JP5756830B2 - 半導体基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5756830B2
JP5756830B2 JP2013115449A JP2013115449A JP5756830B2 JP 5756830 B2 JP5756830 B2 JP 5756830B2 JP 2013115449 A JP2013115449 A JP 2013115449A JP 2013115449 A JP2013115449 A JP 2013115449A JP 5756830 B2 JP5756830 B2 JP 5756830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
buffer layer
boron
silicon
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013115449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014236050A (ja
Inventor
洋志 鹿内
洋志 鹿内
憲 佐藤
憲 佐藤
博一 後藤
博一 後藤
篠宮 勝
勝 篠宮
慶太郎 土屋
慶太郎 土屋
和徳 萩本
和徳 萩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanken Electric Co Ltd
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Original Assignee
Sanken Electric Co Ltd
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanken Electric Co Ltd, Shin Etsu Handotai Co Ltd filed Critical Sanken Electric Co Ltd
Priority to JP2013115449A priority Critical patent/JP5756830B2/ja
Priority to KR1020157033777A priority patent/KR101821472B1/ko
Priority to CN201480031048.7A priority patent/CN105247658B/zh
Priority to US14/892,034 priority patent/US9520286B2/en
Priority to PCT/JP2014/002403 priority patent/WO2014192227A1/ja
Priority to TW103116419A priority patent/TWI578382B/zh
Publication of JP2014236050A publication Critical patent/JP2014236050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5756830B2 publication Critical patent/JP5756830B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02378Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02381Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/02505Layer structure consisting of more than two layers
    • H01L21/02507Alternating layers, e.g. superlattice
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/0251Graded layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/15Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. multiple quantum wells, superlattices
    • H01L29/157Doping structures, e.g. doping superlattices, nipi superlattices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/201Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys
    • H01L29/205Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/36Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the concentration or distribution of impurities in the bulk material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、半導体基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法に関し、特に窒化物半導体層を有する半導体基板、この半導体基板を使った半導体装置、及び、この半導体装置の製造方法に関する。
窒化物半導体層は安価なシリコン基板上やサファイア基板上に形成されることが一般的である。しかし、これらの基板の格子定数と窒化物半導体層の格子定数は大きく異なり、また、熱膨張係数も異なる。このため、基板上にエピタキシャル成長によって形成された窒化物半導体層に、大きな歪みエネルギーが発生する。その結果、窒化物半導体層にクラックの発生や結晶品質の低下が生じやすい。
上記問題を解決するために、基板と窒化物半導体からなる機能層との間に組成の異なる窒化物半導体層を積層したバッファ層を配置することが従来行われていた。
また、窒化物半導体層の特性を改善するために、バッファ層について様々な提案がなされている。
例えば、特許文献1には、転移を抑制するために、バッファ層にボロンを含有させることが開示されている。
また、特許文献2には、結晶性のよいボロン含有窒化アルミ薄膜(機能層)を得るために、バッファ層として、ボロンを含有しその濃度が機能層に近づくほど高くなる窒化アルミ層を用いることが開示されている。
さらに、特許文献3には、ボロン、リンを含むGaN層からなる第1の層と、リンを含むAlInGaAsN層からなる第2の層とを含むバッファ層を用いることによって、バッファ層中の二次電子ガスを原因とするリーク電流を抑制することが開示されている。
特開2008−277590号公報 特開平8−239752号公報 特開2005−129856号公報
上述したように、シリコン基板上やサファイア基板上に形成され窒化物半導体層の特性を改善するために、バッファ層を設けること、及び、バッファ層の構成を最適化することが行われてきた。
しかしながら、発明者らは、以下の問題点があることを見出した。
すなわち、転移を抑制するために、デバイス動作層(機能層)に近い領域までバッファ層中にボロンドープを行うと、動作層に不純物が拡散し、デバイスの特性劣化を生じさせる。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、転移抑制効果が得られるのに十分なボロンをバッファ層に含有させつつ、動作層までボロンが拡散しない半導体基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、シリコン系基板と、前記シリコン系基板上に設けられ、ボロンを含む窒化物系半導体からなるバッファ層と、前記バッファ層上に形成された動作層とを有し、前記バッファ層のボロン濃度は、前記シリコン系基板側から前記動作層側に向かって徐々に減少しているものであることを特徴とする半導体基板を提供する。
このように、バッファ層のボロン濃度は、前記シリコン系基板側から前記動作層側に向かって徐々に減少しているので、バッファ層の下層ではボロン濃度が高く、転移抑制効果が得られ、バッファ層上に形成される動作層のピット発生を抑制することができるとともに、バッファ層の上層ではボロン濃度が低く、動作層への不純物の影響(不純物によるデバイス特性劣化、結晶性の劣化)を抑制することができる。
ここで、前記バッファ層は、AlGa1−yNからなる第1層とAlGa1−xN(0≦x<y≦1)からなる第2層とが繰り返し積層された積層体であって、前記ボロンは、前記第1層および前記第2層の両方に含まれていることが好ましい。
このように、バッファ層のAlGa1−yNからなる第1層、及び、AlGa1−xN(0≦x<y≦1)からなる第2層の両方にボロンが含まれていることで、より効果的に転移抑制を行うことができる。
また、前記シリコン系基板のボロン濃度が、前記バッファ層の前記シリコン系基板側の領域のボロン濃度よりも高いことが好ましい。
このように、シリコン系基板のボロン濃度が、前記バッファ層の前記シリコン系基板側の領域のボロン濃度よりも高いことで、より効果的に転移抑制を行うことができる。
また、上記目的を達成するために、上述した半導体基板と、前記動作層上に形成された第1電極と、前記動作層上に形成された第2電極とを有し、前記第1電極及び前記第2電極は、前記第1電極から、前記動作層を介して、前記第2電極へと電流が流れるように配置されているものであることを特徴とする半導体装置を提供する。
このように、バッファ層のボロン濃度が、前記シリコン系基板側から前記動作層側に向かって徐々に減少している半導体基板を用いた半導体装置であれば、良好なデバイス特性を得ることができる。
さらに、上記目的を達成するために、シリコン系基板上に、窒化物系半導体からなるバッファ層を形成する工程と、前記バッファ層上に、動作層を形成する工程とを有する半導体装置の製造方法であって、前記バッファ層を形成する工程は、前記バッファ層のボロン濃度が前記シリコン系基板側から前記動作層側に向かって徐々に減少するように、前記バッファ層にボロンを導入する段階を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法を提供する。
このような方法により、前記発明の半導体装置を製造することができる。特に、バッファ層を形成する工程が、バッファ層のボロン濃度がシリコン系基板側から動作層側に向かって徐々に減少するようにバッファ層にボロンを導入する段階を含んでいるので、効率よくバッファ層のボロン濃度を、前記シリコン系基板側から前記動作層側に向かって徐々に減少させることができる。
ここで、前記バッファ層にボロンを導入する段階は、熱拡散によってボロンがドープされた前記シリコン系基板から前記バッファ層にボロンを拡散させる段階を含むことができる。
このように、熱拡散によってボロンがドープされた前記シリコン系基板から前記バッファ層にボロンを拡散させて、バッファ層にボロンを導入することで、より効率よくバッファ層のボロン濃度を、前記シリコン系基板側から前記動作層側に向かって徐々に減少させることができる。
また、前記バッファ層にボロンを導入する段階は、前記バッファ層を気相成長によって形成する際に、ドーパントガスを導入することによって気相からボロンをドーピングする段階を含むことができる。
このように、気相成長中にドーパントガスを導入することによって気相からボロンをドーピングして、バッファ層にボロンを導入することで、転移抑制効果が得られるのに十分なボロンをバッファ層に含有させることができる。
また、前記バッファ層として、AlGa1−yNからなる第1層とAlGa1−xN(0≦x<y<1)からなる第2層とが繰り返し積層された積層体を形成し、前記ボロンは、前記第1層及び前記第2層の両方に含ませることが好ましい。
このように、バッファ層のAlGa1−yNからなる第1層、及び、AlGa1−xN(0≦x<y≦1)からなる第2層の両方にボロンを含ませることで、より効果的に転移抑制を行うことができる。
また、前記シリコン系基板のボロン濃度を、前記バッファ層の前記シリコン系基板側の領域のボロン濃度よりも高くすることが好ましい。
このように、シリコン系基板のボロン濃度を、前記バッファ層の前記シリコン系基板側の領域のボロン濃度よりも高くすることで、より効果的に転移抑制を行うことができる。
以上のように、本発明によれば、転移抑制効果が得られるのに十分なボロンをバッファ層に含有させつつ、動作層までボロンが拡散しない半導体基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法を提供することができる。
本発明の半導体基板の実施態様の一例を示す概略断面図である。 実験例1及び実験例5の半導体基板のボロン濃度プロファイルを示すグラフである。 本発明の半導体装置の実施態様の一例を示す概略断面図である。 実験例1の動作層表面の中央部の観察結果である。 実験例5の動作層表面の中央部の観察結果である。
以下、本発明について、実施態様の一例として、図を参照しながら詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
前述のように、転移を抑制するために、バッファ層にボロンドープを行う必要があるが、デバイス動作層に近い領域までバッファ層中にボロンドープを行うと、動作層に不純物が拡散し、デバイスの特性劣化を生じさせるという問題点があった。
そこで、本発明者らは、バッファ層にボロンドープを行う場合でも、動作層に不純物が拡散しない半導体基板について鋭意検討を重ねた。
その結果、バッファ層のボロン濃度を、シリコン系基板側から動作層側に向かって徐々に減少させることで、バッファ層の下層ではボロン濃度が高くなり、バッファ層の上層ではボロン濃度が低くなり、動作層のピット発生を抑制することができるとともに、動作層への不純物の影響を抑制することができることを見出し、本発明をなすに至った。
図1は、本発明の半導体基板の一例を示す概略断面図である。
図1に示す本発明の半導体基板10は、シリコン系基板12と、シリコン系基板12上に設けられた初期層14と、初期層14上に設けられたバッファ層16と、バッファ層16上に設けられた動作層22を有している。
ここで、シリコン系基板12は、例えば、SiまたはSiCからなる基板である。また、初期層14は、例えば、AlNからなる層である。
バッファ層16は、窒化物系半導体からなる第一の層15と、第一の層と組成の異なる窒化物系半導体からなる第二の層17とが繰り返し積層された積層体とすることができる。第一の層15は例えば、AlGa1−yNからなり、第二の層17は例えば、AlGa1−xN(0≦x<y≦1)からなる。
具体的には、第一の層15はAlNとすることができ、第二の層17はGaNとすることができる。
動作層22は、チャネル層18と、チャネル層18上に設けられたバリア層20とを有することができる。チャネル層18は例えば、GaNからなり、バリア層20は例えば、AlGaNからなる。
さらに、バッファ層16はボロンを含んでいて、バッファ層16のボロン濃度は、シリコン系基板12側から動作層22側に向かって徐々に減少している。
バッファ層16は、上記のようなボロン濃度プロファイルを有しているので、バッファ層16の下層ではボロン濃度が高く、転移抑制効果が得られ、バッファ層16上にエピタキシャル成長させる動作層のピット発生を抑制することができる。
また、バッファ層の上層ではボロン濃度が低く、動作層への不純物の影響(不純物によるデバイス特性劣化、結晶性の劣化)を抑制することができる。
また、バッファ層16において、ボロンが第一の層15及び第二の層17の両方に含まれていることが好ましい。
ボロンが第一の層15及び第二の層17の両方に含まれていることで、より効果的に転移抑制を行うことができる。
また、シリコン系基板12のボロン濃度は、バッファ層16のシリコン系基板側の領域のボロン濃度よりも高いことが好ましい。
シリコン系基板のボロン濃度が、前記バッファ層の前記シリコン系基板側の領域のボロン濃度よりも高いことで、より効果的に転移抑制を行うことができる。
次に、本発明の半導体基板を用いた半導体装置について説明する。
図3は本発明の半導体装置の一例を示す概略断面図である。
図3に示す本発明の半導体装置11は、シリコン系基板12と、シリコン系基板12上に設けられた初期層14と、初期層14上に設けられたバッファ層16と、バッファ層16上に設けられた動作層22を有している。
動作層22は、チャネル層18と、チャネル層18上に設けられたバリア層20を有している。
半導体装置11はさらに、動作層22上に設けられた第一電極26、第二電極28、制御電極30を有している。
半導体装置11において、第一電極26及び第二電極28は、第一電極26から、チャネル層18内に形成された二次元電子ガス24を介して、第二電極28に電流が流れるように配置されている。
第一電極26と第二電極28との間に流れる電流は、制御電極30に印可される電位によってコントロールすることができる。
さらに、バッファ層16はボロンを含んでいて、バッファ層16のボロン濃度は、シリコン系基板12側から動作層22側に向かって徐々に減少している。
バッファ層16は、上記のようなボロン濃度プロファイルを有しているので、バッファ層16の下層ではボロン濃度が高く、転移抑制効果が得られ、バッファ層上に形成される動作層のピット発生を抑制することができる。
また、バッファ層の上層ではボロン濃度が低く、動作層への不純物の影響(不純物によるデバイス特性劣化、結晶性の劣化)を抑制することができる。
次に、本発明の半導体装置の製造方法を説明する。
まず、シリコン系基板12上に、初期層14を形成する。具体的には、MOVPE(有機金属気相成長)法によって、AlNからなる初期層14を10〜300nm成長させる。
次に、初期層14上に、バッファ層16を形成する。具体的には、MOVPE法によって、AlNからなる第一の層15と、GaNからなる第二の層17とを交互に成長させる。第一の層15の膜厚は例えば、3〜7nmであり、第二の層17の膜厚は例えば、2〜7nmである。
次に、バッファ層16上に動作層22を形成する。具体的には、バッファ層16上に、MOVPE法によって、GaNからなるチャネル層18、AlGaNからなるバリア層20を順次成長させる。チャネル層18の膜厚は例えば、1000〜4000nmであり、バリア層20の膜厚は例えば、10〜50nmである。
次に、バリア層20上に、第一電極26、第二電極28、及び、制御電極30を形成する。第一電極26及び第二電極28は例えば、Ti/Alの積層膜で形成することができ、制御電極30は例えば、SiO、SiN等の金属酸化物からなる下層膜と、Ni、Au、Mo、Pt等の金属からなる上層膜の積層膜で形成することができる。
バッファ層16を形成する工程において、バッファ層16のボロン濃度がシリコン系基板12側から動作層22側に向かって徐々に減少するように、バッファ層16にボロンを導入している。
ここで、このようなボロン濃度プロファイルにするには、熱拡散によってボロンがドープされたシリコン系基板12からバッファ層16にボロンを拡散させることで、バッファ層16にボロンを導入することができる。
このように、熱拡散によってボロンが高濃度にドープされたシリコン系基板からバッファ層にボロンを拡散させることで、より効率よくバッファ層のボロン濃度を、前記シリコン系基板側から前記動作層側に向かって徐々に減少させることができる。この場合、用いる高濃度ドープシリコン基板のボロン濃度としては、たとえば、5×1019atoms/cm3以上とするのが好ましい。
また、バッファ層16を気相成長によって形成する際に、ドーパントガスを導入することによって気相からボロンをドーピングすることで、バッファ層16にボロンを導入することもできる。
このとき、バッファ層16の気相成長中に、ボロンを含むドーパントガスのガス流量を減らしていくように制御することで、バッファ層16のボロン濃度をシリコン系基板12側から動作層22側に向かって徐々に減少させることができる。
このように、気相成長中にドーパントガスを導入することによって気相からボロンをドーピングして、バッファ層16にボロンを導入することで、シリコン系基板12のボロン濃度を高くしなくても、転移抑制効果が得られるのに十分なボロンをバッファ層16に含有させることができる。
もちろん、熱拡散とガスドープを両方おこなうようにしてもよい。
実験例
以下、実験例を示して本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(実験例1)
2mΩ・cmの基板抵抗率を有し、5×1019atoms/cmのボロン濃度を有するシリコン単結晶基板を用いて、これにバッファ層16、動作層22を形成して図1に示したような半導体基板を作製した。
なお、熱拡散によってボロンがドープされたシリコン基板12からバッファ層16にボロンを拡散させることで、バッファ層16にボロンを導入した。
実験例1の半導体基板について、SIMS測定により、半導体基板の深さ方向のボロン濃度プロファイルを測定した。測定結果を図2に示す。
また、実験例1の半導体基板について、動作層22の中央部の表面を顕微鏡観察した。表面観察結果を図4に示す。図4からわかるように実験例1の半導体基板の動作層22表面にはピット(欠陥)が見られない。
また、表面観察結果からピット密度(個/cm)を計算した。その結果を表1に示す。
(実験例2)
実験例1と同様にして、半導体基板を作製した。ただし、3〜4mΩ・cmの基板抵抗率を有し、3×1019atoms/cmのボロン濃度を有するシリコン基板を用いた。
実験例2の半導体基板について、実験例1と同様にして、動作層22の中央部の表面を観察した。表面観察結果からピット密度(個/cm)を計算した。その結果を表1に示す。
(実験例3)
実験例1と同様にして、半導体基板を作製した。ただし、7〜9mΩ・cmの基板抵抗率を有し、1×1019atoms/cmのボロン濃度を有するシリコン基板を用いた。
実験例3の半導体基板について、実験例1と同様にして、動作層22の中央部の表面を観察した。表面観察結果からピット密度(個/cm)を計算した。その結果を表1に示す。
(実験例4)
実験例1と同様にして、半導体基板を作製した。ただし、11〜13mΩ・cmの基板抵抗率を有し、7.5×1018atoms/cmのボロン濃度を有するシリコン基板を用いた。
実験例4の半導体基板について、実験例1と同様にして、動作層22の中央部の表面を観察した。表面観察結果からピット密度(個/cm)を計算した。その結果を表1に示す。
(実験例5)
実験例1と同様にして、半導体基板を作製した。ただし、15〜16mΩ・cmの基板抵抗率を有し、5×1018atoms/cmのボロン濃度を有するシリコン基板を用いた。
実験例5の半導体基板について、実験例1と同様にして、SIMS測定により、半導体基板の深さ方向のボロン濃度プロファイルを測定した。測定結果を図2に示す。
また、実験例5の半導体基板について、動作層22の中央部の表面を観察した。表面観察結果を図5に示す。図5からわかるように実験例5の半導体基板の動作層22表面にはピット(図中の白点)が多数見られる。また、表面観察結果からピット密度(個/cm)を計算した。その結果を表1に示す。
Figure 0005756830
表1からわかるように、シリコン基板のボロン濃度が高い(シリコン基板の基板抵抗率が低い)ほど、動作層22の表面のピット密度(すなわち、欠陥密度)は、小さくなっている。
動作層22の表面のピット密度が小さい実験例1は、図2からわかるように、動作層22の表面のピット密度が大きい実験例5と比較して、バッファ層16中のボロン濃度が高いとともに、動作層に向かって徐々に減少している。これにより、実験例1はバッファ層16における転移抑制効果が得られたため、動作層22の表面のピット密度が小さくなったものと考えられる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は、例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
10…半導体基板、 11…半導体装置、 12…基板、 14…初期層、
15…第一の層、 16…バッファ層、 17…第二の層、 18…チャネル層、
20…バリア層、 22…動作層(機能層)、 24…二次元電子ガス、
26…第一電極、 28…第二電極、 30…制御電極。


Claims (9)

  1. シリコン系基板と、
    前記シリコン系基板上に設けられ、ボロンを含む窒化物系半導体からなるバッファ層と、
    前記バッファ層上に形成された動作層とを有し、
    前記バッファ層のボロン濃度は、前記シリコン系基板側から前記動作層側に向かって徐々に減少しているものであることを特徴とする半導体基板。
  2. 前記バッファ層は、AlGa1−yNからなる第1層とAlGa1−xN(0≦x<y≦1)からなる第2層とが繰り返し積層された積層体であって、
    前記ボロンは、前記第1層および前記第2層の両方に含まれていることを特徴とする請求項1に記載の半導体基板。
  3. 前記シリコン系基板のボロン濃度は、前記バッファ層の前記シリコン系基板側の領域のボロン濃度よりも高いことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の半導体基板。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の半導体基板と、
    前記動作層上に形成された第1電極と、
    前記動作層上に形成された第2電極とを有し、
    前記第1電極及び前記第2電極は、前記第1電極から、前記動作層を介して、前記第2電極へと電流が流れるように配置されているものであることを特徴とする半導体装置。
  5. シリコン系基板上に、窒化物系半導体からなるバッファ層を形成する工程と、
    前記バッファ層上に、動作層を形成する工程とを有する半導体装置の製造方法であって、
    前記バッファ層を形成する工程は、
    前記バッファ層のボロン濃度が前記シリコン系基板側から前記動作層側に向かって徐々に減少するように、前記バッファ層にボロンを導入する段階
    を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  6. 前記バッファ層にボロンを導入する段階は、熱拡散によってボロンがドープされた前記シリコン系基板から前記バッファ層にボロンを拡散させる段階を含むことを特徴とする請求項5に記載の半導体装置の製造方法。
  7. 前記バッファ層にボロンを導入する段階は、前記バッファ層を気相成長によって形成する際に、ドーパントガスを導入することによって気相からボロンをドーピングする段階を含むことを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の半導体装置の製造方法。
  8. 前記バッファ層として、AlGa1−yNからなる第1層とAlGa1−xN(0≦x<y<1)からなる第2層とが繰り返し積層された積層体を形成し、
    前記ボロンは、前記第1層及び前記第2層の両方に含ませることを特徴とする請求項5乃至請求項7のいずれか一項に記載の半導体装置の製造方法。
  9. 前記シリコン系基板のボロン濃度を、前記バッファ層の前記シリコン系基板側の領域のボロン濃度よりも高くすることを特徴とする請求項5乃至請求項8のいずれか一項に記載の半導体装置の製造方法。
JP2013115449A 2013-05-31 2013-05-31 半導体基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法 Active JP5756830B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013115449A JP5756830B2 (ja) 2013-05-31 2013-05-31 半導体基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
KR1020157033777A KR101821472B1 (ko) 2013-05-31 2014-05-02 반도체 기판, 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
CN201480031048.7A CN105247658B (zh) 2013-05-31 2014-05-02 半导体基板、半导体装置及半导体装置的制造方法
US14/892,034 US9520286B2 (en) 2013-05-31 2014-05-02 Semiconductor substrate, semiconductor device and method of manufacturing the semiconductor device
PCT/JP2014/002403 WO2014192227A1 (ja) 2013-05-31 2014-05-02 半導体基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
TW103116419A TWI578382B (zh) 2013-05-31 2014-05-08 A semiconductor substrate, a semiconductor device, and a semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013115449A JP5756830B2 (ja) 2013-05-31 2013-05-31 半導体基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014236050A JP2014236050A (ja) 2014-12-15
JP5756830B2 true JP5756830B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=51988282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013115449A Active JP5756830B2 (ja) 2013-05-31 2013-05-31 半導体基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9520286B2 (ja)
JP (1) JP5756830B2 (ja)
KR (1) KR101821472B1 (ja)
CN (1) CN105247658B (ja)
TW (1) TWI578382B (ja)
WO (1) WO2014192227A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6464860B2 (ja) 2015-03-23 2019-02-06 株式会社デンソー 排気ガス再循環装置
JP6735078B2 (ja) * 2015-09-30 2020-08-05 サンケン電気株式会社 半導体基体及び半導体装置
DE102016223622A1 (de) * 2016-11-29 2018-05-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Halbleiterbauelement und Verfahren zu dessen Herstellung

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3716440B2 (ja) 1995-03-01 2005-11-16 住友電気工業株式会社 ホウ素含有窒化アルミニウム薄膜および製造方法
EP0730044B1 (en) 1995-03-01 2001-06-20 Sumitomo Electric Industries, Limited Boron-aluminum nitride coating and method of producing same
CA2327421A1 (en) * 1998-04-10 1999-10-21 Jeffrey T. Borenstein Silicon-germanium etch stop layer system
US6750119B2 (en) * 2001-04-20 2004-06-15 International Business Machines Corporation Epitaxial and polycrystalline growth of Si1-x-yGexCy and Si1-yCy alloy layers on Si by UHV-CVD
JP2005005657A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Sc Technology Kk 電界効果トランジスタの結晶層構造
JP4530171B2 (ja) * 2003-08-08 2010-08-25 サンケン電気株式会社 半導体装置
JP2005129856A (ja) 2003-10-27 2005-05-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体電子デバイス
CN100466177C (zh) * 2004-09-02 2009-03-04 张宇顺 硅基片ⅲ族氮基半导体生长方法
JP2007242853A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Sanken Electric Co Ltd 半導体基体及びこれを使用した半導体装置
JP2008277590A (ja) 2007-04-27 2008-11-13 Shimei Semiconductor Co Ltd 半導体基材及び半導体素子並びにその製造方法
KR101455304B1 (ko) * 2007-10-05 2014-11-03 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 박막트랜지스터, 및 박막트랜지스터를 가지는 표시장치, 및그들의 제작방법
JP4519196B2 (ja) * 2008-11-27 2010-08-04 Dowaエレクトロニクス株式会社 電子デバイス用エピタキシャル基板およびその製造方法
JP5919626B2 (ja) * 2011-02-25 2016-05-18 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
JP5987288B2 (ja) 2011-09-28 2016-09-07 富士通株式会社 半導体装置
US9231097B2 (en) * 2012-02-07 2016-01-05 Mediatek Inc. HVMOS transistor structure having offset distance and method for fabricating the same
JP2014236093A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 サンケン電気株式会社 シリコン系基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
JP6173854B2 (ja) * 2013-09-20 2017-08-02 株式会社東芝 歪検知素子、圧力センサ、マイクロフォン、血圧センサ及びタッチパネル
JP6199730B2 (ja) * 2013-12-25 2017-09-20 株式会社東芝 電流センサ及び電流センサモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
TW201513174A (zh) 2015-04-01
US9520286B2 (en) 2016-12-13
CN105247658A (zh) 2016-01-13
TWI578382B (zh) 2017-04-11
CN105247658B (zh) 2018-02-13
KR20160015230A (ko) 2016-02-12
WO2014192227A1 (ja) 2014-12-04
US20160111273A1 (en) 2016-04-21
JP2014236050A (ja) 2014-12-15
KR101821472B1 (ko) 2018-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5804768B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP5818853B2 (ja) n型窒化アルミニウム単結晶基板を用いた縦型窒化物半導体デバイス
TWI447959B (zh) 製造氮化物半導體晶體層的方法
US9966259B2 (en) Silicon-based substrate, semiconductor device, and method for manufacturing semiconductor device
JP6473017B2 (ja) 化合物半導体基板
US20140246700A1 (en) Nitride semiconductor device and method for manufacturing same
JP2009260296A (ja) 窒化物半導体エピタキシャルウエハ及び窒化物半導体素子
JP2017017088A (ja) 半導体デバイス用基板、半導体デバイス、並びに半導体デバイスの製造方法
JP2005277358A (ja) 半導体積層構造、トランジスタ素子、およびトランジスタ素子の製造方法
JP5756830B2 (ja) 半導体基板、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
JP6239017B2 (ja) 窒化物半導体基板
JP6652042B2 (ja) Iii−v族窒化物半導体エピタキシャルウェハの製造方法
JP2005277047A (ja) 半導体積層構造およびトランジスタ素子
JP4748945B2 (ja) トランジスタ素子の作製方法
JP6735078B2 (ja) 半導体基体及び半導体装置
JP5664262B2 (ja) 電界効果型トランジスタ及び電界効果型トランジスタ用エピタキシャルウエハ
JP2014236080A (ja) 半導体装置
JP7220647B2 (ja) 窒化物半導体基板及びその製造方法
JP5519547B2 (ja) トランジスタ素子
JP2021061385A (ja) 窒化物半導体基板および窒化物半導体装置
JP2014236201A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141119

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20141225

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5756830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250