JP6030656B2 - 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置 - Google Patents

受発光素子およびこれを用いたセンサ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6030656B2
JP6030656B2 JP2014533064A JP2014533064A JP6030656B2 JP 6030656 B2 JP6030656 B2 JP 6030656B2 JP 2014533064 A JP2014533064 A JP 2014533064A JP 2014533064 A JP2014533064 A JP 2014533064A JP 6030656 B2 JP6030656 B2 JP 6030656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
receiving element
light emitting
emitting element
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014533064A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014034755A1 (ja
Inventor
直樹 藤本
直樹 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JPWO2014034755A1 publication Critical patent/JPWO2014034755A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6030656B2 publication Critical patent/JP6030656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02327Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements being integrated or being directly associated to the device, e.g. back reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02162Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors
    • H01L31/02164Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors for shielding light, e.g. light blocking layers, cold shields for infrared detectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/167Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits comprising optoelectronic devices, e.g. LED, photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • H01L31/02005Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02325Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements not being integrated nor being directly associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
    • H01L31/125Composite devices with photosensitive elements and electroluminescent elements within one single body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
    • H01L31/14Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the light source or sources being controlled by the semiconductor device sensitive to radiation, e.g. image converters, image amplifiers or image storage devices
    • H01L31/145Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the light source or sources being controlled by the semiconductor device sensitive to radiation, e.g. image converters, image amplifiers or image storage devices the semiconductor device sensitive to radiation being characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
    • H01L31/14Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the light source or sources being controlled by the semiconductor device sensitive to radiation, e.g. image converters, image amplifiers or image storage devices
    • H01L31/147Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the light source or sources being controlled by the semiconductor device sensitive to radiation, e.g. image converters, image amplifiers or image storage devices the light sources and the devices sensitive to radiation all being semiconductor devices characterised by potential barriers
    • H01L31/153Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the light source or sources being controlled by the semiconductor device sensitive to radiation, e.g. image converters, image amplifiers or image storage devices the light sources and the devices sensitive to radiation all being semiconductor devices characterised by potential barriers formed in, or on, a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
    • H01L31/16Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
    • H01L31/16Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources
    • H01L31/167Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources the light sources and the devices sensitive to radiation all being semiconductor devices characterised by potential barriers
    • H01L31/173Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources the light sources and the devices sensitive to radiation all being semiconductor devices characterised by potential barriers formed in, or on, a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

本発明は、受光素子と発光素子とが同一基板上に配置された受発光素子およびこれを用いたセンサ装置に関する。
従来より、発光素子から被照射物へ光を照射し、被照射物へ入射する光に対する正反射光と拡散反射光とを受光素子によって受光することで被照射物の特性を検出するセンサ装置が種々提案されている。このセンサ装置は広い分野で利用されており、例えば、フォトインタラプタ、フォトカプラ、リモートコントロールユニット、IrDA(Infrared Data Association)通信デバイス、光ファイバ通信用装置、さらには原稿サイズセンサなど多岐にわたるアプリケーションで用いられている。
例えば、特開2007−201360号公報に記載されているように、同一の基板上に発光素子および受光素子をそれぞれ配置し、受光領域と発光領域とを隔てる遮光壁が設けられたセンサ装置が使用されている。
ところが、このようなセンサ装置では、発光素子の発した光が直接受光素子に照射されることから、センサ装置のセンシング性能を高めることが難しいという問題点があった。
本発明は、センシング性能の高い受発光素子およびこれを用いたセンサ装置を提供することを目的とする。
本発明の受発光素子は、一導電型半導体からなる基板と、該基板の上面に一導電型半導体層と逆導電型半導体層とを含む複数の半導体層が積層されてなる発光素子と、前記基板の上面側に逆導電型の不純物がドーピングされた逆導電型半導体領域を有してなる受光素子と、前記基板、前記一導電型半導体層、前記逆導電型半導体層および前記逆導電型半導体領域の少なくとも1つのそれぞれに接続された少なくとも1つの電極パッドと、該電極パッドの上面に接合された金属塊とを備えている。この前記電極パッドの少なくとも1つは、前記金属塊が前記発光素子から発せられて前記受光素子に向かう光を遮るように、前記電極パッドが前記基板に接続されたものである場合は前記発光素子と前記受光素子との間における前記基板の上面に、前記電極パッドが前記一導電型半導体層、前記逆導電型半導体層または前記逆導電型半導体領域に接続されたものである場合は絶縁層を介して前記基板の上面に配置されている。
本発明のセンサ装置は、上述した受発光素子を用いたセンサ装置であって、前記発光素子から被照射物に光を照射し、該被照射物からの反射光に応じて出力される前記受光素子からの出力電流に応じて前記被照射物の位置情報、距離情報および濃度情報のうち少なくとも1つを検出する。
(a)は、本発明の受発光素子の実施の形態の一例を示す平面図である。(b)は、図1(a)の1I−1I線に沿った概略断面図である。 (a)は、図1に示した受発光素子を構成する発光素子の断面図である。(b)は、図1に示した受発光素子を構成する受光素子の断面図である。 図1に示した受発光素子を用いたセンサ装置の実施の形態の一例を示す概略断面図である。 図1に示した受発光素子の第1変形例を示す要部平面図である。 図1に示した受発光素子の第2変形例を示す要部平面図である。 (a)は、図1に示した受発光素子の第3変形例を示す要部平面図である。(b)は、図1に示した受発光素子の第4変形例を示す要部平面図である。 図1に示した受発光素子の第5変形例を示す要部平面図である。
以下、本発明の受発光素子およびこれを用いたセンサ装置の実施の形態の例について、図面を参照しつつ説明する。なお、以下の例は本発明の実施の形態を例示するものであって、本発明はこれらの実施の形態に限定されるものではない。
(受発光素子モジュール)
図1(a)および(b)に示す受発光素子1は、コピー機やプリンタなどの画像形成装置に組み込まれて、トナーやメディアなどの被照射物の位置情報、距離情報または濃度情報などを検出するセンサ装置として機能する。
受発光素子1は、基板2と、基板2の上面に配置された発光素子3aおよび受光素子3bとを有している。
基板2は、一導電型の半導体材料からなる。一導電型の不純物濃度に特に限定はない。本例では、シリコン(Si)基板に一導電型の不純物としてリン(P)を1×1017〜2×1017atoms/cmの濃度で含むn型のシリコン(Si)基板を用いている。n型の不純物としては、リン(P)の他に、例えば窒素(N)、砒素(As)、アンチモン(Sb)およびビスマス(Bi)などが挙げられ、ドーピング濃度は1×1016〜1×1020atoms/cmとされる。以下、n型を一導電型、p型を逆導電型とする。
基板2の上面に、発光素子3aが配置されており、発光素子3aに対応して受光素子3bが配置されている。発光素子3aは被照射物に照射する光の光源として機能し、発光素子3aから発せられた光が、被照射物で反射されて受光素子3bに入射する。受光素子3bは、光の入射を検出する光検出部として機能する。
発光素子3aは、図2(a)に示すように、基板2の上面に複数の半導体層が積層されて形成されている。
まず、基板2の上面には、基板2と基板2の上面に積層される半導体層(本例の場合は後に説明するn型コンタクト層30b)との格子定数の差を緩衝するバッファ層30aが形成されている。バッファ層30aは、基板2と基板2の上面に形成される半導体層との格子定数の差を緩衝することによって、基板2と半導体層の間に発生する格子歪などの格子欠陥を少なくし、ひいては基板2の上面に形成される半導体層全体の格子欠陥または結晶欠陥を少なくする機能を有する。
本例のバッファ層30aは、不純物を含まないガリウム砒素(GaAs)からなり、その厚さが2〜3μm程度とされている。なお、基板2と基板2の上面に積層される半導体層との格子定数の差が大きくない場合には、バッファ層30aは省略することができる。
バッファ層30aの上面には、n型コンタクト層30bが形成されている。n型コンタクト層30bは、ガリウム砒素(GaAs)にn型不純物であるシリコン(Si)またはセレン(Se)などがドーピングされており、ドーピング濃度は1×1016〜1×10 20atoms/cm程度とされるとともに、その厚さが0.8〜1μm程度とされている。
本例では、n型不純物としてシリコン(Si)が1×1018〜2×1018atoms/cmのドーピング濃度でドーピングされている。n型コンタクト層30bの上面の一部は露出しており、この露出している部分に発光素子側第1電極31a(第1電極31a)を介して、発光素子側第1電極パッド31A(第1電極パッド31A)に接続されている。第1電極パッド31Aは金属塊34を介して外部電源と電気的に接続されている。本例では、金(Au)線によるワイヤボンディングによって第1電極パッド31Aと外部電源が接続されており、本例の金属塊34とは、第1電極パッド31Aに接合された金(Au)バンプのことである。図にはワイヤボンディングの金(Au)バンプである金属塊34のみを記載し、ワイヤは簡便のために省略している(後に説明するその他の図においても同じ)。金(Au)線の代わりにアルミニウム(Al)線、銅(Cu)線などのワイヤを選択することも可能である。また、本例ではワイヤボンディングの代わりに、電気配線をはんだなどによって第1電極パッド31Aと接合してもよいし、第1電極パッド31Aの上面に金スタッドバンプを形成して、電気配線をはんだなどによってこの金(Au)スタッドバンプと接合してもよい。この場合の金属塊34とは、それぞれはんだと、金(Au)スタッドバンプおよびはんだの接合材が相当する。n型コンタクト層30bは、n型コンタクト層30bに接続される第1電極31aとの接触抵抗を下げる機能を有している。
なお、金属塊34の基板2の法線方向の厚みは、発光素子3aの厚みよりも厚く設定するのが好ましい。金属塊34の厚みを、発光素子3aの厚みよりも厚く設定することによって、金属塊34の上方を発光素子3aの発した光が通過されて受光素子3bに照射される可能性が少なくなる。
第1電極31aおよび第1電極パッド31Aは、例えば金(Au)アンチモン(Sb)合金、金(Au)ゲルマニウム(Ge)合金またはNi系合金などを用いて、その厚さが0.5〜5μm程度で形成される。それとともに、基板2の上面からn型コンタクト層30bの上面を覆うように形成される絶縁層8の上に配置されているため、基板2およびn型コンタクト層30b以外の半導体層とは電気的に絶縁されている。
絶縁層8は、例えば窒化シリコン(SiN)または酸化シリコン(SiO)などの無機絶縁膜や、ポリイミドなどの有機絶縁膜などで形成され、その厚さが0.1〜1μm程度とされている。
n型コンタクト層30bの上面には、n型クラッド層30cが形成されており、後に説明する活性層30dに正孔を閉じ込める機能を有している。n型クラッド層30cは、アルミニウムガリウム砒素(AlGaAs)にn型不純物であるシリコン(Si)またはセレン(Se)などがドーピングされており、ドーピング濃度は1×1016〜1×10 atoms/cm程度とされるとともに、その厚さが0.2〜0.5μm程度とされている。本例では、n型不純物としてシリコン(Si)が1×1017〜5×1017atoms/cmのドーピング濃度でドーピングされている。
n型クラッド層30cの上面には、活性層30dが形成されており、電子や正孔などのキャリアが集中して、再結合することによって光を発する発光層として機能する。活性層30dは、不純物を含まないアルミニウムガリウム砒素(AlGaAs)であるとともに、その厚さが0.1〜0.5μm程度とされている。なお、本例の活性層30dは、不純物を含まない層であるが、p型不純物を含むp型活性層であっても、n型不純物を含むn型活性層であってもよい。ただし、活性層30dのバンドギャップがn型クラッド層30cおよび後に説明するp型クラッド層30eのバンドギャップよりも小さくなっている必要がある。
活性層30dの上面には、p型クラッド層30eが形成されており、活性層30dに電子を閉じ込める機能を有している。p型クラッド層30eは、アルミニウムガリウム砒素(AlGaAs)にp型不純物である亜鉛(Zn)、マグネシウム(Mg)または炭素(C)などがドーピングされており、ドーピング濃度は1×1016〜1×1020atoms/cm程度とされるとともに、その厚さが0.2〜0.5μm程度とされている。本例では、p型不純物としてマグネシウム(Mg)が1×1019〜5×1020atoms/cmのドーピング濃度でドーピングされている。
p型クラッド層30eの上面には、p型コンタクト層30fが形成されている。p型コンタクト層30fは、アルミニウムガリウム砒素(AlGaAs)にp型不純物である亜鉛(Zn)、マグネシウム(Mg)または炭素(C)などがドーピングされており、ドーピング濃度は1×1016〜1×1020atoms/cm程度とされるとともに、その厚さが0.2〜0.5μm程度とされている。
p型コンタクト層30fは、発光素子側第2電極31b(第2電極31b)を介して、発光素子側第2電極パッド31B(第2電極パッド31B)に接続されている。第2電極パッド31Bは、発光素子第1側電極パッド31Aと同様に、金属塊34を介して外部電源と電気的に接続されている。接続方法と接合形態のバリエーションは第1電極パッド31Aの場合と同様である。p型コンタクト層30fは、p型コンタクト層30fに接続される発光素子側第2電極配線31bとの接触抵抗を下げる機能を有している。
なお、p型コンタクト層30fの上面には、p型コンタクト層30fの酸化を抑制する機能を有するキャップ層を形成してもよい。キャップ層は、例えば不純物を含まないガリウム砒素(GaAs)で形成して、その厚さを0.01〜0.03μm程度とすればよい。
第2電極31bおよび第2電極パッド31Bは、例えば金(Au)やアルミニウム(Al)と、密着層であるニッケル(Ni)、クロム(Cr)またはチタン(Ti)とを組み合わせたAuNi、AuCr、AuTiまたはAlCr合金などで形成されており、その厚さが0.5〜5μm程度とされる。そして、基板2の上面からp型コンタクト層30fの上面を覆うように形成される絶縁層8の上に配置されているため、基板2およびp型コンタクト層30f以外の半導体層とは電気的に絶縁されている。
このようにして構成された発光素子3aは、第1電極パッド31Aと第2電極パッド31Bとの間にバイアスを印加することによって、活性層30dが発光して、光源として機能する。
受光素子3bは、図2(b)に示すように、基板2の上面にp型半導体領域32を設けることによって、n型の基板2とでpn接合を形成して構成される。p型半導体領域32は、基板2にp型不純物を高濃度に拡散させて形成されている。p型不純物としては、例えば亜鉛(Zn)、マグネシウム(Mg)、炭素(C)、ホウ素(B)、インジウム(In)またはセレン(Se)などが挙げられ、ドーピング濃度は1×1016〜1×10 atoms/cmとされる。本例では、p型半導体領域32の厚さが0.5〜3μm程度となるように、ホウ素(B)がp型不純物として拡散されている。
p型半導体領域32は、受光素子側第1電極33a(第3電極33a)を介して受光素子側第1電極パッド33A(第3電極パッド33A)と電気的に接続されており、n型半導体である基板2には、受光素子側第2電極パッド33B(第4電極パッド33B)が電気的に接続されている。
第3電極33aおよび第3電極パッド33Aは、基板2の上面に絶縁層8を介して配置されているため、基板2と電気的に絶縁されている。一方、第4電極パッド33Bは基板2の上面に配置されている。
第3電極33a、第3電極パッド33A、第4電極パッド33Bは、例えば金(Au)アンチモン(Sb)合金、金(Au)ゲルマニウム(Ge)合金またはNi系合金などを用いて、その厚さが0.5〜5μm程度で形成される。
このように構成された受光素子3bは、p型半導体領域32に光が入射すると、光電効果によって光電流が発生して、この光電流を第3電極パッド33Aを介して取り出すことによって、光検出部として機能する。なお、第3電極パッド33Aと第4電極パッド33Bとの間に逆バイアスを印加すれば、受光素子3bの光検出感度が高くなるので好ましい。
ここで、第1電極パッド31A、第2電極パッド31B、第3電極パッド33Aおよび第4電極パッド33Bの配置について説明する。
本例の場合、発光素子3aと受光素子3bとの間における基板2の上面に絶縁層8を介して第2電極パッド31Bが配置されている。そして、第1電極パッド31Aは、第2電極パッド31Bとで発光素子3aを挟むように、第3電極パッド33Aおよび第4電極パッド33Bは、第2電極パッド31Bとで受光素子3bを挟むように配置されている。第1電極パッド31Aおよび第3電極パッド33Aは基板2の上面に絶縁層8を介して、第4電極パッド33Bは基板2の上面に配置されている。
第2電極パッド31Bを発光素子3aと受光素子3bとの間における基板2の上面に絶縁層8を介して配置することにより、発光素子3aから発せられて受光素子3bに向かう光は、第2電極パッド31Bの上面に接合された金属塊34によって遮られる。よって、発光素子3aの発する光が直接受光素子3bに照射されることを抑制することができ、センシング性能の高い受発光素子を実現することができる。
なお、本例では発光素子3aと受光素子3bとの間における基板2の上面に絶縁層8を介して第2電極パッド31Bを配置したが、第1電極31a、第3電極パッド33Aまたは第4電極パッド33Bのいずれかを配置してもよい。第4電極パッド33Bを配置する場合には、絶縁層8を介することなく基板2の上面に配置することに留意する。
また、基板上に位置する発光素子3aおよび受光素子3bは1つであってもよいし、複数であってもよい。
(受発光素子の製造方法)
次に、受発光素子1の製造方法の例を示す。
まず、シリコン(Si)にn型不純物がドーピングされた基板2を準備する。そして、熱酸化法を用いて、基板2の上に酸化シリコン(SiO)からなる拡散素子膜S(図示せず)を形成する。
拡散阻止膜S上にフォトレジストを塗布して、フォトリソグラフィ法によって所望のパターンを露光、現像した後、ウェットエッチング法によって、p型半導体領域32を形成するための開口部Sa(図示せず)を拡散阻止膜S中に形成する。開口部Saは、必ずしも拡散阻止膜Sを貫通している必要はない。
そして、拡散阻止膜S上にポリボロンフィルム(PBF)を塗布する。続いて、熱拡散法を用いて、拡散阻止膜Sの開口部Saを介して、ポリボロンフィルム(PBF)に含まれているホウ素(B)を基板2の内部に拡散させ、p型半導体領域32を形成する。このとき、例えばポリボロンフィルム(PBF)の厚さを0.1〜1μmとし、窒素(N)および酸素(O)を含む雰囲気中で700〜1200℃の温度で熱拡散させる。その後、拡散阻止膜Sを除去する。
次に、基板2をMOCVD(Metal-organic Chemical Vapor Deposition)装置の反応炉内で熱処理することによって、基板2の表面に形成された自然酸化膜を除去する。この熱処理は、例えば1000℃の温度で10分間程度行なう。
次いで、MOCVD法を用いて、発光素子3aを構成する各々の半導体層(バッファ層30a、n型コンタクト層30b、n型クラッド層30c、活性層30d、p型クラッド層30e、p型コンタクト層30f)を基板2上に順次積層する。そして、積層された半導体層L(図示せず)上にフォトレジストを塗布し、フォトリソグラフィ法によって所望のパターンを露光、現像した後、ウェットエッチング法によって発光素子3aを形成する。なお、n型コンタクト層30bの上面の一部が露出するように、複数回のエッチングを行なう。その後、フォトレジストを除去する。
次に、熱酸化法、スパッタリング法またはプラズマCVD法などを用いて、発光素子3aの露出面および基板2(p型半導体領域32を含む)の上面を覆うように絶縁層8を形成する。続いて、絶縁層8上にフォトレジストを塗布し、フォトリソグラフィ法によって所望のパターンを露光、現像した後、ウェットエッチング法によって、後に説明する第1電極31aおよび第2電極31bならびに第3電極33aを、それぞれn型コンタクト層30bおよびp型コンタクト層30fならびにp型半導体領域32に接続するための開口を、絶縁層8に形成する。その後、フォトレジストを除去する。
次に、絶縁層8上にフォトレジストを塗布し、フォトリソグラフィ法によって所望のパターンを露光、現像した後、抵抗加熱法やスパッタリング法などを用いて、第1電極31a、第1電極パッド31A、第3電極33a、第3電極パッド33Aおよび第4電極パッド33Bを形成するための合金膜を形成する。そして、リフトオフ法を用いて、フォトレジストを除去するとともに、第1電極31a、第1電極パッド31A、第3電極33a、第3電極パッド33Aおよび第4電極パッド33Bを所望の形状に形成する。同様に第2電極31bおよび第2電極パッド33Bもそれぞれ同様の工程によって形成する。
(センサ装置)
次に、受発光素子1を備えたセンサ装置100について説明する。以下では、受発光素子1を、画像形成装置における、中間転写ベルトV上に付着したトナーT(被照射物)の位置を検出するセンサ装置に適用する場合を例に挙げて説明する。
図3に示すように、本例のセンサ装置100は、受発光素子1の発光素子3aおよび受光素子3bが形成された面が、中間転写ベルトVに対向するように配置される。そして、発光素子3aから中間転写ベルトVまたは中間転写ベルトV上のトナーTへ光が照射される。本例では、発光素子3aの上方にプリズムP1を、また受光素子3bの上方にプリズムP2を配置して、発光素子3aから発せられた光が、プリズムP1で屈折して中間転写ベルトVまたは中間転写ベルトV上のトナーTに入射する。そして、この入射光L1に対する正反射光L2が、プリズムP2で屈折して、受光素子3bによって受光される。受光素子3bには、受光した光の強度に応じて光電流が発生し、第3電極33aなどを介して、外部装置でこの光電流が検出される。
本例のセンサ装置100では、以上のように中間転写ベルトVまたはトナーTからの正反射光の強度に応じた光電流を検出することができる。そのため、例えば受光素子3bで検出される光電流値に応じて、トナーTの位置を検出することができる。なお、正反射光の強度はトナーTの濃度にも対応するため、発生した光電流の大きさに応じて、トナーTの濃度を検出することも可能である。同様に、正反射光の強度は、受発光素子アレイ3からトナーTとの距離にも対応するため、発生した光電流の大きさに応じて、受発光素子アレイ3とトナーTとの距離を検出することも可能である。
本例のセンサ装置100によれば、受発光素子1の有する上述の効果を奏することができる。
以上、本発明の具体的な実施の形態の例を示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変更が可能である。
例えば、図4に示した第1変形例のように、第2電極パッド31Bが、発光素子3aの受光素子3bに対向する辺と受光素子3bの発光素子3aに対向する辺との一方端同士を結ぶ線分50aおよび他方端同士を結ぶ線分50bと交わって配置されて、複数の金属塊34(本変形例の場合は2つ)が接合されていてもよい。
このような構成とすることで、発光素子3aの発する光が直接受光素子3bに照射されることをさらに抑制することができ、センシング性能の高い受発光素子を実現することができる。
なお、発光素子3aおよび受光素子3bが複数の場合には、それぞれ受光素子3bおよび発光素子3a側から見たときに、両端に位置する発光素子3aおよび受光素子3bの一方端と他方端とで線分50aおよび線分50bとを作ればよい。つまり、発光素子3aおよび受光素子3bが、線分50aおよび線分50bをそれぞれ含む直線の間に配置されていなければならない。
また、図5に示した第2変形例のように、第2電極パッド31Bが、発光素子3aと受光素子3bとの間に沿って複数配置されており、複数の第2電極パッド31Bは、発光素子3a側から受光素子3b側を見たときに隣り合うもの同士の一部が重なっており、両端に位置する第2電極パッド31Bのそれぞれは、発光素子3aの受光素子3bに対向する辺と受光素子3bの発光素子3aに対向する辺との一方端同士を結ぶ線分50aおよび他方端同士を結ぶ線分50bと交わって配置されており、複数の第2電極パッド31Bのそれぞれに少なくとも1つの金属塊34が接合されていてもよい。なお、発光素子3a側から受光素子3b側を見たときとは、側面視において発光素子3aから受光素子3bに向かう方向に見たときをいう。
このような構成とすることで、発光素子3aの発する光が直接受光素子3bに照射されることをさらに抑制することができ、センシング性能の高い受発光素子を実現することができる。
なお、第2変形例では、複数の電極パッドを第2電極パッド31Bのみで構成したが、第1電極パッド31A、第3電極パッド33Aおよび第4電極パッド33Bであってもよいし、これらの電極パッドをどのように組み合わせてもよいし、それぞれの電極パッドの数も適宜設定すればよい。
さらに、図6(a)、(b)に示した第3変形例、第4変形例のように、複数の金属塊34は、発光素子3a側から受光素子3b側を見たときに隣り合うもの同士の一部が重なっていてもよい。
このような構成とすることで、発光素子3a側から受光素子3b側を見たときに金属塊34同士が隙間なく配置されていることになるため、発光素子3aの発する光が直接受光素子3bに照射されることをさらに抑制することができ、センシング性能の高い受発光素子を実現することができる。
なぜならば、発光素子3aから発せられた光で、線分50aおよび線分50bで挟まれる領域の上方を通過するものは受光素子3bに照射される可能性のある光であるため、この領域の上方を通過する光を遮れば、発光素子3aから発せられた光は受光素子3bに照射されることはない。
また、図7に示した第5変形例のように、受発光素子1は、配線基板40の上面に、発光素子3aおよび受光素子3bとを備えた基板2と、基板2を取り囲むように配置された枠上の外壁4と、外壁4の内側に位置した、外壁4の内部空間4aを発光素子3aおよび受光素子3bのそれぞれに対応した空間に仕切る遮光壁5と、基板2を覆っており、発光素子3aおよび受光素子3bのそれぞれ対応した受光素子側レンズ6aおよび発光素子側レンズ6bとを支持する上壁7とを有していてもよい。
そして、遮光壁5は基板2に対向する下面5cを有し、基板2と遮光壁5の下面5cとの間隔は、金属塊34の発光素子側第1電極パッド31Bの法線方向の厚みよりも小さくされていてもよい。
配線基板40は、基板2および外部装置とそれぞれ電気的に接続されて、基板2に形成された発光素子3aおよび受光素子3bにバイアスを印加したり、基板2と外部装置との間で電気信号の授受を行なったりするための配線基板として機能する。
外壁4は、配線基板40の上面に、基板2を取り囲むように、図示はしないが接着剤9を介して接続されている。そして、発光素子3aが発した光が被照射物に向かう方向以外に散乱するのを抑制したり、受光素子3bに被照射物で反射された以外の光が入射するのを抑制したり、配線基板40および基板2を外部環境から保護する機能を有する。
外壁4は、ポリプロピレン樹脂(PP)、ポリスチレン樹脂(PS)、塩化ビニル樹脂(PVC)、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)、アクリロニトリル/ブタジエン/スチレン樹脂(ABS)などの汎用プラスチック、ポリアミド樹脂(PA)ポリカーボネート樹脂(PC)などのエンジニアリングプラスチック、液晶ポリマーなどのスーパーエンジニアリングプラスチック、およびアルミニウム(Al)、チタン(Ti)などの金属材料で形成される。
なお、外壁4の奥行および幅の寸法は基板2の奥行および幅の寸法と同じでもよいし、異なっていてもよい。外壁4の奥行および幅の寸法は少なくとも発光素子3aおよび受光素子3bが覆われる寸法であればよい。
遮光壁5は、外壁4の内側に、外壁4の内側空間4aを発光素子3aおよび受光素子3bに対応した空間に仕切るように配置されている。外壁4の内側空間4aを発光素子3aおよび受光素子3bに対応した空間に仕切るように配置するとは、受発光素子1を受発光素子1側から配線基板40を見たときに、遮光壁5と外壁4で形成される一方の空間に発光素子3aが存在し、他方の空間に受光素子3bが存在するように配置することである。
遮光壁5は、発光素子3aの発した光が、被照射物に反射されることなく受光素子3bに入射するのを抑制する機能を有する。
遮光壁5は、配線基板40および基板2とは接触しないように配置されている。このように配置することで、受発光素子1が駆動により熱を発したり、外部環境から熱を受けたりして、遮光壁5が熱膨張によって寸法が伸びたとしても、発光素子3aおよび受光素子3bが形成されている基板2に当接することがないことから、発光素子3aおよび受光素子3bの位置関係を維持することができ、センシング性能を高めることができる。
遮光壁5は、発光素子3a側に位置する発光素子側遮光面5a(第1面5a)と、受光素子3b側に位置する受光素子側遮光面5b(第2面5b)と、発光素子側遮光面5aおよび受光素子側遮光面5bに接続される下面5cとを有している。
第5変形例の第1面5aおよび第2面5bは、外壁4の内部空間4aを発光素子3a側と受光素子3b側に対応した空間に仕切ることができればどのような形状であってもよい。第5変形例では、基板2の上面の法線方向、ならびに発光素子3aと受光素子3bの間に沿って配置されて、外壁4と当接している。発光素子3aと受光素子3bの間に沿った長さは、少なくとも発光素子3aの長さ以上の長さにする必要がある。さもなければ、発光素子3aの発した光が直接受光素子3b側の空間に照射されるためである。
遮光壁5は、外壁4と同様の材料を用いることができる。
上壁7は、配線基板40および基板2を覆うように配置される。第5変形例の上壁7は外壁4の上端に当接して配置されている。そして、発光素子3aおよび受光素子3bに対応した位置に、貫通孔7a,7bを有している。上壁7は、基板2および受発光素子アレイ3を外部環境から保護する機能、および後に説明するレンズ6a,6bの支持体として機能する。
上壁7は、外壁4および遮光壁5と同様の材料を用いることができる。
なお、第5変形例の外壁4、遮光壁5および上壁7は、ポリカーボネート樹脂(PC)で射出成形によって一体的に形成されている。
発光素子側レンズ6aおよび受光素子側レンズ6bは上壁7の貫通孔7a,7bに対応して配置されて、それぞれ発光素子3aの発した光を集光する機能と、被照射物で反射された光を集光する機能を有する。なお、本明細書においては、発光素子側レンズ6aおよび受光素子側レンズ6bを単にレンズ6aおよび6bという場合がある。これらのレンズ6aおよび6bを有することにより、受発光素子1と被照射物との距離が長くなった場合でもセンシング性能を高くすることができる。
レンズ6aおよび6bの材質は、シリコーン樹脂、ウレタン樹脂ならびにエポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂、またはポリカーボネート樹脂ならびにアクリル樹脂などの熱可塑性樹脂などのプラスチック、あるいはサファイアおよび無機ガラスなどが挙げられる。
第5変形例のレンズ6aおよび6bは、シリコーン樹脂で形成されたシリンドリカルレンズであり、貫通孔7aおよび貫通孔7bの長手方向、つまり受発光素子アレイ3に形成された受光素子3aの列および発光素子3bの列に沿った方向に直交する方向に曲率を有している。レンズ6aおよび6bの上壁7への取付けは、シリコーン樹脂などの有機接着剤などによって行なえばよい。
本例では、発光素子3aの発光部の中心を結んだ直線および受光素子3bの受光部の中心を結んだ直線と、レンズ6aおよび6bの光軸とをそれぞれ略一致させており、光軸は受発光素子アレイ3の上面から上方に向かう法線方向と略一致する。このような構成とすることにより、発光素子3aから発した光を高い照度で被照射物に照射することが可能となり、発光素子3aが発した光が被照射物で反射されて受光素子3bによって受光するときの照度を高くすることが可能となるため、感度の高い、つまりセンシング性能の高い受発光素子1を実現することができる。
ここで、受光部の中心とは、p型半導体領域32a側から基板2を平面視した場合のp型半導体領域32aの中心のことである。同様に、発光部の中心とは、p型コンタクト層30f側から基板2を平面視した場合の活性層30dの中心のことである。活性層30dの上面には、p型クラッド層30eおよびp型コンタクト層30fなどが積層されているため、活性層30dの中心を直接に観察することができない。そのため、p型コンタクト層30fの中心を活性層30dの中心とみなしても問題ない。なぜなら、上述したように、半導体層の各層は非常に薄いことから、発光素子アレイ3aを形成するためのエッチングとn型コンタクト層30bの上面の一部を露出するためのエッチングとが個別に行なわれたとしても、p型コンタクト層30f側から平面透視して、p型コンタクト層30fの中心と活性層30dの中心とは略一致するからである。
なお、レンズ6aおよび6bは、シリンドリカルレンズであるが、受光素子3aおよび発光素子3bのそれぞれに対応した平凸レンズであってもよい。
なお、第5変形例では、上壁7、レンズ6aおよび6bを有しているが、受発光素子1と被照射物が近距離で設置される場合などは、上壁7、レンズ6aおよび6bは設けなくてもよい。
次に、第5変形例の製造方法について簡単に説明する。
上述した受発光素子製造方法に加えて、以下の工程により製造する。
第5変形例の配線基板40は、セラミックスからなり、次のような工程を経て製造される。まず、セラミックグリーンシートを準備する。
次に、第1電極31a、第1電極パッド31A、第2電極31b、第2電極パッド31B、第3電極33a、第3電極パッド33Aおよび第4電極パッド33Bや、これらの電極をそれぞれ接続したり、外部装置と接続したりするための電気配線となる金属ペーストをセラミックグリーンシート上に印刷する。電気配線になる金属ペーストとしては、例えばタングステン(W)、モリブデン(Mo)、マンガン(Mn)および銅(Cu)などの金属を含有させたものが挙げられる。
なお、配線基板40は樹脂からなるものでもよい。この場合の配線基板40の製造方法は、例えば次のような方法が考えられる。まず、熱硬化型樹脂の前駆体シートを準備する。次に、第1電極31a、第1電極パッド31A、第2電極31b、第2電極パッド31B、第3電極33a、第3電極パッド33Aおよび第4電極パッド33Bや、これらの電極をそれぞれ接続したり、外部装置と接続したりするための電気配線となる、金属材料からなるリード端子を前駆体シート間に配置し、かつリード端子を前駆体シートに埋設させるように複数の前駆体シートを積層する。このリード端子の形成材料としては、例えば銅(Cu)、銀(Ag)、アルミニウム(Al)、鉄(Fe)−ニッケル(Ni)−コバルト(Co)合金および鉄(Fe)−ニッケル(Ni)合金などの金属材料が挙げられる。そして、これを熱硬化させることにより、配線基板40が完成する。
このように準備した、配線基板40の上面にを基板2を配置する。配線基板40と基板2とをワイヤボンディングによって電気的に接続する場合には、配線基板40と基板2とをエポキシ樹脂や銀ペーストなどの接着剤で接合すればよく、フリップチップボンディングによって接続する場合には、はんだ、銀ロウおよび銅ロウなどのロウ材、金スタッドバンプとはんだとの組合せ、あるいは異方性導電フィルムなど、電気的な接続とを兼ねて行なえばよい。
そして、外壁4、遮光壁5および上壁7が一体的に形成された部材に、あらかじめレンズ6aおよび6bをシリコーン樹脂などによって接着し、これを基板2の上面に、エポキシ樹脂およびシリコーン樹脂などの樹脂系接着剤、あるいはポリエステル、不織布、アクリルフォーム、ポリイミド、ポリ塩化ビニル(PVC)またはアルミ箔などの基材に対してアクリル系粘着剤、ゴム系粘着剤またはシリコーン系粘着剤の接着剤が塗布された両面テープなどを用いて接着する。
1 受発光素子
2 基板
3a 発光素子
3b 受光素子
4 外壁
4a 内部空間
5 遮光壁
5a 発光素子側遮光面
5b 受光素子側遮光面
5c 下面
6a 発光素子側レンズ
6b 受光素子側レンズ
7 上壁
8 絶縁層
9 接着剤
30a バッファ層
30b n型コンタクト層
30c n型クラッド層
30d 活性層
30e p型クラッド層
30f p型コンタクト層
31A 発光素子側第1電極パッド
31B 発光素子側第2電極パッド
31a 発光素子側第1電極
31b 発光素子側第2電極
32 p型半導体領域
33A 受光素子側第1電極パッド
33B 受光素子側第2電極パッド
33a 受光素子側第1電極
34 金属塊
40 配線基板
50a 第1線分
50b 第2線分
100 センサ装置

Claims (7)

  1. 一導電型半導体からなる基板と、該基板の上面に一導電型半導体層と逆導電型半導体層とを含む複数の半導体層が積層されてなる発光素子と、前記基板の上面側に逆導電型の不純物がドーピングされた逆導電型半導体領域を有してなる受光素子と、前記基板、前記一導電型半導体層、前記逆導電型半導体層および前記逆導電型半導体領域のいずれかに接続された電極パッドと、
    該電極パッドの上面に接合された金属塊とを備え、
    前記電極パッドは、前記発光素子と前記受光素子との間に位置している受発光素子。
  2. 前記電極パッドは、前記発光素子における前記受光素子に対向する辺と前記受光素子における前記発光素子に対向する辺との一方端同士を結ぶ線分および他方端同士を結ぶ線分と交わって配置されており、
    前記電極パッドに複数の前記金属塊が接合されている請求項1に記載の受発光素子。
  3. 前記電極パッドは前記発光素子と前記受光素子との間に沿って複数配置されており、複数の前記電極パッドは、前記発光素子側から前記受光素子側を見たときに隣り合うもの同士の一部が重なっており、両端に位置する前記電極パッドのそれぞれは、前記発光素子の前記受光素子に対向する辺と前記受光素子の前記発光素子に対向する辺との一方端同士を結ぶ線分または他方端同士を結ぶ線分と交わっており、
    複数の前記電極パッドのそれぞれに少なくとも1つの前記金属塊が接合されている請求項1に記載の受発光素子。
  4. 複数の前記金属塊は、前記発光素子側から前記受光素子側を見たときに隣り合うもの同士の一部が重なっている請求項2または請求項3に記載の受発光素子。
  5. 前記基板の上面に前記発光素子および前記受光素子を取り囲むように配置された枠状の外壁と、該外壁の内側に位置して内側空間を前記発光素子および前記受光素子のそれぞれに対応した空間に仕切る遮光壁とをさらに備え、
    該遮光壁は前記基板に対向する下面を有し、
    前記基板と前記遮光壁の下面との間隔は、前記金属塊の前記電極パッドの法線方向の厚みよりも小さい請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の受発光素子。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の受発光素子を用いたセンサ装置であって、
    前記発光素子から被照射物に光を照射し、該被照射物からの反射光を前記受光素子で受光 し、受光した光の強度に応じて、前記被照射物に関する情報を検出する、センサ装置。
  7. 被照射物からの反射光に応じて出力される前記受光素子からの出力電流に応じて前記被照射物の位置情報、距離情報および濃度情報のうち少なくとも1つを検出する、請求項 6に記載のセンサ装置。
JP2014533064A 2012-08-30 2013-08-29 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置 Active JP6030656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012189665 2012-08-30
JP2012189665 2012-08-30
PCT/JP2013/073085 WO2014034755A1 (ja) 2012-08-30 2013-08-29 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014034755A1 JPWO2014034755A1 (ja) 2016-08-08
JP6030656B2 true JP6030656B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=50183560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533064A Active JP6030656B2 (ja) 2012-08-30 2013-08-29 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9231127B2 (ja)
EP (1) EP2892081B1 (ja)
JP (1) JP6030656B2 (ja)
CN (2) CN107369728B (ja)
WO (1) WO2014034755A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9197796B2 (en) * 2011-11-23 2015-11-24 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module
US9496247B2 (en) * 2013-08-26 2016-11-15 Optiz, Inc. Integrated camera module and method of making same
KR101873132B1 (ko) * 2013-11-22 2018-06-29 헵타곤 마이크로 옵틱스 피티이. 리미티드 컴팩트 광전자 모듈들
WO2016117691A1 (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 京セラ株式会社 測定装置および測定方法
US20160307881A1 (en) * 2015-04-20 2016-10-20 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Optical sensor module and method for manufacturing the same
JP6563722B2 (ja) * 2015-07-24 2019-08-21 京セラ株式会社 受発光素子モジュールおよびセンサ装置
FR3041152B1 (fr) * 2015-09-10 2018-07-27 Aledia Dispositif electroluminescent a capteur de lumiere integre
CN107342337B (zh) * 2016-04-29 2020-01-24 上海芯晨科技有限公司 一种人民币防伪检测传感器及其制备方法
JP2019133960A (ja) * 2016-05-26 2019-08-08 シャープ株式会社 光センサ
US20180017741A1 (en) * 2016-07-15 2018-01-18 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package device and method of manufacturing the same
US20180315894A1 (en) * 2017-04-26 2018-11-01 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device package and a method of manufacturing the same
CN117253885A (zh) 2017-10-06 2023-12-19 浜松光子学株式会社 光检测装置
FR3075467B1 (fr) * 2017-12-15 2020-03-27 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Couvercle de boitier de circuit electronique
FR3075465B1 (fr) * 2017-12-15 2020-03-27 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Couvercle de boitier de circuit electronique
FR3075466B1 (fr) * 2017-12-15 2020-05-29 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Couvercle de boitier de circuit electronique
CN110098180B (zh) * 2018-01-31 2023-10-20 光宝新加坡有限公司 晶圆级感应模块及其制造方法
JP6974208B2 (ja) * 2018-02-16 2021-12-01 京セラ株式会社 受発光素子モジュールおよびセンサー装置
US11437539B2 (en) * 2020-09-30 2022-09-06 Lite-On Singapore Pte. Ltd. Optical sensor package and manufacturing method for the same

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118175A (ja) * 1982-01-06 1983-07-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フオトカプラ
JPS62252178A (ja) * 1986-04-24 1987-11-02 Sharp Corp 反射型光センサ
JPH0745912A (ja) * 1993-07-30 1995-02-14 Sony Corp 半導体レーザ装置
JP3809969B2 (ja) * 1996-07-23 2006-08-16 シチズン電子株式会社 赤外線送受信モジュールの構造
JP3505488B2 (ja) * 1999-10-12 2004-03-08 古河電気工業株式会社 光モジュール
JP2001168377A (ja) * 1999-12-10 2001-06-22 Yokogawa Electric Corp フォトカプラ
US6608360B2 (en) * 2000-12-15 2003-08-19 University Of Houston One-chip micro-integrated optoelectronic sensor
US7122840B2 (en) * 2004-06-17 2006-10-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Image sensor with optical guard ring and fabrication method thereof
JP4584066B2 (ja) * 2004-12-10 2010-11-17 韓國電子通信研究院 光感知器を備えた面発光レーザ素子及びこれを用いた光導波路素子
US8148735B2 (en) * 2005-03-07 2012-04-03 Rohm Co., Ltd. Optical communication module
US7638754B2 (en) * 2005-10-07 2009-12-29 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight device, display apparatus including backlight device, method for driving backlight device, and method for adjusting backlight device
JP2007201360A (ja) 2006-01-30 2007-08-09 Citizen Electronics Co Ltd フォトリフレクタ装置
JP4708214B2 (ja) * 2006-02-23 2011-06-22 浜松ホトニクス株式会社 光送受信デバイス
JP5031895B2 (ja) * 2008-05-12 2012-09-26 パイオニア株式会社 自発光型センサ装置及びその製造方法
CN101777602B (zh) * 2008-11-04 2012-06-27 罗姆股份有限公司 反射型光断续器
JP2010114196A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Rohm Co Ltd 反射型フォトインタラプタ
US20110024627A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Avago Technologies Ecbu (Singapore) Pte. Ltd. Proximity Sensor with Ceramic Housing and Light Barrier
JP5604897B2 (ja) * 2010-02-18 2014-10-15 セイコーエプソン株式会社 光デバイスの製造方法、光デバイス及び生体情報検出器
US9110234B2 (en) * 2010-12-28 2015-08-18 Kyocera Corporation Optical module and optical wiring board
US9130109B2 (en) 2011-01-20 2015-09-08 Rohm Co., Ltd. Optical apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN104584238A (zh) 2015-04-29
EP2892081A1 (en) 2015-07-08
CN107369728A (zh) 2017-11-21
EP2892081B1 (en) 2021-03-10
CN107369728B (zh) 2019-07-26
CN104584238B (zh) 2018-10-23
WO2014034755A1 (ja) 2014-03-06
EP2892081A4 (en) 2016-06-22
US9231127B2 (en) 2016-01-05
JPWO2014034755A1 (ja) 2016-08-08
US20150243802A1 (en) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6030656B2 (ja) 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置
JP6130456B2 (ja) 受発光素子モジュールおよびこれを用いたセンサ装置
JP6420423B2 (ja) 受発光素子モジュールおよびこれを用いたセンサ装置
JP5882720B2 (ja) 受発光素子モジュールおよびこれを用いたセンサ装置
JP6495988B2 (ja) 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置
JP6294500B2 (ja) 受発光素子モジュールおよびこれを用いたセンサ装置
JP6215728B2 (ja) 受発光素子モジュール
JP5970370B2 (ja) 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置
JP2018046314A (ja) 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置
JP2015008256A (ja) 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置
JP6117604B2 (ja) 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置
JP6616369B2 (ja) 受発光素子モジュール
JP2008047818A (ja) 光結合装置及びその製造方法
JP2015191894A (ja) 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6030656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150