JP6158731B2 - 光ファイバ用ガラス母材の製造方法および光ファイバ用ガラス母材 - Google Patents
光ファイバ用ガラス母材の製造方法および光ファイバ用ガラス母材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6158731B2 JP6158731B2 JP2014044224A JP2014044224A JP6158731B2 JP 6158731 B2 JP6158731 B2 JP 6158731B2 JP 2014044224 A JP2014044224 A JP 2014044224A JP 2014044224 A JP2014044224 A JP 2014044224A JP 6158731 B2 JP6158731 B2 JP 6158731B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- cladding
- flow rate
- glass
- optical fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/018—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
- C03B37/01807—Reactant delivery systems, e.g. reactant deposition burners
- C03B37/01815—Reactant deposition burners or deposition heating means
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/01413—Reactant delivery systems
- C03B37/0142—Reactant deposition burners
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/0148—Means for heating preforms during or immediately prior to deposition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2203/00—Fibre product details, e.g. structure, shape
- C03B2203/10—Internal structure or shape details
- C03B2203/22—Radial profile of refractive index, composition or softening point
- C03B2203/225—Matching coefficients of thermal expansion [CTE] of glass layers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2203/00—Fibre product details, e.g. structure, shape
- C03B2203/10—Internal structure or shape details
- C03B2203/22—Radial profile of refractive index, composition or softening point
- C03B2203/23—Double or multiple optical cladding profiles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/36—Fuel or oxidant details, e.g. flow rate, flow rate ratio, fuel additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/36—Fuel or oxidant details, e.g. flow rate, flow rate ratio, fuel additives
- C03B2207/38—Fuel combinations or non-standard fuels, e.g. H2+CH4, ethane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P40/00—Technologies relating to the processing of minerals
- Y02P40/50—Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
- Y02P40/57—Improving the yield, e-g- reduction of reject rates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
Description
ここで、ρは多孔質ガラス層の平均嵩密度、WSは多孔質ガラス層の堆積重量、Lは多孔質ガラス層の直胴長さ、DSは多孔質ガラス層の外径、DTは出発母材の外径、kは直胴部両端のテーパ部分を考慮するための係数である。以下、実施例1、2、3、4、5、6および比較例1、2を挙げて本発明の実施の形態について説明するが、本発明はこれらに限定されず様々な態様が可能である。
VAD法によりコア・第1クラッドからなる多孔質シリカガラス母材を作製し、脱水工程、透明ガラス化工程、延伸工程を経て外径39mmのガラス母材を製造した。コアにはゲルマニウムがドープされており、第1クラッドは純シリカガラスである。このガラス母材の表面を、フッ化水素酸によるウエットエッチングをして表面を厚み2mm削り落とし、外径35mm、長さ600mmの出発母材とした。この出発母材のコアを軸として回転させながら、軸に対して直角方向から対抗して配置したバーナに水素を流量50L/min、酸素を25L/min供給して酸水素火炎とし、このバーナを出発母材と平行に90mm/minの移動速度で一往復させて火炎研磨した。
実施例1と同様の方法により外径35mm、長さ600mmのコアおよび第1クラッドを有する出発母材を作製した。コアにはゲルマニウムがドープされており、第1クラッドは純シリカガラスである。この出発母材に対し、水素流量50L/min、酸素流量25L/minの酸水素火炎を50mm/minの移動速度で一往復させて火炎研磨した。その後、この出発母材上にOVD法で第2クラッドの多孔質ガラス層を堆積した。原料供給開始直後の堆積1往復目のガス条件は、水素流量70L/min、酸素流量を44L/minとした。この水素流量は定常条件の53L/minに対して32%増にあたる。
実施例1と同様の方法により外径32mm、長さ600mmのコア及び第1クラッドを有する出発母材を作製した。コアにはゲルマニウムがドープされており、第1クラッドは純シリカである。この出発母材の表面を実施例1と同様に水素流量50L/min、酸素流量25L/minの酸水素火炎で90mm/minの移動速度で一往復させて火炎研磨した。続いてOVD法で第2クラッドの多孔質ガラス層を堆積した。原料供給開始直後の堆積1往復目の水素流量を定常条件の水素流量よりも32%多い70L/minでスタートした。酸素流量は、定常条件の44L/minとした。
実施例1と同様の方法により外径33mm、長さ600mmのコア及び第1クラッドを有する出発母材を作製した。コアにはゲルマニウムがドープされており、第1クラッドは純シリカである。この出発母材の表面を実施例1と同様に水素流量50L/min、酸素流量25L/minの酸水素火炎で90mm/minの移動速度で一往復させて火炎研磨した。続いてOVD法で第2クラッドの多孔質ガラス層を堆積した。原料供給開始直後の堆積第1往復目の水素流量を定常条件の水素流量よりも23%多い65L/minでスタートした。酸素流量は、定常条件の44L/minとした。
実施例1と同様の方法により外径33mm、長さ600mmのコア及び第1クラッドを有する出発母材を作製した。コアにはゲルマニウムがドープされており、第1クラッドは純シリカである。この出発母材の表面を実施例1と同様に水素流量50L/min、酸素流量25L/minの酸水素火炎で90mm/minの移動速度で一往復させて火炎研磨した。続いてOVD法で第2クラッドの多孔質ガラス層を堆積した。原料供給開始直後の堆積第1往復目の水素流量を定常条件の水素流量よりも4%多い55L/minでスタートした。酸素流量は、定常条件の44L/minとした。
実施例1と同様の方法により外径35mm、長さ600mmのコア及び第1クラッドを有する出発母材を作製した。コアにはゲルマニウムがドープされており、第1クラッドは純シリカガラスである。この出発母材の表面を水素流量50L/min、酸素流量25L/minの酸水素火炎を50mm/minの移動速度で一往復させて火炎研磨した。続いてOVD法で第2クラッドの多孔質ガラス層を堆積した。原料供給開始直後の堆積1往復目の水素流量を定常条件よりも108%増やした条件の110L/minでスタートした。酸素流量は、定常条件の44L/minとした。
実施例1と同様の方法により外径35mm、長さ600mmのコアおよび第1クラッドを有する出発母材を作製した。この出発母材の表面を水素流量50L/min、酸素流量25L/minの酸水素火炎を90mm/minの移動速度で一往復させて、火炎研磨をした。その後、この出発母材上にOVD法で第2クラッドの多孔質ガラス層を堆積した。原料供給開始直後の堆積1往復目から堆積終了まで水素流量を定常条件の53L/min、酸素流量を44L/minとした。付着堆積量1800gとなるところで堆積を終了した。多孔質ガラス層の平均嵩密度は0.33g/cm3であった。その後、電気炉を用いて塩素含有雰囲気下で1200℃に加熱して脱水した後、四フッ化ケイ素含有雰囲気下で1350℃に加熱し、透明ガラス化した。得られた光ファイバ用ガラス母材には、出発母材と第2クラッドとの界面で剥がれが発生していたため、赤外吸収分光によるOH基濃度分析や、屈折率分布測定は行なえなかった。
実施例1と同様の方法により外径35mm、長さ600mmのコアおよび第1クラッドを有する出発母材を作製した。この出発母材の表面を水素流量50L/min、酸素流量25L/minの酸水素火炎を90mm/minの移動速度で一往復させて、火炎研磨をした。続いて、この出発母材上にOVD法で第2クラッドの多孔質ガラス層を堆積した。原料供給開始直後の堆積1往復目は水素流量を110L/min、酸素流量を44L/minとした。
Claims (3)
- コア及び第1クラッドを有する出発母材の外側を酸水素火炎で火炎研磨後、回転する前記出発母材に対向させてガラス微粒子合成用バーナを配置し、前記出発母材とバーナとを前記出発母材に沿って相対的に往復移動させ、ガラス原料を酸水素火炎中で加水分解させて生成したガラス微粒子を第2クラッドの多孔質ガラス層として堆積させる光ファイバ用ガラス母材の製造方法において、原料供給開始直後の堆積1往復目の水素流量を、定常条件よりも増やし、堆積2往復目以降の前記水素流量を、定常条件よりも35%〜50%低減した条件でガラス微粒子を合成し堆積することを特徴とする光ファイバ用ガラス母材の製造方法。
- 原料供給開始直後の堆積1往復目の前記水素流量を、定常条件よりも30〜130%増やす請求項1に記載の光ファイバ用ガラス母材の製造方法。
- 前記堆積2往復目以降の低減した水素流量での堆積は連続して20〜40往復とする請求項1または2に記載の光ファイバ用ガラス母材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014044224A JP6158731B2 (ja) | 2013-04-08 | 2014-03-06 | 光ファイバ用ガラス母材の製造方法および光ファイバ用ガラス母材 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013080441 | 2013-04-08 | ||
JP2013080441 | 2013-04-08 | ||
JP2013110480 | 2013-05-27 | ||
JP2013110480 | 2013-05-27 | ||
JP2014044224A JP6158731B2 (ja) | 2013-04-08 | 2014-03-06 | 光ファイバ用ガラス母材の製造方法および光ファイバ用ガラス母材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015006971A JP2015006971A (ja) | 2015-01-15 |
JP6158731B2 true JP6158731B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=50440534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014044224A Active JP6158731B2 (ja) | 2013-04-08 | 2014-03-06 | 光ファイバ用ガラス母材の製造方法および光ファイバ用ガラス母材 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150040616A1 (ja) |
EP (1) | EP2789589B1 (ja) |
JP (1) | JP6158731B2 (ja) |
CN (1) | CN104098266B (ja) |
IN (1) | IN2014DE00972A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018016533A (ja) * | 2016-07-29 | 2018-02-01 | 信越化学工業株式会社 | 光ファイバ用ガラス母材の製造方法 |
JP6446421B2 (ja) * | 2016-10-25 | 2018-12-26 | 株式会社フジクラ | 光ファイバ母材の製造方法 |
JP7555208B2 (ja) * | 2020-07-15 | 2024-09-24 | 信越石英株式会社 | 大型中空状多孔質石英ガラス母材及びその製造方法 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3565345A (en) * | 1968-07-11 | 1971-02-23 | Texas Instruments Inc | Production of an article of high purity metal oxide |
JPS59190236A (ja) * | 1983-04-11 | 1984-10-29 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Vad法によるガラスス−ト堆積方法 |
JPS6046942A (ja) * | 1983-08-26 | 1985-03-14 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光フアイバ母材の製造方法 |
JPS60186429A (ja) * | 1984-03-01 | 1985-09-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光フアイバ用母材の製造方法 |
CA1271316A (en) * | 1984-12-21 | 1990-07-10 | Koichi Abe | Optical waveguide manufacture |
JP2793617B2 (ja) * | 1989-01-31 | 1998-09-03 | 信越化学工業株式会社 | 光ファイバー母材の製造方法 |
JP3221059B2 (ja) * | 1992-06-08 | 2001-10-22 | 住友電気工業株式会社 | ガラス微粒子堆積体の製造方法 |
JPH07215727A (ja) * | 1994-02-04 | 1995-08-15 | Yazaki Corp | 光ファイバ母材及び光ファイバ母材の製造方法 |
DE19628958C2 (de) * | 1996-07-18 | 2000-02-24 | Heraeus Quarzglas | Verfahren zur Herstellung von Quarzglaskörpern |
JP3521681B2 (ja) * | 1996-08-13 | 2004-04-19 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバ母材の製造方法 |
JPH1192164A (ja) * | 1997-09-18 | 1999-04-06 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光ファイバ母材の製造方法 |
JP3017989B1 (ja) * | 1999-01-19 | 2000-03-13 | 信越化学工業株式会社 | 光ファイバ母材の熱処理方法 |
DE60209775D1 (de) * | 2001-11-01 | 2006-05-04 | Sumitomo Electric Industries | Verfahren zur herstellung von grundmaterial für lichtleitfasern |
JP3753975B2 (ja) * | 2001-11-29 | 2006-03-08 | 株式会社フジクラ | シングルモード光ファイバの製造方法及びシングルモード光ファイバ |
JP2003171136A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-17 | Fujikura Ltd | 光ファイバ用多孔質材およびその製造方法、光ファイバ母材およびその製造方法 |
JP2003171137A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-17 | Fujikura Ltd | 光ファイバ母材の製造方法 |
EP1468971A4 (en) * | 2002-01-24 | 2005-11-30 | Sumitomo Electric Industries | METHOD FOR MANUFACTURING SEDIMENTARY BODY CONSISTING OF GLASS PARTICLES, AND PROCESS FOR MANUFACTURING GLASS-BASED MATERIAL |
JP4115161B2 (ja) * | 2002-05-23 | 2008-07-09 | 古河電気工業株式会社 | 光ファイバ母材の製造方法 |
JP3966544B2 (ja) * | 2002-06-20 | 2007-08-29 | 信越化学工業株式会社 | ドープト石英管の製造方法、ドープト石英管およびそのドープト石英管を用いて作製した光ファイバ用石英プリフォームガラス母材 |
CN1197798C (zh) * | 2002-07-29 | 2005-04-20 | 江苏法尔胜光子公司 | 一种制备光纤预制棒的方法 |
JP4463605B2 (ja) * | 2003-05-09 | 2010-05-19 | 株式会社フジクラ | 光ファイバ母材およびその製造方法 |
US20050092030A1 (en) * | 2003-10-31 | 2005-05-05 | Jitendra Balakrishnan | Method and apparatus for depositing glass soot |
JP2005239444A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Fujikura Ltd | 多孔質ガラス母材、多孔質ガラス母材の製造方法 |
JP4890767B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2012-03-07 | 昭和電線ケーブルシステム株式会社 | 光ファイバ用プリフォームロッドの製造方法 |
JP4804796B2 (ja) * | 2005-05-25 | 2011-11-02 | 株式会社フジクラ | 光ファイバ用母材の製造方法 |
-
2014
- 2014-03-06 JP JP2014044224A patent/JP6158731B2/ja active Active
- 2014-04-02 US US14/242,888 patent/US20150040616A1/en not_active Abandoned
- 2014-04-03 IN IN972DE2014 patent/IN2014DE00972A/en unknown
- 2014-04-07 EP EP14163703.3A patent/EP2789589B1/en active Active
- 2014-04-08 CN CN201410138838.7A patent/CN104098266B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015006971A (ja) | 2015-01-15 |
US20150040616A1 (en) | 2015-02-12 |
EP2789589B1 (en) | 2017-05-17 |
IN2014DE00972A (ja) | 2015-06-05 |
CN104098266A (zh) | 2014-10-15 |
EP2789589A1 (en) | 2014-10-15 |
CN104098266B (zh) | 2018-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10259742B2 (en) | Optical fiber with low loss and nanoscale structurally homogeneous core | |
CN110187433B (zh) | 光纤和光纤母材的制造方法 | |
KR20140086831A (ko) | 광섬유 및 광섬유용 실리카 유리 모재 | |
US9656902B2 (en) | Method of manufacturing preforms for optical fibres having low water peak | |
EP2878583B1 (en) | Method for producing a silica glass preform for optical fibres | |
JP6158731B2 (ja) | 光ファイバ用ガラス母材の製造方法および光ファイバ用ガラス母材 | |
CN112805253A (zh) | 用于光纤的卤素共掺杂的纤芯和光纤的制造方法 | |
CN112062460B (zh) | 低损耗g.652.d光纤及其制作方法 | |
US9416045B2 (en) | Method of manufacturing preforms for optical fibres having low water peak | |
JP2021176008A (ja) | 光ファイバ | |
JP5744070B2 (ja) | 光ファイバを製造するための方法並びに管状半製品 | |
JP4079204B2 (ja) | 光ファイバ母材用石英ガラス管及びその製造方法 | |
JP4463605B2 (ja) | 光ファイバ母材およびその製造方法 | |
CN113716861A (zh) | 一种采用外气相沉积法制备弯曲不敏感光纤的方法 | |
KR102217526B1 (ko) | 광섬유용 실리카 유리 모재의 제조 방법 | |
JPS6086047A (ja) | 光フアイバ用ガラス母材の製造方法 | |
CN111315696A (zh) | 用于光纤预制件的卤素掺杂的二氧化硅 | |
JP7571607B2 (ja) | 光ファイバの製造方法 | |
JPS6183639A (ja) | 高純度石英パイプの製造方法 | |
JP3407683B2 (ja) | クラッドに屈折率不均一層を有する光ファイバプリフォームおよびその製造方法 | |
JP2022127161A (ja) | 光ファイバ用母材の製造方法および光ファイバの製造方法 | |
CN102976608A (zh) | 一种生产掺三氧化二硼应力棒的方法和装置 | |
JPS6259544A (ja) | 光フアイバ母材の製造方法 | |
JPS63307136A (ja) | 光ファイバ母材の製造方法 | |
JP2004067418A (ja) | 光ファイバ母材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170424 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6158731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |