JP6015746B2 - 光学素子の製造方法、成形装置、及び取出装置 - Google Patents
光学素子の製造方法、成形装置、及び取出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6015746B2 JP6015746B2 JP2014507935A JP2014507935A JP6015746B2 JP 6015746 B2 JP6015746 B2 JP 6015746B2 JP 2014507935 A JP2014507935 A JP 2014507935A JP 2014507935 A JP2014507935 A JP 2014507935A JP 6015746 B2 JP6015746 B2 JP 6015746B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- molded product
- optical element
- optical
- molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 199
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 108
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 37
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 163
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 43
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 43
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 13
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 17
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 12
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 11
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 11
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 3
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 3
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/40—Removing or ejecting moulded articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/40—Removing or ejecting moulded articles
- B29C45/42—Removing or ejecting moulded articles using means movable from outside the mould between mould parts, e.g. robots
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/40—Removing or ejecting moulded articles
- B29C45/42—Removing or ejecting moulded articles using means movable from outside the mould between mould parts, e.g. robots
- B29C45/4225—Take-off members or carriers for the moulded articles, e.g. grippers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/72—Heating or cooling
- B29C45/7207—Heating or cooling of the moulded articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2011/00—Optical elements, e.g. lenses, prisms
- B29L2011/0016—Lenses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
L1>C1
L2>C2
L1>C1
L2>C2
L1>C1
L2>C2
以下、本発明の第1実施形態に係る射出成形用の成形金型について、図面を参照しつつ説明する。
L1>C1 (1)
L2>C2 (2)
また、以下の式(3)及び式(4)を満足していれば、より狭い範囲において遮熱機構90で成形品MPを囲むことになり、外気の流入をより確実に防ぐことができるためより好ましい。
L1/2>C1 (3)
L2/2>C2 (4)
なお、図3では長さL1,L2は略同じであるが、異なっていてもよい。この場合、長さL1,L2のうち長い方の式を満たすことが望ましい。また、図4Bに示す長さC1,C2も略同じであるが、異なっていてもよい。
次に、開閉駆動装置15を動作させ、可動盤12を前進させて型閉じを開始させる(ステップS11)。開閉駆動装置15の閉動作を継続することにより、固定側である第1金型41と可動側である第2金型42とが接触する型当たり位置まで可動盤12が固定盤11側に移動して型閉じが完了する。開閉駆動装置15の閉動作を更に継続することにより、第1金型41と第2金型42とを必要な圧力で締め付ける型締めが行われる(ステップS12)。
