本発明の目的とするところは、端末部型成形時のコストを抑えて作業性を容易にすることにある。
また、別の目的は、結線部を、型成形材料流れ込み防止用インサートに対して接着剤のみに頼ることなく簡易に固定しうるセンサー付きプロテクターを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明のセンサー付きプロテクターは、自動車のドア(1)又は、サンルーフ(2)などのように、車体の開口部を開閉する開閉物の周縁や、前記開口部の周縁に取付けられる取付基部(11)と、その取付基部(11)に一体成形され、2本の芯線(31,32)が空間部(33)を介して設けられた中空部(12)を備え、前記開閉物の閉時に前記開閉物と前記開口部との間に挟み込まれた異物により前記中空部(12)が押圧されて潰れると、それに対応した電気信号の変化によって前記異物の存在を検知するもので、端末部分では長手方向に引き出された前記芯線(31,32)が、制御装置(40)又は電気部品に接続されたリード線(36)に結線されるとともに、非導電材で形成されたインサート(50)の一端側で前記空間部(33)を塞いだ状態で型成形加工されたセンサー付きプロテクター(10)であって、
前記インサート(50)の材質と前記型成形材料の材質を、相溶性のある材質にし、
前記インサート(50)は、可撓性材質からなるとともに前記結線された結線部(M)を納める溝部(55,58,65)が形成され、前記結線部(M)を囲い込むようにしたことを特徴とする。
なお、ここで、「電気信号の変化」には、2本の芯線が短絡することによる変化や、静電容量の変化が含まれる。
また本発明は、前記溝部(55,65)は、両側から内方に向かってそれぞれ張り出した左右張出部(53,54,63,64)で開口部が覆われてなる凹部であることを特徴とする。
なお、括弧内の記号は、図面および後述する発明を実施するための形態に記載された対応要素または対応事項を示す。
本発明によれば、端末部分において中空部の開口から空間部をインサートで塞いだ状態で型成形されてなるもので、インサートの材質と型成形材料の材質を、相溶性のある材質にしたので、特に型成形時に両者が融着する程度に同質にすれば前記両者が融着することで、両者の一体化によるセンサー付きプロテクターの取扱い性を向上させ、内部電気部品や配線への水の浸入防止を接着剤などを使用することなく可能になる。また、水の浸入の更なる防止を目的に異なる別の樹脂材料(接着剤)でインサートを包む必要があったとしても、インサートと型成形材料には相溶性があるため、両者と良好な接着性を有する接着剤の選定は容易である。
また同じ材料であれば、端末成形金型内の材料流路の一部に、インサートの形状を埋設し端末成形加工時にインサートを同時成形することが可能になる。
これにより、通常、インサート金型を作成しインサートを別工程で製作する必要が不要となり製造部品費,製造原価を抑制することができる。また、1回の型成形でインサート部分についても同時に製造することができるので作業性に優れる。
また、本発明によれば、インサートを可撓性材質からなるものとし、インサートに結線された結線部を納める溝部を形成して結線部を囲い込むようにしたので、従来例で示したように特に接着剤を使用することなく結線部の位置を保持した状態で型成形することができる。
これにより、型成形時に結線部が、射出成形圧の影響を受けて型成形部から露出するといったことまたは線の破損が簡易に防止され、外観上見栄えを特に害することもない。
また、接着剤を使用しないことで余分な工程が不要で接着不良となることもない。
また、本発明によれば、溝部は、両側から内方に向かってそれぞれ張り出した左右張出部で開口部が覆われてなる凹部であるので納められた結線部はさらに安定した状態で保持され、容易に型成形部から露出することはない。
特に、インサートの材質と型成形材料の材質をともに同じ軟質の熱可塑性エラストマー材(TPE材)にすると、インサート自体にさらに柔軟性を付与することができるので溝部によって結線部を囲む形状を容易に製造することができ、金型の構造についても簡素化することができる。ここで熱可塑性エラストマーとはオレフィン系のTPOやスチレン系のTPSを例示することができる。
本発明の実施形態に係るセンサー付きプロテクター下側端末部分の型成形時の様子を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るセンサー付きプロテクターのインサートを示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るセンサー付きプロテクターの別のインサートを示す断面図である。 スライドドアによって開閉する自動車の側面図である。 サンルーフが設けられた自動車の斜視図である。 図4に示すセンサー付きプロテクターを示す側面図である。 図6のA−A線拡大断面図である。 図6のB−B線拡大断面図である。 従来例に係るセンサー付きプロテクター下側端末部分の型成形前の工程を順に示す斜視図である。 従来例に係るセンサー付きプロテクター下側端末部分の型成形後の構成概要を示す斜視図である。 従来例に係るセンサー付きプロテクター上側端末部分の型成形後の構成概要を示す斜視図である。
図1乃至図2及び図4乃至図11を参照して、本発明の実施形態に係るセンサー付きプロテクターについて説明する。
本発明の実施形態に係るセンサー付きプロテクター10は、図4で示したようなスライドドア1によって車体の開口部を開閉する自動車におけるそのスライドドア1の前端面に車体前側に向けて突出するように取付けられ、スライドドア1とボディ側開口部(フロントドア(サイドドア)の場合もある)との間に人体の一部(指や手足)などの異物が挟まった場合にその挟み込みを検知して対応する電気信号を出力するセンサー(感圧センサー)Sが取付けられたものであり、図6乃至図8で示した部分では、従来例で示したものと同一の構成であるが、インサート50の構成及び材質が従来例で示したインサート25とは相違するとともに、芯線(電極線)31,32と電気信号の変化から異物存在の判定を行う制御装置40又はその他の電気部品に接続されたリード線に接続されたリード線36に結線されるとともに、その結線部M周りを固定する構造が相違するものである。従来例と同一部分には同一符号を付した。
このセンサー付きプロテクター10は、スライドドア21に形成されたフランジ(図示しない)に直接、取付けられる取付基部11と、その取付基部11に一体成形され、スライドドア1の閉時にスライドドア1の前端面とその前端面が対向するボディ側開口部との間に指等の異物があるとその異物に弾接する中空部12と、その中空部12に組み込まれ異物を検知して対応する電気信号を出力するセンサー(感圧センサー)Sを備え、センサー(感圧センサー)Sは、上下方向(長手方向)に延びる2本の芯線(電極線)31,32が、空間部33を介して設けられた導電性のゴム様弾性体34,35に埋設されるようにして中空部12内に固定されてなる。
そして、図1に示すように、センサー付きプロテクター10の下側端末部分では、図2に示すような形状のインサート50によって下側端末部分において開口した中空部12の空間部33が塞がれる。
インサート50は、可撓性かつ非導電性の材質からなるもので、一端側に設けられた挿入部51と、他端側に設けられた断面略ハート状の突出部52で構成されている。特に限定されるわけではないが、ここでは、挿入部51と突出部52の長手方向の長さは略同一としている。
挿入部51は、中空部12の空間部33に圧入されるように空間部33とほぼ同じ又は少し大きな断面形状により、空間部33を隙間なく塞ぐことで、その後の型成形時に型成形材料が空間部33に流れ込みセンサー機能が損なわれることを防止している。ここでは、挿入部51の断面形状を略山型状とした例を示している。図9で示される空間部33とは少し相違した断面形状を示しているが、図9の空間部33に対しては、これに相応した断面形状の挿入部が使用される。つまり空間部33を隙間なく塞ぐことが要求されるので、挿入部51の断面形状は、空間部33の断面形状に対応したものになる。
また、突出部52には、図2に示すように、結線部Mを納める2つの異なる形状の溝部55,58が形成され、納められた結線部Mを、溝部55,58を形成する周縁によって囲い込むようにしている。溝部55は、両側から内方に向かってそれぞれ張り出した左右張出部53,54で開口部が覆われてなる凹部で断面形状が鍵穴状になっている。
溝部55には、中空部12から長手方向下側に引き出された一方の芯線31と、制御装置40に接続されたリード線36先端の裸線を重ね合わして抵抗溶接やハンダ付によって結線した結線部Mとリード線36の被覆部37の先端が納められ、溝部58には、中空部12から長手方向下側に引き出された他方の芯線32と、制御装置40に接続されたリード線36先端の裸線を重ね合わして抵抗溶接やハンダ付によって結線した結線部Mとリード線36の被覆部37の先端が納められている。
このとき、溝部55の左右張出部53,54の間隔は、リード線36の被覆部37の径よりも狭く、溝部55に結線部Mと被覆部37が一旦納められるとその位置から容易に外れないようにされている。なお、溝部58の周壁56,57は互いに外方に広がっているので溝部58に結線部Mと被覆部37を位置決めすることは容易である。
なお、溝部55の大きさを被覆部37の径とほぼ同じ又は少し小さな断面形状にすることより、溝部55内で被覆部37を強固に保持することが可能となる。
また、ここでは、インサート50の材質と型成形材料の材質を、ともに同じ軟質のTPO材として両者の相溶性を良好に保持している。
そして、プロテクター10の下端部を型成形加工することで、インサート50、結線部M及び被覆部37及びワイヤーハーネスWの一部が型成形内部に埋められ露出しないようにされる。
このようにセンサー付きプロテクター10の端末部分を型成形するときに、中空部12の開口から空間部33を塞ぐインサート50の材質と型成形材料の材質を同一の軟質TPO材とすれば、端末成形金型内の一部に、インサート50の形状を埋設し端末成形加工時にインサート50を同時成形することが可能になる。
これにより、通常、インサート用の専用金型を作成しインサート50を別工程で製作する必要が不要となり製造部品費,製造原価を抑制することができる。また、1回の型成形でインサート部分についても同時に製造することができるので作業性に優れる。
また、インサート50内に、結線された結線部Mを納める溝部55,58を形成して結線部Mを囲い込むようにしたので、従来例で示したように特に接着剤を使用することなく結線部Mの位置を保持した状態で型成形することができる。
これにより、型成形時に結線部Mが、射出成形圧の影響を受けて型成形部から露出するまたは線の破損といったことが簡易に防止され、外観上見栄えを特に害することもない。
また、接着剤を使用しないことで余分な工程が不要で接着不良となることもない。
また、特に一方の溝部55は、両側から内方に向かってそれぞれ張り出した左右張出部53,54で開口部が覆われてなる凹部であるので納められた結線部Mはさらに安定した状態で保持され、容易に型成形部から露出することはない。
特に、インサート50の材質と型成形材料の材質をともに軟質のTPO材にすると、インサート50自体にさらに柔軟性を付与することができるので、インサート50を成型後に金型から容易に取り外すことが可能となり、溝部55,58によって結線部を囲む形状を容易に製造することができ、金型の構造についても簡素化することができる。また、インサート50と型成形部とに一体感ができ、センサー付きプロテクター10の取扱いを容易にすることができる。
なお、本実施形態では、インサート50の材質と型成形材料の材質をともに軟質のTPO材としたが、両材質については、互いに相溶性があればよく、特に型成形時に両者が融着する程度に同質のものであることが望ましい。
またインサート50の材質と型成形材料の材質を両者が融着する程度に同質にすることもできる。この場合はさらにインサート50と型成形部とに一体感ができ、センサー付きプロテクター10の取扱いを容易にすることができる。また、接着剤などを使用せずともインサート50が型成形時に密着されるため、外部からの水の内部電気部品や配線への侵入を防止することができる。なお型成形時に両者が融着する程度に同質にするとは、型成形時に両者が融着する程度に同質のものであることに注意すればよく、例えば、型成形材料の材質がTPOである場合は、ポリプロピレン,ポリエチレン,TPO、又はオレフィン系樹脂を含有する各種TPEであればよい。オレフィン系樹脂を含有する各種TPEとしてはスチレン系熱可塑性エラストマー(TPS)があげられる。また型成形材料の材質がTPSである場合は、これにオレフィン系樹脂が含有されていれば前記したTPOに対すると同様な材質を融着する程度に同質として選択できる。
なおインサート50の材質と型成形材料の材質を、共に類似な硬度にすることができる。これによるとインサート50と型成形部との一体感が増し、センサー付きプロテクター10の取扱いを容易にすることができる。硬度はJISA20〜90の範囲が好ましく、より好ましくはJISA40〜90である。JISA40未満だと型成形部の機能(例えば車体への組付け性)に不安があり、JISA20未満では機能が不十分となる。また外部から内部電気部品や配線へ水が浸入するのを防止するために、インサート50が異なる別の樹脂材料(例えば接着剤)で包まれることもあるが、この別の樹脂材料も型成形材料と同程度又は、これより軟質(低硬度)であれば、前記した一体感を阻害しない。
また、本実施形態では、図2に示すように、断面略ハート状の突出部52に溝部55,58を設けて結線部M及び被覆部37を納めるようにしたが、インサート50の形状は特に限定されるものではなく、結線部M及び被覆部37を納めることができるともに周壁でそれら結線部M及び被覆部37を囲い込むことのできる溝部が形成されたものであればよい。
例えば、図3(a)に示されるように、溝部55を2つ設ける、すなわち、溝部58の方を左右張出部53,54で開口部が覆われてなる凹部からなる溝部55にかえてもよい。
さらには、図3(b)で示すように、両側から内方に向かってそれぞれ湾曲した左右リップ部63,64で開口部が覆われてなる断面略C字状の凹部65を2つ形成して、結線部M及び被覆部37の一方、あるいは両方を凹部65内に押し入れ、リップ部63,64の先端を結線部Mや被覆部37に弾接させて凹部65内に押さえ込むようにしてもよい。
さらに、本実施形態では、センサー付きプロテクター10の下側端末部分の型成形方法について説明したが、図11のように電気部品である抵抗器39が設けられるセンサー付きプロテクター10の上側端末部分においても同様に適用することができる。つまり、センサー付きプロテクター10の上側端末部分において中空部12の空間部33を塞ぐインサートの材質を型成形材料の材質と同質にすることで端末成形金型内の材料流路の一部に、インサートの形状を埋設し端末成形加工時にインサートを同時成形することが可能になる。
なお、本発明の実施形態では、スライドドア1が前後方向に移動する自動車において、スライドドア1側にセンサー付きプロテクター10を取付けたものを例にして説明したが、ボディ側開口部にセンサー付きプロテクター10を取付け、スライドドア1との間の異物を検知するようにしてよい。
また、センサー付きプロテクター10をバックドアやサンルーフ2(図5)に適用することもできる。
1 スライドドア
2 サンルーフ
10 センサー付きプロテクター
11 取付基部
11a 車内側壁
11b 車外側壁
11c 連結壁
12 中空部
13 チャンネル部
14 保持リップ
15 芯材
16 装飾用リップ
20 センサー付きプロテクター
25,26 インサート
31,32 芯線
33 空間部
34,35 ゴム様弾性体
36 リード線
37 被覆部
39 抵抗器
50 インサート
51 挿入部
52 突出部
53,54 左右張出部
55,58 溝部
56,57 周壁
63,64 リップ部
65 凹部
M 結線部
S センサー(感圧センサー)
W ワイヤーハーネス

Claims (3)

  1. 自動車のドアやサンルーフなどのように、車体の開口部を開閉する開閉物の周縁又は、前記開口部の周縁に取付けられる取付基部と、その取付基部に一体成形され、2本の芯線が空間部を介して設けられた中空部を備え、前記開閉物の閉時に前記開閉物と前記開口部との間に挟み込まれた異物により前記中空部が押圧されて潰れると、それに対応した電気信号の変化によって前記異物の存在を検知し、端末部分では長手方向に引き出された前記芯線が、制御装置又は電気部品に接続されたリード線に結線されるとともに、非導電材で形成されたインサートの一端側で前記空間部を塞いだ状態で型成形加工されたセンサー付きプロテクターであって、
    前記インサートの材質と前記型成形材料の材質を、相溶性のある材質にし、
    前記インサートは、可撓性材質からなるとともに前記結線された結線部を納める溝部が形成され、前記結線部を囲い込むようにしたことを特徴とするセンサー付きプロテクター。
  2. 前記インサートの材質と前記型成形材料の材質をともに同じ軟質のTPE材としたことを特徴とする請求項1に記載のセンサー付きプロテクター。
  3. 前記溝部は、両側から内方に向かってそれぞれ張り出した左右張出部で開口部が覆われてなる凹部であることを特徴とする請求項1又は2に記載のセンサー付きプロテクター。
JP2013106634A 2013-05-20 2013-05-20 センサー付きプロテクター Active JP6219597B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013106634A JP6219597B2 (ja) 2013-05-20 2013-05-20 センサー付きプロテクター
CN201410188200.4A CN104175844B (zh) 2013-05-20 2014-05-06 带有传感器的防护装置及该防护装置的端部的成型方法
EP14167619.7A EP2805841B1 (en) 2013-05-20 2014-05-09 Protector with sensor and method of molding end part of the same
US14/277,266 US9114691B2 (en) 2013-05-20 2014-05-14 Protector with sensor and method of molding end part of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013106634A JP6219597B2 (ja) 2013-05-20 2013-05-20 センサー付きプロテクター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014226984A JP2014226984A (ja) 2014-12-08
JP6219597B2 true JP6219597B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=50842028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013106634A Active JP6219597B2 (ja) 2013-05-20 2013-05-20 センサー付きプロテクター

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9114691B2 (ja)
EP (1) EP2805841B1 (ja)
JP (1) JP6219597B2 (ja)
CN (1) CN104175844B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11634937B2 (en) * 2009-08-21 2023-04-25 Uusi, Llc Vehicle assembly having a capacitive sensor
JP6258734B2 (ja) * 2014-03-18 2018-01-10 西川ゴム工業株式会社 センサー付きプロテクター及びセンサー付きプロテクターの端部成形方法
JP6258735B2 (ja) * 2014-03-18 2018-01-10 西川ゴム工業株式会社 センサー付きプロテクター及びセンサー付きプロテクターの端部成形方法
JP6424074B2 (ja) * 2014-11-21 2018-11-14 西川ゴム工業株式会社 センサー付きプロテクター
JP6418913B2 (ja) * 2014-11-21 2018-11-07 西川ゴム工業株式会社 センサー付きプロテクター及びセンサー付きプロテクターの端部成形方法
JP6427398B2 (ja) * 2014-11-21 2018-11-21 西川ゴム工業株式会社 センサー付きプロテクター
JP6520340B2 (ja) * 2015-04-16 2019-05-29 アイシン精機株式会社 挟み込み検出装置
JP6766718B2 (ja) * 2017-03-23 2020-10-14 株式会社デンソー センサ取付用ブラケット及びリード線配索構造
JP6890762B2 (ja) * 2017-05-30 2021-06-18 株式会社アイシン タッチセンサユニット
EP3685001A1 (de) * 2017-09-19 2020-07-29 Knorr-Bremse Gesellschaft mit beschränkter Haftung Vorrichtung zum einklemmschutz für eine tür für ein fahrzeug, türsystem für ein fahrzeug und verfahren zum herstellen einer vorrichtung zum einklemmschutz für eine tür für ein fahrzeug
JP6516052B1 (ja) * 2018-06-25 2019-05-22 日立金属株式会社 挟み込み検知センサ
CN109057605A (zh) * 2018-08-06 2018-12-21 上海荣南科技有限公司 一种灵敏度高、易安装、成本低的汽车防夹条
CN110056281A (zh) * 2019-03-14 2019-07-26 佛山市百斯特电器科技有限公司 一种防夹手洗碗机及其控制方法
JP7221753B2 (ja) * 2019-03-21 2023-02-14 西川ゴム工業株式会社 タッチセンサー付きスライドドアのシール構造
KR20210019623A (ko) * 2019-08-12 2021-02-23 현대자동차주식회사 차량용 바디웨더스트립
CN112407058A (zh) * 2020-03-30 2021-02-26 杭州富阳新远新能源有限公司 一种汽车的防夹手b柱
US20240060348A1 (en) * 2020-04-17 2024-02-22 Magna Exteriors Inc. Anti-pinch sensor for exterior body closure
CA3175838A1 (en) * 2020-04-17 2021-10-21 Magna Exteriors Inc. Anti-pinch sensor easy install to flange
JP7355702B2 (ja) * 2020-04-21 2023-10-03 西川ゴム工業株式会社 センサー付きプロテクター
US20230003071A1 (en) * 2021-07-01 2023-01-05 Nishikawa Rubber Co., Ltd. Protector with sensor and method of manufacturing the same
US20230158867A1 (en) * 2021-11-19 2023-05-25 Honda Motor Co., Ltd. Pinch sensor assembly, vehicle door having same and manufacturing method thereof
US11850922B2 (en) * 2022-04-05 2023-12-26 Honda Motor Co., Ltd. Door seal and sensor assembly for motor vehicle

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2643172A1 (fr) * 1989-02-13 1990-08-17 Jaeger Detecteur d'obstacle de faible encombrement
FR2643171A1 (fr) * 1989-02-13 1990-08-17 Jaeger Systeme detecteur d'obstacle comprenant un ensemble de connexion perfectionne
US5087799A (en) * 1990-12-27 1992-02-11 Techstrip Inc. Power Door sensing strip
US5079417A (en) * 1991-02-22 1992-01-07 Link Controls, Inc. Failsafe sensing edge for automatic doors and gates
WO1994008119A1 (en) * 1992-09-25 1994-04-14 Rockwell International Corporation Safety edge switch system
US5438798A (en) * 1993-07-19 1995-08-08 Action Industries, Inc. Safety edge assembly for a movable closure
DE9321338U1 (de) * 1993-08-09 1997-06-12 Metzeler Automotive Profiles Gmbh, 88131 Lindau Einklemmschutz für kraftbetätigte Schließeinrichtungen
US5418342A (en) * 1993-09-17 1995-05-23 Miller Edge, Inc. Door edge sensing switch
US5728984A (en) * 1996-11-20 1998-03-17 Miller Edge, Inc. Sensing safety edge systems
EP2302155B1 (en) * 1997-12-24 2014-02-19 Asmo Co., Ltd. Automatic opening-and-closing device
JP3825159B2 (ja) * 1997-12-24 2006-09-20 アスモ株式会社 自動開閉装置
JPH11222036A (ja) * 1998-02-03 1999-08-17 Toyota Auto Body Co Ltd 電動スライドドア用タッチセンサ
EP0935268A3 (en) * 1998-02-09 2000-09-06 Shinmei Rubber Ind. Co., Ltd. Omnidirectional response cable switch
US5962825A (en) * 1998-06-15 1999-10-05 Miller Edge, Inc. Universal sensing edge
JP2000137808A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Ricoh Co Ltd 3次元物体認識方法
DE19913106C1 (de) * 1999-03-23 2000-05-04 Metzeler Automotive Profiles Einklemmschutz für eine kraftbetätigte Schließeinrichtung
JP2001297842A (ja) 2000-04-12 2001-10-26 Yazaki Corp コネクタ及び該コネクタを有する挟み込みセンサ
US6483054B2 (en) * 2000-02-29 2002-11-19 Yazaki Corporation Pressure-sensitive sensor, connector and combining structure thereof
US20020152686A1 (en) * 2001-04-18 2002-10-24 William Whitehead Illuminating weatherseal
US20030000815A1 (en) * 2001-06-07 2003-01-02 Burgess Lester E. Elongate pressure actuated switch
US6689970B2 (en) * 2001-10-04 2004-02-10 Lester E. Burgess Pressure actuated switching device and method and system for making same
JP3844684B2 (ja) * 2001-12-11 2006-11-15 アスモ株式会社 感圧センサ及び感圧センサの端末処理方法
US6571512B1 (en) * 2002-04-24 2003-06-03 Miller Edge, Inc. Universal sensing edge with non-melt end closure
JP3831325B2 (ja) * 2002-10-01 2006-10-11 アスモ株式会社 開閉装置
JP2005096736A (ja) * 2003-08-29 2005-04-14 Toyoda Gosei Co Ltd ガラスラン
JP2005114395A (ja) 2003-10-03 2005-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感圧センサおよびその製造方法
WO2006101109A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Asmo Co., Ltd. 開閉装置
US7504943B2 (en) * 2005-07-27 2009-03-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Object detecting apparatus
JP4108700B2 (ja) * 2005-09-08 2008-06-25 東海興業株式会社 複合成形品の製造方法と製造装置
JP4504904B2 (ja) * 2005-10-31 2010-07-14 アスモ株式会社 コードスイッチ及びこれを用いた検知装置
JP4692303B2 (ja) * 2006-01-27 2011-06-01 豊田合成株式会社 ガラスランの製造方法
CN201024825Y (zh) * 2007-02-13 2008-02-20 刘旭辉 一种防夹电动玻璃窗升降器驱动装置及其驱动系统
JP5179973B2 (ja) * 2008-07-01 2013-04-10 シロキ工業株式会社 センサ
JP2010137808A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Shiroki Corp センサ
JP2011158336A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Asmo Co Ltd 感圧センサの製造方法及び感圧センサ
US8901940B2 (en) * 2010-10-05 2014-12-02 Miller Edge, Inc. Resistor storage cavity in plug of sensing edge
JP5888950B2 (ja) * 2011-03-03 2016-03-22 アスモ株式会社 異物検出装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104175844A (zh) 2014-12-03
US20140339842A1 (en) 2014-11-20
JP2014226984A (ja) 2014-12-08
CN104175844B (zh) 2018-09-28
US9114691B2 (en) 2015-08-25
EP2805841A1 (en) 2014-11-26
EP2805841B1 (en) 2016-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6219597B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP6317144B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP6258735B2 (ja) センサー付きプロテクター及びセンサー付きプロテクターの端部成形方法
JP7303716B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP6336819B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP6424074B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP6258734B2 (ja) センサー付きプロテクター及びセンサー付きプロテクターの端部成形方法
JP6231317B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP2016097807A (ja) センサー付きプロテクター
US20160305177A1 (en) Pinching detection device
JP6424073B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP7355702B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP6118636B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP6231318B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP6110728B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP6418913B2 (ja) センサー付きプロテクター及びセンサー付きプロテクターの端部成形方法
JP4703407B2 (ja) 挟込み検出センサーを備えた自動車用成形体
JP2006131144A (ja) 車両ドア用感圧センサのリード線配索構造
JP2023008811A (ja) センサー付きプロテクター及びその製造方法
JP2021005506A (ja) ワイヤハーネス
JP2023079243A (ja) ウェザーストリップ及びその製造方法
CN115556675A (zh) 带有传感器的防护装置及其制造方法
JP6424072B2 (ja) センサー付きプロテクター
JP2021156735A (ja) センサ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6219597

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250