JP5882046B2 - 半導体集積回路装置の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5882046B2
JP5882046B2 JP2011280118A JP2011280118A JP5882046B2 JP 5882046 B2 JP5882046 B2 JP 5882046B2 JP 2011280118 A JP2011280118 A JP 2011280118A JP 2011280118 A JP2011280118 A JP 2011280118A JP 5882046 B2 JP5882046 B2 JP 5882046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
region
forming
mos transistor
gate electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011280118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013131632A (ja
Inventor
志昌 南
志昌 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ablic Inc
Original Assignee
Ablic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ablic Inc filed Critical Ablic Inc
Priority to JP2011280118A priority Critical patent/JP5882046B2/ja
Priority to TW101147459A priority patent/TWI529858B/zh
Priority to CN201210555128.5A priority patent/CN103178013B/zh
Priority to KR1020120149283A priority patent/KR101873600B1/ko
Priority to US13/721,228 priority patent/US8574974B2/en
Publication of JP2013131632A publication Critical patent/JP2013131632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5882046B2 publication Critical patent/JP5882046B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823814Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823828Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • H01L21/82385Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes gate conductors with different shapes, lengths or dimensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823857Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate insulating layers, e.g. different gate insulating layer thicknesses, particular gate insulator materials or particular gate insulator implants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823885Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of vertical transistor structures, i.e. with channel vertical to the substrate surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/737Hetero-junction transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • H01L29/0653Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66727Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the source electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors

Description

本発明は、同極ゲートを有した低耐圧の横型MOSトランジスと高耐圧の横型MOSトランジスタおよび縦型トレンチMOSFETを混載した半導体装置の製造方法に関する。
近年、多種多様な携帯機器が流通するようになり、それらを動作させるための電源には高エネルギー密度を有し、メモリー効果が発生しないLiイオン電池が多用されている。それに伴い、Liイオン電池の過充電、過放電を検出する保護用ICも必須となっている。例えば、携帯電話向けのLiイオン電池は、3.6V程度の電池電圧となるが、充電する際は20V以上の電圧がかかる事もあり、保護用ICとしては高耐圧を有する素子を含むことが要求される。
このような保護用ICの仕様を満たすことができるCMOSトランジスタプロセスは、低耐圧に適したMOSトランジスタおよび高耐圧に適したMOSトランジスタを形成できる必要がある。なぜなら、高耐圧素子はその仕様を満たす為には素子サイズをある程度大きくする必要があるので、ICの全体を高耐圧素子で構成した場合、最終的なチップサイズが増大し、コスト競争力のないICとなり、市場の価格に対する要求を満たすことは困難になってしまうからである。その為、高電圧が印加される回路部分にのみ高耐圧素子を使用し、その他の回路領域は低耐圧素子を使用することでチップサイズを抑制することが必要である。さらには、保護用ICにトレンチ型のパワーMOSFETを内蔵した場合、さらなるチップサイズ縮小とともに、パワーMOSFETのオン抵抗低減が要求される。
このような要求により、保護用ICである半導体装置の製造プロセスとしては、低耐圧プロセスおよび高耐圧プロセスおよびトレンチプロセスを混載した半導体装置の製造方法が必須である。
以下に、同極ゲートを有した低耐圧および高耐圧の横型MOSトランジスタと縦型トレンチMOSFET混載の半導体装置の従来の製造方法を図11(a)〜図14(b)を用いて簡潔に示す。以下に記した(1)〜(5)の製造方法は図示しないが、まず(1)〜(5)のように形成される。
(1)イオン注入法によりトレンチ形成予想領域に高濃度埋め込み層を形成する。
(2)エピタキシャル法によりP型半導体のベース基板上にP型エピ層を形成する。
(3)イオン注入法により低耐圧素子および高耐圧素子の横型MOSトランジスタおよび縦型トレンチMOSFETの各ウェル層を形成する。
(4)素子分離および高耐圧素子の電界緩和領域をLOCOS法またはシャロートレンチ法により形成する。
(5)イオン注入法により高耐圧素子の電界緩和領域に第1の低濃度領域を形成する。
その後、図11(a)〜図14(b)に示したように形成され、同極ゲートを有した低耐圧素子102および高耐圧素子103の横型MOSトランジスタと縦型トレンチMOSFET101混載の半導体装置が構成される。
(a)N型の第1ウェル層302上のN型の縦型MOSトランジスタ101形成予定領域に、P型半導体基板203の内部に向かってN型の埋め込み層301に達しない深さまで異方性エッチングを行い、トレンチ310を形成する。
(b)P型半導体基板203上の表面及びトレンチの壁面に沿って第1のゲート絶縁膜311を熱酸化により形成する。
(c)第1ゲート絶縁膜311上にN型のイオンドープされた第1多結晶シリコン層312を成膜する。
(d)第1多結晶シリコン層312に対してエッチングを行い、トレンチ内にゲート電極312を形成する。
(e)P型半導体基板203上全面に窒化膜313を成膜し、フォトリソグラフィ法を用いて高耐圧素子以外の領域にフォトレジストを形成し、そのフォトレジストをマスクとして、高耐圧素子のゲート絶縁膜が形成される領域のみ、窒化膜313をエッチングし除去する。そして、相対的に厚い第2のゲート絶縁膜314を熱酸化により形成する。
(f)窒化膜313除去後、P型半導体基板203上全面に低耐圧素子用の横型MOSトランジスタ102の第3のゲート絶縁膜315を熱酸化により形成する。
(g)第2および第3のゲート絶縁膜(314および315)上およびトレンチゲート電極上にもノンドープの第2多結晶シリコン層322を成膜しイオン注入法により低耐圧素子および高耐圧素子のNMOSトランジスタおよびPMOSトランジスタの第2多結晶シリコン層322にN型およびP型の高濃度不純物をそれぞれマスクを用いて導入する。
(h)第2多結晶シリコン層322に対してエッチングを行い、低耐圧素子および高耐圧素子の横型MOSトランジスタの第2のN型ゲート電極316および第2のP型ゲート電極317を形成する。
(i)P型第2ウェル層304上のN型の横型MOSトランジスタ形成領域102の第2ゲート電極316をマスクに自己整合的にN型不純物を導入し第2の低濃度N型不純物領域318を形成する。またN型第2ウェル層305上のP型の横型MOSトランジスタ形成領域102の第2ゲート電極317をマスクに自己整合的にP型不純物を導入し第2の低濃度P型不純物領域319を形成する。その後に、CVD法等で酸化膜を形成し、異方性エッチングを行うことにより、第2ゲート電極316、317の側壁に酸化膜スペーサー323を形成する。
(j)P型第2ウェル層304上のN型の横型MOSトランジスタ形成領域102の、第2ゲート電極316から所望の距離だけ離れた領域および、N型の縦型MOSトランジスタ形成領域のトレンチ310に接した表面領域に、イオン注入法によりN型の高濃度不純物を導入しソース・ドレイン320を形成する。
(k)N型第2ウェル層305上のP型の横型MOSトランジスタ形成領域102のゲート電極から所望の距離だけ離れた領域にイオン注入法によりP型高濃度不純物を導入し高濃度P型ソース・ドレイン321を形成する。
最後に、図示しないが、層間絶縁膜を形成し、層間絶縁膜に電極形成用の穴を開け、アルミ電極を形成する。
特開2002−359294号公報
図11(a)〜図14(b)の従来の同極ゲートを有した低耐圧素子および高耐圧素子の横型MOSトランジスタと縦型トレンチMOSFET混載の製造方法において、図12(a)の工程ではトレンチ内にゲート電極を形成するために多結晶シリコンを成膜し、トレンチ内部以外の多結晶シリコンを全てエッチングするわけだが、このときのエッチングばらつきによって、トレンチ内のゲート電極の厚さが変動する。この変動によってこの後にP基板表面にソースが形成されたとしても、ゲート電極端にソースが達しなくなり、縦型トレンチMOSFETが駆動能力特性の仕様を満たさないという問題が生じることが懸念される。
本発明は、この様な問題を考慮して成されたもので、同極ゲートを有する半導体集積回路装置において、低耐圧素子および高耐圧素子の横型MOSトランジスタと混載されても電気特性のバラツキが生じにくい安定した特性を有する縦型トレンチMOSFETを得ることができる半導体集積回路装置の製造方法を提供することを課題としている。
本発明は上記課題を解決するために、以下のような手段を用いる。
まず、同極ゲートを有した低耐圧および高耐圧の横型MOSトランジスタと縦型トレンチMOSFET混載の半導体装置の製造方法において、P型半導体のベース基板の表面のN型の縦型MOSトランジスタ形成予定領域にN型埋め込み層を形成するN型埋め込み層形成工程と、ベース基板上にP型のエピタキシャル成長層を形成するP型エピタキシャル成長層形成工程と、エピタキシャル成長層上の低耐圧素子用の横型MOSトランジスタ及び高耐圧素子用のP型の横型MOSトランジスタ及びN型の縦型MOSトランジスタ形成予定領域にN型の第1ウェル層を形成するN型第1ウェル層形成工程と、高耐圧素子用のN型の横型MOSトランジスタ形成予定領域にP型の第1ウェル層を形成するP型第1ウェル層形成工程と、N型の第1ウェル層上の低耐圧素子用のN型の横型MOSトランジスタにP型の第2ウェル層を形成するP型第2ウェル層形成工程と、N型の第1ウェル層上の低耐圧素子用のP型の横型MOSトランジスタにN型の第2ウェル層を形成するN型第2ウェル層形成工程と、N型の第1ウェル層上のN型の縦型MOSトランジスタ形成領域にP型のボディ領域を形成するボディ領域形成工程と、素子分離および高耐圧素子の電界緩和領域を形成する工程と、高耐圧素子の電界緩和領域に第1の低濃度領域を形成する工程と、N型の第1ウェル層上のN型の縦型MOSトランジスタ形成予定領域に、半導体基板の内部に向かってN型の埋め込み層に達しない深さまで異方性エッチングを行い、トレンチを形成するトレンチ形成工程と、P型半導体基板上の表面及びトレンチの壁面に沿ってゲート絶縁膜を形成する第1ゲート絶縁膜形成工程と、第1ゲート絶縁膜上にN型のイオンドープされた多結晶シリコン層を成膜する第1のN型多結晶シリコン層形成工程と、第1多結晶シリコン層に対してエッチングを行い、トレンチ内にゲート電極を形成する第1ゲート電極形成工程と、高耐圧素子のゲート絶縁膜を形成する予定領域に相対的に厚い第2のゲート絶縁膜を形成する第2ゲート絶縁膜形成工程と、P型半導体基板上全面に低耐圧素子用の横型MOSトランジスタの相対的に薄い第3のゲート絶縁膜を形成する第3ゲート絶縁膜形成工程と、トレンチの第1のN型多結晶シリコン層上の第3ゲート絶縁膜を除去するエッチング工程と、第3ゲート絶縁膜上にノンドープの多結晶シリコン層を成膜する第2多結晶シリコン層形成工程と、低耐圧素子および高耐圧素子のNMOSトランジスタおよびPMOSトランジスタの第2多結晶シリコン層にN型およびP型の高濃度不純物を導入する工程と、第2多結晶シリコン層に対してエッチングを行い、トレンチ第1ゲート電極上および低耐圧素子および高耐圧素子の横型MOSトランジスタのゲート電極を形成する第2ゲート電極形成工程とP型第2ウェル層上のN型の横型MOSトランジスタ形成領域の第2ゲート電極をマスクに自己整合的にN型不純物を導入し第2低濃度N型不純物領域を形成する低濃度N型領域形成工程と、N型第2ウェル層上のP型の横型MOSトランジスタ形成領域の第2ゲート電極をマスクに自己整合的にP型不純物を導入し第2低濃度P型不純物領域を形成する低濃度P型領域形成工程と、P型第2ウェル層上のN型の横型MOSトランジスタ形成領域の、第2ゲート電極から所望の距離だけ離れた領域および、N型の縦型MOSトランジスタ形成領域の、トレンチに接した領域に、N型不純物を導入し高濃度N型不純物領域を形成するN型ソース・ドレイン形成工程と、N型第2ウェル層上のP型の横型MOSトランジスタ形成領域のゲート電極から所望の距離だけ離れた領域にP型不純物を導入し高濃度P型不純物領域を形成するP型ソース・ドレイン形成工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法とする。
また、同極ゲートを有した低耐圧素子および高耐圧素子の横型MOSトランジスタと縦型トレンチMOSFET混載の半導体装置の製造方法において、低耐圧素子および高耐圧素子のNMOSトランジスタおよびPMOSトランジスタの第2多結晶シリコン層にN型およびP型の高濃度不純物を導入する工程と、第2ウェル層上のN型およびP型の横型MOSトランジスタ形成領域の第2ゲート電極から所望の距離だけ離れた領域およびN型の縦型MOSトランジスタ形成領域のトレンチに接した領域に、N型不純物およびP型不純物を導入し高濃度N型不純物領域および高濃度P型不純物領域を形成するソース・ドレイン形成工程と、を同時に行う半導体集積回路装置の製造方法とする。
本発明の半導体集積装置の製造方法において、工程(f)の後に、フォトリソグラフィ法を用いてトレンチゲート電極上以外の領域にフォトレジストを形成し、そのフォトレジストをマスクとして、トレンチゲート電極上の第3のゲート絶縁膜をエッチングし除去する。その後に第2、第3のゲート絶縁膜上およびトレンチゲート電極上にもノンドープの多結晶シリコン層を成膜し、イオン注入法により低耐圧素子および高耐圧素子のNMOSトランジスタおよびPMOSトランジスタの多結晶シリコン層にN型およびP型の高濃度不純物をそれぞれマスクを用いて導入する。その次に異方性エッチングを行い、第2のゲート電極を形成する。以上のような工程を実施することで、トレンチ内部の第1のゲート電極と横型MOSトランジスタで使用される第2のゲート電極を積層化することでエッチングばらつきによってトレンチ内のゲート電極の厚さが変動したとしてもゲート電極端にソースが達せず、特性の仕様を満たさないことは解消される。
本発明の半導体集積回路装置の製造方法の第1実施例を示す模式断面図である。 図1に続く、本発明の半導体集積回路装置の製造方法の第1実施例を示す模式断面図である。 図2に続く、本発明の半導体集積回路装置の製造方法の第1実施例を示す模式断面図である。 図3に続く、本発明の半導体集積回路装置の製造方法の第1実施例を示す模式断面図である。 図4に続く、本発明の半導体集積回路装置の製造方法の第1実施例を示す模式断面図である。 図5に続く、本発明の半導体集積回路装置の製造方法の第1実施例を示す模式断面図である。 本発明の半導体集積回路装置の製造方法の第2実施例を示す模式断面図である。 図7に続く、本発明の半導体集積回路装置の製造方法の第2実施例を示す模式断面図である。 図8に続く、本発明の半導体集積回路装置の製造方法の第2実施例を示す模式断面図である。 図9に続く、本発明の半導体集積回路装置の製造方法の第2実施例を示す模式断面図である。 従来の半導体集積回路装置の製造方法を示す模式断面図である。 図9に続く、従来の半導体集積回路装置の製造方法を示す模式断面図である。 図10に続く、従来の半導体集積回路装置を示す模式断面図である。 図11に続く、従来の半導体集積回路装置を示す模式断面図である。
以下にこの発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
実施例1について図1(a)〜図6(b)を基に説明する。これらの図は、同極ゲートを有した低耐圧素子および高耐圧素子の横型MOSトランジスタと縦型トレンチMOSFET混載の本発明の半導体装置製造方法である。
最初に図1(a)の構造を形成するまでの工程について説明する。まず、P型半導体のベース基板201を用意し、後にN型縦型トレンチMOSFET101のドレインとなる、N型高濃度埋め込み層301をイオン注入法により形成する。不純物濃度は、N型縦型トレンチMOSFET101のドレイン抵抗を極力抑制する必要があり、1×1021/cm3程度が望ましい。
次にエピタキシャル法によりベース基板201上にP型エピ層202を形成し、P型の半導体基板とする。このP型エピ層202の厚さおよび不純物濃度は、MOSFETの耐圧や駆動電流など、作成する半導体集積装置に求められる性能から決まるが、およそ1×1015/cm3の桁のオーダーの濃度で数μm〜10数μmの厚さである。次にこのP型エピ層202上の低耐圧素子領域102および高耐圧素子領域103の横型PMOSトランジスタおよび縦型トレンチMOSFET領域101に第1のN型ウェル層302を形成する。このときこの第1のN型ウェル層302は不純物注入および高温熱処理により、N型高濃度埋め込み層301のある領域においてはこれに達するまで深く形成する。
上記では、N型ウェル層302を低耐圧素子領域102および高耐圧素子領域103の横型PMOSトランジスタにおいて同時に形成する場合を示したが、別のマスクを用意し、それぞれ専用に形成しても良い。別のマスクで形成する場合、縦型トレンチMOSFETの特性に合わせたN型ウェル層とすることが可能で、例えば、低耐圧素子領域102および高耐圧素子領域103の横型PMOSトランジスタ領域に必要となる第1のN型ウェル層よりも不純物濃度を高く、拡散深さを深く形成しても良い。特に縦型トレンチMOSFETにとって、この第1のN型ウェル層302は低濃度のドレインとして働くので、駆動能力を向上させるために濃度を濃くすることが求められる場合がある。また同様にして高耐圧素子の横型NMOSトランジスタ領域に不純物注入および高温熱処理により第1のP型ウェル層303を形成する。
次に第1のN型ウェル層302上の低耐圧素子領域102の横型NMOSトランジスタを形成する領域に、マスクを用いて表面濃度が1×1017/cm3の桁のオーダーの第2のP型ウェル層304を不純物注入および高温熱処理により形成し、さらに横型PMOSトランジスタを形成する領域に、別のマスクを用いて表面濃度が1×1017/cm3の桁のオーダーの第2のN型ウェル層305を不純物注入および高温熱処理により形成する。
次にN型縦型トレンチMOSFET101の領域に、このN型縦型トレンチMOSFET101のチャネルを形成するためのP型ボディ領域306を不純物注入および高温熱処理により形成する。この条件は、後で形成されるN型高濃度のドレインとの接合耐圧や駆動能力によって変わるが、表面濃度が1×1017/cm3の桁のオーダーであることが望ましい。
次にLOCOS法またはシャロートレンチ法によりフィールド絶縁膜309を形成し、素子分離領域および高耐圧素子103の電界緩和領域とする。次にイオン注入法により高耐圧素子領域103のNMOSトランジスタおよびPMOSトランジスタの電界緩和領域にそれぞれマスクを用いてN型およびP型の低濃度不純物を導入し、第1のN型低濃度領域307および第1のP型低濃度領域308を形成する。
そして、N型の第1ウェル層302上のN型の縦型MOSFET101形成予定領域に、P型半導体基板203の内部に向かってN型の埋め込み層301に達しない深さまで異方性エッチングを行い、トレンチ310を形成する。以上の工程を経て図1(a)の構造が得られる。
続いて、図1(b)に示すように、P型半導体基板203上の表面及びトレンチの壁面に沿って第1のゲート絶縁膜311を熱酸化により形成する。その厚さは10から20nm程度である。
次に、図2(a)に示したように、第1ゲート絶縁膜311上にN型のイオンドープされた多結晶シリコンを減圧CVD法等により厚さ0.5μm〜1μm程度に成膜する。あるいは他の方法として、第1ゲート絶縁膜311上にノンドープの多結晶シリコンを成膜し、N型の不純物をイオン注入することによって第1多結晶シリコン層312を形成することも可能である。
続いて、図2(b)に示したように、第1多結晶シリコン層312に対して異方性エッチングを行い、トレンチ内に第1多結晶シリコン層312からなる第1のN型ゲート電極312を形成する。
次に図3(a)に示したように、P型半導体基板203上全面に窒化膜313を成膜し、フォトリソグラフィ法を用いて高耐圧素子以外の領域にフォトレジストを形成し、そのフォトレジストをマスクとして、高耐圧素子のゲート絶縁膜が形成される領域のみ、窒化膜313をエッチングし除去する。そして、相対的に厚い第2のゲート絶縁膜314を熱酸化により形成する。その膜厚は、50から100nm程度である。
窒化膜313の除去後、P型半導体基板203上全面に低耐圧素子用の横型MOSトランジスタ102の相対的に薄い第3のゲート絶縁膜315を熱酸化により形成する(図3(b))。その膜厚は、10から20nm程度である。
次に、図4(a)に示したように、フォトリソグラフィ法を用いてトレンチゲート電極上を除いた領域にフォトレジストを形成し、そのフォトレジストをマスクとして、トレンチゲート電極上に成長した第3のゲート絶縁膜315をエッチングし除去する。
その後に第2、第3のゲート絶縁膜(314、315)上、そしてトレンチゲート電極上にもノンドープの第2多結晶シリコン層322を成膜し、N型縦型トレンチMOSFET101および低耐圧素子領域102の横型NMOSトランジスタおよび高耐圧素子領域103の横型NMOSトランジスタを形成する領域に、マスクを用いて1×1021/cm3前後のN型高濃度不純物をイオン注入法により導入する。さらに低耐圧素子領域102の横型PMOSトランジスタおよび高耐圧素子領域103の横型PMOSトランジスタを形成する領域に、別のマスクを用いてP型高濃度不純物をイオン注入法により導入して、P型の導電型とする(図4(b))。これにより、N型の多結晶シリコン層322NとP型の多結晶シリコン層322Pが形成される。
次いで、図5(a)に示したように第2多結晶シリコン層322に対して異方性エッチングを行い、低耐圧素子および高耐圧素子の横型MOSトランジスタの第2のN型ゲート電極316aおよび第2のP型ゲート電極317を形成する。このとき第2のN型ゲート電極316bを、N型縦型トレンチMOSFETの第1のN型ゲート電極312上にも積層するように、エッチングを行い除去する。
次に、図5(b)に示したように、P型第2ウェル層304上のN型の横型MOSトランジスタ形成領域102の第2ゲート電極316をマスクに自己整合的に1×1018/cm3前後のN型不純物を導入し第2の低濃度N型不純物領域318を形成する。さらにN型第2ウェル層305上のP型の横型MOSトランジスタ形成領域102の第2ゲート電極317をマスクに自己整合的に1×1017/cm3前後のP型不純物を導入し第2の低濃度P型不純物領域319を形成する。その後に、CVD法等で酸化膜を300から600nm形成し、異方性エッチングを行うことにより、第2ゲート電極316a、316b、317の側壁に酸化膜スペーサー323を形成する。
続いて、P型第2ウェル層304上のN型の横型MOSトランジスタ形成領域102の、第2ゲート電極316から所望の距離だけ離れた領域および、N型の縦型MOSトランジスタ形成領域のトレンチ310に接した表面領域に、イオン注入法によりN型の高濃度不純物を導入しソース・ドレイン320を形成する(図6(a))。
次にN型第2ウェル層305上のP型の横型MOSトランジスタ形成領域102のゲート電極から所望の距離だけ離れた領域にイオン注入法によりP型高濃度不純物を導入し高濃度P型ソース・ドレイン321を形成する(図6(b))。N型の場合、不純物はリンまたは砒素を用い、P型の場合、不純物はボロンまたはBF2を用い、いずれの不純物領域も不純物濃度は1×1021/cm3程度とする。
最後に、図示していないが、層間絶縁膜を形成し、層間絶縁膜に電極形成用の穴を開け、アルミ電極を形成すると、同極ゲートを有した低耐圧素子および高耐圧素子の横型MOSトランジスタと縦型トレンチMOSFET混載の半導体装置が完成する。以上のように構成された半導体装置において、縦型トレンチMOSFETのゲート電極は、N型の第1ゲート電極312とN型の第2ゲート電極316の積層構造になっているため、エッチングばらつきによってトレンチ内のゲート電極の厚さが変動したとしても、ゲート電極端にソースが達せず、特性の仕様を満たさないという不具合は解消される。
次に、図7〜図10を用いて、本願発明の製造方法を示すための実施例2の概略を説明する。実施例2も実施例1と同様、同極ゲートを有した低耐圧素子および高耐圧素子の横型MOSトランジスタと縦型トレンチMOSFET混載の半導体装置製造方法である。図7(a)〜図9(a)に示す本実施例の工程は図1(a)〜図4(a)で示した実施例1の工程と同一である。よって実施例1との差異となる部分について以下で説明する。
実施例1では、図4(b)に示したように、第2、第3のゲート絶縁膜314、315上およびトレンチゲート電極上もノンドープの第2多結晶シリコン層322を成膜した後に、別々のマスクを用いてN型MOSトランジスタおよびP型MOSトランジスタを形成する領域に、高濃度不純物をイオン注入法により導入し、N型の第2ゲート電極316とP型の第2ゲート電極317を形成しているが、実施例2では、ノンドープの第2多結晶シリコン層322を成膜し(図9(b))、第2多結晶シリコン層322の不純物導入をせずにゲート電極のパターニング形成を行い(図9(c))、次いで、酸化膜スペーサー323を形成し(図10(a))する。
そして、図10(b)で示したようにP型第2ウェル層304上のN型の横型MOSトランジスタ形成領域102の、第2ゲート電極316から所望の距離だけ離れた領域および、N型の縦型MOSトランジスタ形成領域のトレンチ310に接した表面領域に、イオン注入法によりN型の高濃度不純物を導入し、ソース・ドレイン320を形成する時にノンドープの第2多結晶シリコン層322にもN型の高濃度不純物を導入しN型の第2のN型ゲート電極316を形成している。
また、図10(c)に示すように、P型のMOSトランジスタに関してもN型と同様、ソース・ドレインの形成と第2のP型ゲート電極317への高濃度不純物ドープを同時に行っている。以上のような構成とすることで実施例1に示した半導体集積回路装置の製造方法に比べ、N型およびP型の第2ゲート電極を形成するために用いられるマスクを削減することが出来るので、コストを抑制することが可能となる。
101 縦型トレンチMOSFET領域
102 低耐圧素子の横型MOSトランジスタ領域
103 高耐圧素子の横型MOSトランジスタ領域
201 ベース基板
202 P型エピ層
203 P型半導体基板
301 N型高濃度埋め込み層
302 第1のN型ウェル層
303 第1のP型ウェル層
304 第2のP型ウェル層
305 第2のN型ウェル層
306 P型ボディ領域
307 第1のN型低不純物濃度領域
308 第1のP型低不純物濃度領域
309 絶縁膜(素子分離領域)
310 トレンチ
311 第1のゲート絶縁膜
312 第1のN型ゲート電極
313 窒化膜
314 第2のゲート絶縁膜
315 第3のゲート絶縁膜
316 第2のN型ゲート電極
317 第2のP型ゲート電極
318 第2のN型低不純物濃度領域
319 第2のP型低不純物濃度領域
320 N型高濃度ソース・ドレイン領域
321 P型高濃度ソース・ドレイン領域
322 ノンドープの第2多結晶シリコン層
322N N型の多結晶シリコン層
322P P型の多結晶シリコン層
323 酸化膜スペーサー

Claims (4)

  1. P型半導体のベース基板にN型埋め込み層を形成するN型埋め込み層形成工程と、
    前記ベース基板上にP型のエピタキシャル成長層を形成し、半導体基板とするエピタキシャル成長層形成工程と、
    低耐圧のN型の第1の横型MOSトランジスタが形成される領域に、第1のP型ウェル層を形成する第1のP型ウェル層形成工程と、
    低耐圧のP型の第2の横型MOSトランジスタが形成される領域に、第1のN型ウェル層を形成する第1のN型ウェル層形成工程と、
    高耐圧のN型の第3の横型MOSトランジスタが形成される領域に、第2のP型ウェル層を形成する第2のP型ウェル層形成工程と、
    高耐圧のP型の第4の横型MOSトランジスタ及びN型の縦型MOSトランジスタが形成される領域に、第2のN型ウェル層をそれぞれ形成する第2のN型ウェル層形成工程と、
    前記縦型MOSトランジスタが形成される前記第2のN型ウェル層内の領域に、P型のボディ領域を形成するボディ領域形成工程と、
    素子分離領域と前記第3及び前記第4の横型MOSトランジスタの電界緩和領域を絶縁膜によりそれぞれ形成する工程と、
    前記電界緩和領域に第1の低濃度領域を形成する工程と、
    前記縦型MOSトランジスタが形成される領域に、前記半導体基板の内部に向かってN型の埋め込み層に達しない深さまで異方性エッチングを行い、トレンチを形成するトレンチ形成工程と、
    前記半導体基板上の表面及び前記トレンチの壁面に沿って第1ゲート絶縁膜を形成する第1ゲート絶縁膜形成工程と、
    前記第1ゲート絶縁膜上にN型の第1多結晶シリコン層を成膜する第1多結晶シリコン層形成工程と、
    前記第1多結晶シリコン層に対してエッチングを行い、前記トレンチ内に第1ゲート電極を形成する第1ゲート電極形成工程と、
    前記前記第3及び前記第4の横型MOSトランジスタのゲート絶縁膜を形成する予定領域に、相対的に厚い第2ゲート絶縁膜を形成する第2ゲート絶縁膜形成工程と、
    前記第1ゲート電極上を含む前記半導体基板上に、前記第1及び前記第2の横型MOSトランジスタのための相対的に薄い第3ゲート絶縁膜を形成する第3ゲート絶縁膜形成工程と、
    前記トレンチの前記第1ゲート電極上の前記第3ゲート絶縁膜を除去するエッチング工程と、
    前記半導体基板上にノンドープの第2多結晶シリコン層を成膜する第2多結晶シリコン層形成工程と、
    前記第1および前記第3の横型MOSトランジスタの前記第2多結晶シリコン層にはN型の高濃度不純物を導入し、前記第2および前記第4の横型MOSトランジスタの前記第2多結晶シリコン層にはP型の高濃度不純物を導入する第2多結晶シリコン層への高濃度不純物導入工程と、
    前記第2多結晶シリコン層に対してエッチングを行い、前記第1ゲート電極上の第2のゲート電極と、前記第1乃至第4の横型MOSトランジスタのゲート電極を形成する第2ゲート電極形成工程と、
    前記第1の横型MOSトランジスタ形成領域の前記第2ゲート電極をマスクに自己整合的にN型不純物を導入し、第2低濃度N型不純物領域を形成する低濃度N型領域形成工程と、
    前記第2の横型MOSトランジスタ形成領域の前記第2ゲート電極をマスクに自己整合的にP型不純物を導入し、第2低濃度P型不純物領域を形成する低濃度P型領域形成工程と、
    前記第1の横型MOSトランジスタ形成領域の、前記第2ゲート電極から離れた領域および、前記縦型MOSトランジスタ形成領域の、トレンチに接した領域に、N型不純物を導入し高濃度N型不純物領域を形成するN型ソース・ドレイン形成工程と、
    前記第2の横型MOSトランジスタ形成領域の、前記第2ゲート電極から離れた領域にP型不純物を導入し高濃度P型不純物領域を形成するP型ソース・ドレイン形成工程と、を有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  2. P型半導体のベース基板にN型埋め込み層を形成するN型埋め込み層形成工程と、
    前記ベース基板上にP型のエピタキシャル成長層を形成し、半導体基板とするエピタキシャル成長層形成工程と、
    低耐圧のN型の第1の横型MOSトランジスタが形成される領域に、第1のP型ウェル層を形成する第1のP型ウェル層形成工程と、
    低耐圧のP型の第2の横型MOSトランジスタが形成される領域に、第1のN型ウェル層を形成する第1のN型ウェル層形成工程と、
    高耐圧のN型の第3の横型MOSトランジスタが形成される領域に、第2のP型ウェル層を形成する第2のP型ウェル層形成工程と、
    N型の縦型MOSトランジスタが形成される領域に、第2のN型ウェル層を形成する第2のN型ウェル層形成工程と、
    前記縦型MOSトランジスタが形成される前記第2のN型ウェル層内の領域に、P型のボディ領域を形成するボディ領域形成工程と、
    素子分離領域と前記第3の横型MOSトランジスタの電界緩和領域を絶縁膜によりそれぞれ形成する工程と、
    前記電界緩和領域に第1の低濃度領域を形成する工程と、
    前記縦型MOSトランジスタが形成される領域に、前記半導体基板の内部に向かってN型の埋め込み層に達しない深さまで異方性エッチングを行い、トレンチを形成するトレンチ形成工程と、
    前記半導体基板上の表面及び前記トレンチの壁面に沿って第1ゲート絶縁膜を形成する第1ゲート絶縁膜形成工程と、
    前記第1ゲート絶縁膜上にN型の第1多結晶シリコン層を成膜する第1多結晶シリコン層形成工程と、
    前記第1多結晶シリコン層に対してエッチングを行い、前記トレンチ内に第1ゲート電極を形成する第1ゲート電極形成工程と、
    前記前記第3の横型MOSトランジスタのゲート絶縁膜を形成する予定領域に、相対的に厚い第2ゲート絶縁膜を形成する第2ゲート絶縁膜形成工程と、
    前記第1ゲート電極上を含む前記半導体基板上に、前記第1及び前記第2の横型MOSトランジスタのための相対的に薄い第3ゲート絶縁膜を形成する第3ゲート絶縁膜形成工程と、
    前記トレンチの前記第1ゲート電極上の前記第3ゲート絶縁膜を除去するエッチング工程と、
    前記半導体基板上にノンドープの第2多結晶シリコン層を成膜する第2多結晶シリコン層形成工程と、
    前記第1および前記第3の横型MOSトランジスタの前記第2多結晶シリコン層にはN型の高濃度不純物を導入し、前記第2の横型MOSトランジスタの前記第2多結晶シリコン層にはP型の高濃度不純物を導入する第2多結晶シリコン層への高濃度不純物導入工程と、
    前記第2多結晶シリコン層に対してエッチングを行い、前記第1ゲート電極上の第2のゲート電極と、前記第1乃至第3の横型MOSトランジスタのゲート電極を形成する第2ゲート電極形成工程と、
    前記第1の横型MOSトランジスタ形成領域の前記第2ゲート電極をマスクに自己整合的にN型不純物を導入し、第2低濃度N型不純物領域を形成する低濃度N型領域形成工程と、
    前記第2の横型MOSトランジスタ形成領域の前記第2ゲート電極をマスクに自己整合的にP型不純物を導入し、第2低濃度P型不純物領域を形成する低濃度P型領域形成工程と、
    前記第1の横型MOSトランジスタ形成領域の、前記第2ゲート電極から離れた領域および、前記縦型MOSトランジスタ形成領域の、トレンチに接した領域に、N型不純物を導入し高濃度N型不純物領域を形成するN型ソース・ドレイン形成工程と、
    前記第2の横型MOSトランジスタ形成領域の、前記第2ゲート電極から離れた領域にP型不純物を導入し高濃度P型不純物領域を形成するP型ソース・ドレイン形成工程と、を有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  3. P型半導体のベース基板にN型埋め込み層を形成するN型埋め込み層形成工程と、
    前記ベース基板上にP型のエピタキシャル成長層を形成し、半導体基板とするエピタキシャル成長層形成工程と、
    低耐圧のN型の第1の横型MOSトランジスタが形成される領域に、第1のP型ウェル層を形成する第1のP型ウェル層形成工程と、
    低耐圧のP型の第2の横型MOSトランジスタが形成される領域に、第1のN型ウェル層を形成する第1のN型ウェル層形成工程と、
    N型の縦型MOSトランジスタが形成される領域に、第2のN型ウェル層を形成する第2のN型ウェル層形成工程と、
    前記縦型MOSトランジスタが形成される前記第2のN型ウェル層内の領域に、P型のボディ領域を形成するボディ領域形成工程と、
    素子分離領域を絶縁膜により形成する工程と、
    前記縦型MOSトランジスタが形成される領域に、前記半導体基板の内部に向かってN型の埋め込み層に達しない深さまで異方性エッチングを行い、トレンチを形成するトレンチ形成工程と、
    前記半導体基板上の表面及び前記トレンチの壁面に沿って第1ゲート絶縁膜を形成する第1ゲート絶縁膜形成工程と、
    前記第1ゲート絶縁膜上にN型の第1多結晶シリコン層を成膜する第1多結晶シリコン層形成工程と、
    前記第1多結晶シリコン層に対してエッチングを行い、前記トレンチ内に第1ゲート電極を形成する第1ゲート電極形成工程と、
    前記第1ゲート電極上を含む前記半導体基板上に、前記第1及び前記第2の横型MOSトランジスタのための第3ゲート絶縁膜を形成する第3ゲート絶縁膜形成工程と、
    前記トレンチの前記第1ゲート電極上の前記第3ゲート絶縁膜を除去するエッチング工程と、
    前記半導体基板上にノンドープの第2多結晶シリコン層を成膜する第2多結晶シリコン層形成工程と、
    前記第1の横型MOSトランジスタの前記第2多結晶シリコン層にはN型の高濃度不純物を導入し、前記第2の横型MOSトランジスタの前記第2多結晶シリコン層にはP型の高濃度不純物を導入する第2多結晶シリコン層への高濃度不純物導入工程と、
    前記第2多結晶シリコン層に対してエッチングを行い、前記第1ゲート電極上の第2のゲート電極と、前記第1および前記第2の横型MOSトランジスタのゲート電極を形成する第2ゲート電極形成工程と、
    前記第1の横型MOSトランジスタ形成領域の前記第2ゲート電極をマスクに自己整合的にN型不純物を導入し、第2低濃度N型不純物領域を形成する低濃度N型領域形成工程と、
    前記第2の横型MOSトランジスタ形成領域の前記第2ゲート電極をマスクに自己整合的にP型不純物を導入し、第2低濃度P型不純物領域を形成する低濃度P型領域形成工程と、
    前記第1の横型MOSトランジスタ形成領域の、前記第2ゲート電極から離れた領域および、前記縦型MOSトランジスタ形成領域の、トレンチに接した領域に、N型不純物を導入し高濃度N型不純物領域を形成するN型ソース・ドレイン形成工程と、
    前記第2の横型MOSトランジスタ形成領域の、前記第2ゲート電極から離れた領域にP型不純物を導入し高濃度P型不純物領域を形成するP型ソース・ドレイン形成工程と、を有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  4. 前記第2多結晶シリコン層への高濃度不純物導入工程における前記N型の高濃度不純物の導入と前記N型ソース・ドレイン形成工程とを同時に行い、前記第2多結晶シリコン層への高濃度不純物導入工程における前記P型の高濃度不純物の導入と前記P型ソース・ドレイン形成工程とを同時に行うことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の半導体集積回路装置の製造方法。
JP2011280118A 2011-12-21 2011-12-21 半導体集積回路装置の製造方法 Expired - Fee Related JP5882046B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011280118A JP5882046B2 (ja) 2011-12-21 2011-12-21 半導体集積回路装置の製造方法
TW101147459A TWI529858B (zh) 2011-12-21 2012-12-14 Manufacturing method of semiconductor device
CN201210555128.5A CN103178013B (zh) 2011-12-21 2012-12-19 半导体装置的制造方法
KR1020120149283A KR101873600B1 (ko) 2011-12-21 2012-12-20 반도체 장치의 제조 방법
US13/721,228 US8574974B2 (en) 2011-12-21 2012-12-20 Method of manufacturing a semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011280118A JP5882046B2 (ja) 2011-12-21 2011-12-21 半導体集積回路装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013131632A JP2013131632A (ja) 2013-07-04
JP5882046B2 true JP5882046B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=48637781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011280118A Expired - Fee Related JP5882046B2 (ja) 2011-12-21 2011-12-21 半導体集積回路装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8574974B2 (ja)
JP (1) JP5882046B2 (ja)
KR (1) KR101873600B1 (ja)
CN (1) CN103178013B (ja)
TW (1) TWI529858B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102219291B1 (ko) 2014-11-25 2021-02-23 삼성전자 주식회사 반도체 소자 제조 방법
KR102316160B1 (ko) 2014-12-22 2021-10-26 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 이를 제조하는 방법
US9698147B2 (en) 2015-02-25 2017-07-04 Sii Semiconductor Corporation Semiconductor integrated circuit device having low and high withstanding-voltage MOS transistors
US10224407B2 (en) 2017-02-28 2019-03-05 Sandisk Technologies Llc High voltage field effect transistor with laterally extended gate dielectric and method of making thereof
JP6996331B2 (ja) * 2018-02-15 2022-01-17 富士電機株式会社 半導体集積回路の製造方法
CN113506826B (zh) * 2021-06-17 2023-07-07 重庆伟特森电子科技有限公司 一种沟槽型碳化硅晶体管及其制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5285093A (en) * 1992-10-05 1994-02-08 Motorola, Inc. Semiconductor memory cell having a trench structure
JP3976374B2 (ja) * 1997-07-11 2007-09-19 三菱電機株式会社 トレンチmosゲート構造を有する半導体装置及びその製造方法
JPH11354627A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Nissan Motor Co Ltd 半導体集積回路及びその製造方法
JP4236848B2 (ja) * 2001-03-28 2009-03-11 セイコーインスツル株式会社 半導体集積回路装置の製造方法
JP2003060072A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法及びこれにより製造された半導体装置
US7714381B2 (en) * 2005-04-01 2010-05-11 Semiconductor Components Industries, Llc Method of forming an integrated power device and structure
JP4591827B2 (ja) * 2005-05-24 2010-12-01 エルピーダメモリ株式会社 リセスチャネル構造を有するセルトランジスタを含む半導体装置およびその製造方法
JP5003856B2 (ja) * 2005-10-21 2012-08-15 セイコーエプソン株式会社 半導体装置
JP5065589B2 (ja) * 2005-11-29 2012-11-07 ローム株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US8384150B2 (en) * 2005-11-29 2013-02-26 Rohm Co., Ltd. Vertical double diffused MOS transistor with a trench gate structure
JP2007043208A (ja) * 2006-11-15 2007-02-15 Mitsubishi Electric Corp トレンチ構造を有する半導体装置及びその製造方法
US8319476B2 (en) * 2007-07-06 2012-11-27 Seiko Instruments Inc. Battery state monitoring circuit and battery device
KR100902596B1 (ko) * 2007-09-28 2009-06-11 주식회사 동부하이텍 반도체 소자와 그의 제조방법 및 반도체 소자를 이용한변압회로
US8410549B2 (en) * 2009-03-27 2013-04-02 National Semiconductor Corporation Structure and fabrication of field-effect transistor using empty well in combination with source/drain extensions or/and halo pocket

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130072159A (ko) 2013-07-01
TW201342533A (zh) 2013-10-16
US8574974B2 (en) 2013-11-05
US20130171782A1 (en) 2013-07-04
CN103178013A (zh) 2013-06-26
TWI529858B (zh) 2016-04-11
CN103178013B (zh) 2016-12-28
KR101873600B1 (ko) 2018-08-02
JP2013131632A (ja) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9711639B2 (en) Multiple shielding trench gate FET
KR101811796B1 (ko) 급경사 접합 프로파일을 갖는 소스/드레인 영역들을 구비하는 반도체 소자 및 그 제조방법
JP5882046B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
US8294210B2 (en) High voltage channel diode
US9087920B2 (en) Vertical power MOSFET and methods of forming the same
US9379104B1 (en) Method to make gate-to-body contact to release plasma induced charging
US11444191B2 (en) Integrated channel diode
US9306057B2 (en) Metal oxide semiconductor devices and fabrication methods
TWI503983B (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP5616720B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR101469343B1 (ko) 수직 파워 mosfet 및 그 제조 방법
US9231101B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR20090064659A (ko) 반도체 소자 및 이의 제조방법
JP2011100913A (ja) 半導体装置の製造方法
TWI703675B (zh) 半導體元件及其製造方法
JP2009224495A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
JP2008211105A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4950648B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2010034147A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
US20140239385A1 (en) Field effect transistor and method of manufacturing the same
TW201015715A (en) Bipolar transistor and method for fabricating the same
JP2013229442A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151215

TRDD Decision of grant or rejection written
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5882046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees