JP6021446B2 - 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム - Google Patents

印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6021446B2
JP6021446B2 JP2012127007A JP2012127007A JP6021446B2 JP 6021446 B2 JP6021446 B2 JP 6021446B2 JP 2012127007 A JP2012127007 A JP 2012127007A JP 2012127007 A JP2012127007 A JP 2012127007A JP 6021446 B2 JP6021446 B2 JP 6021446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stacking tray
print job
executed
time
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012127007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013248857A5 (ja
JP2013248857A (ja
Inventor
英之 岡田
英之 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012127007A priority Critical patent/JP6021446B2/ja
Priority to US13/869,209 priority patent/US20130322946A1/en
Publication of JP2013248857A publication Critical patent/JP2013248857A/ja
Publication of JP2013248857A5 publication Critical patent/JP2013248857A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6021446B2 publication Critical patent/JP6021446B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • B41J13/0036Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material in the output section of automatic paper handling systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/106Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet output section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/415Identification of job
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/52Age; Duration; Life time or chronology of event
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2551/00Means for control to be used by operator; User interfaces
    • B65H2551/10Command input means
    • B65H2551/15Push buttons; Keyboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2551/00Means for control to be used by operator; User interfaces
    • B65H2551/20Display means; Information output means
    • B65H2551/21Monitors; Displays

Description

本発明は、印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラムに関し、特に、印刷物の大量積載が可能な後処理装置を具備した印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラムに関する。
プロダクションプリントでは、フィニッシャーからの印刷物を大量に且つ積載性よく積載するスタッカーと呼ばれる後処理装置がよく使用されている。スタッカーには、積載された大量の印刷物をまとめて取り出して効率よく次工程へ搬送できるように搬送台車(以下、単に「台車」と呼ぶ)が付属していることが多い。このようなスタッカーでは、作業者が台車に印刷物を載せ替えることなく、印刷物を台車に乗せた状態で台車ごと取り出すことができるよう構成されている。具体的には、スタッカー内部に印刷物の積載に合わせて降下する積載トレイを設けている。印刷物を積載する際には、この積載トレイが所定の位置に上昇して印刷物の積載が開始される。そして、印刷物が積載されるにつれ、徐々に積載トレイが降下して積載を継続する。スタッカーが作業者から印刷物を取り出す指示を受けた際は、スタッカーからユーザが印刷物を取り出すことができる取り出し位置に積載トレイを移動させて、該積載トレイを台車に載せ、積載トレイごと印刷物を取り出すことが可能となる。
このように積載トレイごと印刷物を取り出すため、積載トレイへ印刷物が排紙されているときは、排紙を止めてからでないと、印刷物を取り出すことができない。そのため、印刷が完了したジョブの印刷物を作業者がいざ取り出そうとした際に、後続のジョブにより印刷物がスタッカーへ排紙され始めてしまうと、すぐ印刷物を取り出すことができないという状況になってしまう。
そこで、作業者に待ち時間が生じてしまうといった状況にならないよう制御する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1では、ジョブに印刷物取り出しの予約設定を設け、当該ジョブが終了したときにスタッカーの積載トレイを下降させるという方法が提案されている。
特開2007−219495号公報
しかしながら、上記従来の方法では、ジョブ単位での制御であったため、作業者が作業スケジュールに則り、自分の予定した時刻に印刷物を取り出すことができない問題がある。例えば、用紙切れや機械の調整、ジャムなどにより、作業者が予定していた時刻に印刷物を取り出しにきても、すぐ印刷物を取り出せる状態にはなっていない場合がある。
本発明は、上記問題に鑑みて成されたものであり、作業者が予定した時刻に積載トレイから印刷物を取り出すことができる印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の印刷装置は、印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する印刷と、前記印刷部により印刷処理が実行されたシート積載される積載トレイと、前記積載トレイを、前記印刷部からシートが排紙される第1の位置から、前記積載トレイに積載されたシートをユーザが取り出すことができる第2の位置に移動させる制御手段と、前記積載トレイを前記第2の位置に移動する時刻の設定をユーザから受け付けるとともに、設定された時刻に印刷ジョブが実行中である場合に前記積載トレイの移動を優先するか実行中の印刷ジョブを優先するかを示す優先設定をユーザから受け付ける受付手段と、を有し、前記制御手段は、前記設定された時刻に達した場合に、前記積載トレイにシートを排紙する印刷ジョブを実行中であるか否かを判定し、前記積載トレイにシートを排紙する印刷ジョブを実行中であると判定し、かつ、前記設定された優先設定が前記積載トレイの移動を優先することを示す場合は、当該実行中の印刷ジョブを停止してから前記積載トレイを前記第2の位置に移動させ、前記積載トレイにシートを排紙する印刷ジョブを実行中であると判定し、かつ、前記設定された優先設定が印刷ジョブを優先することを示す場合は、前記実行中の印刷ジョブの完了を待ってから前記積載トレイを前記第2の位置に移動させることを特徴とする。
本発明によれば、作業者が予定した時刻に積載トレイから印刷物を取り出すことができる。
本発明の実施形態に係る印刷装置を含む印刷システムのネットワーク環境の一例を示す図である。 印刷システムの機能構成を示す図である。 印刷装置における操作部の外観図である。 印刷装置に接続されたシート処理装置の概略構成を示す図である。 印刷装置にて実行される積載トレイ降下処理の流れ示すフローチャートである。 (a)〜(c)はトレイ降下予約の設定画面の一例を示す図、(d)と(e)はジョブ終了予定時刻通知画面の一例を示す図である。 (a)〜(c)はトレイ降下予約の優先設定画面の一例を示す図である。 図5のステップS508におけるシート処理装置への排紙の停止処理の詳細を示すフローチャートである。 図5の積載トレイ降下処理において、切れ目を考慮して指定時刻の優先設定がなされた場合の処理の流れを示すフローチャートである。 操作部に表示されるジョブ管理画面の一例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る印刷装置を含む印刷システムのネットワーク環境の一例を示す図である。
印刷システム1000は、印刷装置、シート処理装置等で構成される。印刷システム1000は、ネットワーク101を介してPC102に接続されている。PC102は、PDL(ページ記述言語)コードデータをネットワーク101を介して印刷システム1000に送信する。
図2は、印刷システム1000の機能構成を示す図である。
印刷システム1000は、印刷装置100と、印刷装置100に接続されたシート処理装置200とを有し、印刷装置100で印刷されたシートに対するシート処理を、シート処理装置200により実行できるように構成されている。
印刷装置100は、コピー機能やプリンタ機能等の複数の機能を有するMFP(Multi Function Peripheral)である。なお、印刷装置100は、コピー機能のみ、或いはプリンタ機能のみの単一機能型の印刷装置であってもよい。
シート処理装置200は、接続された印刷装置100と通信可能に構成され、印刷装置100からの指示を受け、様々なシート処理を実行することができる。シート処理装置200は、印刷物の大量積載を行うことが可能なスタッカーである。
スキャナ部201は、原稿上の画像を読み取り、これを画像データに変換して、制御部205に転送する。外部I/F202は、ネットワーク101に接続された他の装置(例えば、PC102)との間でデータの送受信を行う。プリンタ部203は、スキャナ部201で読み取った画像データまたは入力された画像データに基づく画像をシート上に印刷する。
操作部204は、図3に示すタッチパネル部301とハードキー入力部(キー入力部)302を有する。そして、操作部204は、それらを介して作業者からの指示を受付け、必要に応じてタッチパネル部301に各種表示を行う。
制御部205は、印刷システム1000が有する各種ユニットの処理や動作等を統括的に制御する。即ち、印刷装置100及び印刷装置100に接続されたシート処理装置200の動作も制御する。
ROM207は、制御部205によって実行される各種コンピュータプログラムを記憶する。例えば、ROM207は、後述する各種処理を制御部205に実行させるためのプログラムや、後述する各種設定画面を表示するために必要な表示制御プログラムを記憶する。また、ROM207は、PC102から受信したPDLコードデータをラスタイメージデータに展開する動作を制御部205が実行するためのプログラムを記憶する。さらに、ROM207は、ブートシーケンスやフォント情報等を記憶する。
RAM208は、スキャナ部201や外部I/F202から送られてきた画像データやPDLコードデータ、ROM207からロードされた各種プログラム、設定情報を記憶する。また、RAM208は、シート処理装置200に関する情報(スタッカーであれば、シートの最大積載枚数に関する情報等)を記憶する。制御部205は、RAM208に記憶されたシート処理装置200に関する情報を制御に利用することができる。
HDD(ハードディスクドライブ)209は、ハードディスクとハードディスクへのデータの読み書きを行う駆動部等で構成される。HDD209は、スキャナ部201から入力され、圧縮伸張部210によって圧縮された画像データを記憶する大容量の記憶装置である。制御部205は、作業者からの指示に基づいて、HDD209に格納された画像データをプリンタ部203に転送して印刷させることができる。また、HDD209はスプーラとしても用いられ、制御部205はPC102から受信したPDLコードデータをジョブ(印刷ジョブ)として管理し、HDD209に格納することができる。また、制御部205は、HDD209に格納されているジョブの管理を行うことができ、格納されているジョブの個数やジョブになされている設定情報を取得することも可能である。
スケジューラ211は、時刻と、時刻に関連づけられたタスクを管理する。タスクには、ジョブの開始やタッチパネル部301へのメッセージ表示、電源のON/OFFなど様々なものがあり、本実施形態ではトレイの上昇/下降動作もタスクの一つとして制御する。また、スケジューラ211は、所定の時刻になると、時刻に関連づけられているタスクを制御部205へ通知する。制御部205は、通知されてきたタスクの内容を実施する。このようにして時間に則った処理が実施される。
圧縮伸張部210は、JBIGやJPEG等といった各種圧縮方式によってRAM208、HDD209に記憶されている画像データ等の圧縮・伸張動作を行う。
タッチパネル部301及びハードキー入力部302は、印刷システム1000により提供されるユーザインタフェースである。作業者の操作に対してインタラクティブに応答可能に構成された各種のユーザインタフェースが、作業者からの受付手段として機能する。操作部204及び/又は該操作部204上のソフトキーやハードキー及び/又は図3に示す各種のユーザインタフェース画面などは例示的なものであり、これに限定されるものでもない。例えば、印刷システム1000とは異なる外部の装置からもジョブの実行要求を受け付けるように構成してもよい。この場合、PC102等の外部のデータ発生源に具備されるユーザインタフェースが、作業者からの受付手段として機能する。
次に、スタッカーであるシート処理装置200の動作について図4を用いて説明する。
図4は、シート処理装置200の概略構成を示す図である。
シート処理装置200は、印刷物を格納するスタック部401を有し、その内部には印刷物を積載する積載トレイ402が設けられている。積載トレイ402には、概ねラージ系の印刷物で5000枚、スモール系の印刷物であれば100000枚程度を積載することができ、印刷物が積載されるにつれて徐々に下降するよう構成されている。そして、印刷装置100から搬送されてきた印刷物403がスタック用パス404を通して積載トレイ402に積載され、スタック部401に格納される。
シート処理装置200は、出力中の印刷物を確認するために、サンプルトレイ405を有している。積載トレイ402に積載されている印刷物は、すぐ手にとって確認することができないため、出力中の印刷物をこのサンプルトレイ405に別途出力することで、手にとって印刷状況を確認できるように構成されている。また、なんらかの要因によってスタック部401に積載できなくなった場合やジャムが発生した場合のエスケープ用にも使用されることがある。サンプルトレイ405に出力する際は、印刷装置100から搬送されてきた印刷物をサンプルトレイ排出パス406を用いて搬送し、サンプルトレイ405へ排出する。
一方、シート処理装置200は、下流へ印刷物を搬送することも可能なように構成されており、下流にフィニッシャー等の後処理装置を装着することも可能である。その場合、印刷装置100から搬送されてきた印刷物をストレートパス407を用いて搬送し、下流に接続された後処理装置(不図示)へ印刷物を搬送する。
図5は、印刷装置100にて実行される積載トレイ降下処理の流れ示すフローチャートである。なお、本フローチャートに係る処理を実現するプログラムは、ROM207に記憶されており、適宜制御部205へロードされ実行される。
制御部205は、まずトレイ降下時刻の設定を作業者から受け付けて(ステップS501)、ステップS502へ進む。
ここで、トレイ降下時刻の設定方法について図10を参照して説明する。本実施形態では、制御部205は、図10に示すジョブ管理画面1010が表示された操作部204を介して作業者からの設定を受け付ける。
ジョブ管理画面1010において、画面上部に時刻表示部1001が配置され、その下に受付済のジョブが順に並んで表示されるジョブ表示部1002が配置されている。また、各ジョブを通して使用される用紙種類の一覧が表示された用紙一覧1003が配置され、その横には時間軸に沿って用紙の残量状況を示すバーが表示されている。これにより、作業者は、どの時刻にどのジョブがどの用紙を使って印刷されるかを把握することできる。
また、ジョブ管理画面1010では、印刷装置100に接続されているシート処理装置200の状況を示す排紙状況表示部1004が配置されている。本実施形態では、シート処理装置200としてスタッカーを例に説明しているので、図10に示すように、「Stacker」(スタッカー)が表示されている。
排紙状況表示部1004の横には、時間軸に沿って、積載トレイ402における印刷物403の積載状況を示すバーが表示されている。図示例のバー1005は、積載可能な状態を示し、バー1006は積載量が上限に達して積載不可となった状態を示している。これにより、作業者は、どの時刻に排紙先であるスタッカーが満載状態となるかを把握することができる。
排紙状況表示部1004には、取り出し設定ボタン1007が配置されている。取り出し設定ボタン1007が作業者に押下(または選択)されると、制御部205は図6(a)に示すトレイ降下予約の設定画面6001を操作部204に表示して、作業者からの設定を受け付ける。例えば、トレイ降下時刻(図示例では12:00)が直接設定された場合を図6(b)に示す。一方、トレイ降下時刻を現在時刻から何分後(図示例では20分後)に降下させる設定がなされた場合を図6(c)に示す。なお、本実施形態では、図示例のようにトレイ降下時刻を設定する方法について説明したが、これらに限定されるものではない。図6(a)、図6(b)、図6(c)に示す画面により、ユーザは積載トレイから印刷物を取り出す時刻(言い換えれば、ユーザが印刷物を取り出すことができる取り出し位置に積載トレイを移動させる時刻)を設定することができる。
図5に戻り、ステップS502では、制御部205は、トレイ降下予約の設定画面上で作業者により設定されたトレイ降下時刻に、印刷中と予想されるジョブがあるか否かを判定する。ステップS502において、印刷中と予想されるジョブがないと判定した場合、ステップS505へ進む。
一方、ステップS502において、印刷中と予想されるジョブがあると判定した場合、制御部205は当該ジョブの終了予定時刻を算出する。そして、制御部205は、図6(d)または図6(e)に示すジョブ終了予定時刻通知画面6004,6005を操作部204に表示する(ステップS503)。作業者が図6(b)に示す画面6002を用いてトレイ降下時刻の設定を行った場合、制御部205は図6(d)に示すジョブ終了予定時刻通知画面6004を表示し、算出したジョブの終了予定時刻を表示する。一方、作業者が図6(c)の画面6003を用いてトレイ降下時刻の設定を行った場合、制御部205は図6(e)に示す画面を表示し、算出したジョブの終了予定時刻に基づいて、現在時刻から何分後に終了するかの表示を行う。このように、作業者が設定したトレイ降下時刻に印刷中と予想されるジョブがある場合、その時刻を作業者に通知し、作業者にその内容を確認させる。これにより、場合によっては作業者が設定時刻を改めるといった、インタラクティブなやり取りを行うことができ、より効率よく作業を進めることができる。ジョブ終了予定時刻通知画面上でOKボタンが押下されると(ステップS504でYES)、ステップS505へ進む。
ステップS505では、制御部205は作業者により設定されたトレイ降下時刻をスケジューラ211に登録し、設定されたトレイ降下時刻になるまで待機する。ステップS505では、制御部205は、例えば第3の判定手段として機能する。設定されたトレイ降下時刻になると、スケジューラ211は制御部205に対してその旨を通知する。そして、制御部205は、シート処理装置200(若しくは積載トレイ402)に印刷物を排紙する印刷ジョブを実行中であるか否かを判定する(ステップS506)。ステップS506では、制御部205は、例えば第1の判定手段、第2の判定手段、第4の判定手段として機能する。
ステップS506でシート処理装置200(又は積載トレイ402)に印刷物を排紙する印刷ジョブを実行中ではないと判定した場合、制御部205は前回、印刷物を積載トレイから取り出してから1枚以上排紙されているか否かを判定する(ステップS507)。ステップS507において、1枚以上排紙されていると判断した場合、制御部205は積載トレイ402を降下させる(ステップS509)。
一方、ステップS507において、1枚も排紙されていないと判断した場合、積載トレイ402を降下させず(ステップS510)、本処理を終了する。このようにして、1枚も排紙されていない場合は無駄に積載トレイを降下させることを防ぐ。
一方、ステップS506において、シート処理装置200(若しくは積載トレイ402)に印刷物を排紙する印刷ジョブを実行中であると判定した場合、制御部205は、シート処理装置200への排紙を一時停止させる処理を行う(ステップS508)。その後、積載トレイを降下させることで、積載トレイを取り出し位置に移動させる(ステップS509)。なお、ステップS506にて、シート処理装置200(若しくは積載トレイ402)に印刷物を排紙する印刷ジョブを実行中であると判定した場合、制御部205は、印刷中のジョブがあることをユーザに通知するようにしてもよい。
次に、図5のステップS508におけるシート処理装置への排紙の停止処理について図7(a)〜図7(c)及び図8を用いて説明する。
図7(a)〜図7(c)は、トレイ降下予約の優先設定画面の一例を示す図である。
本実施形態では、作業者により設定されたトレイ降下時刻に、シート処理装置に排紙するジョブが実行中だった場合は、設定されたトレイ降下時刻を優先してジョブを中断するか、ジョブや印刷物の部の切れ目を優先するかを作業者に選択させる。その場合、制御部205は、例えば、図7(a)に示すトレイ降下予約の優先設定画面7001を操作部204に表示し、機器の動作に関する設定としてあらかじめ作業者に設定をさせる。
また、作業者がトレイ降下時刻を優先させる設定を選択していたとしても、あと数分でジョブが終わる、もしくは部の切れ目がくるのであれば、そこまでは待ちたいという場合がある。その場合、例えば、図7(b)に示すトレイ降下予約の優先設定画面7002を表示し、マージン時間T(分)を設定させる。このマージン時間は、設定された降下時刻に対して作業者が許容できる待機時間である。待機時間T(分)が設定されたときは、制御部205は、設定された降下時刻+所定時間Tまでにジョブが終わるか、もしくは部の切れ目が生じた時点で排紙の停止を行い、その後、積載トレイを降下させる。
図8は、図5のステップS508におけるシート処理装置への排紙の停止処理の詳細を示すフローチャートである。なお、本フローチャートに係る処理を実現するプログラムは、ROM207に記憶されており、適宜制御部205へロードされ実行される。
制御部205は、トレイ降下予約の優先設定画面を操作部204に表示し、作業者からトレイ降下予約の優先設定を受け付ける(ステップS801)。
トレイ降下予約の優先設定画面上で作業者が「ジョブの完遂を優先する」を選択していた場合(ステップS802でYES)、制御部205は当該ジョブが終了するまで待ってからシート処理装置200への排紙を停止する(ステップS803)。
一方、トレイ降下予約の優先設定画面上で作業者が「ジョブもしくは部の切れ目まで印刷を優先する」を選択していた場合(ステップS804でYES)、ステップS805へ進む。
ステップS805では、制御部205は当該ジョブが終了するまで、もしくは部の切れ目がくるまで待ってからシート処理装置200への排紙を停止する。
さらに、トレイ降下予約の優先設定画面上で作業者が「指定時刻を優先する(マージンT分)」を選択していた場合(ステップS804でNO)、ステップS806へ進む。
ステップS806では、制御部205は、設定された待機時間以内(マージンT分以内)にジョブが終了するか否かまたは部の切れ目がくるか否かを判定する。設定された待機時間以内(マージンT分以内)にジョブの終了もしくは部の切れ目がくると判定した場合、制御部205はジョブの終了もしくは部の切れ目を待ってからシート処理装置200への排紙を停止する(ステップS805)。
一方、ステップS806において、設定された待機時間以内(マージンT分以内)にジョブの終了もしくは部の切れ目がこないと判定した場合(ステップ806でNO)、制御部205は直ちにシート処理装置200への排紙を停止する(ステップS807)。
上記処理を具体例で説明する。例えば、作業者がトレイ降下時刻を「12:00」に設定し、「指定時刻を優先する(マージン:5分)」に設定したが、12:00の時点でシート処理装置200へ排紙中のジョブがあったとする。当該ジョブが12:05までに終了するか、もしくはそれまでに部の切れ目まで印刷が終わると判断した場合、制御部205は当該ジョブの終了まで待ってからシート処理装置200への排紙を停止する。一方、当該ジョブが12:05までに終了しないと判断した場合、制御部205は12:00の時点で直ちにシート処理装置200への排紙を停止する。このように制御することで、作業者が自分の意図で、あと少し待てば印刷が終わるといったジョブに関しては当該ジョブの終了を待つことが出来るようになり、利便性と生産性の向上を図ることができる。
ところで、作業者がトレイ降下予約の優先設定画面上で「指定時刻を優先する(マージン:T分)」を選択した場合、設定された降下時刻が優先されるが、できるだけジョブや部の切れ目を考慮して欲しいときがある。このような要求を考慮し、図7(c)に示すように、「なるべく切れ目を考慮する」という設定を設けてもよい。「なるべく切れ目を考慮する」の設定がなされている場合、制御部205は、ちょっとだけ印刷されたところで指定時刻になり、排紙を途中で停止しなければならないという状況を避けるように排紙の制御を行う。具体的には、制御部205は、作業者が設定したトレイ降下時刻までの残り時間がT分を切ったと判断した場合、当該トレイ降下時刻までに印刷が終了しないジョブもしくは部の切れ目まで印刷できないジョブの印刷を開始しないように制御する。
ここで、作業者によりトレイ降下予約の優先設定画面上で「指定時刻を優先する(マージン:T分)」が選択され、且つ「なるべく切れ目を考慮する」の設定がなされている場合の処理について図9を用いて説明する。
図9は、図5の積載トレイ降下処理において、切れ目を考慮して指定時刻の優先設定がなされた場合の処理の流れを示すフローチャートである。なお、図9に示す処理は、図5のステップS505の処理を拡張したものであり、ステップS910以降の処理は図5のステップS506以降の処理と同様である。また、本フローチャートに係る処理を実現するプログラムは、ROM207に記憶されており、適宜制御部205へロードされ実行される。
まず、制御部205は、ジョブを実行中か否かを判定する(ステップS901)。ステップS901においてジョブを実行中であると判定した場合、指定時刻になるまでこの処理を繰り返しながら、指定時刻になるのを待つ(ステップS910)。
一方、ステップS901においてジョブの実行中ではないと判定した場合、制御部205は、受信済みの印刷待ちジョブがあるか否かを判定する(ステップS902)。ステップS902において待ちジョブが存在しないと判定した場合、制御部205は、前述と同様に、指定時刻になるのを待つ(ステップS910)。
ステップS902において待ちジョブがあると判定した場合、制御部205は、印刷待ちジョブの一覧の先頭から順に、指定時刻までに印刷が完了するジョブ、もしくは部の切れ目まで印刷できるジョブがあるかを判定する(ステップS903、S904)。そして、該当するジョブが有ると判定した場合、制御部205は当該ジョブの印刷を開始する(ステップS905)。例えば、印刷待ちジョブの先頭からX番目のジョブが該当するジョブであれば、当該ジョブの印刷が開始される。
一方、印刷待ちジョブのなかに該当するジョブがなかった場合(ステップS906でYES)、制御部205は、設定された降下時刻までの残り時間が待機時間T(マージンT分)より大きいか否かを判定する(ステップS907)。ステップS907において、設定された降下時刻までの残り時間が待機時間T(マージンT分)より大きいと判定した場合(ステップS907でYES)、制御部205は印刷待ちジョブの先頭ジョブの印刷を開始して(ステップS908)、ステップS901に戻る。
一方、ステップS907において、設定された降下時刻までの残り時間が待機時間T(マージンT分)以下であると判定した場合、制御部205は印刷待ちジョブの印刷を行わず、これら処理をしながら指定時刻になるのを待つ(ステップS910)。このように制御することで、ちょっとだけ出力され、ジョブ途中で印刷が中断するといった状態を回避することができるようになる。生産性が落ちたり、なかなか印刷されないジョブが生じたりする可能性があるが、作業者の意図により動作を選択可能であるため、状況に合わせて使い分けることで、もっとも生産性のよい状況を作り出すことも期待される。
本実施形態によれば、ジョブではなく時間を優先する制御を行うことで、作業者が予定した時刻まで効率よく印刷作業を進めることができ、時間に則った印刷作業の効率化を図ることができる。また、ジョブの停止を待ったり積載トレイの降下を待つといったダウンタイムを軽減し、生産性の向上を図ることができる。
なお、上記実施形態では、印刷装置側の制御部205が各種制御処理を実行していたが、シート処理装置側の制御部(不図示)で実行するように構成してもよい。また、上記実施形態では、印刷装置100とシート処理装置200とで構成された印刷システム1000について説明したが、これに限定されるものではなく、印刷装置に各種シート処理装置(フィニッシャー等)が接続されていてもよい。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
100 印刷装置
200 シート処理装置
205 制御部
211 スケジューラ
402 積載トレイ
1000 印刷システム
1010 ジョブ管理画面
6001,6002,6003 トレイ降下予約の設定画面
6004,6005 ジョブ終了予定時刻通知画面
7001,7002,7003 トレイ降下予約の優先設定画面

Claims (8)

  1. 印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する印刷と、
    前記印刷部により印刷処理が実行されたシート積載される積載トレイと、
    前記積載トレイを、前記印刷部からシートが排紙される第1の位置から、前記積載トレイに積載されたシートをユーザが取り出すことができる第2の位置に移動させる制御手段と
    前記積載トレイを前記第2の位置に移動する時刻の設定をユーザから受け付けるとともに、設定された時刻に印刷ジョブが実行中である場合に前記積載トレイの移動を優先するか実行中の印刷ジョブを優先するかを示す優先設定をユーザから受け付ける受付手段と、を有し、
    前記制御手段は、
    前記設定された時刻に達した場合に、前記積載トレイにシートを排紙する印刷ジョブを実行中であるか否かを判定し、
    前記積載トレイにシートを排紙する印刷ジョブを実行中であると判定し、かつ、前記設定された優先設定が前記積載トレイの移動を優先することを示す場合は、当該実行中の印刷ジョブを停止してから前記積載トレイを前記第2の位置に移動させ、
    前記積載トレイにシートを排紙する印刷ジョブを実行中であると判定し、かつ、前記設定された優先設定が印刷ジョブを優先することを示す場合は、前記実行中の印刷ジョブの完了を待ってから前記積載トレイを前記第2の位置に移動させることを特徴とする印刷装置
  2. 表示手段をさらに有し、
    前記制御手段は、前記積載トレイを前記第2の位置に移動する時刻の設定を受け付けたときに、該時刻に印刷ジョブの実行が予定されている場合は、該印刷ジョブの情報を前記表示手段に表示させ、該印刷ジョブの情報の表示後に該受け付けた時刻の設定を確定することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置
  3. 前記印刷ジョブの情報は、該印刷ジョブの終了予定時刻であることを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
  4. 記時刻の設定は、印刷ジョブとは独立に設定されることを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷装置
  5. 前記制御手段は、前記積載トレイにシートを排紙する印刷ジョブを実行中でないと判定した場合、前記積載トレイに1枚以上のシートが積載されているか否かをさらに判定し、1枚以上のシートが前記積載トレイに積載されているときのみ前記積載トレイを前記第2の位置に移動させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の印刷装置。
  6. 前記制御手段は、前記積載トレイにシートを排紙する印刷ジョブを実行中であると判定した場合で、かつ、前記ユーザインタフェースを介して設定された前記優先設定情報が前記積載トレイの移動を優先することを示す場合であっても、
    所定時間以内に前記実行中の印刷ジョブが終了するときは前記実行中のジョブの完了を待ってから前記積載トレイを前記第2の位置に移動させることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の印刷装置。
  7. 印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する印刷と、前記印刷部により印刷処理が実行されたシート積載される積載トレイと、を有する印刷装置の制御方法であって、
    前記積載トレイを、前記印刷部からシートが排紙される第1の位置から、前記積載トレイに積載されたシートをユーザが取り出すことができる第2の位置に移動させる制御ステップと
    前記積載トレイを前記第2の位置に移動する時刻の設定をユーザから受け付けるとともに、設定された時刻に印刷ジョブが実行中である場合に前記積載トレイの移動を優先するか実行中の印刷ジョブを優先するかを示す優先設定をユーザから受け付ける受付ステップと、を有し、
    前記制御ステップは、
    前記設定された時刻に達した場合に、前記積載トレイにシートを排紙する印刷ジョブを実行中であるか否かを判定し、
    前記積載トレイにシートを排紙する印刷ジョブを実行中であると判定し、かつ、前記設定された優先設定が前記積載トレイの移動を優先することを示す場合は、当該実行中の印刷ジョブを停止してから前記積載トレイを前記第2の位置に移動させ、
    前記積載トレイにシートを排紙する印刷ジョブを実行中であると判定し、かつ、前記設定された優先設定が印刷ジョブを優先することを示す場合は、前記実行中の印刷ジョブの完了を待ってから前記積載トレイを前記第2の位置に移動させることを特徴とする印刷装置の制御方法。
  8. 請求項7に記載の印刷装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2012127007A 2012-06-04 2012-06-04 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム Active JP6021446B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012127007A JP6021446B2 (ja) 2012-06-04 2012-06-04 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム
US13/869,209 US20130322946A1 (en) 2012-06-04 2013-04-24 Printing apparatus for use with sheet processing apparatus, control method and storage medium therefor, and printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012127007A JP6021446B2 (ja) 2012-06-04 2012-06-04 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013248857A JP2013248857A (ja) 2013-12-12
JP2013248857A5 JP2013248857A5 (ja) 2015-07-23
JP6021446B2 true JP6021446B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=49670428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012127007A Active JP6021446B2 (ja) 2012-06-04 2012-06-04 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20130322946A1 (ja)
JP (1) JP6021446B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015110320A (ja) * 2013-11-11 2015-06-18 株式会社リコー データ出力装置、データ出力システム、データ出力制御方法及びデータ出力制御プログラム
JP2016046605A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 キヤノン株式会社 印刷装置および制御方法
JP7094710B2 (ja) * 2018-02-01 2022-07-04 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法およびプログラム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3093431B2 (ja) * 1992-04-30 2000-10-03 株式会社リコー 画像形成装置の給紙装置
JP3643180B2 (ja) * 1996-06-06 2005-04-27 株式会社東芝 印刷装置
US5915687A (en) * 1997-09-08 1999-06-29 Xerox Corporation Printer high capacity output stacker documents removal system
US6227536B1 (en) * 1999-03-26 2001-05-08 Moore North America, Inc. Receiving tray insert
DE10043393A1 (de) * 2000-09-04 2002-03-14 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Aufnahme von Blattstapel
JP2002086831A (ja) * 2000-09-08 2002-03-26 Fujitsu Ltd 印刷システム
JP3973836B2 (ja) * 2000-12-15 2007-09-12 株式会社リコー シート状媒体処理装置、画像形成装置、シート状媒体後処理装置
US7827041B2 (en) * 2004-03-31 2010-11-02 Cvs Pharmacy, Inc. System and methods of providing pharmacy services
JP4592081B2 (ja) * 2004-04-28 2010-12-01 キヤノン株式会社 印刷スケジュール制御装置及び印刷スケジュール制御方法並びにプログラム
US20050286067A1 (en) * 2004-06-23 2005-12-29 Mellor Douglas J Estimating a composition time
JP4483557B2 (ja) * 2004-06-23 2010-06-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 用紙積載装置および画像形成システム
KR20060110557A (ko) * 2005-04-20 2006-10-25 삼성전자주식회사 잉크젯 화상형성장치 및 그 제어방법
JP2008005054A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP5058659B2 (ja) * 2006-06-30 2012-10-24 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム。
JP4999619B2 (ja) * 2007-09-26 2012-08-15 キヤノン株式会社 画像処理装置及び印刷要求方法
KR20090032830A (ko) * 2007-09-28 2009-04-01 삼성테크윈 주식회사 이미지 인쇄를 위한 무인 자동 단말기의 제어방법 및 이를적용한 무인 자동 단말기
JP4497199B2 (ja) * 2007-12-11 2010-07-07 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 シート積載装置及び画像形成システム
JP5538687B2 (ja) * 2008-05-08 2014-07-02 キヤノン株式会社 シート積載装置、シート積載装置の制御方法、及びプログラム
JP2010140284A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Kyocera Mita Corp 画像形成装置の制御システム
US8376361B2 (en) * 2009-06-17 2013-02-19 Xerox Corporation Method and apparatus for printed media stack management in an image production device
JP2012063951A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Ricoh Co Ltd 印刷制御装置、印刷制御方法およびそのプログラム
WO2012128746A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Scheduling for digital commercial print workflows
JP5742489B2 (ja) * 2011-06-08 2015-07-01 株式会社リコー 後処理装置及び画像形成装置
US8559040B2 (en) * 2011-09-09 2013-10-15 Xerox Corporation Method and system for performing statistical throughput control in a print shop

Also Published As

Publication number Publication date
US20130322946A1 (en) 2013-12-05
JP2013248857A (ja) 2013-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6242081B2 (ja) 印刷システム、並びに、印刷ジョブ制御の方法及びプログラム
US8654380B2 (en) Image forming apparatus, control method, and storage medium for receiving a variable print job having a plurality of records
JP6648877B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、プログラム
JP2004531799A (ja) 印刷待ち行列を使用する印刷システムの制御方法
US9846824B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium for providing print-cost-reducing settings
US10809953B2 (en) Information processing apparatus for controlling interrupt job and non-transitory computer readable medium storing program
JP6188478B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP2012181775A (ja) 印刷管理プログラム、印刷管理装置、印刷管理方法及び印刷システム
JP6021446B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム
JP2011141771A (ja) 印刷システム、その印刷システムにおける印刷ジョブの制御方法、及び、印刷装置
US9917973B2 (en) Printing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP5791243B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
US9235358B2 (en) Printing apparatus, control method of printing apparatus, and storage medium
JP5828619B2 (ja) 画像形成システム
JP5411909B2 (ja) 印刷装置、印刷システム、プリンタドライバ及び印刷方法
JP5595564B2 (ja) ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、及びプログラム
US9409738B2 (en) Printing apparatus and control method
JP6575998B2 (ja) 画像処理システム
JP5022907B2 (ja) 記録装置、コンピュータ、および記録システム
JP2007210171A (ja) 画像形成装置
JP2015199306A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP6770618B2 (ja) 画像処理システム
JP5484385B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP5328501B2 (ja) ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2008081284A (ja) 印刷物処理装置および印刷物処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161004

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6021446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151