JP6179499B2 - リチウムイオン二次電池用正極の製造方法 - Google Patents
リチウムイオン二次電池用正極の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6179499B2 JP6179499B2 JP2014240015A JP2014240015A JP6179499B2 JP 6179499 B2 JP6179499 B2 JP 6179499B2 JP 2014240015 A JP2014240015 A JP 2014240015A JP 2014240015 A JP2014240015 A JP 2014240015A JP 6179499 B2 JP6179499 B2 JP 6179499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- mixture layer
- current collector
- electrode mixture
- collector foil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 37
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 25
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 title claims description 25
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 153
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 134
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 46
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 20
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 16
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 15
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 6
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 4
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 claims description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 121
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 14
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 11
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 11
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- -1 for example Substances 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 7
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 7
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 7
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 7
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 6
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 6
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 5
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000011361 granulated particle Substances 0.000 description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 238000007581 slurry coating method Methods 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 3
- 150000005678 chain carbonates Chemical class 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000000550 scanning electron microscopy energy dispersive X-ray spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910013716 LiNi Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001228 Li[Ni1/3Co1/3Mn1/3]O2 (NCM 111) Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000005211 surface analysis Methods 0.000 description 2
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010707 LiFePO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014689 LiMnO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001496 lithium tetrafluoroborate Inorganic materials 0.000 description 1
- QSZMZKBZAYQGRS-UHFFFAOYSA-N lithium;bis(trifluoromethylsulfonyl)azanide Chemical compound [Li+].FC(F)(F)S(=O)(=O)[N-]S(=O)(=O)C(F)(F)F QSZMZKBZAYQGRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCVFFRWZNYZUIJ-UHFFFAOYSA-M lithium;trifluoromethanesulfonate Chemical compound [Li+].[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F MCVFFRWZNYZUIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
- H01M4/1391—Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/043—Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
- H01M4/0435—Rolling or calendering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/0402—Methods of deposition of the material
- H01M4/0411—Methods of deposition of the material by extrusion
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/0471—Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
- H01M4/1397—Processes of manufacture of electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/64—Carriers or collectors
- H01M4/66—Selection of materials
- H01M4/661—Metal or alloys, e.g. alloy coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/028—Positive electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
Description
〔1〕第1の主面と、該第1の主面と反対側の第2の主面とを有する集電箔を準備する工程と、正極活物質、導電材、結着材および溶媒を混合し、造粒することにより、該溶媒が残存した造粒体を得る工程と、該造粒体をシート状に圧縮成形することにより、第1の正極合材層を得る工程と、該第1の正極合材層を該第1の主面上に配置する工程と、該造粒体を含有する該第1の正極合材層が該第1の主面上に配置された状態で、該集電箔を、該集電箔の軟化温度以上に加熱する工程と、を含む。加熱する工程では、第1の正極合材層の温度が結着材の融点未満となるように加熱が行われる。
図1は、本実施形態に係るリチウムイオン二次電池の製造方法の概略を示すフローチャートである。図1に示されるように、当該製造方法は、正極作製工程(S100)、負極作製工程(S200)、電極体作製工程(S300)、ケース挿入工程(S400)および注液工程(S500)を備える。以下、各工程について説明する。
正極作製工程では、図3に示される正極10が作製される。正極10は長尺帯状のシート部材である。正極10は、第1の主面11aと、第1の主面11aと反対側の第2の主面11bとを有する集電箔11と、第1の主面11a上に配置された第1の正極合材層12aと、第2の主面11b上に配置された第2の正極合材層12bと、を含む。正極10は、集電箔11が露出した露出部Epを有する。露出部Epは、外部端子との接続のために設けられている。
準備工程では、図3に示される第1の主面11aと、第1の主面11aと反対側の第2の主面11bとを有する集電箔11が準備される。本実施形態の集電箔は、単体の金属元素から構成される純金属箔、および複数の金属元素から構成される合金箔を包含する。集電箔は、金属元素以外に製造過程で不可避的に混入する不純物を含むこともある。機械的性質および耐食性等を考慮すると、集電箔は、純Al箔、Al合金箔が望ましい。集電箔は、軟化温度以上に加熱されると、軟化する。ここで「軟化温度」とは、金属材料において、結晶中の点欠陥の消滅、および転位の再配列の少なくともいずれかが開始する温度を示す。軟化温度未満の温度で集電箔を加熱しても、集電箔の軟化は顕著ではない。
造粒工程では、造粒体が作製される。造粒体は造粒粒子の集合体である。造粒体は、正極活物質、導電材、結着材および溶媒を混合することにより作製できる。造粒方法は、特に制限されない。たとえば、一般的な混合装置で、これらの材料を所定の固形分比率で配合して、混合すればよい。混合装置は、たとえばプラネタリミキサである。造粒体の固形分比率は、65質量%以上80質量%以下であってもよい。こうした造粒体から形成される正極合材層は均質であり、安定して集電箔を支持できる。また造粒体には溶媒が残存しているため、箔加熱工程における第1の正極合材層12aの温度上昇を抑制できる。造粒体の固形分比率の下限は70質量%であってもよいし、上限は75質量%であってもよい。溶媒には、たとえばN−メチル−2−ピロリドン(NMP)等が使用できる。
成形工程では、造粒体をシート状に圧縮成形することにより、第1の正極合材層12aを作製する。
第1の配置工程では、集電箔11の第1の主面11a上に第1の正極合材層12aが配置される。図4に示されるように、シート状に成形された第1の正極合材層12aは、Bロール92上を矢印の方向に搬送される。集電箔11は、Cロール93上を矢印の方向に搬送される。Bロール92とCロール93との隙間では、第1の正極合材層12aおよび集電箔11に、Bロール92およびCロール93から圧力が加わり、第1の正極合材層12aがBロール92上から、第1の主面11a上の所定の位置に転写される。同時に第1の正極合材層12aは、第1の主面11aに圧着される。
図4に示される電極作製装置90では、第1の配置工程と同時並行して箔加熱工程が実行される。すなわち集電箔11の第2の主面11bと接触するCロール93は、所定の温度に加熱されたヒートロールである。これにより集電箔11が第2の主面11b側から加熱され、集電箔11が軟化する。このとき第1の主面11aの少なくとも一部には、既に第1の正極合材層12aが配置されており、第1の正極合材層12aによって集電箔11が支持されている。よって集電箔11が軟化しても、その後のパスライン上において集電箔11および第1の正極合材層12aを安定して搬送することができる。
箔加熱工程を経た後、熱風乾燥炉(図示せず)で第1の正極合材層12aは乾燥される。
第2の配置工程では、集電箔11の第2の主面11b上に第2の正極合材層12bが配置される。第2の正極合材層12bは、前述した第1の正極合材層12aと同様にして作製され、第1の配置工程と同様にして、第2の主面11b上に配置できる。集電箔11はこの時点で既に軟化しているが、集電箔11は第1の正極合材層12aによって支持されている。よって第2の正極合材層12bを精度よく配置することができる。ただしこの工程では、図4に示されるCロール93は加熱しないことが望ましい。第2の配置工程において、Cロール93と接触することになる第1の正極合材層12aは既に乾燥されており、さらに加熱されることは好ましくないからである。
第2の配置工程を経た後、第1の正極合材層12aと同様に、熱風乾燥炉で第2の正極合材層12bは乾燥される。
前述のように本実施形態では、造粒体から正極合材層を形成している。これによりバインダーマイグレーションが抑制され、リチウムイオン(Li+)の拡散が促進される。正極合材層が造粒粒子から構成されていることは、正極合材層の表面または断面をSEM観察することによって確認できる。また正極合材層の厚さ方向における結着材の分布は、たとえばマイグレーション指数(Migration Index:MI)によって評価できる。
負極作製工程では、図5に示される負極20が作製される。負極20は長尺帯状のシート部材である。負極20は、負極集電箔21と、負極集電箔21の両主面上に形成された負極合材層22とを含む。負極20は、負極集電箔21が露出した露出部Epを有する。露出部Epは外部端子との接続のために設けられている。負極集電箔21は、たとえば銅(Cu)箔である。
電極体作製工程では、電極体80が作製される。図6は電極体80の構成の一例を示す概略図である。図6に示されるように、電極体80は、セパレータ40を挟んで正極10と負極20とを対向配置させ、これらを各部材の長手方向に沿って巻回することにより作製される。このとき正極10および負極20の露出部Epは、巻回軸AW上の両端部に配置される。電極体80は、楕円状に巻回された後、扁平状に加圧成形される。
ケース挿入工程では、図7に示される電池ケース50が準備される。電池ケース50は、有底角形のケース本体52と蓋54とから構成されている。電池ケース50の材質は、たとえばAl合金である。蓋54には、正極端子70および負極端子72が設けられている。
注液工程(S500)では、電池ケース50内に電解液が注入される。電解液は、たとえば電池ケース50に設けられた注液孔(図示せず)から注入される。注入後、注液孔は所定の封止手段によって封止される。
以下のようにして、試料A1〜A10ならびに試料B1〜B6に係るリチウムイオン二次電池用正極を作製した。試料A1〜A10が実施例、試料B1〜B6が比較例に相当する。
1.準備工程
次の材料を準備した
集電箔 :厚さ15μmのA8021箔材
正極活物質:中空粒子を含むLiNi1/3Co1/3Mn1/3O2粒子の粉末であり、タップ密度が1.5g/cm3のもの
導電材 :アセチレンブラック
結着材 :PVDF
ここで「A8021」および後述する「A1085」は「JIS H 4160:2006 アルミニウムおよびアルミニウム合金はく」の示される化学成分を有する箔材である。「A8021」は、Feを1.2質量%以上1.7質量%以下含有するAl合金箔である。「A1085」は、いわゆる純Al箔である。
LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(100質量部)、アセチレンブラック(8質量部)、およびPVDF(2質量部)にNMPを加え、プラネタリミキサで混合、造粒した。このとき固形分比率は75質量%とした。これにより造粒体を得た。
図4に示される電極作製装置90を準備した。Cロール93は温度調整が可能なヒートロールとした。Cロール93の温度を180℃に設定し、集電箔11(第2の主面11b)とCロール93との接触時間が2秒となるように、Cロール93の回転速度を調整した。
Cロール93が加熱されていない電極作製装置90を用いて、第1の正極合材層12aと同様にして第2の正極合材層12bを得た。続いて第2の主面11bに第2の正極合材層12bを圧着した。熱風温度が150℃に設定された熱風乾燥炉で第2の正極合材層12bを乾燥した後、第1の正極合材層12aおよび第2の正極合材層12bを所定の厚さに圧縮し、全体を所定の寸法に切断して、試料A1に係る正極10を得た。試料A1の作製条件を表1に示す。
