JP5852326B2 - 車両用シート - Google Patents

車両用シート Download PDF

Info

Publication number
JP5852326B2
JP5852326B2 JP2011107176A JP2011107176A JP5852326B2 JP 5852326 B2 JP5852326 B2 JP 5852326B2 JP 2011107176 A JP2011107176 A JP 2011107176A JP 2011107176 A JP2011107176 A JP 2011107176A JP 5852326 B2 JP5852326 B2 JP 5852326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring member
support spring
side frames
support
occupant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011107176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012236519A (ja
Inventor
秀治 笠間
秀治 笠間
良太 沖本
良太 沖本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP2011107176A priority Critical patent/JP5852326B2/ja
Priority to US13/413,882 priority patent/US8696061B2/en
Priority to EP12160121.5A priority patent/EP2522544B1/en
Priority to CN201210089329.0A priority patent/CN102774297B/zh
Publication of JP2012236519A publication Critical patent/JP2012236519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5852326B2 publication Critical patent/JP5852326B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/64Back-rests or cushions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/50Seat suspension devices
    • B60N2/54Seat suspension devices using mechanical springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/64Back-rests or cushions
    • B60N2/643Back-rests or cushions shape of the back-rests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

本発明は、車両用シートに関する。
従来から、シートバック内に設けられ、ヘッドレストを支持するバックフレームを備えた車両用シートがある。
例えば、特許文献1には、バックフレームに衝撃受圧フレームとヘッドレスト支持フレームとを設けた自動車用シートが開示されている。衝撃受圧フレームは、その下端がバックフレームの下部に回動可能に取付けられている。また、ヘッドレスト支持フレームは、その上下の中央部がバックフレームの上部に回動可能に取付けられるとともに、その下端が前記衝撃受圧フレームの上端に連結されている。従って、衝撃受圧フレームの後傾に連動してヘッドレスト支持フレームは、その上端が前方移動するように回動する構成となっている。
これにより、後突時には、衝撃受圧フレームが乗員に押されて後傾するのに伴って、ヘッドレスト支持フレームの上端に支持されたヘッドレストが前方移動し、乗員の頭部とヘッドレストとの間の隙間が少なくなって、乗員の頸部が保護されるようになる。
実開平7−1842号公報
しかしながら、特許文献1では、バックフレームに衝撃受圧フレームおよびヘッドレスト支持フレームの2つのフレームを設けてそれら2つのフレームを連動させる構成のため、構造が複雑であるという問題がある。
本発明は、前記のような問題を解決するためになされたものであり、後突時における乗員の頸部の保護が可能な簡略な構造の車両用シートを提供することを目的とするものである。
前記目的を達成するために、本発明は、シートバック内に設けられ、ヘッドレストを支持するバックフレームと、このバックフレームの左右のサイドフレームの間に両端部が係止されて、乗員の腰部付近を支えるように左右方向に延在する支えばね部材とを備えた車両用シートにおいて、前記支えばね部材の両端部は、それぞれ、各サイドフレームに固定され、前記支えばね部材における両端部の間に位置する中央部分は、平面視で前記支えばね部材が略台形状になるように、前方に略フラット状態で突出し、且つ、後方に沈み込んだときにそのばね力によって、前記前方に突出される状態に自動復帰するように成形されていることを特徴とする車両用シートを提供するものである。
前記左右のサイドフレームに一端部が係止され、他端部が前記支えばね部材に係止される復帰ばね部材が設けられ、この復帰ばね部材は、前方に突出された支えばね部材の中央部分が後向きの荷重で後方に沈み込んだ時に、当該復帰ばね部材のアシストによって、前方に突出される状態に復帰させる構成とすることができる。
