JP5813139B2 - 光電変換装置 - Google Patents

光電変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5813139B2
JP5813139B2 JP2013555163A JP2013555163A JP5813139B2 JP 5813139 B2 JP5813139 B2 JP 5813139B2 JP 2013555163 A JP2013555163 A JP 2013555163A JP 2013555163 A JP2013555163 A JP 2013555163A JP 5813139 B2 JP5813139 B2 JP 5813139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
photoelectric conversion
layer
conversion device
electrode layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013555163A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013111495A1 (ja
Inventor
祐介 宮道
祐介 宮道
達也 堂本
達也 堂本
友司 浅野
友司 浅野
塁 鎌田
塁 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2013555163A priority Critical patent/JP5813139B2/ja
Publication of JPWO2013111495A1 publication Critical patent/JPWO2013111495A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5813139B2 publication Critical patent/JP5813139B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0368Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/032Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312
    • H01L31/0322Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312 comprising only AIBIIICVI chalcopyrite compounds, e.g. Cu In Se2, Cu Ga Se2, Cu In Ga Se2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0392Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including thin films deposited on metallic or insulating substrates ; characterised by specific substrate materials or substrate features or by the presence of intermediate layers, e.g. barrier layers, on the substrate
    • H01L31/03923Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including thin films deposited on metallic or insulating substrates ; characterised by specific substrate materials or substrate features or by the presence of intermediate layers, e.g. barrier layers, on the substrate including AIBIIICVI compound materials, e.g. CIS, CIGS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0392Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including thin films deposited on metallic or insulating substrates ; characterised by specific substrate materials or substrate features or by the presence of intermediate layers, e.g. barrier layers, on the substrate
    • H01L31/03925Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including thin films deposited on metallic or insulating substrates ; characterised by specific substrate materials or substrate features or by the presence of intermediate layers, e.g. barrier layers, on the substrate including AIIBVI compound materials, e.g. CdTe, CdS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/0445PV modules or arrays of single PV cells including thin film solar cells, e.g. single thin film a-Si, CIS or CdTe solar cells
    • H01L31/046PV modules composed of a plurality of thin film solar cells deposited on the same substrate
    • H01L31/0465PV modules composed of a plurality of thin film solar cells deposited on the same substrate comprising particular structures for the electrical interconnection of adjacent PV cells in the module
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/541CuInSe2 material PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

本発明は、多結晶半導体を有する光電変換装置に関する。
太陽光発電などに使用される光電変換装置として、例えば特開2000−299486号公報に記載されているように、基板の上に複数の光電変換セルが設けられたものがある。
このような光電変換装置は、ガラスなどの基板の上に、金属電極などの下部電極層と、光吸収層、バッファ層と、透明導電膜とを、この順に積層した光電変換セルが、平面的に複数並設されて構成されている。複数の光電変換セルは、隣り合う一方の光電変換セルの透明導電膜と他方の下部電極層とが接続導体で接続されることで、電気的に直列接続されている。
光電変換装置には光電変換効率の向上が常に要求される。上記光電変換装置において、光電変換効率を高める1つの方法として、光吸収層である半導体層の結晶粒子を大きくすることが考えられる。しかし、半導体層の結晶粒子を大きくすると熱応力等によって半導体層にクラックが生じやすく、十分に光電変換効率を高めることが困難である。
本発明の1つの目的は、光電変換装置の光電変換効率を向上させることにある。
本発明の一実施形態に係る光電変換装置は、電極層と、該電極層上に配置された、多結晶半導体を含む第1の半導体層と、該第1の半導体層上に配置された、該第1の半導体層とpn接合を形成する第2の半導体層とを備えている。そして、前記第1の半導体層における結晶粒の平均粒径は、前記第1の半導体層の積層方向の中央部よりも前記電極層側の表面部の方で大きくなっているとともに前記中央部よりも前記第2の半導体層側の表面部の方で大きくなっている
本発明によれば、光電変換装置における光電変換効率が向上する。
光電変換装置の実施の形態の一例を示す斜視図である。 図1の光電変換装置の断面図である。 第1の半導体層の結晶粒の平均粒径の分布を示すグラフである。 光電変換装置の他の例における、第1の半導体層の結晶粒の平均粒径の分布を示すグラフである。 光電変換装置の他の例における、第1の半導体層の断面写真である。
以下に本発明の一実施形態に係る光電変換装置について、図面を参照しながら詳細に説明する。
<光電変換装置の構造>
図1は、本発明の一実施形態に係る光電変換装置の一例を示す斜視図であり、図2はその断面図である。光電変換装置11は、基板1上に複数の光電変換セル10が並べられて互いに電気的に接続されている。なお、図1においては図示の都合上、2つの光電変換セル10のみを示しているが、実際の光電変換装置11においては、図面左右方向、あるいはさらにこれに垂直な方向に、多数の光電変換セル10が平面的に(2次元的に)配設されていてもよい。
図1、図2において、基板1上に複数の下部電極層2が平面配置されている。図1、図2において、複数の下部電極層2は、一方向に間隔をあけて並べられた下部電極層2a〜2cを具備している。この下部電極層2a上から基板1上を経て下部電極層2b上にかけて、第1の半導体層3が設けられている。また、第1の半導体層3上には、第1の半導体層3とは異なる導電型の第2の半導体層4が設けられている。さらに、下部電極層2b上において、接続導体7が、第1の半導体層3の表面(側面)に沿って、または第1の半導体層3を貫通して設けられている。この接続導体7は、第2の半導体層4と下部電極層2bとを電気的に接続している。これら下部電極層2、第1の半導体層3、第2の半導体層4および上部電極層5によって、1つの光電変換セル10が構成され、隣接する光電変換セル10同士が接続導体7を介して直列接続されることによって、高出力の光電変換装置11となる。なお、本実施形態における光電変換装置11は、第2の半導体層4側から光が入射されるものを想定しているが、これに限定されず、基板1側から光が入射されるものであってもよい。
基板1は、光電変換セル10を支持するためのものである。基板1に用いられる材料としては、例えば、ガラス、セラミックス、樹脂および金属等が挙げられる。基板1としては、例えば、厚さ1〜3mm程度の青板ガラス(ソーダライムガラス)を用いることができる。
下部電極層2(下部電極層2a、2b、2c)は、基板1上に設けられた、Mo、Al、TiまたはAu等の導電体である。下部電極層2は、スパッタリング法または蒸着法などの公知の薄膜形成手法を用いて、0.2μm〜1μm程度の厚みに形成される。
第1の半導体層3は多結晶構造の半導体を具備している。第1の半導体層3は、例えば1μm〜3μm程度の厚みを有する。第1の半導体層3としては、II−VI族化合物、I−III−VI族化合物およびI−II−IV−VI族化合物等といった金属カルコゲナイド等が挙げられる。
II−VI族化合物とは、II−B族(12族元素ともいう)とVI−B族元素(16族元素ともいう)との化合物半導体である。II−VI族化合物としては、例えば、CdTe等が挙げられる。
I−III−VI族化合物とは、I−B族元素(11族元素ともいう)とIII−B族元素(13族元素ともいう)とVI-B族元素との化合物である。I−III−VI族化合物としては、例えば、CuInSe(二セレン化銅インジウム、CISともいう)、Cu(In,Ga)Se(二セレン化銅インジウム・ガリウム、CIGSともいう)、Cu(In,Ga)(Se,S)(二セレン・イオウ化銅インジウム・ガリウム、CIGSSともいう)が挙げられる。あるいは、第1の半導体層3は、薄膜の二セレン・イオウ化銅インジウム・ガリウム層を表面層として有する二セレン化銅インジウム・ガリウム等の多元化合物半導体薄膜にて構成されていてもよい。
I−II−IV−VI族化合物とは、I−B族元素とII−B族元素とIV−B族元素(14族元素ともいう)とVI−B族元素との化合物である。I−II−IV−VI族化合物としては、例えば、CuZnSnS(CZTSともいう)、CuZnSn(S,Se)(CZTSSeともいう)、およびCuZnSnSe(CZTSeともいう)が挙げられる。
そして、第1の半導体層3の結晶粒の平均粒径は、第1の半導体層3の厚み方向(積層方向)の中央部よりも下部電極層2側の表面部の方で大きくなっている。このような構成により、比較的小さい結晶粒を有する中央部で応力を緩和してクラック等の発生を低減できるとともに、下部電極層2側の表面部では、比較的大きい結晶粒を有することによって粒界部での電荷の再結合を抑制し、電荷移動を高めることができる。以上の結果、光電変換装置11の光電変換効率が高くなる。
第1の半導体層3は、少なくとも、第1の半導体層3を厚み方向に3等分して、下部電極層2側の表面部と、中央部と、第2の半導体層4側の表面部とに分けた場合、下部電極層2側の表面部の結晶粒の平均粒径が、中央部の結晶粒の平均粒径よりも大きければよい。
結晶粒の平均粒径は例えば以下のようにして求められる。まず、上記3等分された各層の断面において、偏りのない任意の10箇所について走査型電子顕微鏡(SEM)による撮影で画像(断面画像ともいう)を得る。次に、この画像の電子データ、もしくは画像写真をスキャナで取り込んだデータを、画像処理ソフト等を用いて複数の粒子の粒径を測長し、これらの平均値を求めることにより平均粒径を算出する。
第1の半導体層3と下部電極層2との密着性を良好にするという観点からは、第1の半導体層3の下部電極層2側の表面部における結晶粒の平均粒径は、例えば100〜500nmであってもよい。また、中央部における結晶粒の平均粒径は、下部電極層2側の表面部の平均粒径の0.2〜0.5倍であってもよい。
第1の半導体層3内における歪を低減するという観点からは、第1の半導体層3における結晶粒の平均粒径は、中央部から下部電極層2に向かって漸次大きくなっていてもよい。例えば、図3に第1の半導体層3の厚み方向における結晶粒の平均粒径の分布の一例が示されている。図3においては、横軸は下部電極層2からの距離を示し、縦軸は結晶粒の平均粒径を示している。このように結晶粒の平均粒径が下部電極層2に近づくにつれて大きくなるように変化することによって、第1の半導体層3内において歪が生じ難くなり、第1の半導体層3の剥離やクラック等の発生をさらに低減できる。なお、結晶粒の平均粒径の厚み方向の分布は、第1の半導体層3を厚み方向において複数層に分け、各層の平均粒径を測定することによって求めることができる。
第2の半導体層4は、第1の半導体層3とは異なる第2導電型を有する半導体層である。第1の半導体層3および第2の半導体層4が電気的に接合することにより、電荷を良好に取り出すことが可能な光電変換層が形成される。例えば、第1の半導体層3がp型であれば、第2の半導体層4はn型である。第1の半導体層3がn型で、第2の半導体層4がp型であってもよい。なお、第1の半導体層3と第2の半導体層4との間に高抵抗のバッファ層が介在していてもよい。
第2の半導体層4としては、CdS、ZnS、ZnO、In、InSe、In(OH,S)、(Zn,In)(Se,OH)、および(Zn,Mg)O等が挙げられる。第2の半導体層4は、例えばケミカルバスデポジション(CBD)法等で10〜200nmの厚みで形成される。なお、In(OH,S)とは、Inが水酸化物および硫化物として含まれる混晶化合物をいう。(Zn,In)(Se,OH)は、ZnおよびInがセレン化物および水酸化物として含まれる混晶化合物をいう。(Zn,Mg)Oは、ZnおよびMgが酸化物として含まれる化合物をいう。
図1、図2のように、第2の半導体層4上にさらに上部電極層5が設けられていてもよい。上部電極層5は、第2の半導体層4よりも抵抗率の低い層であり、第1の半導体層3および第2の半導体層4で生じた電荷を良好に取り出すことが可能となる。光電変換効率をより高めるという観点からは、上部電極層5の抵抗率が1Ω・cm未満でシート抵抗が50Ω/□以下であってもよい。
上部電極層5は、例えばITO、ZnO等の0.05〜3μmの透明導電膜である。透光性および導電性を高めるため、上部電極層5は第2の半導体層4と同じ導電型の半導体で構成されてもよい。上部電極層5は、スパッタリング法、蒸着法または化学的気相成長(CVD)法等で形成され得る。
また、図1、図2に示すように、上部電極層5上にさらに集電電極8が形成されていてもよい。集電電極8は、第1の半導体層3および第2の半導体層4で生じた電荷をさらに良好に取り出すためのものである。集電電極8は、例えば、図1に示すように、光電変換セル10の一端から接続導体7にかけて線状に形成されている。これにより、第1の半導体層3および第4の半導体層4で生じた電流が上部電極層5を介して集電電極8に集電され、接続導体7を介して隣接する光電変換セル10に良好に通電される。
集電電極8は、第1の半導体層3への光透過率を高めるとともに良好な導電性を有するという観点から、50〜400μmの幅を有していてもよい。また、集電電極8は、枝分かれした複数の分岐部を有していてもよい。
集電電極8は、例えば、Ag等の金属粉を樹脂バインダー等に分散させた金属ペーストがパターン状に印刷され、これが硬化されることによって形成される。
図1、図2において、接続導体7は、第1の半導体層3、第2の半導体層4および第2の電極層5を貫通する溝内に設けられた導体である。接続導体7は、金属や導電ペースト等が用いられ得る。図1、図2においては、集電電極8を延伸して接続導体7が形成されているが、これに限定されない。例えば、上部電極層5が延伸したものであってもよい。
<光電変換装置の製造方法>
次に、上記構成を有する光電変換装置11の製造方法について説明する。ここでは第1の半導体層3がCIGSの場合について説明する。まず、ガラス等から成る基板1の主面に、スパッタリング法等が用いられてMo等から成る下部電極層2が所望のパターンに形成される。
そして、この下部電極層2の上に、第1の半導体層3と成る前駆体層が、スパッタリング法や塗布法等によって形成される。前駆体層は第1の半導体層3を構成する化合物の原料を含む層であってもよく、第1の半導体層3を構成する化合物の微粒子を含む層であってもよい。
次に、この前駆体層が500〜600℃で加熱処理が行なわれる。この加熱処理の際、基板1側からIRランプによって赤外光が照射されることにより、前駆体層の下部電極層2側の部位が積極的に加熱処理される。これによって、厚み方向の中央部よりも下部電極層2側の表面部の方で平均粒径が大きい第1の半導体層3が形成される。
第1の半導体層層3が形成された後、第1の半導体層3の上に、第2の半導体層4および上部電極層5が、CBD法やスパッタリング法等で順次形成される。そして、第1の半導体層3、第2の半導体層4および上部電極層5がメカニカルスクライブ加工等によって加工され、接続導体7用の溝が形成される。
その後、上部電極層5上および溝内に、例えば、Agなどの金属粉を樹脂バインダーなどに分散させた導電ペーストをパターン状に印刷し、これを加熱硬化させることで集電電極8および接続導体7が形成される。
最後に接続導体7からずれた位置で、第1の半導体層3〜集電電極8をメカニカルスクライブ加工によって除去することで、複数の光電変換セル10に分割され、図1および図2で示された光電変換装置11が得られたことになる。
<光電変換装置の変形例>
なお、本発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更、改良などが可能である。
例えば、第1の半導体層3における結晶粒の平均粒径は、第1の半導体層3の厚み方向の中央部よりも第2の半導体層4側の表面部の方で大きくなっていてもよい。これにより、第2の半導体層4側の表面部においても、粒界部での電荷の再結合を抑制することができる。よって、光電変換装置11の光電変換効率をさらに高めることができる。特に、図4に示すように、第1の半導体層3における結晶粒の平均粒径が、中央部から第2の半導体層4に向かって漸次大きくなっていると、第1の半導体層3内における歪の発生を良好に抑制できる。なお、図4は図3と同様、第1の半導体層3の厚み方向における結晶粒の平均粒径の分布を示している。このような第1の半導体層3は、上述した前駆体層が加熱されて第1の半導体層3が形成される際、前駆体層の下部電極層2とは反対側の表面からもIRランプによって赤外光が照射されることによって、厚み方向の中央部よりも第2の半導体層4側の表面部の方で平均粒径が大きい第1の半導体層3となる。
このような第1の半導体層3の断面写真の一例を図5に示す。なお、図5は、下部電極層2としてMoが用いられ、第1の半導体層3としてCIGSが用いられ、第2の半導体層4(図5では薄いため、確認が困難である)としてIn(OH,S)が用いられ、透明導電膜としてAZOが用いられた光電変換装置11の断面である。
1:基板
2、2a、2b、2c:下部電極層
3:第1の半導体層
4:第2の半導体層
7:接続導体
10:光電変換セル
11:光電変換装置

Claims (4)

  1. 電極層と、
    該電極層上に配置された、多結晶半導体を含む第1の半導体層と、
    該第1の半導体層上に配置された、該第1の半導体層とpn接合を形成する第2の半導体層とを備えており、
    前記第1の半導体層における結晶粒の平均粒径は、前記第1の半導体層の積層方向の中央部よりも前記電極層側の表面部の方で大きくなっているとともに前記中央部よりも前記第2の半導体層側の表面部の方で大きくなっていることを特徴とする光電変換装置。
  2. 前記第1の半導体層における結晶粒の平均粒径は、前記中央部から前記電極層に向かって漸次大きくなっていることを特徴とする請求項に記載の光電変換装置。
  3. 前記第1の半導体層における結晶粒の平均粒径は、前記中央部から前記第2の半導体層に向かって漸次大きくなっていることを特徴とする請求項1または2に記載の光電変換装置。
  4. 前記第1の半導体層はI−III−VI族化合物からなる、請求項1乃至のいずれかに記
    載の光電変換装置。
JP2013555163A 2012-01-27 2012-12-25 光電変換装置 Active JP5813139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013555163A JP5813139B2 (ja) 2012-01-27 2012-12-25 光電変換装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012015095 2012-01-27
JP2012015095 2012-01-27
JP2013555163A JP5813139B2 (ja) 2012-01-27 2012-12-25 光電変換装置
PCT/JP2012/083510 WO2013111495A1 (ja) 2012-01-27 2012-12-25 光電変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013111495A1 JPWO2013111495A1 (ja) 2015-05-11
JP5813139B2 true JP5813139B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=48873234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555163A Active JP5813139B2 (ja) 2012-01-27 2012-12-25 光電変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9698288B2 (ja)
EP (1) EP2808902A4 (ja)
JP (1) JP5813139B2 (ja)
WO (1) WO2013111495A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9705018B2 (en) 2012-11-20 2017-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Photoelectric conversion element, method for manufacturing photoelectric conversion element, and solar cell

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07258881A (ja) * 1994-03-23 1995-10-09 Yazaki Corp CuInSe2 膜の製造方法
JP2000299486A (ja) 1999-04-12 2000-10-24 Honda Motor Co Ltd 太陽電池
US20050056312A1 (en) * 2003-03-14 2005-03-17 Young David L. Bifacial structure for tandem solar cells
US8106292B2 (en) * 2007-04-30 2012-01-31 Solyndra Llc Volume compensation within a photovoltaic device
US8138410B2 (en) * 2008-10-01 2012-03-20 International Business Machines Corporation Optical tandem photovoltaic cell panels
EP2485265B1 (en) * 2009-09-29 2018-12-26 Kyocera Corporation Photoelectric conversion device
WO2011108033A1 (ja) * 2010-03-05 2011-09-09 株式会社 東芝 化合物薄膜太陽電池及びその製造方法
JP2011249560A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Kyocera Corp 半導体層の製造方法および光電変換装置の製造方法
EP2973732A2 (en) * 2013-03-15 2016-01-20 Nanoco Technologies Ltd Pv device with graded grain size and s:se ratio

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013111495A1 (ja) 2015-05-11
EP2808902A1 (en) 2014-12-03
WO2013111495A1 (ja) 2013-08-01
EP2808902A4 (en) 2015-09-23
US9698288B2 (en) 2017-07-04
US20140366944A1 (en) 2014-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5624153B2 (ja) 太陽電池及びその製造方法
JP5813139B2 (ja) 光電変換装置
JP5627781B2 (ja) 光電変換装置
JP5860062B2 (ja) 光電変換装置
JP6258884B2 (ja) 光電変換装置
JP2016103582A (ja) 光電変換装置
JP5705989B2 (ja) 光電変換装置
JP2016157808A (ja) 光電変換装置
JP2016157805A (ja) 光電変換装置
JP2016122743A (ja) 光電変換装置
JP6346058B2 (ja) 光電変換装置
JP5988373B2 (ja) 光電変換装置および光電変換装置の製造方法
JP2015176890A (ja) 光電変換装置の製造方法
JP2014022562A (ja) 光電変換装置の製造方法
JP2013229487A (ja) 光電変換装置の製造方法
JP2014049484A (ja) 光電変換装置
JP2013125813A (ja) 光電変換装置の製造方法
JP2013149650A (ja) 光電変換装置
WO2013111498A1 (ja) 光電変換装置
JP2014216420A (ja) 光電変換装置
JP2016111310A (ja) 光電変換装置
JP2014146659A (ja) 光電変換装置
JP2014216419A (ja) 光電変換装置
JP2013110341A (ja) 光電変換装置
JP2013125815A (ja) 光電変換装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5813139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150