表1に示すように、ヒートロールの温度、接触時間を変更することを除いては、試料A1と同様にして試料A2〜A6を作製した。
表1に示すように、正極活物質のタップ密度を変更することを除いては、試料A4と同様にして試料A7〜A9を作製した。
表1に示すように、集電箔として厚さ15μmのA1085箔材を使用し、ヒートロールの温度、接触時間を変更することを除いては、試料A1と同様にして試料A10を得た。
表1に示すように、集電箔として厚さ15μmのA1085箔材を使用することを除いては、試料A4と同様にして試料B1を得た。
表1に示すように、ヒートロールの温度、接触時間を変更することを除いては、試料A1と同様にして試料B2を作製した。
ヒートロールを使用しない、すなわち箔加熱工程を実行しないことを除いては、試料A1と同様にして試料B3を作製した。
表1に示すように、ヒートロールの温度、接触時間を変更することを除いては、試料A1と同様にして試料B2を作製した。
熱風温度が250℃に設定された熱風乾燥炉で正極合材層を乾燥することを除いては、試料B3と同様にして試料B5を得た。
上記の「2.造粒工程」において、NMPを増量し、固形分比率が52質量%の正極合材スラリーを作製した。ダイコータを用いて正極合材スラリーを集電箔(第1の主面)上に塗工することにより、スラリー塗膜を形成した。スラリー塗膜が第1の主面上に形成された状態で、表1に示す条件でヒートロールと第2の主面とを接触させた。その後、熱風乾燥炉でスラリー塗膜を乾燥して第1の正極合材層を形成した。さらに第2の主面上にも正極合材スラリーを塗工し、第2の正極合材層を形成した。これら以外は試料A4と同様にして、試料B6を作製した。
上記の各試料を用いて、定格容量が4Ahである評価用電池を作製した。作製手順は次のとおりである。
黒鉛(負極活物質)、CMC(増粘材)およびSBR(結着材)を水中で混練することにより、負極合材スラリーを作製した。負極合材スラリーをCu箔(負極集電箔21)の両主面上に塗工した。スラリー塗膜を乾燥させて負極合材層22を形成した。負極合材層22を所定の厚さに圧縮した。負極合材層22および負極集電箔21を所定の寸法に加工して、負極20を作製した。
図6に示すように、セパレータ40、正極10および負極20を巻回することにより、電極体80を作製した。図8に示すように、電極体80を電池ケース50に挿入した。電池ケース50に、次の組成の電解液を注液し、その後内部を密閉した
LiPF6(1.0mоl/L) EC:DMC:EMC=3:4:3(体積比)。
4Aの電流値で4.1Vに達するまで電池を充電した。その後、4Aの電流値で3.0Vに達するまで電池を放電した。
各試料および各電池を以下のようにして評価した。
3.0Vの状態で電池を解体して正極を回収した。正極をEMCで洗浄した。前述の方法に従って、Fを指標として断面のSEM−EDX分析を行い、MIを算出した。結果を表1に示す。
洗浄済みの正極から正極合材層を剥離し、集電箔を回収した。集電箔から長さ60mm×幅15mmの矩形状の試験片を切り出した。この試験片を、引張試験機の固定治具(チャック)に緩み、歪みがないようにセットした。2標点間の距離を20mm、引張速度を100mm/minに設定して、試験片をその長手方向に引っ張り、該試験片に荷重がかかり始めた時点での標点間距離をX0、該試験片が破断して荷重が開放された時点での標点間距離をX1とし、下記式(i):
(破断伸び)={(X1−X0)÷X0}×100・・・(i)
より、破断伸びを算出した。結果を表1に示す。
電池を3.7Vまで充電した。0℃において電池を5Aの電流値で10秒間放電したときの分極から抵抗を求めた。これを初期の低温抵抗とした。具体的には、放電開始から10秒後の電圧降下量ΔV[V]と、電流値5[A]とから、下記式(ii):
R[Ω]=ΔV[V]÷5[A]・・・(ii)
より抵抗R[Ω]を算出した。結果を表1に示す。
本発明者の研究によれば、ハイレート充放電の繰り返しに伴う抵抗増加は次のようにして進行すると考えられる。
充電 :80A×30秒
第1の休止:30秒
放電 :8A×300秒
第2の休止:30秒。
1.試料A1〜A10
表1より、試料A1〜A10では、集電箔の破断伸びが大きく、かつ初期抵抗およびハイレートサイクル後の抵抗が低い。これらの試料では、集電箔を軟化させつつ、バインダーマイグレーションおよび結着材の融解を抑制できたからである。すなわち、バインダーマイグレーションおよび結着材の融解が抑制されたことにより、電解液の熱膨張が抑制されている。さらに軟化した集電箔が正極合材層の膨張収縮に追随できるために、正極合材層および電極体の変形が抑制されている。これにより電極体からの電解液の漏出が抑制されている。これらが相俟ってハイレートサイクル後の抵抗増加が抑制できたものと考えられる。
正極活物質のタップ密度が1.2g/cm3以上1.9g/cm3以下の範囲で、抵抗増加の抑制効果が大きいことが確認できた。
試料A10に比し、試料B1は破断伸びが小さい。したがって試料B1では集電箔を軟化温度以上に加熱できなかったものと考えられる。その結果、試料B1では正極合材層の膨張収縮に集電箔が追随できず、ハイレートサイクル後の抵抗が高くなっている。
試料B3の結果から、150℃の熱風乾燥では、低温軟化Al箔(A8021)であっても軟化しないことが分かる。試料B2は、ヒートロールによる箔加熱工程を行ったが、破断伸びが小さい。箔加熱工程での熱量が小さく、集電箔を軟化温度以上に加熱できなかったと考えられる。
試料B4およびB5では、集電箔を軟化させることができたが、抵抗増加は抑制できていない。正極合材層に加わった熱量が大きく、正極合材層の温度が上昇して、結着材の融点以上となったと考えられる。
スラリーを使用した試料B6では、バインダーマイグレーションが顕著であり、MIが大きな値となっている。その結果、ハイレートサイクル後の抵抗増加が促進されている。
Claims (7)
- 第1の主面と、前記第1の主面と反対側の第2の主面とを有する集電箔を準備する工程と、
正極活物質、導電材、結着材および溶媒を混合し、造粒することにより、前記溶媒が残存した造粒体を得る工程と、
前記造粒体をシート状に圧縮成形することにより、第1の正極合材層を得る工程と、
前記第1の正極合材層を前記第1の主面上に配置する工程と、
前記造粒体を含有する前記第1の正極合材層が前記第1の主面上に配置された状態で、前記集電箔を、前記集電箔の軟化温度以上に加熱する工程と、を含み、
前記加熱する工程では、前記第1の正極合材層の温度が前記結着材の融点未満となるように加熱が行われ、
前記造粒体の固形分比率は、65質量%以上80質量%以下である、リチウムイオン二次電池用正極の製造方法。 - 前記集電箔は、鉄を1.2質量%以上1.7質量%以下含有するアルミニウム合金箔である、請求項1に記載のリチウムイオン二次電池用正極の製造方法。
- 前記加熱する工程では、加熱されたロールと、前記第2の主面とを接触させる、請求項1または請求項2に記載のリチウムイオン二次電池用正極の製造方法。
- 前記加熱する工程において、前記ロールの温度は、200℃以上400℃以下である、請求項3に記載のリチウムイオン二次電池用正極の製造方法。
- 前記加熱する工程において、前記ロールと、前記第2の主面との接触時間は、0.05秒以上2.0秒以下である、請求項3または請求項4に記載のリチウムイオン二次電池用正極の製造方法。
- 前記正極活物質のタップ密度は、1.2g/cm3以上1.9g/cm3以下である、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用正極の製造方法。
- 前記加熱する工程の後に、第2の正極合材層を前記第2の主面上に配置する工程をさらに含む、請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用正極の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014240015A JP6179499B2 (ja) | 2014-11-27 | 2014-11-27 | リチウムイオン二次電池用正極の製造方法 |
US14/946,341 US10050256B2 (en) | 2014-11-27 | 2015-11-19 | Method of manufacturing positive electrode for lithium ion secondary battery |
KR1020150163197A KR101716587B1 (ko) | 2014-11-27 | 2015-11-20 | 리튬 이온 이차 전지용 정극의 제조 방법 |
DE102015120324.3A DE102015120324A1 (de) | 2014-11-27 | 2015-11-24 | Verfahren zum Herstellen einer positiven Elektrode für eine Lithiumionen-Sekundärbatterie |
CN201510829328.9A CN105655546B (zh) | 2014-11-27 | 2015-11-25 | 制造用于锂离子二次电池的正极的方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014240015A JP6179499B2 (ja) | 2014-11-27 | 2014-11-27 | リチウムイオン二次電池用正極の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016103338A JP2016103338A (ja) | 2016-06-02 |
JP6179499B2 true JP6179499B2 (ja) | 2017-08-16 |
Family
ID=55968441
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014240015A Active JP6179499B2 (ja) | 2014-11-27 | 2014-11-27 | リチウムイオン二次電池用正極の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10050256B2 (ja) |
JP (1) | JP6179499B2 (ja) |
KR (1) | KR101716587B1 (ja) |
CN (1) | CN105655546B (ja) |
DE (1) | DE102015120324A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6179498B2 (ja) | 2014-11-19 | 2017-08-16 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解質二次電池用負極の製造方法 |
JP6365599B2 (ja) * | 2016-06-29 | 2018-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | 電極用湿潤造粒体の製造装置および製造方法 |
JP6708150B2 (ja) * | 2017-03-10 | 2020-06-10 | トヨタ自動車株式会社 | 電池用電極製造装置 |
JP6683159B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2020-04-15 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池用負極の製造方法、および非水電解液二次電池の製造方法 |
JP6822369B2 (ja) * | 2017-10-02 | 2021-01-27 | トヨタ自動車株式会社 | 電極板の製造方法 |
CN112567548A (zh) * | 2018-09-19 | 2021-03-26 | 株式会社村田制作所 | 二次电池 |
JP2020080221A (ja) * | 2018-11-12 | 2020-05-28 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池の正極 |
JP7028751B2 (ja) * | 2018-11-16 | 2022-03-02 | トヨタ自動車株式会社 | 圧密化済み帯状電極板の製造方法、圧密化済み帯状電極板及び電池 |
KR20210158055A (ko) * | 2020-06-23 | 2021-12-30 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 금속 호일 피로 시험 장치 및 이를 사용한 방법 |
JP7202347B2 (ja) * | 2020-12-14 | 2023-01-11 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | 電極シートの製造方法 |
CN113394407B (zh) * | 2021-06-01 | 2023-02-07 | 江苏正力新能电池技术有限公司 | 一种正极片及二次电池 |
WO2023146375A1 (ko) * | 2022-01-28 | 2023-08-03 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 전극 재료를 포함하는 복합 입자 및 이를 포함하는 전기화학소자용 전극 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100492728C (zh) * | 2003-09-26 | 2009-05-27 | 三菱化学株式会社 | 用于锂二次电池正极材料的锂复合氧化物颗粒、使用该颗粒的锂二次电池正极以及锂二次电池 |
JP2005123180A (ja) | 2003-09-26 | 2005-05-12 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池正極材用リチウム複合酸化物粒子及びその製造方法、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
EP1667260A4 (en) | 2003-09-26 | 2007-10-03 | Mitsubishi Chem Corp | LITHIUM COMPOSITE OXIDE PARTICLE FOR POSITIVE ELECTRODE MATERIAL WITH LITHIUM ACCUMULATOR CONTAINING SAME, POSITIVE ELECTRODE FOR LITHIUM ACCUMULATOR, AND LITHIUM ACCUMULATOR |
JP4560079B2 (ja) | 2007-08-09 | 2010-10-13 | パナソニック株式会社 | 非水電解質二次電池用正極の製造方法 |
US20110143199A1 (en) | 2008-09-09 | 2011-06-16 | Yoshiyuki Muraoka | Nonaqueous electrolyte secondary battery and method for manufacturing the same |
WO2010086910A1 (ja) * | 2009-02-02 | 2010-08-05 | パナソニック株式会社 | 非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池の製造方法 |
JPWO2010090029A1 (ja) * | 2009-02-06 | 2012-08-09 | パナソニック株式会社 | リチウムイオン二次電池およびリチウムイオン二次電池の製造方法 |
WO2011001636A1 (ja) * | 2009-06-30 | 2011-01-06 | パナソニック株式会社 | 非水電解質二次電池及びその製造方法 |
CN103649378B (zh) | 2011-06-30 | 2016-12-14 | 古河电气工业株式会社 | 电解铜箔、该电解铜箔的制造方法、以及将该电解铜箔作为集电体的锂离子二次电池 |
US20140342225A1 (en) | 2011-09-14 | 2014-11-20 | Zeon Corporation | Electrode for electrochemical device |
JP2013077560A (ja) * | 2011-09-14 | 2013-04-25 | Nippon Zeon Co Ltd | 電気化学素子用電極の製造方法 |
WO2014063934A1 (de) * | 2012-10-23 | 2014-05-01 | Basf Se | Verfahren zur herstellung von kathoden |
JP5580910B1 (ja) * | 2013-02-20 | 2014-08-27 | 昭和電工株式会社 | 電池用電極の製造方法 |
JP6126546B2 (ja) * | 2014-03-26 | 2017-05-10 | 株式会社日立製作所 | リチウムイオン二次電池用負極の製造方法及び製造装置 |
-
2014
- 2014-11-27 JP JP2014240015A patent/JP6179499B2/ja active Active
-
2015
- 2015-11-19 US US14/946,341 patent/US10050256B2/en active Active
- 2015-11-20 KR KR1020150163197A patent/KR101716587B1/ko active IP Right Grant
- 2015-11-24 DE DE102015120324.3A patent/DE102015120324A1/de active Pending
- 2015-11-25 CN CN201510829328.9A patent/CN105655546B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105655546B (zh) | 2018-08-28 |
JP2016103338A (ja) | 2016-06-02 |
KR20160063991A (ko) | 2016-06-07 |
US20160156016A1 (en) | 2016-06-02 |
DE102015120324A8 (de) | 2016-08-04 |
DE102015120324A1 (de) | 2016-06-02 |
KR101716587B1 (ko) | 2017-03-14 |
CN105655546A (zh) | 2016-06-08 |
US10050256B2 (en) | 2018-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6179499B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極の製造方法 | |
KR101700045B1 (ko) | 비수전해질 이차 전지용 부극의 제조 방법 | |
US10637097B2 (en) | Organic/inorganic composite electrolyte, electrode-electrolyte assembly and lithium secondary battery including the same, and manufacturing method of the electrode-electrolyte assembly | |
JP5257700B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
US20130219703A1 (en) | Method for producing composition for forming positive electrode material mixture layer and method for producing lithium ion secondary battery | |
CN111630694B (zh) | 非水电解液二次电池用负极活性物质、负极以及电池 | |
JP5560492B2 (ja) | 非水電解質二次電池用集電体およびこれを用いた電極 | |
WO2015173623A1 (en) | Method of manufacturing secondary battery | |
JP5625328B2 (ja) | 非水電解質二次電池用集電体およびこれを用いた負極 | |
JP6264320B2 (ja) | 非水電解液二次電池およびその製造方法 | |
JP2008277196A (ja) | 非水電解質二次電池用電極板の製造方法 | |
US20110244325A1 (en) | Nonaqueous electrolyte secondary battery and method for fabricating the same | |
JP5515724B2 (ja) | 非水電解質二次電池用負極 | |
JP6478112B2 (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法 | |
WO2016067428A1 (ja) | リチウムイオン電池およびその製造方法 | |
EP2432049A1 (en) | Nonaqueous electrolyte secondary battery and method for manufacturing same | |
KR20170014223A (ko) | 이온 전도도가 향상된 내열성 코팅층을 포함하는 분리막의 제조 방법 및 이로부터 제조되는 분리막 | |
JP2015056311A (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法 | |
JP2016100161A (ja) | 非水電解質二次電池用正極の製造方法 | |
JP4351858B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6778727B2 (ja) | 非水二次電池用負極の製造方法、および非水二次電池の製造方法 | |
JP2014220074A (ja) | 非水電解質二次電池用正極、非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池用正極の製造方法 | |
JP2011175934A (ja) | 非水電解質二次電池用集電体およびこれを用いた電極、ならびにこれらの製造方法 | |
JP2003203636A (ja) | 非水電解液二次電池正極用導電剤及びこれを用いた正極板と非水電解液二次電池 | |
JP2011154979A (ja) | 非水電解質二次電池用集電体およびこれを用いた電極、ならびにこれらの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170703 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6179499 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |