JP5835853B2 - 細胞保存用水溶液 - Google Patents

細胞保存用水溶液 Download PDF

Info

Publication number
JP5835853B2
JP5835853B2 JP2014029312A JP2014029312A JP5835853B2 JP 5835853 B2 JP5835853 B2 JP 5835853B2 JP 2014029312 A JP2014029312 A JP 2014029312A JP 2014029312 A JP2014029312 A JP 2014029312A JP 5835853 B2 JP5835853 B2 JP 5835853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
cells
cell
cell preservation
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014029312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014113166A (ja
Inventor
尚登 山城
尚登 山城
孝一 佐瀬
孝一 佐瀬
修 大根田
修 大根田
真澄 長野
真澄 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Zenyaku Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Zenyaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zenyaku Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Zenyaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2014029312A priority Critical patent/JP5835853B2/ja
Publication of JP2014113166A publication Critical patent/JP2014113166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5835853B2 publication Critical patent/JP5835853B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0205Chemical aspects
    • A01N1/021Preservation or perfusion media, liquids, solids or gases used in the preservation of cells, tissue, organs or bodily fluids
    • A01N1/0221Freeze-process protecting agents, i.e. substances protecting cells from effects of the physical process, e.g. cryoprotectants, osmolarity regulators like oncotic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は細胞を簡易な操作で長期間保存できる細胞保存用水溶液に関する。さらに詳しくは、基礎培地、血清等の天然の動物由来成分を含まない細胞保存用水溶液に関する。
背景技術
従来、培養細胞の継代による細胞の変質や雑菌による汚染を防止し、細胞を長期的に利用するために凍結保存が行われている。この細胞の保存の一般的な方法として、ジメチルスルホキシド(以下、DMSOとする)や血清を含む培養液に細胞を懸濁し、クライオチューブやアンプルに詰め、プログラムフリーザーを用いて冷却し、液体窒素中(-196℃)で保存する方法が知られている。
この凍結保存に用いる保存溶液は、保存する細胞の種類によって様々な組成の物が調製されている。例えば、血清を含まない培地で培養される培養細胞に対し、血清を含まない凍結保存用培地が開発されている(例えば、特許文献1参照)。また、血清はロットによって異なるため、凍結保存液の品質を一定にできないことや、血清に含まれる各種サイトカインや増殖因子、ホルモン等の本来細胞保存に不必要な成分が、保存細胞の性質を変える恐れがあることから、血清を用いない凍結保存液が開発されている(例えば、特許文献2参照)。
しかし、特許文献1は、血清を含まないが基礎培地を含んでおり、この基礎培地には様々な成分が含まれている。例えばRPMI1640培地には、由来が不明な多数のアミノ酸が用いられており、これらの培地成分が保存細胞に与える影響も不明である。また、特許文献2は、精製アルブミンが用いられているが、精製度如何によっては、やはり様々な成分が混入する可能性があり、細胞に与える影響に問題が残る。
特に医療等として用いようとした場合には、血清や基礎培地に含まれる成分が保存される細胞に与える影響を考慮して、保存される細胞に影響を与えない、由来が明確な成分のみからなる細胞保存液や、天然の動物由来の成分を極力含まない細胞保存液の開発が望まれている。このような細胞保存液は成分が明確なため、品質が一定に保たれるという利点も期待できる。
しかし、従来の細胞保存溶液は、いずれも基礎培地や血清、又は血清代替物として血清アルブミン、精製アルブミン等を用いなければ長期間安定して保存することができず、完全に天然の動物由来成分を含まない細胞保存液は未だ得られていない。
特開昭63-216476号公報 特開2002-233356号公報
本発明は、基礎培地、血清等の天然の動物由来成分を含まない細胞保存用水溶液の提供を課題とする。さらにこの保存用水溶液を用いる細胞の保存方法の提供を課題とする。
課題を解決するための手段
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を行った結果、基礎培地、血清等の天然の動物由来成分を除き、その他の成分及び濃度を調整することよって保存後の細胞が高い生存率を示す保存用水溶液を見出し、本発明を完成するに至った。さらに、本発明の保存用水溶液を用いて細胞を調製することにより、細胞の保存方法を完成するに至った。
すなわち、本発明は次の(1)〜(17)の細胞保存用水溶液を用いる細胞の保存方法に関する。
(1)増粘剤、凍害防御剤、糖類を含む細胞保存用水溶液であって、天然の動物由来成分を含まない細胞保存用水溶液。
(2)さらにpH調整剤を含む上記(1)に記載の細胞保存用水溶液。
(3)天然の動物由来成分が血清及び基礎培地成分である上記(1)又は(2)に記載の細胞保存用水溶液。
(4)以下の(a)〜(e)の組成を含み、pH6.5〜9.0である細胞保存用水溶液。
(a)凍害防御剤 1.0〜20.0w/v%
(b)糖類 1.0〜10.0w/v%
(c)増粘剤 0.1〜1.0w/v%
(d)pH調整剤 0.01〜1.0w/v%
(e)水 適量
(5)浸透圧が1000mOsm以上である上記(1)〜(4)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
(6)浸透圧が1000〜2700mOsmである上記(5)に記載の細胞保存用水溶液。
(7)増粘剤が、カルボキシメチルセルロース(CMC)、カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC-Na)又は有機酸ポリマーである上記(1)〜(6)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
(8)有機酸ポリマーが、ポリアクリル酸ナトリウムである上記(7)に記載の細胞保存用水溶液。
(9)凍害防御剤が、ジメチルスルホキシド(DMSO)又はプロピレングリコールである、上記(1)〜(8)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
(10)糖類がグルコースである上記(1)〜(9)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
(11)pH調整剤が、リン酸緩衝液である上記(1)〜(10)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
(12)以下の(a)〜(e)の組成からなり、pH6.5〜9.0である細胞保存用水溶液。
(a)DMSO 5.0〜12.0w/v%
(b)グルコース 3.0〜5.0w/v%
(c)増粘剤 0.2〜0.7w/v%
(d)リン酸緩衝液 0.01〜1.0w/v%
(e)水 適量
(13)保存する細胞が、リンパ球、脾臓細胞及び胸腺細胞、動物細胞、生体幹細胞及び胚性幹細胞のいずれかである上記(1)〜(12)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
(14)医療用に用いられる上記(1)〜(13)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
(15)細胞の保存方法が凍結保存である上記(1)〜(14)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
(16)保存後の細胞の生存率が少なくとも80%以上である上記(1)〜(15)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
(17)-80℃で4日間保存した後、さらに-196℃で72日間保存後の細胞の増殖能が保持されている上記(1)〜(15)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
(18)保存後の細胞の分化能が保持されている上記(1)〜(15)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
(19)上記(1)〜(15)のいずれかに記載の細胞保存用水溶液に細胞を分散させた後、容器中に分注して凍結保存する細胞の保存方法。
(20)分注される細胞が、1×105〜1×107個/mLである上記(19)に記載の細胞の保存方法。
本発明により確立された細胞保存用水溶液は、基礎培地、血清等の天然の動物由来成分を含まないため、保存された細胞に対する不純物、例えば牛白血病ウイルス・プリオンなどの混入の危険性が低く、医療用として安全に利用することができる。また、本発明の細胞保存用水溶液を用いる保存方法によれば高い細胞生存率が得られ、及び/又は細胞の増殖能及び分化能を保持することができる。さらに、由来の不明な基礎培地、血清等を用いないため安価に細胞を保存することができる。
細胞保存用水溶液M,I及びKで保存した細胞の生存数を示した図である(実施例6) 細胞保存用水溶液M,I及びKで保存した細胞の増殖数を示した図である(実施例6) 細胞保存用水溶液M,I及びKで保存した細胞の骨芽細胞への分化を示した図である(実施例6) 細胞保存用水溶液M,I及びKで保存した細胞の脂肪細胞への分化を示した図である(実施例6)
本発明の細胞保存用水溶液とは、細胞を保存するために、増粘剤、凍害防御剤、糖類を含み、一方で天然の動物由来成分を含まない水溶液のことをいう。さらに、pH調整剤を含む天然の動物由来成分を含まない水溶液のことをいう。これらの天然の動物由来成分が保存される細胞に与える影響が不明であるためである。本発明の細胞保存用水溶液はその組成が保存される細胞に影響を与えない、由来が明確な成分のみからなることを特徴とするため、いずれの成分の組み合わせであっても天然の動物由来成分は全く含まないことが望ましい。
本発明の細胞保存用水溶液において、含まないことが望ましい天然の動物由来成分には、従来、細胞の保存、培養において用いられる天然の動物由来の成分及びその他の天然の動物由来の成分のいずれもが含まれる。例えば、細胞の培養に用いられる血清、由来の不明な基礎培地等が挙げられる。また、精製アルブミン、精製タンパク、鶏卵黄、脂肪乳剤、ラクテート(乳酸塩・母乳等)、等も含まれる。血清としては成牛血清、仔牛血清、新生仔牛血清、牛胎児血清などが挙げられ、基礎培地としてはRPMI培地、MEM培地、HamF-12培地、DM-160培地等が挙げられる。即ち、本発明の細胞保存用水溶液とは、例示のような天然の動物由来成分を含まず、化学合成品のみ又は化学薬品及び植物由来成分を含んでなる水溶液のことをいう。
本発明の細胞保存用水溶液とは、増粘剤、凍害防御剤、糖類を組み合わせた物のことをいい、さらにpH調整剤を組み合わせたもののことも含む。そして、これらの成分は水溶液の状態で用いられるが、凍結乾燥等した粉末を、使用する際に水等に溶解し水溶液として用いる場合、また、あらかじめ水溶液状態で調製されたものをそのまま用いる場合などいずれの使用形態も本発明の使用に該当する。
本発明の増粘剤は、天然の動物由来成分を全く用いない水溶液においても、細胞を十分に保存できる細胞保存用水溶液を構成し得る増粘剤であればいずれも用いることができる。例えば、カルボキシメチルセルロース(以下CMCとする)、カルボキシメチルセルロース-Na(以下CMC-Naとする)、有機酸ポリマー、アルギン酸プロピレングリコール、アルギン酸ナトリウム等が挙げられる。このうち、CMC、又は、CMC-Naを用いることが好ましく、特に、CMC-Naを用いることが好ましい。また、有機酸ポリマーのうちではポリアクリル酸ナトリウムが好ましく用いられる。増粘剤は細胞保存用水溶液中に0.1〜1.0w/v%含まれることが好ましく、さらに0.1〜0.5w/v%含まれることが好ましく、0.25w/v%含まれることが特に好ましい。
本発明の凍害防御剤は、天然の動物由来成分を全く用いない水溶液においても、細胞を十分に保存できる細胞保存用水溶液を構成し得る凍害防御剤であればいずれも用いることができる。例えば、DMSO、グリセロール、プロピレングリコール、1-メチル-2ピロリドン等が挙げられる。このうち、DMSO、プロピレングリコールを用いることが好ましく、特にDMSOを用いることが好ましい。凍害防御剤は細胞保存用水溶液中に5〜15w/v%未満含まれることが好ましく、5〜12w/v%含まれることが最も好ましく、そのうちでも10w/v%含まれることが特に好ましい。
本発明の糖類は、天然の動物由来成分を全く用いない水溶液においても、細胞を十分に保存できる細胞保存用水溶液を構成し得る糖類であればいずれも用いることができる。例えば、グルコース、トレハロース、シュクロース、ラクトース等が挙げられる。このうち、グルコースを用いることが特に好ましい。糖類は細胞保存用水溶液中に1.0〜10.0w/v%含まれることが好ましく、さらに3〜5w/v%含まれることが好ましく、そのうちでも3w/v%含まれることが特に好ましい。
本発明のpH調整剤は、天然の動物由来成分を全く用いない水溶液においても、細胞を十分に保存できる細胞保存用水溶液を構成し得るpH調整剤であればいずれも用いることができる。例えば、炭酸水素ナトリウム、HEPES、リン酸緩衝液等が挙げられる。また、Basic Stock Solution(BSS)にリン酸緩衝液を添加しない場合には、細胞に適したpH付近で緩衝能を持たせる働きを有する塩化ナトリウムを添加したものも用いることもできる。このうちリン酸緩衝液を用いることが特に好ましい。pH調整剤は細胞保存用水溶液中のpHをおよそ6.5〜9.0、好ましくは7.0〜8.5に調整するために適宜用いることが好ましい。なお、本発明のリン酸緩衝液とは、塩化ナトリウム、リン酸一ナトリウム(無水)、リン酸一カリウム(無水)、リン酸ニナトリウム(無水)、リン酸三ナトリウム(無水)、塩化カリウム、リン酸二水素カリウム(無水)などのことをいい、特に塩化ナトリウム、リン酸一ナトリウム(無水)、塩化カリウム、リン酸二水素カリウム(無水)を用いることが好ましい。
pH調整剤は細胞保存用水溶液中に0.01〜1.0w/v%含まれることが好ましく、さらに0.05〜0.5w/v%含まれることが好ましい。
本発明の細胞保存用水溶液の浸透圧は保存液としての性能を保持するために、1000mOsm以上であることが好ましく、さらに1000〜2700mOsmであることが好ましい。
本発明の細胞保存用水溶液の組成は、細胞を十分に保存できる組成であれば上記で列挙した各成分の具体例のうちいずれの成分の組み合わせも用いることができる。例えば、増粘剤としてCMC、凍害防御剤としてDMSO、糖類としてグルコース、pH調整剤として炭酸水素ナトリウム、HEPESを適量調合した細胞保存用水溶液や、これにさらにリン酸緩衝液を加えた細胞保存用水溶液を挙げることができる。また、この組成において増粘剤としてCMCの代わりにCMC-Na又は有機酸ポリマーを用いたもの、凍害防御剤としてDMSOの代わりにプロピレングリコールを用いたもの等も挙げることができる。
本発明の細胞保存用水溶液は、保存の対象とする細胞によって異なるが、少なくとも保存1週間経過後又はそれ以上経過後において80%以上、好ましくは90%以上、さらに好ましくは100%の生存率を示すものであることが望ましい。
本発明の細胞の保存方法は、細胞を十分に保存できる方法であればいずれの方法も用いることができる。例えば、本発明の細胞保存用水溶液を用い、これに保存の対象となる細胞を分散した後、アンプルやクライオチューブ等の容器に分注し、20〜30分間予備凍結後、-80℃又は-196℃で凍結保存する方法等が挙げられる。本発明の保存方法によれば、プログラミングフリーザーを用いなくても凍結保存を行うことができる。
保存に用いる細胞の細胞保存用水溶液あたりの細胞数は特に問わないが、1×105〜1×107個/mL、好ましくは5×105〜5×106個/mLになるように、調製することが好ましい。
保存の対象となる細胞は、本発明の細胞保存用水溶液を用いて保存できる細胞であればいずれの細胞も対象となる。例えば様々な動物の株化細胞、リンパ球、脾臓細胞、胸腺細胞、受精卵、骨髄腫細胞、生体幹細胞、間葉系幹細胞及び胚性幹細胞(ES細胞)等を挙げることができる。動物としては、具体的には、マウス(BALB/C、ICR、C3H等)、ラット、ウサギ、モルモット、ネコ、ウシ、ヤギ、イヌ、ブタ及びヒト等が挙げられる。また、本発明の細胞保存用水溶液は、細胞だけではなく、組織の保存及び臓器の保存に用いることもできる。
以下、実施例をあげて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は何らこれらに限定されるものではない。
<細胞保存用水溶液の調製>
1.各成分の調製
細胞保存用水溶液の各成分を以下のように調製した。
1)増粘剤
a. CMC
カルボキシメチルセルロース(和光純薬社製)5gを高温又は常温の蒸留水で溶解し、全量750mLとして製した。
b. CMC-Na
カルボキシメチルセルロースナトリウム(和光純薬社製)5gを高温又は常温の蒸留水で溶解し、全量750mLとして製した。
c. ポリアクリル酸ナトリウム
ポリアクリル酸ナトリウム (和光純薬社製)5gを蒸留水で溶解し、全量750mLとして製した。
2)凍害防御剤
d. ジメチルスルホキシド(DMSO)
ジメチルスルホキシド(和光純薬社製)100mLを用いた。
e. プロピレングリコール
プロピレングリコール(和光純薬社製)100mLを用いた。
3)糖類・pH調整剤等
f.リン酸緩衝液
リン酸緩衝液(日水製薬社製)を用いた。
g. Basic Stock Solution(BSS)
グルコース30.0g、炭酸水素ナトリウム0.8g、HEPES(和光純薬社製)0.36g、PBS(日水製薬社製)1.576gを二段蒸留水に加え全量を150mLとした。
4) 基礎培地(比較用)
h. RPMI1640
RPMI1640(大日本製薬社製)1.576gを用いた。
2.調合
上記1.で調製した各成分を表1に記載の組成となるように、攪拌混合した。これをそれぞれ1.0μm、0.5μm、さらに0.22μmのフィルター(ミリポア社製)で、無菌的にろ過して調製した。
Figure 0005835853
<細胞保存用水溶液の性能及び規格試験>
1.性能試験
細胞保存用水溶液の性能を、細胞の保存における生存率を測定することにより評価した。
あらかじめRPMI1640 10v/v%FBS添加培地で培養したX63Ag8-6.5.3(マウス骨髄腫)細胞を遠心処理で集め、細胞数5×105〜5×106個/mLになるように、細胞保存用水溶液C、I及びMをそれぞれ1mL加えて懸濁し、2mL容のクライオチューブ(ヌンク社製)に小分けした。速やかに-80℃で急速凍結を行い7日間保存した(n=3)。
2.規格試験
上記で調製した各細胞保存用水溶液のpH及び浸透圧を調べた。
また、各細胞保存用水溶液における性能試験及び規格試験の結果を表2に示した(n=3)。表2に示すように、保存用水溶液C、Iはいずれも80%以上の生存率を示した。
これらより、表1に示したいずれの保存用水溶液C、Iも血清及び基礎培地成分を含んでいないにも関わらず、基礎培地成分を含む保存用水溶液Mと同程度の保存性能を有することが確認された。
Figure 0005835853
<各種細胞を用いた場合の細胞の生存率>
あらかじめRPMI1640 10v/v%FBS添加培地で採取、分画した表3に記載の細胞を遠心処理で集め、細胞数5×105〜5×106個/mLになるように、細胞保存用水溶液J及び比較細胞保存用水溶液Mをそれぞれ1mL加えて懸濁し、2mL容のクライオチューブ(ヌンク社製)に小分けした。速やかに-80℃で急速凍結を行い、一定期間保存した。リンパ球における各保存期間後の細胞の生存率を表3に、脾臓細胞における各保存期間後の細胞の生存率を表4に、及び胸腺細胞における各保存期間後の細胞の生存率を表5にそれぞれ示した。
Figure 0005835853
Figure 0005835853
Figure 0005835853
表3〜5に示すように、本発明の細胞保存用水溶液を用いた様々な動物種のリンパ球、脾臓細胞及び胸腺細胞の保存において、100.0%近い生存率を示した。この結果より、本発明の細胞保存用水溶液が、天然の動物由来成分を含まなくても十分に細胞を保存できることが確認された。
<グルコース濃度の検討>
上記実施例1、1.で調製した各成分を用い、表6に記載の組成となるように細胞保存溶液C及びN〜Rを調製した。また、上記実施例1と同様に、X63Ag8-6.5.3細胞を用いて、各細胞保存用水溶液の性能試験及び規格試験を行った。これらの結果を表6に示した。
表6に示すように、グルコースを2w/v%以下又は7w/v%含む保存用水溶液では、生存率が低かったが、少なくとも3〜5w/v%含む保存水溶液では、80%以上の生存率を示した。
Figure 0005835853
<凍害防御剤濃度の検討>
上記実施例1、1.で調製した各成分を用い、表7に記載の組成となるように細胞保存溶液C及びS〜Xを調製した。また、上記実施例1と同様に、SK-007細胞又はJurkat細胞を用いて、各細胞保存用水溶液の性能試験及び規格試験を行った。これらの結果を表7に示した。
表7に示すように、凍害防御剤としてDMSOを3w/v%以下又は15w/v%含む保存用水溶液では、いずれの細胞も生存率が低かったが、少なくとも5〜12w/v%含む保存水溶液では、80%以上の生存率を示した。
<SK-007細胞、Jurkat細胞>
SK-007:ヒト骨髄性白血病細胞(B細胞系白血病細胞)
Jurkat:ヒトT細胞系白血病細胞
いずれの細胞も、10%牛胎児血清加RPMI1640培地で、37℃、5%CO2条件下にて培養した。
Figure 0005835853
増粘剤濃度の検討
上記実施例1、1.で調製した各成分を用い、表8に記載の組成となるように細胞保存溶液Y〜ACを調製した。また、上記実施例1と同様に、SK-007細胞又はJurkat細胞を用いて、各細胞保存用水溶液の性能試験及び規格試験を行った。これらの結果を表8に示した。
表8に示すように、増粘剤として有機酸ポリマーを0.1w/v%〜1.0w/v%含む保存用水溶液では、いずれの細胞も90%以上の生存率を示した。
Figure 0005835853
<細胞保存用水溶液の性能試験>
細胞保存用水溶液の性能を、細胞の保存における生存率と、増殖能、分化能を検討することにより評価した。
1.生存率の検討
細胞保存用水溶液M,I及びKの性能を、細胞の保存における生存率により評価した。あらかじめIMDM 10v/v%FBS添加培地、37℃、5%CO2条件下で培養したヒト臍帯血由来間葉系幹細胞を、細胞数2×105個/mLになるように、細胞保存用水溶液M,I及びKをそれぞれ1mL加えて懸濁し、2mL容のクライオチューブ(ヌンク社製)に小分けした。速やかに-80℃で急速凍結を行い4日間保存した後、-196℃(液体窒素タンク)で72日間保存した(n=3)。
37℃水浴にて融解を行い、9mLのIMDMと1mLのFBSを混和して各チューブを2回共洗いした。細胞を遠心処理で集め、細胞数を計測した。図1aに示すように、細胞保存用水溶液I及びKは、細胞保存用水溶液Mで保存した場合と同等の細胞生存率を示した。それぞれの細胞保存用水溶液における細胞生存率は、Mが97%、Iが90%、Kが86%であり、いずれも細胞の保存において高い性能を有することが示された。
2.増殖能の検討
細胞保存用水溶液M,I及びKが、細胞の増殖能を保持して細胞を保存しうるかを調べた。上記1にて保存した細胞を、細胞数5×104個になるように培養皿(35mm)に播種した後培養し、4日後、8日後の細胞数を計測した。細胞の計測にあたり、死細胞はトリパンブルーを用いて除外した。図1bに示すように、細胞保存用水溶液I及びKで保存した細胞は、細胞保存用水溶液Mで保存した細胞と同等の細胞増殖を示した。従って、細胞保存用水溶液M,I及びKはいずれも細胞の増殖能を保持したまま、細胞を保存できることが確認された。
3.分化能の検討
上記1にて保存した細胞を、細胞数5×104個になるように培養皿(35mm)に播種した後、表9に示した骨芽細胞又は脂肪細胞への分化誘導培地にて28日間培養し、分化能を維持しているか否かを調べた。
Figure 0005835853
図2aに示すように、培養後28日目にアリザリンレッド染色したところ、細胞保存用水溶液M,I及びKで保存したいずれの細胞についても骨芽細胞への分化誘導が起こることが示された。また、図2bでも同様に、オイルレッドO染色したところ、細胞保存用水溶液M,I及びKで保存したいずれの細胞についても脂肪細胞への分化誘導が起こることが示された。従って、細胞保存用水溶液M,I及びKはいずれも細胞の分化能を保持したまま、細胞を保存できることが確認された。
産業上の利用可能性
本発明の細胞保存用水溶液は、基礎培地、血清等の天然の動物由来成分を含まないため、保存された細胞に対する不純物の影響が低く、医療用として安全に利用することができる。さらに、基礎培地、血清等を用いないため安価に利用できる。

Claims (5)

  1. 以下の(a)〜(e)の組成を含み、血清及びRPMI1640培地のいずれも含まない、pH6.5〜9.0である細胞保存用水溶液。
    (a)凍害防御剤 1.0〜20.0w/v%
    (b)糖類 1.0〜10.0w/v%
    (c)増粘剤 0.1〜1.0w/v%
    (d)pH調整剤 0.01〜1.0w/v%
    (e)水 適量
  2. 増粘剤が、カルボキシメチルセルロース(CMC)、カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC-Na)又は有機酸ポリマーである請求項1に記載の細胞保存用水溶液。
  3. 凍害防御剤が、ジメチルスルホキシド(DMSO)又はプロピレングリコールである、請求項1または2に記載の細胞保存用水溶液。
  4. 以下の(a)〜(e)の組成を含み、血清及びRPMI1640培地のいずれも含まない、pH6.5〜9.0である細胞保存用水溶液。
    (a)DMSO 5.0〜12.0w/v%
    (b)グルコース 3.0〜5.0w/v%
    (c)増粘剤 0.2〜0.7w/v%
    (d)リン酸緩衝液 0.01〜1.0w/v%
    (e)水 適量
  5. 保存する細胞が、リンパ球、脾臓細胞及び胸腺細胞、動物細胞、生体幹細胞、間葉系幹細胞及び胚性幹細胞のいずれかである請求項1〜4のいずれかに記載の細胞保存用水溶液。
JP2014029312A 2005-11-17 2014-02-19 細胞保存用水溶液 Active JP5835853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014029312A JP5835853B2 (ja) 2005-11-17 2014-02-19 細胞保存用水溶液

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005333203 2005-11-17
JP2005333203 2005-11-17
JP2014029312A JP5835853B2 (ja) 2005-11-17 2014-02-19 細胞保存用水溶液

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545317A Division JP5763288B2 (ja) 2005-11-17 2006-11-17 細胞保存用水溶液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014113166A JP2014113166A (ja) 2014-06-26
JP5835853B2 true JP5835853B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=38048691

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545317A Active JP5763288B2 (ja) 2005-11-17 2006-11-17 細胞保存用水溶液
JP2014029312A Active JP5835853B2 (ja) 2005-11-17 2014-02-19 細胞保存用水溶液

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545317A Active JP5763288B2 (ja) 2005-11-17 2006-11-17 細胞保存用水溶液

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8460926B2 (ja)
EP (1) EP1950283B1 (ja)
JP (2) JP5763288B2 (ja)
KR (2) KR101368924B1 (ja)
CN (1) CN101310009B (ja)
ES (1) ES2544747T3 (ja)
WO (1) WO2007058308A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8409846B2 (en) 1997-09-23 2013-04-02 The United States Of America As Represented By The Department Of Veteran Affairs Compositions, methods and devices for maintaining an organ
US9301519B2 (en) * 2004-10-07 2016-04-05 Transmedics, Inc. Systems and methods for ex-vivo organ care
CA3178010A1 (en) 2004-10-07 2006-04-20 Transmedics, Inc. Systems and methods for ex-vivo organ care
US8304181B2 (en) 2004-10-07 2012-11-06 Transmedics, Inc. Method for ex-vivo organ care and for using lactate as an indication of donor organ status
US9078428B2 (en) 2005-06-28 2015-07-14 Transmedics, Inc. Systems, methods, compositions and solutions for perfusing an organ
JP5763288B2 (ja) * 2005-11-17 2015-08-12 日本全薬工業株式会社 細胞保存用水溶液
DK3178319T3 (da) * 2006-04-19 2020-02-03 Transmedics Inc Systemer til ex vivo-organpleje
US9457179B2 (en) * 2007-03-20 2016-10-04 Transmedics, Inc. Systems for monitoring and applying electrical currents in an organ perfusion system
NO331476B1 (no) * 2007-12-21 2012-01-16 Jaffar Ali Bin M Abdullah Proteinfri gamete- og embryo-handtering samt dyrkningsmedieprodukter inneholdende metylcellulose
US9462802B2 (en) * 2008-01-31 2016-10-11 Transmedics, Inc. Systems and methods for ex vivo lung care
JP5726525B2 (ja) * 2008-06-27 2015-06-03 株式会社バイオベルデ 細胞および組織の凍結保存用組成物
KR101092411B1 (ko) * 2009-07-22 2011-12-09 (주)시지바이오 이식용 동종 피부의 처리 방법 및 그로부터 제조된 동결보존동종피부
WO2012067240A1 (ja) 2010-11-19 2012-05-24 セーレン株式会社 細胞のガラス化保存液
NZ616699A (en) * 2011-04-14 2016-03-31 Transmedics Inc Organ care solution for ex-vivo machine perfusion of donor lungs
WO2012149484A2 (en) 2011-04-29 2012-11-01 University Of Southern California Method of cryopreservation of stem cell-derived retinal pigment epithelial cells on polymeric substrate
TWI535377B (zh) 2011-09-01 2016-06-01 Storage, culture and application of umbilical cord tissue and its derived cells
CN102487939B (zh) * 2011-12-29 2014-04-09 上海润生生物技术有限公司 一种间充质干细胞储存液
CN102669087A (zh) * 2012-05-15 2012-09-19 深圳市博泰生物医疗机构管理有限公司 一种外周血单个核细胞的冻存液及冻存方法
CN103027032B (zh) * 2012-09-29 2014-09-17 浙江大学 一种鼠李糖脂作为细胞低温或超低温保存的保护剂应用
US9458424B2 (en) * 2013-12-19 2016-10-04 FertiPro N.V. Methods for cryopreservation of stem cells via slow-freezing
JP6745449B2 (ja) * 2013-12-27 2020-08-26 ゼノアックリソース株式会社 臍帯組織の凍結保存方法
IL303658B1 (en) 2014-06-02 2024-03-01 Transmedics Inc Extracorporeal system for organ treatment
SG11201700097WA (en) * 2014-07-09 2017-02-27 Genentech Inc Ph adjustment to improve thaw recovery of cell banks
CN115777690A (zh) * 2014-11-14 2023-03-14 日本赤十字社 脐带血以及末梢血的冻结保存方法以及冻结保存用溶液
CN104593321A (zh) * 2014-11-17 2015-05-06 天津美欧盛医生物科技有限公司 一种复合式细胞悬浮培养基及其制备方法与应用
AU2015361996B2 (en) 2014-12-12 2019-09-26 Transmedics, Inc. Apparatus and method for organ perfusion
CN104719285B (zh) * 2015-04-16 2016-08-31 中国农业科学院特产研究所 卵巢常温保存液及保存方法
IL310004A (en) 2015-09-09 2024-03-01 Transmedics Inc A tube and a catheter for a system to treat organs outside the body
US11160271B2 (en) * 2016-09-30 2021-11-02 Taipei Veterans General Hospital Anti-freezing agent for protecting biological tissue during freezing treatment and preparation method therefor
CN109803665A (zh) 2016-10-18 2019-05-24 国立大学法人大阪大学 疾病治疗剂制备用试剂盒、疾病治疗剂和疾病治疗剂的制备方法
CN109890956A (zh) 2016-10-28 2019-06-14 国立研究开发法人国立癌研究中心 人肝前体细胞的制备方法
CN106719604A (zh) * 2017-02-04 2017-05-31 上海尚维生物科技有限公司 宠物外周血直接冻存试剂和方法
JP7082372B2 (ja) 2017-02-15 2022-06-08 ロート製薬株式会社 肺線維症治療剤、ptprr発現促進剤及び肺線維症治療用キット
US11253550B2 (en) 2017-03-03 2022-02-22 Rohto Pharmaceutical Co., Ltd. Method for treating fibrotic liver disease
CN110177872A (zh) 2017-03-03 2019-08-27 日本乐敦制药株式会社 间充质干细胞和药物组合物
JPWO2018225440A1 (ja) 2017-06-09 2020-04-09 国立大学法人大阪大学 拡張型心筋症治療剤
CN107027743B (zh) * 2017-06-14 2020-12-29 沃昕生物科技(深圳)有限公司 细胞冻存液及细胞冻存方法
EP3456343A1 (en) * 2017-08-09 2019-03-20 Dodge Private Equity Ltd. Vaccine formulation of dendritic cells
CN107996558A (zh) * 2017-12-21 2018-05-08 湖南丰晖生物科技有限公司 细胞冻存液及其应用
JPWO2019172112A1 (ja) * 2018-03-06 2021-02-18 ゼノアックリソース株式会社 細胞凍結保存用溶液およびその利用
EP3847245A1 (en) 2018-09-07 2021-07-14 University of Southern California Cryopreservation of cell-seeded substrates and related methods
CN109874780A (zh) * 2019-03-08 2019-06-14 北京美迪阿姆科技发展有限公司 渗透性保护剂、无血清冻存液以及该无血清冻存液的制备与使用方法
CN109938010A (zh) * 2019-03-20 2019-06-28 江苏瑞思坦生物科技有限公司 一种人脂肪间充质干细胞运输液及其制备方法
CN110637810A (zh) * 2019-10-18 2020-01-03 中生康元生物科技(北京)有限公司 一种临床级树突状细胞冻存液
CN112544611B (zh) * 2020-12-16 2021-10-29 生物岛实验室 细胞冻存剂及细胞的冻存方法
JPWO2023276873A1 (ja) 2021-06-28 2023-01-05
DE102021116694B4 (de) 2021-06-29 2023-03-09 Promocell Gmbh Wässrige Lösung zur Zellkonservierung
CN114019175A (zh) * 2021-09-17 2022-02-08 广西康柏莱科技有限公司 用于糖化血红蛋白试剂盒的抗冻剂及其应用方法
KR20230171168A (ko) 2022-06-13 2023-12-20 주식회사 엔디소프트 화자분할 기술이 적용된 앱을 이용한 단말기 음성 대화 방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63216476A (ja) 1987-03-05 1988-09-08 Rikagaku Kenkyusho 無血清凍結保存用培地
US5213814A (en) 1989-04-10 1993-05-25 Cryopharm Corporation Lyophilized and reconstituted blood platelet compositions
US8067149B2 (en) * 1990-09-12 2011-11-29 Lifecell Corporation Acellular dermal matrix and method of use thereof for grafting
WO1992014360A1 (en) 1991-02-15 1992-09-03 Cryopharm Corporation Method of lyophilization and reconstitution of mixtures of nucleated non-mammalian cells and blood matter
JPH0646840A (ja) * 1992-08-04 1994-02-22 Nippon Zenyaku Kogyo Kk 細胞凍結保存液
US6680305B1 (en) * 1993-06-04 2004-01-20 Biotime, Inc. Physiologically acceptable aqueous solutions and methods for their use
JPH11292701A (ja) * 1998-04-03 1999-10-26 Shimizu Pharmaceutical Co Ltd 細胞保護液
ES2367352T3 (es) * 1999-04-28 2011-11-02 Genetics Institute, Llc Tratamiento de la fibrosis meidante el antagonismo de la il-3 y de las cadenas del receptor del il-3.
GB9916790D0 (en) 1999-07-16 1999-09-22 Health Lab Service Board Storage of microorganisms,cells and tissue
JP3694730B2 (ja) * 2000-03-02 2005-09-14 国立大学法人京都大学 組織の冷却保存液
US20030118982A1 (en) * 2000-03-24 2003-06-26 Naoka Yamamoto Method of preserving tissue equivalent and tissue equivalent preserved in frozen state
US20050100877A1 (en) * 2003-09-02 2005-05-12 University Of North Carolina At Chapel Hill Biodegradable polymer-ligand conjugates and their uses in isolation of cellular subpolulations and in cryopreservation, culture and transplantation of cells
EP1820847B1 (en) * 2004-09-24 2014-06-11 Seiren Kabushiki Kaisha Composition for cell frozen-storage
JP5763288B2 (ja) * 2005-11-17 2015-08-12 日本全薬工業株式会社 細胞保存用水溶液

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140014318A (ko) 2014-02-05
ES2544747T3 (es) 2015-09-03
JP5763288B2 (ja) 2015-08-12
EP1950283A1 (en) 2008-07-30
CN101310009A (zh) 2008-11-19
KR20080068897A (ko) 2008-07-24
US20090142830A1 (en) 2009-06-04
US8460926B2 (en) 2013-06-11
JPWO2007058308A1 (ja) 2009-05-07
KR101368924B1 (ko) 2014-03-04
JP2014113166A (ja) 2014-06-26
WO2007058308A1 (ja) 2007-05-24
EP1950283B1 (en) 2015-07-29
EP1950283A4 (en) 2013-04-24
CN101310009B (zh) 2016-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5835853B2 (ja) 細胞保存用水溶液
JP4947948B2 (ja) 細胞保存液
Amini et al. Effects of supplementation of Tris-egg yolk extender with royal jelly on chilled and frozen-thawed ram semen characteristics
WO2014162910A1 (ja) 生物材料の低温保存用の保存剤及び低温での生物材料の保存方法
WO2014010685A1 (ja) 生物材料の低温保存用の保存剤及び低温での生物材料の保存方法
JP6561173B2 (ja) 哺乳動物細胞投与用液
US11570982B2 (en) Systems and methods for natural cryoprotectants for preservation of cells
JP2000507547A (ja) 細胞凍結保存培地中のアラビノガラクタンの使用
JP7038369B2 (ja) ウシ生殖細胞の凍結保存用組成物及び凍結保存方法
US20220125042A1 (en) Cryoprotectant and/or cryopreservant composition, methods and uses thereof
Rahman et al. Effect of skim milk and tris-citrate extenders to preserve the semen of indigenous ram of Bangladesh
US20220079140A1 (en) Preservation of stem cells
JPH0646840A (ja) 細胞凍結保存液
WO2013047666A1 (ja) 生物材料の低温保存用の保存剤及び低温での生物材料の保存方法
WO2013047665A1 (ja) 生物材料の低温保存用の保存剤及び低温での生物材料の保存方法
WO2020149394A1 (ja) 細胞凍結保存液
TWI837281B (zh) 細胞冷凍保存液及細胞的漸凍方法
KR101413081B1 (ko) 조류 정자의 보존용 조성물 및 이를 이용한 정자의 보존방법
JP2014198673A (ja) 動物胚の低温保存用の保存剤及び低温での動物胚の保存方法
Phetudomsinsuk et al. Effects of extenders and glutamine on the cooled storage of semen of Thai native crossbred and full-size purebred horses
CZ2017396A3 (cs) Prostředek pro uchování lidských nebo zvířecích buněk při velmi nízkých teplotách a jeho použití
Vodopyanova et al. Integrity of Canine Bone Marow Cells after Cryoprotectant Exposure and Freezing in Liquid Nitrogen
UA58997A (uk) Спосіб кріоконсервування гемопоетичних клітин

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5835853

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250