JP6124780B2 - ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法及び該方法を実施する組立装置 - Google Patents

ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法及び該方法を実施する組立装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6124780B2
JP6124780B2 JP2013258643A JP2013258643A JP6124780B2 JP 6124780 B2 JP6124780 B2 JP 6124780B2 JP 2013258643 A JP2013258643 A JP 2013258643A JP 2013258643 A JP2013258643 A JP 2013258643A JP 6124780 B2 JP6124780 B2 JP 6124780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
image
images
potential defect
defect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013258643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014129224A (ja
Inventor
ダルストラ,ジョープ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centrum Voor Technische Informatica BV
Original Assignee
Centrum Voor Technische Informatica BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centrum Voor Technische Informatica BV filed Critical Centrum Voor Technische Informatica BV
Publication of JP2014129224A publication Critical patent/JP2014129224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6124780B2 publication Critical patent/JP6124780B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/72Investigating presence of flaws
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/958Inspecting transparent materials or objects, e.g. windscreens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/40Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass-blowing machines
    • C03B9/41Electric or electronic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/3404Sorting according to other particular properties according to properties of containers or receptacles, e.g. rigidity, leaks, fill-level
    • B07C5/3408Sorting according to other particular properties according to properties of containers or receptacles, e.g. rigidity, leaks, fill-level for bottles, jars or other glassware
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/342Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour
    • B07C5/3422Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour using video scanning devices, e.g. TV-cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N2021/9063Hot-end container inspection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/958Inspecting transparent materials or objects, e.g. windscreens
    • G01N2021/9586Windscreens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/38Concrete; Lime; Mortar; Gypsum; Bricks; Ceramics; Glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Description

本発明は、ガラス製品、例えば、窓ガラス、ガラス管、テーブルガラス、包装ガラス、及び/又はガラス容器、特にボトルを、ガラス製品材料から製造する方法に関し、前記方法は、ガラス製品材料を加熱するステップと、加熱されたガラス製品材料をガラス製品に成形するステップと、成形されたガラス製品を冷却するステップと、少なくとも1つの感光センサにより、特に、赤外線放射に対する感度を有するセンサにより、成形されたガラス製品を検査して、前記ガラス製品が欠陥を含むか否かを検出するステップとを含む。さらに詳細には、本発明は、ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法に関し、前記方法は、以下のステップ、すなわち、
a.ガラス製品材料を加熱するステップと;
b.加熱されたガラス製品材料をガラス製品に成形するステップと;
c.成形されたガラス製品を冷却するステップと;及び
d.少なくとも1つの感光センサにより、特に、赤外線放射に対する感度を有するセンサにより、成形されたガラス製品を検査するステップと;
含み、
さらに、ガラス製品の複数の画像を撮影するステップと;複数の画像を比較して、製品の潜在的な欠陥を検出し、そのような欠陥の範囲を特定するステップと;さらに、前記画像情報に基づいて前記潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類せず、若しくは寄生反射や、実際の欠陥に分類するステップとを含む構成からなり、
製品の形状に関係なく、寄生反射の影響を容易に取り除くことができる、改良された方法を提供するものである。
ガラス製品製造の分野では、製品の表面又は内部に生じるおそれがある欠陥を検出するために、成形機から出る製品が発する赤外線放射を利用して、制御又は検査を実行することが知られている。そのような製品の品質制御は、プロセスパラメータについてのフィードバックを提供するためにも使用することができる。発せられた放射線の局所的な強度増大は、実際の欠陥に起因する可能性がある。また、発せられる放射線の局所的な低減も、実際の欠陥に起因する可能性がある。実際の欠陥は、ガラス分布(例えば、局所的に変化するガラス厚)の局所変化及び/又は温度分布の局所変化により生じ得る。実際の欠陥は、ガラス製品内の気泡又はガラス製品の内包物によっても生じ得る。したがって、実際の欠陥は、ガラス製品が発する赤外線放射の強度の局所的な増大又は低減で認識することができる。
この情報を使用して、オペレータに正しい是正措置をとるように警告することができ、又はガラス形成プロセスを自動的に制御することができる。
しかし、ガラス製品の赤外線放射の測定は、放射線が検査中の表面内又は表面上で反射する他の赤外線放射線源により、エラーを受けやすい。例えば、寄生(parasitic)と見なされるこれらの赤外線放射線源は、被検査ガラス製品の上流又は下流に配置された製品、別の製造ラインに配置されたガラス製品、及び製造設備内の他の赤外線放射線源であり得る。これらの放射線源は、検査すべきガラス製品での反射を提供する可能性があり、ガラス製品の欠陥として誤検出されるおそれがある。別の寄生反射源は、検査すべきガラス製品それ自体の内部反射から生じる。そのような内部反射は、平滑ではない製品表面により生じ得る。表面は、例えば、ファセット、圧痕表面、及び刻まれた表面により形成される遷移等の急な遷移を含む可能性がある。内部反射は、ボトル及び深鍋の口でも生じ、その理由は、それらのエリアが変化する壁厚及び/又はねじ山を含むためである。
これらのすべての寄生反射も、ガラス製品でのガラス分布又は温度分布の変化の測定に悪影響を及ぼす可能性がある。寄生反射は、赤外線放射の強度が低いエリアに生じ得、ガラス製品のガラス分布又は温度分布の変化について誤った結論をもたらす可能性がある。
US−A1−2009/0294674(特許文献1)から既知の方法では、これらの寄生反射は、偏光ベクトルが、被検査製品により反射されるビームの偏光ベクトルに略直交する偏光子を使用することにより除かれる。しかし、特に湾曲形を有するガラス製品が検査される場合、製品の湾曲部分から反射される赤外線放射ビームは、複数の偏光ベクトルを有する可能性があり、そのため、単一の偏光子の使用では、そのような寄生反射をなくすことができないか、又は極めて高い複雑性をもってのみ、そのような寄生反射をなくすことができる。
米国特許出願公開第2009/0294674 A1
したがって、本発明の目的は、製品の形状に関係なく、ガラス製品での測定値の解釈に対する寄生反射の誤った影響をなくすことができる、改良された方法を提供することである。本発明の別の目的は、寄生反射の影響を容易に取り除くことである。
本発明によれば、上記検査するステップは、
e.製品に対してそれぞれが相互に異なる複数の撮影方向で、ガラス製品の複数の画像を撮影するステップと;及び
f.複数の画像を比較して、製品の潜在的な欠陥を検出するステップ、若しくは前記潜在的な欠陥を検出、そのような欠陥の範囲を特定するステップと、
を含む構成からなる。
ステップfにおける複数の画像の比較により、例えば、画像のうちの1つのみ若しくは画像のうちの少数のみの製品の同じ位置に生じるか、又は所定数未満の画像の製品の同じ位置に生じる潜在的な欠陥は、無視するか、又は寄生反射として分類することが可能である。代替又は追加として、ステップfにおける複数の画像の比較により、複数の画像内の製品の異なる位置に生じる潜在的な欠陥は、無視するか、又は寄生反射として分類することが可能である。代替又は追加として、ステップfにおける複数の画像の比較により、例えば、各画像で製品の同じ位置若しくは画像の大半(50%以上)で製品の同じ位置に生じる潜在的な欠陥又は少なくとも所定数の画像で製品の同じ位置に生じる潜在的な欠陥は、実際の欠陥として分類することが可能である。
実際の欠陥は、例えば、局所的に変化するガラス分布、局所的に変化する温度分布、又は局所的に異なる赤外線放射パターンとして定義され、それぞれは、ガラス製品の変形、又はガラス製品内の、石若しくは金属、のような非ガラス粒子の存在、に起因する。
ほぼすべての場合、寄生反射は、製品に対して特定の撮影方向でのみガラス製品から反射される。これは、ガラス製品の複数の画像の撮影により、寄生反射が1枚のみの画像又は画像のうちの少数のみで製品の同じ位置において、又は異なる画像でガラス製品の異なる位置において生じることを意味する。この洞察に基づいて、寄生反射を認識し、且つ/又は無視することができる。ガラス製品の画像での寄生反射の位置の違いは、表面法線及び反射の発端方向に依存する。しかし、実際の欠陥は、複数の画像で物体の同じ位置に見えることになる。したがって、実際の欠陥は、画像において異なる位置を有するが、画像の撮影方向が既知であるか、又は測定されるため、そのような欠陥が製品の同じ位置にあるか否かをチェックすることができる。この洞察に基づいて、実際の欠陥を検出することができる。
換言すれば、撮影方向が既知であるため、複数の画像のうちのどの画像で、欠陥が製品の同じ位置にあるかをチェックすることができる。
本発明による方法の好ましい実施形態では、複数の画像は、同じセンサにより撮影される。異なる撮影角度で画像を撮影することができるように、ガラス製品及びセンサを互いに相対して変位させる必要がある。
しかし、それに追加又は代替するものとして、その方法は、光学システムを提供するステップと、上記ガラス製品の複数の画像のいずれか1つの撮影に上記光学システムを使用するステップとを含む。そのような光学システムは、例えば、異なる撮影角度での画像の撮影を支援する、可動式であってもよく、又は可動式でなくてもよいミラー、レンズ、プリズム等を備えることができる。例えば、光学システムは、ガラス製品が発する赤外線放射を1つ又は複数のセンサに向けるか、又は反射させるように配置することができる。
それに追加又は代替するものとして、異なるセンサにより複数の画像を撮影することができる。
本発明による方法の実施形態において、少なくとも2つのセンサが使用され、上記少なくとも2つのセンサがガラス製品の両側に配置される場合、ガラス製品のほぼ完全な画像を容易に提供することが可能である。他方、任意の他の数のセンサにより、ガラス製品のほぼ完全な画像を提供することも可能である。
成形されたガラス製品がコンベアにより搬送され、画像が搬送中に撮影される場合、特に有利な方法が提供される。好ましくは、この方法は、複数の成形されたガラス製品をコンベアに配置するステップと、複数の成形されたガラス製品をコンベアにより同時に搬送するステップと、異なるガラス製品の画像を交互に撮影するステップとをさらに含む。このようにして、1つのセンサ又は任意選択的に、コンベアの両側に配置された2つ以上のセンサにより複数のガラス製品を検査することが可能である。
本発明は、本発明によりガラス製品材料からガラス製品を製造する方法を実施する組立装置に関し、上記組立装置は、
ガラス製品材料を加熱する加熱ユニットと;
加熱されたガラス製品材料をガラス製品に成形する製品成形ユニットと;
成形されたガラス製品を冷却する焼きなましと;
成形されたガラス製品を検査する検査ユニットであって、上記検査ユニットは少なくとも1つの感光センサを含み、センサは、特に赤外線放射に対する感度を有する、検査ユニットと;及び
少なくとも1つのセンサに接続され、少なくとも1つのセンサにより送られる、ガラス製品の少なくとも1枚の画像を示す出力信号を受信し、ガラス製品が製品に欠陥を含むか否かを判断する、若しくは前記潜在的な欠陥を含むか否かを判断、そのような欠陥の範囲を特定するように構成される制御及び処理ユニットと、
を備え、検査ユニットは、製品に対してそれぞれが相互に異なる複数の撮影方向でガラス製品の複数の画像を撮影するように構成され、処理ユニットは、複数の画像を比較して、製品の欠陥を検出し、場合により、そのような欠陥の範囲を特定するように構成される。
組立装置のさらなる実施形態が、組立装置の従属請求項に記載される。
本発明のさらなる目的、特徴、効果、利点、及び詳細が、図面に示される例を参照して説明される。
これより、添付図面を参照して本発明を限定することなく示す。
本発明による、ガラス製品材料からガラス製品を製造する組立装置を概略的に示す。 図2A−2Cは、搬送中のある瞬間での複数のガラス製品及びカメラを搬送する図1の組立装置のコンベアの一部を示す。 図3A−3Cは、異なる撮影方向で撮影されたガラス製品PR1の画像を示す。 図4A−4Cは、異なる撮影方向で撮影されたガラス製品PR2の画像を示す。 図5A−5Cは、異なる撮影方向で撮影されたガラス製品PL1の画像を示す。 図6A−6Eは、搬送中の5つの異なる瞬間での複数のガラス製品及びカメラを搬送する図1の組立装置のコンベアの一部を示す。 第2のカメラが設けられた図6A−6Eの組立装置を示す。
図1に、本発明による、ガラス製品材料からガラス製品Pを製造する組立装置1の例示的な実施形態を示す。記載の例示的な実施形態では、ガラス製品はボトルであるが、窓ガラス、ガラス管、テーブルガラス、包装ガラス、及び/又はガラス容器等の他のガラス製品を本発明による方法及び本発明による組立装置により製造することもできる。
この実施形態では、組立装置1は、ガラス製品材料を加熱する、概略的に示される加熱ユニット2を備える。加熱された材料は、必要であれば、さらに指定されない他の材料及び/又は半製品と共に、製品成形ユニット3に移される。この実施形態では、製品成形ユニット3は6つのガラス製品を同時に成形する。6つのガラス製品は、成形直後はまだ熱く、配置ユニット5によりコンベア4に同時に配置される。製品成形ユニット3は、加熱されたガラス製品材料の一部分が配置される、それ自体が既知の金型と、金型内のガラス製品をブロー又はプレスして、最終形状を得るブロー手段とを備える。示される実施形態では、6つのガラス製品が同時に成形され、コンベアに配置されるが、本発明は、特に、2つ以上の任意の複数のガラス製品に適用可能であり、しかし、1つのみのガラス製品の繰り返し製造にも適用可能なことに留意されたい。
同時に成形された製品Pは、徐々に冷えながら、矢印6の方向に同時に搬送もされる。このために、組立装置には、例えば、さらに指定されない焼きなまし炉7が設けられる。図1に示されるように、前に成形されたガラス製品は、焼きなまし炉7内で冷却されており、その間、さらに先に製造され冷却されたガラス製品は焼きなまし炉7から(ほとんど)出ており、さらなる処理のために搬送される。
成形されたガラス製品は1つずつ、検査ユニット8に沿って通過し、成形されたガラス製品が検査される。この検査ユニットは、赤外線放射に感度を有する少なくとも1つのセンサ9、10を備える(図1の実施形態では、2つのセンサがコンベア4の両側に存在する)。そのようなセンサは、例えば、赤外線放射に感度を有するカメラあるいは垂直及び/又は垂直及び水平行に配置された赤外線高感度ピクセルを備える検出器要素により形成することができる。発せられる放射線の局所的な強度増大は、実際の欠陥により生じ得る。発せられる放射線の局所的な強度低減も実際の欠陥により生じ得る。実際の欠陥は、ガラス分布の局所的な変化(例えば、局所的に変化するガラス厚)及び/又は温度分布の局所的な変化により生じ得る。実際の欠陥は、ガラス製品内の気泡又はガラス製品の内包物によっても生じ得る。したがって、実際の欠陥は、ガラス製品が発する赤外線放射の強度の局所的な増大又は逓減において認識することができる。
組立装置1は、制御及び処理ユニット11も備え、該制御及び処理ユニット11は、2つのセンサ9、10に接続され、該2つのセンサにより送られるガラス製品の画像を示す出力信号を受信し、ガラス製品が欠陥を有するか否かを判断するように構成される。2つのセンサの出力信号は、実際に、センサがカメラにより形成される場合、完全なガラス製品の画像又はガラス製品の部分の画像であることができる。
制御及び処理ユニット11は、ガラス製品の第1の画像が、ガラス製品に相対して第1の撮影方向で撮影され、同ガラス製品の第2の画像が、ガラス製品に相対して、第1の方向と異なる第2の撮影方向で撮影されるようにセンサ9、10を制御するように適用される。これを実現するために、センサ9、10は、それぞれ、例えば、回転軸12、13を中心として回転可能に配置され、制御及び処理ユニット11は、センサ9、10の回転を制御する。必要な場合、又は所望の場合、図2を参照して後述するように、第1の撮影角度及び第2の撮影角度の両方と異なるさらなる撮影角度でガラス製品のさらなる画像を撮影することができる。
制御及び処理ユニット11は、比較ユニット14を備え、該比較ユニット14は、図3〜図5を参照して概略的に後述されるように、寄生反射をなくすために、第1の画像を第2の画像と比較し、任意選択的に、さらなる画像をガラス製品の第1及び/又は第2の画像と比較するように採用され、例えば、適宜プログラムされる。さらに、比較ユニット14は、画像を解析して、製品の狂いを正確に検出し、場合により、そのような狂いの範囲を特定するように構成され、例えば、適宜プログラムされる。そのような狂いが特定される場合、例えば、検出された狂いを所定の基準と比較することにより、ガラス製品が欠陥を有するか否かを判断することが可能である。
それ自体が既知の様式で、比較ユニット14は、組立装置のプロセスパラメータを採用若しくは調整し、及び/又は他方で、例えば、欠陥のあるガラス製品を自動的に拒絶することにより、製造プロセスに介入する制御信号を生成することができる。
検査ユニット8は、好ましくは、矢印6の方向から見て、ガラス製品が焼きなまし炉7に入る前に測定されるように配置される。検査ユニット8により検出される際、成形されたガラス製品は、赤外線放射を発するように、100℃を超えるか、又はさらには400℃を超える温度を有することができる。ガラス製品の欠陥は、通常とは異なる強度で赤外線放射を発する。例えば、ガラス製品の特定の位置において、強度差が指定の閾値を超えるか、又は別の閾値を下回る場合、製品がこれらの位置に狂いを含むことを示す信号を制御及び処理ユニット11により生成することができる。より詳細には、そのような信号は、いくつかの製品が同じ位置にそのような強度差を連続して含むことが分かった場合に生成される。特定の閾値は、製品の異なる部分で異なる可能性がある。しかし、検査中のガラス製品からの寄生反射が、ガラス欠陥のこの特定を邪魔するおそれがある。そのような寄生反射は、近隣のガラス製品が発する赤外線放射及び検査中のガラス製品の表面から反射した赤外線放射の結果である可能性がある。特に、複数のガラス製品が同時に搬送される場合、そのような寄生反射は、所望よりも頻繁に発生する。別の寄生反射源は、検査すべきガラス製品それ自体の内部反射から生じる。そのような内部反射は、平滑ではない製品表面により生じ得る。表面は、例えば、ファセット、圧痕表面、及び刻まれた表面により形成される遷移等の急な遷移を含み得る。内部反射は、ボトル及び深鍋の口でも生じ、その理由は、それらのエリアが変化する壁厚及び/又はねじ山を含むためである。本発明による組立装置及び方法によりなくすか、又は無視することができるすべてのこれらのタイプの寄生反射である。これらの寄生反射は、常に、強度が局所的に増大する赤外線放射を生成する。
センサ9、10に加えて、光学システム15を使用して、上記ガラス製品の第1、第2、及び/又はさらなる画像のいずれか1つを撮影することができる。そのような光学システムは、例えば、異なる撮影角度での画像の撮影を支援する、可動式であってもよく、又は可動式でなくてもよいミラー、レンズ、プリズム、又は赤外線高感度ピクセル等のアレイ16を備えることができる。例えば、光学システム15は、ガラス製品が発する赤外線放射をセンサ9に向けるか、又は反射させるように配置することができる。その場合、センサ9は固定することができ、光学システム15は、製品が搬送される時間での異なる瞬間で、同一の製品から画像を取得する回転部分を備える。これにより、製品に相対してそれぞれが異なる撮影方向からの異なる画像が提供される。それに代わる実施形態では、そのような光学システムは、センサそれ自体をそういうものとして形成することが可能である。
制御及び処理ユニット11により制御される動作において、上述した組立装置は、ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法を実施する。この本発明による方法では、ガラス製品材料は、加熱ユニット2により加熱され、その後、加熱されたガラス製品材料は、複数のガラス製品が成形ユニット3により同時に成形されるように成形される。複数の成形されたガラス製品は、コンベア4に配置され、同時に搬送されて、最終的に焼きなまし炉7により冷却される。
焼きなまし炉7に入る前に、ガラス製品は、欠陥について検査され、そのような検査により可能性のある結果の例について、図2A〜図2Cを参照してここに説明する。
これらの図2A〜図2Cでは、1つのカメラ9のみが示されるが、同じ説明が、有り得る他のカメラ10又は他のセンサ若しくは光学システムに対しても当てはまることが明らかである。
図2Aでは、瞬間tでの複数の6つのガラス製品PR2、PR1、PR0、PL1、PL2、及びPL3が示される。これらの6つのガラス製品は、コンベア4で同時に搬送される。制御及び処理ユニットは、コンベア速度及びコンベアに対してカメラが向けられる角度φ(すなわち、撮影角度)に関する情報を受信又は検索し、この情報を使用して、ガラス製品の画像撮影を制御するとともに、欠陥の可能性について画像を解析する。この例では、製品に対する撮影方向は、製品の輸送方向6に対する撮影角度φとして定義される。そのような情報は、例えば、コンベアベルトの駆動及び/又はカメラの回転に使用されるステッパモータ、エンコーダ等により提供することができる。
図2Aでは、カメラ9は、tにおいて、第1の角度φ=φ1(=製品に対して第1の撮影方向=第1の撮影角度)でガラス製品PR1の第1の画像を撮影するように回転する。この第1の画像は、図3Aにおいて表される。この画像では、例えば、エリア17及びエリア19のそれぞれが、ガラス製品PR1の他の部分よりも大きな局所的に膨脹した強度を示すことが分かる。したがって、両エリアは、図3Aにおいて潜在的な欠陥を示す。この画像だけに基づいて、これらのエリアがガラス製品の実際の欠陥を示すか否かを確実に推測することはできない。しかし、ガラス製品PR1、は矢印6で示される方向に輸送されるため、第2の画像が、第2の瞬間tにおいて、第1の角度φと異なる第2の角度φ=0(=製品に対する第2の撮影方向=第2の撮影角度)でカメラ9により撮影される。これは、図2Bに示され、図2Bでは、ガラス製品PR1が、第2の画像を撮影することができる撮影方向が0度であるような距離にわたって搬送されたことが示される。制御及び処理ユニット制御下で、カメラ9は、この第2の画像を正確に撮影することができるように回転する。第2の画像は、図3Bに示される。この画像では、局所的に増大した膨脹強度(=潜在的な欠陥)を有するエリア17がもはや存在しない。局所的に増大した膨脹強度(=潜在的な欠陥)を有するエリア19は、図3Bにおいて、まだ存在する。
しかし、ガラス製品PR1は、矢印6で示される方向に輸送されるため、第3の画像は、第1の角度φと異なる第2の角度φ=φ3(=製品に相対する第3の撮影方向=第3の撮影角度)で、第3の瞬間tにおいて、カメラ9により撮影される。これは、図2Cに示され、図2Cでは、ガラス製品PR1が、第2の画像を撮影することができる撮影方向がφ3度であるような距離を搬送されたことが示される。制御及び処理ユニットの制御下で、カメラ9は、この第3の画像を正確に撮影することができるように回転する。第3の画像は、図3Cに示される。この画像では、局所的に増大する膨脹強度を有するエリア17はもはや存在しない。しかし、局所的に増大する膨脹強度を有するエリア18は、図3Cに存在する。したがって、この例では、組立装置は、製品に相対してさらなる撮影方向(φ=φ3)でガラス製品の少なくとも1枚のさらなる画像を撮影するようにも構成され、上記さらなる撮影方向は、第1の撮影方向と異なり、且つ第2の撮影方向と異なる。図3Aの画像と図3Bの画像との比較に基づいて、制御及び処理ユニットの比較ユニットは、エリア17が反射(又は屈折)によるものであり、いかなる実際の欠陥によるものではないことを導出することができる。したがって、寄生反射を示すエリア17を画像からなくすことができる。既知のコンベア速度に基づいて、制御及び処理ユニットは、図3Aの画像から、増大する膨脹強度のエリア17が図3Bの画像の(すなわち、撮影方向0度で)どこに存在するかを推定可能なことに留意されたい。これは、図3Aにおける製品と同じ位置にある。そのようなエリアが、実際の第2の画像に存在しないか、又は異なる位置に存在する場合、これを使用して、潜在的な欠陥をなくすか、又は無視することもできる。無視とは、この文脈の中では、潜在的な欠陥の検出に応答して、製品製造プロセスでのさらなる措置がとられないことを意味し得るものである。なくすとは、製品の画像において、潜在的な欠陥が削除される(除かれる)ことを意味し得るものである。潜在的な欠陥が寄生反射として分類されることもあり得る。これは、寄生反射を示すラベルを製品の画像において示すことにより行うことができる。したがって、この場合、エリア17は、実際の欠陥として分類されない。エリア17を無視するか、又は寄生反射として分類することができる。しかし、図3Aの画像と図3Bの画像との比較に基づいて、制御及び処理ユニットの比較ユニットは、エリア19が、両画像で製品の同じ位置に存在するため、実際の欠陥によるものであると判断することができる。既知のコンベア速度に基づいて、制御及び処理ユニットが、図3Aの画像から、増大する膨脹強度のエリア19が図3Bの画像において(すなわち、撮影方向0度で)存在することになる場所を推定可能なことに留意されたい。これは、図3Aにおける製品と同じ位置になる。そのようなエリアが図3Bの画像に存在する場合、このエリアを実際の欠陥として分類することができる。潜在的な欠陥が実際の欠陥として分類される場合、制御及び処理ユニットは、製品の画像において欠陥を実際の欠陥としてラベル付ける等のさらなる措置をとるように構成することができる。制御及び処理ユニットは、実際の欠陥の範囲、サイズ、及び/又は寸法を特定するようにも構成することができる。制御及び処理ユニットは、アラームを生成し、製品をコンベアから取り出し、又は実際の欠陥の検出に応答して、製品を製造するプロセスを構成するようにも構成することができる。
加えて、図3Cの画像は、製品の検査に使用することもできる。図3Cのこの画像を図3Aの画像及び図3Bの画像と比較することにより、このエリア18が、第3の図には存在しないため、強度が増大するこのエリア18が実際に寄生反射を示し、ガラス製品の欠陥を示さないという結果になる。さらに、エリア19は、図3Cの画像にも存在し、実際に、このエリアが実際の欠陥であることを確認する。加えて、図3Cの画像は、強度が局所的に増大するエリア18を示す。したがって、これは潜在的な欠陥である。このエリアは、図3Aに示される第1の画像及び図3Bに示される第2の画像に存在しないため、このエリア18は、実際の欠陥として分類されない。制御及び処理ユニットは、この場合、潜在的な欠陥18を無視するか、又は潜在的な欠陥を寄生反射として分類するように構成される。最後に、図3Bが、局所的に増大する膨脹強度を有するエリア20を示すことが観測される。このエリア20も潜在的な欠陥である。しかし、図3Cでは、この潜在的な欠陥が、エリア20に相対してシフトされた製品のエリア20”にも存在するように見える。寄生反射が、一般に、2枚以上の画像に存在せず、又は2枚以上の画像で製品の異なる位置(エリア)に存在するため、そのようなエリアも、寄生反射として見なされる。
カメラ9を適宜回転させ、撮影方向/角度、コンベアベルトの位置等のすべての関連情報を記憶することにより、同時に搬送される複数のガラス製品のすべてのガラス製品の異なる撮影方向/角度での画像を交互に撮影することが可能である。
したがって、上述したように、制御及び処理ユニットは、第1の画像において可視であり(この例では、図3A)、ガラス製品の第1の位置17、19に位置する潜在的な欠陥が、少なくとも1枚の第2の画像(この例では、図3B)でも製品の第1の位置17、19において可視であるか否かを判断するように構成される。さらに、第1の画像(この例では、図3A)において可視であり、ガラス製品の第1の位置19に位置する潜在的な欠陥が、少なくとも1枚の第2の画像(この例では、図3B)でも製品の第1の位置19において可視である場合、制御及び処理ユニットは、潜在的な欠陥19を実際の欠陥として分類するように構成される。
制御及び処理ユニットは、第1の画像(例えば、図3B)において可視であり、第1の位置20に位置する潜在的な欠陥が、少なくとも1枚の第2の画像(例えば、図3C)でも製品の第2の位置20’において可視であるか否かを判断するようにも構成され、第1の位置20は第2の位置20’と異なる。
この例では、第1の画像(例えば、図3B)において可視であり、第1の位置に位置する潜在的な欠陥が、少なくとも1枚の第2の画像(例えば、図3C)でも製品の第2の位置において可視である場合、制御及び処理ユニットは、潜在的な欠陥20、20’を実際の欠陥として分類せず、第1の位置20は第2の位置20’と異なる。
さらに、この例では、制御及び処理ユニットは、第1の画像(例えば、図3B)において可視であり、第1の位置20に位置する潜在的な欠陥20が、少なくとも1枚の第2の画像(例えば、図3C)でも製品の第2の位置20’において可視である場合、潜在的な欠陥20を寄生反射として分類し、第1の位置20は第2の位置20’と異なる。
制御及び処理ユニットは、第1の画像(例えば、図3A)において可視であり、ガラス製品の第1の位置17に位置する潜在的な欠陥が、少なくとも1枚の第2の画像(例えば、図3B)において非可視であるか否かを判断するようにも構成される。この例では、第1の画像において可視であり、ガラス製品の第1の位置に位置する潜在的な欠陥(例えば、図3Aの位置17において可視の潜在的な欠陥)が、少なくとも1枚の第2の画像(例えば、図3B)において非可視である場合、制御及び処理ユニットは、潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類しない。この例では、制御及び処理ユニットは、第1の画像において可視であり、ガラス製品の第1の位置17に位置する潜在的な欠陥が、少なくとも1枚の第2の画像(図3B及び/又は図3C)において非可視である場合、潜在的な欠陥17を寄生反射として分類するように構成される。
上記から、この例では、上述したように第1の画像と第2の画像とを比較するために、図3Aを第1の画像と見なし得、図3Bを第2の画像と見なし得るという結果になる。上述した第1の画像と第2の画像とを比較するために、図3Bを第1の図と見なすことができ、図3Cを第2の画像と見なすこともできる。
しかし、同一の製品を検査するために、3枚以上の画像を比較することも可能である。3枚以上の画像を比較するように制御及び処理ユニットをいかに構成することができるかの例を提供する。
制御及び処理ユニットは、例えば、第1の画像(この例では、図3A)で製品の第1の位置19において可視である潜在的な欠陥が、第2の画像(この例では、図3B)で製品の第1の位置又は少なくとも1枚のさらなる画像(この例では、図3C)で製品の第1の位置においても可視であるか否かを判断するように構成することができ、いずれか又は好ましくは両方の条件が満たされる場合、潜在的な欠陥は実際の欠陥として分類される。
制御及び処理ユニットは、例えば、第1の画像(例えば、t=tにおいて撮影されたφ=φ1での製品PR2の画像を示す図4A、tはtのわずかに前にある)において可視であり、製品PR2の第1の位置21に位置する潜在的な欠陥が、第2の画像(例えば、t=tにおいて撮影されたφ=0での製品PR2の画像を示す図4B、tはtのわずかに前にある)で製品の第2の位置21’及び少なくとも1枚のさらなる画像(例えば、t=tにおいて撮影されたφ=φ3での製品PR2の画像を示す図4C、t−tはt−t、t−t、及びt−tと同じである)での製品の第3の位置21”においても可視であるか否かを判断するようにも構成することができ、第1の位置21は第2の位置21’と異なり、及び/又は第1の位置21は第3の位置21”と異なり、潜在的な欠陥は、実際の欠陥として分類されず、無視され、及び/又は寄生反射として分類される。この点に関して、図4Aは、図4Bと異なる撮影方向からの製品PR2を示すため、製品の位置21が製品の位置21’と異なることに留意されたい。図4Bは図4Cと異なる撮影方向からの製品PR2を示すため、製品の位置21’は、製品の位置21”とも異なる。
制御及び処理ユニットは、第1の画像において可視であり、製品の第1の位置17に位置する(例えば、図3A参照)潜在的な欠陥が、第2の画像(例えば、図3B参照)において非可視であり、及び/又は少なくとも1枚のさらなる画像(例えば、図3C参照)において非可視である否かを判断するようにも構成でき、好ましくは、任意の条件が満たされる場合、制御及び処理ユニットは、潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類されず、無視され、又は寄生反射として分類される。
より一般的には、同一の製品の複数(=2枚以上)の画像が比較される場合に機能する組立装置の例が以下のように説明することができる。
制御及び処理ユニットは、複数の画像を比較し、潜在的な欠陥が画像のうちの1枚のみ、画像のうちの少数のみで製品の同じ位置、又は所定数未満の画像で製品の同じ位置において生じる場合、潜在的な欠陥を無視するか、又は潜在的な欠陥を寄生反射として分類するように構成することができる。本発明において、「少数」とは、例えば、50%未満を意味する。例えば、5枚の画像が比較される場合、少数の画像は3枚未満を意味する。例えば、6枚の画像が比較される場合も、少数の画像は3枚未満を意味する。例えば、4枚の画像が比較される場合、例えば、所定数は3であり得る。
制御及び処理ユニットは、複数の画像を比較し、潜在的な欠陥が複数の画像内の製品の異なる位置に生じる場合、潜在的な欠陥を無視するか、又は潜在的な欠陥を寄生反射として分類するように構成することができる。例えば、4枚の画像が比較され、潜在的な欠陥が少なくとも2枚の画像に現れる場合、潜在的な欠陥を無視するか、又は寄生反射として分類し得る。あるいは、例えば、4枚の画像が比較され、潜在的な欠陥が少なくとも3枚の画像に現れる場合、潜在的な欠陥を無視するか、又は寄生反射として分類することができる。あるいは、例えば、4枚の画像が比較され、潜在的な欠陥が各画像に現れる場合、潜在的な欠陥を無視するか、又は寄生反射として分類することができる。
制御及び処理ユニットは、複数の画像を比較し、潜在的な欠陥が各画像で製品の同じ位置、多数の画像で製品の同じ位置、又は少なくとも所定数の画像で製品の同じ位置で生じる場合、潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類するように構成し得る。多数の画像は上記と同じ意味を有する。
したがって、制御及び処理ユニットは、複数の画像において、複数の画像のうちの少なくとも所定数の画像、好ましくは、各画像において潜在的な欠陥を示す製品の位置を特定するように調整し得る。例えば、潜在的な欠陥が、複数の画像のうちの少なくとも所定数の画像において製品の同じ位置に配置される場合、潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類することができる。
例えば、4枚の画像が利用可能な場合、少なくとも3枚の画像に現れる潜在的な欠陥を見つけることが試みられる。潜在的な欠陥が同じ位置に配置される場合、例えば、潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類することができる。
別の可能性は、実際の欠陥が寄生反射内に「隠れる」ことであり得る。この状況は、ガラス製品PL1の画像が示される図5A〜図5Cに示される。図5Aに示される第1の画像では、強度が増大したエリア23を見ることができる。さらなる搬送後、ガラス製品PL1の第2の画像が撮影され、それを図5Bに示す。この位置では、エリア23が破線で示される位置に存在することが予期される。見て分かるように、例えば、強度が増大するエリア24のみが存在する。このエリア24が寄生反射であるか否かを解析するために、図5Cに示される第3の画像を使用することができる。この画像では、エリア24はなお存在し、それにより、このエリア24が実際の欠陥を表すことをより確実に示す。反射は常に増大した膨脹放射を有するが、欠陥が低減又は増大した膨脹放射を有し得ることに留意する。しかし、図5Aのように、反射が、反射低減を有する欠陥と同じエリアに生じる場合、反射により膨脹の増大値により、図5Aからだけでは、これが実際の欠陥であるか否かを判断することはできない。
上記例では、例えば、製品PR1及び製品PR2の相互に異なる3つの撮影方向からの3枚の画像をいかに取得することができるかを説明した。同じ方法で、各製品の相互に異なる3つの撮影方向からの3枚の画像を取得可能なことが明らかである。より一般的には、同じ方法で、相互に異なるn個の撮影方向からのn枚の画像(n=2、3、4、...)を取得することができる。製品Pj(j=0、+/−1、+/−2、+/−3、...)での別の例が図6A〜図6Eに示される。この例では、コンベア4の速度はvであり、コンベア上の隣接する製品の間隔はSである。
t=tにおいて、φ=φ0である製品P0の画像が得られる。t=tにおいて、φ=φ1である製品P1の画像が得られる。t=tにおいて、φ=φ2である製品P2の画像が得られる。t=tにおいて、φ=φ3である製品P3の画像が得られる。t=tにおいて、φ=φ4である製品P4の画像が得られる。t−t=CがS/vよりも小さい(例えば、1/10である)とされる。t−ti−1=C/4であるともされ、i=1、2、3、4である。これは、時間期間t−t以内で、製品がSよりも短い距離のみにわたりコンベアで移動することを意味する。これにより、上記シーケンスを製品P−1、P0、P1、P2、及びP3に対して繰り返すことができる。
したがって、t=tにおいて、φ=φ0である製品P−1の画像を得ることが可能であり、t−t=S/vであるとされる。続けて、t=tにおいて、φ=φ1である製品P0の画像が得られる。t=tにおいて、φ=φ2である製品P1の画像が得られる。t=tにおいて、φ=φ3である製品P2の画像が得られる。t=tにおいて、φ=φ4である製品P3の画像が得られる。t−ti−1=C/4であるともされ、i=6、7、8、9である。これは、時間期間t−t以内で、製品がSよりも短い距離のみにわたりコンベアで移動することを意味する。これにより、上記シーケンスを製品P−2、P−1、P0、P1、及びP2に対して繰り返すことができる。
したがって、t=t10において、φ=φ0である製品P−2の画像を得ることが可能であり、t10−t=S/vであるとされる。続けて、t=t11において、φ=φ1である製品P−1の画像が得られる。t=t12において、φ=φ2である製品P0の画像が得られる。t=t13において、φ=φ3である製品P1画像が得られる。t=t14において、φ=φ4である製品P2の画像が得られる。t−ti−1=C/4であるともされ、i=11、12、13、14である。したがって、このシーケンスを製品P−3、P−2、P−1、P0、及びP1に対しても繰り返すことができる。
したがって、一般に、異なる撮影方向で5枚の写真を得るシーケンスを製品セットPj、Pj−1、Pj−2、Pj−3、及びPj−4に対して実施可能とされ、j=0、+/−1、+/−2、...等である。これは、製品Pj毎に、5枚の画像が相互に異なる各撮影方向φkから得られることを意味し、k=0、1、2、3、4である。製品毎に、上述したように5枚の画像を結合して、寄生反射を識別し、及び/又はなくし(除き)得る。したがって、より一般的な言葉では、異なる撮影方向でm枚(m=2、3、4、...)の写真を得るシーケンスを製品セットPj、Pj−1、Pj−2、Pj−3、...、Pj−(m−1)に対して実施可能とされ、j=0、+/−1、+/−2、...等である。これは、製品Pj毎に、m枚の画像が相互に異なる各撮影方向φkから得られることを意味し、k=0、1、2、3、4、...、m−1である。製品毎に、上述したようにm枚の画像を結合して、寄生反射を識別し、及び/又はなくし(除き)得る。
上述したように、2台以上のカメラを使用することも可能である。図7に示されるように、第2のカメラ9’を図6A〜図6Eに示される組立装置に追加することができる。カメラ9’は、図6A〜図6Eにおいてカメラ9に関して説明した様式とまったく同じように使用することができる。しかし、カメラは、コンベアの逆側から画像を撮影する。図7では、図6Aと同じ瞬間が示される。したがって、カメラ9’は、撮影角度φ’=φ’0で、t=tにおいて製品P0から画像を取得する。カメラ9’は、カメラ9に関して考察したものと同じシーケンスを辿り、これは、製品毎に、5つの異なる撮影角度φ’kで5枚の画像を取得し、k=0、1、2、3、4であり − したがって、その場合、2台のカメラの10枚の画像が、相互に異なる撮影方向から得られる。これらの10枚の画像をここでも、上述したように結合して、寄生反射を識別し、無視し、及び/又は除く(なくす)ことができる。
上述したように、第1、第2、及びさらなる画像が、同一のカメラを用いて撮影される。しかし、他の実施形態では、それぞれが1枚又は複数枚の異なる画像を撮影する数台のカメラを使用することが可能である。これらのすべての画像は、寄生反射をなくし、例えば、既知の画像処理技法によりガラス製品が欠陥を含むか否かを解析するために、制御及び処理ユニットに中継することができる。上述したように、それに追加又は代替するものとして、画像の撮影に光学システムを使用することができる。
上述したように、発せられた放射の局所的な強度増大は実際の欠陥によるものであり得る。発せられた局所的に低減する放射も実際の欠陥によるものであり得る。実際の欠陥は、ガラス分布の局所的な変化(例えば、局所的に変化するガラス厚)及び/又は温度分布の局所的な変化により生じ得る。実際の欠陥は、ガラス製品内の気泡又はガラス製品の内包物によっても生じ得る。したがって、実際の欠陥は、ガラス製品が発する赤外線放射の局所的な強度増大又は低減において認識することができる。
上述したように、そのような実際の欠陥が検出される場合、実際の欠陥のサイズ及び寸法は自動的に特定することができる。実際の欠陥は、参照モデルと比較し得、又は実際の欠陥のサイズ及び寸法を参照値と比較して、製品を拒絶する必要があるか否か、及び/又はガラス製品製造プロセスを構成する必要があるか否かを判断することができる。これは、すべて、制御及び処理ユニットにより行われる。制御及び処理ユニットは、実際の欠陥を1つの大きな実際の欠陥等の群にすることもできる。上述したように、検出された実際の欠陥に基づいて、ガラス製品の狂いを既知のように自動的に特定することができる。
しかし、上記システム及び方法は、可視光を用いて機能するように構成することもできる。この可視光は、製品に向けて提出され、例えば、製品を通して投射される。ここでも、潜在的な欠陥は、製品に送られた可視光の局所的に増大又は局所的に低減する強度である。この場合、センサが、実際の光を検出しながら、製品の画像を撮影するのに適する。加えて、センサを、赤外線光(=赤外線放射)も検出するように構成する必要がなくてもよい。ここでも、製品に相対して異なる撮影方向からの製品を示す、製品からの画像を比較することにより、広く上述したように、実際の欠陥を寄生反射から分けることができる。
製品が欠陥を有するか否かを判断することに代えて、上述したものと同じ方法に従って、製品の狂い及び場合によりそのような狂いの範囲を特定することも可能である。異なる撮影角度で複数の画像を撮影する追加の利点は、限られた数のみのセンサを使用して、ガラス製品の略完全な画像を生成可能なことである。上記説明及び特許請求の範囲では、センサは、赤外線放射に対する感度を有すると述べられるが、本発明は、可視放射に対する感度を有するセンサに適用することも可能である。
1 組立装置
2 加熱ユニット
3 製品成形ユニット
4 コンベア
5 配置ユニット
6 矢印
7 焼きなまし炉
8 検査ユニット
9、10 センサ
9’ カメラ
11 制御及び処理ユニット
12、13 回転軸
14 比較ユニット
15 光学システム
16 アレイ
17、18、19、20、21、21’、21”、23、24位置(エリア)

Claims (35)

  1. ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法であって、
    a.前記ガラス製品材料を加熱するステップと;
    b.加熱された前記ガラス製品材料をガラス製品に成形するステップと;
    c.成形された前記ガラス製品を冷却するステップと;
    d.少なくとも1つの感光センサ若しくは赤外線放射に対する感度を有するセンサにより、前記成形されたガラス製品を検査するステップと;
    を含み、
    前記検査するステップが、
    e.前記製品に対してそれぞれが相互に異なる複数の撮影方向で、前記ガラス製品の複数の画像を撮影するステップと;
    f.前記複数の画像を比較して、前記製品の潜在的な欠陥を検出するステップ、若しくは前記潜在的な欠陥を検出し、そのような欠陥の範囲を特定するステップと;
    を含み、
    ステップfは、前記複数の画像を比較することにより、潜在的な欠陥が前記画像のうちの1つのみにおいて生じるか、若しくは前記製品の同じ位置で前記画像の少数(50%未満)においてのみ生じるか、若しくは前記製品の同じ位置で所定数未満の画像において生じる場合、前記潜在的な欠陥を無視するか、若しくは前記潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類せず、若しくは前記潜在的な欠陥を寄生反射として分類することを含み、及び/又は、
    ステップfは、前記複数の画像を比較することにより、潜在的な欠陥が前記複数の画像で前記製品の異なる位置において生じる場合、前記潜在的な欠陥を無視するか、若しくは前記潜在的な欠陥を寄生反射として分類することを含み
    ステップfは、前記複数の画像を比較することにより、潜在的な欠陥が前記画像のそれぞれで前記製品の同じ位置において生じるか、若しくは前記画像の大半(50%以上)で前記製品の同じ位置において生じるか、若しくは少なくとも所定数の画像で前記製品の同じ位置において生じる場合、前記潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類することを含む、ことを特徴とする、前記方法。
  2. ステップfは、前記複数の画像のうちの少なくとも所定数の画像において潜在的な欠陥を示す前記製品の位置を、前記複数の画像において特定することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. ステップfにおいて、潜在的な欠陥が前記複数の画像のうちの少なくとも所定数の画像の前記製品の同じ位置に配置される場合、前記潜在的な欠陥は実際の欠陥として分類される、請求項2に記載の方法。
  4. ステップeは、
    − e1.前記製品に対して第1の撮影方向で前記ガラス製品の第1の画像を撮影するステップと;
    − e2.前記製品に対して第2の撮影方向で前記ガラス製品の少なくとも1枚の第2の画像を撮影するステップと;
    を含み、前記第1の撮影方向は前記第2の撮影方向と異なり、
    ステップfは、前記第1の画像と前記少なくとも1枚の第2の画像とを比較し、前記製品の潜在的な欠陥を検出することを含む、請求項1−3のいずれか一項に記載の方法。
  5. ステップfは、f1.前記第1の画像において可視であり、前記ガラス製品の第1の位置に位置する潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像の前記製品の前記第1の位置でも可視であるか否かを判断するステップを含み、及び/又は、
    f2.前記第1の画像において可視であり、前記第1の位置に位置する潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像の前記製品の第2の位置でも可視であるか否かを判断するステップを含み、前記第1の位置は前記第2の位置と異なり、及び/又は、
    f3.前記第1の画像において可視であり、前記ガラス製品の第1の位置に位置する潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像において非可視であるか否かを判断するステップを含む、請求項4に記載の方法。
  6. ステップf1において、前記第1の画像において可視であり、前記ガラス製品の前記第1の位置に位置する前記潜在的な欠陥が、前記製品の前記第1の位置において前記少なくとも1枚の第2の画像でも可視である場合、前記潜在的な欠陥は実際の欠陥として分類される、請求項5に記載の方法。
  7. ステップf2において、前記第1の画像において可視であり、前記第1の位置に位置する前記潜在的な欠陥が、前記製品の第2の位置において前記少なくとも1枚の第2の画像でも可視である場合、前記潜在的な欠陥は実際の欠陥として分類されず、又は無視され、前記第1の位置は前記第2の位置と異なる、請求項5又は6に記載の方法。
  8. ステップf2において、前記第1の画像において可視であり、前記第1の位置に位置する前記潜在的な欠陥が、前記製品の第2の位置において前記少なくとも1枚の第2の画像でも可視である場合、前記潜在的な欠陥は寄生反射として分類され、前記第1の位置は前記第2の位置と異なる、請求項7に記載の方法。
  9. ステップf3において、前記第1の画像において可視であり、前記ガラス製品の前記第1の位置に位置する前記潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像では非可視である場合、前記潜在的な欠陥は実際の欠陥として分類されず、又は無視される、請求項5−8のいずれか一項に記載の方法。
  10. ステップf3において、前記第1の画像において可視であり、前記ガラス製品の前記第1の位置に位置する前記潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像において非可視である場合、前記潜在的な欠陥は寄生反射として分類される、請求項9に記載の方法。
  11. ステップeは、前記製品に対するさらなる撮影方向で前記ガラス製品の少なくとも1枚のさらなる画像を撮影するステップe3をさらに含み、前記さらなる撮影方向は、前記第1の撮影方向と異なり、且つ前記第2の撮影方向と異なる、請求項4−10のいずれか一項に記載の方法。
  12. ステップfは、前記第1の画像の前記製品の第1の位置で可視である潜在的な欠陥が、前記第2の画像の前記製品の前記第1の位置及び前記少なくとも1枚のさらなる画像の前記製品の前記第1の位置でも可視であるか否かを判断するステップf5を含み、潜在的な欠陥が、製品の第1の位置に位置する第2の画像において、及び製品の第1の位置に位置する少なくとも1つの他の画像において可視である場合、前記潜在的な欠陥は実際の欠陥として分類される、請求項11に記載の方法。
  13. ステップfは、前記第1の画像において可視であり、前記製品の前記第1の位置に位置する前記潜在的な欠陥が、前記第2の画像の前記製品の第2の位置及び前記少なくとも1枚のさらなる画像の前記製品の第3の位置でも可視であるか否かを判断することを含むステップf6を含み、前記第1の位置が前記第2の位置と異なり、及び/又は前記第1の位置が前記第3の位置と異なる場合、前記潜在的な欠陥は、実際の欠陥として分類されず、無視され、又は寄生反射として分類される、請求項11又は12に記載の方法。
  14. ステップfは、前記第1の画像において可視であり、前記製品の前記第1の位置に位置する前記潜在的な欠陥が、前記第2の画像では非可視であるか否か、及び/又は前記少なくとも1枚のさらなる画像では非可視であるか否かを判断することを含むステップf6を含み、潜在的な欠陥が、第2の画像及び/又は少なくとも1つの他の画像において非可視である場合、前記潜在的な欠陥は、実際の欠陥として分類されず、無視され、又は寄生反射として分類される、請求項11−13のいずれか一項に記載の方法。
  15. ステップeにおいて、前記複数の画像は異なるセンサにより撮影される、請求項1−14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記方法は、前記成形されたガラス製品をコンベアにより搬送するステップをさらに含み、前記画像は搬送中に撮影される、請求項1−15のいずれか一項に記載の方法。
  17. ステップeにおいて、少なくとも2つのセンサが使用され、前記少なくとも2つのセンサは、前記コンベアの両側に位置決めされる、請求項16に記載の方法。
  18. ステップeにおいて、前記複数の画像は同じセンサにより撮影される、請求項1−14のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記方法は、光学システムを提供するステップを含み、ステップeは、少なくとも1つのセンサを使用しての前記製品の前記画像のいずれか1枚の撮影に前記光学システムを使用することを含む、請求項1−18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記製品の撮影方向は、前記製品が搬送される方向に対する前記製品の撮影角度により定義される、請求項19に記載の方法。
  21. 前記方法は、
    複数の成形されたガラス製品を前記コンベアに配置するステップと;
    前記複数の成形されたガラス製品を前記コンベアにより同時に搬送するステップと;
    ステップeにおいて、前記複数の製品の搬送中、前記複数の画像が、前記複数の製品の各製品の組み合わせで、前記製品に対して異なる撮影方向を有する前記製品の画像を含むように、異なる時点で、且つ前記複数の製品が搬送される方向に対して相互に異なる撮影方向で、前記複数の成形されたガラス製品の前記複数の画像を作成するステップと、
    をさらに含む、請求項19又は20に記載の方法。
  22. ステップfにおいて、前記複数の画像から、少なくとも同一の製品の複数の画像が取得され、前記少なくとも1つの製品の前記複数の画像は、前記少なくとも1つの製品の前記複数の画像を比較するために、それぞれが前記製品に対して異なる撮影角度を有する画像を含む、請求項21に記載の方法。
  23. 前記コンベアの速度はvであり、前記コンベア上の前記製品は、隣接する製品の間隔がSであるように、前記コンベア方向において離間され、一連のm個1セットの隣接する製品で、S/v未満の時間間隔以内でm枚の画像が取得され、前記m枚の画像は、m個の製品に対して相互に異なる撮影角度を有し、前記相互に異なる撮影方向での一連のm枚(m=2、3、4、...)の画像を取得することは、製品セットPj、Pj−1、Pj−2、Pj−3、...、Pj・(m−1)に対して実施可能とされ、製品Pj毎(j=0、+/−1、+/−2、+/−3、...)に、m枚の画像が相互に異なる各撮影方向φk(k=0、1、2,3,4・・・m−1)から得られ、jの各値で、Pj及びPj−1が前記コンベア上で隣接する製品であり、且つPjはPj−1に対して上流に配置される、請求項21又は22に記載の方法。
  24. 前記複数の画像を使用して、前記ガラス製品の全体の画像を作成するか、前記第1の画像及び前記第2の画像、及び/又はさらなる画像を使用して、前記ガラス製品の全体の画像を作成する、請求項1−23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 赤外線強度が局所的に増大する前記製品のエリアが、前記製品の潜在的な欠陥として見なされる、請求項1−24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記請求項1−25のいずれか一項に記載の、ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法を実施する組立装置であって、
    前記ガラス製品材料を加熱する加熱ユニットと;
    加熱された前記ガラス製品材料をガラス製品に成形する製品成形ユニットと;
    成形された前記ガラス製品を冷却する焼きなまし炉と;
    前記成形されたガラス製品を検査する検査ユニットであって、前記検査ユニットは少なくとも1つの感光センサ若しくは赤外線放射に対する感度を有するセンサを含む、検査ユニットと;及び、
    前記少なくとも1つのセンサに接続され、前記少なくとも1つのセンサにより送られる、前記ガラス製品の少なくとも1枚の画像を示す出力信号を受信し、ガラス製品が前記製品に潜在的な欠陥を含むか否かを判断する、若しくは前記潜在的な欠陥を含むか否かを判断し、そのような欠陥の範囲を特定するように構成される制御及び処理ユニットと;
    を備え、
    前記検査ユニットは、前記製品に対してそれぞれが相互に異なる複数の撮影方向で前記ガラス製品の複数の画像を撮影するように構成され、前記処理ユニットは、前記複数の画像を比較して、前記製品の潜在的な欠陥を検出する、若しくは前記潜在的な欠陥を検出し、そのような欠陥の範囲を特定するように構成され、
    前記処理ユニットは、潜在的な欠陥が前記画像のうちの1つのみにおいて生じるか、若しくは前記製品の同じ位置で前記画像の少数(50%未満)においてのみ生じるか、若しくは前記製品の同じ位置で所定数未満の画像において生じる場合、前記潜在的な欠陥を無視するか、若しくは前記潜在的な欠陥を寄生反射として分類するように構成され、及び/又は、
    前記処理ユニットは、潜在的な欠陥が前記複数の画像内の前記製品の異なる位置で生じる場合、前記潜在的な欠陥を無視するか、若しくは前記潜在的な欠陥を寄生反射として分類するように構成され
    前記処理ユニットは、潜在的な欠陥が前記製品の同じ位置で前記画像のそれぞれにおいて生じるか、若しくは前記製品の同じ位置で前記画像の大半(50%以上)において生じるか、若しくは前記製品の同じ位置で少なくとも所定数の画像において生じる場合、前記潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類するように構成される、組立装置。
  27. 前記処理ユニットは、前記複数の画像のうちの少なくとも所定数の画像において潜在的な欠陥を示す前記製品の位置を、前記複数の画像において特定するように構成される、請求項26に記載の組立装置。
  28. 前記処理ユニットは、潜在的な欠陥が前記複数の画像のうちの少なくとも所定数の画像の前記製品の同じ位置に配置される場合、前記潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類するように構成される、請求項27に記載の組立装置。
  29. 前記検査ユニットは、前記製品に対して第1の撮影方向で前記ガラス製品の第1の画像を撮影するとともに、前記製品に対して第2の撮影方向で撮影される前記ガラス製品の第2の画像を撮影するように構成され、前記第1の撮影方向は前記第2の撮影方向と異なり、前記処理ユニットは、前記第1の画像と前記少なくとも1枚の第2の画像とを比較し、前記製品の潜在的な欠陥を検出するように構成される、請求項26−28のいずれか一項に記載の組立装置。
  30. 前記処理ユニットは、前記第1の画像において可視であり、前記ガラス製品の第1の位置に位置する潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像の前記製品の前記第1の位置でも可視であるか否かを判断するように構成され、前記処理ユニットは、前記第1の画像において可視であり、前記ガラス製品の第1の位置に位置する潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像の前記製品の前記第1の位置でも可視である場合、前記潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類し、及び/又は、
    前記第1の画像において可視であり、前記第1の位置に位置する潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像の前記製品の第2の位置でも可視であるか否かを判断するようにさらに構成され、前記第1の位置は前記第2の位置と異なり、前記処理ユニットは、前記第1の画像において可視であり、前記第1の位置に位置する潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像の前記製品の第2の位置でも可視である場合、前記潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類しないようにさらに構成され、前記第1の位置は前記第2の位置と異なり、及び/又は、
    前記処理ユニットは、前記第1の画像において可視であり、前記第1の位置に位置する潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像の前記製品の第2の位置でも可視である場合、前記潜在的な欠陥を寄生反射として分類し、及び/又は、
    前記第1の画像において可視であり、前記ガラス製品の前記第1の位置に位置する潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像で非可視であるか否かを判断するようにさらに構成され、前記第1の位置は前記第2の位置と異なり、前記処理ユニットは、前記第1の画像において可視であり、前記ガラス製品の前記第1の位置に位置する潜在的な欠陥が、前記少なくとも1枚の第2の画像で非可視である場合、前記潜在的な欠陥を実際の欠陥として分類しないようにさらに構成される、請求項29に記載の組立装置。
  31. 前記検査ユニットは、前記第1及び第2の撮影方向とは異なる前記製品に対するさらなる撮影方向で撮影されたさらなる画像を作成するように構成され、前記処理ユニットは、前記ガラス製品の前記さらなる画像を前記ガラス製品の前記第1及び/又は第2の画像と比較して、前記製品の潜在的な欠陥を検出するように構成される、請求項29又は30に記載の組立装置。
  32. 前記検査ユニットは、前記少なくとも1つのセンサにより前記ガラス製品の前記複数の画像のいずれか1つを撮影する光学システムをさらに備える、請求項26−31のいずれか一項に記載の組立装置。
  33. 前記組立装置は、成形されたガラス製品を搬送するコンベアと、複数の成形されたガラス製品を前記コンベアに配置する配置ユニットと、をさらに備え、前記制御ユニットは、前記複数の成形されたガラス製品を同時に搬送するように前記コンベアを制御するとともに、搬送中に画像を撮影するように前記検査ユニットを制御するように構成され、前記製品の撮影方向は、前記コンベアの輸送方向に対する撮影角度として定めることができる、請求項26−32のいずれか一項に記載の組立装置。
  34. 前記検査ユニットは少なくとも2つのセンサを含み、前記少なくとも2つのセンサは、前記コンベアの両側に位置決めされる、請求項33に記載の組立装置。
  35. 前記制御及び処理ユニットは、赤外線強度が局所的に増大する前記製品のエリアを、前記製品の潜在的な欠陥として分類するように構成される、請求項26−34のいずれか一項に記載の組立装置。
JP2013258643A 2012-12-13 2013-12-13 ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法及び該方法を実施する組立装置 Active JP6124780B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2009980A NL2009980C2 (en) 2012-12-13 2012-12-13 A method of producing glass products from glass product material and an assembly for performing said method.
NL2009980 2012-12-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016194140A Division JP2017009619A (ja) 2012-12-13 2016-09-30 ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法及び該方法を実施する組立装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014129224A JP2014129224A (ja) 2014-07-10
JP6124780B2 true JP6124780B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=48444538

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013258643A Active JP6124780B2 (ja) 2012-12-13 2013-12-13 ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法及び該方法を実施する組立装置
JP2016194140A Pending JP2017009619A (ja) 2012-12-13 2016-09-30 ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法及び該方法を実施する組立装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016194140A Pending JP2017009619A (ja) 2012-12-13 2016-09-30 ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法及び該方法を実施する組立装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11306016B2 (ja)
EP (1) EP2743689B1 (ja)
JP (2) JP6124780B2 (ja)
ES (1) ES2744860T3 (ja)
NL (1) NL2009980C2 (ja)
PL (1) PL2743689T3 (ja)
PT (1) PT2743689T (ja)
RU (1) RU2601346C2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2009980C2 (en) * 2012-12-13 2014-06-16 Ct Voor Tech Informatica B V A method of producing glass products from glass product material and an assembly for performing said method.
JP6335499B2 (ja) * 2013-12-13 2018-05-30 株式会社イシダ 光学検査装置
CN104597081A (zh) * 2014-12-29 2015-05-06 樊晖 平面玻璃内部缺陷自动检测设备和检测方法
US11308601B2 (en) * 2015-04-29 2022-04-19 Emhart Glass S.A. Container inspection system with individual light control
US9663393B2 (en) * 2015-09-01 2017-05-30 Owens-Brockway Glass Container Inc. Process and apparatus for coloring glass containers
ITUA20164808A1 (it) * 2016-06-30 2017-12-30 Bormioli Pharma S R L Metodo e apparato di rilevamento di particelle metalliche presenti in una parete di un contenitore in vetro.
FR3053792B1 (fr) 2016-07-06 2023-07-14 Tiama Procede, dispositif et ligne d'inspection pour la determination d'une bavure a l'endroit d'un bord interne d'une surface de bague
US10899138B2 (en) * 2017-01-11 2021-01-26 Applied Vision Corporation Container inspection system controlling printheads to correct for detected ink thickness errors
US10309908B2 (en) * 2017-01-11 2019-06-04 Applied Vision Corporation Light field illumination container inspection system
EP3585741B1 (en) * 2017-03-24 2024-02-28 Corning Incorporated Systems and methods for measuring the temperature of glass during tube conversion
KR101875407B1 (ko) * 2017-09-22 2018-07-06 나노다이아랩(주) 아스타잔틴이 분산된 화장료 조성물의 제조방법
FR3074907B1 (fr) * 2017-12-08 2019-12-27 Tiama Methode et machine pour controler un procede de formage
US10495445B2 (en) 2017-12-27 2019-12-03 Applied Vision Corporation Glass container inspection system
FR3076619B1 (fr) 2018-01-05 2020-01-24 Tiama Procede, dispositif et ligne d'inspection pour determiner la geometrie tridimensionnelle d'une surface de bague de recipient
FR3085296B1 (fr) 2018-08-28 2020-07-31 Sidel Participations Procede de mesure individuelle de la temperature d'une preforme
JP2022519650A (ja) * 2019-02-06 2022-03-24 コーニング インコーポレイテッド 粘性リボンを加工する方法
JP7235583B2 (ja) * 2019-05-08 2023-03-08 東洋ガラス株式会社 ガラスびんの検査方法及びガラスびんの製造方法並びにガラスびんの検査装置
DE102019128503A1 (de) * 2019-10-22 2021-04-22 Krones Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur optischen Inspektion von Behältern
NL2028216B1 (nl) * 2020-11-11 2022-06-28 Centrum Voor Technische Informatica B V Werkwijze voor het inspecteren van holle glasproducten van glasproductmateriaal
NL2026864B1 (nl) * 2020-11-11 2022-06-28 Centrum Voor Technische Informatica B V een werkwijze voor het inspecteren van holle glasproducten van glasproductmateriaal.
WO2022103267A1 (en) * 2020-11-11 2022-05-19 Centrum Voor Technische Informatica B.V. Method for inspecting hollow glass products of glass product material
US12060295B2 (en) 2021-05-24 2024-08-13 Corning Incorporated Converter systems and methods for controlling operation of glass tube converting processes
TWI823159B (zh) * 2021-10-20 2023-11-21 開必拓數據股份有限公司 具人機互動功能的瑕疵檢測系統

Family Cites Families (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4025201A (en) * 1975-04-21 1977-05-24 Ball Brothers Service Corporation Method and apparatus for video inspection of articles of manufacture by decussate paths of light
US4025202A (en) * 1975-08-07 1977-05-24 Ball Brothers Service Corporation Method and apparatus for inspecting the bottoms of hollow glass articles
US4332606A (en) * 1980-10-27 1982-06-01 Emhart Industries, Inc. Ware identifying apparatus for glassware machines and the like
US4421542A (en) * 1981-05-01 1983-12-20 Brockway Glass Company, Inc. Automatic glassware forming machine with automatic down and/or stuck ware rejection
US4639263A (en) * 1985-07-16 1987-01-27 Emhart Industries, Inc. Glassware forming production monitor
US4701612A (en) * 1985-07-19 1987-10-20 Owens-Illinois, Inc. Inspection of container finish
US4915237A (en) * 1986-09-11 1990-04-10 Inex/Vistech Technologies, Inc. Comprehensive container inspection system
US4958223A (en) * 1988-09-16 1990-09-18 Owens-Brockway Glass Container Inc. Inspection of container finish
US5200801A (en) * 1990-05-14 1993-04-06 Owens-Illinois Glass Container Inc. Inspection of container finish
WO1994003997A1 (en) * 1992-08-03 1994-02-17 Ricoh Company, Ltd. Document identifier which can also identify special ticket, image forming apparatus using the identifier, image processor, and copying machine
US5279636A (en) * 1992-10-28 1994-01-18 Gte Products Corporation Glass article inspection and rejection apparatus
US6584805B1 (en) * 1993-08-24 2003-07-01 Coors Brewing Company Hot bottle inspection apparatus
US5437702A (en) * 1993-08-24 1995-08-01 Coors Brewing Company Hot bottle inspection apparatus and method
GB9408446D0 (en) * 1994-04-28 1994-06-22 Electronic Automation Ltd Apparatus and method for inspecting hot glass containers
US6025910A (en) * 1995-09-12 2000-02-15 Coors Brewing Company Object inspection method utilizing a corrected image to find unknown characteristic
AU6640396A (en) * 1995-07-31 1997-02-26 Coors Brewing Company Hot bottle inspection apparatus and method
JPH11510256A (ja) * 1995-08-04 1999-09-07 イメージ プロセッシング システムズ,インク. びんのねじ山の検査システムおよびその作動方法
US5926556A (en) * 1996-05-08 1999-07-20 Inex, Inc. Systems and methods for identifying a molded container
US5926268A (en) * 1996-06-04 1999-07-20 Inex, Inc. System and method for stress detection in a molded container
US6118526A (en) * 1996-08-16 2000-09-12 Coors Brewing Company Method for measurement of light transmittance
US5987159A (en) * 1996-09-24 1999-11-16 Cognex Corporation System or method for detecting defect within a semi-opaque enclosure
JP3484042B2 (ja) * 1997-05-21 2004-01-06 株式会社日立製作所 パターン検査方法およびその装置
US6047082A (en) * 1997-11-14 2000-04-04 Wesley Jessen Corporation Automatic lens inspection system
US6067155A (en) * 1997-12-24 2000-05-23 Owens-Brockway Glass Container Inc. Optical inspection of transparent containers using infrared and polarized visible light
US6049379A (en) * 1997-12-30 2000-04-11 Coors Brewing Company Method for inspecting translucent objects using imaging techniques
US6618495B1 (en) * 1998-02-19 2003-09-09 Emhart Glass, S.A. Container inspection machine
US6427737B1 (en) * 1998-04-22 2002-08-06 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having at least four sipes
US5969810A (en) * 1998-05-14 1999-10-19 Owens-Brockway Glass Container Inc. Optical inspection of transparent containers using two cameras and a single light source
US6175107B1 (en) * 1998-05-27 2001-01-16 Owens-Brockway Glass Container Inc. Inspection of containers employing a single area array sensor and alternately strobed light sources
US6104482A (en) * 1999-12-02 2000-08-15 Owens-Brockway Glass Container Inc. Container finish check detection
US6795573B2 (en) * 2000-01-27 2004-09-21 Nikon Corporation Inspection method and apparatus
US6701001B1 (en) * 2000-06-20 2004-03-02 Dunkley International, Inc. Automated part sorting system
ATE314210T1 (de) * 2000-07-03 2006-01-15 Michelin Soc Tech Luftreifen mit einer lauffläche für schwere lasten
US6549292B1 (en) * 2000-10-17 2003-04-15 Agr International, Inc. Method and apparatus for inspecting hollow transparent articles
JP2002221498A (ja) * 2000-11-24 2002-08-09 Sukiyan Technol:Kk 異物検査システム
JP2002319565A (ja) 2001-04-20 2002-10-31 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JP2003083718A (ja) 2001-09-14 2003-03-19 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 高速移動体の外観検査システム
US6863860B1 (en) * 2002-03-26 2005-03-08 Agr International, Inc. Method and apparatus for monitoring wall thickness of blow-molded plastic containers
EP1560017B1 (en) * 2002-10-18 2009-08-05 Kirin Techno-System Company, Limited Glass bottle inspection device
US7324681B2 (en) * 2002-12-03 2008-01-29 Og Technologies, Inc. Apparatus and method for detecting surface defects on a workpiece such as a rolled/drawn metal bar
US7019826B2 (en) * 2003-03-20 2006-03-28 Agilent Technologies, Inc. Optical inspection system, apparatus and method for reconstructing three-dimensional images for printed circuit board and electronics manufacturing inspection
FR2854460B1 (fr) * 2003-04-30 2005-09-30 Bsn Glasspack Procede et dispositif pour l'inspection a chaud d'objets creux translucides ou transparents
US20040263838A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Diehr Richard D. Container inspection machine
ATE546304T1 (de) * 2003-09-29 2012-03-15 Yokohama Rubber Co Ltd Luftreifen
JP4330455B2 (ja) * 2004-01-09 2009-09-16 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
NL1025332C2 (nl) * 2004-01-27 2005-08-02 Heineken Tech Services Inrichting en werkwijze voor het detecteren van vervuiling in een houder.
US7359093B2 (en) * 2004-05-14 2008-04-15 Xerox Corporation Systems and methods for streak detection in image array scanning using overdetermined scanners and column filtering
US7982868B2 (en) * 2004-07-30 2011-07-19 Eagle Vision Systems B.V. Apparatus and method for checking of containers
JP4299745B2 (ja) * 2004-08-12 2009-07-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US7607545B2 (en) * 2004-10-20 2009-10-27 Owens-Brockway Glass Container Inc. System and method for inspecting and sorting molded containers
JP4237690B2 (ja) * 2004-10-27 2009-03-11 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4516415B2 (ja) * 2004-12-08 2010-08-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US7557910B2 (en) * 2004-12-19 2009-07-07 Kla-Tencor Corporation System and method for controlling a beam source in a workpiece surface inspection system
US7188650B2 (en) * 2004-12-28 2007-03-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Siped tire tread with high transverse stiffness
JP4521285B2 (ja) * 2005-01-14 2010-08-11 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
FR2884317B1 (fr) * 2005-04-06 2007-06-22 Tiama Sa Procede et dispositif pour supprimer les reflets parasites lors de l'inspection a chaud d'objets creux translucides ou transparents
TWI255337B (en) * 2005-05-20 2006-05-21 Primax Electronics Ltd Method and device for judging the quality of an optical element
WO2007097309A1 (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
WO2008027569A2 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Agr International, Inc. In-line inspection system for vertically profiling plastic containers using multiple wavelength discrete spectral light sources
US7816639B2 (en) * 2006-10-23 2010-10-19 Emhart Glass S.A. Machine for inspecting glass containers at an inspection station using an addition of a plurality of illuminations of reflected light
US8135206B2 (en) * 2007-05-02 2012-03-13 Emhart Glass S.A. Machine for inspecting glass containers
JP5518473B2 (ja) * 2007-05-29 2014-06-11 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2009012648A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
US8351683B2 (en) * 2007-12-25 2013-01-08 Hitachi High-Technologies Corporation Inspection apparatus and inspection method
DE102008017427B4 (de) * 2008-04-03 2014-02-13 Khs Gmbh Vorrichtung sowie Verfahren zur Inspektion von Flaschen oder dergleichen Behältern
US8077307B2 (en) * 2008-04-09 2011-12-13 Orbotech Ltd. Illumination system for optical inspection
JP5249627B2 (ja) * 2008-04-25 2013-07-31 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US8049877B2 (en) * 2008-05-14 2011-11-01 Kla-Tencor Corp. Computer-implemented methods, carrier media, and systems for selecting polarization settings for an inspection system
JP4397956B1 (ja) * 2008-07-02 2010-01-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
DE102008063076B3 (de) * 2008-12-24 2010-04-29 Krones Ag Flascheninspektionsvorrichtung mit abbildungskorrigiertem Spiegelkabinett
CA2748416C (en) * 2008-12-29 2016-07-26 Mauna Kea Technologies Image processing method and apparatus
US8532364B2 (en) * 2009-02-18 2013-09-10 Texas Instruments Deutschland Gmbh Apparatus and method for detecting defects in wafer manufacturing
EP2430430B1 (en) * 2009-05-11 2020-02-12 Smiths Detection Inc. Method for reducing loss of electromagnetic radiation in detection applications
JP2011085454A (ja) 2009-10-14 2011-04-28 Polyplastics Co 結晶性熱可塑性樹脂組成物の前処理方法
JP4886830B2 (ja) * 2009-10-15 2012-02-29 東洋ガラス株式会社 透明ガラス容器の焼傷検査方法及び装置
EP2336740B1 (en) * 2009-12-10 2014-02-12 Emhart Glass S.A. Method and system for monitoring a glass container forming process
US9671357B2 (en) * 2009-12-10 2017-06-06 Emhardt Glass S.A. System and method for monitoring hot glass containers to enhance their quality and control the forming process
US8593643B2 (en) * 2010-02-04 2013-11-26 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus for direct-global separation of light using angular filtering
WO2011137264A1 (en) * 2010-04-28 2011-11-03 Mettler-Toledo, Inc. Thermal imaging of molded objects
JP5543872B2 (ja) * 2010-07-27 2014-07-09 株式会社東芝 パターン検査方法およびパターン検査装置
US8615125B2 (en) * 2010-10-08 2013-12-24 Omron Corporation Apparatus and method for inspecting surface state
DE102010043632B4 (de) * 2010-11-09 2017-08-24 Krones Aktiengesellschaft Verfahren zur Funktionskontrolle einer Inspektionsvorrichtung und Vorrichtung zur Inspektion eines Produktsstroms
JP4894968B1 (ja) * 2011-01-19 2012-03-14 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5963453B2 (ja) * 2011-03-15 2016-08-03 株式会社荏原製作所 検査装置
KR101993322B1 (ko) * 2011-09-28 2019-06-26 호야 가부시키가이샤 마스크블랭크용 유리기판, 다층 반사막 부착 기판, 마스크블랭크 및 마스크, 그리고 그것들의 제조방법
US9463670B2 (en) * 2011-10-04 2016-10-11 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
CN104024002B (zh) * 2011-11-04 2017-04-12 株式会社普利司通 充气轮胎
JP2013132042A (ja) * 2011-11-25 2013-07-04 Ricoh Co Ltd 画像検査装置、画像形成装置、画像検査方法及びプログラム
EP2810793B1 (en) * 2012-02-01 2017-03-08 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP5948995B2 (ja) * 2012-03-14 2016-07-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5835112B2 (ja) * 2012-06-05 2015-12-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US8743426B2 (en) * 2012-06-27 2014-06-03 3M Innovative Properties Company Image enhancement methods
US10507696B2 (en) * 2012-10-24 2019-12-17 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
NL2009980C2 (en) * 2012-12-13 2014-06-16 Ct Voor Tech Informatica B V A method of producing glass products from glass product material and an assembly for performing said method.
US9143629B2 (en) * 2012-12-20 2015-09-22 Xerox Corporation Systems and methods for streak detection in image array scanning
US8941825B2 (en) * 2013-03-15 2015-01-27 Owens-Brockway Glass Container Inc. Container inspection
JP5873455B2 (ja) * 2013-03-15 2016-03-01 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN105517816B (zh) * 2013-08-28 2017-08-08 株式会社普利司通 重载用充气轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
US11306016B2 (en) 2022-04-19
EP2743689B1 (en) 2019-06-26
US20140174127A1 (en) 2014-06-26
JP2014129224A (ja) 2014-07-10
RU2013155545A (ru) 2015-06-20
RU2601346C2 (ru) 2016-11-10
JP2017009619A (ja) 2017-01-12
ES2744860T3 (es) 2020-02-26
PT2743689T (pt) 2019-09-26
NL2009980C2 (en) 2014-06-16
EP2743689A1 (en) 2014-06-18
PL2743689T3 (pl) 2019-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6124780B2 (ja) ガラス製品材料からガラス製品を製造する方法及び該方法を実施する組立装置
TWI471542B (zh) Tire shape inspection device and tire shape inspection method
WO2015098929A1 (ja) 表面欠陥検出方法及び表面欠陥検出装置
TW201944059A (zh) 檢查管理系統、檢查管理裝置以及檢查管理方法
JP2016166842A (ja) 情報処理、情報処理方法、プログラム
TWI838357B (zh) 用於檢測玻璃片的設備及方法
JP5917711B2 (ja) 錠剤検査装置、錠剤検査方法、錠剤検査プログラム
JP2019184380A (ja) 撮像装置及び撮像装置を用いた検査システム
TW201140043A (en) End face inspection method for light-pervious rectangular sheets and end face inspection apparatus
JP2019023592A (ja) 物品検査装置
JP2013253906A (ja) ウェブ搬送物の検査方法及び検査装置
WO2019138930A1 (ja) 錠剤検査方法および錠剤検査装置
JP2013130541A (ja) 接着検査装置
JP6387909B2 (ja) 表面欠陥検出方法、表面欠陥検出装置、及び鋼材の製造方法
JP2019124518A (ja) 錠剤検査方法および錠剤検査装置
JP2019124519A (ja) 錠剤検査方法および錠剤検査装置
JP5425387B2 (ja) ガラス容器を検査するための機械
TWI611179B (zh) 外觀檢測裝置
TWI795552B (zh) 測量方法以及測量裝置
KR102495565B1 (ko) 광학 표시 패널의 손상 검사 방법
KR20200087331A (ko) 철강 제품 결함 검사 장치 및 방법
WO2018217077A1 (en) Method and apparatus for detecting imperfections in glass products
JP3239639U (ja) 成型品検査装置
JP6980538B2 (ja) 錠剤検査方法および錠剤検査装置
JP2024010293A (ja) 表面検査装置及びそれを用いた検出処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161108

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6124780

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250