前記支えばね部材は、前記左右のサイドフレームの間に、上下に間隔を隔てて複数個が設けられ、上下の支えばねが連結部材で連結されていて、前記復帰ばね部材は左右各1個であり、左右のサイドフレームに左右各1個の一端部がそれぞれ係止され、その他端部は、前記上下の支えばね部材の連結部材にそれぞれ係止されている構成とすることができる。
前記バックフレームと左右のサイドフレームの間の空間内で、支えばね部材の前側に、乗員の上半身の背中を支持するクッションパッドが収納され、このクッションパッドの両側部に、上下方向に延在するスリットが形成されている構成とすることができる。
本発明によれば、支えばね部材は、中央部分が前方に略フラット状態で突出するように成形されている。そして、支えばね部材の中央部分に加わる荷重が設定値未満の無負荷時や着座時等の通常時には、支えばね部材自体で中央部分の後方への撓みを制限することで、着座した乗員の腰部付近が支えばね部材で適切に支えられるようになる。
また、支えばね部材の前方に突出した中央部分に加わる荷重が設定値以上になる、例えば後突時の後向きの荷重で、支えばね部材の中央部分が後方に大きく撓む(沈み込む)ようになる。
これにより、乗員の腰部付近とともに上半身がシートバックに深く沈み込むようになり、乗員の頭部とヘッドレストとの間の隙間が少なくなって、乗員の頸部にかかる負担が軽減するようになる。なお、後方に大きく撓んだ(沈み込んだ)支えばね部材の中央部分は、そのばね力によって、前方に突出される状態に自動復帰するようになる。
このように、支えばね部材の中央部分を前方に略フラット状態で突出させるという簡略な構造で、乗員の腰部付近の支えと後突時における乗員の頸部の保護との両立が実現できるようになる。
一方、左右のサイドフレームに一端部を係止し、他端部を支えばね部材に係止する復帰ばね部材を設けると、前方に突出された支えばね部材の中央部分が後向きの荷重で後方に沈み込んだ時に、復帰ばね部材のばね力のアシストによって、支えばね部材の中央部分を前方に突出される状態に確実に復帰させることができる。
また、復帰ばね部材で支えばね部材の中央部分を支持することで、支えばね部材の中央部分が左右方向に横倒れすることを未然に防ぐことができる。
さらに、復帰ばね部材のばね力を調整することで、支えばね部材に通常の着座荷重が作用した場合の着座フィーリングの調整が容易に行えるとともに、後突時の作動荷重の調整も容易に行えるようになる。
また、上下の支えばね部材の内側部分を連結部材で連結し、左右各1個の復帰ばね部材の一端部を左右のサイドフレームにそれぞれ係止し、その他端部を連結部材にそれぞれ係止する構成とすれば、支えばね部材毎に復帰ばね部材を設ける場合に比べて、構造がより簡略になる。
さらに、バックフレームと左右のサイドフレームの間の空間内で、支えばね部材の前側に、乗員の上半身の背中を支持するクッションパッドを収納し、このクッションパッドの両側部に、上下方向に延在するスリットを形成する構成とすれば、乗員の腰部付近とともに上半身がシートバックにより早くより深く沈み込むようになる。
本発明に係る車両用シートの側面図である。 (a)はバックフレームの斜視図、(b)は(a)のA部の拡大図である。 (a)はバックフレームの要部正面図、(b)は(a)の側面図である。 乗員とシートバックとの位置関係を示す側面図である。 シートバックの左半分であり、(a)は無負荷状態の平面断面図、(b)は着座状態の平面断面図、(c)は後突状態の平面断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明に係る車両用シート1の側面図である。
車両用シート1は、シートクッション2と、このシートクッション2に前後傾(リクライニング)可能に設けられるシートバック3と、このシートバック3の上端に取付けられるヘッドレスト4とを備えている。また、シートクッション2とシートバック3を連結して、シートクッション2の傾斜角を調整するリクライニング装置5を備えている。
図2のように、左右のリクライニング装置5は、連結軸7で連動するように連結されている。また、一方のリクライニング装置5には、図1のように、操作レバー6が設けられている。そして、乗員は操作レバー6を操作して、連結軸7によって連結された左右のリクライニング装置5を連動させながら、シートクッション2に対するシートバック3の傾斜角を調整する。
シートバック3内には、図2のように、ヘッドレスト4を支持するバックフレーム10が設けられている。
バックフレーム10は、略逆U字状の上部フレーム11と、この上部フレーム11の両下端から下方に延在するように各下端に取付けられた左右のサイドフレーム12と、これらのサイドフレーム12の下端同士を連結する下部フレーム13とを含んでいる。
上部フレーム11には、ヘッドレスト4の図略のポールを挿入するための左右一対のヘッドレスト支持部11aが設けられている。
各サイドフレーム12の上下方向の適所には、それぞれ、3つのばね固定片14が溶接等により取付けられている。
各サイドフレーム12の間には、各サイドフレーム12同士を連結するように、左右方向に延在する3個の支えばね部材20A,20B,20Cが張設されている。各支えばね部材20A,20B,20Cは、上下に間隔を隔てて配設されており、各両端部20a,20b,20cは、それぞれ、各サイドフレーム12のばね固定片14に固定されている。
各支えばね部材20A,20B,20Cは、S字を連ねたような波形状に形成されており(Sばね)、シート1に着座した乗員の上半身を支えることが可能なように構成されている。上側の1個の支えばね部材20Aは乗員の背中の中央付近を支え、下側の2個の支えばね部材20B,20Cは乗員の腰部付近を支えるようになっている。
具体的には、各支えばね部材20A,20B,20Cに乗員からの後向きの荷重が加わることにより、各支えばね部材20A,20B,20Cの中間部分が後方へ変位するように撓み変形し、この変形に伴って発生する復元力によって乗員の上半身が支えられるようになっている。なお、下側の2個の支えばね部材20B,20Cが本発明の「支えばね部材」に相当する。
各支えばね部材20B,20Cの両端部20b,20cよりも内側部分は、上下方向に延在する連結部材15で一体的に連結されている。
各支えばね部材20B,20Cは、両端部20b,20cの間に位置する中央部分が、平面視で略台形状に、前方に略フラット状態で突出するように予め成形されている。
各支えばね部材20B,20Cの前方に突出する中央部分は、各支えばね部材20B,20Cの中央部分に加わる荷重が設定値未満の時には、支えばね部材20B,20C自体で中央部分の後方への撓みを制限することで、着座した乗員の腰部付近が支えばね部材で適切に支えられるようになる。ここで、設定値未満とは、図5(a)のように、シートバック3に乗員の背中Mの荷重が加わっていない無負荷(セット)状態、図5(b)のように、シートバック3に乗員の背中Mの荷重が軽く加わっている着座状態である。なお、乗員の背中Mの荷重は、通常、約80〜120Kg程度に想定されている。
また、支えばね部材20B,20Cの前方に突出した中央部分に加わる荷重が設定値以上になると、支えばね部材20B,20Cの中央部分が後方に大きく撓む(沈み込む)ように設定されている。ここで設定値以上とは、図5(c)のように、シートバック3に乗員の背中Mの荷重が重く加わっている後突状態である。
各サイドフレーム12の前側位置には、各支えばね部材20B,20Cの上下方向の略中間位置に一端部22aが係止される復帰ばね部材(コイルばね)22がそれぞれ設けられている。この各復帰ばね部材22の他端部22bは、支えばね部材20B,20Cの両端部20b,20cよりも内側部分の連結部材15にそれぞれ係止されている。この復帰ばね部材22は左右に各1個で設けられている。
前記のように構成した車両用シート1であれば、支えばね部材20B,20Cは、中央部分が前方に略フラット状態で突出するように成形されている。そして、支えばね部材20B,20Cの中央部分に加わる荷重が設定値未満の無負荷時や着座時等の通常時には、支えばね部材20B,20C自体で中央部分の後方への撓みを制限することで、着座した乗員の腰部付近が支えばね部材で適切に支えられるようになる。
また、支えばね部材20B,20Cの前方に突出した中央部分に加わる荷重が設定値以上になる、例えば後突時の後向きの荷重で、支えばね部材20B,20Cの中央部分が後方に大きく撓む(沈み込む)ようになる。これにより、乗員の腰部付近とともに上半身がシートバックに深く沈み込むようになり、図4のように、乗員の頭部とヘッドレスト4との間の隙間が少なくなって(d1→d2)、乗員の頸部にかかる負担が軽減するようになる。
なお、後方に大きく撓んだ(沈み込んだ)支えばね部材20B,20Cの中央部分は、そのばね力によって、前方に突出される状態に自動復帰するようになる。
このように、支えばね部材20B,20Cの中央部分を前方に略フラット状態で突出させるという簡略な構造で、乗員の腰部付近の支えと後突時における乗員の頸部の保護との両立が実現できるようになる。
また、復帰ばね部材22を設けると、前方に突出された支えばね部材20B,20Cの中央部分が後向きの荷重で後方に沈み込んだ時に、復帰ばね部材22のばね力のアシストによって、支えばね部材20B,20Cの中央部分を前方に突出される状態に確実に復帰させることができる。
また、復帰ばね部材22で支えばね部材20B,20Cの中央部分を支持することで、支えばね部20B,20C材の中央部分が左右方向に横倒れすることを未然に防ぐことができる。
さらに、復帰ばね部材22のばね力を調整することで、支えばね部材20B,20Cに通常の着座荷重が作用した場合の着座フィーリングの調整が容易に行えるとともに、後突時の作動荷重の調整も容易に行えるようになる。
また、各支えばね部材20B,20Cを連結部材15で連結して、左右各1個の復帰ばね部材22の一端部22aを左右のサイドフレーム12の前側位置にそれぞれ係止する。そして、その他端部22bを各支えばね部材20B,20Cの連結部材15に係止する。これにより、支えばね部材20B,20C毎に復帰ばね部材22を設ける場合に比べて、構造がより簡略になる。
前記実施形態では、左右各1個の復帰ばね部材22の他端部22bを各支えばね部材20B,20Cの連結部材15に係止したが、連結部材15を省略して、支えばね部材20B,20C毎に復帰ばね部材22を設けることもできる。
さらに、前記実施形態において、バックフレーム10と左右のサイドフレーム12の間の空間内で、支えばね部材20A,20B,20Cの前側に、図5(a)に点々で一部を示すように、乗員の上半身の背中を支持するクッションパッド25を収納している。そして、図2(a)および図5(a)のように、このクッションパッド25の両側部に、上下方向に延在するスリット26を形成することができる。
このようにすれば、スリット26の間のクッションパッド25によって、乗員の腰部付近とともに上半身がシートバック3により早くより深く沈み込むようになる。
1 車両用シート
3 シートバック
4 ヘッドレスト
10 バックフレーム
12 サイドフレーム
15 連結部材
20B,20C 支えばね部材
20b,20c 両端部
22 復帰ばね部材
22a 一端部
22b 他端部
25 クッションパッド
26 スリット

Claims (4)

  1. シートバック内に設けられ、ヘッドレストを支持するバックフレームと、このバックフレームの左右のサイドフレームの間に両端部が係止されて、乗員の腰部付近を支えるように左右方向に延在する支えばね部材とを備えた車両用シートにおいて、
    前記支えばね部材の両端部は、それぞれ、各サイドフレームに固定され、
    前記支えばね部材における両端部の間に位置する中央部分は、平面視で前記支えばね部材が略台形状になるように、前方に略フラット状態で突出し、且つ、後方に沈み込んだときにそのばね力によって、前記前方に突出される状態に自動復帰するように成形されていることを特徴とする車両用シート。
  2. 前記左右のサイドフレームに一端部が係止され、他端部が前記支えばね部材に係止される復帰ばね部材が設けられ、この復帰ばね部材は、前方に突出された支えばね部材の中央部分が後向きの荷重で後方に沈み込んだ時に、当該復帰ばね部材のアシストによって、前方に突出される状態に復帰させるものであることを特徴とする請求項1に記載の車両用シート。
  3. 前記支えばね部材は、前記左右のサイドフレームの間に、上下に間隔を隔てて複数個が設けられ、上下の支えばねが連結部材で連結されていて、前記復帰ばね部材は左右各1個であり、左右のサイドフレームに左右各1個の一端部がそれぞれ係止され、その他端部は、前記上下の支えばね部材の連結部材にそれぞれ係止されていることを特徴とする請求項2に記載の車両用シート。
  4. 前記バックフレームと左右のサイドフレームの間の空間内で、支えばね部材の前側に、乗員の上半身の背中を支持するクッションパッドが収納され、このクッションパッドの両側部に、上下方向に延在するスリットが形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の車両用シート。
JP2011107176A 2011-05-12 2011-05-12 車両用シート Expired - Fee Related JP5852326B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011107176A JP5852326B2 (ja) 2011-05-12 2011-05-12 車両用シート
US13/413,882 US8696061B2 (en) 2011-05-12 2012-03-07 Vehicle seat
EP12160121.5A EP2522544B1 (en) 2011-05-12 2012-03-19 Vehicle seat
CN201210089329.0A CN102774297B (zh) 2011-05-12 2012-03-30 车用座椅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011107176A JP5852326B2 (ja) 2011-05-12 2011-05-12 車両用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012236519A JP2012236519A (ja) 2012-12-06
JP5852326B2 true JP5852326B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=45887997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011107176A Expired - Fee Related JP5852326B2 (ja) 2011-05-12 2011-05-12 車両用シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8696061B2 (ja)
EP (1) EP2522544B1 (ja)
JP (1) JP5852326B2 (ja)
CN (1) CN102774297B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110163587A1 (en) * 2008-06-03 2011-07-07 Johnson Controls Technology Company Seat frame - tailored tubes
EP2591947A4 (en) * 2010-07-09 2016-04-27 Ts Tech Co Ltd VEHICLE SEAT
JPWO2012005279A1 (ja) * 2010-07-09 2013-09-05 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
WO2012117521A1 (ja) * 2011-03-01 2012-09-07 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
EP2921345A4 (en) * 2012-11-16 2016-07-27 Ts Tech Co Ltd VEHICLE SEAT
JP5940479B2 (ja) * 2013-03-12 2016-06-29 株式会社タチエス 車両用シートのシートバック
US10604041B2 (en) * 2017-05-01 2020-03-31 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating cushion with lines to interconnect with line detents on a structural support
JP6922610B2 (ja) * 2017-09-27 2021-08-18 トヨタ紡織株式会社 シートバックフレーム
JP6604489B2 (ja) * 2018-03-26 2019-11-13 マツダ株式会社 車両用シート構造

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2709483A (en) * 1951-10-26 1955-05-31 No Sag Spring Co Bucket back seat with sinuous spring
US3195955A (en) * 1963-08-05 1965-07-20 Flex O Lators Seat back structure
US3328020A (en) * 1966-03-31 1967-06-27 Hyland C Flint Seat structure
US3537752A (en) * 1968-09-19 1970-11-03 Harry A Kushnarov Upholstered seats and molded foam pads therefor
JPH02111346U (ja) * 1989-02-25 1990-09-06
JPH0510695Y2 (ja) * 1989-04-21 1993-03-16
US5409883A (en) 1993-05-07 1995-04-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for the manufacture of multi-color donor elements for thermal transfer systems
JPH071842U (ja) 1993-06-17 1995-01-13 ダイハツ工業株式会社 自動車用シート
GB2283163A (en) * 1993-10-26 1995-05-03 Autoliv Dev "Improvements in or relating to a vehicle seat"
JP3682464B2 (ja) * 1995-11-07 2005-08-10 日産自動車株式会社 車両用シートのエアバッグ装置
SE510961C2 (sv) * 1997-11-20 1999-07-12 Volvo Ab Anordning vid ryggstöd till ett fordonssäte
JP2000335359A (ja) * 1999-05-28 2000-12-05 Nippon Plast Co Ltd 車両用シート
DE10022441C2 (de) * 1999-12-21 2002-11-07 Daimler Chrysler Ag Rückenlehne für einen Fahrzeugsitz
JP2001275784A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Aisin Seiki Co Ltd ランバーサポート装置
JP2002345585A (ja) * 2001-05-24 2002-12-03 Tachi S Co Ltd 可倒式シート
JP3975282B2 (ja) * 2001-11-29 2007-09-12 テイ・エス テック株式会社 シートバックのテンション構造
WO2007112564A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Schukra Of North America, Ltd. Combination lumbar-bolster system
JP5566033B2 (ja) * 2009-01-28 2014-08-06 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
JP5639355B2 (ja) 2009-11-12 2014-12-10 日東光学株式会社 レンズホルダー
US8172320B2 (en) * 2010-02-11 2012-05-08 Nissan North America, Inc. Impact absorption block for vehicle seatback assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US20120286555A1 (en) 2012-11-15
CN102774297B (zh) 2016-09-07
CN102774297A (zh) 2012-11-14
US8696061B2 (en) 2014-04-15
JP2012236519A (ja) 2012-12-06
EP2522544B1 (en) 2016-03-02
EP2522544A1 (en) 2012-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5852326B2 (ja) 車両用シート
US10011201B2 (en) Vehicle seat
JP6004909B2 (ja) 車両用シート
JP5925575B2 (ja) ヘッドレスト装置
US9428087B2 (en) Vehicle seat
WO2012077764A1 (ja) 車両用シート
JPWO2014024586A1 (ja) 乗物用座席シート
JP6005164B2 (ja) 車両用シート
US9694730B2 (en) Vehicle seat
JP4728670B2 (ja) 自動車用シートのバックレストフレーム
US9914376B2 (en) Seatback frame
JP6005165B2 (ja) 車両用シート及び車両用シートのシートフレーム
WO2014024585A1 (ja) 乗物用座席シート
JP5456351B2 (ja) 乗物用シート
JP5496617B2 (ja) 車両用シート
WO2011052014A1 (ja) ヘッドレストステーおよびアクティブヘッドレスト
WO2013105559A1 (ja) 車両用シート
JP5535690B2 (ja) シートバックのフレーム構造体
JP5229524B2 (ja) 車両のシート構造
JP5643636B2 (ja) 乗物用シート
JP5629204B2 (ja) 乗物用シート
JP6109221B2 (ja) 車両のシート装置
JP2014037205A (ja) 車両用シート
JP2019059311A (ja) 車両用シート
JP2013184488A (ja) ヘッドレスト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5852326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees