JP6181202B2 - 車両用座席 - Google Patents

車両用座席 Download PDF

Info

Publication number
JP6181202B2
JP6181202B2 JP2015551359A JP2015551359A JP6181202B2 JP 6181202 B2 JP6181202 B2 JP 6181202B2 JP 2015551359 A JP2015551359 A JP 2015551359A JP 2015551359 A JP2015551359 A JP 2015551359A JP 6181202 B2 JP6181202 B2 JP 6181202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat cushion
wall portion
side wall
skin material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015551359A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015083288A1 (ja
Inventor
豊 濱口
豊 濱口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Publication of JPWO2015083288A1 publication Critical patent/JPWO2015083288A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6181202B2 publication Critical patent/JP6181202B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、自動車等の車両の室内に配置される車両用座席に係わり、特にシートクッションが昇降可能で、且つ、シートクッションの側壁部の外側に外観部品を備えた車両用座席に関するものである。
従来、車両用座席としては、例えば、特許文献1がある。この車両用座席(車両用シート)では、シートクッションが前後スライド機構のアッパーレールにリフター機構を介して上下移動可能に支持されており、シートクッションの両側部には、前記機構を覆う外観部品が設けられている。また、クッションパッドの両側部には、クッションフレームの側縁部に沿った膨出部が形成されている共に、クッションパッド端末部の外観部品上端部に対向する外側面が、下方へ垂下して延在するように厚肉とされることで、シートクッションが上昇してもシートクッションと外観部品との間に隙間が発生しないようになっている。
実公平5−28098号
本発明は、シートクッションの上下移動によるシートクッションの側壁部の外観品質の低下を防止できる車両用座席を提供する。
本発明の第1の態様は、座席のベース部に対して上下方向へ移動可能とされたシートクッションと、前記ベース部に固定され、前記シートクッションのシート幅方向外側下部を覆う外観部品と、前記シートクッションの外周部に設けられ、側壁部の一部が前記シートクッションの上下動により、前記外観部品と干渉する表皮材と、前記表皮材に覆われると共に、前記表皮材の側壁部における前記シートクッションの上下動により前記外観部品と干渉する部位に対応する部位にシート幅方向内側へ凹んだ凹部が形成されているパッド材と、を有する車両用座席を提供する。
上記の態様では、車両用座席のシートクッションが、座席のベース部に対して上下方向へ移動すると、ベース部に固定されシートクッションのシート幅方向外側下部を覆う外観部品と、シートクッションの外周部に設けられた表皮材における側壁部の一部が、シートクッションの上下動により外観部品と干渉する。この際、表皮材によって覆われたパッド材には、表皮材の側壁部におけるシートクッションの上下動により外観部品と干渉する部位と対応する部位に、シート幅方向内側へ凹んだ凹部が形成されている。このため、外観部品との干渉により、表皮材は弾性変形により撓むが、表皮材が外観部品とパッド材との間に挟まれて圧痕が発生することはない。この結果、シートクッションの上昇時に、シートの側壁部に、外観部品との干渉による圧痕が露出することはない。この結果、シートクッションの上下移動によりシートクッションの側壁部の外観品質が低下するのを防止できる。
本発明の第2の態様は、本発明の第1の態様において、前記パッド材における前記凹部の下方側部位が、前記凹部の上方側部位に比べてシート幅方向外側へ大きく突出していてもよい。
上記の態様では、シートクッションが上昇した際に、表皮材の撓みにより、パッド材における凹部の下方側部位がシート幅方向内側へ引っ張られ、経時変形により多少潰れることがある。この際、パッド材における凹部の下方側部位が、凹部の上方側部位に比べてシート幅方向外側へ大きく突出している。このため、凹部の下方側部位が多少潰れても、シートクッションが最上位置に移動した際に、凹部の下方側部位の潰れによる表皮材と外観部品との間の隙間が発生し難い。この結果、シートクッションの上下移動によりシートクッションの側壁部の外観品質が低下するのを防止できる。
本発明の第1の態様は、上記構成としたので、シートクッションの上下移動によるシートクッションの側壁部の外観品質の低下を防止できる。
本発明の第2の態様は、上記構成としたので、シートクッションの上下移動によるシートクッションの側壁部の外観品質の低下を防止できる。
図4の1−1断面線に沿った拡大断面図である。 本発明の一実施形態に係る車両用座席のシートクッション上昇状態を示す図1に対応する断面図である。 本発明の一実施形態に係る車両用座席のシートクッション下降状態を示す図1に対応する断面図である。 本発明の第1実施形態に係る車両用座席を示す斜め前方外側から見た斜視図である。 本発明の一実施形態に係る車両用座席の概略構成を示す概略側面図である。
(実施形態)
次に、本発明の車両用座席の一実施形態を図1〜図5に従って説明する。
なお、図中、同一又は対応する機能を有する部材(構成要素)には同じ符号を付して適宜説明を省略する。また、図面に適宜示される矢印FRは本実施形態の車両用座席の前方を示し、矢印UPは上方を示し、矢印INは幅方向内側を示している。また、以下説明する車両用座席は、一例として車両(自動車)の右側部分に配置された車両用座席に適用されている。
図5に示すように、本実施形態に係る車両用座席10は、シート本体12を備えている。シート本体12は、図示しない車体床面上に車両用座席10の前後方向に沿って配置された左右一対のスライドレール10Aにおける座席のベース部としてのアッパーレール10B(座席のベース部)に固定されていると共に、平行リンクを使用した昇降機構10Cを介してアッパーレール10Bに対して上方(図5の矢印A方向)と下方(図5の矢印B方向)とへ移動可能となっている。
図4に示すように、車両用座席10は、乗員が着座するシートクッション14と、シートクッション14の後端部に連結され、着座乗員の背部を支持するシートバック16とを備えている。また、シートバック16の上端部には、着座乗員の頭部を支持するヘッドレスト18が取付けられている。
シートクッション14は、着座乗員の臀部及び大腿部を下側から支持するシート幅方向中央部の本体部14Aと、本体部14Aのシート幅方向両側に設けられた左右のサイドサポート部14Bとを備えている。これらの左右のサイドサポート部14Bは、本体部14Aよりも上側へ突出しており、着座乗員の臀部及び大腿部を側方から支持する構成になっている。
なお、シートクッション14は、左右対称に構成されているため、以下、シートクッション14の右側部分について説明し、シートクッション14の左側部分についての説明を省略する。
図1に示されるように、シートクッション14は、パッド材としてのウレタンパッド20(シートクッションパッド)を備えており、ウレタンパッド20は、シートクッション14の骨格部材である図示しないシートクッションフレームに支持されている。また、ウレタンパッド20は、シートクッション20の外周部に設けられた表皮材22によって覆われており、表皮材22は複数枚のピースが縫合糸23によって縫合されている。即ち、複数枚のピースで構成された表皮材22の内側部にウレタンパッド20が設けられている。
なお、ウレタンパッド20においてサイドサポート部14Bを構成する部分がパッドサイド部20Aとなっており、表皮材22においてサイドサポート部14Bを構成する部分が表皮サイド部22Aとなっている。また、シートクッション14の側壁部14Cを構成するウレタンパッド20の側壁部を覆う表皮材22の部分が表皮材22の側壁部(マチ部)26となっている。
シートクッション14の側壁部14Cのシート幅方向外側には、外観部品としての樹脂製のカバー24(外観部品)が設けられている。このカバー24は、図5に示すようにアッパーレール10Bに固定されている。従って、シート本体12は、カバー24に対して、上方(図5の矢印A方向)と下方(図5の矢印B方向)とへ移動可能となっている。
図1に示すように、カバー24は、表皮材22の側壁部26における下部26Aのシート幅方向外側に設けられている。また、カバー24の上端部には、シート幅方向外側からシート幅方向内側に向かって上壁部24Aが形成されている。そして、上壁部24Aの先端(シート幅方向内側端)24Bが表皮材22の側壁部26にシート幅方向外側から当たっている。
本実施形態の表皮材22は、一例としてファブリック(布地)、皮革又は合成皮革等の一層構造となっている。なお、図示しないが、表皮材22は、表材としての織物28、パッド材としてのスポンジウレタン30、裏材としての薄い布地32からなる3層構造や、表材としての織物28とパッド材としてのスポンジウレタン30とから成る二層構造等の他の構造としてもよい。
表皮材22の側壁部26はシートクッション14が上下動する際に、上壁部24Aの先端24Bと干渉するようになっている。一方、ウレタンパッド20の側壁部25における、表皮材22の側壁部26と、カバー24の上壁部24Aの先端24Bとが干渉する部位には凹部40が形成されている。
図2に示すように、シート本体12のシートクッション14が最も低い位置まで下降した状態では、凹部40の上壁部40Aがカバー24の上壁部24Aの上方近傍の位置となっている。なお、上壁部40Aはシート幅方向外側上方からシート幅方向内側下方へ向かって傾斜しており、上壁部40Aの下方側端部近傍に、カバー24の上壁部24Aの先端24Bが対向するようになっている。
図3に示すように、シート本体12のシートクッション14が最も高い位置まで上昇した状態では、凹部40の下壁部40Bが、カバー24の上壁部24Aの下方近傍の位置となっている。なお、下壁部40Bはシート幅方向に沿った略平面となっており、カバー24の上壁部24Aと略平行になっている。
図1に示すように、凹部40はカバー24の上壁部24Aに対向してシートクッション14の前後方向に沿って延設されており、凹部40の周囲42は、凹部40に対してシート幅方向外側に突出している。
従って、ウレタンパッド20の側壁部25に凹部40を形成したことで、シートクッション14が上下動する際に、カバー24の上壁部24Aの先端24Bが、表皮材22の側壁部26を挟んでウレタンパッド20の側壁部25に干渉しないようになっている。このため、カバー24の上壁部24Aの先端24Bとの干渉により、表皮材22の側壁部26は弾性変形によりシート幅方向内側へ撓むが、表皮材22の側壁部26が、カバー24の上壁部24Aの先端24Bとウレタンパッド20の側壁部25との間に挟まれて圧痕が発生しないようになっている。
また、ウレタンパッド20の側壁部25における凹部40の下方側周囲42Aが、凹部40の上方側周囲42Bに比べてシート幅方向外側へ大きく突出しており、凹部40のシートと幅方向内側となる底部40Cからの下方側周囲42Aの肉厚M1が、上方側周囲42Bの肉厚M2より大きくなっている(M1>M2)。
従って、シートクッション14が上昇した状態で、表皮材22の側壁部26の撓みにより、ウレタンパッド20の側壁部25における凹部40の下方側周囲42Aがシート幅方向内側へ引っ張られ、凹部40の下方側周囲42Aが多少潰れても、図3に示すように、(シートクッション14が最上位置に移動した際に、)凹部40の下方側周囲42Aの潰れによる表皮材22の側壁部26と、カバー24の上壁部24Aの先端24Bとの間の隙間が発生し難いようになっている。
(作用及び効果)
次に、本実施形態の作用及び効果について説明する。
車両用座席10では、図5に示すように、シート本体12のシートクッション14が、昇降機構10Cを介して左右一対のスライドレール10Aのアッパーレール10Bに対して上下方向へ移動する。このとき、図1〜図3に示すように、アッパーレール10Bに固定され、シートクッション14のシート幅方向外側下部を覆うカバー24の上壁部24Aの先端24Bと、シートクッション14の外周部に設けられた表皮材22の側壁部26とが干渉する。
この際、上記構成の本実施形態では、表皮材22に覆われたウレタンパッド20の側壁部25における、表皮材22の側壁部26と、カバー24の上壁部24Aの先端24Bとが干渉する部位に、シート幅方向内側へ凹んだ凹部40が形成されている。また、この凹部40は、図2に示すように、シートクッション14が最も低い位置まで下降した状態では、上壁部40Aがカバー24の上壁部24Aの上方近傍の位置となっている。一方、図3に示すように、シートクッション14が最も高い位置まで上昇した状態では、下壁部40Bが、カバー24の上壁部24Aの下方近傍の位置となっている。そして、凹部40はカバー24の上壁部24Aに対向してシートクッション14の前後方向に沿って延設されており、凹部40の周囲42は、凹部40に対してシート幅方向外側に突出している。
このため、シート本体12のシートクッション14が上下方向へ移動する際に、カバー24の上壁部24Aの先端24Bとの干渉により、表皮材22の側壁部26が弾性変形によりシート幅方向内側へ撓むが、表皮材22の側壁部26が、カバー24の上壁部24Aの先端24Bとウレタンパッド20の側壁部25との間に挟まれて圧痕が発生することはない。この結果、シートクッション14の上下移動によりシートクッション14の側壁部の外観品質が低下するのを防止できる。
また、本実施形態では、ウレタンパッド20の側壁部25における凹部40の下方側周囲42Aが、凹部40の上方側周囲42Bに比べてシート幅方向外側へ大きく突出しており、下方側周囲42Aの肉厚M1が上方側周囲42Bの肉厚M2より大きくなっている(M1>M2)。このため、シートクッション14が上昇した状態で、表皮材22の側壁部26の撓みにより、ウレタンパッド20の側壁部25における凹部40の下方側周囲42Aがシート幅方向内側へ引っ張られた際に、凹部40の下方側の周囲42Aが多少潰れても、図3に示すように、(シートクッション14が最上位置に移動した際に、)凹部40の下方側周囲42Aの潰れによる、表皮材22の側壁部26と、カバー24の上壁部24Aの先端24Bとの間の隙間が発生し難くなっている。この結果、シートクッション14の上下移動によりシートクッション14の側壁部の外観品質が低下するのをさらに防止できる。
(その他の実施形態)
以上に於いては、本発明を特定の実施形態について詳細に説明したが、本発明は上記各実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかである。例えば、上記実施形態では、ウレタンパッド20の側壁部25における凹部40の下方側周囲42Aの肉厚M1が、凹部40の上方側周囲42Bの肉厚M2より大きくなっているが(M1>M2)、これに代えて、ウレタンパッド20の側壁部25における凹部40の下方側周囲42Aの肉厚M1と、凹部40の上方側周囲42Bの肉厚M2とを等しく(M1=M2)しても良いし、ウレタンパッド20の側壁部25における凹部40の下方側周囲42Aの肉厚M1を、凹部40の上方側周囲42Bの肉厚M2より小さく(M1<M2)しても良い。

Claims (2)

  1. 座席のベース部に対して上下方向へ移動可能とされたシートクッションと、
    前記ベース部に固定され、前記シートクッションのシート幅方向外側下部を覆う外観部品と、
    前記シートクッションの外周部に設けられ、側壁部の一部が前記シートクッションの上下動により、前記外観部品と干渉する表皮材と、
    前記表皮材に覆われると共に、前記表皮材の側壁部における前記シートクッションの上下動により前記外観部品と干渉する部位に対応する部位にシート幅方向内側へ凹んだ凹部が形成されているパッド材と、
    を有する車両用座席。
  2. 前記パッド材における前記凹部の下方側部位が、前記凹部の上方側部位に比べてシート幅方向外側へ大きく突出している請求項1に記載の車両用座席。
JP2015551359A 2013-12-06 2013-12-06 車両用座席 Expired - Fee Related JP6181202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/082846 WO2015083288A1 (ja) 2013-12-06 2013-12-06 車両用座席

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015083288A1 JPWO2015083288A1 (ja) 2017-03-16
JP6181202B2 true JP6181202B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=53273080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015551359A Expired - Fee Related JP6181202B2 (ja) 2013-12-06 2013-12-06 車両用座席

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6181202B2 (ja)
CN (1) CN105793104A (ja)
WO (1) WO2015083288A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6916232B2 (ja) * 2019-03-14 2021-08-11 本田技研工業株式会社 車両用シート

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2723014B2 (ja) * 1993-11-08 1998-03-09 池田物産株式会社 車両用シート
JP4252374B2 (ja) * 2003-06-20 2009-04-08 株式会社イレブンインターナショナル シートカバーの取付構造
JP2010064635A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Tachi S Co Ltd 車両用シート
JP5544982B2 (ja) * 2010-03-31 2014-07-09 アイシン精機株式会社 車両用シート調整装置
JP5195852B2 (ja) * 2010-09-06 2013-05-15 トヨタ自動車株式会社 車両用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015083288A1 (ja) 2017-03-16
WO2015083288A1 (ja) 2015-06-11
CN105793104A (zh) 2016-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6475278B2 (ja) 車両用シート
JP6650362B2 (ja) 車両用シート
US20170028889A1 (en) Seat for vehicles
JP2018198655A (ja) 乗物用シート
JP6085546B2 (ja) 車両用シート及びトリムカバー
JP6144169B2 (ja) 乗物用シート
JP6181202B2 (ja) 車両用座席
JP2006320611A (ja) 車両用シート
JP6103474B2 (ja) シートクッション
JP6755769B2 (ja) 車両用シート
JP5103946B2 (ja) シートバックフレームの構造
JP6053465B2 (ja) 乗物用シート
CN104108321B (zh) 座椅装置
JP6284715B2 (ja) 乗物用シート
JP2017030622A (ja) 中折れシートバック
JP6492918B2 (ja) 乗物用シートのシートカバーおよび乗物用シート
JP6126959B2 (ja) 車両用シート
JP6593599B2 (ja) 車両用シート
JP2023140140A (ja) パッド部材及び車両用シート
JP5414264B2 (ja) シート装置
JP6485731B2 (ja) 車両のサスペンションシート
JP7106857B2 (ja) 乗物用シート
JP6646889B2 (ja) 車両の下部構造
JP6879641B2 (ja) 車両用シート
JP2020117217A5 (ja) シートバックフレーム、シートフレーム及び車両用シート

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6181202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees