JP6021868B2 - エラストマー組成物のためにシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤 - Google Patents

エラストマー組成物のためにシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6021868B2
JP6021868B2 JP2014196474A JP2014196474A JP6021868B2 JP 6021868 B2 JP6021868 B2 JP 6021868B2 JP 2014196474 A JP2014196474 A JP 2014196474A JP 2014196474 A JP2014196474 A JP 2014196474A JP 6021868 B2 JP6021868 B2 JP 6021868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastomer
interpolymer
hpm
filler
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014196474A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015004074A (ja
Inventor
エドワード ジェイ ブロック
エドワード ジェイ ブロック
アンソニー ジェイ ディアス
アンソニー ジェイ ディアス
ザ セカンド ロバート ジェイ クラーセン
ザ セカンド ロバート ジェイ クラーセン
ユージーン アール ウヒ
ユージーン アール ウヒ
Original Assignee
エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44674870&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6021868(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド, エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド filed Critical エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Publication of JP2015004074A publication Critical patent/JP2015004074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6021868B2 publication Critical patent/JP6021868B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F279/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • B29B9/065Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion under-water, e.g. underwater pelletizers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0008Compositions of the inner liner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0041Compositions of the carcass layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/25Incorporating silicon atoms into the molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/42Introducing metal atoms or metal-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/02Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/02Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08L101/10Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L45/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having no unsaturated aliphatic radicals in side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic or in a heterocyclic ring system; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L47/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2009/00Use of rubber derived from conjugated dienes, as moulding material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F10/14Monomers containing five or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2351/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

本特許出願は、2011年7月15日に出願された米国特許仮出願第61/508,226号(代理人整理番号2011EM180);2011年7月15日に出願された米国特許仮出願第61/508,238号(代理人整理番号2011EM198);2010年10月13日に出願された米国特許仮出願第61/392,751号(代理人整理番号2010EM286);および2010年10月13日に出願された米国特許仮出願第61/392,765号(代理人整理番号2010EM287)の優先権および特典を主張する。本出願はまた、2008年12月29日に出願された米国特許出願第12/345,154号にも関連し、これは、2008年1月18日に出願された米国特許仮出願第61/022,122号の優先権および特典を主張する。
本発明は、炭化水素ポリマー改質剤、およびエラストマー組成物におけるそれらの使用に関する。より詳細には、本発明は、硬化されるエラストマー組成物における炭化水素ポリマー改質剤の使用に関する。
37 CFR 1.97−1.98の下に開示される情報を含む関連技術の説明
エラストマー組成物の工業的配合での成分の選択は、望まれる特性、用途、および特定の用途での最終使用法に応じて決まる。例えば、タイヤ産業では、タイヤ工場におけるグリーン(未硬化)組成物の加工特性と、硬化したゴムタイヤコンポジットの使用時の性能との間のバランスが、特に重要である。通常のオイル加工助剤が、多くのタイヤ構成要素に用いられている:トレッドのコンパウンドは、多くの場合、ポリブタジエンゴム(「BR」)、油展ポリブタジエンゴム(「OE−BR」)、スチレン−ブタジエンゴム(「SBR」)、油展スチレン−ブタジエンゴム(「OE−SBR」)、イソプレン−ブタジエンゴム(「IBR」)、およびスチレン−イソプレン−ブタジエンゴム(「SIBR」)を含む;サイドウォールおよびプライコートは、ブチルゴムおよびSBRを含み得るが、加工助剤として遊離芳香族オイルを用いている;内部構成要素、例えば、スチールベルトスキムコート、ゴムストリップ、クッション、バリア、ベース、およびウェッジは、主に天然ゴムを含み、芳香族オイルを用いている。
一般に、タイヤのコンパウンディングに用いられる原料成分および材料は、タイヤの全ての性能変数に影響を及ぼし、それゆえに、通常のプロセスオイルに対する新しい何らかの代替品は、ゴムに相溶し、硬化を妨げず、全てのタイヤコンパウンドに容易に分散し、費用効率が高く、タイヤの性能に悪影響を及ぼしてはならない。転がり抵抗、ドライおよびウェットスキッド特性、熱の連続発生など、さらには、農業機械タイヤ、航空機タイヤ、土木機械タイヤ、大型(heavy−duty)トラックタイヤ、採鉱機械タイヤ、オートバイタイヤ、中型トラックタイヤ、および乗用車タイヤで必要とされるような、多様な条件で使用されるタイヤの耐久性を向上させる能力は、重要な性能特性である。他方、未硬化エラストマー組成物の加工性の容易さを保つこともまた、著しく重要である。さらに、未硬化エラストマー組成物の加工性に影響を及ぼすことなく、または硬化したエラストマー組成物の物理的性質の性能を維持もしくは向上させながら、空気不透過性、曲げ疲労特性、および、隣接するタイヤ構成要素へのエラストマー組成物の接着性を向上させるという目標は、依然として残されている。
タイヤの性能を向上させるために、ゴム基材にアモルファスまたは半結晶性樹脂、例えば、高いガラス転移温度(Tg)を有する脂肪族樹脂をコンパウンディングすることによって、タイヤのトレッド性能を向上させることもまた知られている。これらの材料は、混和性であり得る(これは、コンパウンドのTgを上昇させ、ウェットトラクションをより良好にする)、ある程度の非混和性を有し得る(これは、ウェットトラクション領域におけるコンパウンドのTgを広くする)、または用いられるポリマーの1種もしくは全てに非混和性であり得る(これは、コンパウンドのTgに比較的影響を及ぼさない)。非混和性は、2つの異なる相に対する別個のTgピークによって実際に示すことができる、すなわち、ゴム層に対応するTgは、非混和性の樹脂によって著しくは変わらない。これらの配合に基づくトレッド組成物は、通常の使用温度での低い転がり抵抗および/または高温もしくは「境界線上の」条件での高いグリップを有し得る。
残念ながら、高濃度の低分子量添加剤一般、および特に非混和性樹脂は、経時的に、トレッドまたは他のタイヤ構成要素の表面に移動する傾向があり、このために、ゴムコンパウンド特性および/またはタイヤの性能が劇的に変わり得る。タイヤコンパウンドのTgが、混和性の高Tg添加剤の添加によって上昇する時、ウェットトラクションは向上するのに対して、トレッドの摩耗および転がり抵抗は負の影響を受ける。
このように、ゴムコンパウンディング添加剤一般の耐久性を向上させること、ならびに、タイヤトレッドのウェットトラクションを向上させ、同時に、トレッドの摩耗および転がり抵抗を維持するもしくは向上させることが求められている。
本発明は、一実施形態において、炭化水素ポリマー改質剤(「HPM」)を含むエラストマー組成物を提供する。一実施形態において、HPMは、少なくとも1種の官能基により官能化されており、別の実施形態において、この少なくとも1種の官能基は、シラン構造を含んでいて、少なくとも1種のシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤(「Si−HPM」)を与える。Si−HPMは、官能基により、官能基の特質に応じて、エラストマー組成物中の他の成分、例えば、フィラーおよび/またはポリマーに固定される、または固定でき、例えばタイヤまたはタイヤ構成要素における、長期のエラストマーの性能を著しく向上させる。本発明のエラストマー組成物は、様々な用途に、例えば、空気タイヤ構成要素、ホース、ベルト、ソリッドタイヤ、履物構成要素、グラフィックアート用途のロール、免震デバイス、医薬デバイス、接着剤、シーラント、保護コーティング、および流体貯留および治癒目的のためのブラダーに有用である。タイヤトレッドコンパウンドにおいて、本発明の一実施形態は、タイヤコンパウンダーが、高TgのHPMの使用により、ウェットトラクションを向上させ、同時に、フィラーの分散の向上により、トレッドの摩耗および転がり抵抗を維持することまたは向上させることを可能にする。
様々な具体的実施形態、変形形態、および例が、特許請求される発明の理解の目的で取り上げられた例示的実施形態および定義を含めて、本明細書において記載される。以下の詳細な説明では、具体的な好ましい実施形態が記載されるが、当業者は、これらの実施形態は、単なる例示にすぎず、本発明は他のやり方で実施できることを理解するであろう。侵害を確定するという目的に対して、本発明の範囲についは、添付の特許請求の範囲のいずれか1項または複数項が、それらの等価物、および、挙げられているものに等価である要素または限定を含めて、参照されるであろう。「本発明」への何らかの参照は、特許請求の範囲によって定められる本発明の、必ずしも全てとは限らないが、1つまたは複数への参照であり得る。
用語「phr」は、ゴムの100重量部当たりの重量部数を意味し、組成物の成分が、全てのエラストマー(ゴム)成分の合計に対して示される当技術分野において一般的な量である。全てのゴム成分に対する全phrまたは部数は、1、2、3種、またはより多くの異なるゴム成分が、所定の配合処方に存在するかどうかに関わらず、常に100phrと定められる。他の非ゴム成分は、通常、100部のゴムに対応し、相対量は、phrで表され得る。用語「オレフィン性水素」は、オレフィン性2重結合に隣接する水素を意味する。用語「芳香族水素」は、プロトン核磁気共鳴(H−NMR)によって求められる、インターポリマー中の水素の全モル数に基づく。
用語「シラン」は、置換または無置換のアルカン炭化水素の任意のケイ素類似体を意味する。用語「シラン構造」は、4価のケイ素原子を含む任意の化合物、部分または基を表す。用語「インターポリマー」は、コポリマー、ターポリマー、テトラポリマーなどを含めて、少なくとも2種の異なるモノマーの重合またはオリゴマー化によって調製される、500以上の数平均分子量を有する任意のポリマーまたはオリゴマーを意味する。本明細書で用いられる場合、インターポリマーにおけるモノマーへの言及は、そのモノマーに由来する、重合した状態の単位および/または誘導体化された状態の単位を表すと理解されている。ポリマーおよびインターポリマーという用語は、本明細書および特許請求において、500以上の数平均分子量(Mn)を有する比較的高分子量のオリゴマー、さらには、標準的なASTMの定義によるポリマーに対する分子量要件を満たす化合物を包含するように、広く用いられている。
本明細書に挙げられている全ての炭化水素ポリマー改質剤成分のパーセンテージは、特に断らなければ、重量パーセントである。組成物に関連して、特定の成分を「実質的に含まない」は、その特定の成分が、組成物において0.5wt%未満を占める、またはより好ましくは、組成物に0.25wt%未満のその成分を含む、最も好ましくは、組成物に0.1wt%未満のその成分を含むことを意味すると定義される。
本明細書で用いられる場合、用語「エラストマー」は、ASTM D1566(参照を通じて本明細書に組み込まれる)の定義に一致する任意のポリマーまたはポリマーの組合せを表す。本明細書で用いられる場合、用語「エラストマー」は、用語「ゴム」と交換可能であるように用いることができる。
本明細書で用いられる場合、用語「非混和性」は、ガラス転移温度(Tg)を観察する実験的手法が、エラストマーとインターポリマーに対する、明瞭な別々の独立したピークを示す場合に、存在する。他方、混和系は、一般に、単一のTgピークを生じ、これは、エラストマー相に混和するインターポリマーの存在のせいで、エラストマー単独の場合のTgピークからシフトしている、または、ショルダーを有する。Tgは、示差走査熱量測定(「DSC」)によって求めることができる。
本明細書で用いられる場合、用語「フィラー」は、物理的性質を強化もしくはいくらか変える、特定の加工特性を付与する、またはエラストマー組成物のコストを低下させるために用いられる任意の材料を表す。
本発明のエラストマー組成物は、様々なエラストマー、炭化水素ポリマー改質剤、フィラーを、また、ある実施形態では、2官能性有機シラン架橋剤(これは、改質剤、フィラー、エラストマー、またはこれらの任意の組合せと、予備反応させてもよい)を含み得る。
一実施形態において、炭化水素ポリマー改質剤は、その炭化水素ポリマー改質剤を、少なくとも1種のエラストマーに、少なくとも1種のフィラーに、または少なくとも1種のエラストマーと少なくとも1種のフェラーの両方に、連結するための1種または複数の官能基により官能化されている、すなわち、官能化炭化水素ポリマー改質剤である。例えば、フィラーがシリカを含む場合、官能基はシラン構造を有し得る、また/または、官能基は、予備反応としてかまたはエラストマーの加工の間に動的にかのいずれかでシラン構造を組み入れるためのシリル化に適する、オレフィン性不飽和のような、構造を有し得る、あるいは、シラン構造は、改質剤モノマーのインターポリマー化にシラン官能性モノマーを含めることによって、組み入れることができる。
一実施形態において、炭化水素ポリマー改質剤は、ケイ素官能基および有機官能基を含む2官能性有機シラン架橋剤を用い、官能化できる。有機官能基は、架橋剤の1つの末端を、炭化水素ポリマー改質剤に、例えば、オレフィン性不飽和による反応性結合サイト、またはインターポリマー化の間に組み入れられた反応性結合サイトで、連結するために使用できる。ケイ素官能基は、架橋剤の別の末端を、シリカフィラーに結合させ、炭化水素ポリマー改質剤をエラストマーマトリックス中に効果的に固定するために使用できる。炭化水素ポリマー改質剤は、また、例えば、エラストマーおよび改質剤におけるさらなるオレフィン性不飽和サイトにより、エラストマーにグラフトされるか、または別の仕方で結合され得る。
一実施形態において、エラストマー組成物は、タイヤに、例えば、トレッド、または他のタイヤ構成要素に用いられる。タイヤ構成物および典型的トレッド配合において、エラストマー組成物は、100phrのエラストマー;50〜90phrのシリカおよび任意選択で他のフェラー、例えばカーボンブラック;5〜50phrの官能化炭化水素ポリマー改質剤;任意選択で、約0.5〜3phrのZnO;任意選択で、約1phrのステアリン酸;任意選択で、約1〜4phrの促進剤;任意選択で、約1〜2phrの硫黄;任意選択で、約5phrまでの他の加工助剤;ならびに、用途に応じて、任意選択で、約0.5〜4phrの老化防止剤;を含む。
別の実施形態において、エラストマー組成物は、100phrのエラストマー;50〜90phrのシリカおよび任意選択で他のフェラー、例えばカーボンブラック;炭化水素ポリマー改質剤中の水素の全モル数に対して1〜10モルパーセントのオレフィン性水素を含む5〜50phrの官能化炭化水素ポリマー改質剤;0.1〜8phrの2官能性有機シラン架橋剤;任意選択で、約0.5〜3phrのZnO;任意選択で、約1phrのステアリン酸;任意選択で、約1〜4phrの促進剤;任意選択で、約1〜2phrの硫黄;任意選択で、約5phrまでの他の加工助剤;ならびに、用途に応じて、任意選択で、約0.5〜4phrの老化防止剤を含み得る。
ある実施形態において、炭化水素ポリマー改質剤は、他の加工助剤およびオイルに加えて、または、他の加工助剤およびオイルの代わりとして、使用できる。好ましくは、エラストマー組成物は、芳香族オイルを実質的に含まない。「芳香族オイルを実質的に含まない」は、エラストマー組成物が、0.5phr未満の芳香族オイル、より好ましくは0.25phr未満の芳香族オイル、最も好ましくは0.1phr未満の芳香族オイルを含むことを意味すると定義される。芳香族オイルは、少なくとも35質量%の単環および多環化合物を含む複合物である。一般に、芳香族オイルは、芳香族性不飽和多環成分を含む。
ある実施形態において、芳香族オイルを炭化水素ポリマー改質剤で置き換えると、コンパウンドのタック、接着性、および引裂き強さを向上させること;老化引張り強さの保持を向上させること;耐摩耗性および貯蔵弾性率(G’)を向上させること;0℃でのtanδを増加させること(これは、タイヤのウェットトラクションの予測変数として用いることができる);30℃〜70℃の範囲内のtanδを増加させること(これは、通常の使用条件下での、ドライトラクション、転がり抵抗および他の向上した性能特性の予測変数として用いることができる);または、70℃を超える温度でのtanδを増加させること(これは、極端な使用条件下でのタイヤのグリップおよび他の向上した性能特性の予測変数として用いることができる);あるいはこれらの向上の2つ以上の組合せまたは全て;が可能である。
ある実施形態において、炭化水素ポリマー改質剤は、エラストマーに混和性である、または非混和性であり得る。非混和性は、例えば、エラストマーとHPMの溶解度パラメータが十分に異なる場合、すなわち、HPMがエラストマーに非相溶である場合に、生じ得る。別の実施形態において、その分子量が仮にもっと低ければ、HPMが、類似の溶解度パラメータのせいでエラストマー混合物に相溶性がある、また別の仕方で混和性があると思われる場合でさえ、HPMは、エラストマーマトリックスにおける非混和性をもたらすのに十分な高い分子量を有し得る。
ある実施形態において、Si−HPMは、エラストマーと共硬化(co−cure)できる、または共硬化される。一実施形態におけるSi−HPMは、オレフィン性不飽和(シリル化もしくは他の官能化に必要とされるものよりも多くの)、またはゴム混合物の架橋もしくは加硫に加わることを助長する他の官能基を含む。一実施形態において、Si−HPMは、エラストマー組成物中のフィラーと、例えばシリカフィラーと共硬化できる、または共硬化される。Si−HPM(これは、エラストマーに混和性であるかまたは非混和性であるかのいずれかであり得る)の共硬化は、硬化したゴム物品の表面へのSi−HPMの移動をさらに抑制でき、こうして、ゴム組成物は、物品の使用寿命に達するまでの長期間、その望まれる特性を保持できる。
一実施形態におけるSi−HPMは、反応器にモノマーを添加すること、または仕上げラインの改変によって、1ステッププロセスで製造できる。別の実施形態において、Si−HPMは、反応器後(post−reactor)プロセスにおいて、例えば、反応器後で、コンパウンディング前のプロセスにおいて、製造され得る。特定の一実施形態において、フィラーと反応もしくは相互作用すること、およびエラストマーマトリックス中で硬化することが可能なシランが、コンパウンディング配合またはプロセスに含められる。別の実施形態において、Si−HPMは、任意選択でエラストマーまたは硬化系と反応することなく、フィラーに連結できる。様々な実施形態におけるエラストマー組成物に存在する最終生成物は、エラストマー−樹脂−フィラー複合体、樹脂−フィラー複合体、エラストマー−樹脂−エラストマー複合体、エラストマー−フィラー複合体、これらの組合せなどを含み得る。
一実施形態において、エラストマー組成物は、少なくとも1種のエラストマー、少なくとも1種のフィラーおよび少なくとも1種のシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤を含む。一実施形態におけるSi−HPMは、ピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、およびアミレンから選択される少なくとも1種のモノマーを含むインターポリマーを含み、Si−HPMを、少なくとも1種のフィラーに、または少なくとも1種のエラストマーと少なくとも1種のフィラーの両方に、少なくとも1種のエラストマーに連結する少なくとも1種の官能基を含み得る。別の実施形態において、HPMは、ピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、アミレン、テルペン、およびこれらの組合せからなる群から選択されるインターポリマー化されたモノマーを含む。
一実施形態において、1種または複数の官能基は、オレフィン性不飽和をさらに含み、ここで、官能化インターポリマーは、インターポリマー中の水素の全モル数に対して、少なくとも1モルパーセントのオレフィン性水素を含む。別の実施形態において、シラン構造は、例えば、インターポリマーをエラストマーおよび/またはフィラーと一緒にする前または後のいずれかに、インターポリマーにおけるオレフィン性不飽和サイトでの、2官能性有機シラン化合物によるシリル化によって、付与され得る。
別の実施形態において、Si−HPMは、インターポリマーと、式X3Si−R−F−[R−Si−X3p(式中、各Xは、独立に、ケイ素官能基であり、各Rは、独立に、1〜20個の炭素原子の置換もしくは無置換の2価の炭化水素基であり、Fは、1価もしくは多価の有機官能基であり、Fが1価である場合、pは0であり、Fが多価である場合、pは少なくとも1である)の2官能性有機シラン架橋剤との反応生成物を含む。一実施形態において、Xは、ヒドロキシもしくはR1−O−(式中、R1は、20個までの炭素原子のアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキルもしくはシクロアルキル基である)であり、Rは、アルキレンであり、pが0である場合、Fは、アミノ、アミド、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、メルカプト、ヒドロシリル、カルボキシ、アシル、ビニル、アリル、スチリル、ウレイド、エポキシ、イソシアナト、グリシドキシ、およびアクリロキシ基から選択され、pが1である場合、Fは、2〜20個の硫黄原子の2価のポリスルフィドである。
一実施形態において、少なくとも1種のフィラーはシリカを含む。
一実施形態において、インターポリマーは、(i)少なくとも1種のピペリレン成分と、(ii)少なくとも1種の環状ペンタジエン成分と、(iii)少なくとも1種の芳香族成分と、を含み、ここで、インターポリマーは、40℃〜160℃に軟化点を備える。一例として、インターポリマーは、110℃〜150℃の軟化点、800を超える数平均分子量、2500を超える重量平均分子量、20,000を超えるz平均分子量、および少なくとも5モルパーセントの芳香族水素を有し得る。
別の実施形態において、インターポリマーは、(i)ピペリレン成分;(ii)芳香族成分;および(iii)ジシクロペンタジエンフラクション(DCPDフラクション)およびジメチルシクロペンタジエンフラクション(MCPDフラクション)を含む環状ペンタジエン成分を含み、ここで、MCPDフラクションとDCPDフラクションの重量比は、0.8:1〜100:1であり、MCPDフラクションは、環状ペンタジエン成分の少なくとも20wt%であり、また、インターポリマーは、(a)400を超えるMn;(b)15,000未満のMz;および(c)インターポリマー中の水素の全モル数に対して少なくとも8モルパーセントの芳香族水素;を含む。
別の実施形態において、インターポリマーは、モノマー混合物の重量に対して、60wt%〜90wt%のピペリレン成分、5wt%〜15wt%の環状成分、および5wt%〜20wt%の芳香族成分を含むモノマー混合物から調製される;または、追加として、もしくは代わりに、インターポリマーは、520〜650g/モルの重量平均分子量、および48℃〜53℃のTgを有する。
様々な実施形態において、インターポリマーは、1種または複数の官能基の少なくとも1種により、少なくとも1種のエラストマーに連結され、インターポリマーは、1種または複数の官能基の少なくとも1種により、少なくとも1種のフィラーに連結され、インターポリマーは、1種または複数の官能基の少なくとも1種により、少なくとも1種のエラストマーおよび少なくとも1種のフィラーの組合せに連結され、少なくとも1種のエラストマーは、少なくとも1種のフィラーに連結される、あるいはこれらの任意の組合せ、等々。
一実施形態において、インターポリマーは、少なくとも1種のエラストマーと非混和性である。別の実施形態において、官能化炭化水素ポリマー改質剤は、5〜50phrで存在する。
別の実施形態において、タイヤまたはタイヤ構成要素は、本明細書に記載のエラストマー組成物を含む。
さらなる実施形態において、方法は、エラストマー混合物を溶融加工して、物品の形状にエラストマー組成物を成形することと、エラストマー組成物を硬化させて、物品を形成することと、を含み、ここで、エラストマー混合物は、(i)少なくとも1種のエラストマーと、(ii)少なくとも1種の炭化水素ポリマー改質剤であって、ピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、およびアミレンから選択される少なくとも1種のモノマーを含むインターポリマーを含む上記炭化水素ポリマー改質剤と、(iii)シリカを含むフィラーと、(iv)2官能性有機シラン架橋剤と、を含む。
様々な実施形態において、前記方法は、2官能性有機シラン架橋剤を、フィラーならびにエラストマーおよびインターポリマーの一方もしくは両方に連結すること;インターポリマーをエラストマーに連結すること;インターポリマーをフィラーに結合させること;またはこれらの組合せを含む。一実施形態において、前記方法は、インターポリマーを、エラストマーおよびフィラーの一方もしくは両方に連結することと、エラストマーをインターポリマーおよびフィラーの一方もしくは両方に連結することと、フィラーをインターポリマーおよびエラストマーの一方もしくは両方に連結することと、を含む。
一実施形態において、前記方法は、インターポリマーと2官能性有機シラン架橋剤を予備反応させることを含む。例えば、予備反応は、インターポリマーと2官能性有機シラン架橋剤を、触媒の存在下に、例えば押出機において、接触させることを含む。代わりに、または追加として、予備反応は、重合反応器への供給原料におけるモノマー混合物中に、2官能性有機シラン架橋剤を組み入れることを含む。さらなる実施形態において、前記方法は、予備反応されたインターポリマー−2官能性有機シラン架橋剤を、フィラーに連結することを含む。
さらなる実施形態において、インターポリマーは、インターポリマー中の水素の全モル数に対して、少なくとも1モルパーセントのオレフィン性水素を含む。一実施形態において、インターポリマーは、末端ビニル基の量を減らすために水素化されており、別の実施形態において、インターポリマーは、シランよる連結または他の中間官能化のための末端ビニル基を備えるように、水素化されていない。
前記方法の一実施形態において、前記改質剤は、ムーニー粘度を下げるのに効果のある状態および量で、エラストマー混合物中に存在する。
一実施形態において、前記方法は、構造要素を、エラストマー組成物の表面に付着させること、および構造要素を物品と共硬化して構成物を形成することを、さらに含み得る。一実施形態において、構成物はタイヤを含み、物品は、タイヤのトレッド、タイヤのインナーライナー、またはタイヤのカーカスを含む。
さらなる実施形態において、シリル化された炭化水素ポリマー改質剤は、ピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、アミレン、およびこれらの組合せからなる群から選択され、2官能性有機シラン架橋剤に連結された、インターポリマー化されたモノマーを含む。一実施形態において、シリル化されたインターポリマーは、式X3Si−R−(式中、各Xは、独立に、ケイ素官能基であり、Rは、1〜20個の炭素原子の2価の炭化水素基である)を有するペンダントシラン基を含む。一実施形態において、Xは、ヒドロキシまたはR1−O−であり、ここで、R1は、20個までの炭素原子のアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキルまたはシクロアルキル基であり、Rはアルキレンである。
さらなる実施形態において、シリカに連結される炭化水素ポリマー改質剤は、ピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、およびアミレンから選択される少なくとも1種のモノマーを含むインターポリマーを含み、ここで、この官能化インターポリマーは、インターポリマー中の水素の全モル数に対して、少なくとも1モルパーセントのオレフィン性水素を含み、2官能性有機シラン架橋剤を介してシリカに結合される。一実施形態において、2官能性有機シラン架橋剤は、式X3Si−R−F(式中、各Xは、独立に、ヒドロキシまたはR1−O−(式中、R1は、20個までの炭素原子のアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、もしくはシクロアルキル基である)であり、Rは、1〜20個の炭素原子のアルキレンであり、Fは、アミノ、アミド、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、メルカプト、ヒドロシリル、カルボキシ、アシル、ビニル、アリル、スチリル、ウレイド、エポキシ、イソシアナト、グリシドキシ、およびアクリロキシ基、およびこれらの組合せから選択される)を有するシランである。別の実施形態において、2官能性有機シラン架橋剤は、式X3Si−R−F−R−Si−X3(式中、各Xは、独立に、ヒドロキシまたはR1−O−(式中、R1は、20個までの炭素原子のアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、もしくはシクロアルキル基である)であり、各Rは、1〜20個の炭素原子のアルキレンであり、Fは、2〜20個の硫黄原子の2価のポリスルフィドである)を有するシランである。別の実施形態において、インターポリマーは、インターポリマーにおけるオレフィン性不飽和により、エラストマーと共硬化される。
エラストマー
エラストマー組成物は、少なくとも1種のエラストマーを含む。一実施形態において、様々なエラストマーの単一のものまたは2種以上の混合物が、通常、エラストマー組成物中に、100phrで存在し、炭化水素ポリマー改質剤は、5〜50phrで存在する。
エラストマー組成物に含められ得る典型的なエラストマーには、ブチルゴム、分岐(「星型分岐」ブチルゴム、星型分岐ポリイソブチレンゴム、イソブチレンとパラ−メチルスチレンのランダムコポリマー(ポリ(イソブチレン−co−p−メチルスチレン))、イソプレン、イソブチレンおよびアルキルスチレンのランダムコポリマー、ポリブタジエンゴム(「BR」)、高シス−ポリブタジエン、ポリイソプレンゴム、イソプレン−ブタジエンゴム(「IBR」)、スチレン−イソプレン−ブタジエンゴム(「SIBR」)、スチレン−ブタジエンゴム(「SBR」)、溶液重合−スチレン−ブタジエンゴム(「sSBR」)、乳化重合−スチレン−ブタジエンゴム、ニトリルゴム、エチレンプロピレンゴム(「EP」)、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(「EPDM」)、合成ポリイソプレン、汎用ゴム、天然ゴム、およびこれらのエラストマーのハロゲン化タイプ、ならびにこれらの混合物が含まれる。有用なエラストマーは、当技術分野において知られている適切な手段のいずれかによって製造でき、このことを考慮して、本発明は、エラストマーの製造方法によって限定されない。
エラストマーは、ハロゲン化されていることも、されていないこともある。好ましいハロゲン化エラストマーは、ハロゲン化ブチルゴム、ブロモブチルゴム、クロロブチルゴム、ハロゲン化分岐(「星型分岐」)ブチルゴム、およびイソブチレンとパラ−メチルスチレンのハロゲン化ランダムコポリマーからなる群から選択され得る。このようなエラストマーブレンドは、通常、タイヤにおいて、バリア構成要素に用いられる。
ある実施形態において、エラストマー組成物は、2種以上のエラストマーのブレンドを含む。エラストマーのブレンドは、反応器ブレンドおよび/または溶融混合物であり得る。個々のエラストマー成分は、通常の様々な量で存在し得るが、エラストマー組成物におけるエラストマーの全含有量は、配合においては、100phrとして表される。
有用なエラストマーには、イソブチレン系ホモポリマーまたはコポリマーが含まれる。イソブチレン系エラストマーは、イソブチレン由来の少なくとも70mol%の繰返し単位を含むエラストマーまたはポリマーを表す。これらのポリマーは、C4−C7のイソモノオレフィン由来単位、例えば、イソブチレン由来単位と、少なくとも1種の他の重合性単位とのランダムコポリマーとして表すことができる。イソブチレン系エラストマーは、ハロゲン化されていることも、いないこともある。
エラストマーは、また、ブチルタイプのゴムまたは分岐ブチルタイプのゴム(これらのエラストマーのハロゲン化されたタイプを含めて)でもあり得る。有用なエラストマーは、オレフィン、イソオレフィン、およびマルチオレフィンのホモポリマーおよびコポリマーのような、不飽和ブチルゴムである。有用なブチルゴムのこれらおよび他のタイプは、よく知られており、RUBBER TECHNOLOGY, p. 209-581 (Morton, ed., Chapman & Hall 1995)、THE VANDERBILT RUBBER HANDBOOK, p. 105-122 (Ohm ed., R.T. Vanderbilt Col., Inc. 1990)、およびKresge and Wang, 8 KIRK-OTHMER ENCYCLOPEDIA OF CHEMICAL TECHNOLOGY, p. 934-955 (John Wiley & Sons, Inc. 4th ed. 1993)に記載されており、これらの各々は、参照を通じて本明細書に組み込まれる。他の有用な不飽和エラストマーの非限定的例は、ポリ(イソブチレン−co−イソプレン)、ポリイソプレン、ポリブタジエン、ポリイソブチレン、ポリ(スチレン−co−ブタジエン)、天然ゴム、星型分岐ブチルゴム、およびこれらの混合物である。
一実施形態において、エラストマーは、低ヒステリシスおよびレジリエンスと共に高強度および良好な摩耗のような特性を必要とするタイヤ構成要素のためのタイヤゴムコンパウンディングに通常用いられるタイプのゴムであり得る。これらのエラストマーは、熱とオゾンの両方に対する耐性が悪ければ、混合されるコンパウンド中に老化防止剤を必要とし得る。このようなゴムの例には、天然ゴム(「NR」)、ポリイソプレンゴム(「IR」)、ポリ(スチレン−co−ブタジエン)ゴム(「SBR」)、ポリブタジエンゴム(「BR」)、ポリ(イソプレン−co−ブタジエン)ゴム(「IBR」)、スチレン−イソプレン−ブタジエンゴム(「SIBR」)、およびこれらの混合物である。
エラストマー組成物は、また、エチレン−プロピレンゴム(「EP」)およびエチレン−プロピレン−ジエンゴム(「EPDM」)のようなエチレンとプロピレンに由来する単位のゴム、ならびにこれらの混合物を含み得る。EPおよびEPDMは、また、汎用エラストマーであるとも考えられる。EPDMを製造する際の適切な3番目のモノマーの例は、エチリデンノルボルネン、1,4−ヘキサジエン、ジシクロペンタジエン、さらには他のモノマーである。
一実施形態において、エラストマーは、ポリブタジエンゴム(BR)を含み得る。100℃で測定した、ポリブタジエンゴムのムーニー粘度(ML 1+4、ASTM D1646)は、35〜70、または40〜約65、別の実施形態では、45〜60の範囲であり得る。
別の有用な合成ゴムは、高シス−ポリブタジエン(「シス−BR」)である。「シス−ポリブタジエン」または「高シス−ポリブタジエン」によって、1,4−シスポリブタジエンが用いられ、そのシス成分の量が少なくとも95%であることを意味する。
エラストマー組成物は、また、ポリイソプレンゴム(IR)も含み得る。100℃で測定したポリイソプレンゴムのムーニー粘度(ML 1+4、ASTM D1646)は、35〜70、または40〜約65、別の実施形態では、45〜60の範囲であり得る。
別の実施形態において、エラストマーは、また、天然ゴムを含み得る。天然ゴムは、Subramaniam, RUBBER TECHNOLOGY, p. 179-208 (Morton, ed., Chapman & Hall, 1995)(参照を通じて本明細書に組み込まれる)に詳細に記載されている。天然ゴムの望ましい実施形態は、技術的格付けゴム(「TSR」)、例えば、これらに限らないが、SMR CV、SMR 5、SMR 10、SMR 20、SMR 50、およびこれらの混合物が含まれるマレーシアゴムから選択され得る。好ましい天然ゴムは、30〜120、より好ましくは40〜80の100℃でのムーニー粘度(ML 1+4、ASTM D1646)を有する。
別の実施形態において、エラストマーは、スチレンブタジエンゴム(「SBR」)(例えば、乳化重合−SBR(「E−SBR」)、溶液重合SBR(S−SBR))、高スチレンゴム(「HSR」)などのようなスチレンゴムを含み得る。SBRの望ましい実施形態は、JSR Corporationから入手可能なE−SBRエラストマー(これらには、JSR 1500(25wt%スチレン)、JSR 1502(25wt%スチレン)、JSR 1503(25wt%スチレン)、JSR 1507(25wt%スチレン)、JSR 0202(45wt%スチレン)、JSR SL552(25wt%スチレン)、JSR SL574(15wt%スチレン)、JSR SL563(20wt%スチレン)、JSR 0051、JSR 0061などが含まれる)のように、10wt%〜60wt%のスチレン含有量を有し得る。好ましいSBRは、30〜120、より好ましくは40〜80の100℃でのムーニー粘度(ML 1+4、ASTM D1646)を有する。
別の有用なエラストマーは、官能化エラストマーを含めて、US7,294,644に記載されており、この特許は、容認される全ての法域に対して、その全体が、参照を通じて本明細書に組み込まれる。本発明において有用なエラストマーは、様々な他のゴムあるいはプラスチック、特に、ナイロンまたはポリオレフィン(例えば、ポリプロピレンもしくはポリプロピレンのコポリマー)のような熱可塑性樹脂とブレンドされてもよい。これらの組成物は、ブラダーのような空気バリア、タイヤのインナーチューブ、タイヤのインナーライナー、エアースリーブ(空気緩衝器におけるような)、ダイアフラム、さらには、空気または酸素の高い保持が望まれる他の用途に有用である。
シラン官能化炭化水素ポリマー改質剤(「Si−HPM」)
エラストマー組成物は、さらに、シラン官能化HPM(「Si−HPM」)を含めて、炭化水素ポリマー改質剤(「HPM」)を含む。本発明において有用なHPMには、これらに限らないが、脂肪族炭化水素樹脂、芳香族変性脂肪族炭化水素樹脂、水素化ポリシクロペンタジエン樹脂、ポリシクロペンタジエン樹脂、ガムロジン、ガムロジンエステル、ウッドロジン、ウッドロジンエステル、トール油ロジン、トール油ロジンエステル、ポリテルペン、芳香族変性ポリテルペン、テルペンフェノール樹脂、芳香族変性水素化ポリシクロペンタジエン樹脂、水素化脂肪族樹脂、水素化脂肪族芳香族樹脂、水素化テルペンおよび変性テルペン、ならびに水素化ロジンエステルが含まれる。ある実施形態では、HPMは水素化されている。別の実施形態において、HPMは非極性である。本明細書で用いられる場合、非極性は、HPMが、極性基を有するモノマーを実質的に含まないことを意味する。
本明細書で用いられる場合、HPMおよび/またはSi−HPMインターポリマーにおけるモノマーへの言及は、そのモノマーに由来する、重合した状態の単位および/または誘導体化された状態の単位を表すと理解されている。ポリマーおよびインターポリマーという用語は、本明細書および特許請求の範囲において、500以上の数平均分子量(Mn)を有する比較的高分子量のオリゴマー、さらには、標準的なASTMの定義によるポリマーに対する分子量要件を満たす化合物を包含するように、広く用いられている。
HPMおよび/またはSi−HPMは、エラストマーコンパウンディング材料として用いることができる。HPMおよび/またはSi−HPMがどのようにコンパウンディングされるかに応じて、ゴムおよびタイヤの耐久性、トラクション、および耐摩耗性に対するゴムの特性の最適化が実現できる。HPMおよび/またはSi−HPMのマクロ構造(分子量、分子量分布、および分岐)が、このポリマー添加剤に独特の特性をもたせる。
適切なHPMは、芳香族と非芳香族の両方の成分を含み得る。HPMにおける違いは、炭化水素成分を誘導する供給原料におけるオレフィンに主に帰せられる。HPMは、変化する量のピペリレン、イソプレン、モノオレフィン、および非重合性パラフィン化合物を含む、C4−C6フラクションから生成する炭化水素鎖を有する「脂肪族」炭化水素成分を含み得る。このようなHPMは、ペンテン、ブテン、イソプレン、ピペリレンに基づき、少量のシクロペンタジエンまたはジシクロペンタジエンを含む。
HPMは、また、芳香族単位、例えば、スチレン、キシレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、およびインデンから生成するポリマー鎖を有する「芳香族」炭化水素構造体も含み得る。一実施形態において、HPMは、相溶性または混和性のために、エラストマー成分の芳香族含有量、例えば、スチレンゴムでの高い芳香族含有量、または天然ゴムでの低い芳香族含有量に釣り合う芳香族含有量を含み得る。相溶性は、例えば、HPMがエラストマードメインのTgを変えるもしくはシフトさせるために用いられる場合、HPMの分散の向上が望まれる場合、および/または、相溶性がエラストマー組成物におけるHPMの移動の抑制を助長する場合に、望まれる。相溶性は、また、HPM、Si−HPMまたはSi−HPM誘導体が、別の理由、例えば、高い分子量のSi−HPM、Si−HPMのフィラーへの連結、あるいは、HPM−エラストマー−co−グラフト(これは、結合したHPMの可動性を制限する、また/または連結したフィラー粒子の分散を促進する)のようなHPM由来単位の存在のために、エラストマー成分と、相溶性でなければ非混和性である場合にも望まれ得る。
別の実施形態において、HPMは、エラストマー成分との非相溶性または非混和性を付与する芳香族含有量を、例えば、スチレンゴムでは低い芳香族含有量、または天然ゴムでは高い芳香族含有量を含み得る。非相溶性は、例えば、HPMが、エラストマー相のTgを変えるもしくはシフトさせることを求められないまたは望まれない場合、特に、HPMの可動性が、高い分子量、フィラーへの連結、エラストマー成分との共硬化、またはこれらの任意の組合せによって抑制され得る場合、有益であり得る。
本発明によれば、ゴムコンパウンディングに用いられるSi−HPMは、オレフィンを、例えば、ピペリレン、イソプレン、アミレン、および環状成分からの1種または複数を含む。Si−HPMは、また、芳香族オレフィンを、例えば、スチレン系成分およびインデン系成分も含み得る。
実施形態における官能化炭化水素ポリマー改質剤は、1〜60%のピペリレン成分、5〜50%の環状成分、および1〜60%の芳香族化合物、好ましくはスチレン系成分を含む、モノマー混合物から好ましくは製造される。代わりに、または追加として、一実施形態において、Si−HPMは、少なくとも1種のピペリレン成分に由来する10〜80wt%の単位、少なくとも1種の環状ペンタジエン成分に由来する15〜50wt%の単位、および少なくとも1種のスチレン系成分に由来する10〜30wt%の単位のインターポリマーを含む。モノマー混合物またはインターポリマーは、5%までのイソプレン、10%のまでのアミレン成分、5%までのインデン系成分、またはこれらの任意の組合せを含んでいてもよい。
ピペリレン成分は、通常、C5ジオレフィンの留分または合成混合物であり、これらに限らないが、シス−1,3−ペンタジエン、トランス−1,3−ペンタジエン、および混合1,3−ペンタジエンを含む。例えば、一実施形態におけるピペリレン成分は、トランス−ペンタジエン−1,3、シクロペンテン、シス−ペンタジエン、およびこれらの混合物を含み得る。通常、ピペリレン成分は、イソプレンのような分岐C5ジオレフィンを含まない。一実施形態において、Si−HPMは、モノマー混合物の全モノマーの重量に対して、0.1〜90%のピペリレン成分を含むか、または、0.1、1、10、20、25、30、35、40、45、もしくは50%のピペリレン成分から選択される下限のいずれかから、80、75、70、65、60、55、50、45、40、もしくは35%のピペリレン成分から選択されるより大きな上限のいずれかまでのピペリレン成分の範囲を有する、モノマー混合物から調製される。特に好ましい実施形態において、HPMは、40〜80%のピペリレン成分、または40〜65%のピペリレン成分、または40〜50%のピペリレン成分を含むモノマー混合物から調製される。
一実施形態において、Si−HPMは、イソプレンを実質的に含まない。別の実施形態において、Si−HPMは、混合物におけるモノマーの重量に対して、15%までのイソプレン、または10%未満のイソプレンを含むモノマー混合物から調製される。さらに別の実施形態において、モノマー混合物は、混合物におけるモノマーの重量に対して、5%未満のイソプレンを含む。
通常、アミレン成分は、分子量の増加を抑制するための連鎖移動剤としての役割を果たす。一実施形態において、アミレン成分は、2−メチルブテン−1、2−メチルブテン−2、ペンテン−1、シス−ペンテン−2、トランス−ペンテン−2、およびこれらの混合物からなる群から選択される。一実施形態において、Si−HPMは、アミレンに由来する単位を実質的に含まない。別の実施形態において、Si−HPMのモノマーの混合物は、モノマー混合物におけるモノマーの重量に対して、40%までのアミレン、または30%未満のアミレン、または25%未満のアミレン、または20%未満のアミレン、または15%未満のアミレン、または10%未満のアミレン、または5%未満のアミレンを含む。さらに別の実施形態において、Si−HPMは、混合物におけるモノマーの重量に対して、0.1〜10%までのアミレンのモノマー混合物から調製される。
環状成分は、通常、C5およびC6環状オレフィン、ジオレフィンの留分または合成混合物、ならびに留分からのダイマー、コダイマーおよびトリマーなどである。環状化合物には、これらに限らないが、シクロペンテン、シクロペンタジエン、ジシクロペンタジエン、シクロヘキセン、1,3−シクロヘキサジエン、および1,4−シクロヘキサジエンが含まれる。好ましい環状化合物はシクロペンタジエンである。ジシクロペンタジエンは、エンドまたはエキソ体のいずれかであり得る。環状化合物は、置換されていることも、されていないこともある。好ましい置換環状化合物には、C1−C40の直鎖、分岐、または環状アルキル基、好ましくは1個または複数のメチル基により置換されたシクロペンタジエンおよびジシクロペンタジエンが含まれる。一実施形態において、環状成分は、シクロペンタジエン、シクロペンタジエンダイマー、シクロペンタジエントリマー、シクロペンタジエン−C5コダイマー、シクロペンタジエン−ピペリレンコダイマー、シクロペンタジエン−C4コダイマー、シクロペンタジエン−メチルシクロペンタジエンコダイマー、メチルシクロペンタジエン、メチルシクロペンタジエンダイマー、およびこれらの混合物からなる群から選択される。
通常、環状成分は、軟化点を上げる。他方、スチレンのような芳香族化合物は、軟化点を下げる傾向があるが、軟化点の低下は、環状成分の相対的比率を増すことによって相殺できる。一実施形態において、Si−HPMは、混合物におけるモノマーの重量に対して、60%までの環状化合物、または50%までの環状化合物を含むことができるモノマー混合物から調製され得る。通常の下限としては、モノマー混合物中に、少なくとも約0.1%、または少なくとも約0.5%、または約1.0%を超える環状化合物が含まれる。少なくとも一実施形態において、Si−HPMのモノマーの混合物は、Si−HPMを調製するモノマー混合物におけるモノマーの重量に対して、10%を超える環状成分で、20%までもしくはこれを超える環状化合物、または、好ましくは、30%までもしくはこれを超える環状化合物、または、より好ましくは、40%までもしくはこれを超える環状化合物、あるいは、より好ましくは45%または50%までもしくはこれを超える環状化合物を含み得る。特に好ましい実施形態において、Si−HPMモノマー混合物は、約10〜約50%の環状化合物、または約20%〜約45%の環状化合物、または約20%〜約40%の環状成分を含む。
Si−HPMに存在し得る好ましい芳香族化合物は、スチレン、インデン、スチレン誘導体、およびインデン誘導体からの1種または複数を含む。特に好ましい芳香族オレフィンには、スチレン、アルファ−メチルスチレン、ベータ−メチルスチレン、インデン、およびメチルインデン、およびビニルトルエンが含まれる。通常、スチレン系成分は、縮合環、例えばインデン系を含まない。スチレン系成分は、スチレン、スチレン誘導体、および置換スチレンを含む。一実施形態において、芳香族成分は、スチレン、オルト−メチル−スチレン、メタ−メチル−スチレン、パラ−メチル−スチレン、α−メチル−スチレン、t−ベータ−メチルスチレン、インデン、メチルインデン、ビニルトルエン、およびこれらの混合物からなる群から選択されるスチレン系成分である。実施形態における芳香族またはスチレン系オレフィンは、Si−HPMに、60%まで、または50%までのスチレン系成分、通常5%〜45%、より好ましくは5%〜30%存在する。特に好ましい実施形態において、Si−HPMは、10%〜25%の芳香族化合物、特にスチレン系オレフィンを含む。
Si−HPMは、15%未満のインデン系成分、または10%未満のインデン系成分を含み得る。インデン系成分には、インデンおよびインデン誘導体が含まれる。一実施形態において、Si−HPMは、5%未満のインデン系成分を含む。別の実施形態において、Si−HPMは、インデン系成分を実質的に含まない。
一実施形態において、Si−HPMは、1:2〜3:1、好ましくは1:2〜2.5:1、より好ましくは0.8:1〜2.2:1、または約1:1〜約2:1の、芳香族成分に由来する単位と環状成分に由来する単位の重量比、または、好ましくはスチレン系成分と環状成分の重量比を有することができる。
別の実施形態において、Si−HPMは、プロトン核磁気共鳴(H−NMR)によって求めて、インターポリマー中の水素の全モル数に対して少なくとも1モルパーセントの芳香族水素を含み得る。別の実施形態において、Si−HPMは、少なくとも5mol%の芳香族水素、例えば、5mol%〜30mol%の芳香族水素、または、好ましくは5mol%〜25mol%の芳香族水素、または、好ましくは5mol%〜20mol%の芳香族水素、または、より好ましくは8mol%〜15mol%の芳香族水素を含む。別の実施形態において、Si−HPMは、1mol%〜20mol%の芳香族水素、または、好ましくは2mol%〜15mol%の芳香族水素、または、より好ましくは2mol%〜10mol%の芳香族水素を含む。
一実施形態において、炭化水素ポリマー改質剤には、1種だけのインターポリマーが存在する。別の実施形態では、2種以上のインターポリマーがブレンドされ得る。2種以上のインターポリマーが用いられる場合、インターポリマーの少なくとも1種またはブレンドにより得られる炭化水素ポリマー改質剤のいずれか、好ましくは両方が、少なくとも1種のピペリレン成分に由来する10wt%〜80wt%の単位、少なくとも1種の環状ペンタジエン成分に由来する15wt%〜50wt%の単位、および少なくとも1種の芳香族、好ましくはスチレン系成分に由来する10wt%〜30wt%の単位を好ましくは含み得る。炭化水素ポリマー改質剤ブレンドは、5%までのイソプレン、10%までのアミレン、および5%までのインデン系成分を含んでいてもよい。好ましくは、エラストマー組成物は、5〜50phrの炭化水素ポリマー改質剤、または炭化水素ポリマー改質剤ブレンドを含む。
別の実施形態において、炭化水素ポリマー改質剤は、(i)ピペリレン成分;(ii)芳香族成分;および(iii)環状ペンタジエン成分のインターポリマーである。環状ペンタジエン成分は、ジシクロペンタジエンフラクション(DCPDフラクション)およびジメチルシクロペンタジエンフラクション(MCPDフラクション)を含み、ここで、DCPDフラクションは、全てのシクロペンタジエンダイマーおよび/またはシクロペンタジエンコダイマー(CPD−MCPDは除く)からなり、MCPDフラクションは、全てのメチルシクロペンタジエンダイマーおよび/またはメチルシクロペンタジエンコダイマー(全てのCPD−MCPDコダイマーを含む)からなる。メチルシクロペンタジエンコダイマーは、メチルシクロペンタジエンと、シクロペンタジエン、ピペリレン、ブタジエンなどとのコダイマーを含む。シクロペンタジエンコダイマーは、シクロペンタジエンとピペリレン、ブタジエンなどとのコダイマーを含む。一実施形態において、DCPDフラクションは、少なくとも50wt%のジシクロペンタジエンおよび50wt%未満のCPDコダイマーを含む。MCPDフラクションとDCPDフラクションの重量比は、好ましくは0.8〜20、より好ましくは1〜10であり、MCPDフラクションは、環状ペンタジエン成分の少なくとも20wt%である。MCPDフラクションの比率が、環状成分におけるDCPDフラクションの比率の約0.8または1.0倍を超えると、インターポリマーは、予想外にも、軟化点、分子量、分子量分布および芳香族性のバランスを、例えば、40℃〜160℃の軟化点、400を超えるMn、1.5〜4のMw/Mn、15,000未満のMz、およびインターポリマー中の水素の全モル数に対して少なくとも8mol%の芳香族水素を、あるいは、好ましくは、少なくとも80℃の軟化点、800を超えるMn、3未満のMw/Mn、12,000未満のMzおよび/または少なくとも10mol%の芳香族水素を、有することができる。本明細書では、Mnは数平均分子量と定義され、本明細書では、Mwは重量平均分子量と定義され、また、本明細書では、Mzはz−平均分子量と定義される。
実施形態における炭化水素ポリマー改質剤は、好ましくは、15%〜70%のピペリレン成分、5%〜70%の環状成分、および10%〜30%の芳香族、好ましくはスチレン系成分を含むモノマー混合物から製造される。代わりに、または追加として、一実施形態において、炭化水素ポリマー改質剤は、少なくとも1種のピペリレン成分に由来する30%〜60%の単位、少なくとも1種の環状ペンタジエン成分に由来する10%〜50%の単位、および少なくとも1種のスチレン系成分に由来する10%〜25%の単位のインターポリマーを含む。モノマー混合物またはインターポリマーは、5%までのイソプレン、10%までのアミレン成分、および5%までのインデン系成分、またはこれらの任意の組合せを含んでいてもよい。
通常、一実施形態におけるHPMは、約600g/モルを超える、または約800g/モルを超える、または約900g/モルを超える、または約1000g/モルを超える数平均分子量(Mn)を有する。一実施形態において、HPMは、約900と3000g/モルの間、または約1000と1500g/モルの間のMnを有する。少なくとも一実施形態において、HPMは、約2500g/モルを超える、または約5000g/モルを超える、または約2500〜約25,000g/モル、または3000〜20,000g/モルの重量平均分子量(Mw)を有する。好ましくは、HPMは、3500〜15,000g/モル、または、より好ましくは約5000〜約10,000g/モルの重量平均分子量を有する。HPMは、約10,000g/モルを超える、または約20,000g/モルを超える、または約30,000g/モルを超えるz−平均分子量(Mz)を有し得る。別の実施形態において、Mzは、10,000〜150,000g/モル、または20,000〜100,000g/モル、または25,000〜75,000g/モル、または30,000〜60,000g/モルの範囲にある。Mw、Mn、およびMzは、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって求めることができる。
一実施形態において、Si−HPMは、4以下の多分散指数(「PDI」、PDI=Mw/Mn)を有する。特に好ましい実施形態において、HPMは、少なくとも約2.5、または少なくとも約3、または少なくとも約4、または少なくとも約5のPDIを有する。別の実施形態において、Mz/Mnは、5を超える、10を超える、12を超える、15を超える、20を超える、25を超える、または30を超える。別の実施形態において、Mz/Mnは、150以上まで、100まで、80まで、または60までの範囲にある。別の実施形態において、Mz/Mnは、5〜100、または10〜80、または10〜60、または10〜40、または10〜30、または15〜40、または30〜60、または35〜60である。
一実施形態において、HPMは、80℃〜160℃、または、好ましくは100℃〜160℃、または、より好ましくは110℃〜150℃の軟化点を有し得る。軟化点は、ASTM E−28によって測定され、環球法に従って求めることができる。
一実施形態において、HPMは、約30℃〜約110℃、または約50℃〜110℃、または約60℃〜100℃のガラス転移温度(Tg)を有し得る。HPMのTgを求めるために、示差走査熱量測定(DSC)が使用され得る。
前記の樹脂は、HPMの製造について、当技術分野において一般に知られている方法によって製造されてよく、本発明は、Si−HPMの生成方法によって限定されない。好ましくは、Si−HPMは、重合反応器において、0℃と200℃の間の温度で、オレフィン供給原料流を、フリーデル−クラフツまたはルイス酸触媒と一緒にすることによって製造される。フリーデル−クラフツ重合は、一般に、重合溶媒中で、知られている触媒の使用によって成し遂げられ、溶媒および触媒は、洗浄および蒸留によって除去され得る。本発明に用いられる重合プロセスは、バッチ式または連続方式であり得る。連続重合は、単一の段階または複数の段階で成し遂げられ得る。
一実施形態において、Si−HPMは、少なくとも1種のシラン構造を含む官能基を含み、オレフィン性不飽和、ベンジル性ハロゲンなどのような1種または複数のさらなる官能基を含んでいてもよく、これらによって、Si−HPMは、フィラー、エラストマーに連結される、または別の仕方で、エラストマーマトリックス中に固定され得る。本明細書において用いられる場合、Si−HPMインターポリマーにおける官能基への言及は、その官能基から誘導される、誘導体化された単位または連結した状態の単位を、例えば、別の官能基から誘導される1つの官能基、あるいは、フィラーに直接、もしくは例えば2官能性架橋剤により間接的に、またはエラストマーに、例えばオレフィン性不飽和サイトでの共硬化により、連結することにより生じる誘導された形を、表すと理解されている。特に好ましい実施形態において、Si−HPMは、オレフィン性不飽和を、例えば、インターポリマー中の水素の全モル数に対して、H−NMRによって求めて、少なくとも1mol%のオレフィン性水素を含む。オレフィン性不飽和は、通常、ピペリレン、ジシクロペンタジエンなどのようなジオレフィン性モノマーのインターポリマー化により生じる。オレフィン性不飽和は、例えば、エラストマー成分との架橋、フィラーとの共硬化のための官能化、またはこれらの組合せなどを容易にするために有益である。
一実施形態において、HPMおよびSi−HPMは水素化されていない(オレフィン不飽和、特に末端ビニル基を失わないでいるために)。別の実施形態において、HPMおよび/またはSi−HPMは、部分的に水素化されていることもある(特に、望まれる場合、末端ビニル基を無くするために)。HPMおよび/またはSi−HPMの水素化は、当技術分野において知られているどのような方法によって実施されてもよく、本発明は、水素化の方法によって限定されない。例えば、HPMおよび/またはSi−HPMの水素化は、バッチ式または連続プロセスのいずれであってもよく、例えば、触媒を用いて水素化され得る。HPMの水素化に用いられる触媒は、元素の周期表の6、8、9、10または11族からの元素に基づく、通常、担持された単一金属および二金属触媒系である。
一実施形態において、HPMおよび/またはSi−HPMは、少なくとも部分的に水素化されている、または実質的に水素化されていてもよい。本明細書で用いられる場合、「少なくとも部分的に水素化されている」は、材料が、90%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは75%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは50%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは40%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは25%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは15%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは10%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは9%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは8%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは7%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは6%未満のオレフィン性プロトンを含むことを意味する。本明細書で用いられる場合、「実質的に水素化されている」は、材料が、水素化の後(かつグラフトモノマーとの反応の前)、5%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは4%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは3%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは2%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは1%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは0.5%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは0.1%未満のオレフィン性プロトン、より好ましくは0.05%未満のオレフィン性プロトンを含むことを意味する。
用いられる場合、水素化の程度は、通常、芳香族結合の水素化を最小限にし、好ましくはそれを避けるように実施される。HPMおよび/またはSi−HPMが実質的に水素化されている実施形態において、実質的に水素化されたHPMおよび/またはSi−HPMには末端オレフィン性結合が無い(好ましい低いオレフィン性プロトン測定値によって示される)という理由で、グラフトモノマーは、(樹脂/オリゴマーとグラフトモノマーとの)コポリマーを生成するのではなく、樹脂/オリゴマーの骨格にぶら下がると考えられる。
別の実施形態において、HPMおよび/またはSi−HPMが、水素化されていない、または部分的にのみ水素化されている場合、末端オレフィン性結合の存在が、末端シリル化、有機シランカップリング剤による末端官能化および/または末端架橋を容易にし、これらは、HPM−エラストマーの相溶性と、炭化水素ポリマー改質剤によって変更を受ける特性のより良好な維持とを向上させ得る。
一実施形態において、Si−HPMは、官能基としてシラン構造を、例えば、ペンダント−SiX3基を含み、ここで、Xは、独立に、ケイ素官能基、例えば、ヒドロキシ、20個までの炭素原子のアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシまたはシクロアルコキシ基である。ケイ素官能基Xは、さらに、例えばシリカフィラー粒子の表面で、シリケートにより置換されていても、または、シリケートに連結されていてもよい。シラン構造は、シランモノマーをインターポリマー化のポリマー混合物に含めてケイ素官能性Si−HPMを直接得ることによって、HPMを有機官能性シラン化合物によりシリル化することによって、または、エラストマー組成物中のHPMを2官能性有機シラン架橋剤により動的に官能化することによって、あるいは類似のことによって、付与できる。
陽イオン反応(3つの全ての例)またはディールス−アルダー反応(最初の2つの例)のいずれかにより、HPMインターポリマー化に組み入れることができるケイ素官能性モノマーの例として、ビニルトリエトキシシラン、(シクロペンタジエニルプロピル)トリエトキシシラン、および(1,2−エポキシプロポキシプロピル)メチルジエトキシシランを挙げることができる。
一実施形態において、1種または複数のシランカップリング剤が、ケイ素官能基をもたせるために、HPMまたは官能化HPM(ケイ素官能基以外の官能基、例えば、2官能性シランカップリング剤の有機官能基と反応する有機官能基により官能化)を、予備反応として、またはエラストマー組成物中で動的にかのいずれかで、処理するために用いられる。このようなカップリング剤は、それらが、シリカをSi−HPMに結合させる助けとなり、また、シリカをエラストマーに結合させる助けとなることができるので、シリカが主要なフィラーであるか、または別のフィラーと組み合わせて存在する場合に、特に望ましい。カップリング剤は、2官能性有機シラン架橋剤であり得る。「有機シラン架橋剤」は、これらに限定されないが、ビニルトリエトキシシラン、ビニル−トリス−(ベータ−メトキシエトキシ)シラン、メタクリロイルプロピルトリメトキシシラン、ガンマ−アミノ−プロピルトリエトキシシラン、ガンマ−メルカプトプロピルトリメトキシシランなど、およびこれらの混合物を含めて、当業者に知られている、フィラーに連結されるシラン、および/または架橋活性剤、および/またはシラン強化剤のいずれかである。様々な実施形態において、それらがどのように組み込まれるかに応じて、スルフィド型、メルカプト型、ビニル型、アミノ型、グリシドキシ型、ニトロ型およびクロロ型のシランカップリング剤が、単独で、または何らかの組合せとして使用され得る。シランカップリング剤の例には、シランエステル、アミノシラン、アミドシラン、ウレイドシラン、ハロシラン、エポキシシラン、ビニルシラン、メタクリロキシシラン、メルカプトシラン、およびイソシアナトシランが含まれる。
一実施形態において、2官能性有機シラン架橋剤は、式:
3Si−R−F−[R−Si−X3p
(式中、各Xは、独立に、ケイ素官能基であり、各Rは、独立に、1〜20個の炭素原子、好ましくは10個までの炭素原子、特に1〜5個の炭素原子の置換もしくは無置換の2価の炭化水素基であり;Fは、1価もしくは多価の有機官能基であり;Fが1価である場合、pは0であり、Fが多価である場合、pは、少なくとも1、例えば1〜5である)を有する。一実施形態において、Xは、ヒドロキシもしくはR1−O−(式中、R1は、20個までの炭素原子、好ましくは10個までの炭素原子、特に1〜5個の炭素原子のアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキルもしくはシクロアルキル基である)であり、Rは、好ましくは10個までの炭素原子、特に1〜5個の炭素原子のアルキレンであり、pは0または1であり;pが0である場合、Fは、アミノ、アミド、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、メルカプト、カルボキシ、アシル、ビニル、アリル、スチリル、ウレイド、エポキシ、イソシアナト、グリシドキシ、およびアクリロキシ基から選択され;pが1である場合、Fは、2〜20個の硫黄原子の2価のポリスルフィドである。
ビニル型シランカップリング剤の例は、ビニルトリエトキシシランおよびビニルトリメトキシシランである。
アミノ型シランカップリング剤の例は、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリエトキシシラン、および3−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランである。
グリシドキシ型シランカップリング剤の例は、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、およびγ−グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランである。
ニトロ型シランカップリング剤の例は、3−ニトロプロピルトリメトキシシラン、および3−ニトロプロピルトリエトキシシランである。
クロロ型シランカップリング剤の例は、3−クロロプロピルトリメトキシシラン、3−クロロプロピルトリエトキシシラン、2−クロロエチルトリメトキシシラン、および2−クロロエチルトリエトキシシランである。
スルフィド型シランカップリング剤の具体例は、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(2−トリエトキシシリルエチル)テトラスルフィド、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(2−トリメトキシシリルエチル)テトラスルフィド、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)ジスルフィド、3−トリメトキシシリルプロピル−N,N−ジメチルチオカルバモイルテトラスルフィド、3−トリエトキシシリルプロピル−N,N−ジメチルチオカルバモイルテトラスルフィド、2−トリエトキシシリルエチル−N,N−ジメチルチオカルバモイルテトラスルフィド、2−トリメトキシシリルエチル−N,N−ジメチルチオカルバモイルテトラスルフィド、3−トリメトキシシリルプロピルベンゾチアゾリルテトラスルフィド、3−トリエトキシシリルプロピルベンゾチアゾールテトラスルフィド、3−トリエトキシシリルプロピルメタクリレートモノスルフィド、および3−トリメトキシシリルプロピルメタクリレートモノスルフィドである。一実施形態において、シランカップリング剤は、一般式(Cn2n+1O)3Si−(CH2m−Sp−(CH2m−Si(Cn2n+1O)3(式中、nは、1〜3の整数を表し、mは、1〜9の整数を表し、pは、硫黄原子の平均数を表し、2を超える正の数である)を有し得る。
メルカプト型シランカップリング剤の例は、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、2−メルカプトエチルトリメトキシシラン、および2−メルカプトエチルトリエトキシシランである。
これらのシランカップリング剤は単独で使用できる、または2種以上を一緒に使用できる。
一実施形態における好ましいシランカップリング剤の例には、以下が含まれ得る:N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3−(2−(ビニルベンジルアミノ)エチルアミノ)−プロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、トリアセトキシビニルシラン、トリス−(2−メトキシエトキシ)−ビニルシラン、3−クロロプロピルトリメトキシシラン、1−トリメトキシシリル−2−(p,m−クロロメチル)フェニルエタン、3−クロロプロピルトリエトキシシラン、N−(アミノエチルアミノメチル)フェニルトリメトキシシラン、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリス(2−エチルヘキソキシ)シラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、トリメトキシシリルプロピレントリアミン、β(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトトリエトキシシラン、3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、ビス(2−ヒドロキシエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、1,3−ジビニルテトラメチルジシラザン、ビニルトリメトキシシラン、2−(ジフェニルホスフィノ)エチルトリエトキシシラン、2−メタクリロキシエチルジメチル[3−トリメトキシシリルプロピル]アンモニウムクロリド、3−イソシアナトプロピルジメチルエトキシシラン、N−(3−アクリロキシ−2−ヒドロキシプロピル)−3−アミノプロピルトリエトキシシラン、ビニルトリス(t−ブチルペルオキシ)シラン、メチルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フェニルトリアセトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン。
より好ましいシランカップリング剤は、市販されており、当業者によって有効なカップリング剤であると認められているものである。かなりの数の有機官能性シランが、例えば、Union Carbide,Specialty Chemicals Division(Danbury、Connecticut)から入手できる。Union Carbideから入手可能で有用なシランカップリング剤の例は、EP0926265A1に開示されており、これによって、これは、参照を通じて本明細書に組み込まれる。
一実施形態において、シランカップリング剤は、式B(4-n)−Si−(A−N(H)−C(O)−NH2n(式中、Aは、1〜約8個の炭素原子を含むアルキレン基であり、Bは、ヒドロキシ、または1〜約8個の炭素原子を含むアルコキシ基であり、nは、1〜3の整数であるが、但し、nが1または2である場合、各Bは、同じであっても異なっていてもよい)によって表されるウレイドシランである。一実施形態において、各Bは、1〜約5個の炭素原子を含むアルコキシ基、特に、メチルオキシまたはエチルオキシ基であり、Aは、1〜5個の炭素原子を含む2価の炭化水素基である。このような2価の炭化水素基の例には、メチレン、エチレン、プロピレン、ブチレンなどが含まれる。このようなウレイドシランの具体例には、β−ウレイドエチル−トリメトキシシラン;β−ウレイドエチル−トリエトキシシラン;γ−ウレイドエチル−トリメトキシシラン;γ−ウレイドプロピル−トリエトキシシランなどが含まれる。
一実施形態において、オレフィン性不飽和を有するまたは有さないHPM、例えば、ピペリレン、C5/C9、ジシクロペンタジエン リモネンおよびピネン系インターポリマーは、2官能性有機シラン架橋剤および過酸化物開始剤により処理される。過酸化物開始剤は、HPM上にフリーラジカルを生成し、これが、架橋剤の有機官能基、例えば、ビニルまたはスルフヒドリルと反応する。得られるSI−HPMは、ペンダントシラン構造を有し、この構造は、フィラーと反応してSI−HPM樹脂をフィラーに連結することができ、硬化の間はエラストマーと、ほんの限られた反応性のみを有するべきである。
Figure 0006021868
代わりとなる選択肢として、HPMの官能基、例えば、末端ビニル基と反応して、反応性シラン基、アミン基、アルキルアミン基などを付け加えるために、ヒドロシリル化を用いることができる。
Figure 0006021868
別の実施形態において、オレフィン性不飽和を有するHPMは、例えば、硫黄によるエラストマーの加硫の間に、シリカフィラーに動的に連結できる。硬化の間に、スルフィド型シランカップリング剤の硫黄連鎖は、通常、開裂して、HPMの(さらにはエラストマーの)オレフィン性不飽和にグラフトされ、このため、シリカフィラーが、このSi−HPMに、官能化の度合いに応じて、1つまたは複数の架橋で、連結される。
Figure 0006021868
この硬化系は、フィラーに連結することによって、また、Si−HPMに余分の反応性オレフィン性不飽和が存在する場合にエラストマーと共硬化することによって、さらに、フィラーに連結したSi−HPMにより、エラストマー組成物の混合の間の剪断を増大させて系の粘度を増大させることによって、Si−HPMを安定化する。
一実施形態において、Si−HPMは、シラン官能基に加えて、Si−HPMを、それ自体に架橋させる、フィラーもしくはエラストマーに連結させる、または別の仕方でエラストマーマトリックス内に固定することができる1種または複数の有機官能基を、さらに含む。これらのSi−HPMは、接着配合物の他の成分と架橋することによって、組成物媒体内に架橋を引き起こし、架橋に参加することが可能である。一例として、Si−HPMに残存するオレフィン性不飽和は、硬化反応に参加できる、または、架橋またはカップリング剤、例えば2官能性有機シランカップリング剤の有機官能基と反応できる。別の例として、Si−HPMの無水物または酸基は、それら自体で、または組成物媒体中に存在する他のポリマーと架橋できる。
すでに記載されたように、エラストマー組成物は、Si−HPMに加えて、官能性されていないHPM、またはシラン官能基以外の官能基により官能化されたHPM(FHPM)、例えば、前記US7,294,664(上で参照を通じて組み込まれた)に記載されたグラフトを有する樹脂、グラフトを有するオリゴマーおよび/またはこれらのブレンドを含み得る。Si−HPM/FEPM/HPMのブレンドは、別個のFEPMおよび/またはHPM成分をSi−HPMとブレンドすること、HPMを部分的に官能化すること、および/またはFHPMもしくはHPMを部分的にシラン官能化することによって得ることができる。
アミンおよびアルコール性官能基を含むいくつかのポリマーは、FHPMおよび/またはSi−HPMと直接反応するであろう、例えば、いくつかのビニルアルコール基を含むポリマーは、カルボン酸官能化FHPMまたはSi−HPMと反応するであろう。他のポリマーは、架橋剤が添加される時に、架橋するであろう。これらの実施形態において、添加される架橋剤の量は、通常、存在するグラフトモノマーの量に依存する。通常の量は、100:1と1:100の間、より好ましくは、1:1の配合中に存在する架橋剤部数/グラフトモノマー部数(モル比)を含む。これらには、いくらかのアクリル酸を含むポリマー、例えば、エチレン アルキル−アクリレート アクリル酸ターポリマー、または無水コハク酸を含むポリマー、または無水マレイン酸のような酸基がグラフトされたエチレンプロピレンジエンゴムが含まれる。このような架橋は、酸または無水物基と反応できる2官能剤の添加を含めて、多くの方法で達成できる。このような材料の例は、ジオール、ジアミン、特に第1級アミンのような、アルコールおよびアミン官能基を含むものである。これらの官能基を有する材料は、混合されても、または異なる置換基を有していてもよい(例えば、1つの基が第1級であり、他方は第3級である場合のジアミン)。弱い架橋が、イオン結合および水素結合のような、共有結合を形成しない相互作用により達成できる。このように架橋できる材料の例は、Ca<++>のような2価の金属イオン、または第4級アミンを含むジアミンである。一実施形態において、架橋剤には、アルコール、ポリオール、アミン、ジアミンおよび/またはトリアミンが含まれる。一実施形態における有機官能性架橋剤の例には、ポリアミン、例えば、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジエチルアミノプロピルアミン、および/またはメタンジアミンが含まれる。
フィラーおよび添加剤
本発明に従って製造されるエラストマー組成物は、通常、ゴムコンパウンドに慣習的に用いられる他の成分および添加剤、例えば、有効量の他の加工助剤、顔料、促進剤、架橋および硬化材料、酸化防止剤、オゾン劣化防止剤、フィラー、および/またはクレーを含む。HPM以外に、エラストマー組成物は、他の有用な加工助剤、例えば、プラストマー、ポリブテン、またはこれらの混合物を含んでいてもよい。
少なくとも1種のエラストマーおよび少なくとも1種の炭化水素ポリマー改質剤を含むことに加えて、エラストマー組成物は、また、少なくとも1種のフィラー、例えば、炭酸カルシウム、クレー、マイカ、シリカ、シリケート、タルク、二酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、デンプン、木粉、カーボンブラック、またはこれらの混合物を含んでいてもよい。フィラーは、どのような大きさであってもよく、通常、例えば、タイヤ産業では、約0.0001μm〜約100μmの範囲にあり得る。
本明細書で用いられる場合、シリカは、未処理の、沈降シリカ、結晶性シリカ、コロイダルシリカ、アルミニウムもしくはカルシウムシリケート、フュームドシリカなどを含めて、溶液法、燃焼法などによって調製される任意のタイプまたは粒径のシリカまたは他のケイ酸誘導体、あるいはケイ酸を表すものとする。沈降シリカは、通常のシリカ、準高分散性シリカ、または高分散性シリカであり得る。
エラストマー組成物は、また、クレーを含み得る。クレーは、改質剤で処理されていてもよい、例えば、モンモリロナイト、ノントロナイト、バイデライト、ボルコスコアイト(vokoskoite)、ラポナイト、ヘクトライト、サポナイト、ソーコナイト、マガディアイト(magadite)、ケンヤアイト、ステベンサイト、バーミキュライト、ハロイサイト、アルミン酸塩酸化物(aluminate oxide)、ハイドロタルサイト、 またはこれらの混合物であり得る。クレーは、少なくとも1種のシリケートを含み得る。代わりに、フィラーは、有機分子のような改質剤で処理または予備処理されていてもよい、層状クレーであり得る;層状クレーは、少なくとも1種のシリケートを含み得る。
シリケートは、膨張する結晶格子を有するクレー鉱物の一般的種類を表す、少なくとも1種の「スメクタイト」または「スメクタイト型クレー」を含み得る。例えば、これは、モンモリロナイト、バイデライト、およびノントロナイトからなる2八面体型スメクタイト、ならびに、3八面体スメクタイト(これには、サポナイト、ヘクトライト、およびソーコナイトが含まれる)を含み得る。やはり含まれるのは、合成により調製されるスメクタイト−クレーである。
シリケートには、天然または合成のフィロシリケート、例えば、モンモリロナイト、ノントロナイト、バイデライト、ベントナイト、ボルコンスコアイト、ラポナイト、ヘクトライト、サポナイト、ソーコナイト、マガダイト、ケニヤアイト、ステベンサイトなど、さらにはバーミキュライト、ハロイサイト、酸化アルミニウム、ハイドロタルサイトなどが含まれ得る。カオリナイト、セリサイト、フロゴパイトおよび白雲母のようなマイカもまた挙げることができる。前記シリケートのいずれかの組合せもまた想定される。
前記の層状クレーのような層状フィラーは、少なくとも1種の改質剤による処理により、改質され得る、例えば、層間挿入される、または剥離される(exfoliated)。改質剤は、また、膨潤剤または剥離剤としても知られる。一般に、それらは、層状フィラーの層間表面に存在する陽イオンによりイオン交換反応を受けることができる添加剤である。改質剤は、任意の段階で組成物への添加剤として添加され得る;例えば、添加剤が、エラストマーに添加され、その後、層状フィラーが添加され得る、または少なくとも1種のエラストマーおよび少なくとも1種の層状フィラーの組合せに添加され得る;あるいは、さらに別の実施形態として、最初に添加剤が層状フィラーとブレンドされ、その後、エラストマーが添加されてもよい。
フィラーは、カーボンブラックまたは改質カーボンブラックであり得る。フィラーは、また、カーボンブラックとシリカのブレンドであってもよい。一実施形態において、エラストマー組成物は、タイヤのトレッドまたはサイドウォールであり、強化グレードのカーボンブラックを、ブレンドの10〜100phr、別の実施形態として、より好ましくは30〜80phr、さらに別の実施形態として、50〜80phrのレベルで含む。カーボンブラックの有用なグレードは、N110〜N990の範囲を含む。
ナノコンポジット
ナノコンポジットは、フィラー添加ポリマー系であり、このフィラーは、少なくとも1つの寸法がナノメートルの領域にある無機粒子を含む。ナノコンポジットに用いられる無機粒子の一般的タイプは、フィロシリケートであり、これは、いわゆる「ナノクレー」または「クレー」という一般的種類からの無機物質である。ナノコンポジットが存在する場合の、様々なエラストマー組成物の空気バリア性における全般的な向上のせいで、エラストマーおよびクレーを含むナノコンポジットを含むエラストマー組成物を得ることが望まれている。一実施形態における炭化水素ポリマー改質剤は、ガスバリア性を向上させるためのナノコンポジットに使用できる。例えば、Si−HPMは、エラストマーにおけるナノ粒子の分散を向上させることができ、Si−HPMの高い分子量は、ガス分子の拡散経路の長さを増す助けとなり得る。
無機粒子(例えば、クレー)は、エラストマー組成物を通しての酸素の透過に対する板状バリアとして働くことができる。しかし、効果的であるためには、無機粒子は、エラストマー組成物の全体に渡って十分に分散される必要がある。これは、極性のクレーを一般に非極性のゴムに分散させることを通常必要とするので、困難であり得る。理想的には、層間挿入が、ナノコンポジットにおいて起こるべきであり、この場合、ポリマーはクレー表面の間のスペースまたはギャラリー(gallery)に挿入される。最終的には、完全に近く剥離されることが望ましく、この場合、ポリマーは、個々のナノメートルサイズのクレー小板(platelet)と十分に、分散する、またはこれらの小板に層間挿入される。
ナノコンポジットに有用な適切な無機粒子には、膨潤性無機クレー材料、例えば、天然もしくは合成のフィロシリケート、特にスメクチッククレー、例えば、モンモリロナイト、ノントロナイト、バイデライト、ボルコンスコアイト、ラポナイト、ヘクトライト、サポナイト、ソーコナイト、マガダイト、ケニヤアイト、ステベンサイトなど、さらにはバーミキュライト、ハロイサイト、酸化アルミニウム、ハイドロタルサイトなどが含まれ得る。これらの層状クレーは、0.4nm以下の層間間隔で互いに強固に結合した0.8〜1.2nmの厚さを有する複数のシリケート小板を含む粒子を通常含み、その層間表面に存在するNa+、Ca+2、K+、またはMg+2のような交換可能な陽イオンを含む。
ある実施形態において、クレーは、クレー分散体を生成するように、有機液体と混合され得る。クレーは、無機クレーまたは有機物で改質されたクレーであり得る;有機液体は、水に混和性または非混和性であり得る。特定の実施形態において、分散体は、0.1wt%〜5.0wt%の範囲、または0.1wt%〜3.0wt%の範囲のクレー濃度を有し得る。
層状クレーは、また、膨潤剤もしくは剥離剤または添加剤として通常知られる有機分子による処理により、層間挿入される、または剥離され得る。膨潤/剥離剤は、層状クレーの層間表面に存在する陽イオンによりイオン交換反応を受けることができる。例えば、層間挿入/剥離されたクレーは、ナトリウムモンモリロナイトクレーの表面に存在するナトリウムイオンを、有機分子(膨潤/剥離剤)、例えば、アルキルもしくはアリールアンモニウム化合物で置き換える、溶液系イオン交換反応を通じて生成され得る。
適切な剥離剤には、陽イオン界面活性剤、例えば、アンモニウムイオン、アルキルアミンもしくはアルキルアンモニウムイオン(第1級、第2級、第3級および第4級)、脂肪族、芳香族またはアリール脂肪族(arylaliphatic)アミンのホスホニウムもしくはスルホニウム誘導体、ホスフィンおよびスルフィドが含まれる。望ましいアミン化合物(または対応するアンモニウムイオン)は、構造R123Nを有するものであり、式中、R1、R2、およびR3は、一実施形態においてC1−C30アルキル、または、別の実施形態ではC2−C30アルキルもしくはアルケンであり、これらは同じであっても異なっていてもよい。一実施形態において、剥離剤は、いわゆる長鎖第3級アミンであり、ここで、少なくともR1は、C14−C20アルキルまたはアルケンである。
剥離剤は、また、ジアミン化合物(または対応するアンモニウムもしくはジアンモニウムイオン)、例えば、ジアミノアルカン、N−アルキル−ジアミノアルカン、N,N−ジアルキル−ジアミノアルキル、N,N,N’−トリアルキル−ジアミノアルカン、N,N,N’,N’−テトラアルキル−ジアミノアルカンなどでもあり得る。望ましいジアミンは、構造R45N−R6−NR78(式中、R4、R5、R6、R7、およびR8は、同じであるかまたは異なるC1−C30アルキル、またはC2−C30アルキルもしくはアルケンである)を有し得る。長鎖ジアミンが望ましい場合、N−アルキルまたはN−アルケン基の少なくとも1つは、8〜30個の炭素原子、好ましくは14〜20個の炭素原子を有する。非限定的で例示的な具体例には、N−ココ−1,3−ジアミノプロパン、N−オレイル−1,3−ジアミノプロパン、N−タロー−1,3−ジアミノプロパン、およびN,N,N’−トリメチル−N’−タロー−1,3−ジアミノプロパンが含まれる。
剥離剤の別の種類は、層間表面に共有結合できるものを含む。これらには、構造−Si(R15216(式中、R15は、現れる毎に同じであるかまたは異なり、アルキル、アルコキシまたはオキシシランから選択され、R16は、コンポジットのマトリックスポリマーと相溶性のある有機基である)のポリシランが含まれる。他の適切な剥離剤には、2〜30個の炭素原子を含む、プロトンが付加されたアミノ酸(例えば、12−アミノドデカン酸、イプシロン−カプロラクタムおよび類似の材料)およびそれらの塩が含まれる。適切な膨潤剤、および層状クレーシリケートに層間挿入する方法は、また、米国特許第4,472,538号、米国特許第4,810,734号、および米国特許第4,889,885号に開示されており、これらの全ては、参照を通じて本明細書に組み込まれる。
好ましい実施形態において、剥離剤は、インターポリマーおよび/またはエラストマー上のシリル基、ハロゲン、オレフィン性不飽和などのような官能性サイトと反応して、クレーを剥離させる助けとなる複合体を生成することができる。一実施形態において、剥離剤には、全ての第1級、第2級、および第3級アミンならびにホスフィン;アルキルおよびアリールスルフィドおよびチオール;ならびにそれらの多官能タイプが含まれる。望ましい剥離剤には、長鎖第3級アミン、例えば、N,N−ジメチル−オクタデシルアミン、N,N−ジオクタデシル−メチルアミン、いわゆる二水添タローアルキル−メチルアミンなど、およびアミン末端ポリテトラヒドロフラン;長鎖チオール、およびヘキサメチレンチオ硫酸ナトリウムのようなチオサルフェート化合物が含まれる。
一実施形態において、剥離剤は、0.1〜20phrの範囲、または0.2〜15hprの範囲で、あるいは別の実施形態では、0.3〜10phrの範囲で存在し得る。剥離剤は、どの段階で組成物に添加されてもよい;例えば、剥離剤は、エラストマーおよび/もしくはインターポリマーに添加され、その後、クレーが添加され得る、または、エラストマーおよび/もしくはインターポリマーとクレーの混合物に添加されてもよい;あるいは、さらに別の実施形態では、最初に添加剤がクレーとブレンドされ、その後、エラストマーおよび/もしくはインターポリマーとブレンドされてもよい。
別の実施形態において、不透過性の向上は、少なくとも1種の多官能硬化剤の存在によって達成される。このような多官能硬化剤の一実施形態は、式Z−R17−Z’(式中、R17は、置換または無置換の、C1−C15アルキル、C2−C15アルケニル、およびC6−C12環状芳香族部分の1つであり;ZおよびZ’は、同じであるかまたは異なり、チオサル
フェート基、メルカプト基、アルデヒド基、カルボン酸基、ペルオキシド基、アルケニル基、または不飽和のような反応性基を有する1種または複数のポリマー(エラストマーおよび/またはインターポリマー)ストランドを、分子間もしくは分子内のいずれかで、架橋できる他の類似の基の1つである)によって表すことができる。多官能硬化剤は、存在する場合、組成物に、0.1〜8phrの範囲で、または、別の実施形態では、0.2〜5phrの範囲で存在し得る。
エラストマー組成物は、また、戻り抵抗剤(reversion resistor)も含み得る。このような戻り抵抗剤の非限定的例には、ビス−チオサルフェート化合物、例えば、ヘキサメチレンビス(チオ硫酸ナトリウム)が含まれる。他の戻り抵抗剤は、ゴムコンパウンディングの技術分野においてよく知られており、例えば、ヘキサメチレンビス(シンナムアルデヒド)である。
膨潤剤による処理は、クレー小板の層を互いに保持するイオン性の力の低下、および、0.4nmを超え、好ましくは0.9nmを超える距離に層の間隔を広げる役目を果たす、層の間への分子の導入の結果として、層状クレー小板の層間挿入または「剥離」を生じる。この引き離しは、層状化クレーシリケートが、重合性モノマー材料およびポリマー材料を層の間により容易に吸収できるようにし、ポリマーマトリックス内に剥離クレー層を均一に分散させるために層間化合物(intercalate)がマトリックスポリマー材料と剪断混合される時、層がさらに剥離することを容易にする。
エラストマー組成物に組み入れられるクレーまたは剥離クレーの量は、ナノコンポジットの生成によって、組成物の機械的特性またはバリア特性における向上を発揮させるのに十分なものである。通常、エラストマー組成物におけるクレーの量は、組成物のポリマー含有量に対して、0.5wt%〜10wt%の範囲、あるいは1wt%〜8wt%の範囲、または別の実施形態では、1wt%〜5wt%の範囲であり得る。ゴムの100重量部当たりの部数で表して、クレーまたは剥離クレーは、1〜30phrの範囲、または2〜20phrの範囲で存在し得る。
エラストマー−クレーナノコンポジットは、当技術分野において知られている様々な方法、例えば、溶液ブレンド法、溶融ブレンド法、またはエマルジョン法を用いて生成できる。例えば、米国特許出願公開第2007/015853号(参照を通じて本明細書に組み込まれる)は、ゴム溶液のエマルジョンと、クレーが無機クレーであることができるクレー水性分散体とから、クレー−ブチルゴムナノコンポジットを調製する方法を開示する。ナノコンポジット処理の別の例として、米国特許第7,501,460号(参照を通じて本明細書に組み込まれる)は、ゴムのスリップストリーム(slipstream)からナノコンポジット濃厚液を調製すること、および濃厚液をゴム主流とブレンドすることによって、クレー−ブチルゴムナノコンポジットを調製する方法を開示する。
一実施形態において、エラストマー組成物は、ポリマー溶融ブレンド法によって生成するナノコンポジットを含み得る。例えば、エラストマーおよびクレー成分が、クレーが層間挿入され剥離され、ポリマー内に均一に分散した状態になってナノコンポジットを生成するのに十分な剪断条件下での、何らかの適切な混合デバイス(例えば、バンバリー(BANBURY)ミキサー、ブラベンダー(BRABENDER)ミキサー、または好ましくはミキサー/押出機)における、120℃〜300℃までの範囲の温度での混合で、層間化合物を生成するように、ブレンドされ得る。
別の実施形態において、ナノコンポジットは、エマルジョン法によって生成され得る。例えば、エマルジョンは、通常のエマルジョン技術によって、すなわち、炭化水素、水、および界面活性剤(用いられる場合)の混合物に、エマルジョンを生成するのに十分な時間、例えば、通常、少なくとも数秒、市販のブレンダーまたはその等価物におけるような、十分な剪断を加えることによって生成され得る。エマルジョンは、連続もしくは間欠的な混合または振盪を用いるかまたは用いないで、加熱もしくは他の温度制御を用いるかまたは用いないで、クレーの剥離を促進するのに十分な時間(例えば、一実施形態において、0.1〜100時間もしくはこれを超える時間、または1〜50時間、あるいは、別の実施形態では、2〜20時間)、エマルジョンの状態のままであり得る。
有用な陽イオン界面活性剤には、第3級アミン、ジアミン、ポリアミン、アミン塩、さらには、第4級アンモニウム化合物が含まれる。有用な非イオン界面活性剤には、アルキルエトキシレート、直鎖アルコールエトキシレート、アルキルグルコシド、アミドエトキシレート、アミンエトキシレート(例えば、ココ−、タロー−、およびオレイル−アミンエトキシレート)、フェノールエトキシレート、およびノニルフェノールエトキシレートが含まれる。界面活性剤の濃度は、通常、比較的安定なエマルジョンが生成され得る濃度である;好ましい実施形態において、用いられる界面活性剤の量は、全エマルジョンの少なくとも0.001wt%、より好ましくは0.001wt%〜約3wt%の範囲、最も好ましくは0.01wt%〜2wt%の範囲にある。
別の実施形態において、ナノコンポジットは、溶液ブレンド法によって生成され得る。例えば、ナノコンポジットは、炭化水素を含む溶媒と少なくとも1種の層状フィラーもしくはクレーとを含む溶液Aを、溶媒と少なくとも1種のエラストマーとを含む溶液Bに接触させること、および、溶液Aと溶液Bの接触生成物から溶媒を除去して、ナノコンポジットを生成することによって製造され得る。層状クレーは、膨潤/剥離剤で処理され得る。さらに別の実施形態において、ナノコンポジットは、少なくとも1種のエラストマーと少なくとも1種の層状フィラーとを、少なくとも1種または複数の溶媒中で接触させることと、生成物から溶媒を除去してナノコンポジットを生成することと、を含む方法によって製造される。さらに別の実施形態において、ナノコンポジットは、溶媒、または少なくとも2種の溶媒を含む溶媒混合物に、少なくとも1種の層状フィラーを分散させ、次いで、少なくとも1種のエラストマーを溶解することを含む接触生成物を生成するプロセス;および接触生成物から溶媒混合物を除去して、ナノコンポジットを生成すること;によって製造される。
溶液ブレンド法において、溶媒は、組成物の全重量に対して、30wt%〜99wt%、代わりに40wt%〜99wt%、代わりに60wt%〜99wt%、代わりに80wt%〜99wt%の範囲、代わりに90wt%〜99wt%、代わりに95wt%〜99wt%の範囲で存在し得る。
架橋剤、硬化剤、硬化パッケージ、および硬化
エラストマー組成物およびこれらの組成物から製造される物品は、通常、少なくとも1種の硬化パッケージ、少なくとも1種の硬化剤、少なくとも1種の架橋剤の助けで製造される、また/または、エラストマー組成物を硬化させるプロセスを経る。本明細書で用いられる場合、硬化パッケージは、業界で一般に理解されているように、ゴムに硬化した特性を付与することができる任意の材料または方法を表す。
1種または複数の架橋剤が、特に、シリカが主要なフィラーであるか、または別のフィラーとの組合せで存在する場合に、本発明のエラストマー組成物に、通常、用いられる。架橋および硬化剤には、硫黄、酸化亜鉛、および脂肪酸が含まれる。より好ましくは、硬化剤は、2官能性有機シラン架橋剤であり得る。「有機シラン架橋剤」は、これらに限定されないが、ビニルトリエトキシシラン、ビニル−トリス−(ベータ−メトキシエトキシ)シラン、メタクリロイルプロピルトリメトキシシラン、ガンマ−アミノ−プロピルトリエトキシシラン(WitcoによってA1100として市販されている)、ガンマ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン(WitcoによるA189)など、およびこれらの混合物を含めて、当業者に知られている、フィラーに連結されるシラン、および/または架橋活性剤、および/またはシラン強化剤のいずれかである。一実施形態において、ビス−(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド(「Si69」として市販)が用いられる。
通常、ポリマーブレンドは、ポリマーの機械的特性を向上させるために架橋される。加硫ゴムコンパウンドの物理的性質、性能特性、および耐久性は、加硫反応の間に形成される架橋の数(架橋密度)およびタイプに関係することが知られている。ポリマーブレンドは、硬化剤、例えば、硫黄、金属、金属酸化物(例えば酸化亜鉛)、過酸化物、有機金属化合物、ラジカル開始剤、脂肪酸、および当技術分野において一般的な他の架橋剤を添加することによって架橋され得る。用いられ得る他の知られている硬化方法には、過酸化物硬化系、樹脂硬化系、およびポリマーの熱もしくは放射線誘起架橋が含まれる。促進剤、活性剤、および遅延剤もまた、硬化プロセスにおいて用いられ得る。
本発明の組成物は、如何なる適切な手段(例えば、それらを、通常の加硫法のいずれかに従って、熱または放射線に曝すこと)によって加硫(硬化)されてもよい。必要とされる熱または放射線の量は、組成物における硬化に影響を及ぼすのに必要とされる量であり、このことを考慮して、本発明は、組成物を硬化させるのに必要とされる方法および熱量によって限定されない。通常、加硫は、一実施形態において、約100℃〜約250℃、別の実施形態では、150℃〜200℃の範囲の温度で、約1〜150分間、実施される。
ハロゲン含有エラストマーは、それらと金属との反応によって架橋され得る。有用な金属酸化物に例には、これらに限らないが、ZnO、CaO、およびPbOが含まれる。金属酸化物は、単独で、あるいは、その対応する金属脂肪酸複合物(例えば、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウムなど)と結び付けて、または単独で添加される有機酸および脂肪酸、例えばステアリン酸、および任意選択で他の硬化剤、例えば、硫黄もしくは硫黄化合物、アルキルペルオキシド化合物、ジアミンまたはこれらの誘導体と結び付けて使用され得る。
硫黄は、ジエン含有エラストマーに対する最も一般的な化学加硫剤である。硫黄加硫系は、硫黄を活性化するための活性化剤、促進剤、および加硫速度を制御する助けとなる遅延剤からなり得る。
活性化剤は、最初に促進剤と反応してゴム可溶性複合体を生成し、次いで、この複合体が硫黄と反応して硫化剤を生成することによって、加硫の速度を増大させる化学物質である。促進剤の一般的種類には、アミン、ジアミン、グアニジン、チオウレア、チアゾール、チウラム、スルフェンアミド、チオカルバメート、キサンテートなどが含まれる。
促進剤は、加硫の開始および速度、生成される架橋の数およびタイプを制御する助けとなる。遅延剤は、未加硫ゴムを加工する時間が十分であるように、硬化の最初の開始を遅らせるために使用され得る。
加硫プロセスの加速は、加速促進剤(たいていは有機化合物)の量を調節することによって制御され得る。天然ゴム、BR、およびSBRの促進加硫のメカニズムは、硬化剤、促進剤、活性化剤、およびポリマーの間の複雑な相互作用を含む。理想的には、利用できる硬化剤の全てが、2つのポリマー鎖を互いに繋ぎ、ポリマーマトリックス全体の強度を向上させる有効な架橋を形成するのに消費される。多数の促進剤が当技術分野において知られており、これらに限らないが、以下が含まれる:ステアリン酸、ジフェニルグアニジン(DPG)、テトラメチルチウラムジスルフィド(TMTD)、ベンゾチアジルジスルフィド(MBTS)、N−t−ブチル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド(TBBS)、N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾール−スルフェンアミド(CBS)、およびチオウレア。
本発明の一実施形態において、少なくとも1種の硬化剤が、0.2〜10phr、または0.5〜5phr、または、別の実施形態では、0.75phr〜2phr存在する。
加工
本発明のエラストマー組成物は、当業者に知られている如何なる通常の手段によってコンパウンディング(混合)されてもよい。混合は、単一ステップまたは複数の段階で実施され得る。例えば、成分は、通常、少なくとも2つの段階で、すなわち、少なくとも1つの非生産的段階と、その後の生産的混合段階において、混合される。通常、最後の硬化剤は、「生産的」混合段階と通常呼ばれる最終段階で混合される。生産的混合段階において、混合は、通常、先行する非生産的混合段階の混合温度より低い温度、または最終温度で行われる。エラストマー、ポリマー添加剤、シリカおよびシリカカップラー(coupler)、ならびにカーボンブラック(用いられる場合)が、通常、1つまたは複数の非生産的混合段階において混合される。用語「非生産的」および「生産的」混合段階は、ゴム混合技術の当業者によく知られている。
一実施形態において、フィラーは、酸化亜鉛および他の硬化活性剤および促進剤とは異なる段階で添加される。別の実施形態において、酸化防止剤、オゾン劣化防止剤、および加工材料は、カーボンブラックがエラストマーと加工された後の段階で添加され、酸化亜鉛は、コンパウンドのモデュラスを最大化するために最終段階で添加される。さらなる実施形態において、クレーとの混合は、当業者に知られている技術によって実施され、ここで、クレーは、ポリマーに、フィラーと同時に添加される。別の実施形態において、さらなる段階が、1種または複数のフィラーの段階的(incremental)添加に関わり得る。
別の実施形態において、成分の混合は、当技術分野において知られている技術によって、適切な混合デバイスのいずれか、例えば、2本ロール開放型(open)ミル、BRABENDER(商標)密閉型(internal)ミキサー、接線型ローターを有するBANBURY(商標)密閉型ミキサー、噛合ローターを有するKrupp密閉型ミキサー、または好ましくはミキサー/押出機において、エラストマー成分、フィラーおよびクレーを、混ぜ合わせることによって、実施され得る。混合は、一実施形態において、組成物に用いられるエラストマーの融点までの温度で、または、別の実施形態では、40℃〜250℃、または、さらに別の実施形態では、100℃〜200℃の温度で、実施され得る。混合は、通常、クレーが剥離して、エラストマー内に均一に分散した状態になるのに十分な剪断条件下に、実施されるべきである。
通常、最初に、70%〜100%の1種または複数のエラストマーが、20〜90秒間、または温度が40℃〜75℃に達するまで、混合される。次いで、通常、約75%のフィラー、および残りの量のエラストマー(もしあれば)が、ミキサーに添加され、混合は、温度が90℃〜150℃に達するまで続けられる。次に、残りのフィラー、さらには、加工助剤が添加され、混合は、温度が140℃〜190℃に達するまで、続けられる。次いで、マスターバッチ混合物が、開放型ミルでシート化することによって仕上げられ、硬化剤が添加され得る時点で、例えば60℃〜100℃まで放冷される。
産業上の利用可能性
本発明のエラストマー組成物は、繊維、フィルム、ラミネート体、層、工業用パーツ(例えば、自動車パーツ)、電気器具ハウジング、消費者製品、パッケージングなどを含めて、様々な形状の物品に、押出、圧縮成形、ブロー成形、射出成形、およびラミネートされ得る。
特に、エラストマー組成物は、トラックタイヤ、バスタイヤ、自動車タイヤ、オートバイタイヤ、オフロードタイヤ、航空機タイヤなどのような様々なタイヤ用途の構成要素に有用である。このようなタイヤは、当業者に知られており直ちに明らかであると思われる様々な方法によって、作り上げられ、形作られ、成形され、硬化され得る。エラストマー組成物は、最終物品、または最終物品の構成要素(例えば、タイヤのインナーライナー)のいずれかに製造され得る。構成要素は、空気バリア、空気膜、フィルム、層(ミクロ層および/または多層)、インナーライナー、インナーチューブ、エアースリーブ、サイドウォール、トレッド、タイヤ硬化ブラダーなど任意のタイヤ構成要素から選択され得る。エラストマー組成物は、タイヤトレッドに特に有用であり得る。
本発明のエラストマー組成物は、様々な用途において、特に、空気タイヤ構成要素、ホース、ベルト(例えば、コンベヤーベルトもしくは自動車ベルト)、ソリッドタイヤ、履物構成要素、グラフックアート用途のロール、免震デバイス、医薬デバイス、接着剤、コーキング材、シーラント、グレージングコンパウンド、保護コーティング、空気クッション、空気バネ、エアベローズ、アキュムレーターバッグ、ならびに流体貯留および治癒プロセスのための様々なブラダーに有用である。それらは、また、ゴム配合物における可塑剤として;ストレッチ−ラップフィルムに製造される組成物の成分として;潤滑剤のための分散剤として;また、ポッティングおよび電気ケーブル充填剤およびケーブルハウジング材料にも有用である。
本発明のエラストマー組成物は、また、成形ゴムパーツにも有用であり得るし、自動車サスペンションバンパー、自動車排気管ハンガー、およびボディマウントに広い用途を見出し得る。さらに別の用途において、本発明のエラストマーまたはエラストマー組成物は、また、医薬品の密栓およびクロージャーならびに医療デバイスのコーティングのような医療用途にも有用である。
それゆえに、本発明は次の実施形態を提供する。
A.少なくとも1種のエラストマー、少なくとも1種のフィラー、および少なくとも1種のシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤(Si−HPM)を含み、ここで、Si−HPMが、ピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、およびアミレンからなる群から選択される少なくとも1種のモノマーと、樹脂をフィラーに連結するためのシラン構造を含む1種または複数の官能基とを含むインターポリマーを含む、エラストマー組成物。
B.1種または複数の官能基が、樹脂をエラストマーに連結するためのオレフィン性不飽和をさらに含み、インターポリマーが、インターポリマー中の水素の全モル数に対して、少なくとも1mol%のオレフィン性水素を含む、実施形態Aのエラストマー組成物。
C.Si−HPMが、インターポリマーと、式:
3Si−R−F−[R−Si−X3p
(式中、各Xは、独立に、ケイ素官能基であり、各Rは、独立に、1〜20個の炭素原子の2価の置換もしくは無置換の炭化水素基であり、Fは、1価または多価の有機官能基であり、Fが1価である場合、pは0であり、Fが多価である場合、pは少なくとも1である)の2官能性有機シラン架橋剤との反応生成物を含む、実施形態Aまたは実施形態Bのエラストマー組成物。
D.Xが、ヒドロキシまたはR1−O−(式中、R1は、20個までの炭素原子のアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキルもしくはシクロアルキル基である)であり、Rが、アルキレンであり、pが0または1であり、pが0である場合、Fが、アミノ、アミド、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、メルカプト、ヒドロシリル、カルボキシ、アシル、ビニル、アリル、スチリル、ウレイド、エポキシ、イソシアナト、グリシドキシ、およびアクリロキシ基から選択され、pが1である場合、Fが2〜20個の硫黄原子の2価のポリスルフィドである、実施形態Cのエラストマー組成物。
E.少なくとも1種のフィラーがシリカを含む、実施形態A〜Dのいずれか1つのエラストマー組成物。
F.インターポリマーが、(i)少なくとも1種のピペリレン成分と、(ii)少なくとも1種の環状ペンタジエン成分と、(iii)少なくとも1種の芳香族成分と、を含み、インターポリマーが、40℃〜160℃の軟化点を備える、実施形態A〜Eのいずれか1つのエラストマー組成物。
G.少なくとも1種のエラストマーが、少なくとも1種のフィラーに連結される、実施形態A〜Fのいずれか1つのエラストマー組成物。
H.インターポリマーが、1種または複数の官能基の少なくとも1種により、少なくとも1種のエラストマーに連結される、実施形態A〜Gのいずれか1つのエラストマー組成物。
I.インターポリマーが、1種または複数の官能基の少なくとも1種により、少なくとも1種のフィラーに連結される、実施形態A〜Hのいずれか1つのエラストマー組成物。
J.インターポリマーが、少なくとも1種のエラストマーおよび少なくとも1種のフィラーの組合せに連結される、実施形態A〜Gのいずれか1つのエラストマー組成物。
K.インターポリマーが、少なくとも1種のエラストマーと非混和性である、実施形態A〜Jのいずれか1つのエラストマー組成物。
L.実施形態Aのエラストマー組成物を含むタイヤまたはタイヤ構成要素。
M.(a)エラストマー混合物を溶融加工して、物品の形状にエラストマー組成物を成形することと、
(b)エラストマー組成物を硬化させて、物品を形成することと
を含み、
エラストマー混合物が、(i)少なくとも1種のエラストマーと、(ii)少なくとも1種の炭化水素ポリマー改質剤であって、少なくとも1種の官能基ならびにピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、およびアミレンから選択される少なくとも1種のモノマーを含むインターポリマーを含み、1種または複数の官能基がシラン構造を含む上記炭化水素ポリマー改質剤と、(iii)シリカを含むフィラーと、(iv)2官能性有機シラン架橋剤と、
を含む方法。
N.インターポリマーをエラストマーおよびフィラーの一方もしくは両方に連結することと、エラストマーをインターポリマーおよびフィラーの一方もしくは両方に連結することと、フィラーをインターポリマーおよびエラストマーの一方もしくは両方に連結することと、を含む、実施形態Mの方法。
O.フィラーを2官能性有機シラン架橋剤のシラン官能基に連結することと、インターポリマーを2官能性有機シラン架橋剤の有機官能基に連結することと、を含む、実施形態Mまたは実施形態Nの方法。
P.インターポリマーと2官能性有機シラン架橋剤とを予備反応させて、シラン官能基を有するインターポリマーを得ることを含む、実施形態M〜Oのいずれか1つの方法。
Q.予備反応が、インターポリマーと2官能性有機シラン架橋剤を、触媒の存在下に接触させることを含む、実施形態Pの方法。
R.予備反応が、2官能性有機シラン架橋剤を、重合反応器への供給原料におけるモノマーの混合物に組み入れることを含む、実施形態Pまたは実施形態Qの方法。
S.予備反応されたインターポリマー−2官能性有機シラン架橋剤を、フィラーに連結することを含む、実施形態P〜Rのいずれか1つの方法。
T.2官能性有機シラン架橋剤が、式:
3Si−R−F−[R−Si−X3p
(式中、各Xは、独立に、ケイ素官能基であり、各Rは、独立に、1〜20個の炭素原子の2価の炭化水素基であり、Fは、1価または2価の有機官能基であり、Fが1価である場合、pは0であり、Fが2価である場合、pは1である)を有するシランである、実施形態M〜Sのいずれか1つの方法。
U.インターポリマーが、インターポリマー中の水素の全モル数に対して、少なくとも1mol%のオレフィン性水素を含む、実施形態M〜Tのいずれか1つの方法。
V.構造要素を、エラストマー組成物の表面に付着させること、および構造要素を物品と共硬化して構成物を形成することをさらに含む、実施形態M〜Uのいずれか1つの方法。
W.構成物が、タイヤを含み、物品が、タイヤのトレッド、タイヤのインナーライナー、またはタイヤのカーカスを含む、実施形態Vの方法。
X.ピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、アミレン、およびこれらの組合せからなる群から選択され、2官能性有機シラン架橋剤に連結された、インターポリマー化されたモノマーを含む、シリル化炭化水素ポリマー改質剤。
Y.ピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、およびアミレンから選択される少なくとも1種のモノマーを含むインターポリマーであって、インターポリマー中の水素の全モル数に対して、少なくとも1mol%のオレフィン性水素を含み、2官能性有機シラン架橋剤によりシリカに連結される上記インターポリマーを含む、シリカに連結される炭化水素ポリマー改質剤。
Z.2官能性有機シラン架橋剤が、式:
3Si−R−F
(式中、各Xは、独立に、ヒドロキシまたはR1−O−(式中、R1は、20個までの炭素原子のアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキルもしくはシクロアルキル基である)であり、Rは、1〜20個の炭素原子のアルキレンであり、Fは、アミノ、アミド、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、メルカプト、カルボキシ、アシル、ビニル、アリル、スチリル、ウレイド、エポキシ、イソシアナト、グリシドキシ、およびアクリロキシ基およびこれらの組合せから選択される)を有するシランを含む、実施形態Yの、シリカに連結される炭化水素ポリマー改質剤。
AA.2官能性有機シラン架橋剤が、式:
3Si−R−F−R−Si−X3
(式中、各Xは、独立に、ヒドロキシまたはR1−O−(式中、R1は、20個までの炭素原子のアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、もしくはシクロアルキル基である)であり、各Rは、1〜20個の炭素原子のアルキレンであり、Fは、2〜20個の硫黄原子の2価のポリスルフィドである)有するシランである、実施形態Yまたは実施形態Zの、シリカに連結される炭化水素ポリマー改質剤。
BB.インターポリマーが、インターポリマーにおけるオレフィン性不飽和により、エラストマーと共硬化される、実施形態Y〜AAのいずれか1つの、シリカに連結される炭化水素ポリマー改質剤。
本発明が、多数の実施形態および具体例を参照して、上で説明された。多くの変形形態が、上の詳細な説明に照らして、当業者に思い浮かぶであろう。このような明白な変形形態の全ては、添付の特許請求の範囲の意図される最大限の範囲内にある。
次に、本発明の好ましい態様を示す。
1. (i)少なくとも1種のエラストマーと、(ii)少なくとも1種のフィラーと、(iii)少なくとも1種のシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤(Si−HPM)であって、ピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、およびアミレンから選択される少なくとも1種のモノマーを含むインターポリマーを含む上記Si−HPMと、(iv)シラン構造を含む少なくとも1種の官能基と、を含むエラストマー組成物。
2. 1種または複数の官能基が、オレフィン性不飽和をさらに含み、インターポリマーが、インターポリマー中の水素の全モル数に対して、少なくとも1モルパーセントのオレフィン性水素を含む、上記1に記載のエラストマー組成物。
3. Si−HPMが、インターポリマーと、式:
3 Si−R−F−[R−Si−X 3 p
(式中、各Xは、独立に、ケイ素官能基であり、各Rは、独立に、1〜20個の炭素原子の2価の置換もしくは無置換の炭化水素基であり、Fは、1価または多価の有機官能基であり、Fが1価である場合、pは0であり、Fが多価である場合、pは少なくとも1である)の2官能性有機シラン架橋剤との反応生成物を含む、上記1または2に記載のエラストマー組成物。
4. Xが、ヒドロキシまたはR 1 −O−(式中、R 1 は、20個までの炭素原子のアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキルもしくはシクロアルキル基である)であり、Rが、アルキレンであり、pが0または1であり、pが0である場合、Fが、アミノ、アミド、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、メルカプト、ヒドロシリル、カルボキシ、アシル、ビニル、アリル、スチリル、ウレイド、エポキシ、イソシアナト、グリシドキシ、およびアクリロキシ基から選択され、pが1である場合、Fが2〜20個の硫黄原子の2価のポリスルフィドである、上記3に記載のエラストマー組成物。
5. 少なくとも1種のフィラーがシリカを含む、上記1から4のいずれかに記載のエラストマー組成物。
6. インターポリマーが、(i)少なくとも1種のピペリレン成分と、(ii)少なくとも1種の環状ペンタジエン成分と、(iii)少なくとも1種の芳香族成分と、を含み、インターポリマーが、40℃〜160℃の軟化点を備える、上記1から5のいずれかに記載のエラストマー組成物。
7. インターポリマーが、1種または複数の官能基の少なくとも1種により、少なくとも1種のエラストマーに連結される、上記1から6のいずれかに記載のエラストマー組成物。
8. インターポリマーが、1種または複数の官能基の少なくとも1種により、少なくとも1種のフィラーに連結される、上記1から7のいずれかに記載のエラストマー組成物。
9. インターポリマーが、少なくとも1種のエラストマーおよび少なくとも1種のフィラーの組合せに連結される、上記1から8のいずれかに記載のエラストマー組成物。
10. 少なくとも1種のエラストマーが、少なくとも1種のフィラーに連結される、上記1から9のいずれかに記載のエラストマー組成物。
11. インターポリマーが、少なくとも1種のエラストマーと非混和性である、上記1から10のいずれかに記載のエラストマー組成物。
12. 上記1から11のいずれかに記載のエラストマー組成物を含むタイヤまたはタイヤ構成要素。
13. (a)エラストマー混合物を溶融加工して、物品の形状にエラストマー組成物を成形することと、
(b)エラストマー組成物を硬化させて、物品を形成することと
を含み、
エラストマー混合物が、(i)少なくとも1種のエラストマーと、(ii)少なくとも1種の炭化水素ポリマー改質剤であって、少なくとも1種の官能基ならびにピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、およびアミレンから選択される少なくとも1種のモノマーを含むインターポリマーを含み、1種または複数の官能基がシラン構造を含む上記炭化水素ポリマー改質剤と、(iii)シリカを含むフィラーと、(iv)2官能性有機シラン架橋剤と、を含む、物品の成形方法。
14. インターポリマーをエラストマーおよびフィラーの一方もしくは両方に連結することと、エラストマーをインターポリマーおよびフィラーの一方もしくは両方に連結することと、フィラーをインターポリマーおよびエラストマーの一方もしくは両方に連結することと、を含む、上記13に記載の方法。
15. フィラーを2官能性有機シラン架橋剤のシラン官能基に連結することと、インターポリマーを2官能性有機シラン架橋剤の有機官能基に連結することと、を含む、上記13または14に記載の方法。
16. インターポリマーと2官能性有機シラン架橋剤とを予備反応させて、シラン官能基を有するインターポリマーを得ることを含む、上記13から15のいずれか1項に記載の方法。
17. 予備反応が、インターポリマーと2官能性有機シラン架橋剤を、触媒の存在下に接触させることを含む、上記16に記載の方法。
18. 予備反応が、2官能性有機シラン架橋剤を、重合反応器への供給原料におけるモノマー混合物に組み入れることを含む、上記16または17に記載の方法。
19. 予備反応されたインターポリマー−2官能性有機シラン架橋剤を、フィラーに連結することを含む、上記16から18のいずれか1項に記載の方法。
20. 2官能性有機シラン架橋剤が、式:
3 Si−R−F−[R−Si−X 3 p
(式中、各Xは、独立に、ケイ素官能基であり、各Rは、独立に、1〜20個の炭素原子の2価の炭化水素基であり、Fは、1価または2価の有機官能基であり、Fが1価である場合、pは0であり、Fが2価である場合、pは1である)を有するシランである、上記13から19のいずれか1項に記載の方法。
21. インターポリマーが、インターポリマー中の水素の全モル数に対して、少なくとも1mol%のオレフィン性水素を含む、上記13から20のいずれか1項に記載の方法。
22. 構造要素を、エラストマー組成物の表面に付着させること、および構造要素を物品と共硬化して構成物を形成することをさらに含む、上記13から21のいずれか1項に記載の方法。
23. 構成物がタイヤを含み、物品が、タイヤのトレッド、タイヤのインナーライナー、またはタイヤのカーカスを含む、上記22に記載の方法。
24. ピペリレン、環状ペンタジエン、芳香族化合物、リモネン、ピネン、アミレン、およびこれらの組合せからなる群から選択され、2官能性有機シラン架橋剤に連結された、インターポリマー化されたモノマーを含む、シリル化炭化水素ポリマー改質剤。
25. インターポリマーが、インターポリマー中の水素の全モル数に対して、少なくとも1mol%のオレフィン性水素を含み、インターポリマーが、2官能性有機シラン架橋剤によりシリカに連結される、上記24に記載のシリル化炭化水素ポリマー改質剤を含む、シリカに連結された炭化水素ポリマー改質剤。

Claims (9)

  1. (i)少なくとも1種のエラストマーと、(ii)少なくとも1種のフィラーと、(iii)少なくとも1種のシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤(Si−HPM)であって、炭化水素インターポリマーと、式:
    3Si−R−F−[R−Si−X3p
    (式中、各Xは、独立に、ケイ素官能基であり、各Rは、独立に、1〜20個の炭素原子の2価の置換もしくは無置換の炭化水素基であり、Fは、1価または多価の有機官能基であり、Fが1価である場合、pは0であり、Fが多価である場合、pは少なくとも1である)の2官能性有機シラン架橋剤との反応生成物を含む上記Si−HPMとを含み、
    前記改質剤が60℃〜100℃のガラス転移温度を有し、炭化水素インターポリマーが官能化の前に2500〜25000g/モルの重量平均分子量及び900〜3000g/モルの数平均分子量を有する、エラストマー組成物。
  2. 1種または複数の官能基が、オレフィン性不飽和をさらに含み、インターポリマーが、インターポリマー中の水素の全モル数に対して、少なくとも1モルパーセントのオレフィン性水素を含む、請求項1に記載のエラストマー組成物。
  3. Xが、ヒドロキシまたはR1−O−(式中、R1は、20個までの炭素原子のアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキルもしくはシクロアルキル基である)であり、Rが、アルキレンであり、pが0または1であり、pが0である場合、Fが、アミノ、アミド、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、メルカプト、ヒドロシリル、カルボキシ、アシル、ビニル、アリル、スチリル、ウレイド、エポキシ、イソシアナト、グリシドキシ、およびアクリロキシ基から選択され、pが1である場合、Fが2〜20個の硫黄原子の2価のポリスルフィドである、請求項1または2に記載のエラストマー組成物。
  4. 少なくとも1種のフィラーがシリカを含む、請求項1から3のいずれかに記載のエラストマー組成物。
  5. インターポリマーが、(i)少なくとも1種のピペリレン成分と、(ii)少なくとも1種の環状ペンタジエン成分と、(iii)少なくとも1種の芳香族成分と、を含、請求項1から4のいずれかに記載のエラストマー組成物。
  6. インターポリマーが、1種または複数の官能基の少なくとも1種により、少なくとも1種のエラストマーに連結される、請求項1から5のいずれかに記載のエラストマー組成物。
  7. インターポリマーが、1種または複数の官能基の少なくとも1種により、少なくとも1種のフィラーに連結される、請求項1から6のいずれかに記載のエラストマー組成物。
  8. インターポリマーが、少なくとも1種のエラストマーおよび少なくとも1種のフィラーの組合せに連結される、請求項1から7のいずれかに記載のエラストマー組成物。
  9. 少なくとも1種のエラストマーが、少なくとも1種のフィラーに連結される、請求項1から8のいずれかに記載のエラストマー組成物。
JP2014196474A 2010-10-13 2014-09-26 エラストマー組成物のためにシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤 Active JP6021868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39276510P 2010-10-13 2010-10-13
US39275110P 2010-10-13 2010-10-13
US61/392,751 2010-10-13
US61/392,765 2010-10-13
US201161508226P 2011-07-15 2011-07-15
US201161508238P 2011-07-15 2011-07-15
US61/508,238 2011-07-15
US61/508,226 2011-07-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013533853A Division JP5987226B2 (ja) 2010-10-13 2011-08-25 エラストマー組成物のためにシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015004074A JP2015004074A (ja) 2015-01-08
JP6021868B2 true JP6021868B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=44674870

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013533853A Expired - Fee Related JP5987226B2 (ja) 2010-10-13 2011-08-25 エラストマー組成物のためにシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤
JP2014196474A Active JP6021868B2 (ja) 2010-10-13 2014-09-26 エラストマー組成物のためにシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013533853A Expired - Fee Related JP5987226B2 (ja) 2010-10-13 2011-08-25 エラストマー組成物のためにシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤

Country Status (6)

Country Link
US (4) US9376566B2 (ja)
EP (3) EP2627680B1 (ja)
JP (2) JP5987226B2 (ja)
KR (1) KR101539152B1 (ja)
CN (3) CN110054820A (ja)
WO (2) WO2012050667A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110054820A (zh) 2010-10-13 2019-07-26 埃克森美孚化学专利公司 弹性体组合物用的硅烷官能化烃聚合物改性剂
US8530581B2 (en) 2011-12-12 2013-09-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Powder, compositions thereof, processes for making the same, and articles made therefrom
CN107629478B (zh) * 2012-05-25 2020-05-08 埃克森美孚化学专利公司 基于二环戊二烯的树脂组合物以及由其制造的制品
CN105793306B (zh) * 2013-12-05 2018-06-05 埃克森美孚化学专利公司 用于高性能轮胎的官能化树脂
JP2015172018A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 ダイソー株式会社 含硫黄有機珪素生成物、その製造方法、およびゴム組成物
KR101935114B1 (ko) * 2014-03-31 2019-01-03 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 타이어의 작용화 수지의 실리카 처리
JP6300951B2 (ja) * 2014-03-31 2018-03-28 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド タイヤの官能化樹脂用スペーサー基
US9884924B2 (en) * 2014-03-31 2018-02-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Dual reactive functional groups for resins in tires
WO2015153058A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Free radical grafting of functionalized resins for tires
TWI542655B (zh) * 2014-08-01 2016-07-21 可隆股份有限公司 可交聯的石油樹脂及其製備方法
JP6377476B2 (ja) * 2014-09-25 2018-08-22 東洋ゴム工業株式会社 有機シラン及びそれを用いたゴム組成物
BR112017013088B1 (pt) 2014-12-18 2022-04-26 Dow Global Technologies Llc Sistema e método para processamento de polímeros de baixa viscosidade
JP6518068B2 (ja) * 2015-01-08 2019-05-22 Jxtgエネルギー株式会社 イソブチレン系共重合体、これを含んでなるゴム組成物、および架橋ゴム組成物
JP2016169268A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 株式会社ブリヂストン タイヤ用ゴム組成物の製造方法
CN107771192B (zh) * 2015-07-20 2020-09-25 埃克森美孚化学专利公司 高软化点的烃树脂
JP6710934B2 (ja) * 2015-11-05 2020-06-17 東ソー株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP6753071B2 (ja) * 2016-02-23 2020-09-09 東ソー株式会社 表面処理剤及び表面処理金属酸化物微粒子
WO2017189100A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalized resin for tire applications
US11168168B2 (en) 2016-04-29 2021-11-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalized resin for tire applications
CN109153824A (zh) * 2016-06-01 2019-01-04 株式会社普利司通 橡胶组合物和轮胎
KR102003451B1 (ko) * 2016-06-30 2019-07-24 코오롱인더스트리 주식회사 경화 가능한 석유수지, 이의 제조방법 및 이의 용도
CN109689356B (zh) 2016-07-28 2021-07-02 普利司通美国轮胎运营有限责任公司 用于聚氨酯粘合剂的氨基甲酸盐树脂
CN109641482B (zh) 2016-09-02 2021-11-05 株式会社普利司通 具有通过聚合物胶水的原位硅氢加成制备的多个硅烷官能团的顺式-1,4-聚二烯的制备
CA3052476A1 (en) * 2017-02-13 2018-08-16 Cooper Tire & Rubber Company Guayule tire tread compound
KR20190120768A (ko) * 2017-03-08 2019-10-24 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 후-반응기 개질을 통한 극성 작용화된 탄화수소 수지
ES2966674T3 (es) 2017-04-03 2024-04-23 Continental Reifen Deutschland Gmbh Resinas modificadas y usos de las mismas
JP7263640B2 (ja) * 2017-04-10 2023-04-25 コンチネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 極性リンカーを有する官能化樹脂
EP3609927B1 (en) * 2017-04-10 2023-12-13 Synthomer Adhesive Technologies LLC Functionalized resin having a polar linker
US10894847B2 (en) 2017-04-10 2021-01-19 Eastman Chemical Company Functionalized resin having a polar linker
JP6847257B2 (ja) * 2017-04-10 2021-03-24 コンチネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 極性のリンカーを有する官能化樹脂
KR102343368B1 (ko) * 2017-06-30 2021-12-24 코오롱인더스트리 주식회사 경화 가능한 석유수지, 이의 제조방법 및 이의 용도
WO2019133633A1 (en) 2017-12-30 2019-07-04 Bridgestone Corporation Composition including multiple terminally functionalized polymers
EP3597698B1 (de) * 2018-07-18 2021-10-06 Continental Reifen Deutschland GmbH Vernetzte polymermischungen
JP6769465B2 (ja) * 2018-09-27 2020-10-14 味の素株式会社 樹脂組成物
JP7211116B2 (ja) * 2019-01-30 2023-01-24 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
IT201900019795A1 (it) * 2019-10-25 2021-04-25 Pirelli Composizione elastomerica per mescole di pneumatici per ruote di veicoli e pneumatici che la comprendono
IT201900020757A1 (it) * 2019-11-11 2021-05-11 Bridgestone Europe Nv Sa Apparato e metodo per la produzione di una mescola di gomma impiegata per la fabbricazione di un manufatto in gomma o di uno pneumatico
US11851513B2 (en) * 2020-04-06 2023-12-26 Kraton Corporation Poly(cyclohexadiene) homopolymer based compositions and uses thereof
KR102565386B1 (ko) * 2021-04-06 2023-08-09 부산대학교 산학협력단 양말단 변성 액상 부타디엔 화합물을 포함하는 타이어용 고무 조성물
KR102460721B1 (ko) 2021-05-12 2022-10-28 금호타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무조성물 및 그의 타이어
CN117642269A (zh) 2021-07-27 2024-03-01 埃克森美孚化学专利公司 对挤出机进行清洁的系统和方法

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3929850A (en) * 1971-11-19 1975-12-30 Huels Chemische Werke Ag Process for the production of polymeric hydrocarbons having reactive silyl end groups
BE826863A (fr) * 1974-03-25 1975-09-19 Copolymeres de butadiene-piperylene
US4060503A (en) * 1975-02-24 1977-11-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Adhesive composition
US4273896A (en) * 1978-07-12 1981-06-16 Sws Silicones Corporation Silylated polymers and silylated organic-organopolysiloxane block copolymers
JPS5573716A (en) 1978-11-28 1980-06-03 Mitsui Petrochem Ind Ltd Silane-modified tackifier resin
US4246359A (en) * 1979-07-05 1981-01-20 Uniroyal, Inc. Flame retardant for hydrocarbon diene rubbers
JPS5790050A (en) 1980-11-26 1982-06-04 Toyota Central Res & Dev Lab Inc Preparation of composite material consisting of clay mineral and organic polymer
JPS6084375A (ja) * 1983-10-14 1985-05-13 Toshiba Silicone Co Ltd プライマ−組成物
US4621996A (en) 1985-04-24 1986-11-11 Gala Industries, Inc. Removable die center for extrusion dies
US4728276A (en) 1986-01-31 1988-03-01 Gala Industries, Inc. Underwater pelletizer
US4719260A (en) 1987-02-09 1988-01-12 Eastman Kodak Company Hot-melt adhesive compositions
DE3806548C2 (de) 1987-03-04 1996-10-02 Toyoda Chuo Kenkyusho Kk Verbundmaterial und Verfahren zu dessen Herstellung
JPH0778089B2 (ja) 1987-03-26 1995-08-23 株式会社豊田中央研究所 複合材料の製造方法
US5059103A (en) 1990-07-30 1991-10-22 Gala Industries, Inc. Underwater pelletizer
US5403176A (en) 1991-02-01 1995-04-04 Gala Industries, Inc. Tapered insert die plate for underwater pelletizers
US5439974A (en) 1991-11-27 1995-08-08 Quantum Chemical Corporation Propylene-based extrudable adhesive blends
US5451637A (en) 1994-05-10 1995-09-19 Hercules Incorporated Organosilicon compositions prepared from unsaturated elastomeric polymers
WO1996023845A1 (en) 1995-02-01 1996-08-08 Exxon Chemical Patents Inc. Silane modified petroleum resins
US5593702A (en) 1995-12-15 1997-01-14 Shell Oil Company Underwater pelletizer having shroud element mounted to die face
US5804253A (en) * 1995-07-17 1998-09-08 Kanegafuchi Chemical Ind. Co., Ltd. Method for adhering or sealing
US5624688A (en) 1995-10-12 1997-04-29 Gala Industries, Inc. Self-aligning cutter hub
DE69719665T2 (de) * 1996-11-01 2004-02-05 Kaneka Corp. Vernetzbares Polymer mit reaktiven, Silicium enthaltenden funktionellen Gruppen
US6332765B1 (en) 1996-11-15 2001-12-25 Gala Industries, Inc. Cutter hub holder
US6232418B1 (en) * 1997-06-17 2001-05-15 Exxon Mobile Chemical Patents, Inc Process for the production of an aromatic modified resin based on crude C5
US6284309B1 (en) 1997-12-19 2001-09-04 Atotech Deutschland Gmbh Method of producing copper surfaces for improved bonding, compositions used therein and articles made therefrom
US6214919B1 (en) * 1998-08-07 2001-04-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a tread containing resin
US6357499B1 (en) * 1998-10-02 2002-03-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Polymeric resinous material derived from limonene, dicyclopentadiene, indene and tertiary-butyl styrene
US6258878B1 (en) * 1999-03-29 2001-07-10 Dow Corning Corporation One-part moisture-curable hydrocarbon polymer composition
US6228944B1 (en) * 1999-06-24 2001-05-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Polymeric resinous material derived from limonene, dimethyl-dicyclopentadiene, indene and vinyl toluene
US6265478B1 (en) * 1999-08-18 2001-07-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Polymeric resinous material derived from limonene dicyclopentadiene indene and alpha-methyl styrene
US6201059B1 (en) * 1999-08-19 2001-03-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a tread containing dicyclopentadiene/beta-pinene resin
US6551087B1 (en) 1999-09-21 2003-04-22 Gala Industries, Inc. Flow guide for underwater pelletizer
US20030119965A1 (en) * 1999-12-30 2003-06-26 Maurizio Galimberti Method for improving processability and storage stability of a silica filled elastomeric composition
US6525133B1 (en) * 2000-03-29 2003-02-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread which utilizes an alpha-methyl styrene oligomer
US6773758B2 (en) * 2000-05-17 2004-08-10 Kaneka Corporation Primer composition and bonding method
AU2002223607A1 (en) 2000-10-13 2002-04-22 Michelin Recherche Et Technique S.A. Rubber composition comprising as coupling agent a polyfunctional organosilane
EP1231222B1 (en) * 2001-02-09 2005-04-13 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Room temperature curable compositions
FR2821849A1 (fr) * 2001-03-12 2002-09-13 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc pour bande de roulement de pneumatique et enveloppe de pneumatique l'incorporant
JP2002284879A (ja) 2001-03-26 2002-10-03 Arakawa Chem Ind Co Ltd アルコキシ基含有シラン変性石油樹脂、当該樹脂組成物および石油樹脂−シリカハイブリッド体
EP1295926A1 (en) 2001-09-19 2003-03-26 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Components for adhesive compositions and process for manufacture
US6613854B2 (en) * 2001-11-28 2003-09-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for synthesizing tackifier resin
AU2002362122A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric compositions
JP4093795B2 (ja) * 2002-05-13 2008-06-04 ダイセル化学工業株式会社 加熱摺動部材用シート
EP1514901B1 (en) 2002-06-19 2011-06-01 Bridgestone Corporation Rubber composition for tire and tire made therefrom
JP4619780B2 (ja) * 2002-07-05 2011-01-26 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 官能化されたエラストマーナノ複合物
EP1527128B1 (en) * 2002-07-05 2015-07-01 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Functionalized elastomer nanocomposite
JP2004059599A (ja) 2002-07-24 2004-02-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
AU2003254559A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-23 Michelin Recherche Et Technique, S.A. Rubber composition for tyre tread
WO2004044051A1 (en) 2002-11-07 2004-05-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric blend for air barriers comprising low glass transition temperature petroleum hydrocarbon resins
US7294664B2 (en) 2002-11-07 2007-11-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric blend for air barriers comprising grafted resin components
JP4974265B2 (ja) * 2002-12-27 2012-07-11 東レ株式会社 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
AU2003298227A1 (en) 2003-01-02 2004-07-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel cb 1 receptour inverse agonists
JP2004307723A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温速硬化性飽和炭化水素系重合体組成物及び複層ガラス
US6875807B2 (en) 2003-05-28 2005-04-05 Indspec Chemical Corporation Silane-modified phenolic resins and applications thereof
DE10331451A1 (de) * 2003-07-10 2005-01-27 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Styrolpolymeren mit hohem Mineralölgehalt
US8192813B2 (en) 2003-08-12 2012-06-05 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Crosslinked polyethylene articles and processes to produce same
FR2861736B1 (fr) * 2003-10-30 2006-01-06 Michelin Soc Tech Bande de roulement pour pneumatique
US20090297819A1 (en) * 2004-05-24 2009-12-03 Prime Polymer Co., Ltd Fiber-reinforced resin composition and molded article thereof
GB0417938D0 (en) * 2004-08-12 2004-09-15 Univ Bristol Elastomeric material exhibiting reduced adhesion and chewing gum composition containing it
US20060089430A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Kaneka Corporation Curable composition
FR2877348B1 (fr) * 2004-10-28 2007-01-12 Michelin Soc Tech Systeme plastifiant pour composition de caoutchouc
US7514491B2 (en) 2005-07-18 2009-04-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalized isobutylene polymer-inorganic clay nanocomposites and organic-aqueous emulsion process
US7501460B1 (en) 2005-07-18 2009-03-10 Exxonmobile Chemical Patents Inc. Split-stream process for making nanocomposites
FR2889538B1 (fr) * 2005-08-08 2007-09-14 Michelin Soc Tech Systeme plastifiant pour compsition de caoutchouc.
US7605205B2 (en) * 2005-11-07 2009-10-20 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Nanocomposite compositions and processes for making the same
DE602006004826D1 (de) * 2005-11-29 2009-03-05 Sumitomo Rubber Ind Kautschukzusammensetzung und Luftreifen, der diese verwendet
JP2008184505A (ja) 2007-01-29 2008-08-14 Bridgestone Corp タイヤ用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ。
GB0707278D0 (en) * 2007-04-16 2007-05-23 Dow Corning Condensation curable compositions having improved self adhesion to substrates
EP2144765B1 (en) * 2007-04-23 2012-07-18 Société de Technologie MICHELIN Use of rubber retreading formulation
GB0717376D0 (en) 2007-09-07 2007-10-17 Exxonmobil Chem Patents Inc Composition and manufacture thereof
CN101910278B (zh) * 2008-01-18 2013-04-03 埃克森美孚化学专利公司 包含烃聚合物添加剂的弹性体组合物
KR100941229B1 (ko) * 2008-07-14 2010-02-10 현대자동차주식회사 초고유동성 우레탄계 미세 구형 파우더 제조 장치 및 방법
US8013054B2 (en) * 2008-08-08 2011-09-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric compositions having improved properties
US8476352B2 (en) * 2008-08-08 2013-07-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric compositions comprising hydrocarbon polymer additives having improved impermeability
JP5485902B2 (ja) * 2008-09-29 2014-05-07 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
BRPI1000118A2 (pt) * 2009-01-29 2011-03-29 Goodyear Tire & Rubber pneumático
US20100186859A1 (en) * 2009-01-29 2010-07-29 Junling Zhao Tire with tread of spatially defined elastomer composition
US20100186869A1 (en) * 2009-01-29 2010-07-29 Paul Harry Sandstrom Pneumatic tire
US20100190885A1 (en) * 2009-01-29 2010-07-29 Kuo-Chih Hua Tire with rubber component containing silica and use of combination of blocked and unblocked alkoxyorganomercaptosilane coupling agents
FR2943065B1 (fr) * 2009-03-16 2011-04-22 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc
SG175155A1 (en) * 2009-05-01 2011-11-28 Albemarle Corp Pelletized low molecular weight brominated aromatic polymer compositions
US8143344B2 (en) * 2009-12-03 2012-03-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of making a silica/elastomer composite
WO2012050658A1 (en) 2010-10-13 2012-04-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrocarbon polymer modifiers
CN110054820A (zh) 2010-10-13 2019-07-26 埃克森美孚化学专利公司 弹性体组合物用的硅烷官能化烃聚合物改性剂
US8653195B2 (en) * 2010-10-13 2014-02-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrocarbon polymer modifiers for elastomeric compositions
CN105793306B (zh) * 2013-12-05 2018-06-05 埃克森美孚化学专利公司 用于高性能轮胎的官能化树脂
WO2015153058A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Free radical grafting of functionalized resins for tires
KR101935114B1 (ko) * 2014-03-31 2019-01-03 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 타이어의 작용화 수지의 실리카 처리
US9884924B2 (en) * 2014-03-31 2018-02-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Dual reactive functional groups for resins in tires

Also Published As

Publication number Publication date
EP2627489A1 (en) 2013-08-21
US20140144573A1 (en) 2014-05-29
US20170022315A1 (en) 2017-01-26
JP2013539814A (ja) 2013-10-28
CN103154051A (zh) 2013-06-12
CN110054820A (zh) 2019-07-26
CN103153565A (zh) 2013-06-12
US20160264689A1 (en) 2016-09-15
US9481795B2 (en) 2016-11-01
WO2012050667A1 (en) 2012-04-19
JP2015004074A (ja) 2015-01-08
US9994664B2 (en) 2018-06-12
KR101539152B1 (ko) 2015-07-23
EP2627680A1 (en) 2013-08-21
US20130220516A1 (en) 2013-08-29
EP3312204A1 (en) 2018-04-25
JP5987226B2 (ja) 2016-09-07
US9376566B2 (en) 2016-06-28
KR20130059436A (ko) 2013-06-05
WO2012050666A1 (en) 2012-04-19
EP2627680B1 (en) 2017-11-22
CN103153565B (zh) 2015-06-17
US9868807B2 (en) 2018-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6021868B2 (ja) エラストマー組成物のためにシラン官能化炭化水素ポリマー改質剤
KR101662926B1 (ko) 디시클로펜타디엔계 수지 조성물 및 그로부터 제조된 물품
US8653195B2 (en) Hydrocarbon polymer modifiers for elastomeric compositions
JP5126987B2 (ja) 炭化水素ポリマー添加物を添加した、優れた不透過性を有するエラストマ組成物
US8735500B2 (en) Hydrocarbon polymer modifiers
JP5427790B2 (ja) 炭化水素ポリマー添加剤を含むエラストマー組成物
KR101975723B1 (ko) 고연화점 탄화수소 수지
US10988563B2 (en) Silane-functionalized hydrocarbon polymer modifiers for elastomeric compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6021868

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250