JP5950576B2 - 熱可塑性の難燃アロイ及びその調製方法 - Google Patents

熱可塑性の難燃アロイ及びその調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5950576B2
JP5950576B2 JP2011517734A JP2011517734A JP5950576B2 JP 5950576 B2 JP5950576 B2 JP 5950576B2 JP 2011517734 A JP2011517734 A JP 2011517734A JP 2011517734 A JP2011517734 A JP 2011517734A JP 5950576 B2 JP5950576 B2 JP 5950576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame retardant
thermoplastic
retardant alloy
thermoplastic flame
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011517734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011528043A (ja
Inventor
ジンウェイ シュ
ジンウェイ シュ
シャオクァン イエ
シャオクァン イエ
ボー ウー
ボー ウー
シャオフイ ウー
シャオフイ ウー
ファンリン ニン
ファンリン ニン
フーユー フー
フーユー フー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kingfa Science and Technology Co Ltd
Shanghai Kingfa Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Kingfa Science and Technology Co Ltd
Shanghai Kingfa Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kingfa Science and Technology Co Ltd, Shanghai Kingfa Science and Technology Co Ltd filed Critical Kingfa Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2011528043A publication Critical patent/JP2011528043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5950576B2 publication Critical patent/JP5950576B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/06Organic materials
    • C09K21/08Organic materials containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

本発明は難燃ABS樹脂に関するもので、特に熱可塑性の難燃アロイ及びその調製方法に関するものである。
難燃ABS樹脂は、その優れた機械的性質や、加工性と後続加工特性、比較的低い成形収縮率、優れた寸法安定性などの特徴によって、家庭用視聴設備のケーシング、オフィス用電子設備のケーシング、白物家電、電源転換装置などの分野に幅広く応用されている。一般的に、難燃ABSの構成成分には、ABS樹脂や、ブロム系難燃剤、アンチモン酸化物又は塩、アンチドリップ剤、及び潤滑剤など必須の加工助剤が含まれており、これらによって、剛性や強靭性、流動性及び難燃性などのバランスが取れた製品が得られる。
ところが、ABS樹脂自体のゴム(ブタジエン)中の2重結合及びアクリロニトリル中のアクリル基は紫外線の照射によって、環化反応が発生して、材料が黄色に変色する。このように耐候性に欠けるため、一部の厳しい耐候性が求められる場所又は屋外用パーツ上での使用には限界がある。また、PC/ABS又はPCと比べて、ABSの光沢度と表面硬度が落ちるので、その外観の効果と引っかき傷の耐性などは上記2種の樹脂より悪い。
ABS樹脂の紫外線耐性と耐衝撃性を向上させるため、かつてSMAを相溶化剤とし、ステアリン酸ナトリウムを結晶核剤とするブレンドアロイが調整された(特許文献1)。特許文献2には、ABS、PC、PCTGの2元/3元アロイは、それら3種の樹脂に比べて更に優れた機械的性質及び耐候性を有することが開示された。他方、PCTGをABS樹脂表面にコーティングして、耐候コーティング層としても著しい効果があることが開示された(特許文献3)。
上記研究はいずれもABS樹脂とポリエステル/コポリエステルのアロイ調製を目的とする研究であって、加工性や物理的性質を改良した材料としての応用に対する要求は考慮されていない。また、電気製品分野において、通常材料には先ず難燃性が規定を満たすことが求められている。しかし、今まで、難燃ABS/ポリエステル/コポリエステルアロイについての報告はない。
我々の研究によると、難燃ABSシステム(ABS樹脂や、難燃剤、相乗的難燃剤、アンチドリップ剤及び必要な加工助剤)にPET又はコポリエステル又はPETとコポリエステルの混合物を入れると、製造物表面の鉛筆硬度は元の2B位からHBに向上され、光沢度は10%ぐらい向上し、ノッチ衝撃強度は約20%向上し、曲げ強度と引っ張り強度もある程度向上できた。カラーパレットを作って、紫外線の照射の下で、100時間経った後の色差の変化は、ポリエステルまたはコポリエステルを添加していないカラーパレットに比べて30%ほど低かった。つまり、材料の表面硬度や、光沢度、機械的性質、耐候性などは、いずれも著しく向上されていた。
米国特許5162416号公報 米国特許5082897号公報 欧州特許7273650B2号公報
本発明の目的は、既存の難燃ABSに存在する欠点を克服して、優れた光沢度、表面硬度、耐候性及び機械的性質を有する熱可塑性難燃アロイを提供することである。
本発明のもう1つの目的は、簡単で、連続的に生産することができ、生産能率が高く、製品品質が安定したプロセスの熱可塑性難燃アロイの調製方法を提供することである。
上記目的を実現するために、本発明は次の技術案を使用する。
本発明の熱可塑性難燃アロイは、以下に示す重量パーセント(wt%)の構成成分から
構成される。
ABS樹脂 5〜94wt%
ポリエチレンテレフタレート(PET)とコポリエステルの混合物 3〜9wt%
ブロム系難燃剤 1〜50wt%
相乗的難燃剤 1〜10wt%
塩化ポリエチレン(CPE) 0.001〜30wt%
アンチドリップ剤 0.001〜2wt%
加工助剤 0.1〜6wt%
前記熱可塑性難燃アロイにおいて、前記加工助剤は、好ましくは耐光熱酸化剤又は潤滑
剤又はその混合物である。
好ましくは、以下に示す重量パーセント(wt%)の構成成分から構成される。
ABS樹脂 90wt%
ポリエチレンテレフタレート(PET)とコポリエステルの混合物 5wt%
ブロム系難燃剤 2wt%
相乗的難燃剤 1wt%
塩化ポリエチレン(CPE) 1wt%
アンチドリップ剤および加工助剤 残り
上記熱可塑性難燃アロイにおいて、前記ABS樹脂は5〜80wt%のグラフトポリブタジエンゴムと95〜20wt%のグラフトポリスチレンアクリロニトリルのコポリマーで構成される。当該ABS樹脂は乳化グラフト法又はポリマーブレンド法によって合成できるが、グラフトポリブタジエンゴムとグラフトポリスチレンアクリロニトリルのコポリマーを直接混合することによっても得られる。
上記熱可塑性難燃アロイにおいて、コポリエステルは、好ましくはPCTG、PETG又はPCTAである。
PETの構造式は化学式1の通りである。
Figure 0005950576
PCTGとPETGの構造式は化学式2の通りである。その中、シクロへキサンジメチレンアルコールの添加量が50モル%以上である場合はPCTGで、50モル%以下である場合はPETGであり、化学式2中m、n>1である。
Figure 0005950576
PCTAの構造式は化学式3の通りである。化学式3中m、n>1である。
Figure 0005950576
上記熱可塑性難燃アロイにおいて、前記ブロム系難燃剤は、好ましくはテトラブロモビスフェノールA(TBBPA)、臭素化エポキシ(BEO)、トリブロモトリベンゼントリアジン(TBM)、臭素化ジフェニルエタン中の1種又は1種以上の混合物である。
上記熱可塑性難燃アロイにおいて、前記難燃剤は、好ましくは三酸化アンチモンである。
上記熱可塑性難燃アロイにおいて、前記アンチドリップ剤は、好ましくはペルフルオロポリオレフィン又はポリスチレンアクリロニトリルによって被覆されたペルフルオロポリオレフィンである。
記耐光熱酸化剤は、好ましくはヒンダードモノフェノール、アルキル化ヒンダードポリフェノール、亜リン酸エステル、アミン類、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の珪酸塩、ヒドロキシベンゾトリアゾール中の1種又は1種以上の混合物であり、前記潤滑剤は、好ましくは脂肪族アミド、脂肪酸又はその塩化物、シリコーンオイル、白色鉱物油、シリコーン中の1種又は1種以上の混合物である。
上記熱可塑性難燃アロイの調製方法には、各構成成分を高速混合機にて混合するステップと、二軸押出機に入れて、150〜250℃の温度範囲にて可塑化し、混合して押し出すステップと、冷却、造粒することによって難燃アロイを得るステップとが含まれる。
既存技術に比べて、本発明は次の有益な効果を有する。
本発明の熱可塑性難燃アロイは、既存の難燃ABSに比べて、より優れた光沢度と引っかき傷の耐性、より強い耐紫外線輻射性とより優れた機械的性質を持っており、難燃ABSの厳しい耐候性の求められる条件で黄色に変色する欠点を克服することができる。
また、本発明の熱可塑性難燃アロイの調製方法は、連続的で、安定して、実施可能性が高い。
実施例1は、請求項1に係る発明を実施するための形態ではなく、参考例である。
ABS樹脂100kg、PET40kg、テトラブロモビスフェノ−ルA20kg、CPE10kg、三酸化アンチモン粉末9kg、ペンタエリトリトール[β−(3,5−ジーtert−ブチルーヒドロキシフェニル)−プロピオネート](耐光熱酸化剤)1kg、エチレンビスステアロアマイド0.8kg、アンチドリップ剤フルオロポリエチレン0.5kgを正確に取って、高速混合機にて十分混合して、同方向二軸押出機による一段階での溶融混練および押出の方法によって、本発明の新型熱可塑性難燃アロイが得られる。
調製された材料の物理的性質(ISO規格)は、以下のようである。
IZODノッチ衝撃強度:25KJ/m2

曲げ強度 :66MPa、
光沢度(60°の入射角):94.5、
難燃レベル(UL94):1.5mmV−0。
ABS樹脂100kg、PET30kg、PETG15kg、テトラブロモビスフェノールA15kg、CPE15kg、三酸化アンチモン粉末5kg、ペンタエリトリトール[β−(3,5−ジーtert−ブチルーヒドロキシフェニル)−プロピオネート](耐光熱酸化剤)1kg、エチレンビスステアロアマイド0.3kg、フルオロポリエチレン0.8kgを正確に取って、高速混合機にて十分混合して、同方向二軸押出機による一段階での溶融混練および押出の方法によって、本発明の新型熱可塑性難燃アロイが得られる。
調製された材料の物理的性質(ISO規格)は、以下のようである。
IZODノッチ衝撃強度:28KJ/m2
曲げ強度 :64MPa、
光沢度(60°の入射角):92、
難燃レベル(UL94):1.5mmV−0。
実施例3は、請求項1に係る発明を実施するための形態ではなく、参考例である。
ABS樹脂100kg、PETG25kg、PCTG25kg、テトラブロモビスフェノールA10kg、臭化エポキシ5kg、CPE8kg、三酸化アンチモン粉末3kg、ペンタエリトリトール[β−(3,5−ジーtert−ブチルーヒドロキシフェニル)−プロピオネート](耐光熱酸化剤)0.5kg、エチレンビスステアロアマイド2kg、フルオロポリエチレン0.5kgを正確に取って、高速混合機にて十分混合して、同方向二軸押出機による一段階での溶融混練および押出の方法によって、本発明の新型熱可塑性難燃アロイが得られる。
調製された材料の物理的性質(ISO規格)は、以下のようである。
IZODノッチ衝撃強度:30KJ/m2
曲げ強度 :63MPa、
光沢度(60°の入射角):89、
難燃レベル(UL94):1.5mmV−0。
実施例4は、請求項1に係る発明を実施するための形態ではなく、参考例である。
ABS樹脂100kg、PET10kg、PCTA30kg、トリブロモトリベンゼントリアジン(TMB)15kg、三酸化アンチモン粉末5kg、ペンタエリトリトール[β−(3,5−ジーtert−ブチルーヒドロキシフェニル)−プロピオネート](耐光熱酸化剤)0.2kg、エチレンビスステアロアマイド1kg、フルオロポリエチレン0.3kgを正確に取って、高速混合機にて十分混合して、同方向二軸押出機による一段階での溶融混練および押出の方法によって、本発明の新型熱可塑性難燃アロイが得られる。
調製された材料の物理的性質(ISO規格)は、以下のようである。
IZODノッチ衝撃強度:33KJ/m2
曲げ強度 :65MPa、
光沢度(60°の入射角):96、
難燃レベル(UL94):1.5mmV−0。

Claims (8)

  1. 5〜94wt%のABS樹脂と、
    3〜92wt%のポリエチレンテレフタレート(PET)とコポリエステルの混合物と、
    1〜50wt%のブロム系難燃剤と、
    1〜10wt%の相乗的難燃剤と、
    0.001〜30wt%の塩化ポリエチレン(CPE)と、
    0.001〜2wt%のアンチドリップ剤と、
    0.1〜6wt%の加工助剤と、から構成され、
    前記コポリエステルは、PCTG、PETG又はPCTAであり、
    前記加工助剤は、耐光熱酸化剤又は潤滑剤又はその混合物であることを特徴とする熱可塑性難燃アロイ。
  2. 請求項1に記載の熱可塑性難燃アロイにおいて、
    90wt%のABS樹脂と、
    5wt%のポリエチレンテレフタレート(PET)とコポリエステルの混合物と、
    2wt%のブロム系難燃剤と、
    1wt%の相乗的難燃剤と、
    1wt%の塩化ポリエチレン(CPE)と、
    残りのアンチドリップ剤および加工助剤と、
    から構成されることを特徴とする熱可塑性難燃アロイ。
  3. 請求項1に記載の熱可塑性難燃アロイにおいて、
    前記ABS樹脂は、5〜80wt%のグラフトポリブタジエンゴムと95〜20wt%のグラフトポリスチレンアクリロニトリルのコポリマーで構成されることを特徴する熱可塑性難燃アロイ。
  4. 請求項1に記載の熱可塑性難燃アロイにおいて、
    記ブロム系難燃剤は、テトラブロモビスフェノールA、臭素化エポキシ、トリブロモトリベンゼントリアジン、臭素化ジフェニルエタン中の1種又は1種以上の混合物であることを特徴とする熱可塑性難燃アロイ。
  5. 請求項1に記載の熱可塑性難燃アロイにおいて、
    前記相乗的難燃剤は、三酸化アンチモンであることを特徴とする熱可塑性難燃アロイ。
  6. 請求項1に記載の熱可塑性難燃アロイにおいて、
    前記アンチドリップ剤は、フルオロポリオレフィン又はポリスチレンアクリロニトリルによって被覆されたペルフルオロポリオレフィンであることを特徴とする熱可塑性難燃アロイ。
  7. 請求項1に記載の熱可塑性難燃アロイにおいて、
    前記耐光熱酸化剤は、ヒンダードモノフェノール、アルキル化ヒンダードポリフェノール、亜リン酸エステル、アミン類、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の珪酸塩、ヒドロキシベンゾトリアゾール中の1種又は1種以上の混合物であり、
    前記潤滑剤は、脂肪族アミド、脂肪酸又はその塩化物、シリコーンオイル、白色鉱物油、シリコーン中の1種又は1種以上の混合物であることを特徴とする熱可塑性難燃アロイ。
  8. 請求項1に記載の熱可塑性難燃アロイの調製方法であって、
    各構成成分を高速混合機にて混合するステップと、
    二軸押出機に入れて、150〜250℃の温度範囲にて可塑化し、混合して押し出すステップと、
    冷却、造粒することによって難燃アロイを得るステップと、
    を含むことを特徴とする熱可塑性難燃アロイの調製方法。
JP2011517734A 2008-10-17 2008-10-17 熱可塑性の難燃アロイ及びその調製方法 Active JP5950576B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2008/072734 WO2010043085A1 (zh) 2008-10-17 2008-10-17 一种热塑性阻燃合金及其制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011528043A JP2011528043A (ja) 2011-11-10
JP5950576B2 true JP5950576B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=42106200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011517734A Active JP5950576B2 (ja) 2008-10-17 2008-10-17 熱可塑性の難燃アロイ及びその調製方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8486313B2 (ja)
EP (1) EP2338936B1 (ja)
JP (1) JP5950576B2 (ja)
KR (1) KR20100134764A (ja)
AU (1) AU2008362986B2 (ja)
ES (1) ES2440696T3 (ja)
PL (1) PL2338936T3 (ja)
WO (1) WO2010043085A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103059465B (zh) * 2012-12-25 2015-02-25 东莞市祺龙电业有限公司 一种高耐热高耐磨环保pvc改性材料及其制备方法
CN103073809B (zh) * 2013-01-22 2015-06-03 金发科技股份有限公司 一种高冲击高耐候环保溴系阻燃asa材料及其制备方法与应用
CN103073808B (zh) * 2013-01-22 2015-06-03 金发科技股份有限公司 一种低成本高流动耐候环保溴系阻燃asa材料及其制备方法与应用
CN107974028A (zh) * 2016-10-21 2018-05-01 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种耐应力发白的改性苯乙烯基树脂及其制备方法
CN107974827B (zh) * 2016-10-21 2021-02-05 中国石油化工股份有限公司 一种抗熔滴纤维及其制备方法和产品
CN108659482A (zh) * 2017-03-27 2018-10-16 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 生物基聚呋喃二甲酸丁二醇酯改性聚乳酸合金及其应用
CN107739514A (zh) * 2017-10-31 2018-02-27 定远县保尔工贸有限公司 一种充电宝外壳用高硬抗冲击橡胶料
CN108440923A (zh) * 2018-03-22 2018-08-24 长沙小新新能源科技有限公司 一种耐热环保型绝缘材料及其制备方法
CN109762293B (zh) * 2018-12-21 2021-01-29 上海长伟锦磁工程塑料有限公司 一种金属光泽、超高韧性和具有优异耐候性的组合材料及其制备方法
CN109897349B (zh) * 2019-03-11 2021-03-19 东莞市东翔塑胶有限公司 一种玻纤增强阻燃pct材料及其制备方法
CN110358267B (zh) * 2019-07-31 2020-11-06 江南大学 一种抗老化聚酯复合材料及其制备方法
CN111057358B (zh) * 2019-12-10 2022-03-04 宁波多普达聚合物有限公司 一种高耐热抗冲击聚碳酸酯组合物及其制备方法
CN110982051B (zh) * 2019-12-19 2022-08-19 厦门海德旺纺织科技有限公司 一种阻燃抗紫外pet及其制备方法
KR20220055437A (ko) 2020-10-26 2022-05-03 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물
CN112679900B (zh) * 2020-12-18 2022-12-06 金发科技股份有限公司 一种高性能aes/回收pet/回收pctg复合材料及其制备方法和应用
CN112694707A (zh) * 2020-12-23 2021-04-23 泗阳联欣塑业有限公司 一种工程塑料合金及其的制备方法
CN113388222B (zh) * 2021-06-29 2022-08-05 上海朗杜新材料有限公司 一种阻燃abs复合材料及其制备方法
CN115651384B (zh) * 2022-10-26 2024-03-22 金发科技股份有限公司 一种pc/abs合金及其制备方法和应用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207456A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Daicel Chem Ind Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2730153B2 (ja) * 1989-03-16 1998-03-25 日本合成ゴム株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
US5162416A (en) * 1989-03-17 1992-11-10 Monsanto Company Impact resistant polyester blends
JPH02248448A (ja) * 1989-03-23 1990-10-04 Ube Ind Ltd 熱可塑性樹脂組成物
US5082897A (en) 1989-12-15 1992-01-21 Monsanto Company Polymer blends of polycarbonate, pctg and abs
JPH05311030A (ja) * 1992-04-30 1993-11-22 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 難燃性樹脂組成物
DE29502427U1 (de) 1995-02-15 1995-03-30 Ggv Gustav Grolman Verpackungs Großbeutel für schütt- und/oder fließfähige Güter
IT1275915B1 (it) 1995-03-16 1997-10-24 Enichem Spa Composizioni polimeriche autoestinguenti
JP4173653B2 (ja) * 2001-07-11 2008-10-29 ポリプラスチックス株式会社 難燃性樹脂組成物およびその成形品
IL162449A (en) * 2004-06-10 2010-05-17 Bromine Compounds Ltd Fire retardant formulations and styrene polymer compositions containing them
JP5030541B2 (ja) * 2005-11-11 2012-09-19 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 薄肉成形品用ポリカーボネート樹脂組成物、ならびに薄肉成形品及びその製造方法
JP5150494B2 (ja) * 2006-08-01 2013-02-20 帝人化成株式会社 樹脂組成物
CN101205309B (zh) 2007-11-30 2010-10-27 上海锦湖日丽塑料有限公司 三氧化二锑增效剂
CN101215409A (zh) 2007-12-28 2008-07-09 深圳市科聚新材料有限公司 一种pbt/abs合金材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2338936A1 (en) 2011-06-29
US20110095246A1 (en) 2011-04-28
EP2338936B1 (en) 2013-11-20
EP2338936A4 (en) 2013-03-20
PL2338936T3 (pl) 2014-05-30
JP2011528043A (ja) 2011-11-10
AU2008362986A1 (en) 2010-04-22
US8486313B2 (en) 2013-07-16
ES2440696T3 (es) 2014-01-30
WO2010043085A1 (zh) 2010-04-22
AU2008362986B2 (en) 2012-09-27
KR20100134764A (ko) 2010-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5950576B2 (ja) 熱可塑性の難燃アロイ及びその調製方法
CN102617997B (zh) 一种玻璃纤维增强pbt/pet复合材料及其制备方法
CN101215409A (zh) 一种pbt/abs合金材料及其制备方法
CN103396607A (zh) 一种阻燃增强的抗静电pp复合材料及其制备方法
CN101280097A (zh) 纳米阻燃聚对苯二甲酸乙二醇酯工程塑料及其制备方法
CN103709659A (zh) 玻纤增强pbt/pet合金材料
CN105419142B (zh) 一种电镀pc/abs合金材料及其制备方法
CN103183935B (zh) 高韧性pbt/pc合金及其制备方法
CN102108181A (zh) 一种热塑性合金及其制备方法
CN101724219B (zh) 一种热塑性阻燃合金及其制备方法
CN102020839A (zh) 一种无卤阻燃pc/pet复合材料合金及其制备方法
CN102936372B (zh) 聚丙烯复合材料、其制备方法和应用
WO2020253483A1 (zh) 一种环保阻燃abs复合材料及其制备方法
CN111171542B (zh) 一种高cti阻燃聚碳酸酯合金材料及其制备方法和用途
CN104530678B (zh) 一种可降解高流动pc/pla合金材料及其制备方法
CN105061949A (zh) 一种绝缘pvc塑料粒子
CN107325428A (zh) 一种pvc管材及其制备方法
CN108219427B (zh) 生物级透明阻燃聚碳酸酯复合物及其制备方法
CN102352088A (zh) 一种热塑性无卤阻燃合金及其制备方法
CN104845315A (zh) 一种增强聚碳酸酯/聚对苯二甲酸乙二醇酯合金
CN107698943A (zh) 一种高耐热玻纤增强聚酯复合材料及其制备方法
CN110819010A (zh) 一种超高比重的无卤阻燃聚丙烯材料及其制备方法
CN112143141A (zh) 一种高抗冲聚乙烯管材及其制备方法
CN109836696A (zh) 一种聚丙烯塑料粒子的制备方法
CN101003676A (zh) 高韧性阻燃pc(聚碳酸酯)/abs合金

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20141002

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141028

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160414

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5950576

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250