JP5800669B2 - 抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法 - Google Patents

抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5800669B2
JP5800669B2 JP2011228898A JP2011228898A JP5800669B2 JP 5800669 B2 JP5800669 B2 JP 5800669B2 JP 2011228898 A JP2011228898 A JP 2011228898A JP 2011228898 A JP2011228898 A JP 2011228898A JP 5800669 B2 JP5800669 B2 JP 5800669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
antifungal
agent
fibers
pyridine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011228898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013087083A (ja
Inventor
公雄 鈴木
公雄 鈴木
修 合志
修 合志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Kasei Co Ltd
Original Assignee
Osaka Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Kasei Co Ltd filed Critical Osaka Kasei Co Ltd
Priority to JP2011228898A priority Critical patent/JP5800669B2/ja
Priority to PCT/JP2012/070516 priority patent/WO2013058008A1/ja
Priority to US14/352,229 priority patent/US9839221B2/en
Priority to EP12841238.4A priority patent/EP2769620A4/en
Priority to CN201280051073.2A priority patent/CN103889231B/zh
Publication of JP2013087083A publication Critical patent/JP2013087083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5800669B2 publication Critical patent/JP5800669B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N55/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, containing organic compounds containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen and sulfur
    • A01N55/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, containing organic compounds containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen and sulfur containing metal atoms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/35Heterocyclic compounds
    • D06M13/355Heterocyclic compounds having six-membered heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/34Shaped forms, e.g. sheets, not provided for in any other sub-group of this main group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • D06M15/05Cellulose or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • D06M15/05Cellulose or derivatives thereof
    • D06M15/07Cellulose esters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • D06M15/05Cellulose or derivatives thereof
    • D06M15/09Cellulose ethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/53Polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M16/00Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N2300/00Combinations or mixtures of active ingredients covered by classes A01N27/00 - A01N65/48 with other active or formulation relevant ingredients, e.g. specific carrier materials or surfactants, covered by classes A01N25/00 - A01N65/48

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

本発明は、抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法に関するものである。特に、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤を用いて繊維類に抗菌・抗カビ性を付与する場合等において、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤が液中に安定して分散されて、このピリジン系の抗菌・抗カビ剤が適切に繊維類に付与されるようにすると共に、染料や柔軟剤等の各種の処理剤と一緒に使用して繊維類を加工処理する際に、抗菌・抗カビ性付与剤が凝集したり、発泡したりすることがなく、繊維類に対して抗菌・抗カビ性を付与する処理が、他の処理と一緒にが適切に行えるようにした点に特徴を有するものである。
従来から、衣料用繊維製品、布団カバー、カーテン、タオル、壁布(壁紙)等の各種の繊維製品に対する衛生指向が高まり、各種の繊維製品に対して抗菌・抗カビ性を付与する加工が行われており、特に、近年においては、院内感染等の問題が大きくクローズアップされ、医療現場における手術衣等をはじめ、医療施設内における各種の繊維製品に対する抗菌・抗カビ性の加工技術の研究が急がれている。
そして、合成繊維等からなる繊維製品に対して抗菌・抗カビ性を付与するにあたっては、紡糸原液に抗菌・抗カビ剤などの薬剤を練り込み、これを紡糸して抗菌・抗カビ性を有する繊維を製造し、このような繊維を単独又は他の繊維と合わせて、抗菌・抗カビ性を有する繊維製品等の繊維類を得るようにし、或いは、繊維又は繊維製品等の繊維類に抗菌・抗カビ剤などの薬剤を後で付着させて、繊維類に抗菌・抗カビ性を付与することが行われている。
ここで、上記のように紡糸原液に抗菌・抗カビ剤などの薬剤を練り込んで紡糸する場合、紡糸段階で口金面に抗菌剤や抗カビ剤などの薬剤が結晶として析出し、糸切れが多発するなどの製糸上の問題があった。
一方、繊維又は繊維製品等の繊維類に抗菌・抗カビ剤などの薬剤を後で付着させて、繊維類に抗菌・抗カビ性等を付与するようにした場合、洗濯耐久性が必ずしも十分ではなく、特に、通常60〜85℃での工業洗濯を数多く繰り返して行った場合、繊維類における抗菌・抗カビ性が大きく低下するという問題があった。
そして、近年においては、洗濯耐久性に優れた抗菌・抗カビ剤として、特許文献1〜4に示されるように、ジンクピリチオン等のピリジン系の抗菌・抗カビ剤を使用することが提案されている。
ここで、ジンクピリチオン等のピリジン系の抗菌・抗カビ剤を繊維類に付着させて、繊維類に抗菌・抗カビ性等を付与する場合、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤は水などの溶媒に殆ど溶解されないため、一般に、上記の抗菌・抗カビ剤を粉末にして水などの液中に分散させ、このように抗菌・抗カビ剤を分散させた分散液の状態で繊維類に付着させるようにしている。
そして、このようにピリジン系の抗菌・抗カビ剤を分散させた分散液の状態で繊維類に付着させるにあたり、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤が液中に分散された状態で安定して維持されるようにするため、一般に、アニオン系、カチオン系、ノニオン系等の各種の界面活性剤を添加させるようにしている。
また、上記のようにピリジン系の抗菌・抗カビ剤を分散させた分散液を繊維類に付着させて繊維類に抗菌・抗カビ性等を付与する場合、一般に、上記の抗菌・抗カビ剤を分散させた分散液と一緒に、染料や柔軟剤等の各種の処理剤を用いて、これらの処理をまとめて行うようにしている。
ここで、上記のようにピリジン系の抗菌・抗カビ剤を分散させた分散液にアニオン系の界面活性剤を添加させたものと、カチオンを含む処理剤とを一緒に使用したり、カチオン系の界面活性剤を添加させたものと、アニオンを含む処理剤とを一緒に使用したりすると、これらが反応して凝集が生じ、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤を適切に分散させることができなくなる。このため、アニオン系やカチオン系の界面活性剤を使用した場合、使用できる処理剤の種類が限定されることになり、適切な処理剤を用いた処理が行えなくなり、また抗菌・抗カビ性を付与する処理と、他の処理とを別に行うようにした場合には、処理工程数が増加して、コストが高くつくという問題があった。
さらに、上記のようにピリジン系の抗菌・抗カビ剤を分散させた分散液にアニオン系、カチオン系、ノニオン系等の各種の界面活性剤を添加させた場合、発泡が生じて、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤を繊維類に適切に付与することができなくなる等の問題もあった。
特開2000−8275号公報 特開2001−288014号公報 特開2001−288015号公報 特開平11−335202号公報
本発明は、上記のようにピリジン系の抗菌・抗カビ剤を用いて、繊維類に抗菌・抗カビ性を付与する場合等において、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤が液中に安定して分散されて、このピリジン系の抗菌・抗カビ剤が適切に繊維類に付与されるようにすると共に、染料や柔軟剤等の各種の処理剤と一緒に使用して繊維類を加工処理する際に、抗菌・抗カビ性付与剤が凝集したり、発泡したりすることがなく、繊維類に対して抗菌・抗カビ性を付与する処理が、他の処理と一緒にが適切に行えるようにすることを課題とするものである。
本発明における抗菌・抗カビ性付与剤においては、上記のような課題を解決するため、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤と、水酸基を減少させた変性多糖類と、湿潤剤とを含有させ、界面活性剤を含有させないようにした。
また、本発明における繊維類加工剤においては、上記のような抗菌・抗カビ性付与剤を含有させた。
また、本発明における抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法においては、上記のような抗菌・抗カビ性付与剤を繊維類に付与した後、この繊維類を加熱処理するようにした。
本発明における抗菌・抗カビ性付与剤においては、上記のようにピリジン系の抗菌・抗カビ剤と、水酸基を減少させた変性多糖類と、湿潤剤とを含有させる一方、界面活性剤を含有させないようにしたため、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤を水などの液中に分散させるにあたり、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤の量を多くした場合においても、上記の水酸基を減少させた変性多糖類と、湿潤剤とにより、このピリジン系の抗菌・抗カビ剤が液中に安定した状態で分散されるようになると共に、前記のアニオン系やカチオン系の界面活性剤を添加させた場合のように、染料や柔軟剤等の各種の処理剤にカチオンやアニオンが含まれていても、反応して凝集が生じるということがなく、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤が適切に分散された状態で維持されるようになり、さらにアニオン系、カチオン系、ノニオン系等の各種の界面活性剤を添加させた場合のように発泡が生じるということもない。
このため、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤を液中に分散させた抗菌・抗カビ性付与剤を、繊維類にピリジン系の抗菌・抗カビ剤を適切に付与させることができるようになると共に、染料や柔軟剤等の各種の処理剤と一緒に使用して繊維類を加工処理するにあたり、処理剤にカチオンやアニオンが含まれていても、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤が適切に分散された状態で維持されると共に発泡が生じるということもなく、使用できる染料や柔軟剤等の各種の処理剤の種類が限定されるということがなくなり、上記の抗菌・抗カビ性付与剤によって繊維類に抗菌・抗カビ性を付与する処理と、その他の処理剤による処理とを一緒に適切に行えるようになる。
次に、本発明の実施形態に係る抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法について具体的に説明する。なお、本発明に係る抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法は、特に下記の実施形態に示したものに限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲において適宜変更して実施できるものである。
本発明の抗菌・抗カビ性付与剤において、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤としては、例えば、2−クロロ−6−トリクロロメチルピリジン、2−クロロ−4−トリクロロメチル−6−メトキシピリジン、2−クロロ−4−トリクロロメチル−6−(2−フリルメトキシ)ピリジン、ジ(4−クロロフェニル)ピリジルメタノール、2,3,5−トリクロロ−4−(n−プロピルスルフォニル)ピリジン、ジンクピリチオン等のピリジン系化合物を用いることができる。特に、繊維類との親和性がよく、繊維に対して強固に付着して高い洗濯耐久性が得られると共に、繊維類が変色するということがない点から、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤として、ジンクピリチオンを用いることが好ましい。
また、本発明の抗菌・抗カビ性付与剤において、上記の水酸基を減少させた変性多糖類としては、例えば、多糖類エーテル、多糖類エステル、多糖類アミド等を用いることができる。より具体的には、ヘミセルロース、アラビアガム、トラガントガム、カラギーナン、キサンタンガム、グワーガム、タラガム、ファーセレラン、タマリンド種子多糖、カラヤガム、ペクチン、プルラン、ジェランガム、ローカストビーンガム、カルボキシメチルセルロース(CMC)、メチルセルロース(MC)、エチルセルロース(EC)、ヒドロキシメチルセルロース(HMC)、ヒドロキシエチルセルロース(HEC)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、ヒドロキシエチルメチルセルロース(HEMC)、ヒドロキシエチルエチルセルロース(HEEC)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルエチルセルロース(HPEC)、ヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(HEHPC)、スルホエチルセルロース、ジヒドロキシプロピルセルロース(DHPC)等を用いることができ、特に、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤の分散安定性を高めるためには、セルロースエーテル、セルロースエステル、セルロースアミドを用いることが好ましい。
また、本発明の抗菌・抗カビ性付与剤において、上記の湿潤剤としては、上記のように染料や柔軟剤等の各種の処理剤にカチオンやアニオンが含まれていても反応しないようにするため、ポリエチレングリコール、グリセリン、ポリビニルアルコール等のノニオン系の湿潤剤を用いることが好ましい。
そして、上記のようにピリジン系の抗菌・抗カビ剤と、水酸基を減少させた変性多糖類と、湿潤剤とが含有された本発明の抗菌・抗カビ性付与剤において、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤を水などの液中において分散させるにあたり、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤の量が少ないと、分散液を増粘させることが困難になる一方、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤の量が多くなりすぎると、このピリジン系の抗菌・抗カビ剤を粉砕させて分散させることが困難になる。このため、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液中におけるピリジン系の抗菌・抗カビ剤の量を5〜50重量%の範囲、好ましくは10〜40重量%の範囲になるようにする。
また、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤を水などの液中において分散させるにあたり、このピリジン系の抗菌・抗カビ剤の粒径を小さくすると、粉砕等に要する時間が多く必要になると共に、粉砕された粒子が再凝集するおそれが生じる一方、このピリジン系の抗菌・抗カビ剤の粒径が大きいと、このピリジン系の抗菌・抗カビ剤は比重が重いため分散安定性が悪く、沈殿しやすくなる。このため、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液中におけるピリジン系の抗菌・抗カビ剤の平均粒径を0.1〜1.0μmの範囲にすることが好ましく、より好ましくは0.3〜0.7μmの範囲であって、2μm以上のピリジン系の抗菌・抗カビ剤の量が、全ピリジン系の抗菌・抗カビ剤の量に対して5重量%以下、好ましくは3重量%以下、更に好ましくは1重量%以下になるようにする。
また、上記のように抗菌・抗カビ性付与剤の分散液中に水酸基を減少させた変性多糖類を含有させるにあたり、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤が安定して分散されるようにするためには、上記の分散液中における上記の変性多糖類の量を0.05〜2重量%の範囲になるようにすることが好ましい。これは、変性多糖類の量が少ないと、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤が安定して分散されなくなる一方、変性多糖類の量が多くなると、粘度が高くなりすぎるため液状を保てず、使用が困難となるためである。
また、上記のように抗菌・抗カビ性付与剤の分散液中に湿潤剤を含有させるにあたり、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤が安定して分散されるようにするためには、上記の分散液中における湿潤剤の量を0.5〜10重量%の範囲になるようにすることが好ましい。これは、湿潤剤の量が少ないと、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤を十分に湿潤出来ず、安定して分散されなくなる一方、湿潤剤の量が多くなると、安定性が悪くなるためである。
そして、本発明において、上記のようにピリジン系の抗菌・抗カビ剤が液中に分散された抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を用いて、抗菌・抗カビ性繊維類を製造するにあたっては、上記の抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を繊維類に付与した後、この繊維類を加熱処理させるようにする。
ここで、上記の繊維類としては、木綿等の天然繊維、ポリエステル繊維、ナイロン繊維、ポリアクリロニトリル繊維等の合成繊維、アセテート繊維等の半合成繊維類及びこれらを混合した繊維等を用いることができ、特に、樹脂系であるポリエステル繊維、ナイロン繊維、ポリアクリロニトリル繊維等の合成繊維が好ましく、さらに好ましくは、樹脂からの溶出量を抑制できることから樹脂重合度の高いポリエステル繊維においては、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤が強固に付着して高い洗濯耐久性が得られる。
また、繊維類の形態としては、例えば、糸、編物、織物、布、及び各種製品が挙げられ、製品としては、例えば、衣料品、寝装寝具、敷物、カーテン、屋内壁布等、特に病院等医療施設で使用される手術衣、看護衣、シーツ・カバー等の寝装寝具、間仕切りカーテン、包帯、タオル、ふきん等の製品が挙げられる。
ここで、上記のように抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を繊維類に付与させるにあたっては、繊維類の種類やこの加工目的等に応じて、上記の分散液をそのまま或いはピリジン系の抗菌・抗カビ剤の濃度が適当な濃度になるように希釈させて用いるようにする。
そして、上記のように抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を繊維類に付与し、この繊維類を加熱処理させるにあたっては、繊維類を上記の分散液若しくはその希釈液に浸漬させ、常圧又は加圧下において80〜160℃の温度で浴中において加熱処理させる浴中法を用いるようにし、或いは繊維類に上記の分散液若しくはその希釈液を含浸又は付着させ、次いで110〜230℃の温度で気中において加熱処理させる気中法を用いるようにすることができる。
ここで、上記の浴中法によって繊維類に抗菌・抗カビ性を付与させる場合、例えば、耐圧密閉容器中に、処理する繊維類の重量に対してピリジン系の抗菌・抗カビ剤が0.001〜20重量%程度になるように上記の分散液若しくはその希釈液を加えて、これに上記の繊維類を浸漬させ、0〜620KPa程度の圧力下において80〜160℃の温度で加熱処理させるようにする。なお、このように浴中において加熱処理する際の圧力や温度は、繊維の種類によって条件が多少変わるが、ポリエステル繊維の場合は加圧下、100〜140℃程度の温度で、ナイロン、アセテート又はアクリル繊維の場合は常圧下、80〜100℃程度の温度で処理することが望ましい。いずれの場合も処理時間は30秒から2時間程度でよい。
また、上記の気中法によって繊維類に抗菌・抗カビ性を付与させる場合、例えば、開放容器中に、処理する繊維類の重量に対してピリジン系の抗菌・抗カビ剤が0.001〜20重量%程度になるように上記の分散液若しくはその希釈液を加え、これに上記の繊維類を浸漬させて含浸させ、或いは上記の分散液若しくはその希釈液を噴霧等により上記の繊維類に付着させ、その後、この繊維類を気中に取り出し、乾熱若しくは湿熱により、110〜230℃の温度で加熱処理させるようにする。なお、このように気中において加熱処理する際の温度は、繊維の種類によって条件が多少変わるが、ポリエステル繊維の場合は、160〜230℃程度の温度で、ナイロン、アセテート又はアクリル繊維の場合は、80〜150℃程度の温度で処理することが望ましい。いずれの場合も処理時間は30秒から10分程度でよい。
また、上記のように抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を用いて繊維類に抗菌・抗カビ性を付与させるにあたり、染料や柔軟剤等の各種の処理剤に加えて、その他の処理を一緒に行う場合、上記の抗菌・抗カビ性付与剤の分散液においては、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤を分散させるのに水酸基を減少させた変性多糖類と、湿潤剤とを含有させ、界面活性剤を含有させていないため、染料や柔軟剤等の各種の処理剤にカチオンやアニオンが含まれていても、アニオン系やカチオン系の界面活性剤を用いた場合のように、反応して凝集が生じるということがなく、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤が適切に分散された状態で維持されるようになる。さらに、アニオン系、カチオン系、ノニオン系等の各種の界面活性剤を添加させた場合のように発泡が生じるということもない。
次に、本発明の実施例に係る抗菌・抗カビ性付与剤と比較例に係る抗菌・抗カビ性付与剤とを比較し、実施例に係る抗菌・抗カビ性付与剤においては、カチオン系、アニオン系、ノニオン系の処理剤と一緒に用いた場合に、凝集や発泡が生じるのが抑制されることを明らかにする。なお、実施例及び比較例の抗菌・抗カビ性付与剤においては、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤としてジンクピリチオンを用いた。
(実施例1)
実施例1においては、水に対して、ジンクピリチオン(以下、ZPTと略す。)を10重量%、湿潤剤のポリエチレングリコール(以下、PEGと略す。)を1重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、変性多糖類のカルボキシメチルセルロース(以下、CMCと略す。)を0.7重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(実施例2)
実施例2においては、水に対して、ZPTを20重量%、湿潤剤のPEGを1重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、変性多糖類のCMCを0.5重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(実施例3)
実施例3においては、水に対して、ZPTを40重量%、湿潤剤のPEGを1重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、変性多糖類のCMCを0.3重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(実施例4)
実施例4においては、水に対して、ZPTを50重量%、湿潤剤のPEGを1重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、変性多糖類のキサンタンガムを0.3重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(実施例5)
実施例5においては、水に対して、ZPTを20重量%、湿潤剤のPEGを2重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、変性多糖類のメチルセルロース(以下、MCと略す。)を0.5重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(実施例6)
実施例7においては、水に対して、ZPTを20重量%、湿潤剤のグリセリンを3重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、変性多糖類のCMCを0.3重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(実施例7)
実施例7においては、水に対して、ZPTを20重量%、湿潤剤のジエチレングリコールモノエチルエーテルを5重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、変性多糖類のCMCを0.5重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(実施例8)
実施例8においては、水に対して、ZPTを40重量%、湿潤剤のポリビニルアルコール(以下、PVAと略す。)を3重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、変性多糖類のヒドロキシエチルセルロース(以下、HECと略す。)を0.5重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(実施例9)
実施例9においては、水に対して、ZPTを40重量%、湿潤剤のPVAを3重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、変性多糖類のヒドロキシプロピルセルロース(以下、HPCと略す。)を0.3重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(比較例1)
比較例1においては、水に対して、ZPTを20重量%、湿潤剤のPEGを3重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、未変性の多糖類であるデキストリンを0.5重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(比較例2)
比較例2においては、水に対して、ZPTを20重量%、湿潤剤のPEGを5重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、カチオン系界面活性剤のアルキルアンモニウムハイドライト(日本乳化剤社製:Texnol L7)を0.2重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(比較例3)
比較例3においては、水に対して、ZPTを20重量%、湿潤剤のPEGを5重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、アニオン系界面活性剤のドデシルベンゼンスルホン酸塩(日本乳化剤社製:Newcol 210)を0.2重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(比較例4)
比較例4においては、水に対して、ZPTを20重量%、湿潤剤のPEGを5重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、ノニオン系界面活性剤のポリオキシアルキレンアルキルエーテル(日本乳化剤社製:Newcol 2303−Y)を0.2重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(比較例5)
比較例5においては、水に対して、ZPTを20重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、比較例2と同じカチオン系界面活性剤のアルキルアンモニウムハイドライト(日本乳化剤社製:Texnol L7)を0.2重量%、変性多糖類のCMCを0.5重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(比較例6)
比較例6においては、水に対して、ZPTを20重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、比較例3と同じアニオン系界面活性剤のドデシルベンゼンスルホン酸塩(日本乳化剤社製:Newcol 210)を0.2重量%、変性多糖類のCMCを0.5重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
(比較例7)
比較例7においては、水に対して、ZPTを20重量%添加し、これを上記のボールミルにより粉砕させた後、比較例4と同じノニオン系界面活性剤のポリオキシアルキレンアルキルエーテル(日本乳化剤社製:Newcol 2303−Y)を0.2重量%、変性多糖類のCMCを0.5重量%添加し、これを30分間撹拌させて、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を得た。
そして、上記の実施例1〜9及び比較例1〜7の各抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を用い、カチオン,アニオン,ノニオンに対する凝集及び発泡を調べる実験を行った。
ここで、カチオンに対する実験においては、200mlの栓付メスシリンダーに、塩化ベンザルコニウムの0.1重量%水溶液を100ml加え、10mlのパスツールピペットを用いて上記の各抗菌・抗カビ性付与剤の分散液をそれぞれ10滴添加した後、1分間に20回転倒の撹拌を行い、各抗菌・抗カビ性付与剤の分散液における凝集を調べ、その結果を下記の表1に示した。
また、アニオンに対する実験においては、200mlの栓付メスシリンダーに、ドデシルベンゼンスルホン酸塩の0.1重量%水溶液を100ml加え、10mlのパスツールピペットを用いて上記の各抗菌・抗カビ性付与剤の分散液をそれぞれ10滴添加した後、1分間に20回転倒の撹拌を行い、各抗菌・抗カビ性付与剤の分散液における凝集を調べ、その結果を下記の表1に示した。
また、ノニオンに対する実験においては、200mlの栓付メスシリンダーに、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルの0.1重量%水溶液を100ml加え、10mlのパスツールピペットを用いて上記の各抗菌・抗カビ性付与剤の分散液をそれぞれ10滴添加した後、1分間に20回転倒の撹拌を行い、各抗菌・抗カビ性付与剤の分散液における凝集を調べ、その結果を下記の表1に示した。
また、発泡性に対する実験においては、200mlの栓付メスシリンダーに、イオン交換水を100ml加え、10mlのパスツールピペットを用いて上記の各抗菌・抗カビ性付与剤の分散液をそれぞれ10滴添加した後、1分間に20回転倒の撹拌を行い、各抗菌・抗カビ性付与剤の分散液における発泡を調べ、その結果を下記の表1に示した。
ここで、上記の各実験における凝集に関しては、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液に凝集が生じなかった場合を○、抗菌・抗カビ性付与剤の分散液に凝集が生じた場合を×として評価した。また、発泡に関しては、上記の20回転倒の撹拌直後における泡の高さが5cm以下で、かつ10分後における泡の高さが3cm以下の条件を満たす場合を○、上記の条件を満たさない場合を×として評価した。
また、上記の実施例1〜9及び比較例1〜7の各抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を用いて、ZPT量が0.2重量%となる希釈液にポリエステル繊維(色染社:ポリエステルトロピカル)を浸漬し、100%絞りしたポリエステル繊維を気中において190℃で1分間加熱処理して得た抗菌・抗カビ繊維を、JIS−L1902に準拠した抗菌試験を行い、抗菌・抗カビ性が有効であると認められた場合を○、有効であると認められない場合を×で評価した。
Figure 0005800669
この結果、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤であるジンクピリチオンに対して、水酸基を減少させた変性多糖類と、湿潤剤とを添加させた実施例1〜9の抗菌・抗カビ性付与剤の分散液においては、カチオン,アニオン,ノニオンの何れに対しても凝集及び発泡が生じるということがなかった。このため、実施例の抗菌・抗カビ性付与剤の分散液を用いた場合、染料や柔軟剤等の各種の処理剤にカチオンやアニオンが含まれていても、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤が適切に分散された状態で維持されると共に発泡が生じるということもなく、使用できる染料や柔軟剤等の各種の処理剤の種類が限定されるということがなくなり、繊維類に抗菌・抗カビ性を付与する処理と、その他の処理剤による処理とが一緒に適切に行えるようになることが分かる。
これに対して、ピリジン系の抗菌・抗カビ剤であるジンクピリチオンに対して、未変性の多糖類であるデキストリンを添加させた比較例1の抗菌・抗カビ性付与剤の分散液においては、カチオンに対して凝集が生じた。
また、水酸基を減少させた変性多糖類や湿潤剤に代えて、カチオン系界面活性剤を添加させた比較例2,5の抗菌・抗カビ性付与剤の分散液においては、アニオンに対して凝集が生じると共に発泡が生じ、また水酸基を減少させた変性多糖類や湿潤剤に代えて、アニオン系界面活性剤を添加させた比較例3,6の抗菌・抗カビ性付与剤の分散液においては、カチオンに対して凝集が生じると共に発泡が生じ、また水酸基を減少させた変性多糖類や湿潤剤に代えて、ノニオン系界面活性剤を添加させた比較例4,7の抗菌・抗カビ性付与剤の分散液においては、凝集は生じなかったが発泡が生じた。

Claims (7)

  1. ピリジン系の抗菌・抗カビ剤と、下記の群より選択される変性多糖類と、湿潤剤が含有され、界面活性剤が含有されていないことを特徴とする抗菌・抗カビ性付与剤。
    変性多糖類:ヘミセルロース、アラビアガム、トラガントガム、カラギーナン、キサンタンガム、グワーガム、タラガム、ファーセレラン、タマリンド種子多糖、カラヤガム、ペクチン、プルラン、ジェランガム、ローカストビーンガム、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシエチルエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルエチルセルロース、ヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース、スルホエチルセルロース、ジヒドロキシプロピルセルロース
  2. 請求項1に記載の抗菌・抗カビ性付与剤において、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤が液中に分散されていることを特徴とする抗菌・抗カビ性付与剤。
  3. 請求項1又は2に記載の抗菌・抗カビ性付与剤において、上記のピリジン系の抗菌・抗カビ剤がジンクピリチオンであることを特徴とする抗菌・抗カビ性付与剤。
  4. 繊維類を加工処理する繊維類加工剤において、請求項1〜の何れか1項に記載の抗菌・抗カビ性付与剤が含有されていることを特徴とする繊維類加工剤。
  5. 請求項1〜の何れか1項に記載の抗菌・抗カビ性付与剤を繊維類に付与した後、この繊維類を加熱処理することを特徴とする抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法。
  6. 請求項に記載の抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法において、前記の抗菌・抗カビ性付与剤中に繊維類を浸漬させた後、この繊維類を常圧又は加圧下において80〜160℃の温度の浴中で加熱処理することを特徴とする抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法。
  7. 請求項に記載の抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法において、前記の抗菌・抗カビ性付与剤を繊維類に含浸又は付着させた後、この繊維類を110〜230℃の温度の気流中で加熱処理することを特徴とする抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法。
JP2011228898A 2011-10-18 2011-10-18 抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法 Active JP5800669B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011228898A JP5800669B2 (ja) 2011-10-18 2011-10-18 抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法
PCT/JP2012/070516 WO2013058008A1 (ja) 2011-10-18 2012-08-10 抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法
US14/352,229 US9839221B2 (en) 2011-10-18 2012-08-10 Agent for imparting anti-bacterial/anti-fungal properties, fiber processing agent, and production method for anti-bacterial/anti-fungal fiber
EP12841238.4A EP2769620A4 (en) 2011-10-18 2012-08-10 AGENT FOR CONFERRING ANTIBACTERIAL / ANTIFUNGAL PROPERTIES, FIBER TREATING AGENT AND PROCESS FOR PRODUCING ANTIBACTERIAL / ANTIFUNGAL FIBERS
CN201280051073.2A CN103889231B (zh) 2011-10-18 2012-08-10 抗菌/抗霉性赋予剂、纤维类加工剂和抗菌/抗霉性纤维类的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011228898A JP5800669B2 (ja) 2011-10-18 2011-10-18 抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013087083A JP2013087083A (ja) 2013-05-13
JP5800669B2 true JP5800669B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=48140665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011228898A Active JP5800669B2 (ja) 2011-10-18 2011-10-18 抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9839221B2 (ja)
EP (1) EP2769620A4 (ja)
JP (1) JP5800669B2 (ja)
CN (1) CN103889231B (ja)
WO (1) WO2013058008A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2953098C (en) * 2015-02-19 2019-10-01 Yeditepe Universitesi Coating formulation for seed and surface sterilization
CN109689949A (zh) * 2016-08-18 2019-04-26 土耳其Aksa丙烯酸化学工业股份公司 具有抗臭效果的丙烯酸纤维/改性丙烯酸纤维
JP7450326B2 (ja) * 2017-07-19 2024-03-15 大阪化成株式会社 機能性繊維およびその製造方法
CN108330683A (zh) * 2018-01-30 2018-07-27 苏州馨格家居用品股份有限公司 抗菌毛毯及其制备方法
JP7074537B2 (ja) * 2018-03-30 2022-05-24 大阪化成株式会社 抗菌・抗かび性繊維構造物
CN109764175B (zh) * 2019-01-23 2022-01-04 上海埃松气流控制技术有限公司 一种流量反馈型变风量蝶阀的控制系统及方法
CN111363348A (zh) * 2020-03-25 2020-07-03 上海金发科技发展有限公司 一种具有生物抗霉功能的无卤阻燃聚酰胺复合物及其应用

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3785985A (en) * 1971-04-21 1974-01-15 Colgate Palmolive Co Cosmetic and textile-treating compositions
US3817762A (en) * 1973-04-18 1974-06-18 Du Pont Mildewcide for paint
JPH0334904A (ja) * 1989-06-29 1991-02-14 Kumiai Chem Ind Co Ltd 懸濁状殺菌剤組成物
US5458906A (en) * 1993-09-13 1995-10-17 Liang; Paul M. S. Method of producing antibacterial fibers
US5342437A (en) * 1993-10-15 1994-08-30 Olin Corporation Gel-free paint containing zinc pyrithione cuprous oxide and carboxylic acid
US5540920A (en) * 1994-11-22 1996-07-30 Olin Corporation Synergistic biocide composition containing pyrithione plus an additive
US5614538A (en) * 1994-12-05 1997-03-25 Olin Corporation Synergistic antimicrobial composition containing pyrithione and alcohol
JP3693449B2 (ja) * 1996-04-05 2005-09-07 三菱製紙株式会社 抗菌防黴剤およびそれを含有する繊維状物質
JP4208331B2 (ja) * 1998-04-24 2009-01-14 東レ株式会社 抗菌性繊維構造物およびその製造方法
JPH11335202A (ja) 1998-05-20 1999-12-07 Toray Ind Inc 抗菌処理剤および抗菌性繊維構造物の製造方法
JP2000119960A (ja) * 1998-10-06 2000-04-25 Osaka Kasei Kk 繊維類の抗菌抗かび加工法
AU6054800A (en) 1999-06-25 2001-01-31 Arch Chemicals, Inc. Pyrithione biocides enhanced by silver, copper, or zinc ions
US7026308B1 (en) 1999-06-25 2006-04-11 The Procter & Gamble Company Topical anti-microbial compositions
US7455851B1 (en) 1999-06-25 2008-11-25 Arch Chemicals, Inc. Pyrithione biocides enhanced by silver, copper, or zinc ions
JP2001288017A (ja) * 2000-04-04 2001-10-16 Osaka Kasei Kk 抗菌・抗カビ加工用ピリチオン亜鉛含有分散液及び該分散液を用いた繊維類の抗菌・抗カビ加工方法
JP3792984B2 (ja) * 2000-04-05 2006-07-05 大阪化成株式会社 繊維類の抗菌・抗カビ加工方法
JP3779124B2 (ja) * 2000-04-05 2006-05-24 大阪化成株式会社 繊維類の抗菌・抗カビ加工方法
US8192765B2 (en) * 2000-06-21 2012-06-05 Icet, Inc. Material compositions for microbial and chemical protection
JP4545909B2 (ja) * 2000-09-21 2010-09-15 王子キノクロス株式会社 抗菌性を備えたおしぼり用不織布及びその製造法
CA2466781C (en) 2001-11-21 2008-10-07 Microban Products Company Antimicrobial, sporicidal composition and treated products thereof
DE10237264A1 (de) * 2002-08-14 2004-03-04 Schülke & Mayr GmbH Wässrige Dispersion mit fungizider und algizider Wirkung
US20060222615A1 (en) 2003-03-19 2006-10-05 Akihiro Kuroda Cosmetic preparation
EP1670426A4 (en) * 2003-07-22 2009-12-09 Rhodia NEW BRANCHED SULFATES FOR USE IN PERSONAL CARE FORMULATIONS
WO2005040122A1 (ja) * 2003-10-24 2005-05-06 Yhs Ltd. 新規ピリチオン複合化合物、その製造方法およびその用途
CN1651640B (zh) 2004-02-02 2011-05-11 大阪化成株式会社 制备抗菌、抗真菌和抗病毒纤维的方法
US20050191270A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Hydromer, Inc. Anti-infectious hydrogel compositions
WO2006038631A1 (ja) * 2004-10-05 2006-04-13 Nippon Soda Co., Ltd. 雨による農薬の流亡を防止した農業用組成物
US20060257441A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Suzuki Yushi Industrial Co., Ltd. Natural essential oil sanitary insect pest repellent and its use
JP4698386B2 (ja) 2005-11-02 2011-06-08 大阪化成株式会社 繊維用抗菌性付加処理液
US7435771B2 (en) * 2005-11-23 2008-10-14 Arch Chemicals, Inc. Stable antifouling paint composition containing metal salt of pyrithione and cuprous oxide
DE102006018523A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Clariant International Limited Wasserlösliche Polymere und ihre Verwendung in kosmetischen und pharmazeutischen Zubereitungen
WO2007127236A2 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Acrymed, Inc. Antimicrobial site dressings
US20080233062A1 (en) * 2006-08-24 2008-09-25 Venkataram Krishnan Cationic latex as a carrier for active ingredients and methods for making and using the same
CN102186451A (zh) * 2008-01-18 2011-09-14 宝洁公司 浓缩型个人清洁组合物
WO2009144929A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 有限会社ワイエイチエス 新規結晶性ピリチオン・酸化亜鉛複合体およびそれを含有してなる生理・抗生物活性組成物
WO2011071805A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-16 Raptor Pharmaceuticals Inc. 4-methylpyrazole formulations
UA108641C2 (uk) * 2010-04-02 2015-05-25 Паразитицидна композиція, яка містить чотири активних агенти, та спосіб її застосування
JP2012001868A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Daiwa Kagaku Kogyo Kk 繊維用処理剤、この処理剤を用いた繊維の処理方法、ならびにこの処理方法で処理された繊維からなる繊維製品
DE202012100443U1 (de) * 2012-02-09 2012-02-28 Wenko-Wenselaar Gmbh & Co. Kg Duschvorhang mit Antibewuchs-Ausrüstung

Also Published As

Publication number Publication date
US20140272152A1 (en) 2014-09-18
EP2769620A4 (en) 2015-08-26
JP2013087083A (ja) 2013-05-13
CN103889231B (zh) 2016-02-24
WO2013058008A1 (ja) 2013-04-25
EP2769620A1 (en) 2014-08-27
US9839221B2 (en) 2017-12-12
CN103889231A (zh) 2014-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5800669B2 (ja) 抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法
Perera et al. Morphological, antimicrobial, durability, and physical properties of untreated and treated textiles using silver-nanoparticles
Liu et al. Study on the grafting of chitosan–gelatin microcapsules onto cotton fabrics and its antibacterial effect
CN106435830A (zh) 一种高强度壳聚糖复合纤维及其制备方法
CN105771680A (zh) 一种复合正渗透膜及其制备方法
CN104947418A (zh) 一种壳聚糖季铵盐-银纳米微粒抗菌棉纤维的制备方法
JP2008266829A (ja) 機能性繊維構造物およびその製造方法
JP2007126778A (ja) 繊維用抗菌性付加処理液
EP2756846A1 (en) Antimicrobial cellulose material and process of its production
JP2013087082A (ja) 抗菌・抗カビ性付与剤、繊維類加工剤及び抗菌・抗カビ性繊維類の製造方法
CN103966690B (zh) 氧化银抗菌粘胶纤维及其原位反应的制备方法
CN105113033B (zh) 一种抗菌防螨含硫粘胶纤维的制备方法
JP6092510B2 (ja) 抗菌性繊維構造物
CN112522957A (zh) 胶囊、含胶囊的织物及其制备方法和应用
JP3779124B2 (ja) 繊維類の抗菌・抗カビ加工方法
JP3792984B2 (ja) 繊維類の抗菌・抗カビ加工方法
JP6612073B2 (ja) 抗菌レーヨン繊維及びこれを用いた繊維製品
RU2400576C1 (ru) Способ придания антимикробной активности волокнам из полиэтилентерефталата
CN111868323B (zh) 抗菌防霉性纤维结构物
CN102978927B (zh) 一种耐汗、耐磨的防污保洁溶胶及其生产方法
JP2001288017A (ja) 抗菌・抗カビ加工用ピリチオン亜鉛含有分散液及び該分散液を用いた繊維類の抗菌・抗カビ加工方法
JPH06100403A (ja) 抗菌・防黴性組成物
JP2004083469A (ja) 銀系無機抗菌剤分散液
JP6043624B2 (ja) 抗菌抗かび性繊維製品およびその製法
CN106917266A (zh) 一种抗菌天然蚕丝纤维制品及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5800669

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250