JP5941056B2 - 冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油 - Google Patents

冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油 Download PDF

Info

Publication number
JP5941056B2
JP5941056B2 JP2013540830A JP2013540830A JP5941056B2 JP 5941056 B2 JP5941056 B2 JP 5941056B2 JP 2013540830 A JP2013540830 A JP 2013540830A JP 2013540830 A JP2013540830 A JP 2013540830A JP 5941056 B2 JP5941056 B2 JP 5941056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
difluoromethane
fluorinated hydrocarbon
unsaturated fluorinated
working fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013540830A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013062058A1 (ja
Inventor
武 大城戸
武 大城戸
正典 齋藤
正典 齋藤
邦子 阿出川
邦子 阿出川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
JXTG Nippon Oil and Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JXTG Nippon Oil and Energy Corp filed Critical JXTG Nippon Oil and Energy Corp
Publication of JPWO2013062058A1 publication Critical patent/JPWO2013062058A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5941056B2 publication Critical patent/JP5941056B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • C10M105/10Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M105/14Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms polyhydroxy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • C10M105/18Ethers, e.g. epoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • C10M105/22Carboxylic acids or their salts
    • C10M105/24Carboxylic acids or their salts having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom, cycloaliphatic carbon atom or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • C10M105/32Esters
    • C10M105/38Esters of polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/20Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M107/22Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M107/24Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol, aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • C10M171/008Lubricant compositions compatible with refrigerants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/104Carboxylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/126Unsaturated fluorinated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/22All components of a mixture being fluoro compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/283Esters of polyhydroxy compounds
    • C10M2207/2835Esters of polyhydroxy compounds used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol or ester thereof; bound to an aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical
    • C10M2209/043Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol or ester thereof; bound to an aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/09Characteristics associated with water
    • C10N2020/097Refrigerants
    • C10N2020/101Containing Hydrofluorocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/10Inhibition of oxidation, e.g. anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/70Soluble oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/30Refrigerators lubricants or compressors lubricants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は冷凍機用作動流体組成物および冷凍機油に関し、より詳しくは、ジフルオロメタン(「HFC−32」または「R32」とも呼ばれる。)と不飽和フッ化炭化水素の混合物を主成分とする冷媒を含有する冷凍機用作動流体組成物、並びに、その冷凍機用作動流体組成物に用いる冷凍機油に関する。
近年のオゾン層破壊の問題から、従来冷凍機器の冷媒として使用されてきたCFC(クロロフルオロカーボン)およびHCFC(ハイドロクロロフルオロカーボン)が規制の対象となり、これらに代わってHFC(ハイドロフルオロカーボン)が冷媒として使用されつつある。
HFC冷媒のうち、HFC−134a、R407C、R410Aは、カーエアコン用、冷蔵庫用またはルームエアコン用の冷媒として標準的に用いられている。しかし、これらのHFC冷媒は、オゾン破壊係数(ODP)がゼロであるものの地球温暖化係数(GWP)が高いため、規制の対象となりつつある。これら冷媒の代替候補の一つとしてジフルオロメタンが検討されているが、地球温暖化係数が充分に低くはなく、沸点が低すぎて熱力学的特性が現行の冷凍システムにはそのまま適用できなく、また従来のHFC冷媒に使用されているポリオ−ルエステルやポリビニルエ−テルなどの潤滑油(冷凍機油)と相溶しにくいという問題点がある。一方、不飽和フッ化炭化水素類は、ODPおよびGWPの双方が非常に小さく、構造によっては不燃性であり、なかでもHFO−1234yfは冷媒性能の尺度である熱力学的特性がHFC−134aとほぼ同等かそれ以上であることから、冷媒としての使用が提案されている(特許文献1〜3)。
国際公開WO2004/037913号パンフレット 国際公開WO2005/105947号パンフレット 国際公開WO2009/057475号パンフレット
冷媒と冷凍機油を冷凍システムに適用する場合、冷媒には、環境に悪影響を及ぼさず、熱力学特性が冷凍システムに適合していることが求められる。また、冷媒と冷凍機油との共存下で、両者が相互に溶解すること(相溶性)、熱・化学的安定性に優れること、摺動部材の摩耗を抑制するために油膜が維持されること(潤滑性)などが求められる。
不飽和フッ化炭化水素を用いる冷凍システムにおいては、HFCに使用されているポリオールエステル、ポリビニルエーテルなどの冷凍機油が不飽和フッ化炭化水素との相溶性を示すため、これらの冷凍機油が適用可能であると考えられてきた。しかし、本発明者らの検討によれば、不飽和フッ化炭化水素は分子内に不安定な二重結合を有することから、熱・化学的安定性が劣るという課題が明らかになった。
また、冷媒と冷凍機油との相溶性(以下、場合により単に「相溶性」という。)が求められる理由の一つは、冷凍機器の冷媒循環サイクルにおいては、冷媒圧縮機を潤滑する冷凍機油が冷媒とともにサイクル内を循環するためである。すなわち、冷凍機器において、冷媒に使用する冷凍機油の選択によっては、冷媒と冷凍機油との十分な相溶性が得られず、冷媒圧縮機から吐出された冷凍機油がサイクル内に滞留しやすくなる。そしてその結果、冷媒圧縮機内の油量が低下して潤滑不良による摩耗や、キャピラリ等の膨張機構を閉塞するといった問題を生じる。このことから、冷媒に適合した冷凍機油の選定が重要である。しかし、ジフルオロメタンを用いる冷凍システムにおいては、冷凍機油と相溶しにくいという課題があり、さらに、熱力学特性の問題もある。
本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素を含有する冷媒を用いる冷凍システムにおいて、既存システムの大幅な変更を必要とせずに、相溶性および熱・化学的安定性を達成することが可能な冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意検討を重ねた結果、ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素を所定の質量比で含有する冷媒と、特定のエステル若しくはエーテルを基油とした冷凍機油を用いることにより、十分に高い相溶性と熱・化学的安定性との双方を高い水準で達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素を含有し且つジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素の質量比が95:5〜10:90である冷媒と、炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリオ−ルエステルおよび炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリビニルエ−テルから選ばれる少なくとも1種の基油を含有する冷凍機油と、を含有する冷凍機用作動流体組成物を提供する。
本発明においては、上記冷媒に占めるジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素の合計が80質量%以上であることが好ましい。
また、上記冷媒と上記冷凍機油の質量比は90:10〜30:70であることが好ましい。
また、ジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素の質量比は90:10〜50:50であることが好ましい。
また、不飽和フッ化炭化水素はフルオロプロペンであることが好ましい。
上記基油が炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリオ−ルエステルである場合、該ポリオールエステルの好ましい例として、炭素数4以上9以下の脂肪酸と炭素数4以上12以下の多価アルコールとから合成されるエステルを挙げることができる。
また、上記基油が炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリビニルエーテルである場合、該ポリビニルエーテルの好ましい例として、下記一般式(1)で表される構造単位を有するポリビニルエーテルを挙げることができる。
Figure 0005941056
[式中、R,RおよびRは同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子または炭素数1〜8の炭化水素基を示し、Rは炭素数1〜10の二価の炭化水素基または炭素数2〜20の二価のエーテル結合酸素含有炭化水素基を示し、Rは炭素数1〜20の炭化水素基を示し、mは前記ポリビニルエーテルについてのmの平均値が0〜10となるような数を示し、R〜Rは構造単位毎に同一であっても異なっていてもよく、一の構造単位においてmが2以上である場合には、複数のROは同一でも異なっていてもよい。]
また、本発明は、炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリオールエステルおよび炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリビニルエーテルから選ばれる少なくとも1種の基油を含有し、ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素を含有し且つジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素の質量比が95:5〜10:90である冷媒に使用される冷凍機油を提供する。
本発明によれば、ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素を含有する冷媒を用いる冷凍システムにおいて、既存システムの大幅な変更を必要とせずに、相溶性および熱・化学的安定性を達成することが可能な冷凍機用作動流体組成物および冷凍機油を提供することが可能となる。
以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
〔冷凍機用作動流体組成物〕
本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物は、ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素を含有し且つジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素の質量比が95:5〜10:90である冷媒と、炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリオールエステルおよび炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリビニルエーテルから選ばれる少なくとも1種の基油を含有する冷凍機油と、を含有する。また、本実施形態に係る冷凍機油は、炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリオールエステルおよび炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリビニルエーテルから選ばれる少なくとも1種の基油を含有し、ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素を含有し且つジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素の質量比が95:5〜10:90である冷媒に使用される。
本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物において、冷媒と冷凍機油との配合割合は特に制限されないが、冷媒と冷凍機油の質量比が90:10〜30:70であることが好ましく、より好ましくは80:20〜40:60である。
次に、冷凍機用作動流体組成物の含有成分について詳述する。
[冷媒]
本実施形態において、冷媒はジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素を含有するものであり、ジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素との混合割合は質量比で95:5〜10:90であり、80:20〜20:80が好ましい。または、90:10〜50:50が好ましく、90:10〜60:40がより好ましい。
なお、ジフルオロメタン(R32)は、単独では沸点が低く、圧力が高いため冷媒としての熱力学的特性が好適とはいえない。また、地球温暖化係数、つまりGWP値が約600と、代表的なハイドロフロロカ−ボン冷媒であるHFC−134aの1300よりは低いものの、充分低いとは言えない。また、冷凍機油とは相溶しにくいという性質がある。しかし、冷凍機油と共存しても安定性は良好である。
一方、不飽和フッ化炭化水素の熱力学的特性は、不飽和フッ化炭化水素の種類を選定することによって改善できる。GWP値は、例えばHFO−1234yfで4であり、極めて低い。これは分子内に二重結合を有するため大気中で分解されやすいことによる。
また、不飽和フッ化炭化水素は、冷凍機油とは適度な相溶性を有する。しかし、分解されやすいことから、安定性に劣るという問題がある。
そこで、本実施形態では、ジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素とを上記の特定の割合で混合することにより、各冷媒の短所を補い、長所を活かした好適な冷媒として使用することができる。
不飽和フッ化炭化水素としては、3以上5以下のフッ素原子を含むフルオロプロペンが好ましく、1,2,3,3,3−ペンタフルオロプロペン(HFO−1225ye)、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234ze)、2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234yf)、1,2,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234ye)、および3,3,3−トリフルオロプロペン(HFO−1243zf)のいずれかの1種または2種以上の混合物であることが好ましい。冷媒物性の観点からは、HFO−1225ye、HFO−1234zeおよびHFO−1234yfから選ばれる1種または2種以上であることが好ましい。
冷媒に占めるジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素の合計は、80質量%以上であることが好ましく、90質量%以上であることがより好ましい。
本実施形態において、冷媒は、ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素からなるものであってもよく、また、ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素以外に他の冷媒をさらに含有してもよい。他の冷媒としては、HFC冷媒、パーフルオロエーテル類等の含フッ素エーテル系冷媒、ジメチルエーテル、アンモニアおよびプロパン、イソブタン等自然系冷媒が挙げられる。冷媒は共沸混合物であることが好ましいが、冷媒として必要な物性を有していれば特に共沸混合物である必要はない。
〔冷凍機油〕
本実施形態に係る冷凍機油は、炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリオールエステル(以下、場合により単に「ポリオールエステル」という。)および炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリビニルエーテル(以下、場合により単に「ポリビニルエーテル」という。)から選ばれる少なくとも1種の基油を含有する。なお、炭素/酸素モル比は、冷凍機油を構成する化合物の化学構造が特定されていれば、その組成から算出することができる。また、化学構造が特定されていなくても、冷凍機油を有機元素分析することで、炭素原子および酸素原子の含有量を定量して特定することもできる。
本実施形態に係るポリオールエステルは、多価アルコールとカルボン酸とから合成されるエステルであり、炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下、好ましくは3.2以上5.0以下、更に好ましくは4.0以上5.0以下のものである。
ポリオールエステルを構成するカルボン酸としては、脂肪酸(1価脂肪族カルボン酸)、特には飽和脂肪酸が好ましく用いられ、その炭素数は4以上9以下が、特には5以上9以下が好ましい。本実施形態に係るポリオールエステルは、多価アルコールの水酸基の一部がエステル化されずに水酸基のまま残っている部分エステルであっても良く、全ての水酸基がエステル化された完全エステルであっても良く、また部分エステルと完全エステルの混合物であっても良いが、水酸基価が好ましくは10mgKOH/g以下、さらに好ましくは5mgKOH/g以下、最も好ましくは3mgKOH/g以下であることが好ましい。
ここで、冷媒に含まれるジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素のうち、冷凍機油との相溶性に劣るジフルオロメタンの割合が多い場合、例えばジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素の質量比が95:5〜50:50の場合には、分岐脂肪酸の割合が、カルボン酸全量を基準として、50〜100モル%、特には70〜100モル%、更には90〜100モル%が好ましい。炭素数5〜9の分岐脂肪酸としては、具体的には、分岐状のペンタン酸、分岐状のヘキサン酸、分岐状のヘプタン酸、分岐状のオクタン酸、分岐状のノナン酸が挙げられる。さらに具体的には、α位および/またはβ位に分岐を有する脂肪酸が好ましく、2−メチルブタン酸、2−メチルペンタン酸、2−メチルヘキサン酸、2−エチルペンタン酸、2−メチルヘプタン酸、2−エチルヘキサン酸、3,5,5−トリメチルヘキサン酸などが好ましく、中でも2−エチルヘキサン酸および/または3,5,5−トリメチルヘキサン酸が最も好ましい。なお、炭素数5〜9の分岐脂肪酸以外の脂肪酸を含んでいてもよい。
また、冷媒に含まれるジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素のうち、ジフルオロメタンより不飽和フッ化炭化水素の割合が多い場合には、冷凍機油と相溶しやすくなることから、脂肪酸の内、直鎖脂肪酸の割合が、カルボン酸全量を基準として、50〜95モル%、特には60〜90モル%、更には70〜85モル%が好ましい。炭素数5〜9の直鎖脂肪酸としては、具体的には、n−ペンタン酸、n−ヘキサン酸、n−ヘプタン酸、n−オクタン酸、n−ノナン酸が挙げられる。中でもn−ペンタン酸および/またはn−ヘプタン酸が、特には両者の混合酸が最も好ましい。n−ペンタン酸の含有量は、特に相溶性の点から、カルボン酸全量を基準として、30モル%以上が好ましく、他方、特に加水分解安定性の点から、50モル%以下、特には45モル%以下が好ましい。ヘプタン酸の含有量は、潤滑性の点から、カルボン酸全量を基準として、20モル%以上、特には25モル%以上が、更には30モル%以上好ましい。他方、特に加水分解安定性の点から、カルボン酸全量を基準として、50モル%以下、好ましくは45モル%以下である。直鎖脂肪酸以外のカルボン酸としては、炭素数5〜9の分岐脂肪酸が、特には2−エチルヘキサン酸および/または3,5,5−トリメチルヘキサン酸が好ましい。3,5,5−トリメチルヘキサン酸の含有量は、特に加水分解安定性の点から、カルボン酸全量を基準として、5モル%以上、特には10モル%以上が好ましく、他方、特に相溶性および潤滑性の点から、カルボン酸全量を基準として、30モル%以下、特には25%以下が好ましい。
カルボン酸の組合せの特に好ましい例として、n−ペンタン酸とn−ヘプタン酸と3,5,5−トリメチルヘキサン酸の混合酸を挙げることができる。この混合酸における各成分の割合は、混合酸全量を基準として、n−ペンタン酸が30〜50モル%、n−ヘプタン酸が20〜50モル%、3,5,5−トリメチルヘキサン酸が5〜30モル%であることがより好ましい。
また、ポリオールエステルを構成する多価アルコールとしては、水酸基を2〜6個有する多価アルコールが好ましく用いられる。多価アルコールの炭素数としては、4〜12、特には5〜10が好ましい。ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ジ−(トリメチロールプロパン)、トリ−(トリメチロールプロパン)、ペンタエリスリトール、ジ−(ペンタエリスリトール)などのヒンダードアルコールが好ましい。冷媒との相溶性および加水分解安定性に特に優れることからペンタエリスリトールまたはペンタエリスリトールとジ−(ペンタエリスリトール)の混合エステルが最も好ましい。
また、本実施形態に係るポリビニルエーテルは、炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下であり、好ましくは4.0以上5.8以下であり、更に好ましくは4.0以上5.0以下である。このモル比がこの範囲未満では吸湿性が高くなり、この範囲を超えると相溶性が低下する。本発明にかかるポリビニルエーテルの重量平均分子量は、200以上3000以下、特には500以上1500以下が好ましい。
本実施形態において好ましく用いられるポリビニルエーテルは、下記一般式(1)で表される構造単位をする。
Figure 0005941056
[式中、R,RおよびRは同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子または炭素数1〜8の炭化水素基を示し、Rは炭素数1〜10の二価の炭化水素基または炭素数2〜20の二価のエーテル結合酸素含有炭化水素基を示し、Rは炭素数1〜20の炭化水素基を示し、mは前記ポリビニルエーテルについてのmの平均値が0〜10となるような数を示し、R〜Rは構造単位毎に同一であっても異なっていてもよく、一の構造単位においてmが2以上である場合には、複数のROは同一でも異なっていてもよい。]
上記一般式(1)におけるR、RおよびRは、少なくとも1つが水素原子、特には全てが水素原子であることが好ましい。一般式(1)におけるmは0以上10以下、特には0以上5以下が、更には0であることが好ましい。一般式(1)におけるRは炭素数1〜20の炭化水素基を示す。この炭化水素基としては、アルキル基、シクロアルキル基、フェニル基、アリール基、アリールアルキル基などが挙げられ、アルキル基、特には炭素数1以上5以下のアルキル基が好ましい。
本実施形態に係るポリビニルエーテルは、一般式(1)で表される構造単位が同一である単独重合体であっても、2種以上の構造単位で構成される共重合体であってもよいが、共重合体とすることにより、相溶性を満足しつつ潤滑性、絶縁性、吸湿性等を一層向上させることができる効果がある。この際、原料となるモノマーの種類、開始剤の種類並びに共重合体の比率を選ぶことにより、油剤の上記性能を目的レベルに合わせることが可能となる。従って、冷凍システムあるいは空調システムにおけるコンプレッサーの型式、潤滑部の材質および冷凍能力や冷媒の種類等により異なる潤滑性、相溶性等の要求に応じた油剤を自在に得ることができるという効果がある。共重合体はブロック共重合体またはランダム共重合体のいずれであってもよい。
本発明に係るポリビニルエーテルが共重合体である場合、当該共重合体は、上記一般式(1)で表され且つRが炭素数1〜3のアルキル基である構造単位(1−1)と、上記一般式(1)で表され且つRが炭素数3〜20、好ましくは3〜10、更に好ましくは3〜8のアルキル基である構造単位(1−2)と、を含むことが好ましい。構造単位(1−1)におけるRとしてはエチル基が特に好ましく、また、構造単位(1−2)におけるRとしてはイソブチル基が特に好ましい。さらに、本発明にかかるポリビニルエーテルが上記の構造単位(1−1)および(1−2)を含む共重合体である場合、構造単位(1−1)と構造単位(1−2)とのモル比は、5:95〜95:5が好ましく、20:80〜90:10がより好ましく、更には70:30〜90:10が好ましい。当該モル比が上記範囲を逸脱する場合は冷媒との相溶性が不十分となり、また、吸湿性が高くなる傾向にある。
本発明に係るポリビニルエーテルは、上記一般式(1)で表される構造単位のみで構成されるものであってもよいが、下記一般式(2)で表される構造単位をさらに含む共重合体であってもよい。この場合、共重合体はブロック共重合体またはランダム共重合体のいずれであってもよい。
Figure 0005941056
[式中、R〜Rは互いに同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子または炭素数1〜20の炭化水素基を示す。]
本発明に係るポリビニルエーテルは、それぞれ対応するビニルエーテル系モノマーの重合、および対応するオレフィン性二重結合を有する炭化水素モノマーと対応するビニルエーテル系モノマーとの共重合により製造することができる。一般式(1)で表される構造単位に対応するビニルエーテル系モノマーとしては、下記一般式(3)で表されるモノマーが好適である。
Figure 0005941056
[式中、R、R、R、R、Rおよびmは、それぞれ一般式(1)中のR、R、R、R、Rおよびmと同一の定義内容を示す。]
本発明に係るポリビニルエーテルとしては、以下の末端構造を有するものが好適である。
(A)一方の末端が、一般式(4)または(5)で表され、かつ他方の末端が一般式(6)または(7)で表される構造を有するもの。
Figure 0005941056
[式中、R11、R21およびR31は互いに同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子または炭素数1〜8の炭化水素基を示し、R41は炭素数1〜10の二価の炭化水素基または炭素数2〜20の二価のエーテル結合酸素含有炭化水素基を示し、R51は炭素数1〜20の炭化水素基を示し、nはポリビニルエーテルについてのnの平均値が0〜10となるような数を示し、nが2以上の場合には、複数のR41Oは同一でも異なっていてもよい。]
Figure 0005941056
[式中、R61、R71、R81およびR91は互いに同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子または炭素数1〜20の炭化水素基を示す。]
Figure 0005941056
[式中、R12,R22およびR32は互いに同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子または炭素数1〜8の炭化水素基を示し、R42は炭素数1〜10の二価の炭化水素基または炭素数2〜20の二価のエーテル結合酸素含有炭化水素基を示し、R52は炭素数1〜20の炭化水素基を示し、pはポリビニルエーテルについてのpの平均値が0〜10となるような数を示し、pが2以上の場合には、複数のR41Oは同一でも異なっていてもよい。]
Figure 0005941056
[式中、R62、R72、R82およびR92は互いに同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子または炭素数1〜20の炭化水素基を示す。]
(B)一方の末端が上記一般式(4)または(5)で表され、かつ他方の末端が下記一般式(8)で表される構造を有するもの。
Figure 0005941056
[式中、R13、R23およびR33は互いに同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子または炭素数1〜8の炭化水素基を示す。]
このようなポリビニルエーテル系化合物の中で、特に次に挙げるものが本実施形態に係る冷凍機油の主成分として好適である。
(1)一方の末端が一般式(4)または(5)で表され、かつ他方の末端が一般式(6)または(7)で表される構造を有し、一般式(1)におけるR、RおよびRが共に水素原子、mが0〜4の数、Rが炭素数2〜4の二価の炭化水素基およびRが炭素数1〜20の炭化水素基であるもの。
(2)一般式(1)で表される構造単位のみを有するものであって、一方の末端が一般式(4)で表され、かつ他方の末端が一般式(6)で表される構造を有し、一般式(1)におけるR、RおよびRが共に水素原子、mが0〜4の数、Rが炭素数2〜4の二価の炭化水素基およびRが炭素数1〜20の炭化水素基であるもの。
(3)一方の末端が一般式(4)または(5)で表され、かつ他方の末端が一般式(8)で表される構造を有し、一般式(1)におけるR、RおよびRが共に水素原子、mが0〜4の数、Rが炭素数2〜4の二価の炭化水素基およびRが炭素数1〜20の炭化水素基であるもの。
(4)一般式(1)で表される構造単位のみを有するものであって、その一方の末端が一般式(5)で表され、かつ他方の末端が一般式(8)で表される構造を有し、一般式(1)におけるR、RおよびRが共に水素原子、mが0〜4の数、Rが炭素数2〜4の二価の炭化水素基およびRが炭素数1〜20の二価の炭化水素基およびRが炭素数1〜20の炭化水素基であるもの。
(5)上記(1)〜(4)の各々であって、一般式(1)におけるRが炭素数1〜3の炭化水素基である構造単位と該Rが炭素数3〜20の炭化水素基である構造単位を有するもの。
本実施形態に係るポリビニルエーテルは、前記したモノマーをラジカル重合、カチオン重合、放射線重合などによって製造することができる。重合反応終了後、必要に応じて通常の分離・精製方法を施すことにより、目的とする一般式(1)で表される構造単位を有するポリビニルエーテル系化合物が得られる。
本実施形態に係るポリビニルエーテルは、前記したように炭素/酸素モル比が所定の範囲にあることが必要であるが、原料モノマーの炭素/酸素モル比を調節することにより、該モル比が前記範囲にあるポリマーを製造することができる。すなわち、炭素/酸素モル比が大きいモノマーの比率が大きければ、炭素/酸素モル比の大きなポリマーが得られ、炭素/酸素モル比の小さいモノマーの比率が大きければ、炭素/酸素モル比の小さなポリマーが得られる。なお、ビニルエーテル系モノマーとオレフィン性二重結合を有する炭化水素モノマーとを共重合させる場合には、ビニルエーテル系モノマーの炭素/酸素モル比より炭素/酸素モル比の大きなポリマーが得られるが、その割合は、使用するオレフィン性二重結合を有する炭化水素モノマーの比率やその炭素数により調節することができる。
また、上記一般式(1)で表される構造単位を有するポリビニルエーテルの製造工程において、副反応を起こして分子中にアリル基などの不飽和基が形成される場合がある。ポリビニルエーテル分子中に不飽和基が形成されると、ポリビニルエーテル自体の熱安定性が低下する、重合物を生成してスラッジを生成する、あるいは抗酸化性(酸化防止性)が低下して過酸化物を生成するといった現象が起こりやすくなる。特に、過酸化物が生成すると、分解してカルボニル基を有する化合物を生成し、さらにカルボニル基を有する化合物がスラッジを生成してキャピラリ詰まりが起こりやすくなる。このため、本実施形態に係るポリビニルエーテルとしては、不飽和基等に由来する不飽和度が低いものが好ましく、具体的には、不飽和度が0.04meq/g以下であることが好ましく、0.03meq/g以下であることがより好ましく、0.02meq/g以下であることが最も好ましい。また、過酸化物価は10.0meq/kg以下であることが好ましく、5.0meq/kg以下であることがより好ましく、1.0meq/kgであることが最も好ましい。さらに、カルボニル価は、100重量ppm以下であることが好ましく、50重量ppm以下であることがより好ましく、20重量ppm以下であることが最も好ましい。
なお、本発明において、不飽和度、過酸化物価およびカルボニル価とは、それぞれ日本油化学会制定の基準油脂分析試験法により測定した値をいう。すなわち、不飽和度とは、試料にウィス液(ICl−酢酸溶液)を反応させ、暗所に放置し、その後、過剰のIClをヨウ素に還元し、ヨウ素分をチオ硫酸ナトリウムで滴定してヨウ素価を算出し、このヨウ素価をビニル当量に換算した値(meq/g)をいい;過酸化物価とは、試料にヨウ化カリウムを加え、生じた遊離のヨウ素をチオ硫酸ナトリウムで滴定し、この遊離のヨウ素を試料1kgに対するミリ当量数に換算した値(meq/kg)をいい;カルボニル価とは、試料に2,4−ジニトロフェニルヒドラジンを作用させ、発色性あるキノイドイオンを生ぜしめ、この試料の480nmにおける吸光度を測定し、予めシンナムアルデヒドを標準物質として求めた検量線を基に、カルボニル量に換算した値(重量ppm)をいう。また、水酸基価は特に限定されないが、10mgKOH/g、好ましくは5mgKOH/g、さらに好ましくは3mgKOH/gであるのが望ましい。
冷凍機油中のポリオールエステルまたはポリビニルエーテルの含有量は、潤滑性、相溶性、熱・化学的安定性、電気絶縁性などに優れるためには、合計で80質量%以上、特には90質量%以上が好ましい。なお、冷凍機油が含有し得るポリオールエステル及びポリビニルエーテル以外の基油としては、鉱油、オレフィン重合体、ナフタレン化合物、アルキルベンゼン等の炭化水素系油、並びにポリグリコール、ケトン、ポリフェニルエーテル、シリコーン、ポリシロキサン、パーフルオロエーテルなどの酸素を含有する合成油が挙げられる。ポリオールエステル及びポリビニルエーテルと併用する基油としては、上記の中でもポリグリコール、ケトンが好ましい。
本実施形態に係る冷凍機油の動粘度は特に限定されないが、40℃における動粘度は、好ましくは3〜1000mm/s、より好ましくは4〜500mm/s、最も好ましくは5〜400mm/sとすることができる。また、100℃における動粘度は好ましくは1〜100mm/s、より好ましくは2〜50mm/sとすることができる。なお、本発明において、動粘度とは、JIS K 2283「原油及び石油製品―動粘度試験方法及び粘度指数算出方法」に準拠して測定した動粘度を意味する。
本実施形態に係る冷凍機油の体積抵抗率は特に限定されないが、好ましくは1.0×1011Ω・cm以上、より好ましくは1.0×1012Ω・cm以上、最も好ましくは1.0×1013Ω・cm以上とすることができる。特に、密閉型の冷凍機用に用いる場合には高い電気絶縁性が必要となる傾向にある。なお、本発明において、体積抵抗率とは、JISC2101「電気絶縁油試験方法」に準拠して測定した25℃での値を意味する。
本実施形態に係る冷凍機油の水分含有量は特に限定されないが、冷凍機油全量基準で好ましくは200ppm以下、より好ましくは100ppm以下、最も好ましくは50ppm以下とすることができる。特に密閉型の冷凍機用に用いる場合には、冷凍機油の熱・化学的安定性や電気絶縁性への影響の観点から、水分含有量が少ないことが求められる。
本実施形態に係る冷凍機油の酸価は特に限定されないが、冷凍機または配管に用いられている金属への腐食を防止するため、および本実施形態に係る冷凍機油に含有されるエステルの分解を防止するため、好ましくは0.1mgKOH/g以下、より好ましくは0.05mgKOH/g以下とすることができる。なお、本発明において、酸価とは、JISK2501「石油製品および潤滑油−中和価試験方法」に準拠して測定した酸価を意味する。
本実施形態に係る冷凍機油の灰分は特に限定されないが、本実施形態に係る冷凍機油の熱・化学的安定性を高めスラッジ等の発生を抑制するため、好ましくは100質量ppm以下、より好ましくは50質量ppm以下とすることができる。なお、本発明において、灰分とは、JISK2272「原油および石油製品の灰分並びに硫酸灰分試験方法」に準拠して測定した灰分の値を意味する。
本実施形態に係る冷凍機油は、必要に応じてさらに各種添加剤を配合した形で使用することもできる。なお、以下の説明において、添加剤の含有量については、冷凍機油組成物全量を基準として示すが、冷凍機用流体組成物におけるこれらの成分の含有量は、冷凍機油組成物全量を基準とし、含有量は5質量%以下、特には、2質量%以下が好ましい。
本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物および冷凍機油の耐摩耗性、耐荷重性をさらに改良するために、リン酸エステル、酸性リン酸エステル、チオリン酸エステル、酸性リン酸エステルのアミン塩、塩素化リン酸エステルおよび亜リン酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種のリン化合物を配合することができる。これらのリン化合物は、リン酸または亜リン酸とアルカノール、ポリエーテル型アルコールとのエステルあるいはその誘導体である。
また、本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物および冷凍機油は、その熱・化学的安定性をさらに改良するために、フェニルグリシジルエーテル型エポキシ化合物、アルキルグリシジルエーテル型エポキシ化合物、グリシジルエステル型エポキシ化合物、アリルオキシラン化合物、アルキルオキシラン化合物、脂環式エポキシ化合物、エポキシ化脂肪酸モノエステルおよびエポキシ化植物油から選ばれる少なくとも1種のエポキシ化合物を含有することができる。
また、本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物および冷凍機油は、その性能をさらに高めるため、必要に応じて従来公知の冷凍機油用添加剤を含有することができる。かかる添加剤としては、例えばジ−tert−ブチル−p−クレゾール、ビスフェノールA等のフェノール系の酸化防止剤、フェニル−α−ナフチルアミン、N,N−ジ(2−ナフチル)−p−フェニレンジアミン等のアミン系の酸化防止剤、ジチオリン酸亜鉛などの摩耗防止剤、塩素化パラフィン、硫黄化合物等の極圧剤、脂肪酸等の油性剤、シリコーン系等の消泡剤、ベンゾトリアゾール等の金属不活性化剤、粘度指数向上剤、流動点降下剤、清浄分散剤等が挙げられる。これらの添加剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物および冷凍機油は、往復動式や回転式の密閉型圧縮機を有するルームエアコン、冷蔵庫、あるいは開放型または密閉型のカーエアコンに好ましく用いられる。また、本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物および冷凍機油は、除湿機、給湯器、冷凍庫、冷凍冷蔵倉庫、自動販売機、ショーケース、化学プラント等の冷却装置等に好ましく用いられる。さらに、本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物および冷凍機油は、遠心式の圧縮機を有するものにも好ましく用いられる。
以下、実施例および比較例に基づき本発明を更に具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に何ら限定されるものではない。
[冷凍機油]
まず、以下に示す基油1〜8を用いて冷凍機油1〜8を調製した。
[基油]
基油1:2−エチルヘキサン酸および3,5,5−トリメチルヘキサン酸の混合脂肪酸(混合比(モル比):50/50)とペンタエリスリトールとのエステル(炭素/酸素モル比:4.8)
基油2:n−ペンタン酸、n−ヘプタン酸、3,5,5−トリメチルヘキサン酸の混合脂肪酸(混合比(モル比):40/40/20)とペンタエリスリトールとのエステル(炭素/酸素モル比:3.3)
基油3:2−エチルヘキサン酸とペンタエリスリトールとのエステル(炭素/酸素モル比:4.6)
基油4:n−ペンタン酸および3,5,5−トリメチルヘキサン酸の混合脂肪酸(混合比(モル比):90/10)とペンタエリスリトールとのエステル(炭素/酸素モル比:3.3)
基油5:n−ペンタン酸および3,5,5−トリメチルヘキサン酸の混合脂肪酸(混合比(モル比):25/75)とペンタエリスリトールとのエステル(炭素/酸素モル比:4.6)
基油6:3,5,5−トリメチルヘキサン酸とトリメチロールプロパンとのエステル(炭素/酸素モル比:5.5)
基油7:3,5,5−トリメチルヘキサン酸とペンタエリスリトールとのエステル(炭素/酸素モル比:5.1)
基油8:エチルビニルエーテルとイソブチルビニルエーテルの共重合体(エチルビニルエーテル/イソブチルビニルエーテル=7/1(モル比)、重量平均分子量:910、炭素/酸素モル比:4.3)一方の末端構造は、一般式(4)で表され、R11、R21およびR31は水素原子、R51はエチル基を示し、nは0である。他方の末端構造は、一般式(7)で表され、R62、R72、R82およびR92は水素原子である。
冷凍機油1〜8の各種性状を表1〜2に示す。
Figure 0005941056
Figure 0005941056
[実施例1〜17、比較例1〜6]
実施例1〜17および比較例1〜6においては、それぞれ上記の冷凍機油1〜8のいずれかと、表3〜6に示す冷媒とを組み合わせた冷凍機用作動流体組成物について、以下に示す評価試験を実施した。なお、後述するように、冷凍機用作動流体組成物における冷媒と冷凍機油との質量比は、試験ごとに変更した。
[相溶性の評価]
JIS−K−2211「冷凍機油」の「冷媒との相溶性試験方法」に準拠して、表3〜6に示す冷媒18gに対して冷凍機油を2g配合して冷凍機用作動流体組成物とした。次に、各組成物において、冷媒と冷凍機油とが0℃において相互に溶解しているかを観察した。得られた結果を表3〜6に示す。表3〜6中、「相溶」は冷媒と冷凍機油とが相互に溶解したことを意味し、「分離」は冷媒と冷凍機油とが2層に分離したこと、また、「やや濁り」は相互に溶解するが肉眼で濁りが認識されることを意味する。
[熱・化学的安定性の評価]
JIS−K−2211に準拠し、ガラス管に触媒(鉄、銅、アルミの各線)を入れ、さらに、水分を100ppm以下に調整した冷凍機油(初期色相L0.5)1gと、表3〜6に示す冷媒1gとを入れて冷凍機用作動流体組成物とした。このガラス管を封止した後、150℃に加熱して1週間保持した。その後、冷凍機油の色相および触媒の色変化を評価した。色相は、ASTMD156に準拠して評価した。また、触媒の色変化は、外観を目視で観察し、変化なし、光沢なし、黒化のいずれに該当するかを評価した。得られた結果を表3〜6に示す。
Figure 0005941056
Figure 0005941056
Figure 0005941056
Figure 0005941056
本発明は、ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素を含有する冷媒を用いる冷凍システムに使用される作動流体組成物および冷凍機油として有用である。

Claims (8)

  1. ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素を含有し且つジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素の質量比が95:5〜10:90である冷媒と、
    炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリオールエステルおよび炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリビニルエーテルから選ばれる少なくとも1種の基油を含有し、前記ポリオールエステルは、ペンタエリスリトールを含む多価アルコールと、2−メチルブタン酸、2−メチルペンタン酸、2−メチルヘキサン酸、2−エチルペンタン酸、2−メチルヘプタン酸、2−エチルヘキサン酸及び3,5,5−トリメチルヘキサン酸からなる群より選ばれる少なくとも1種の脂肪酸とのエステルである、冷凍機油と、
    を含有する冷凍機用作動流体組成物(ただし、ペンタエリスリトールと2−エチルヘキサン酸とのテトラエステル及び不飽和フッ化炭化水素とジフルオロメタンとの混合冷媒(不飽和フッ化炭化水素/ジフルオロメタン=50/50質量%)のみからなる冷凍機用作動流体組成物、ペンタエリスリトールとカルボン酸混合物(2−エチルヘキサン酸50モル%、3,5,5−トリメチルヘキサン酸50モル%)とのテトラエステル及び不飽和フッ化炭化水素とジフルオロメタンとの混合冷媒(不飽和フッ化炭化水素/ジフルオロメタン=50/50質量%)のみからなる冷凍機用作動流体組成物、並びにペンタエリスリトールと3,5,5−トリメチルヘキサン酸とのテトラエステル及び不飽和フッ化炭化水素とジフルオロメタンとの混合冷媒(不飽和フッ化炭化水素/ジフルオロメタン=50/50質量%)のみからなる冷凍機用作動流体組成物を除く。)。
  2. 前記冷媒に占める前記ジフルオロメタンと前記不飽和フッ化炭化水素の合計が80質量%以上である、請求項1に記載の冷凍機用作動流体組成物。
  3. 前記冷媒と前記冷凍機油の質量比が90:10〜30:70である、請求項1または2に記載の冷凍機用作動流体組成物。
  4. 前記ジフルオロメタンと前記不飽和フッ化炭化水素の質量比が90:10〜50:50である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の冷凍機用作動流体組成物。
  5. 前記不飽和フッ化炭化水素がフルオロプロペンである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の冷凍機用作動流体組成物。
  6. 前記基油が前記ポリオールエステルである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の冷凍機用作動流体組成物。
  7. 前記基油が、炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリビニルエーテルであり、該ポリビニルエーテルが、下記一般式(1)で表される構造単位を有するポリビニルエーテルである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の冷凍機用作動流体組成物。
    Figure 0005941056

    [式中、R,RおよびRは同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子または炭素数1〜8の炭化水素基を示し、Rは炭素数1〜10の二価の炭化水素基または炭素数2〜20の二価のエーテル結合酸素含有炭化水素基を示し、Rは炭素数1〜20の炭化水素基を示し、mは前記ポリビニルエーテルについてのmの平均値が0〜10となるような数を示し、R〜Rは構造単位毎に同一であっても異なっていてもよく、一の構造単位においてmが2以上である場合には、複数のROは同一でも異なっていてもよい。]
  8. 炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリオールエステルおよび炭素/酸素モル比が3.2以上5.8以下のポリビニルエーテルから選ばれる少なくとも1種の基油を含有し、
    前記ポリオールエステルは、ペンタエリスリトールを含む多価アルコールと、2−メチルブタン酸、2−メチルペンタン酸、2−メチルヘキサン酸、2−エチルペンタン酸、2−メチルヘプタン酸、2−エチルヘキサン酸及び3,5,5−トリメチルヘキサン酸からなる群より選ばれる少なくとも1種の脂肪酸とのエステルであり、
    ジフルオロメタンおよび不飽和フッ化炭化水素を含有し且つジフルオロメタンと不飽和フッ化炭化水素の質量比が95:5〜10:90である冷媒に使用される冷凍機油(ただし、ペンタエリスリトールと2−エチルヘキサン酸とのテトラエステルのみからなり、不飽和フッ化炭化水素とジフルオロメタンとの混合冷媒(不飽和フッ化炭化水素/ジフルオロメタン=50/50質量%)に使用される冷凍機油、ペンタエリスリトールとカルボン酸混合物(2−エチルヘキサン酸50モル%、3,5,5−トリメチルヘキサン酸50モル%)とのテトラエステルのみからなり、不飽和フッ化炭化水素とジフルオロメタンとの混合冷媒(不飽和フッ化炭化水素/ジフルオロメタン=50/50質量%)に使用される冷凍機油、及びペンタエリスリトールと3,5,5−トリメチルヘキサン酸とのテトラエステルのみからなり、不飽和フッ化炭化水素とジフルオロメタンとの混合冷媒(不飽和フッ化炭化水素/ジフルオロメタン=50/50質量%)に使用される冷凍機油を除く。)
JP2013540830A 2011-10-26 2012-10-25 冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油 Active JP5941056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011235130 2011-10-26
JP2011235130 2011-10-26
PCT/JP2012/077642 WO2013062058A1 (ja) 2011-10-26 2012-10-25 冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013062058A1 JPWO2013062058A1 (ja) 2015-04-02
JP5941056B2 true JP5941056B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=48167884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540830A Active JP5941056B2 (ja) 2011-10-26 2012-10-25 冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10273394B2 (ja)
EP (1) EP2772526A4 (ja)
JP (1) JP5941056B2 (ja)
KR (2) KR20180089556A (ja)
CN (3) CN105505326A (ja)
BR (1) BR112014009738A2 (ja)
IN (1) IN2014DN03359A (ja)
WO (1) WO2013062058A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013014673A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Idemitsu Kosan Co Ltd 圧縮型冷凍機用潤滑油組成物
JP5848903B2 (ja) 2011-07-01 2016-01-27 出光興産株式会社 圧縮型冷凍機用潤滑油組成物
JP2015140994A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 日立アプライアンス株式会社 空気調和機及び冷凍機油
CN106062159B (zh) 2014-02-20 2019-04-16 Agc株式会社 热循环系统用组合物以及热循环系统
WO2015125881A1 (ja) 2014-02-20 2015-08-27 旭硝子株式会社 熱サイクルシステム用組成物および熱サイクルシステム
EP3109304B1 (en) * 2014-02-20 2021-01-13 AGC Inc. Composition for heat cycle system, and heat cycle system
CN106029850B (zh) 2014-02-20 2019-12-10 Agc株式会社 热循环系统用组合物以及热循环系统
JP6262035B2 (ja) * 2014-03-14 2018-01-17 Jxtgエネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
CN106414682A (zh) * 2014-06-06 2017-02-15 旭硝子株式会社 热循环系统用组合物以及热循环系统
JP6736050B2 (ja) * 2014-07-04 2020-08-05 Eneos株式会社 耐摩耗添加剤、冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP6519909B2 (ja) * 2014-07-18 2019-05-29 出光興産株式会社 冷凍機油組成物、及び冷凍装置
DK3018183T3 (da) 2014-09-26 2022-12-05 Daikin Ind Ltd Halogenolefinbaseret sammensætning og anvendelse deraf
CN106536693B (zh) * 2014-10-03 2019-11-22 捷客斯能源株式会社 润滑油基础油和冷冻机油
WO2016056392A1 (ja) * 2014-10-09 2016-04-14 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
KR102498942B1 (ko) * 2014-11-04 2023-02-15 에네오스 가부시키가이샤 냉동기유 및 냉동기용 작동 유체 조성물
US10513666B2 (en) 2015-03-02 2019-12-24 Jxtg Nippon Oil & Energy Corporation Refrigerator oil and working fluid composition for refrigerators
JP6575009B2 (ja) * 2015-03-30 2019-09-18 出光興産株式会社 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
EP3305879A1 (en) * 2015-05-26 2018-04-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd Refrigeration oil, refrigerator composition, and refrigerator
CN108138074B (zh) 2015-09-29 2021-08-31 Kh新化株式会社 冷冻机油组合物及使用该组合物的冷冻机用工作流体组合物
CN108138075B (zh) 2015-09-29 2021-08-31 Kh新化株式会社 冷冻机油组合物及使用该组合物的冷冻机用工作流体组合物
JP6159373B2 (ja) 2015-10-07 2017-07-05 出光興産株式会社 冷凍機油、冷凍機用組成物、冷凍機及び冷凍機油の選定方法
JP2017075278A (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 出光興産株式会社 冷凍機油、冷凍機用組成物、及び冷凍機
WO2017179687A1 (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 Jxtgエネルギー株式会社 冷凍機油
CN107216926A (zh) * 2017-07-06 2017-09-29 沈阳市宏城精细化工厂 与r32制冷剂低温互溶的聚乙烯基醚类润滑油基础油的制备方法及其在制冷系统中的应用
WO2020166272A1 (ja) * 2019-02-14 2020-08-20 出光興産株式会社 冷凍機用組成物
JP2020139072A (ja) 2019-02-28 2020-09-03 出光興産株式会社 冷凍機用組成物
KR20210146917A (ko) * 2019-04-04 2021-12-06 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 냉동기용 윤활유 조성물
JP6849746B2 (ja) * 2019-07-12 2021-03-31 出光興産株式会社 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
MX2023007732A (es) * 2021-01-26 2023-07-06 Chemours Co Fc Llc Sistemas de compresion de vapor que contienen composiciones lubricantes-refrigerantes.
JP2023149832A (ja) * 2022-03-31 2023-10-16 Eneos株式会社 冷凍機油及び作動流体組成物

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06145688A (ja) 1992-11-10 1994-05-27 Nippon San Sekiyu Kk 冷凍機用潤滑油組成物
JP3384512B2 (ja) 1994-08-03 2003-03-10 新日本石油株式会社 冷凍機油組成物および冷凍機用流体組成物
EP0785247B1 (en) * 1994-10-05 2003-11-19 Idemitsu Kosan Company Limited Refrigerator oil composition
JPH08151587A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Daikin Ind Ltd Hfc系冷媒用冷凍装置
EP0796308B1 (en) 1994-12-08 2001-10-04 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Biodegradable branched synthetic ester base stocks and lubricants formed therefrom
US5705459A (en) 1994-12-27 1998-01-06 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for the production of polyol ester and ester-containing lubricating oil
US6261472B1 (en) 1996-11-04 2001-07-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotrope-like compositions containing fluoroethane
JPH10265771A (ja) 1997-03-24 1998-10-06 Sanai:Kk 作動媒体
WO1998058042A1 (fr) 1997-06-17 1998-12-23 Nippon Mitsubishi Oil Corporation Composition d'huile et composition de fluide pour refrigerateur
JP4238383B2 (ja) 1998-07-27 2009-03-18 パナソニック株式会社 冷媒用ガス
US6783691B1 (en) * 1999-03-22 2004-08-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of difluoromethane, pentafluoroethane, 1,1,1,2-tetrafluoroethane and hydrocarbons
JP4176231B2 (ja) 1999-03-23 2008-11-05 東芝キヤリア株式会社 密閉形電動圧縮機
JP4460085B2 (ja) 1999-07-06 2010-05-12 出光興産株式会社 二酸化炭素冷媒用冷凍機油組成物
EP2314653A3 (en) 2002-10-25 2014-07-23 Honeywell International Inc. Compositions containing fluorine substituted olefins
US20040089839A1 (en) 2002-10-25 2004-05-13 Honeywell International, Inc. Fluorinated alkene refrigerant compositions
US7279451B2 (en) 2002-10-25 2007-10-09 Honeywell International Inc. Compositions containing fluorine substituted olefins
US20120097885A9 (en) * 2003-10-27 2012-04-26 Honeywell International Inc. Compositions Containing Difluoromethane and Fluorine Substituted Olefins
EP3275963A1 (en) 2004-04-16 2018-01-31 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and pentafluoropropene
US8008244B2 (en) 2004-04-29 2011-08-30 Honeywell International Inc. Compositions of tetrafluoropropene and hydrocarbons
JP5139665B2 (ja) 2006-11-02 2013-02-06 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
JP2009074018A (ja) 2007-02-27 2009-04-09 Nippon Oil Corp 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5572284B2 (ja) 2007-02-27 2014-08-13 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5193485B2 (ja) 2007-03-27 2013-05-08 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP5226242B2 (ja) 2007-04-18 2013-07-03 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
MX2009013468A (es) 2007-06-12 2010-01-27 Denso Corp Composicion lubricante para refrigerador y compresor que utiliza la misma.
US8628681B2 (en) 2007-10-12 2014-01-14 Mexichem Amanco Holding S.A. De C.V. Heat transfer compositions
MY160143A (en) 2007-10-29 2017-02-28 Nippon Oil Corp Refrigerator oil and working fluid composition for refrigerating machine
JP5427040B2 (ja) 2007-11-22 2014-02-26 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
JP5435859B2 (ja) 2007-11-26 2014-03-05 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP5241262B2 (ja) 2008-02-15 2013-07-17 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
WO2009114398A1 (en) 2008-03-07 2009-09-17 Arkema Inc. Use of r-1233 in liquid chillers
FR2932492B1 (fr) 2008-06-11 2010-07-30 Arkema France Compositions a base d'hydrofluoroolefines
JP2010002074A (ja) 2008-06-18 2010-01-07 Mitsubishi Electric Corp 混合冷媒とそれを用いた冷凍サイクル装置
US7862384B2 (en) * 2008-07-07 2011-01-04 Myers Kelly H Repair adapter for a modular plug
JP5260168B2 (ja) 2008-07-29 2013-08-14 日立アプライアンス株式会社 冷媒圧縮機
JP5518312B2 (ja) 2008-08-28 2014-06-11 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油添加剤組成物、潤滑油組成物及びその製造方法
JP2010121927A (ja) 2008-10-22 2010-06-03 Panasonic Corp 冷却サイクル装置
US20100122545A1 (en) 2008-11-19 2010-05-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tetrafluoropropene compositions and uses thereof
BR122013002802A2 (pt) 2008-11-19 2016-01-05 Du Pont composição, processo para produzir resfriamento, processo para produzir aquecimento, método, aparelhos e sistema de refrigeração estacionário
US8871112B2 (en) 2008-11-19 2014-10-28 E I Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising 2,3,3,3-tetrafluoropropene and hydrocarbons and uses thereof
CN102239228A (zh) 2008-12-02 2011-11-09 墨西哥化学阿玛科股份有限公司 传热组合物
MX339549B (es) 2009-05-08 2016-05-30 Honeywell Int Inc Composiciones y metodos de transferencia termica.
CN102471720A (zh) 2009-07-23 2012-05-23 陶氏环球技术有限责任公司 可用作i-iv类烃油用润滑剂添加剂的聚亚烷基二醇
JP5304531B2 (ja) 2009-08-20 2013-10-02 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
GB0915004D0 (en) 2009-08-28 2009-09-30 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer composition
JP5399821B2 (ja) 2009-08-28 2014-01-29 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP2011052032A (ja) 2009-08-31 2011-03-17 Hitachi Appliances Inc 2,3,3,3−テトラフルオロプロペンを用いた冷凍空調装置
JP2011085275A (ja) 2009-10-13 2011-04-28 Panasonic Corp 冷凍装置
JP5848002B2 (ja) 2010-01-18 2016-01-27 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油組成物
GB201002617D0 (en) 2010-02-16 2010-03-31 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer compositions
JP5550391B2 (ja) * 2010-03-12 2014-07-16 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機用作動流体組成物
JP5525877B2 (ja) * 2010-03-17 2014-06-18 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP2011195630A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Jx Nippon Oil & Energy Corp 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5466556B2 (ja) 2010-03-25 2014-04-09 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
JP5466555B2 (ja) * 2010-03-25 2014-04-09 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
JP5550417B2 (ja) * 2010-03-30 2014-07-16 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
RU2554858C2 (ru) 2010-04-06 2015-06-27 Кемтура Корпорейшн Холодильное масло и композиции с хладагентом на основе диоксида углерода
BR112012029453A2 (pt) 2010-05-20 2017-03-07 Mexichem Amanco Holding Sa "composições para transferencia de calor, formação de espuma e pulverizavel, dispositivos para transferencia de calor e para geração de energia mecanica, uso de uma composição, agente para expansão, espuma, e, métodos para esfriar um artigo, para aquecer um artigo, para extrair uma substancia de biomassa, para limpar um artigo, para extrair um material de uma solução aquosa, para extrair um material de uma matriz sólida particulada, para reformar um dispositivo para transferência de calor, para reduzir o impacto ambiental decorrente da operação de um produto, para preparar uma composição e para gerar crédito de emissão de gás de efeito estufa"
CN102947410B (zh) 2010-06-22 2016-11-09 阿科玛股份有限公司 具有多种氢氟烷和一种氢氟烯烃的热传递组合物
JP2012031239A (ja) 2010-07-29 2012-02-16 Hitachi Appliances Inc 冷凍空調用圧縮機及び冷凍空調装置
US8889031B2 (en) * 2010-11-30 2014-11-18 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Working fluid composition for refrigerator machine and refrigerating machine oil
SG11201404452SA (en) 2012-02-13 2014-08-28 Du Pont Refrigerant mixtures comprising tetrafluoropropene, difluoromethane, pentafluoroethane, and tetrafluoroethane and uses thereof
JP5689428B2 (ja) 2012-02-22 2015-03-25 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油組成物及びその製造方法、冷凍機用作動流体組成物
IN2014DN07397A (ja) 2012-03-27 2015-04-24 Jx Nippon Oil & Energy Corp
JP6063486B2 (ja) 2013-01-17 2017-01-18 Jxエネルギー株式会社 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP6010492B2 (ja) 2013-03-15 2016-10-19 出光興産株式会社 冷凍機油組成物及び冷凍機システム
US20150147012A1 (en) 2013-11-27 2015-05-28 Emerson Climate Technologies, Inc. Bearing performance for compressors using high energy refrigerants with sulfur-based oil additives
JP6456307B2 (ja) 2014-01-21 2019-01-23 Jxtgエネルギー株式会社 冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油

Also Published As

Publication number Publication date
CN105505326A (zh) 2016-04-20
WO2013062058A1 (ja) 2013-05-02
CN103890155A (zh) 2014-06-25
BR112014009738A2 (pt) 2017-04-18
KR101898436B1 (ko) 2018-10-29
EP2772526A4 (en) 2015-04-29
KR20140085476A (ko) 2014-07-07
KR20180089556A (ko) 2018-08-08
CN105505325A (zh) 2016-04-20
US10273394B2 (en) 2019-04-30
JPWO2013062058A1 (ja) 2015-04-02
IN2014DN03359A (ja) 2015-06-05
EP2772526A1 (en) 2014-09-03
US20150008358A1 (en) 2015-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5941056B2 (ja) 冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油
US10414962B2 (en) Working fluid composition for refrigerator
JP5871688B2 (ja) 冷凍機用作動流体組成物
JP5977817B2 (ja) 冷凍機用作動流体組成物
JPWO2018052088A1 (ja) 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP2021175811A (ja) 冷凍機油
JP6054495B2 (ja) 冷凍機用作動流体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5941056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250