次に、射出成形機10において、射出装置16を動作させて、ノズル16dを第1金型41のスプルーブッシュ65に接触させるとともに、成形空間CV中に必要な圧力で溶融樹脂を注入する射出を行わせる(ステップS13)。
次に、射出成形機10において、開閉駆動装置15を動作させて、可動盤12を後退させる型開きが行われる(ステップS15)。これに伴って、第2金型42が後退し、第1金型41と第2金型42とが離間する。この結果、成形品MPすなわちレンズLPは、第2金型42に保持された状態で第1金型41から離型される。
次に、型開き後、取出装置20を動作させて、第2金型42から成形品MPを取り出す直前に第2金型42に残った成形品MPに第2金型42よりも小さな遮熱機構90を被せる(ステップS16)。具体的には、取出装置20のアーム21を第1金型41と第2金型42との間に挿入し、遮熱機構90を成形品MPに対してアライメントする。その後、アーム21を動作させ、遮熱機構90を軸AX方向に平行に移動させてその開口部90bを第2金型42の型合わせ面PS2に当接させる。これにより、成形品MPの周囲が遮熱機構90に囲まれ、遮熱機構90に覆われた空間が外気を遮断した状態で所定の温度に保たれる。
次に、成形品MPが遮熱機構90に覆われている状態のままで、第2金型42から成形品MPを取り出す。具体的には、射出成形機10において、エジェクター駆動部45を動作させ、エジェクターピン75a,75b等の前進によって、レンズLP等を含む成形品MPの突き出しを行わせる(ステップS17)。この結果、成形品MPのうちレンズLPは、第1金型41側に押し出されて第2金型42から離型される。
以下、第2実施形態の光学素子の製造方法等について説明する。第2実施形態の光学素子の製造方法等は、第1実施形態の光学素子の製造方法等を変形したものであり、特に説明しない部分は、第1実施形態の光学素子の製造方法等と同様であるものとする。
Claims (35)
- 光学素子のうち一方の光学面を形成するための第1転写面を有する第1金型と、
前記光学素子のうち他方の光学面を形成するための第2転写面を有する第2金型と、
を備える成形金型を用いた成形方法であって、
前記第1金型と前記第2金型とを合わせることによって成形空間を形成する第1工程と、
前記成形空間に樹脂を供給し、前記成形空間中で前記光学素子及びスプルー部を含む成形品を成形する第2工程と、
前記第1又は第2金型から前記成形品を取り出す際に前記第1又は第2金型に残った前記成形品のうち少なくとも前記光学素子を前記第1金型及び第2金型よりも小さな遮熱機構で囲む第3工程と、
前記第3工程後に前記成形品のスプルー部を取出装置で把持して前記成形品を取り出す第4工程とを備える、光学素子の製造方法。 - 前記第4工程は、前記第1金型と前記第2金型とを離間させる型開き中及び型開き後の少なくともいずれかに行う、請求項1に記載の光学素子の製造方法。
- 前記遮熱機構に覆われている状態のままで、前記第1又は第2金型から前記成形品を取り出す、請求項1及び2のいずれか一項に記載の光学素子の製造方法。
- 前記第1及び第2金型の鉛直軸に沿った長さをL1とし、前記第1及び第2金型の水平軸に沿った長さをL2とし、前記遮熱機構の鉛直軸に沿った長さをC1とし、前記遮熱機構の水平軸に沿った長さをC2としたときに、以下の少なくともいずれか1つの式を満足する、請求項1から3までのいずれか一項に記載の光学素子の製造方法。
L1>C1
L2>C2 - 前記遮熱機構は、前記成形品を取り出す前記取出装置に設けられる、請求項1から4までのいずれか一項に記載の光学素子の製造方法。
- 前記遮熱機構は、前記光学素子が残る前記第1又は第2金型の型合わせ面側に設けられる、請求項1から4までのいずれか一項に記載の光学素子の製造方法。
- 前記遮熱機構は、前記成形品の周辺空間を外部から遮断する密閉機構を有する、請求項5に記載の光学素子の製造方法。
- 前記遮熱機構は、耐熱性及び遮熱性を有する材料で形成される、請求項1から7までのいずれか一項に記載の光学素子の製造方法。
- 前記成形品は、複数の光学素子を有する、請求項1から8までのいずれか一項に記載の光学素子の製造方法。
- 前記成形品は、複数の光学素子と前記光学素子同士を接続するランナー部とを有し、前記第3工程において、前記遮熱機構は、成形品のうち少なくとも前記複数の光学素子及び前記ランナー部を囲む、請求項1から9までのいずれか一項に記載の光学素子の製造方法。
- 前記光学素子は、開口数0.75以上及び回折構造の少なくともいずれか一方を有する、請求項1から10までのいずれか一項に記載の光学素子の製造方法。
- 前記光学素子は、光学用樹脂で形成される、請求項1から11までのいずれか一項に記載の光学素子の製造方法。
- 光学素子のうち一方の光学面を形成するための第1転写面を有する第1金型と、
前記光学素子のうち他方の光学面を形成するための第2転写面を有する第2金型と、
を備える成形金型を用いた成形方法であって、
前記第1金型と前記第2金型とを合わせることによって成形空間を形成する第1工程と、
前記成形空間に樹脂を供給し、前記成形空間中で前記光学素子を含む成形品を成形する第2工程と、
前記第1又は第2金型から前記成形品を取り出す際に前記第1又は第2金型に残った前記成形品のうち少なくとも前記光学素子を前記第1金型及び第2金型よりも小さな遮熱機構で囲む第3工程と、
前記第3工程後に前記成形品を取出装置で把持して前記成形品を取り出す第4工程とを備える、光学素子の製造方法。 - 光学素子のうち一方の光学面を形成するための第1転写面を有する第1金型と、
前記光学素子のうち他方の光学面を形成するための第2転写面を有する第2金型と、
を備え、前記第1金型と前記第2金型とを合わせた状態で形成される成形空間に溶融した樹脂を供給されることで、光学素子及びスプルー部を含む成形品を成形する成形金型と、
前記第1金型と前記第2金型とを離間させる型開き中及び型開き後の少なくともいずれかに、前記成形品のスプルー部を把持して前記成形品を取り出す取出装置と、
前記第1又は第2金型から前記成形品を取り出す際に、前記第1又は第2金型に残った前記成形品のうち少なくとも前記光学素子を囲う前記第1金型及び第2金型よりも小さな遮熱機構と、
を備える、成形装置。 - 前記遮熱機構に覆われている状態のままで、前記取出装置は、前記第1又は第2金型から前記成形品を取り出す、請求項14に記載の成形装置。
- 前記第1及び第2金型の鉛直軸に沿った長さをL1とし、前記第1及び第2金型の水平軸に沿った長さをL2とし、前記遮熱機構の鉛直軸に沿った長さをC1とし、前記遮熱機構の水平軸に沿った長さをC2としたときに、以下の少なくともいずれか1つの式を満足する、請求項14及び15のいずれか一項に記載の成形装置。
L1>C1
L2>C2 - 前記取出装置が前記遮熱機構を有する、請求項14から16までのいずれか一項に記載の成形装置。
- 前記遮熱機構は、前記光学素子が残る前記第1又は第2金型の型合わせ面側に設けられる、請求項14から16までのいずれか一項に記載の成形装置。
- 前記遮熱機構は、前記成形品の周辺空間を外部から遮断する密閉機構を有する、請求項17に記載の成形装置。
- 前記遮熱機構は、耐熱性及び遮熱性を有する材料で形成される、請求項14から19までのいずれか一項に記載の成形装置。
- 前記成形品は、複数の光学素子を有する、請求項14から20までのいずれか一項に記載の成形装置。
- 前記成形品は、複数の光学素子と前記光学素子同士を接続するランナー部とを有し、前記第1又は第2金型から前記成形品を取り出す際に、前記成形品のうち少なくとも前記複数の光学素子及び前記ランナー部を囲む、請求項14から21までのいずれか一項に記載の成形装置。
- 前記光学素子は、開口数0.75以上及び回折構造の少なくともいずれか一方を有する、請求項14から22までのいずれか一項に記載の成形装置。
- 前記光学素子は、光学用樹脂で形成される、請求項14から23までのいずれか一項に記載の成形装置。
- 光学素子のうち一方の光学面を形成するための第1転写面を有する第1金型と、
前記光学素子のうち他方の光学面を形成するための第2転写面を有する第2金型と、
を備え、前記第1金型と前記第2金型とを合わせた状態で形成される成形空間に溶融した樹脂を供給されることで、光学素子を含む成形品を成形する成形金型と、
前記第1金型と前記第2金型とを離間させる型開き中及び型開き後の少なくともいずれかに、前記成形品を把持して前記成形品を取り出す取出装置と、
前記第1又は第2金型から前記成形品を取り出す際に、前記第1又は第2金型に残った前記成形品のうち少なくとも前記光学素子を囲う前記第1金型及び第2金型よりも小さな遮熱機構と、
を備える、成形装置。 - 光学素子のうち一方の光学面を形成するための第1転写面を有する第1金型と、前記光学素子のうち他方の光学面を形成するための第2転写面を有する第2金型とを備える成形金型を用いた光学素子の製造において用いられる取出装置であって、
前記成形金型は、前記第1金型と前記第2金型とを合わせた状態で形成される成形空間に溶融した樹脂を供給されることで、光学素子及びスプルー部を含む成形品を成形し、
前記取出装置は、前記第1金型と前記第2金型とを離間させる型開き中及び型開き後の少なくともいずれかに、前記成形品のスプルー部を把持して前記第1又は前記第2金型から前記成形品を取り出し、
前記取出装置は、前記成形品を取り出す際に、前記第1又は第2金型に残った前記成形品のうち少なくとも前記光学素子を囲う前記第1金型及び第2金型よりも小さな遮熱機構を有する、取出装置。 - 前記遮熱機構に覆われている状態のままで、前記第1又は第2金型から前記成形品を取り出す、請求項26に記載の取出装置。
- 前記第1及び第2金型の鉛直軸に沿った長さをL1とし、前記第1及び第2金型の水平軸に沿った長さをL2とし、前記遮熱機構の鉛直軸に沿った長さをC1とし、前記遮熱機構の水平軸に沿った長さをC2としたときに、以下の少なくともいずれか1つの式を満足する、請求項26及び27のいずれか一項に記載の取出装置。
L1>C1
L2>C2 - 前記遮熱機構は、前記成形品の周辺空間を外部から遮断する密閉機構を有する、請求項26から28までのいずれか一項に記載の取出装置。
- 前記遮熱機構は、耐熱性及び遮熱性を有する材料で形成される、請求項26から29までのいずれか一項に記載の取出装置。
- 前記成形品は、複数の光学素子を有する、請求項26から30までのいずれか一項に記載の取出装置。
- 前記成形品は、複数の光学素子と前記光学素子同士を接続するランナー部とを有し、前記第1又は第2金型から前記成形品を取り出す際に、前記成形品のうち少なくとも前記複数の光学素子及び前記ランナー部を囲む、請求項26から31までのいずれか一項に記載の取出装置。
- 前記光学素子は、開口数0.75以上及び回折構造の少なくともいずれか一方を有する、請求項26から32までのいずれか一項に記載の取出装置。
- 前記光学素子は、光学用樹脂で形成される、請求項26から33までのいずれか一項に記載の取出装置。
- 光学素子のうち一方の光学面を形成するための第1転写面を有する第1金型と、前記光学素子のうち他方の光学面を形成するための第2転写面を有する第2金型とを備える成形金型を用いた光学素子の製造において用いられる取出装置であって、
前記成形金型は、前記第1金型と前記第2金型とを合わせた状態で形成される成形空間に溶融した樹脂を供給されることで、光学素子を含む成形品を成形し、
前記取出装置は、前記第1金型と前記第2金型とを離間させる型開き中及び型開き後の少なくともいずれかに、前記成形品を把持して前記第1又は前記第2金型から前記成形品を取り出し、
前記取出装置は、前記成形品を取り出す際に、前記第1又は第2金型に残った前記成形品のうち少なくとも前記光学素子を囲う前記第1金型及び第2金型よりも小さな遮熱機構を有する、取出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014507935A JP6015746B2 (ja) | 2012-03-28 | 2013-03-26 | 光学素子の製造方法、成形装置、及び取出装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012075237 | 2012-03-28 | ||
JP2012075237 | 2012-03-28 | ||
PCT/JP2013/058876 WO2013146827A1 (ja) | 2012-03-28 | 2013-03-26 | 光学素子の製造方法、光学素子、成形装置、及び取出装置 |
JP2014507935A JP6015746B2 (ja) | 2012-03-28 | 2013-03-26 | 光学素子の製造方法、成形装置、及び取出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013146827A1 JPWO2013146827A1 (ja) | 2015-12-14 |
JP6015746B2 true JP6015746B2 (ja) | 2016-10-26 |
Family
ID=49260078
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014507935A Expired - Fee Related JP6015746B2 (ja) | 2012-03-28 | 2013-03-26 | 光学素子の製造方法、成形装置、及び取出装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6015746B2 (ja) |
CN (1) | CN104203533B (ja) |
WO (1) | WO2013146827A1 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62131436U (ja) * | 1986-02-13 | 1987-08-19 | ||
JP3343491B2 (ja) * | 1997-04-01 | 2002-11-11 | 株式会社リコー | 射出成形品及びその成形方法 |
JP2005349633A (ja) * | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Olympus Corp | 射出成形装置 |
-
2013
- 2013-03-26 JP JP2014507935A patent/JP6015746B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-03-26 WO PCT/JP2013/058876 patent/WO2013146827A1/ja active Application Filing
- 2013-03-26 CN CN201380017351.7A patent/CN104203533B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104203533A (zh) | 2014-12-10 |
WO2013146827A1 (ja) | 2013-10-03 |
JPWO2013146827A1 (ja) | 2015-12-14 |
CN104203533B (zh) | 2017-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4525868B2 (ja) | 光ピックアップ用対物レンズの製造方法及び光ピックアップ用対物レンズの成形金型、並びに、光ピックアップ用対物レンズ | |
WO2009122862A1 (ja) | 光学素子の製造方法、光学素子成形金型、及び光学素子 | |
KR100979668B1 (ko) | 도광판의 사출압축성형 금형 및 도광판의 사출압축성형 방법 | |
JP5713021B2 (ja) | 光学素子の製造方法 | |
WO2010061728A1 (ja) | 光学素子の製造方法及び成形金型 | |
JP2006264192A (ja) | プラスチック光学素子及びその成形方法 | |
JP5864873B2 (ja) | プラスチック成形品の成形方法、プラスチック成形システム、プラスチック成形システムによる光学素子 | |
JP6015746B2 (ja) | 光学素子の製造方法、成形装置、及び取出装置 | |
JPWO2011037038A1 (ja) | 成形金型及び成形方法 | |
JP4958592B2 (ja) | レンズ用成形金型およびプラスチックレンズ | |
JP2007331206A (ja) | プラスチック成形品の成形方法 | |
JP2014061597A (ja) | 成形装置及び光学素子の製造方法 | |
JP2008230005A (ja) | プラスチックレンズ成形方法およびレンズプリフォーム | |
JP2010083025A (ja) | 光学素子の製造方法及び光学素子成形金型 | |
JP2007261142A (ja) | 光学レンズ射出成形用金型 | |
JP2009034907A (ja) | 成形用の金型、光学素子アレイ及び光学素子 | |
JP2013159015A (ja) | 成形用金型及び光学素子の製造方法 | |
JP2008257261A (ja) | 光学素子及び光学素子成形型及び光学素子成形方法 | |
JP2012179764A (ja) | 成形品取出方法及び装置 | |
JP2009241297A (ja) | 光学素子の製造方法、光学素子成形金型、及び光学素子 | |
WO2013146871A1 (ja) | 熱可塑性樹脂製品の製造方法及び装置 | |
JP2013169691A (ja) | 成形装置及び光学素子の製造方法 | |
JP2013208884A (ja) | 成形金型及び光学素子の製造方法 | |
JP2014061601A (ja) | 光学素子の製造方法 | |
JP2008087407A (ja) | 射出成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6015746 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |