JP5829617B2 - 継電器 - Google Patents
継電器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5829617B2 JP5829617B2 JP2012541742A JP2012541742A JP5829617B2 JP 5829617 B2 JP5829617 B2 JP 5829617B2 JP 2012541742 A JP2012541742 A JP 2012541742A JP 2012541742 A JP2012541742 A JP 2012541742A JP 5829617 B2 JP5829617 B2 JP 5829617B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable contact
- relay
- contact
- pair
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 9
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/54—Contact arrangements
- H01H50/546—Contact arrangements for contactors having bridging contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H1/00—Contacts
- H01H1/12—Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
- H01H1/14—Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting
- H01H1/20—Bridging contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H33/00—High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
- H01H33/02—Details
- H01H33/04—Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
- H01H33/18—Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts using blow-out magnet
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H45/00—Details of relays
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/02—Bases; Casings; Covers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/02—Bases; Casings; Covers
- H01H50/023—Details concerning sealing, e.g. sealing casing with resin
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/16—Magnetic circuit arrangements
- H01H50/36—Stationary parts of magnetic circuit, e.g. yoke
- H01H50/38—Part of main magnetic circuit shaped to suppress arcing between the contacts of the relay
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/54—Contact arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/30—Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
- H01H9/44—Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts using blow-out magnet
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/30—Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
- H01H9/44—Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts using blow-out magnet
- H01H9/443—Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts using blow-out magnet using permanent magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/02—Bases; Casings; Covers
- H01H50/023—Details concerning sealing, e.g. sealing casing with resin
- H01H2050/025—Details concerning sealing, e.g. sealing casing with resin containing inert or dielectric gasses, e.g. SF6, for arc prevention or arc extinction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/02—Bases; Casings; Covers
- H01H2050/028—Means to improve the overall withstanding voltage, e.g. creepage distances
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Contacts (AREA)
- Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
Description
[形態1]
一端面に固定接点をそれぞれ有する一対の固定端子と、
前記各固定接点にそれぞれ対向する一対の可動接点を有する可動接触子と、
前記可動接点を対向する前記固定接点に接触させるために前記可動接触子を移動させる駆動機構と、を備える継電器において、
前記一対の固定端子が挿通される第1の容器と、
前記第1の容器に接合される第2の容器と、
前記可動接触子と前記各固定接点とが収容され、少なくとも前記一対の固定端子と前記第1の容器と前記第2の容器とで形成される気密空間と、を備え、
前記可動接触子の移動方向のうち、前記固定接点が位置する側を第1の側とし、前記可動接点が位置する側を第2の側とした場合に、
前記可動接触子は、
前記一対の可動接点を前記可動接触子上で結ぶ経路において前記一対の可動接点の間に位置し、前記可動接点よりも第2の側に位置する中央部と、
前記経路において前記中央部と前記一対の可動接点との間に位置し、前記移動方向成分を含む方向に延びる一対の延伸部と、を有し、
前記一対の延伸部の少なくとも一方は、
前記継電器を前記移動方向に垂直な所定平面に垂直投影した場合に、前記中央部に対して同じ側に位置する前記一端面と少なくとも一部が重なる関係にあり、
前記可動接触子は、さらに、
前記移動方向と交差する方向に前記一対の延伸部からそれぞれ延び、前記一対の固定接点とそれぞれ対向する一対の対向部を有し、
前記一対の対向部は、前記固定接点と対向する対向面に前記可動接点を有する、ことを特徴とする継電器。
この形態の継電器によれば、延伸部は固定接点を有する一端面と少なくとも一部が重なる関係を有する。また、延伸部は、移動方向成分を含む方向に延びる。よって、可動接触子のうち接触部近傍を流れる電流の直交方向成分の電流密度を低減できる。これにより、可動接触子が直交方向に延びる平板形状の場合や延伸部が一端面と重なっていない場合に比べ、電磁反発力を低減できる。また、この形態の継電器によれば、対向部を有することで、対向部を有さない場合に比べ、接触部近傍の可動接触子の体積を大きくできる。よって、アーク発生により加熱された可動接触子の接点部近傍の温度を迅速に低下させることができる。
前記各固定接点にそれぞれ対向する一対の可動接点を有する可動接触子と、
前記可動接点を対向する前記固定接点に接触させるために前記可動接触子を移動させる駆動機構と、を備える継電器において、
前記可動接触子の移動方向のうち、前記固定接点が位置する側を第1の側とし、前記可動接点が位置する側を第2の側とした場合に、
前記可動接触子は、
前記一対の可動接点を前記可動接触子上で結ぶ経路において前記一対の可動接点の間に位置し、前記可動接点よりも第2の側に位置する中央部と、
前記経路において前記中央部と前記一対の可動接点との間に位置し、前記移動方向成分を含む方向に延びる一対の延伸部と、を有し、
前記一対の延伸部の少なくとも一方は、
前記継電器を前記移動方向に垂直な所定平面に垂直投影した場合に、前記中央部に対して同じ側に位置する前記一端面と少なくとも一部が重なる関係にある、ことを特徴とする継電器。
前記関係を有する前記延伸部は、
前記第1の側に位置する第1の端面に前記可動接点を有し、
前記関係を有する前記延伸部の前記第1の端面は、前記第1の側に凸の曲面形状である、ことを特徴とする継電器。
適用例2に記載の継電器によれば、さらに、第1の端面が第1の側に凸の曲面形状であることから、第1の端面が平面形状である場合に比べ、接触部近傍を流れる電流の直交方向成分の電流密度をより低減できる。これにより、電磁反発力をより低減できる。
前記可動接触子は、さらに、
前記移動方向と交差する方向に前記一対の延伸部からそれぞれ延び、前記一対の固定接点とそれぞれ対向する一対の対向部を有し、
前記一対の対向部は、前記固定接点と対向する対向面に前記可動接点を有する、ことを特徴とする継電器。
適用例3に記載の継電器によれば、対向部を有することで、対向部を有さない場合に比べ、接触部近傍の可動接触子の体積を大きくできる。よって、アーク発生により加熱された可動接触子の接点部近傍の温度を迅速に低下させることができる。
前記可動接触子の面のうち、前記固定接点側に位置する第1の面は、前記関係を有する延伸部と前記関係を有する延伸部から延びる前記対向部とを接続する接続面を有する、ことを特徴とする継電器。
適用例4に記載の継電器によれば、延伸部と対向部を接続する接続面を有することで、可動接触子が対向部を有する場合でも、接続面を用いて接触部近傍を流れる電流の直交方向成分の電流密度を低減できる。これにより、適用例4の継電器は、接続面を有さない場合に比べて電磁反発力を低減できる。
前記継電器を前記所定平面に垂直投影した場合に、前記接続面の少なくとも一部が前記一端面と重なる関係にある、ことを特徴とする継電器。
適用例5に記載の継電器によれば、接続面が一端面と重なる関係にあることから、接続面が一端面と重ならない関係である場合に比べ、接触部近傍を流れる電流の直交方向成分の電流密度を低減できる。これにより、適用例5の継電器は、接続面をより有効に利用して電磁反発力を低減できる。
前記関係を有する前記延伸部は、前記移動方向に沿って延びる、ことを特徴とする継電器。
適用例6に記載の継電器によれば、延伸部が移動方向に沿って延びることから、接触部近傍を流れる電流のより多くが移動方向に流れる。これにより、接触部近傍を流れる電流の直交方向成分の電流密度をより一層低減できる。よって、適用例6の継電器は、電磁反発力をより一層低減できる。
前記関係を有する前記延伸部が延びる方向は、前記移動方向と直交し、かつ、前記一対の固定端子が対向する対向方向成分を含み、
前記関係を有する前記延伸部は、前記対向方向について、前記中央部に対して同じ側に位置する前記可動接点側から前記中央部に向かうに従って前記中央部に対して反対側に位置する前記可動接点側に向かう、ことを特徴とする継電器。
適用例7に記載の継電器によれば、延伸部は一対の固定端子が向かい合う対向方向成分を含む方向に延び、中央部に対して同じ側に位置する可動接点側から反対側に位置する可動接点側に延びる。これにより、一対の可動接点を繋ぐ可動接触子の長さを短くできる。よって、可動接触子の電気抵抗を低減できる。また、可動接触子の長さを短くできることから可動接触子の重量を低減できる。これにより、外部からの衝撃等が原因で可動接触子が継電器の他の構成部材に衝突した場合でも、可動接点と固定接点との接点間が開いてしまう(離れてしまう)可能性を低減できる。
前記中央部に対して前記関係を有する延伸部と同じ側に位置する前記一端面は、前記第2の側に凸の曲面形状である、ことを特徴とする継電器。
適用例8に記載の継電器によれば、固定接点を有する一端面が第2の側に凸の曲面形状である。これにより、一端面が平面形状である場合に比べ、可動接点と固定接点とが接触する接触部近傍の領域において、可動接触子と固定端子とのそれぞれに流れる電流における互いに平行かつ逆向きの成分を有する電流密度を低減できる。よって、継電器のON状態のときに、固定接点と可動接点とが離れる可能性を低減できる。
前記可動接触子は、単一の部材により形成されている、ことを特徴とする継電器。
適用例9に記載の継電器によれば、可動接触子を単一の部材により形成することで、可動接触子を容易に製造できる。これにより、継電器の製造コストを低減できる。
A〜D.各実施例:
E.変形例:
A−1.継電器の概略構成:
図1は、第1実施例に係る継電器5を備えた電気回路(システム)1の説明図である。電気回路1は、例えば車両に搭載される。電気回路1は、直流電源2と、継電器5と、インバータ3と、モータ4とを備える。インバータ3は、直流電源2の直流電流を交流電流に変換する。インバータ3により変換された交流電流がモータ4に供給されることでモータ4が駆動する。モータ4の駆動により車両が走行する。継電器5は、直流電源2とインバータ3との間に設けられ、電気回路1の開閉を行う。すなわち、継電器5のON状態とOFF状態とを切り換えることで、電気回路1の開閉を行う。例えば、車両に異常が発生した場合に、継電器5によって直流電源2とインバータ3との電気的接続を遮断する。
継電器5の詳細構成を説明する前に、可動接触子に作用する力について図5を用いて説明する。図5は、可動接触子に作用する力について説明するための図である。図5は、図4の4−4断面のうち固定接点と可動接点とが接触する接触部S1近傍の模式図である。なお、可動接触子50zは後述する駆動機構によってZ軸方向(鉛直方向)に沿って移動する。
図6は、本実施例の継電器本体6の4−4断面図である。図7は、図6に示す継電器本体6の斜視図である。図6及び図7に示すように、継電器本体6は、一対の固定端子10と、可動接触子50と、駆動機構90と、を備える。さらに、継電器本体6は、第1の容器20と、第2の容器92とを備える。第1の容器20と第2の容器92とにより継電器本体6の内側に気密空間100が形成されている。なお、直流電源2からモータ4に電流が供給される場合において、一対の固定端子10のうち、電流が流入する側をプラス固定端子10Wとも呼び、電流が流出する側をマイナス固定端子10Xとも呼ぶ。また以下では、直流電源2からモータ4に電流が供給される場合の継電器5について説明する。なお、図7には、一対の固定端子10と可動接触子50とが接触した場合に、継電器5に流れる電流Iを概念的に示している。
図9は、第2実施例の継電器5aを説明するための図である。図9は、図4の4−4断面に相当する断面図である。図9には、継電器本体6aの内側に配置されている可動接触子50a近傍を図示している。また図9には、丸で囲んだ部分の拡大図も示している。第2実施例の継電器5aと第1実施例の継電器5(図6)とで異なる点は、可動接触子50aの構成である。その他の構成(例えば、駆動機構90)については、第1実施例の継電器5と同様の構成であるため、同様の構成については同一符号を付すと共に説明を省略する。
図12は、第3実施例の継電器5bを説明するための図である。図12は、図4の4−4断面に相当する断面図である。図12は、図9と同様に、継電器本体6bの内側に配置されている可動接触子50b近傍を図示している。また、図12には、丸で囲んだ部分の拡大図も示している。第3実施例の継電器5bと第2実施例の継電器5aとで異なる点は、可動接触子50bの対向部56bが延びる方向である。その他の構成(例えば、駆動機構90)については、第2実施例の継電器5aと同様の構成であるため、同様の構成については同一符号を付すと共に説明を省略する。
図13は、第4実施例の継電器5cを説明するための図である。図13は、図4の4−4断面に相当する断面図である。図13には、継電器本体6cの内側に配置されている可動接触子50c近傍を図示している。第4実施例の継電器5cと第1実施例の継電器5(図6)とで異なる点は、第2の部材54cの第1の端面51c及びその近傍の形状である。その他の構成(例えば、駆動機構90)については、第1実施例の継電器5と同様の構成であるため、同様の構成については同一符号を付すと共に説明を省略する。
なお、上記実施例における構成要素の中の、特許請求の範囲の独立項に記載した要素以外の要素は、付加的な要素であり、適宜省略可能である。また、本発明の上記実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の形態において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
上記実施例では、延伸部54,54a,54cは、移動方向D1に沿って延びていたが、延伸部54,54a,54cは移動方向D1成分を有する方向に延びていれば良い。言い換えれば、可動接触子50,50a,50b,50cは、一対の可動接点58と、一対の可動接点58との間に配置され一対の可動接点58との移動方向D1(Z軸方向、高さ方向)について異なる位置にある中央部52,52aと、を備えるように屈曲した形状であれば良い。さらに言い換えれば、継電器5,5a,5b,5cは、可動接触子50,50a,50b,50cの面のうち、固定接点18側に位置する第1の面Faにおいて、一対の可動接点58を結ぶ可動接触子50,50a,50b,50c上の最短経路において移動方向D1成分を有する部分を有すれば良い。すなわち、延伸部54,54a,54cの第1の面Faが移動方向D1成分を有すれば良い。また、可動接触子50,50a,50b,50cは、中央部52,52aと可動接点58とを繋ぐ接続部(延伸部54,54a,54c)の少なくとも一部が一端面16と以下の関係を有すれば良い。すなわち、継電器5,5a,5b,5cを移動方向D1に垂直な所定平面に垂直投影した場合に、接続部の少なくとも一部が一端面16に重なる関係に有れば良い。こうすることで、継電器5,5a,5b,5cのON状態において、可動接触子50,50a,50b,50cのうち接触部S1(可動接点58)近傍を流れる電流の直交方向成分の電流密度を低減できる。以下に具体例について説明する。
図16は、第2変形例を説明するための図である。図16は、第2変形例の固定端子10dを示す図である。図16に示すように、固定接点18を有する一端面16aは下(第2の側)に凸の曲面形状でも良い。こうすることで、可動接点58と固定接点18とが接触する接触部S1近傍の領域において、可動接触子と固定端子10のそれぞれに流れる電流における互いに平行かつ逆向きの成分(Y軸方向成分)を有する電流密度を低減できる。よって、電磁反発力Fp(図5)を低減できる。これにより、継電器のON状態のときに、固定接点18と可動接点58とが離れる可能性をさらに低減できる。
上記実施例では、駆動機構90として、可動鉄心72を磁力により移動させる機構を用いたが、これに限られるものではなく、可動接触子50を移動させるための他の機構を用いても良い。例えば、可動接触子50の中央部52(図6)のうち固定端子10が位置する側とは反対側の面に、外部から伸縮自在に操作可能なリフト部を設置し、リフト部の伸縮により可動接触子50を移動させる機構を採用しても良い。また、第1のばね62の構成も、上記実施例に限定されるものではなく、ロッド60の動きに応じて変位しない構成や他の構成を採用しても良い。
上記実施例では、一対の延伸部54,54a,54cが共に、移動方向D1成分を含む方向に延びると共に、所定平面に垂直投影した場合に一端面16と少なくとも一部が重なる関係を有していた。しかしながら、一対の延伸部54,54a,54cのいずれか一方が、移動方向D1に垂直な所定平面に継電器5,5a,5b,5cを垂直投影した場合に、少なくとも一部が一端面16と重なる関係(「第1の関係」ともいう。)を有すれば良い。このようにしても、第1の関係を有する延伸部側の接触部S1近傍を流れる電流の直交方向成分の電流密度を低減できる。これにより、一対の延伸部のいずれもが第1の関係を有さない場合に比べ、電磁反発力Fe,Fdを低減できる。
図17は、可動接触子50dを説明するための図である。可動接触子50dは、第1実施例の可動接触子50(図6)を単一の部材により形成した点で、第1実施例とは異なる。上記第1,第4実施例の可動接触子50,50cは異なる複数の部材を用いて形成されていたが、図17に示すように単一の部材により形成しても良い。こうすることで、第2第3実施例と同様に、可動接触子50dを容易に製造できることから、継電器の製造コストを低減できる。
上記第2、第3実施例では、延伸部54aと対向部56,56bとを接続する接続面が曲面R1であったが(図8、図12)、接続面の形状は曲面に限定されるものではない。例えば、接続面は、対向部56,56bから延伸部54aに向かうに従って下側(第2の側)に位置するように傾斜していれば良い。例えば、接続面は、延伸部54aと対向部56,56bとを接続する平面(傾斜面)であっても良い。傾斜面は、移動方向D1に直交する方向(水平方向)に対して傾斜する。このようにしても、対向部56,56bと延伸部54aとの接続部分に接続面を有さない場合に比べ、可動接点58近傍を流れる電流の多くを移動方向D1の流れにできる。よって、第2、第3実施例と同様に、可動接点58と固定接点18とが接触する接触部S1近傍を流れる電流の直交方向成分の電流密度を低減できる。また、第2、第3実施例と同様に、継電器を移動方向D1に垂直な所定平面に垂直投影した場合に、対向部56,56bに接続される部分である一端部R1aを含む少なくとも一部が、一端面16と重なる関係にあることが好ましい。こうすることで、第2、第3実施例と同様に、接触部S1近傍を流れる電流の直交方向成分の電流密度をより低減できる。
6〜6c…継電器本体
10,10d,10z…固定端子
16,16a…一端面
18,18z…固定接点
20…第1の容器
50〜50c,50z,50a1,50a2…可動接触子
51…第1の端面
51a…対向面
51c…第1の端面
52,52a…中央部
54…第2の部材(延伸部)
54a…延伸部
54c…第2の部材(延伸部)
54a1…延伸部
55…第1の部材
56〜56b…対向部
57a…端面部
57b…他の部分
58,58z…可動接点
90…駆動機構
92…第2の容器
R1…曲面
S1…接触部
D1…移動方向
Fa…第1の面
Fd,Fe,Fp…ローレンツ力(電磁反発力)
Claims (7)
- 一端面に固定接点をそれぞれ有する一対の固定端子と、
前記各固定接点にそれぞれ対向する一対の可動接点を有する可動接触子と、
前記可動接点を対向する前記固定接点に接触させるために前記可動接触子を移動させる駆動機構と、を備える継電器において、
前記一対の固定端子が挿通される第1の容器と、
前記第1の容器に接合される第2の容器と、
前記可動接触子と前記各固定接点とが収容され、少なくとも前記一対の固定端子と前記第1の容器と前記第2の容器とで形成される気密空間と、を備え、
前記可動接触子の移動方向のうち、前記固定接点が位置する側を第1の側とし、前記可動接点が位置する側を第2の側とした場合に、
前記可動接触子は、
前記一対の可動接点を前記可動接触子上で結ぶ経路において前記一対の可動接点の間に位置し、前記可動接点よりも第2の側に位置する中央部と、
前記経路において前記中央部と前記一対の可動接点との間に位置し、前記移動方向成分を含む方向に延びる一対の延伸部と、を有し、
前記一対の延伸部の少なくとも一方は、
前記継電器を前記移動方向に垂直な所定平面に垂直投影した場合に、前記中央部に対して同じ側に位置する前記一端面と少なくとも一部が重なる関係にあり、
前記可動接触子は、さらに、
前記移動方向と交差する方向に前記一対の延伸部からそれぞれ延び、前記一対の固定接点とそれぞれ対向する一対の対向部を有し、
前記一対の対向部は、前記固定接点と対向する対向面に前記可動接点を有する、ことを特徴とする継電器。 - 請求項1に記載の継電器において、
前記可動接触子の面のうち、前記固定接点側に位置する第1の面は、前記関係を有する延伸部と前記関係を有する延伸部から延びる前記対向部とを接続する接続面を有する、ことを特徴とする継電器。 - 請求項2に記載の継電器において、
前記継電器を前記所定平面に垂直投影した場合に、前記接続面の少なくとも一部が前記一端面と重なる関係にある、ことを特徴とする継電器。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の継電器において、
前記関係を有する前記延伸部は、前記移動方向に沿って延びる、ことを特徴とする継電器。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の継電器において、
前記関係を有する前記延伸部が延びる方向は、前記移動方向と直交し、かつ、前記一対の固定端子が対向する対向方向成分を含み、
前記関係を有する前記延伸部は、前記対向方向について、前記中央部に対して同じ側に位置する前記可動接点側から前記中央部に向かうに従って前記中央部に対して反対側に位置する前記可動接点側に向かう、ことを特徴とする継電器。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の継電器において、
前記中央部に対して前記関係を有する延伸部と同じ側に位置する前記一端面は、前記第2の側に凸の曲面形状である、ことを特徴とする継電器。 - 請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の継電器において、
前記可動接触子は、単一の部材により形成されている、ことを特徴とする継電器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012541742A JP5829617B2 (ja) | 2010-11-01 | 2011-10-31 | 継電器 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010245522 | 2010-11-01 | ||
JP2010245522 | 2010-11-01 | ||
JP2011006553 | 2011-01-17 | ||
JP2011006553 | 2011-01-17 | ||
JP2012541742A JP5829617B2 (ja) | 2010-11-01 | 2011-10-31 | 継電器 |
PCT/JP2011/006098 WO2012060089A1 (ja) | 2010-11-01 | 2011-10-31 | 継電器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012060089A1 JPWO2012060089A1 (ja) | 2014-05-12 |
JP5829617B2 true JP5829617B2 (ja) | 2015-12-09 |
Family
ID=46024215
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012541742A Active JP5829617B2 (ja) | 2010-11-01 | 2011-10-31 | 継電器 |
JP2012541741A Active JP5829616B2 (ja) | 2010-11-01 | 2011-10-31 | 継電器 |
JP2012541743A Active JP5829618B2 (ja) | 2010-11-01 | 2011-10-31 | 継電器 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012541741A Active JP5829616B2 (ja) | 2010-11-01 | 2011-10-31 | 継電器 |
JP2012541743A Active JP5829618B2 (ja) | 2010-11-01 | 2011-10-31 | 継電器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US20130214881A1 (ja) |
EP (3) | EP2637192A4 (ja) |
JP (3) | JP5829617B2 (ja) |
KR (3) | KR20130124503A (ja) |
CN (3) | CN103201814A (ja) |
WO (3) | WO2012060089A1 (ja) |
Families Citing this family (57)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103201814A (zh) | 2010-11-01 | 2013-07-10 | 日本特殊陶业株式会社 | 继电器 |
JP5727860B2 (ja) * | 2011-05-19 | 2015-06-03 | 富士電機機器制御株式会社 | 電磁接触器 |
CN103748652B (zh) * | 2011-05-31 | 2016-06-01 | 欧姆龙株式会社 | 电磁继电器 |
JP6066598B2 (ja) * | 2012-07-04 | 2017-01-25 | 富士通コンポーネント株式会社 | 電磁継電器 |
JP5938745B2 (ja) * | 2012-07-06 | 2016-06-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 接点装置および当該接点装置を搭載した電磁継電器 |
JP6064223B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-01-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 接点装置および当該接点装置を搭載した電磁継電器 |
JP6064222B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-01-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 接点装置および当該接点装置を搭載した電磁継電器 |
KR101398720B1 (ko) * | 2013-02-18 | 2014-05-27 | 엘에스산전 주식회사 | 전자 개폐 장치 |
CN105359243B (zh) * | 2013-06-28 | 2018-06-05 | 松下知识产权经营株式会社 | 触点装置以及搭载有该触点装置的电磁继电器 |
JP6389073B2 (ja) * | 2013-07-05 | 2018-09-12 | 富士電機株式会社 | 接点装置およびこれを使用した電磁接触器 |
KR101869717B1 (ko) * | 2014-01-27 | 2018-06-21 | 엘에스산전 주식회사 | 전자개폐장치 |
KR200486560Y1 (ko) * | 2014-01-27 | 2018-06-07 | 엘에스산전 주식회사 | 전자개폐장치 |
JP5741740B1 (ja) * | 2014-03-14 | 2015-07-01 | オムロン株式会社 | 封止接点装置およびその製造方法 |
DE102014007459A1 (de) * | 2014-05-21 | 2015-11-26 | Ellenberger & Poensgen Gmbh | Leistungsrelais für ein Fahrzeug |
US10269517B2 (en) * | 2014-06-19 | 2019-04-23 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Contact device, electromagnetic relay using the same, and method for manufacturing contact device |
JP6380893B2 (ja) * | 2014-06-19 | 2018-08-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 接点装置並びにそれを用いた電磁継電器 |
KR200487216Y1 (ko) * | 2014-07-01 | 2018-08-22 | 엘에스산전 주식회사 | 전기자동차용 직류 릴레이 |
DE102014223529A1 (de) * | 2014-11-18 | 2016-05-19 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Gleichspannungsschalter für Hochvolt-Bordnetze |
JP6590273B2 (ja) * | 2015-04-13 | 2019-10-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 接点装置および電磁継電器 |
PL3086351T3 (pl) * | 2015-04-22 | 2018-02-28 | Ellenberger & Poensgen Gmbh | Przekaźnik mocy dla pojazdu |
CN104952655B (zh) * | 2015-06-27 | 2018-01-02 | 贵州振华群英电器有限公司(国营第八九一厂) | 一种高压直流接触器无极性灭弧系统 |
KR101961661B1 (ko) | 2015-07-31 | 2019-03-26 | 엘에스산전 주식회사 | 고전압 릴레이 장치 |
DE102015114083A1 (de) * | 2015-08-25 | 2017-03-02 | Epcos Ag | Kontaktvorrichtung für einen elektrischen Schalter und elektrischer Schalter |
CN106558461B (zh) * | 2015-09-30 | 2019-06-04 | 比亚迪股份有限公司 | 继电器及其推动机构 |
KR101943365B1 (ko) * | 2015-10-14 | 2019-01-29 | 엘에스산전 주식회사 | 직류 릴레이 |
CN105374632B (zh) * | 2015-12-04 | 2018-05-22 | 苏州安来强电子科技有限公司 | 无极性直流接触器灭弧机构 |
KR101943366B1 (ko) | 2015-12-30 | 2019-01-29 | 엘에스산전 주식회사 | 직류 릴레이 |
KR101776455B1 (ko) * | 2016-01-20 | 2017-09-07 | 엘에스산전 주식회사 | 릴레이 장치 |
CN107170604A (zh) * | 2016-04-29 | 2017-09-15 | 浙江英洛华新能源科技有限公司 | 高压直流继电器相向电弧隔离装置 |
JP6668997B2 (ja) * | 2016-07-29 | 2020-03-18 | オムロン株式会社 | 電磁継電器 |
JP6828294B2 (ja) * | 2016-07-29 | 2021-02-10 | オムロン株式会社 | 電磁継電器 |
CN106783411B (zh) * | 2016-12-20 | 2020-08-04 | 北京双杰电气股份有限公司 | 一种直流接触器 |
CN106710968B (zh) * | 2016-12-20 | 2020-08-04 | 北京双杰电气股份有限公司 | 一种直流接触器 |
USD848958S1 (en) | 2017-02-08 | 2019-05-21 | Eaton Intelligent Power Limited | Toggle for a self-powered wireless switch |
US10541093B2 (en) | 2017-02-08 | 2020-01-21 | Eaton Intelligent Power Limited | Control circuits for self-powered switches and related methods of operation |
US10141144B2 (en) * | 2017-02-08 | 2018-11-27 | Eaton Intelligent Power Limited | Self-powered switches and related methods |
KR200487554Y1 (ko) * | 2017-09-29 | 2018-10-05 | 엘에스산전 주식회사 | 전자접촉기의 코어 장치 |
JP6919504B2 (ja) * | 2017-10-31 | 2021-08-18 | オムロン株式会社 | 電磁継電器 |
JP6801629B2 (ja) * | 2017-10-31 | 2020-12-16 | オムロン株式会社 | 電磁継電器 |
JP2019083174A (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-30 | オムロン株式会社 | 電磁継電器 |
JP6822436B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2021-01-27 | オムロン株式会社 | リレー |
US10978266B2 (en) * | 2018-04-24 | 2021-04-13 | Te Connectivity Corporation | Electromechanical switch having movable contact and dampener |
JP7115137B2 (ja) * | 2018-08-21 | 2022-08-09 | オムロン株式会社 | リレー |
EP3617494A1 (en) * | 2018-08-28 | 2020-03-04 | Mahle International GmbH | Electromagnetic switch for a starting device |
CN109087833A (zh) * | 2018-08-31 | 2018-12-25 | 宁波耀华电气科技有限责任公司 | 一种单稳态永磁操动机构 |
JP7077890B2 (ja) * | 2018-09-14 | 2022-05-31 | 富士電機機器制御株式会社 | 接点機構及びこれを使用した電磁接触器 |
KR101953292B1 (ko) * | 2018-10-04 | 2019-02-28 | 주식회사 와이엠텍 | 양방향 스위치 접점 장치 |
JP7142219B2 (ja) * | 2018-11-13 | 2022-09-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 接点装置及び電磁継電器 |
JP7115303B2 (ja) * | 2018-12-28 | 2022-08-09 | オムロン株式会社 | 電磁継電器 |
JP2021044908A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | ミネベアミツミ株式会社 | モータのステータ構造、モータ及び移動体 |
JP7310474B2 (ja) * | 2019-09-13 | 2023-07-19 | オムロン株式会社 | リレー |
JP7505213B2 (ja) * | 2020-03-13 | 2024-06-25 | オムロン株式会社 | 電磁継電器 |
JP7380455B2 (ja) * | 2020-07-02 | 2023-11-15 | オムロン株式会社 | 電磁継電器 |
JP2022035129A (ja) * | 2020-08-20 | 2022-03-04 | トヨタ自動車株式会社 | リレー装置 |
CN114914127A (zh) * | 2021-01-21 | 2022-08-16 | 吉加维克有限公司 | 具有陶瓷或玻璃的孔眼件的开关装置 |
JP2022112549A (ja) * | 2021-01-22 | 2022-08-03 | 富士電機機器制御株式会社 | ガス封入構造、密閉型電磁接触器、ガス封入方法 |
US11948762B2 (en) | 2021-04-30 | 2024-04-02 | Astronics Advanced Electronic Systems Corp. | High voltage high current arc extinguishing contactor |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56491Y2 (ja) | 1975-02-10 | 1981-01-08 | ||
JPS5540905Y2 (ja) * | 1975-12-24 | 1980-09-25 | ||
JPS5713628A (en) * | 1980-06-27 | 1982-01-23 | Mitsubishi Electric Corp | Direct current electromagnetic contactor |
JPS57170252U (ja) * | 1981-04-22 | 1982-10-26 | ||
CN85102776B (zh) * | 1985-04-01 | 1988-06-08 | 浙江瑞安永久机电研究所 | 三位电磁继电器 |
JPH01145041U (ja) | 1988-03-30 | 1989-10-05 | ||
US5004874A (en) * | 1989-11-13 | 1991-04-02 | Eaton Corporation | Direct current switching apparatus |
JP3321963B2 (ja) * | 1994-02-22 | 2002-09-09 | 株式会社デンソー | プランジャ型電磁継電器 |
US5680084A (en) * | 1994-11-28 | 1997-10-21 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Sealed contact device and operating mechanism |
JPH09320437A (ja) | 1996-05-31 | 1997-12-12 | Matsushita Electric Works Ltd | 封止接点装置 |
US5892194A (en) * | 1996-03-26 | 1999-04-06 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Sealed contact device with contact gap adjustment capability |
JP3711698B2 (ja) | 1997-05-26 | 2005-11-02 | 松下電工株式会社 | 封止接点装置 |
FR2768259B1 (fr) | 1997-09-09 | 1999-10-08 | Valeo Equip Electr Moteur | Contacteur de demarreur comportant une cloison d'etancheite |
EP0982746B1 (en) * | 1998-08-26 | 2007-05-09 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Single-pole relay switch |
EP1168392B1 (en) | 1999-10-14 | 2005-05-04 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Contactor |
JP2001118451A (ja) * | 1999-10-14 | 2001-04-27 | Matsushita Electric Works Ltd | 接点装置 |
JP4038966B2 (ja) | 2000-07-19 | 2008-01-30 | 松下電工株式会社 | 接点装置 |
JP2003308773A (ja) * | 2002-04-16 | 2003-10-31 | Toyota Motor Corp | 電磁継電器とその組付け方法 |
JP2004273413A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-09-30 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 直流リレー |
JP2004355847A (ja) | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Mitsuba Corp | 電磁継電器 |
JP3905528B2 (ja) | 2004-05-28 | 2007-04-18 | 三菱電機株式会社 | 開閉器 |
JP2006019148A (ja) | 2004-07-01 | 2006-01-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 電磁開閉装置 |
US7859373B2 (en) | 2005-03-28 | 2010-12-28 | Panasonic Electric Works Co., Ltd. | Contact device |
JP2008226547A (ja) * | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Denso Corp | 電磁継電器 |
JP4878331B2 (ja) * | 2007-05-11 | 2012-02-15 | Necトーキン株式会社 | 電気接点開閉部 |
JP5163318B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2013-03-13 | オムロン株式会社 | 電磁石装置 |
JP5195144B2 (ja) | 2008-08-07 | 2013-05-08 | 株式会社デンソー | 電磁スイッチ |
KR101004465B1 (ko) | 2008-09-05 | 2010-12-31 | 엘에스산전 주식회사 | 계전기 |
WO2010061576A1 (ja) | 2008-11-25 | 2010-06-03 | ダイキン工業株式会社 | スイッチ装置 |
JP5197480B2 (ja) * | 2009-05-14 | 2013-05-15 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 電磁継電器 |
JP5560058B2 (ja) * | 2010-01-26 | 2014-07-23 | 富士通コンポーネント株式会社 | 電磁継電器 |
US9087655B2 (en) * | 2010-03-25 | 2015-07-21 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Contact device |
JP5521852B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2014-06-18 | アンデン株式会社 | 電磁継電器 |
CN103201814A (zh) | 2010-11-01 | 2013-07-10 | 日本特殊陶业株式会社 | 继电器 |
JP5806562B2 (ja) * | 2011-01-12 | 2015-11-10 | 富士電機株式会社 | 電磁接触器 |
JP5923932B2 (ja) * | 2011-11-04 | 2016-05-25 | オムロン株式会社 | 接点開閉機構及び電磁継電器 |
-
2011
- 2011-10-31 CN CN2011800523314A patent/CN103201814A/zh active Pending
- 2011-10-31 WO PCT/JP2011/006098 patent/WO2012060089A1/ja active Application Filing
- 2011-10-31 WO PCT/JP2011/006096 patent/WO2012060087A1/ja active Application Filing
- 2011-10-31 JP JP2012541742A patent/JP5829617B2/ja active Active
- 2011-10-31 CN CN2011800523564A patent/CN103201816A/zh active Pending
- 2011-10-31 US US13/882,646 patent/US20130214881A1/en not_active Abandoned
- 2011-10-31 JP JP2012541741A patent/JP5829616B2/ja active Active
- 2011-10-31 WO PCT/JP2011/006099 patent/WO2012060090A1/ja active Application Filing
- 2011-10-31 EP EP11837743.1A patent/EP2637192A4/en not_active Withdrawn
- 2011-10-31 US US13/882,640 patent/US8754728B2/en active Active
- 2011-10-31 JP JP2012541743A patent/JP5829618B2/ja active Active
- 2011-10-31 KR KR1020137011305A patent/KR20130124503A/ko not_active Application Discontinuation
- 2011-10-31 EP EP11837744.9A patent/EP2637190A4/en not_active Withdrawn
- 2011-10-31 EP EP11837741.5A patent/EP2637191A4/en not_active Withdrawn
- 2011-10-31 US US13/882,684 patent/US8674796B2/en active Active
- 2011-10-31 KR KR1020137011304A patent/KR20130138250A/ko not_active Application Discontinuation
- 2011-10-31 CN CN2011800523634A patent/CN103201813A/zh active Pending
- 2011-10-31 KR KR1020137011306A patent/KR20130139969A/ko not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20130139969A (ko) | 2013-12-23 |
JPWO2012060090A1 (ja) | 2014-05-12 |
EP2637190A1 (en) | 2013-09-11 |
WO2012060089A1 (ja) | 2012-05-10 |
CN103201814A (zh) | 2013-07-10 |
EP2637192A4 (en) | 2014-08-06 |
EP2637190A4 (en) | 2014-11-19 |
US20130214882A1 (en) | 2013-08-22 |
EP2637192A1 (en) | 2013-09-11 |
US20130214881A1 (en) | 2013-08-22 |
EP2637191A1 (en) | 2013-09-11 |
KR20130138250A (ko) | 2013-12-18 |
JP5829616B2 (ja) | 2015-12-09 |
WO2012060087A1 (ja) | 2012-05-10 |
CN103201813A (zh) | 2013-07-10 |
KR20130124503A (ko) | 2013-11-14 |
US8754728B2 (en) | 2014-06-17 |
US20130214884A1 (en) | 2013-08-22 |
JPWO2012060087A1 (ja) | 2014-05-12 |
US8674796B2 (en) | 2014-03-18 |
WO2012060090A1 (ja) | 2012-05-10 |
JPWO2012060089A1 (ja) | 2014-05-12 |
CN103201816A (zh) | 2013-07-10 |
JP5829618B2 (ja) | 2015-12-09 |
EP2637191A4 (en) | 2014-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5829617B2 (ja) | 継電器 | |
JP6514104B2 (ja) | 電磁接触器 | |
JP6066598B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP7076633B2 (ja) | 直流リレー | |
WO2012157170A1 (ja) | 電磁接触器 | |
JP2012199117A (ja) | 接点装置及びそれを用いた電磁開閉装置 | |
JP2012199126A (ja) | 接点装置及びそれを用いた電磁開閉装置 | |
JP6193566B2 (ja) | 継電器 | |
JP6400906B2 (ja) | 継電器 | |
KR102606007B1 (ko) | 직류 릴레이 | |
JP2015037052A (ja) | 継電器 | |
CN116438618A (zh) | 触点装置和电磁继电器 | |
JP5991848B2 (ja) | 継電器 | |
JP6195968B2 (ja) | 継電器 | |
JP6062734B2 (ja) | 継電器 | |
JP6063193B2 (ja) | 継電器、継電器の製造方法 | |
JP6193565B2 (ja) | 継電器 | |
JP2022170571A (ja) | 接点装置及び電磁継電器 | |
JP2015037051A (ja) | 継電器、及び、継電器の製造方法 | |
JP2015037053A (ja) | 継電器 | |
JP2014067675A (ja) | 継電器の製造方法、継電器の製造方法に利用される封止装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141015 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5829617 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |