JP3682464B2 - 車両用シートのエアバッグ装置 - Google Patents

車両用シートのエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3682464B2
JP3682464B2 JP28853195A JP28853195A JP3682464B2 JP 3682464 B2 JP3682464 B2 JP 3682464B2 JP 28853195 A JP28853195 A JP 28853195A JP 28853195 A JP28853195 A JP 28853195A JP 3682464 B2 JP3682464 B2 JP 3682464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
lid
side panel
gas generator
seat back
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28853195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09132102A (ja
Inventor
伸行 中野
武彦 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP28853195A priority Critical patent/JP3682464B2/ja
Publication of JPH09132102A publication Critical patent/JPH09132102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3682464B2 publication Critical patent/JP3682464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両の側面衝突の際に、シートバックに設けたエアバッグを展開させることにより、車体側壁から受ける衝撃荷重を緩和して乗員を保護することができる車両用シートのエアバッグ装置にするものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、車両の側面衝突の際に、その衝撃荷重により変形するドア等の車体側壁側と着座者との直接的な衝撃を回避するために、例えば特開平4−50052号公報等で知られているような種々のエアバッグ装置が提案されている。
【0003】
一般に、この種のエアバッグ装置としては、まずシートバック内部のシートバックフレームに固定されているサイドパネルにエアバッグとガス発生器を取付け、その後にエアバッグ及びガス発生器をリッドにて覆い、最後にこのエアバッグ等も含めてシートバック全体を表皮カバーで覆う構造になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の技術にあっては、エアバッグやガス発生器等を取付けた後に、最後に表皮カバーにてシートバック全体を覆う構造のため、エアバッグ等の取付け具合によっては、表皮カバーにシワが発生する場合がある。従って、そのシワを無くすための対策として、シワ部分に蒸気を当てたりする処理が必要となり、シートバックの製造作業が面倒になる。
【0005】
また、慎重な取扱いが要求されるエアバッグ及びガス発生器を、シートバックの製造工程における比較的早い段階でシートバックフレームのサイドパネルに取付けるため、それらを取付けた後の製造作業が慎重にならざるを得ず、製造作業における作業性の面で不利である。
【0006】
更に、エアバッグ及びガス発生器を覆うリッドは、エアバッグの展開時には該エアバッグの展開方向を規制するガイドとしての役目を果たすが、このリッドのガイド機能の更なる向上が望まれている。
【0007】
この発明の一つの目的は、シートバックの製造作業性の面で有利な車両用シートのエアバッグ装置を提供するものである。
【0008】
この発明の他の目的は、リッドのガイド機能を向上させた車両用シートのエアバッグ装置を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、エアバッグ及びガス発生器を外側面がエアバッグ展開時に開成するリッドにて形成された収納容器内に収納してエアバッグユニットを形成し、且つシートバックの側部にパッド及び表皮カバーから露呈する領域を設定し、該領域内で露呈しているシートバックフレームのサイドパネルに対して前記エアバッグユニットを取付けたものである。
また、請求項1記載の発明は、前記サイドパネルの前記エアバッグユニットが取付けられる部分に凹部を形成し、前記エアバッグユニットの車体側壁に対面する側と反対側の内側面に前記凹部に対応して該凹部に嵌装される凸部を形成したものである。
さらに、請求項1に記載の発明は、前記サイドパネルが、一部に切欠部を有するサイドパネル本体と、前記切欠部に取付けられる補強ブラケットとから形成され、該補強ブラケットに凹部を形成したものである。
【0010】
この請求項1記載の発明によれば、エアバッグ及びガス発生器を一つの独立したエアバッグユニットとしてまとめ、それをシートバック側部のパッド及び表皮カバーが存在しない領域すなわちパッド及び表皮カバーから露呈した領域のサイドパネルに取付けるため、エアバッグユニットの取付具合が表皮カバーやパッドに影響を与えることがなく、シートの製造作業性が良い。また、エアバッグユニットが表皮カバーやパッドとは無関係のため、慎重な取扱いを要するエアバッグユニットをシートの製造工程の最後に取付けることが可能で、この点においてもシートの製造作業性が向上する。尚、エアバッグユニットの取外し・交換も従来より容易になる。
また、請求項1記載の発明によれば、サイドパネルのエアバッグユニットが取付けられる部分に凹部を形成し、エアバッグユニットの車体側壁に対面する側と反対側の内側面に前記凹部に対応して該凹部に嵌装される凸部を形成したため、シートバックの幅が片側だけ大きく突出するおそれがなく、外観が向上する。
さらに、請求項1記載の発明によれば、サイドパネルが、一部に切欠部を有するサイドパネル本体と、前記切欠部に取付けられる補強ブラケットとから形成され、凹部を小部品である補強ブラケットの方に形成するため、凹部の形成が容易であり、凹部の大型化或いは深絞りが可能となる。
【0015】
請求項記載の発明は、凹部に切除部又はスリットを形成したものである。
【0016】
この請求項記載の発明によれば、凹部に切除部又はスリットを形成したため、凹部が変形し易くなり、サイドパネルに加わる衝撃エネルギーを吸収することができる。
【0017】
請求項記載の発明は、ガス発生器から収納容器を貫通して斜め内側後方へ延びるボルトを形成し、該ボルトをサイドパネルの対応部に形成されたボルト孔に挿入してナット止めしたものである。
【0018】
この請求項記載の発明によれば、ガス発生器から収納容器を貫通して斜め内側後方へ延びるボルトを形成し、該ボルトをサイドパネルの対応部に形成されたボルト孔に挿入してナット止めする構造にしたため、ボルトの位置がエアバッグの展開方向(斜め外側前方)の反対側になるため、エアバッグの展開反力を確実に受け止めることができる。また、ボルトが斜め内側後方を向いているため、シートバック背面からのナット止め作業が行い易い。
【0019】
請求項記載の発明は、リッドの表面に表皮カバーを設けたものである。
【0020】
この請求項記載の発明によれば、リッドの表面に表皮カバーを設けたため、エアバッグユニットが目立たず、見映えの点で優れる。
【0021】
請求項5記載の発明は、シートバックフレームのサイドパネルにエアバッグ及びガス発生器を取付け、該エアバッグ及びガス発生器をリッドにて覆い、該リッドの後端をサイドパネルに固定し、前記リッドの前端を所定長さ分だけ後方へ折り返したものである。
【0022】
この請求項記載の発明によれば、リッドの前端を所定長さ分だけ後方へ折り返した状態にしたため、エアバッグが展開した際に開成するリッドの長さが増加する。従って、開成した際におけるリッドの長さが増す分だけ、該リッドによるエアバッグのガイド機能が向上する。
【0023】
【発明の実施の形態】
図1〜図5は本発明の第1の実施形態を示す図である。図1は右側フロントのシート1を示すものであり、フロアパネルに前後動自在に取付けられたシートクッション2と、前後回動自在なシートバック3とから形成されている。図2に示すように、シートバック3の内部には、逆U字パイプフレーム状の上部フレーム4と、該上部フレーム4の両下端に固着されたサイドパネル5とから成るシートバックフレーム6が設けられている。サイドパネル5間にはS字状のシートスプリング7、及びランバーサポート機構8が設けられている。また、車体側壁に対面する右側のサイドパネル5には断面円弧状の凹部9が形成されている。
【0024】
尚、シートバックフレーム6の上部フレーム4は上記のような形状に限定されるものでなく、例えば一枚のパネルを断面コ字状に曲折し、またはパネルを断面ロ字状に曲折し、更にはプレス加工やカーリング加工により断面円形状に形成するものであっても良い。また、上部フレーム4とサイドパネル5とを一枚のパネルから一体的に成形するものであっても良い。更に、シートバックフレーム6の全体をパイプフレームで形成し、それに板状のブラケットを固着して、それをサイドパネル5にしても良い。
【0025】
図3に示すように、シートバック3の前面部及びサイドパネル5の側面にはクッション性を得るためのパッド10が設けられており、該パッド10の表面には表皮カバー11が設けられる。シートバック3の内部のパッド10と、サイドパネル5との間には隙間Sが確保されており、サイドパネル5の凹部9がパッド10の内部に入り込んだ状態になっていない。従って、パッド10のクッション性が阻害されることはなく、座り心地が良い。
【0026】
また、サイドパネル5の外側には、パッド10及び表皮カバー11が存在しない領域Rが設定されており、該領域Rから凹部9が露呈している。この領域Rにおける表皮カバー11の端末は接着等の手段により確実に処理されている。
【0027】
更に、シートバック3の背面はトリム12が取付けられている。このトリム12はクリップ13を有しており、該クリップ13をサイドパネル5の後面部に形成されたクリップ孔14へ係入することにより取付けられた状態となる。
【0028】
そして、Eはエアバッグユニットを示している。このエアバッグユニットEは、外側の樹脂製のリッド15と、内側の金属パネル製のベースフレーム16とから形成された収納容器17内に、エアバッグ18と、それを膨張・展開させるガス発生器19とを内蔵した構造をしている。エアバッグ18は、斜め外側前方へ展開するように、ガス発生器19の前側に蛇腹状に折りたたまれて収納されている。リッド15は展開するエアバッグ18より前端側が開成するように前後の取付具合が調整されてセットされている。また、リッド15の露出する表面には他の表皮カバー11と同質の表皮カバー11′が貼着されている。ベースフレーム16にはサイドパネル5の凹部9に対応する形状の凸部20が形成されており、該凸部20内にガス発生器19が嵌装された状態になっている。
【0029】
ガス発生器19にはベースフレーム16を貫通して斜め内側後方へ延びるボルト21が上下に形成されている。サイドパネル5の凹部9にはこのボルト21に対応する位置にボルト孔22a、22bが上下に形成されている。上下2つのボルト孔22a、22bのうち、下側のボルト孔22bはボルト21の上下間隔誤差を調整するために長孔形状(図6参照)になっている。23はワッシャ、24はナットで、前記ボルト21へ締結するためのものである。
【0030】
このシートバック3の製造手順としては、まず図5に示すように、シートバックフレーム6に対してパッド10及び表皮カバー11をセットし、エアバッグユニットE以外の部分を先に完成させておく。尚、この段階では、トリム12は外した状態にしておく。次いで、サイドパネル5の外側に形成された領域RにエアバッグユニットEを挿入し、その凸部20をサイドパネル5の凹部9内に嵌装すると共に、ボルト21をボルト孔22a、22b内に挿入する。そして、シートバック3の背面側からボルト孔22a、22bより突出したボルト21の先端にワッシャ23、ナット24を締結する。このナット24を締結する作業は、ボルト21が斜め内側後方を向いているため、背面からの作業が行い易い。ナット24の締結によりエアバッグユニットEの取付けが完了する。リッド15の露出表面には、他の表皮カバー11と同質の表皮カバー11′が貼着されているため、エアバッグユニットEを取付けた状態における見映えが良い。尚、サイドパネル5に凹部9を形成し、この凹部9にエアバッグユニットEの凸部20を嵌装させる構造のため、シートバック3の幅が片側だけ大きく突出するおそれがなく、シートバック3の外観が向上する。
【0031】
この実施形態によれば、エアバッグ18及びガス発生器19を一つの独立したエアバッグユニットEとしてまとめ、それをシートバック3の側部に形成したパッド10及び表皮カバー11が存在しない領域Rに取付けるため、エアバッグユニットEの取付具合が表皮カバー11やパッド10に影響を与えることがなく、製造作業性が良い。また、エアバッグユニットEが表皮カバー11やパッド10とは無関係のため、慎重な取扱いを要するエアバッグユニットEをシートバック3の製造工程の最後の段階において取付けることができ、この点においてもシートの製造作業性が向上する。また、この実施形態のような構造は、エアバッグユニットEの取付作業だけでなく、取外し・交換も容易である。
【0032】
このようにして取付けられたエアバッグユニットEは、図4に示すように、車両の側面衝突時に、リッド15の前側が開成して、そこからエアバッグ18が斜め外側前方へ展開し、該エアバッグ18による乗員を保護することができる。この時、ボルト21の位置がエアバッグ18の展開方向(斜め外側前方)の反対側になるため、エアバッグ18の展開反力を確実に受け止めることができる。
【0033】
図6及び図7は本発明の第2の実施形態を示す図である。この実施形態のサイドパネル25は、前端から切欠部26が形成されたサイドパネル本体27と、前記切欠部26に取付けられる補強ブラケット28とから形成されている。そして、この補強ブラケット28に凹部9が形成されている。この実施形態によれば、小部品である補強ブラケット28に凹部9を形成するため、該凹部9の形成が容易であり、凹部9の大型化或いは深絞りが可能となる。また、凹部9の形状を円弧状以外の形状に変更することも容易である。
【0034】
図8は本発明の第3の実施形態を示す図である。この実施形態のサイドパネル29は、補強ブラケット30に形成された凹部9に切除部(スリットでも可)31を形成したものである。従って、切除部31の形成により凹部9の強度が低下し、該凹部9が変形し易くなるため、サイドパネル29に加わる衝撃エネルギーを吸収し、衝撃力の大きな力の作用に対し柔軟に対応して各部に無理な力が発生することを防止することができる。
【0035】
図9及び図10は本発明の第4の実施形態を示す図である。尚、今までの実施形態と共通する部分に同一の符号を付し、重複の説明は省略する。
【0036】
この実施形態は、今までの実施形態のユニット化構造とは異なり、従来の非ユニット化構造におけるリッドのガイド機能を強化した改良構造を示すものである。すなわち、エアバッグ18、ガス発生器19、リッド32はユニット化せずに、サイドパネル33に対して順に取付けられており、リッド32の外側にはパッド10及び表皮カバー11aも設けられている。この側部の表皮カバー11aと、中央部の表皮カバー11bとは端末同士が縫製部34において結合されている。
【0037】
一方、リッド32の後端35はビス37にてサイドパネル33に固定されており、前端36は所定長さD分だけ後方へ向けて折り返された状態となっている。この前端36を折り返す構造が従来と相違する点であり、従来は折り返さずに単に前端を自由端として縫製部34付近に位置させていた。
【0038】
この実施形態によれば、リッド32の前端36が後方へ折り返された状態になっているため、車両側面衝突時に、エアバッグ18が前方へ展開し、表皮カバー11a、11bの縫製部34を破断して、該リッド32が開成した際に、該リッド32の長さが前端36分だけ長くなる。従って、開成時におけるリッド32の長さが増す分だけ、該リッド32によるエアバッグ18のガイド機能が向上する。
【0039】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、エアバッグ及びガス発生器を一つの独立したエアバッグユニットとしてまとめ、それをシートバック側部のパッド及び表皮カバーが存在しない領域のサイドパネルに取付けるため、エアバッグユニットの取付具合が表皮カバーやパッドに影響を与えることがなく、シートの縫製作業性が良い。また、エアバッグユニットが表皮カバーやパッドとは無関係なため、慎重な取扱いを要するエアバッグユニットをシートの製造工程の最後に取付けることが可能で、この点においてもシートの製造作業性が向上する。尚、エアバッグユニットの取外し・交換も従来より容易になる。
【0040】
また、請求項記載の発明によれば、サイドパネルのエアバッグユニットが取付けられる部分に凹部を形成し、エアバッグユニットの車体側壁に対面する側と反対側の内側面に前記凹部に対応して該凹部に嵌装される凸部を形成したため、シートバックの幅が片側だけ大きく突出するおそれがなく、外観が向上する。
【0041】
さらに、請求項記載の発明によれば、サイドパネルが、一部に切欠部を有するサイドパネル本体と、前記切欠部に取付けられる補強ブラケットとから形成され、凹部を小部品である補強ブラケットの方に形成するため、凹部の形成が容易であり、凹部の大型化或いは深絞りが可能となる。
【0042】
請求項記載の発明によれば、凹部に切除部又はスリットを形成したため、凹部が変形し易くなり、サイドパネルに加わる衝撃エネルギーを吸収することができる。
【0043】
請求項記載の発明によれば、ガス発生器から収納容器を貫通して斜め内側後方へ延びるボルトを形成し、該ボルトをサイドパネルの対応部に形成されたボルト孔に挿入してナット止めする構造にしたため、ボルトの位置がエアバッグの展開方向(斜め外側前方)の反対側になるため、エアバッグの展開反力を確実に受け止めることができる。また、ボルトが斜め内側後方を向いているため、シートバック背面からのナット止め作業が行い易い。
【0044】
請求項記載の発明によれば、リッドの表面に表皮カバーを設けたため、エアバッグユニットが目立たず、見映えの点で優れる。
【0045】
請求項記載の発明によれば、リッドの前端を所定長さ分だけ後方へ折り返した状態にしたため、エアバッグが展開した際に開成するリッドの長さが増加する。従って、開成した際におけるリッドの長さが増す分だけ、該リッドによるエアバックガイド機能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るシートを示す側面図。
【図2】シートバックフレームを示す斜視図。
【図3】エアバッグユニットを取付けた状態を示す図5相当の断面図。
【図4】エアバッグが展開した状態を示す図3相当の断面図。
【図5】図2中矢示SA−SA線に沿うシートバックの断面図。
【図6】第2の実施形態に係るシートバックフレームを示す斜視図。
【図7】第2の実施形態を示すシートバックの断面図。
【図8】第3の実施形態を示すシートバックの断面図。
【図9】第4の実施形態を示すシートバックの断面図。
【図10】エアバッグが展開した状態を示す図9相当の断面図。
【符号の説明】
3 シートバック
5、25、29、33 サイドパネル
6 シートバックフレーム
9 凹部
10 パッド
11、11′ 表皮カバー
15、32 リッド
17 収納容器
18 エアバッグ
19 ガス発生器
20 凸部
21 ボルト
22a、22b ボルト孔
24 ナット
26 切欠部
27 サイドパネル本体
28 補強ブラケット
31 切除部
E エアバッグユニット
R 領域

Claims (5)

  1. エアバッグ及びガス発生器を外側面がエアバッグ展開時に開成するリッドにて形成された収納容器内に収納してエアバッグユニットを形成し、且つシートバックの側部にパッド及び表皮カバーから露呈する領域を設定し、該領域内で露呈しているシートバックフレームのサイドパネルに対して前記エアバッグユニットを取付け、前記サイドパネルの前記エアバッグユニットが取付けられる部分に凹部を形成し、前記エアバッグユニットの車体側壁に対面する側と反対側の内側面に前記凹部に対応して該凹部に嵌装される凸部を形成し、
    前記サイドパネルが、一部に切欠部を有するサイドパネル本体と、前記切欠部に取付けられる補強ブラケットとから形成され、該補強ブラケットに凹部を形成したことを特徴とする車両用シートのエアバッグ装置。
  2. 凹部に切除部又はスリットを形成した請求項1記載の車両用シートのエアバッグ装置。
  3. ガス発生器から収納容器を貫通して斜め内側後方へ延びるボルトを形成し、該ボルトをサイドパネルの対応部に形成されたボルト孔に挿入してナット止めした請求項1又は2項記載の車両用シートのエアバッグ装置。
  4. リッドの表面に表皮カバーを設けた請求項1〜3のいずれか1項に記載の車両用シートのエアバッグ装置。
  5. 前記サイドパネルに、前記エアバックに加えて前記ガス発生器を取付け、前記エアバッグ及び前記ガス発生器を前記リッドにて覆い、該リッドの後端を前記サイドパネルに固定し、前記リッドの前端を所定長さ分だけ後方へ折り返したことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の車両用シートのエアバッグ装置。
JP28853195A 1995-11-07 1995-11-07 車両用シートのエアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3682464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28853195A JP3682464B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 車両用シートのエアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28853195A JP3682464B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 車両用シートのエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09132102A JPH09132102A (ja) 1997-05-20
JP3682464B2 true JP3682464B2 (ja) 2005-08-10

Family

ID=17731451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28853195A Expired - Fee Related JP3682464B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 車両用シートのエアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3682464B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3748285B2 (ja) * 1995-11-16 2006-02-22 オートリブ デベロップメント アクテボラゲット 側面衝突用エアバッグ装置
JP3697783B2 (ja) * 1996-07-12 2005-09-21 マツダ株式会社 車体側部のエネルギ吸収構造
JPH10100845A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Mazda Motor Corp 車両側部のエネルギ吸収構造
FR2759957B1 (fr) * 1997-02-21 1999-04-30 Peugeot Module interchangeable pour sac gonflable de protection, pour siege de vehicule automobile
JP3834936B2 (ja) * 1997-06-09 2006-10-18 マツダ株式会社 車両のサイドエアバッグ装置
JPH1159312A (ja) * 1997-08-22 1999-03-02 Honda Motor Co Ltd 乗員保護装置
JP3590713B2 (ja) * 1997-09-19 2004-11-17 株式会社大井製作所 自動車の側突用エアバッグ装置
US5806882A (en) * 1997-11-20 1998-09-15 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle occupant protection apparatus
DE29808982U1 (de) * 1998-05-18 1998-09-17 Trw Repa Gmbh Kopfstütze mit Gassackmodul
JP2000289511A (ja) * 1999-04-02 2000-10-17 T S Tec Kk エアーバッグ装置装備シート
JP2000289510A (ja) * 1999-04-02 2000-10-17 T S Tec Kk エアーバッグ装置装備シート
JP2000289509A (ja) * 1999-04-02 2000-10-17 T S Tec Kk エアーバッグ装置装備シート
JP2001130363A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のサイドエアバッグ装置
JP2004017927A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Shigeru Co Ltd 車両用シートバック
JP4255867B2 (ja) * 2004-03-17 2009-04-15 本田技研工業株式会社 車両用シート
JP5104105B2 (ja) * 2007-08-01 2012-12-19 トヨタ自動車株式会社 車両用シートのサイドエアバッグ装置
JP5363777B2 (ja) * 2008-09-30 2013-12-11 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
WO2010038699A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP5363778B2 (ja) * 2008-09-30 2013-12-11 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP5852326B2 (ja) * 2011-05-12 2016-02-03 デルタ工業株式会社 車両用シート
US8764049B2 (en) 2011-07-11 2014-07-01 Autoilv Asp, Inc. Side airbag module assembly
WO2013014800A1 (ja) 2011-07-28 2013-01-31 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置を備えた車両用シート
KR20130066407A (ko) * 2011-12-12 2013-06-20 현대자동차주식회사 차량용 사이드에어백의 설치장치
JP6205296B2 (ja) * 2014-03-25 2017-09-27 オートリブ ディベロップメント エービー 自動車用のインストルメントパネルを有するアセンブリ及びニーエアバッグ
DE102015226302A1 (de) * 2015-09-11 2017-03-16 Johnson Controls Gmbh Sitzelement für einen Fahrzeugsitz und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2018122611A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
JP2019023019A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社タチエス 車両用シート
JP7372054B2 (ja) * 2019-05-27 2023-10-31 株式会社タチエス 乗物用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09132102A (ja) 1997-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3682464B2 (ja) 車両用シートのエアバッグ装置
US5651582A (en) Vehicular seat with side air-bag
EP0842064B1 (en) Air bag apparatus for seat of vehicle
US7341275B2 (en) Seat with a side airbag
JP4463700B2 (ja) 車両用シート
US7350803B2 (en) Side airbag system
JP3399280B2 (ja) サイドエアバッグ付きシート構造
JP2004106560A (ja) 膝保護用エアバッグ装置
KR100245621B1 (ko) 차량 시트의 에어백 시스템
KR100245620B1 (ko) 차량 시트의 에어백 시스템
JP2005519799A (ja) 自動車の後部乗員室内に置かれた乗員拘束システム
WO2019176966A1 (ja) サイドエアバッグ装置
JP3436046B2 (ja) エアバックモジュールの取付構造
JP3330032B2 (ja) エアバッグ装置
JP3020048B2 (ja) 車両用シート
JP3406164B2 (ja) エアバッグ装置
JP2856137B2 (ja) 側突用エアバッグ装置を備えたシート構造
JP3512606B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JPH10181502A (ja) サイドエアバッグ装置
JPH10181500A (ja) サイドエアバッグ装置
JP3548756B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JPH1071916A (ja) 側突用エアバッグ組込みシート
JP3000161B2 (ja) 車両用シート
JP4405757B2 (ja) エアバッグ装置
JP3794306B2 (ja) 車両の乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20010417

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20010907

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20030218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20030218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040715

TRDD Decision of grant or rejection written
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040906

CANC Cancellation of a right after registration
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100603

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees