JP5746379B2 - 画像表示のためのワイヤレスソースデバイスとシンクデバイスとの間のデータ交換 - Google Patents

画像表示のためのワイヤレスソースデバイスとシンクデバイスとの間のデータ交換 Download PDF

Info

Publication number
JP5746379B2
JP5746379B2 JP2013552692A JP2013552692A JP5746379B2 JP 5746379 B2 JP5746379 B2 JP 5746379B2 JP 2013552692 A JP2013552692 A JP 2013552692A JP 2013552692 A JP2013552692 A JP 2013552692A JP 5746379 B2 JP5746379 B2 JP 5746379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sink device
source device
wireless
configuration data
sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013552692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014507033A (ja
Inventor
ラビーンドラン、ビジャヤラクシュミ・アール.
ワン、シャオドン
シャウカット、ファワド
ファン、シャオロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2014507033A publication Critical patent/JP2014507033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5746379B2 publication Critical patent/JP5746379B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1407General aspects irrespective of display type, e.g. determination of decimal point position, display with fixed or driving decimal point, suppression of non-significant zeros
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/04Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/16Use of wireless transmission of display information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Description

本出願は、参照によりそれらの内容の全体が本明細書に組み込まれる、2011年2月4日に出願された「WI−FI DISPLAY REVERSE CHANNEL SETUP AND INPUT DATA ENCAPSULATION」という名称の米国特許仮出願第61/439,809号、および2011年12月22日に出願された「CONTENT PROVISIONING FOR WIRELESS BACK CHANNEL」という名称の米国特許仮出願第61/579,059号の優先権を主張する。
本開示は、ワイヤレスソースデバイスとワイヤレスシンクデバイスとの間でデータを送信するための技法に関する。
ワイヤレスディスプレイ(WD)またはWi−Fi Display(WFD)システムは、ソースデバイスと1つまたは複数のシンクデバイスとを含む。ソースデバイスと、シンクデバイスのそれぞれとは、モバイルデバイス、またはワイヤレス通信機能を有するワイヤードデバイスのいずれかであってよい。たとえば、モバイルデバイスとして、ソースデバイスおよびシンクデバイスのうちの1つまたは複数が、携帯電話、ワイヤレス通信カードを有するポータブルコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、ポータブルメディアプレーヤ、あるいは、いわゆる「スマート」フォンおよび「スマート」パッドもしくはタブレット、または他のタイプのワイヤレス通信デバイスを含む、ワイヤレス通信機能を有する他のフラッシュメモリデバイスを備え得る。たとえば、ワイヤードデバイスとして、ソースデバイスおよびシンクデバイスのうちの1つまたは複数が、ワイヤレス通信機能を含む、テレビジョン、デスクトップコンピュータ、モニタ、プロジェクタなどを備え得る。
ソースデバイスは、オーディオビデオ(AV)データなどのメディアデータを、特定のメディアシェアセッションに参加しているシンクデバイスのうちの1つまたは複数に送信する。メディアデータは、ソースデバイスのローカルディスプレイと、シンクデバイスのディスプレイのそれぞれの両方において再生され得る。より具体的には、参加しているシンクデバイスのそれぞれは、受信されたメディアデータを、そのスクリーンとオーディオ機器とにレンダリングする。
本開示の技法は、一般に、ワイヤレスソースデバイスとワイヤレスシンクデバイスとの間の通信に関する。たとえば、本開示のいくつかの態様は、ワイヤレスソースデバイスがワイヤレス通信を使用してワイヤレスシンクデバイスにおいてコンテンツをレンダリングすることを可能にすることに関する。本開示のいくつかの態様によれば、ワイヤレスソースデバイスは、ワイヤレス通信技法を使用してワイヤレスシンクデバイスにおいてレンダリングするためのグラフィカルコンテンツを共有することができる。加えて、本開示の態様は、ワイヤレスシンクデバイスがワイヤレスソースデバイスのための第2のディスプレイとして働くことを可能にすることに関する。加えて、本開示の態様は、ソースデバイスが、ソースデバイスによって実行されているアプリケーションをオフロードして、アプリケーションが次に、シンクデバイスによって実行されるようにすることを可能にすることに関する。
一例では、本開示の態様は:ソースデバイスによって、ソースデバイスによりレンダリングした表示データが1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを有することを判断することと;イベントを判断することに応答して、ソースデバイスによって、シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択することと;ソースデバイスによって、少なくとも部分的に1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することであって、コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的にシンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットにおけるグラフィカルオブジェクトの表示(representation)をレンダリングするためにシンクデバイスによって使用可能であり;ソースデバイスによって、コンフィギュレーションデータをシンクデバイスに送信することとを備える、方法に関する。
別の例では、本開示の態様は:命令を記憶するメモリと;命令を実行するように構成された1つまたは複数のプロセッサとを備え、命令を実行する場合、1つまたは複数のプロセッサは、:ソースデバイスによりレンダリングした表示データが1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを有することを判断することと;イベントを判断することに応答して、シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択することと;少なくとも部分的に1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することであって、コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的にシンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットにおけるグラフィカルオブジェクトの表示をレンダリングするためにシンクデバイスによって使用可能であり;コンフィギュレーションデータをシンクデバイスに送信することとを引き起こす、ワイヤレスソースデバイスに関する。
別の例では、本開示の態様は、ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、1つまたは複数のプロセッサに:ソースデバイスによりレンダリングした表示データが1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを有することを判断することと;イベントを判断することに応答して、シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択することと;少なくとも部分的に1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することであって、コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的にシンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットにおけるグラフィカルオブジェクトの表示をレンダリングするためにシンクデバイスによって使用可能であり;コンフィギュレーションデータをシンクデバイスに送信することとを行わせる命令を記憶する、コンピュータ可読記憶媒体に関する。
別の例では、本開示の態様は:ソースデバイスによりレンダリングした表示データが1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを有することを判断するための手段と;イベントを判断することに応答して、シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択するための手段と;少なくとも部分的に1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成するための手段であって、コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的にシンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットにおけるグラフィカルオブジェクトの表示をレンダリングするためにシンクデバイスによって使用可能である、手段と;コンフィギュレーションデータをシンクデバイスに送信するための手段とを備える、ワイヤレスソースデバイスに関する。
別の例では、本開示の態様は:シンクデバイスによって、イベントに応答してソースデバイスによって選択されたグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングするためにシンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信することと;シンクデバイスによって、少なくとも部分的にシンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいてコンフィギュレーションデータを使用してグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングすることとを備える、方法に関する。
別の例では、本開示の態様は:命令を記憶するメモリと;命令を実行するように構成された1つまたは複数のプロセッサとを備え、命令を実行する場合、1つまたは複数のプロセッサは:イベントに応答してソースデバイスによって選択されたグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングするためにシンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信することと;少なくとも部分的にシンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいてコンフィギュレーションデータを使用してグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングすることとを引き起こす、ワイヤレスシンクデバイスに関する。
別の例では、本開示の態様は、ワイヤレスシンクデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、1つまたは複数のプロセッサに:イベントに応答してソースデバイスによって選択されたグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングするためにシンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信すると、少なくとも部分的にシンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいてコンフィギュレーションデータを使用してグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングすることを行わせる命令を記憶する、コンピュータ可読記憶媒体に関する。
別の例では、本開示の態様は:イベントに応答してソースデバイスによって選択されたグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングするためにシンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信するための手段と;少なくとも部分的にシンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいてコンフィギュレーションデータを使用してグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングするための手段とを備える、ワイヤレスシンクデバイスに関する。
1つまたは複数の例の詳細を添付の図面および以下の説明に記載する。他の特徴、目的、および利点は、その説明および図面、ならびに特許請求の範囲から明らかになろう。
本開示の技法を実装し得る、ソースデバイスとシンクデバイスとを有するソース/シンクシステムの一例を示すブロック図。 本開示の技法を実装し得る、2つ以上のシンクデバイスを有するソース/シンクシステムの一例を示すブロック図。 本開示の技法を実装し得る、ソースデバイスの一例を示すブロック図。 本開示の技法を実装し得る、シンクデバイスの一例を示すブロック図。 本開示の技法を実装し得る、送信機システムおよび受信機システムの一例を示すブロック図。 本開示の態様による、ソースデバイスとシンクデバイスとの間の例示的なワイヤレス通信を示す概略図。 本開示の態様による、ソースデバイスがワイヤレスシンクデバイスと通信することを可能にし得る例示的な方法を示すフロー図。 本開示の態様による、ワイヤレスシンクデバイスがソースデバイスと通信することを可能にし得る例示的な方法を示すフロー図。
ワイヤレスディスプレイ(WD)システムは、ワイヤレスディスプレイ(WD)ソースと、1つまたは複数のワイヤレスディスプレイシンクとを含み得る。一般に、ワイヤレスディスプレイソース(「ソースデバイス」)は、端末デバイスにおいて受信されたオーディオビデオ(AV)データをレンダリングし得るワイヤレスディスプレイシンク(「シンクデバイス」)に、AVデータを送信し得る。いくつかの例では、AVデータは、急速に連続して再生される一連のフレーム(または画像)を含み得、フレームはまた、関連するオーディオフレームを含み得るが、オーディオフレームが含まれないときもある。
いくつかの場合には、ソースデバイスは、シンクデバイスにおいて加えられたユーザ入力に応答するようにプロンプトを出されることがある。そのような対話型アプリケーションでは、シンクデバイスにおいて加えられたユーザ入力が、ソースデバイスに送り返されることがある。一例では、シンクデバイスにおいて加えられたユーザ入力をワイヤレスディスプレイシステムがソースデバイスに送信することを可能にするために、逆方向チャネル構造が実装されてよい。逆方向チャネル構造は、ユーザ入力をトランスポートするための上位レイヤメッセージと、シンクデバイスおよびソースデバイスにおいてユーザインターフェース機能を交渉するための下位レイヤフレームとを含み得る。
ワイヤレスディスプレイ逆方向チャネルは、ワイヤレスディスプレイシンクとワイヤレスディスプレイソースとの間のインターネットプロトコル(IP)トランスポートレイヤの上に常駐し得る。ユーザ入力への確実な送信と順序正しい送達とを促進するために、ワイヤレスディスプレイ逆方向チャネルは、TCP/IPの上部で実行するように構成されてよい。いくつかの場合には、シンクデバイスにおけるユーザ入力インターフェースとソースデバイスにおけるユーザ入力インターフェースとの間に不整合が存在することがある。そのような不整合によって引き起こされる問題を解決し、そのような環境下で良好なユーザエクスペリエンスを促進するために、ユーザ入力インターフェース機能交渉が、シンクデバイスとソースデバイスとの間で発生する。
本開示の態様は、シンクデバイスにおいてレンダリングするためのグラフィカルコンテンツをソースデバイスが共有することを可能にすることに関する。加えて、本開示の態様は、シンクデバイスがソースデバイスのための第2のディスプレイとして働くことを可能にすることに関する。本開示の態様はまた、ソースデバイスが、ソースデバイスによって実行されているアプリケーションをオフロードして、アプリケーションが次に、シンクデバイスによって実行されるようにすることを可能にすることに関する。
図1Aは、本開示の技法を実装し得る例示的なソース/シンクシステム100を示すブロック図である。図1に示すように、システム100は、通信チャネル150を介してシンクデバイス160と通信するソースデバイス120を含む。ソースデバイス120は、オーディオ/ビデオ(A/V)データ121を記憶するメモリと、ディスプレイ122と、スピーカ123と、オーディオ/ビデオエンコーダ124(エンコーダ124とも呼ばれる)、オーディオ/ビデオ制御モジュール125と、送信機/受信機(TX/RX)ユニット126とを含み得る。シンクデバイス160は、ディスプレイ162と、スピーカ163と、オーディオ/ビデオデコーダ164(デコーダ164とも呼ばれる)、送信機/受信機166と、ユーザ入力(UI)デバイス167と、ユーザ入力処理モジュール(UIPM)168とを含み得る。図示の構成要素は、一例を構成するにすぎず、他の例は、これらの図示されたものより少ない構成要素か、または追加の構成要素を含み得る。
図1の例では、ソースデバイス120は、オーディオ/ビデオデータ121のビデオ部分をディスプレイ122に表示し得、オーディオ/ビデオデータ121のオーディオ部分をスピーカ122に出力し得る。オーディオ/ビデオデータ121は、ソースデバイス120にローカルに記憶され得、ファイルサーバ、ブルーレイディスク(登録商標)、もしくはDVDなどの外部記憶媒体からアクセスされ得、またはインターネットなどのネットワーク接続を介してソースデバイス120にストリームされ得る。いくつかの例では、オーディオ/ビデオデータ121は、ソースデバイス120のカメラおよびマイクロフォンを介してリアルタイムでキャプチャされ得る。オーディオ/ビデオデータ121は、ムービー、テレビ番組、または音楽などのマルチメディアコンテンツを含み得るが、同様に、ソースデバイス120によって生成されるリアルタイムコンテンツも含み得る。そのようなリアルタイムコンテンツは、たとえば、ソースデバイス120で実行中のアプリケーションによって作成され得る。一例では、そのようなリアルタイムコンテンツはまた、ユーザが選択するために利用可能なユーザ入力オプションのビデオフレームを含み得る。いくつかの例では、オーディオ/ビデオデータ121は、ビデオのフレームにオーバレイされたユーザ入力オプションを有するムービーまたはTV番組のビデオフレームなど、異なるタイプのコンテンツの組合せであるビデオフレームを含み得る。
ディスプレイ122およびスピーカ123を介してローカルにオーディオ/ビデオデータ121をレンダリングすることに加えて、ソースデバイス120のオーディオ/ビデオエンコーダ124は、オーディオ/ビデオデータ121を符号化し得、送信機/受信機ユニット126は、符号化データを通信チャネル150を介してシンクデバイス160に送信し得る。シンクデバイス160の送信機/受信機ユニット166は符号化データを受信し、オーディオ/ビデオデコーダ164は符号化データを復号し、ディスプレイ162およびスピーカ163を介して復号データを出力する。このようにして、ディスプレイ122およびスピーカ12によってレンダリングされているオーディオおよびビデオのデータが、ディスプレイ162およびスピーカ163によって同時にレンダリングされ得る。オーディオデータおよびビデオデータはフレーム内で構成されてよく、オーディオフレームは、レンダリングされるときにビデオフレームと時刻同期されてよい。
オーディオ/ビデオエンコーダ124およびオーディオ/ビデオデコーダ164は、別名としてMPEG−4 Part 10高度ビデオコーディング(AVC)と呼ばれるITU−T H.264規格、または新しく出現した、ときにH.265規格と呼ばれるhigh efficiency video coding(HEVC)規格など、任意の数のオーディオおよびビデオの圧縮規格を実装し得る。概して、オーディオ/ビデオデコーダ164は、オーディオ/ビデオエンコーダ124のレシプロカルコーディング演算を実行するように構成される。図1には示さないが、いくつかの態様では、A/Vエンコーダ124およびA/Vデコーダ164は、それぞれオーディオのエンコーダおよびデコーダと統合され得、共通のデータストリームまたは別個のデータストリーム中のオーディオとビデオの両方の符号化を処理するために、適切なMUX−DEMUXユニット、または他のハードウェアとソフトウェアとを含み得る。
図1は、オーディオペイロードデータとビデオペイロードデータとを別々に搬送する通信チャネル150を示すが、いくつかの例では、ビデオペイロードデータおよびオーディオペイロードデータは共通のデータストリームの一部であってもよいことを理解されたい。適用可能な場合、MUX−DEMUXユニットはITU H.223マルチプレクサプロトコル、またはユーザデータグラムプロトコル(UDP)などの他のプロトコルに準拠することができる。オーディオ/ビデオエンコーダ124およびオーディオ/ビデオデコーダ164はそれぞれ、1つまたは複数のマイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、ディスクリート論理、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せとして実装され得る。オーディオ/ビデオエンコーダ124およびオーディオ/ビデオデコーダ164のそれぞれは、1つまたは複数のエンコーダまたはデコーダ中に含まれ得、そのいずれも複合エンコーダ/デコーダ(コーデック)の一部として統合され得る。
ディスプレイ122およびディスプレイ162は、陰極線管(CRT)、液晶ディスプレイ(LCD)、プラズマディスプレイ、発光ダイオード(LED)ディスプレイ、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイ、または別のタイプのディスプレイデバイスなど、様々なビデオ出力デバイスのいずれかを備え得る。上記または他の例では、表示デバイスは、放射型ディスプレイまたは透過型ディスプレイであってよい。スピーカ123は、ヘッドフォン、シングルスピーカシステム、マルチスピーカシステム、またはサラウンドサウンドシステムなど、様々なオーディオ出力デバイスのいずれかを備え得る。加えて、ディスプレイ122およびスピーカ123はソースデバイス120の一部として示され、ディスプレイ162およびスピーカ163はシンクデバイス160の一部として示されているが、ソースデバイス120およびシンクデバイス160は、実際は、それらのデバイスの一システムであってよい。一例として、ディスプレイ162はテレビジョンであってよく、スピーカ163はサラウンドサウンドシステムであってよく、デコーダ164はワイヤードまたはワイヤレスのいずれかでディスプレイ162とスピーカ163とに接続された外部ボックスの一部であってよい。他の例では、シンクデバイス160は、タブレットコンピュータまたはスマートフォンなどの単一のデバイスであってよい。さらに他の場合では、ソースデバイス160およびシンクデバイス120は同じデバイス、たとえば両方ともスマートフォン、タブレットなどである。この場合、一方のデバイスがソースとして動作してよく、他方がシンクとして動作してよい。これらの役割は、その後の通信セッションにおいて反転されてもよい。
送信機/受信機ユニット126および送信機/受信機ユニット166は、それぞれ、信号変調のために設計された様々なミキサ、フィルタ、増幅器、および他の構成要素、ならびにデータを送信および受信するために設計された1つまたは複数のアンテナおよび他の構成要素を含み得る。通信チャネル150は、一般に、ビデオデータをソースデバイス120からシンクデバイス160に送信するのに好適な任意の通信媒体、または様々な通信媒体の集合体を表す。通信チャネル150は、通常、WiFi、ブルートゥース(登録商標)などと類似する、比較的短距離の通信チャネルである。しかしながら、通信チャネル150は必ずしもこの点において制限されるとは限らず、無線周波数(RF)スペクトルまたは1つまたは複数の物理伝送線路など、任意のワイヤレスまたはワイヤード通信媒体、あるいはワイヤレス媒体とワイヤード媒体との任意の組合せを備え得る。他の例では、通信チャネル150は、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、またはインターネットなどのグローバルネットワークなど、パケットベースネットワークの一部を形成することもできる。ソースデバイス120およびシンクデバイス160は、IEEE802.11規格ファミリーによる規格などの通信プロトコルを使用する通信チャネルを介して通信し得る。
ソースデバイス120から受信されたデータを復号およびレンダリングすることに加えて、シンクデバイス160はまた、ユーザ入力デバイス167からユーザ入力を受信し得る。ユーザ入力デバイス167は、たとえば、キーボード、マウス、トラックボールもしくはトラックパッド、タッチスクリーン、ボイスコマンド認識モジュール、別のタイプのヒューマンデバイスインターフェース(HDI)ユニットもしくはデバイス、または任意の他のそのようなユーザ入力デバイスであってよい。ユーザ入力処理モジュール168は、ユーザ入力デバイス167によって受信されたユーザ入力コマンドを、ソースデバイス120が解釈できるデータパケット構造にフォーマットする。そのようなデータパケットは、送信機/受信機166によって通信チャネル150を介してソースデバイス120に送信される。送信機/受信機ユニット126がデータパケットを受信し、A/V制御モジュールが、ユーザ入力デバイス167によって受信されたユーザ入力コマンドを解釈するために、データパケットを解析する。データパケット内で受信されたコマンドに基づいて、A/V制御モジュール125は、符号化されて送信されたコンテンツを変更することができる。このようにして、シンクデバイス160のユーザは、ソースデバイス120によってリモートで送信されるオーディオペイロードデータとビデオペイロードデータとを制御し得、ソースデバイス120と直接対話することはない。シンクデバイス160のユーザがソースデバイス120に送信し得るコマンドのタイプの例は、オーディオビデオデータの巻戻し、早送り、一時停止、および再生のためのコマンド、ならびにズーミング、回転、スクロールなどのためのコマンドを含む。ユーザはまた、たとえばオプションのメニューから選択し、その選択をソースデバイス120に送り返すことができる。コマンドは、アプリケーション固有もしくはプラットフォーム固有であってよく、またはマルチプルプラットフォームもしくはマルチプルアプリケーションに適用可能な汎用コマンドを備えてよい。
ソースデバイス120は、シンクデバイス160において加えられたユーザ入力に応答し得る。そのような対話型アプリケーションセッティングでは、シンクデバイス160において加えられたユーザ入力は、通信チャネル150を介してワイヤレスディスプレイソースに送り返されることがある。一例では、ユーザインターフェースバックチャネル(UIBC)とも呼ばれる逆方向チャネル構造は、シンクデバイス160に加えられたユーザ入力をシンクデバイス160がソースデバイス120に送信することを可能にするために実装され得る。逆方向チャネル構造は、ユーザ入力をトランスポートするための上位レイヤメッセージと、シンクデバイス160およびソースデバイス120においてユーザインターフェース機能を交渉するための下位レイヤフレームとを含み得る。UIBCは、シンクデバイス160とソースデバイス120との間のインターネットプロトコル(IP)トランスポートレイヤ上に常駐し得る。ユーザ入力データを含むデータパケットの確実な送信と順序正しい送達を促進するために、UIBCは、伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)またはユーザデータグラムプロトコル(UDP)など、他のパケットベース通信プロトコルの上部で実行するように構成されてよい。
いくつかの場合には、ソースデバイス120に位置するユーザ入力インターフェースとシンクデバイス160との間に不整合が存在することがある。そのような不整合によって生成される潜在的問題を解決し、そのような環境下で良好なユーザエクスペリエンスを促進するために、ユーザ入力インターフェース機能交渉が、通信セッションを確立する前に、ソースデバイス120とシンクデバイス160との間で発生することがある。
UIBCは、クロスプラットフォームユーザ入力データを含む、様々なタイプのユーザ入力データをトランスポートするように設計され得る。たとえば、ソースデバイス120は、iOS(登録商標)オペレーティングシステムを実行し得る一方で、シンクデバイス160は、アンドロイド(登録商標)またはWindows(登録商標)など、別のオペレーティングシステムを実行する。プラットフォームにかかわらず、UIPM 168は、受信されたユーザ入力を、A/V制御モジュール125にとって理解可能な形態にカプセル化することができる。多くの異なるタイプのソースデバイスおよびシンクデバイスがプロトコルを利用することを可能にするために、いくつかの異なるタイプのユーザ入力フォーマットがUIBCによってサポートされ得る。汎用入力フォーマットが定義されてよく、プラットフォーム固有の入力フォーマットもサポートされてよく、したがって、ユーザ入力が、UIBCによってソースデバイス120とシンクデバイス160との間で通信され得る方式でフレキシビリティが提供される。
図1の例では、ソースデバイス120は、スマートフォン、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、WiFi対応テレビジョン、またはオーディオおよびビデオのデータを送信可能な任意の他のデバイスを備え得る。シンクデバイス160は、同様に、スマートフォン、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、WiFi対応テレビジョン、またはオーディオおよびビデオのデータを受信しかつユーザ入力データを受信することができる任意の他のデバイスを備え得る。いくつかの例では、シンクデバイス160は、ディスプレイ162、スピーカ163、UIデバイス167、およびA/Vエンコーダ164のすべてが個別であるが相互動作するデバイスの部分であるようなデバイスによる一システムを含むことがある。ソースデバイス120は、同様に、単一のデバイスではなくデバイスのシステムであってよい。多くの場合、ソースデバイス120およびシンクデバイス160は、一方のデバイスがソースとして動作し、他方のデバイスがシンクとして動作する、類似または同等のデバイスであってよい。その上、これらの役割は、異なる通信セッションにおいて反転されてよい。
本開示の態様は、シンクデバイス160においてレンダリングするためのグラフィカルコンテンツをソースデバイス120が共有することを可能にすることに関する。加えて、本開示の態様は、シンクデバイス160がソースデバイス120のための第2のディスプレイとして働くことを可能にすることに関する。本開示の態様はまた、ソースデバイス120が、ソースデバイス120によって実行されているアプリケーションをオフロードして、アプリケーションが次に、シンクデバイス160によって実行されるようにすることを可能にすることに関する。
グラフィカルコンテンツを共有するために、ソースデバイス120は、最初に、シンクデバイス160とのワイヤレス接続を確立することができる。いくつかの例では、シンクデバイス160は、グラフィックスデータをレンダリングするためにグラフィックス処理ユニット(GPU)を含み得る。したがって、ワイヤレス通信を確立することに応答して、ソースデバイス120は、シンクデバイス160のGPUを説明する情報(たとえば、GPU機能を記述する情報など)を受信し得る。ソースデバイス120はグラフィカルコンテンツをレンダリングするので、ソースデバイス120は、本開示の技法を使用して、グラフィカルコンテンツに含まれるグラフィカルオブジェクトを表すコンフィギュレーションデータを生成することができる。
一般に、コンフィギュレーションデータは、実際の画素レベルのデータ(たとえば、特定の色空間の画素値)を与えることなく、グラフィカルコンテンツに含まれるグラフィカルオブジェクトを表すことができる。グラフィカルオブジェクトは、たとえば、表示のための形状を形成する1つまたは複数の幾何プリミティブからなるオブジェクトを含み得る。コンフィギュレーションデータは、グラフィカルコンテンツを表すために、画素レベルの表示データより少ないビットを必要とすることができる。いくつかの例では、コンフィギュレーションデータは、OpenGL命令または別のGPU言語の命令に類似している。コンフィギュレーションデータはまた、グラフィカルオブジェクトを修正または処理する(manipulate)ためのグラフィカルコマンド含んでよい。したがって、表示データを画素レベルでミラーリングする代わりに、グラフィカルオブジェクト(たとえば、オーバレイ)および/またはグラフィックスコマンドは、ソースデバイス120からシンクデバイス160に、ワイヤレス通信を介して抽出され、拡張され得る。
本開示の技法によれば、ソースデバイス120は、画素レベルの表示データではなくコンフィギュレーションデータをシンクデバイス160に送信し得る。コンフィギュレーションデータを受信すると、シンクデバイス160(たとえば、シンクデバイス160のGPU)は、シンクデバイス160においてグラフィカルコンテンツをレンダリングするためにコンフィギュレーションデータを使用することができる。このようにして、ソース/シンクシステムは、すべての画素レベルのデータを処理し、作成するためにソースデバイス120上で単に中継するのではなく、シンクデバイス160のレンダリング機能を活用することができる。
いくつかの例では、ソースデバイス120はまた、シンクデバイス160においてグラフィカルオブジェクトを修正または処理するためのコマンドを含むコンフィギュレーションデータを生成することもできる。たとえば、ユーザが、グラフィカルオブジェクトのサイズを増大するためにソースデバイス120にユーザ入力を行う場合、ソースデバイス120は、本開示の技法を使用して、グラフィカルオブジェクトのサイズの増大を記述するコンフィギュレーションデータを生成し得る。構成は、シンクデバイス160に送信され得、シンクデバイス160は、対応するグラフィカルオブジェクトを修正および/または処理する(たとえば、グラフィカルオブジェクトのサイズを増大する)ためにコンフィギュレーションデータを使用し得る。すなわち、コンフィギュレーションデータをソースデバイス120から受信すると、シンクデバイス160のGPUは、シンクデバイス160においてレンダリングされたグラフィカルコンテンツを修正するためにコンフィギュレーションデータを使用し得る。本開示の態様によれば、上述のように、グラフィカルコンテンツに対する修正を記述するコンフィギュレーションデータは、グラフィカルコンテンツに対する変更を表すために、更新された画素レベルの表示データよりも少ないビットを必要とすることができる。
いくつかの例によれば、ソースデバイス120は、シンクデバイス160の機能に基づいてコンフィギュレーションデータを生成し得る。すなわち、たとえば、ソースデバイス120は、シンクデバイス160のGPUの機能および設計によって解釈可能であり、かつ/またはその機能および設計に固有のコンフィギュレーションデータを生成し得る。したがって、ソースデバイス120は、比較的単純化されたレンダリング機能を有するシンクデバイス160よりも比較的強力なレンダリング機能を有するシンクデバイス160と、レンダリング負荷の多くを共有することができる。
いくつかの例では、本開示の技法は、ソースデバイス120およびシンクデバイス160が様々な異なるモードで動作することを可能にし得る。たとえば、一モードは、コンフィギュレーションデータを生成してシンクデバイス160に送信することをソースデバイス120に引き起こさせ得ると同時に、異なるモードにおいてソースデバイス120は、画素レベルの表示データを送信し得る。別のモードでは、ソースデバイス120は、いくつかのグラフィカルオブジェクトのための画素レベルの表示データと、他のグラフィカルオブジェクトのためのコンフィギュレーションデータとの組合せを送信し得る。
このようにして、本開示の態様は、(たとえば、低減された、画素レベルのデータのレンダリングに関連する計算負荷に起因して)ソースデバイス120における電力を温存するように実装され得る。加えて、コンフィギュレーションデータは、一般的には、画素レベルのデータより少ないビットを備えるので、本開示の態様は、より狭い帯域幅を使用するように実装され得る。いくつかの例では、シンクデバイス160において(ソースデバイス120からの)グラフィカルコンテンツをレンダリングおよび/または修正することに関する待ち時間もまた低減され得る。
その上、本開示の技法は、ソースデバイス120とシンクデバイス160とが異なるレンダリング機能を有する状況において、ソースデバイス120とシンクデバイス160との間で共有されるグラフィカルコンテンツに対して改善された表示品質を提供し得る。すなわち、いくつかの例では、ソースデバイス120は、シンクデバイス160より低いディスプレイ解像度を有してよい。説明のための一例では、ソースデバイス120はモバイルデバイス(たとえば、タブレットまたはスマートフォン)であってよく、一方、シンクデバイス160はより大きいテレビジョン(たとえば、液晶ディスプレイ(LCD)または他のテレビジョン)であってよい。そのような例では、シンクデバイス160がソースデバイス120から画素レベルの表示データを受信する場合、シンクデバイス160は、画素レベルのグラフィカルコンテンツを、シンクデバイス160のネイティブ解像度にアップスケールするかまたは場合によっては修正することを必要とすることがある。本開示の態様によれば、シンクデバイス160は、代わりに、(たとえば、画素レベルのデータではなく)コンフィギュレーションデータを受信し得る。したがって、シンクデバイス160は、シンクデバイス160のネイティブ解像度においてグラフィカルコンテンツを生成するためにコンフィギュレーションデータを使用し得、それにより、グラフィカルコンテンツのより高品質の表示がもたらされる。
上述のように、本開示の態様はまた、シンクデバイス160が、ソースデバイス120のための「2次ディスプレイ」とも呼ばれることがある、第2のディスプレイとして働くことを可能にすることに関する。すなわち、全コンテンツをソースデバイス120からシンクデバイス160にミラーリングするのではなく、本開示の態様は、シンクデバイス160が、ソースデバイス120において表示されないいくつかのグラフィカルオブジェクトを表示し得るように、ソースデバイス120とシンクデバイス160との間でいくつかのコンテンツを共有することに関する。いくつかの例では、ユーザが、ソースデバイス120においてレンダリングされる1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトを選択して、シンクデバイス160上でレンダリングするために共有されるようにすることができる。他の例では、アプリケーションが、ソースデバイス120においてレンダリングされる1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトを自動的に決定して、シンクデバイス160上でレンダリングするために共有されるようにすることができる。
いくつかの例では、ソースデバイス120は、ソースデバイス120のディスプレイ解像度をシンクデバイス160にマッピングすることができる。たとえば、ソースデバイス120とシンクデバイス160とが最初に通信すると、デバイスはディスプレイ解像度情報を交換し得る。したがって、ソースデバイス120は、シンクデバイス160の解像度に基づいて、シンクデバイス160におけるレンダリングのためのグラフィカルオブジェクトの異なるセットを選択し得る。たとえば、シンクデバイス160の解像度が比較的高い場合、ソースデバイス120は、グラフィカルオブジェクトの第1のセットをシンクデバイス160に送信し得る。しかしながら、シンクデバイス160の解像度が比較的低い場合、ソースデバイス120は、第1のセットより少ないグラフィカルオブジェクトを含む、グラフィカルオブジェクトの第2のセットをシンクデバイス160に送信し得る。より一般的には、本開示の技法を使用して、ソースデバイス120は、グラフィカル要素がソースデバイス120からシンクデバイス160に送信されるシンクデバイス160の任意の機能(たとえば、解像度)に基づいて決定され得る。
一例では、ソースデバイス120(たとえば、タブレットまたはスマートフォンなどのモバイルデバイス)は、ソースデバイス120によって実行されているムービープレーヤアプリケーションを使用して、ムービーに関連するビデオデータをレンダリングすることができる。ユーザは、シンクデバイス160(たとえば、LCDテレビジョン)上にムービーを描写しているビデオデータを共有することをソースデバイス120に引き起こさせるユーザ入力を行うことができる。ユーザ入力は、追加として、シンクデバイス160においてレンダリングされることなく、ソースデバイス120においてレンダリングされることを、ムービープレーヤのグラフィカル制御に引き起こさせることができる。このようにして、本開示の技法は、ソースデバイス120がグラフィカルコンテンツの第1の部分をソースデバイス120上に、かつグラフィカルコンテンツの第2の部分をシンクデバイス160上にレンダリングすることを可能にし得る。グラフィカルコンテンツの第2の部分をシンクデバイス160においてレンダリングするために、ソースデバイス120は、グラフィカルコンテンツをレンダリングするためにシンクデバイス160によって使用可能なコンフィギュレーションデータを生成し得る。コンフィギュレーションデータをシンクデバイス160に送信することによって、グラフィカルコンテンツの第2の部分が、シンクデバイス160においてレンダリングされ得る。
上述のように、本開示の態様はまた、ソースデバイス120が、ソースデバイス120によって実行されているアプリケーションをオフロードして、アプリケーションが次に、シンクデバイス160によって実行されるようにすることを可能にすることに関する。たとえば、ソースデバイス120は、最初に、特定のアプリケーションを実行している。次いで、ユーザは、アプリケーションの実行をシンクデバイス160上にオフロードするためのユーザ入力を行うことができる。そのような例では、ソースデバイス120は、シンクデバイス160の機能に関してシンクデバイス160から特定の情報を要求することができる。要求に応答して、シンクデバイス160は、シンクデバイス160の機能を示す情報をソースデバイス120に送信し得る。たとえば、機能は、シンクデバイス160のオペレーティングシステムと、シンクデバイス160にインストールされているアプリケーションと、シンクデバイス160のコンピューティング性能(computing performing)を示すデータとを含んでよい。
一例では、アプリケーションをシンクデバイス160にオフロードすることの要求に応答して、ソースデバイス120は、ソースデバイス120上で実行しているアプリケーションの別の例が、同様にシンクデバイス160上に記憶されることを判断し得る。そのような例では、ソースデバイス120は、アプリケーションを識別する情報をシンクデバイス160に送信することができる。情報は、さらに、ソースデバイス120上のアプリケーションによって前に使用され、シンクデバイス160上のアプリケーションによって今後使用されるデータを含むことができる。アプリケーション情報を受信すると、シンクデバイス160は、アプリケーションをシンクデバイス160上で実行することができる。すなわち、シンクデバイス160は、アプリケーションをシンクデバイス160において開始することができる。加えて、シンクデバイス160は、ソースデバイス120から受信されたアプリケーション情報を使用して、ソースデバイス120によって実行されているアプリケーションと同じ状態に遷移することができる。
いくつかの例では、ソースデバイス120からシンクデバイス160にアプリケーションまたは他のプロセスをオフロードすることに関連する1つまたは複数のプロセスが、自動的に実行され得る。たとえば、そうではなく、ソースデバイス120とシンクデバイス160とは、シンクデバイス160の機能に関する情報を、自動的に交換し得る。すなわち、一例では、シンクデバイス160は、ソースデバイス120との接続を確立すると、シンクデバイス160の機能に関する情報を、自動的に送信し得る。追加または代替として、アプリケーションをシンクデバイス160にオフロードすることのユーザからの要求を待つのではなく、ソースデバイス120は、自動的に、アプリケーションをオフロードすることを決定することができる。たとえば、シンクデバイス160の接続を確立し、シンクデバイス160の機能を判断すると、ソースデバイス120は、シンクデバイス160が、実行する能力を有するものとソースデバイス120が判断するいくつかのアプリケーションまたは他のプロセスをオフロードすることができる。
いくつかの例では、ソースデバイス120は、(たとえば、図1Bに関して図示し説明するように)2つ以上のシンクデバイス160と通信し得る。すなわち、たとえば、ソースデバイス120によってレンダリングされるグラフィカルコンテンツを修正するために、複数のシンクデバイス160からソースデバイス120によって、ユーザ入力が受信され得る。したがって、ユーザ入力を表すイベントが複数のシンクデバイス160からソースデバイス120にトランスポートされるとき、同期問題が発生することがある。たとえば、ソースデバイス120によってレンダリングされた表示データは、レンダリングのために1つまたは複数のシンクデバイス160に送信されてよい。ユーザは、第1のシンクバイス160からユーザ入力を行い得、第1のシンクデバイス160は、ソースデバイス120に送信されるイベントを生成し得る。ソースデバイス120がイベントを受信する前に、別のユーザがソースデバイス120においてユーザ入力を行うことがある。そのような例では、そのような通信を促進するために、タイムスタンプが各ユーザ入力に適用され得る。ユーザ入力がソースデバイス120によってレンダリングされる表示データに加えられる方式を同期させるために、タイムスタンプが使用され得る。たとえば、より早いタイムスタンプを有する第1のユーザ入力が、より遅いタイムスタンプを有する第2のユーザ入力より前に加えられてよい。
図1Bは、本開示の技法を実装し得る例示的なソース/シンクシステム101を示すブロック図である。ソース/シンクシステム101は、ソースデバイス120と、シンクデバイス160Aと、シンクデバイス160Bと(集合的に、シンクデバイス160)を含む。いくつかの例では、ソースデバイス120およびシンクデバイス160は、図1Aに関して上記で説明した方式で機能し動作することができる。すなわち、図1Aに示すシンクデバイス160に関して説明したのと同じ方式で、シンクデバイス160Aおよび160Bは、オーディオおよびビデオのデータをソースデバイス120から受信し得る。たとえば、いくつかの構成では、ソースデバイス120におけるオーディオおよびビデオの出力は、シンクデバイス160Aとシンクデバイス160Bとにおいて同時に出力され得る。
したがって、本開示の技法は、複数のソースデバイスおよび/またはシンクデバイスをサポートするように拡張され得る。すなわち、本開示の態様によれば、図1Aに関して上記で説明したように、ソースデバイス120は、シンクデバイス160の一部または全部においてレンダリングするために、グラフィカルコンテンツを共有することができる。追加または代替として、シンクデバイス160の一部または全部が、ソースデバイス120のための2次ディスプレイとして働くことができる。追加または代替として、ソースデバイス120は、ソースデバイス120によって実行されている1つまたは複数のアプリケーションを、シンクデバイス160A、シンクデバイス160B、またはソースデバイス120と通信している任意の他のシンクデバイスにオフロードすることができる。
シンクデバイス160Aとシンクデバイス160Bとは同じ数字を割り当てられているが、いくつかの例では、シンクデバイス160Aとシンクデバイス160Bとは異なる能力を有してよく、かつ/または異なる機能を実行してよい。たとえば、いくつかの構成では、シンクデバイス160Aは主シンクデバイスであってよく、シンクデバイス160Bは副シンクデバイスであってよい。そのような構成では、シンクデバイス160Aとシンクデバイス160Bとは結合されてよく、シンクデバイス160Aはビデオデータを表示し得る一方で、シンクデバイス160Bは対応するオーディオデータを出力し得る。
図2は、図1のソースデバイス120のような、ソースデバイス220の一例を示すブロック図である。ソースデバイス220は、ローカルディスプレイ222と、ローカルスピーカ223と、プロセッサ231と、メモリ232と、トランスポートモジュール233と、ワイヤレスモデム234とを含む。図2に示すように、ソース220デバイスは、トランスポート、記憶、および表示のためにA/Vデータを符号化および/または復号する1つまたは複数のプロセッサ(すなわち、プロセッサ231)を含み得る。A/Vデータは、たとえば、メモリ232に記憶されてよい。メモリ232は、全A/Vファイルを記憶することができ、または、たとえば別のデバイスまたはソースからストリームされた、A/Vファイルの一部分を記憶するにすぎない、より小さいバッファ備えることができる。トランスポートするモジュール233は、ネットワークトランスポートのために、符号化されたA/Vデータを処理することができる。たとえば、符号化されたA/Vデータは、マルチメディアプロセッサ231によって処理され得、ネットワークにわたって通信するためにトランスポートモジュール233によってネットワークアクセスレイヤ(NAL)ユニット内にカプセル化され得る。NALユニットは、ワイヤレスモデム234によって、ネットワーク接続を介してシンクデバイスに送信され得る。
ソースデバイス220はまた、A/Vデータをローカルに処理し、表示することができる。具体的には、ディスプレイプロセッサ235は、ローカルディスプレイ222に表示されるべきビデオデータを処理し得、オーディオプロセッサ236は、スピーカ223に出力するためにオーディオデータを処理し得る。
図1のソースデバイス120に関して上記で説明したように、ソースデバイス220はまた、ユーザ入力コマンドをシンクデバイスから受信し得る。このようにして、ソースデバイス220のワイヤレスモデム234は、NALユニットなどのカプセル化されたデータパケットを受信し、カプセル化解除するためにカプセル化されたデータユニットをトランスポートユニット233に送信する。たとえば、トランスポートユニット233は、データパケットをNALユニットから抽出することができ、プロセッサ231は、ユーザ入力コマンドを抽出するためにデータパケットを解析することができる。ユーザ入力コマンドに基づいて、プロセッサ231は、ソースデバイス220によってシンクデバイスに送信されている符号化されたA/Vデータを調整することができる。
図2のプロセッサ231は、一般に、限定はしないが、1つまたは複数のデジタル信号プロセッサ(DSP)、汎用マイクロプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブル論理アレイ(FPGA)、他の同等の一体型もしくは離散的論理回路、またはそれらのいくつかの組合せを含む、多種多様なプロセッサのいずれかを表す。図2のメモリ232は、限定はしないが、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)などのランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)、電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリなどを含む、多種多様な揮発性または不揮発性メモリのいずれかを備えてよく、メモリ232は、オーディオ/ビデオデータならびに他の種類のデータを記憶するためのコンピュータ可読記憶媒体を備えてよい。メモリ232は、追加として、本開示で説明する様々な技法を実行することの一部として、プロセッサ231によって実行される命令とプログラムコードとを記憶し得る。
図3は、図1のシンクデバイス160のような、シンクデバイス360の一例を示す。シンクデバイス360は、プロセッサ331と、メモリ332と、トランスポートユニット333と、ワイヤレスモデム334と、ディスプレイプロセッサ335と、ローカルディスプレイ362と、オーディオプロセッサ336と、スピーカ363と、タッチディスプレイインターフェース336とを含む。シンクデバイス360は、ソースデバイスから送信されたカプセル化されたデータユニットをワイヤレスモデム334において受信する。トランスポートユニット333は、カプセル化されたデータユニットをカプセル化解除することができる。たとえば、トランスポートユニット333は、カプセル化されたデータユニットから符号化されたビデオデータを抽出し、かつ復号されて出力のためにレンダリングされるべき符号化されたA/Vデータをプロセッサ331に送信することができる。ディスプレイプロセッサ335は、ローカルディスプレイ362に表示されるべき復号されたビデオデータを処理し得、オーディオプロセッサ336は、スピーカ363に出力するために復号されたオーディオデータを処理し得る。
オーディオおよびビデオのデータをレンダリングすることに加えて、シンクデバイス360はまた、タッチディスプレイインターフェース336を介してユーザ入力を受信し得る。図3の例は、例示的な入力デバイスとしてタッチディスプレイインターフェースを使用するが、キーボード、マウス、またはボイスコマンドモジュールなどの他の入力デバイスは、すべて、本開示の技法に適合する。タッチディスプレイインターフェース336を介して受信されたユーザ入力は、プロセッサ331によって処理され得る。この処理は、本開示で説明した技法による、受信されたユーザ入力コマンドを含んだデータパケットを生成することを含み得る。ひとたび生成されると、トランスポートするモジュール333は、UIBCを介してワイヤレスソースデバイスにネットワークトランスポートするために、データパケットを処理し得る。
図3のプロセッサ331は、1つまたは複数のデジタル信号プロセッサ(DSP)などの1つまたは複数の多種多様なプロセッサ、汎用マイクロプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブル論理アレイ(FPGA)、他の同等の一体型もしくは離散的論理回路、またはそれらのいくつかの組合せを備え得る。図3のメモリ332は、限定はしないが、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)などのランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)、電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリなどを含む、多種多様な揮発性または不揮発性メモリのいずれかを備えてよく、メモリ232は、オーディオ/ビデオデータならびに他の種類のデータを記憶するためのコンピュータ可読記憶媒体を備えてよい。メモリ332は、追加として、本開示で説明する様々な技法を実行することの一部として、プロセッサ331によって実行される命令とプログラムコードとを記憶し得る。
図4は、通信チャネル150を介して通信するために、図1の送信機/受信機126および送信機/受信機166によって使用され得る例示的な送信機システム410および受信機システム450のブロック図を示す。送信機システム410において、いくつかのデータストリームのトラフィックデータが、データソース412から送信(TX)データプロセッサ414に供給される。各データストリームは、個々の送信アンテナを介して送信され得る。TXデータプロセッサ414は、各データストリームのトラフィックデータを、そのデータストリーム用に選択された特定の符号化方式に基づいてフォーマットし、符号化し、インターリーブする。
各データストリームの符号化データは、直交周波数分割多重(OFDM)技法を使用してパイロットデータと多重化できる。限定はしないが、時分割多重アクセス(TDMA)、周波数分割多重アクセス(FDMA)、符号分割多重アクセス(CDMA)、またはOFDM、FDMA、TDMA、および/またはCDMAの任意の組合せを含めて、多種多様な他のワイヤレス通信技法が同様に使用され得る。
図4に従って、パイロットデータは、典型的には、知られている方法で処理され、チャネル応答を推定するために受信機システムにおいて使用され得る知られているデータパターンである。次いで、各データストリームの多重化されたパイロットデータおよび符号化データは、変調シンボルを与えるために、そのデータストリーム用に選択された特定の変調方式(たとえば、2位相シフトキーイング(BPSK)、4位相シフトキーイング(QPSK)、M−PSK、またはM−QAM(直交振幅変調)、ここでMは2のべき乗である)に基づいて変調(たとえば、シンボルマッピング)される。各データストリームのデータレート、符号化、および変調は、メモリ432に結合され得るプロセッサ430によって実行される命令によって決定され得る。
次いで、データストリームの変調シンボルがTX MIMOプロセッサ420に与えられ、TX MIMOプロセッサ420はさらに(たとえば、OFDM用に)その変調シンボルを処理し得る。次いで、TX MIMOプロセッサ420はNT個の変調シンボルストリームをNT個の送信機(TMTR)422a〜422tに供給し得る。特定の態様において、TX MIMOプロセッサ420は、データストリームのシンボルと、シンボルが送信されているアンテナとにビームフォーミングの重みを適用する。
各送信機422は、個々のシンボルストリームを受信し、処理して、1つまたは複数のアナログ信号を供給し、さらに、それらのアナログ信号を調整(たとえば、増幅、フィルタ処理、およびアップコンバート)して、MIMOチャネルを介して送信するのに適した変調信号を供給する。次いで、送信機422a〜422tからのNT個の変調信号は、それぞれNT個のアンテナ424a〜424tから送信される。
受信機システム450において、送信された被変調信号はNR個のアンテナ452a〜452rによって受信され、各アンテナ452からの受信信号は、個々の受信機(RCVR)454a〜454rに供給される。受信機454は、個々の受信信号を調整(たとえば、フィルタ処理、増幅、およびダウンコンバート)し、調整された信号をデジタル化して、サンプルを供給し、さらにそれらのサンプルを処理して、対応する「受信」シンボルストリームを供給する。
次いで、受信(RX)データプロセッサ460は、特定の受信機処理技法に基づいてNR個の受信機454からNR個の受信シンボルストリームを受信し、処理して、NT個の「検出」シンボルストリームを与える。次いで、RXデータプロセッサ460は、各検出シンボルストリームを復調し、デインターリーブし、復号して、データストリームのトラフィックデータを復元する。RXデータプロセッサ460による処理は、送信機システム410におけるTX MIMOプロセッサ420およびTXデータプロセッサ414によって実行される処理を補足するものである。
メモリ472と結合され得るプロセッサ470は、どのプリコーディング行列を使用すべきかを周期的に判断する。逆方向リンクメッセージは、通信リンクおよび/または受信データストリームに関する様々なタイプの情報を備えることができる。次いで、逆方向リンクメッセージは、データソース436からいくつかのデータストリームのトラフィックデータをも受信するTXデータプロセッサ438によって処理され、変調器480によって変調され、送信機454a〜454rによって調整され、送信機システム410に戻される。
送信機システム410において、受信機システム450からの変調信号は、アンテナ424によって受信され、受信機422によって調整され、復調器440によって復調され、受信機システム450によって送信された逆方向リンクメッセージを抽出するためにRXデータプロセッサ442によって処理される。次いで、プロセッサ430は、ビームフォーミング重みを決定するためにどのプリコーディング行列を使用すべきかを決定し、次いで、抽出されたメッセージを処理する。
図5は、本開示の態様による、ソースデバイスとシンクデバイスとの間の例示的なワイヤレス通信を示す概略図である。図5に、ソースデバイス120とシンクデバイス160と(図1A)に関して説明するが、図5の技法は、他のソースデバイスとシンクデバイスとを含めて、様々なデバイスによって実行され得ることを理解されたい。
図5に示す例では、ソースデバイス120のディスプレイ122は、タッチセンシティブディスプレイとして構成される。たとえば、ディスプレイ122は、ユーザがソースデバイス120に対してユーザ入力を行うことを可能にする、容量型、抵抗型、または他のタイプのタッチパネルであってよい。したがって、ユーザがディスプレイ122においてユーザ入力を行うと、ソースデバイス120は、ユーザ入力に対応する1つまたは複数のイベントを生成し得る。いくつかの例では、ディスプレイ122は、2点以上におけるタッチを同時に認識するように設計されてよく、特徴は一般に「マルチタッチ」と呼ばれる。マルチタッチディスプレイは、スクリーンの異なる領域におけるタッチを個別に識別して解釈することができる。ディスプレイ122に加えて、図5に示す例によれば、ソースデバイス120は、1つまたは複数のヒューマンインターフェースデバイス(HID)502など、別のソースから入力を受信し得る。たとえば、HID502は、キーボード、マウス、トラックボールもしくはトラックパッド、タッチスクリーン、ボイスコマンド認識モジュール、または任意の他のそのようなユーザ入力デバイスを含む。
いくつかの例では、シンクデバイス160のディスプレイ162はまた、タッチセンシティブであってよい。すなわち、たとえば、ディスプレイ162はまた、ユーザがソースデバイス120に対してユーザ入力を行うことを可能にする、容量型、抵抗型、または他のタイプのタッチパネルであってよい。いくつかの例では、ディスプレイ162は、マルチタッチディスプレイを備え得る。その上、図5の例に示すように、シンクデバイス160はまた、1つまたは複数のヒューマンインターフェースデバイス(HID)506など、別のソースから入力を受信し得る。
本開示の態様によれば、ソースデバイス120は、1つまたは複数のイベントをシンクデバイス160に送信することができる(線510で表されている)。たとえば、ソースデバイス120は、ソースデバイス120におけるユーザ入力に関連するいくつかのイベントをシンクデバイス160に送信することができる。すなわち、イベントは、ディスプレイ122に与えられ、かつ/またはHID502を介して与えられるユーザ入力に対応することができる。同様に、いくつかの例では、シンクデバイス160は、シンクデバイス160におけるユーザ入力に関連するいくつかのイベントを、ソースデバイス120に送信することができる。そのようなイベントは、ディスプレイ162に与えられ、かつ/またはHID 506を介して与えられるユーザ入力に対応することができる。いくつかの例では、ソースデバイス120は、イベントをシンクデバイス160に送信するために、リアルタイムトランスポートプロトコル(RTP)とユーザデータグラムプロトコル(UDP)とを使用し得る。他の例では、ソースデバイス120は、イベントをシンクデバイス160に送信するために、伝送制御プロトコル(TCP)とインターネットプロトコル(IP)とを使用し得る。
いくつかの例では、シンクデバイス160は、ソースデバイス120からのデータをシンクデバイスのディスプレイ162の一部にのみレンダリングすることができる。すなわち、たとえば、シンクデバイス160は、ソースデバイス120からのグラフィカルコンテンツ518をレンダリングする領域514を指定することができる。いくつかの例では、以下でより詳細に説明するように、グラフィカルコンテンツ518は、ディスプレイ122と同じかまたは異なる解像度でディスプレイ162上に表示され得る。その上、いくつかの例では、シンクデバイス160は、シンクデバイス160においてネイティブに生成されている他のグラフィカルコンテンツ522をディスプレイ162の別の部分に同時にレンダリングし、表示することができる。
図5に示すように、本開示のいくつかの態様によれば、ソースデバイス120は、シンクデバイス160においてレンダリングするために、グラフィカルコンテンツ518を共有することができる。たとえば、ソースデバイス120は、本開示の技法を使用して、グラフィカルコンテンツ518に含まれるグラフィカルオブジェクトを表すコンフィギュレーションデータを生成することができる一般に、上述のように、コンフィギュレーションデータは、実際の画素データをもたらすことなく、グラフィカルコンテンツに含まれるグラフィカルオブジェクトを表すことができる。その上、コンフィギュレーションデータは、グラフィカルオブジェクトに関連する画素データより少ないビットを使用してグラフィカルオブジェクトを表すことができる。いくつかの例では、コンフィギュレーションデータは、OpenGL命令または別のGPU言語の命令に類似し得る。したがって、ソースデバイス120からシンクデバイス160に送信されるビット数に関してビット節約を達成するために、ソースデバイス120は、画素レベルのデータではなく、グラフィカルコンテンツ518を表すコンフィギュレーションデータをシンクデバイス160に送信することができる。コンフィギュレーションデータを受信すると、シンクデバイス160は、シンクデバイス160においてグラフィカルコンテンツ518をレンダリングするためにコンフィギュレーションデータを使用することができる。すなわち、シンクデバイス160は、表示のために画素レベルのデータ(たとえば、RGB値、YCbCr値など)をレンダリングするためにコンフィギュレーションデータを使用することができる。
いくつかの例では、ソースデバイス120はまた、シンクデバイス160においてレンダリングされるグラフィカルコンテンツ518を修正または処理するためのコマンドを含むコンフィギュレーションデータを生成することもできる。たとえば、ユーザが、グラフィカルオブジェクトのサイズを増大するためにソースデバイス120に(たとえば、ディスプレイ122を介して)ユーザ入力を行う場合、ソースデバイス120は、本開示の技法を使用して、サイズの増大を記述するコンフィギュレーションデータを生成し得る。この構成は、シンクデバイス160に送信され得、シンクデバイス160は、対応するグラフィカルコンテンツ514を修正および/または処理するためにコンフィギュレーションデータを使用し得る。すなわち、コンフィギュレーションデータをソースデバイス120から受信すると、シンクデバイス160は、グラフィカルコンテンツ518のサイズを増大するためにコンフィギュレーションデータを使用することができる。
別の例では、グラフィカルコンテンツ518は、映画または他のビデオに関連づけられ得る。この例では、ソースデバイス120は、ソースデバイス120によって実行されているアプリケーションを使用してグラフィカルコンテンツ518をレンダリングすることができる。本開示の態様によれば、ユーザは、シンクデバイス160を用いて、ビデオに含まれるグラフィカルコンテンツ518を共有することをソースデバイス120に引き起こさせるユーザ入力を行うことができる。ユーザ入力は、追加として、シンクデバイス160においてレンダリングされることなく、ソースデバイス120においてレンダリングされることを、アプリケーションのグラフィカル制御526に引き起こさせることができる。このようにして、本開示の技法は、ソースデバイス120が、グラフィカル制御の第1の部分をソースデバイス120上に、かつグラフィカル制御の第2の部分をシンクデバイス160上に、レンダリングすることを可能にし得る。グラフィカルコンテンツの第2の部分をシンクデバイス160においてレンダリングするために、ソースデバイス120は、グラフィカルコンテンツをレンダリングするためにシンクデバイス160によって使用可能なコンフィギュレーションデータを生成し得る。コンフィギュレーションデータをシンクデバイス160に送信することによって、グラフィカルコンテンツの第2の部分が、シンクデバイス160においてレンダリングされ得る。
その上、本開示の技法は、ソースデバイス120とシンクデバイス160とが異なるレンダリング機能を有する状況において、ソースデバイス120とシンクデバイス160との間で共有されるグラフィカルコンテンツに対して改善された表示品質を提供することができる。図5に示す例では、ソースデバイス120は、シンクデバイス160より低いディスプレイ解像度を有してよい。本開示の態様によれば、シンクデバイス160は、ソースデバイス120からコンフィギュレーションデータを受信し得、コンフィギュレーションデータを、シンクデバイス160のネイティブ解像度でグラフィカルコンテンツ514を生成するために利用し得る。このようにして、グラフィカルコンテンツ514は、シンクデバイス160において、ソースデバイス120とは異なって(たとえば、より高い解像度、代替のサイズなどで)表示されてよい。
図6は、シンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータをソースデバイスが生成することを可能にし得る、例示的な方法を示すフロー図である。図6に示す方法は、説明のためにソースデバイス120とシンクデバイス160とに関して説明するが、図6の方法は、他のソースデバイスおよび/またはシンクデバイスを含めて、様々なデバイスによって実行され得ることを理解されたい。
図6に示すように、ソースデバイス120は、最初に、ソースデバイス120によってレンダリングされた表示データが、1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを備えることを判断し得る(600)。グラフィカルオブジェクトは、たとえば、表示のための形状を形成する1つまたは複数の幾何プリミティブからなるオブジェクトを含み得る。イベントを判断することに応答して、ソースデバイス120は、シンクデバイス160においてレンダリングするために、1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択することができる(602)。たとえば、イベントは、ユーザ入力に応答して生成されてよい。別の例では、イベントは、ソースデバイス120によって実行されているアプリケーションによって自動的に生成されてもよい。
ソースデバイス120は、さらに、1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットに少なくとも部分的に基づいて、コンフィギュレーションデータを生成することができる(604)。一般に、コンフィギュレーションデータは、画素レベルのデータ(たとえば、画素値)を含むことなく、グラフィカルオブジェクトを表すことができる。コンフィギュレーションデータは、グラフィカルオブジェクトを表すために、画素レベルのデータより少ないビットを必要とすることができる。いくつかの例では、コンフィギュレーションデータは、OpenGL命令または別のGPU言語の命令に類似し得る。
本開示の態様によれば、コンフィギュレーションデータは、1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットの中のグラフィカルオブジェクトの表示をレンダリングするために、シンクデバイス160によって使用可能である。いくつかの例では、ソースデバイス120は、シンクデバイス160の表示パラメータに基づいてコンフィギュレーションデータを生成し得る。表示パラメータは、たとえば、ディスプレイ解像度、カラービット深度、GPUタイプ、またはシンクデバイス160の表示機能を示す任意の他のパラメータを含み得る。すなわち、ソースデバイス120は、シンクデバイス160のGPUの機能および設計によって解釈可能であり、かつ/またはその機能および設計に固有のコンフィギュレーションデータを生成し得る。いくつかの例では、ソースデバイス120は、比較的単純化されたレンダリング機能を有するシンクデバイス160よりも比較的強力なレンダリング機能を有するシンクデバイス160と、レンダリング負荷の多くを共有することができる。
ソースデバイス120は、シンクデバイス160に送信するために、コンフィギュレーションデータと画素レベルのデータとの任意の組合せを生成し得る。たとえば、ソースデバイス120およびシンクデバイス160は、様々なモードで動作することができる。一モードは、シンクデバイス160に送信するためのグラフィカルオブジェクトを表すコンフィギュレーションデータのみを生成することを、ソースデバイス120に引き起こさせ得る。別のモードは、シンクデバイス160に送信するための画素レベルの表示データのみを生成することを、ソースデバイス120に引き起こさせ得る。別のモードでは、ソースデバイス120は、シンクデバイス160に送信するための、いくつかのグラフィカルオブジェクトのための画素レベルの表示データと他のグラフィカルオブジェクトのためのコンフィギュレーションデータとの組合せを生成し得る。
コンフィギュレーションデータを生成した後に、ソースデバイス120は、コンフィギュレーションデータをシンクデバイス160に送信し得る(606)。以下で図7に関してより詳細に説明するように、シンクデバイス160は、コンフィギュレーションデータによって表されるグラフィカルオブジェクトをレンダリングするために、コンフィギュレーションデータを利用し得る。
図7は、シンクデバイスがソースデバイスからのコンフィギュレーションデータを使用してグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングすることを可能にし得る例示的な方法を示すフロー図である。図7に示す方法は、説明のためにソースデバイス120とシンクデバイス160とに関して説明するが、図7の方法は、他のソースデバイスおよび/またはシンクデバイスを含めて、様々なデバイスによって実行され得ることを理解されたい。
図7に示すように、シンクデバイス160は、グラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングするために、シンクデバイス160によって使用可能であるソースデバイス120からコンフィギュレーションデータを受信し得る(700)。上述のように、コンフィギュレーションデータは、画素レベルのデータ(たとえば、画素値)を含むことなく、グラフィカルオブジェクトを表し得、グラフィカルオブジェクトを表すために、画素レベルのデータより少ないビットを要求することができる。
いくつかの例では、シンクデバイス160は、コンフィギュレーションデータを使用してグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングすることができる(702)。すなわち、たとえば、シンクデバイス160は、コンフィギュレーションデータを使用して画素レベルのデータを生成するために、コンフィギュレーションデータを解釈することができる。いくつかの例では、シンクデバイス160は、シンクデバイス160に関連する1つまたは複数の表示パラメータに少なくとも部分的に基づいて、表示をレンダリングすることができる(702)。表示パラメータは、ディスプレイ解像度、カラービット深度、GPUタイプ、またはシンクデバイス160の表示機能を示す任意の他のパラメータを含み得る。
1つまたは複数の例では、説明した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体を介して送信され、ハードウェアベースの処理ユニットによって実行され得る。コンピュータ可読媒体は、たとえば、通信プロトコルに従って、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含むデータ記憶媒体または通信媒体などの有形媒体に対応するコンピュータ可読記憶媒体を含み得る。このようにして、コンピュータ可読媒体は、概して、(1)非一時的である有形コンピュータ可読記憶媒体、あるいは(2)信号または搬送波などの通信媒体に対応し得る。データ記憶媒体は、本開示で説明した技法の実装のための命令、コードおよび/またはデータ構造を取り出すために1つまたは複数のコンピュータあるいは1つまたは複数のプロセッサによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。コンピュータプログラム製品はコンピュータ可読媒体を含み得る。
限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読記憶媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージ、または他の磁気ストレージデバイス、フラッシュメモリ、あるいは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを記憶するために使用され得、コンピュータによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を備えることができる。さらに、あらゆる接続をコンピュータ可読媒体と呼ぶことも妥当である。たとえば、命令が、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。ただし、コンピュータ可読記憶媒体およびデータ記憶媒体は、接続、搬送波、信号、または他の一時媒体を含まないが、代わりに非一時的有形記憶媒体を対象とすることを理解されたい。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザディスク(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびブルーレイ(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。
命令は、1つまたは複数のデジタル信号プロセッサ(DSP)などの1つまたは複数のプロセッサ、汎用マイクロプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブル論理アレイ(FPGA)、あるいは他の等価な集積回路またはディスクリート論理回路によって実行され得る。したがって、本明細書で使用する「プロセッサ」という用語は、前述の構造、または本明細書で説明する技法の実装に好適な他の構造のいずれかを指す。さらに、いくつかの態様では、本明細書で説明した機能は、符号化および復号のために構成された専用のハードウェアおよび/またはソフトウェアモジュール内に提供され得、あるいは複合コーデックに組み込まれ得る。また、本技法は、1つまたは複数の回路または論理要素中に十分に実装され得る。
本開示の技法は、ワイヤレスハンドセット、集積回路(IC)またはICのセット(たとえば、チップセット)を含む、多種多様なデバイスまたは装置において実装され得る。本開示では、開示する技法を実行するように構成されたデバイスの機能的態様を強調するために様々な構成要素、モジュール、またはユニットについて説明したが、それらの構成要素、モジュール、またはユニットを、必ずしも異なるハードウェアユニットによって実現する必要はない。むしろ、上記で説明したように、様々なユニットは、好適なソフトウェアおよび/またはファームウェアとともに、上記で説明したように1つまたは複数のプロセッサを含む、コーデックハードウェアユニットとして組み合わせられるか、または相互動作ハードウェアユニットの集合によって実現され得る。
様々な例について説明した。これらおよび他の例は以下の特許請求の範囲内に入る。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ソースデバイスによって、前記ソースデバイスによりレンダリングした表示データが1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを有することを判断することと、
イベントを判断することに応答して、前記ソースデバイスによって、シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択することと、
前記ソースデバイスによって、少なくとも部分的に前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することであって、前記コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットにおけるグラフィカルオブジェクトの表示をレンダリングするために前記シンクデバイスによって使用可能であり、
前記ソースデバイスによって、前記コンフィギュレーションデータを前記シンクデバイスに送信することと
を備える、方法。
[C2]
前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報を受信することと、
前記ソースデバイスによって、少なくとも部分的に前記シンクデバイスの前記GPUの前記能力に基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記コンフィギュレーションデータは、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを修正するためのグラフィカルコマンドのうちの少なくとも1つをさらに備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記グラフィカルコマンドは、画素レベルの表示データを備えない、C1に記載の方法。
[C5]
前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスに関連するディスプレイ解像度を前記シンクデバイスから受信することと、
前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間のマッピングを生成することと、
前記ソースデバイスによって、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間の前記マッピングに基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C6]
少なくとも部分的に前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することは、
前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスにおいてのみ前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングするためにコンフィギュレーションデータを生成することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C7]
前記1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトは、表示可能なグラフィカルオブジェクトの第1の群と表示可能なグラフィカルオブジェクトの第2の群とを備え、前記方法は、
前記ソースデバイスによって、表示可能なグラフィカルオブジェクトの前記第1の群をレンダリングすることをさらに備え、表示可能なグラフィカルオブジェクトの前記第2の群が、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを備える、C1に記載の方法。
[C8]
ユーザ入力の第1の指示を、前記ソースデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信することと、
前記第1の指示を受信することに応答して、少なくとも部分的に前記ソースデバイスによって、第1のタイムスタンプに関連する前記第1の指示に基づいて第1のイベントを生成することと、
前記ソースデバイスによって、第2のタイムスタンプに関連する第2のイベントを前記シンクデバイスから受信することと、
前記ソースデバイスによって、前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表すかどうかを判断することと、
前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表す場合、前記ソースデバイスによって、少なくとも部分的に前記第1のタイムスタンプと前記第2のタイムスタンプとに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C9]
前記ソースデバイスによって、第1のアプリケーションを実行することと、
前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスにおいて前記第1のアプリケーションを実行するための指示を判断することと、
前記指示を判断することに応答して、前記ソースデバイスによって、前記第1のアプリケーションの機能と同等の少なくともいくつかの機能を含む第2のアプリケーションが前記シンクデバイスによって実行可能であることを判断することと、
前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスに前記第2のアプリケーションを実行させるために前記コンフィギュレーションデータを生成することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C10]
命令を記憶するメモリと、
前記命令を実行するように構成された1つまたは複数のプロセッサとを備え、前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、
ソースデバイスによりレンダリングした表示データが、1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを有することを判断することと、
イベントを判断することに応答して、シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択することと、
少なくとも部分的に前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することであって、前記コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットの中のグラフィカルオブジェクトの表示をレンダリングするために前記シンクデバイスによって使用可能であり、
前記コンフィギュレーションデータを前記シンクデバイスに送信することとを引き起こす、ワイヤレスソースデバイス。
[C11]
前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報を受信することと、
少なくとも部分的に前記シンクデバイスの前記GPUの前記能力に基づいて、前記コンフィギュレーションデータを生成することと
を引き起こす、C10に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C12]
前記コンフィギュレーションデータは、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを修正するためのグラフィカルコマンドのうちの少なくとも1つをさらに備える、C10に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C13]
前記グラフィカルコマンドは、画素レベルの表示データを備えない、C10に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C14]
前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
前記シンクデバイスに関連するディスプレイ解像度を前記シンクデバイスから受信することと、
前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間のマッピングを生成することと、
少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間の前記マッピングに基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成することと
を引き起こす、C10に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C15]
前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
前記シンクデバイスにおいてのみ前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングするためにコンフィギュレーションデータを生成することを引き起こす、C10に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C16]
前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
表示可能なグラフィカルオブジェクトの第1の群をレンダリングすることを引き起こし、表示可能なグラフィカルオブジェクトの第2の群が、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを備える、C10に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C17]
前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
ユーザ入力の第1の指示を、前記ソースデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信することと、
前記第1の指示を受信することに応答して、少なくとも部分的に第1のタイムスタンプに関連する前記第1の指示に基づいて第1のイベントを生成することと、
第2のタイムスタンプに関連する第2のイベントを、前記シンクデバイスから受信することと、
前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表すかどうかを判断することと、
前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表す場合、少なくとも部分的に前記第1のタイムスタンプと前記第2のタイムスタンプとに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することと
を引き起こす、C10に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C18]
前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
第1のアプリケーションを実行することと、
前記シンクデバイスにおいて前記第1のアプリケーションを実行するための指示を判断することと、
前記指示を判断することに応答して、前記第1のアプリケーションの機能と同等の少なくともいくつかの機能を含む第2のアプリケーションが前記シンクデバイスによって実行可能であることを判断することと、
前記シンクデバイスに前記第2のアプリケーションを実行させるために前記コンフィギュレーションデータを生成することと
を引き起こす、C10に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C19]
ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、
ソースデバイスによりレンダリングした表示データが1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを有することを判断することと、
イベントを判断することに応答して、シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択することと、
少なくとも部分的に前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することであって、前記コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットの中のグラフィカルオブジェクトの表示をレンダリングするために前記シンクデバイスによって使用可能であることと、
前記コンフィギュレーションデータを前記シンクデバイスに送信することとを行わせる命令を記憶する、コンピュータ可読記憶媒体。
[C20]
前記ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報を受信すると、少なくとも部分的に前記シンクデバイスの前記GPUの前記能力に基づいて前記コンフィギュレーションデータ生成することを行わせる命令を記憶する、C19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C21]
前記コンフィギュレーションデータが、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを修正するためのグラフィカルコマンドのうちの少なくとも1つをさらに備える、C19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C22]
前記グラフィカルコマンドが、画素レベルの表示データを備えない、C19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C23]
前記ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
前記シンクデバイスに関連するディスプレイ解像度を前記シンクデバイスから受信すると、前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間のマッピングを生成することと、
少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間の前記マッピングに基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成することと
を行わせる命令を記憶する、C19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C24]
前記ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、前記シンクデバイスにおいてのみ前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングするためにコンフィギュレーションデータを生成することを行わせる命令を記憶する、C19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C25]
前記ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、表示可能なグラフィカルオブジェクトの第1の群をレンダリングすることを行わせる命令を記憶し、表示可能なグラフィカルオブジェクトの第2の群が、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを備える、C19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C26]
前記ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
ユーザ入力の第1の指示を前記ソースデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信すると、前記第1の表示を受信することに応答して、少なくとも部分的に第1のタイムスタンプに関連する前記第1の指示に基づいて第1のイベントを生成することと、
第2のタイムスタンプに関連する第2のイベントを前記シンクデバイスから受信すると、前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表しているかどうかを判断することと、
前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表す場合、少なくとも部分的に前記第1のタイムスタンプと前記第2のタイムスタンプとに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することと
を行わせる命令を記憶する、C19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C27]
前記ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
第1のアプリケーションを実行することと、
前記シンクデバイスにおいて前記第1のアプリケーションを実行するための指示を判断することと、
前記指示を判断することに応答して、前記第1のアプリケーションの機能と同等の少なくともいくつかの機能を含む第2のアプリケーションが前記シンクデバイスによって実行可能であることを判断することと、
前記シンクデバイスに前記第2のアプリケーションを実行させるために前記コンフィギュレーションデータを生成することと
を行わせる命令を記憶する、C19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C28]
ソースデバイスによりレンダリングした表示データが1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを有することを判断するための手段と、
イベントを判断することに応答して、シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択するための手段と、
少なくとも部分的に前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成するための手段であって、前記コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットにおけるグラフィカルオブジェクトの表示をレンダリングするために前記シンクデバイスによって使用可能である、手段と、
前記コンフィギュレーションデータを前記シンクデバイスに送信するための手段とを備える、ワイヤレスソースデバイス。
[C29]
前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報を受信するための手段と、
少なくとも部分的に前記シンクデバイスの前記GPUの前記能力に基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成するための手段と
を備える、C28に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C30]
前記コンフィギュレーションデータは、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを修正するためのグラフィカルコマンドのうちの少なくとも1つをさらに備える、C28に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C31]
前記グラフィカルコマンドは、画素レベルの表示データを備えない、C28に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C32]
前記シンクデバイスに関連するディスプレイ解像度を、前記シンクデバイスから受信するための手段と、
前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間のマッピングを生成するための手段と、
少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間の前記マッピングに基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成するための手段と
を備える、C28に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C33]
前記シンクデバイスにおいてのみ前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングするためにコンフィギュレーションデータを生成するための手段を備える、C28に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C34]
表示可能なグラフィカルオブジェクトの第1の群をレンダリングするための手段を備え、表示可能なグラフィカルオブジェクトの第2の群が、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを備える、C28に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C35]
ユーザ入力の第1の指示を、前記ソースデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信するための手段と、
前記第1の指示を受信することに応答して、少なくとも部分的に第1のタイムスタンプに関連する前記第1の指示に基づいて第1のイベントを生成するための手段と、
第2のタイムスタンプに関連する第2のイベントを受信するための手段と、
前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表すかどうかを判断するための手段と、
前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表す場合、少なくとも部分的に前記第1のタイムスタンプと前記第2のタイムスタンプとに基づいてコンフィギュレーションデータを生成するための手段と
を備える、C28に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C36]
第1のアプリケーションを実行するための手段と、
前記シンクデバイスにおいて前記第1のアプリケーションを実行するための指示を判断するための手段と、
前記指示を判断することに応答して、前記第1のアプリケーションの機能と同等の少なくともいくつかの機能を含む第2のアプリケーションが前記シンクデバイスによって実行可能であることを判断するための手段と、
前記シンクデバイスに前記第2のアプリケーションを実行させるために前記コンフィギュレーションデータを生成するための手段と
を備える、C28に記載のワイヤレスソースデバイス。
[C37]
シンクデバイスによって、イベントに応答してソースデバイスによって選択されるグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングするためにシンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信することと、
前記シンクデバイスによって、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて、前記コンフィギュレーションデータを使用してグラフィカルオブジェクトの前記セットの前記表示をレンダリングすることとを備える、方法。
[C38]
前記シンクデバイスによって、前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報の要求を受信することと、
前記シンクデバイスによって、前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する前記情報を前記ソースデバイスに送信することとをさらに備える、C37に記載の方法。
[C39]
前記シンクデバイスによって、前記ワイヤレスシンクデバイスのディスプレイ解像度を前記ワイヤレスソースデバイスに送信することをさらに備える、C37に記載の方法。
[C40]
ユーザ入力の指示を、前記ワイヤレスシンクデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信することと、
前記指示を受信することに応答して、前記シンクデバイスによって、少なくとも、ユーザ入力の前記指示が受信された時刻を示すタイムスタンプに関連するイベントを生成することと、
前記シンクデバイスによって、前記イベントを前記ワイヤレスソースデバイスに送信することと
をさらに備える、C37に記載の方法。
[C41]
前記シンクデバイスによって、前記シンクデバイスによって実行可能な1つまたは複数のアプリケーションの指示を前記ソースデバイスに送信することと、
前記シンクデバイスによって、前記シンクデバイスによって実行可能な前記1つまたは複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つを前記シンクデバイスに実行させるためのコンフィギュレーションデータを受信することと、
前記シンクデバイスによって、前記少なくとも1つのアプリケーションを実行することと
をさらに備える、C37に記載の方法。
[C42]
命令を記憶するメモリと、
前記命令を実行するように構成された1つまたは複数のプロセッサとを備え、前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、
イベントに応答してソースデバイスによって選択されるグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングするためにシンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信することと、
少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて、前記コンフィギュレーションデータを使用してグラフィカルオブジェクトの前記セットの前記表示をレンダリングすることと
を引き起こす、ワイヤレスシンクデバイス。
[C43]
前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報の要求を受信することと、
前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する前記情報を前記ソースデバイスに送信することと
を引き起こす、C42に記載のワイヤレスシンクデバイス。
[C44]
前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
前記ワイヤレスシンクデバイスのディスプレイ解像度を前記ワイヤレスソースデバイスに送信することを引き起こす、C42に記載のワイヤレスシンクデバイス。
[C45]
前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
ユーザ入力の指示を、前記ワイヤレスシンクデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信することと、
前記指示を受信することに応答して、少なくとも、ユーザ入力の前記指示が受信された時刻を示すタイムスタンプに関連するイベントを生成することと、
前記イベントを前記ワイヤレスソースデバイスに送信することと
を引き起こす、C42に記載のワイヤレスシンクデバイス。
[C46]
前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
前記シンクデバイスによって実行可能な1つまたは複数のアプリケーションの指示を前記ソースデバイスに送信することと、
前記シンクデバイスによって実行可能な前記1つまたは複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つを前記シンクデバイスに実行させるためのコンフィギュレーションデータを受信することと、
前記少なくとも1つのアプリケーションを実行することと
を引き起こす、C42に記載のワイヤレスシンクデバイス。
[C47]
ワイヤレスシンクデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、
イベントに応答してソースデバイスによって選択されたグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングするために前記シンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信すると、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて前記コンフィギュレーションデータを使用してグラフィカルオブジェクトの前記セットの前記表示をレンダリングすることを行わせる命令を記憶する、コンピュータ可読記憶媒体。
[C48]
前記ワイヤレスシンクデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報の要求を受信すると、前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する前記情報を前記ソースデバイスに送信することを行わせる命令を記憶する、C47に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C49]
前記ワイヤレスシンクデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、前記ワイヤレスシンクデバイスのディスプレイ解像度を前記ワイヤレスソースデバイスに送信することを行わせる命令を記憶する、C47に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C50]
前記ワイヤレスシンクデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
ユーザ入力の指示を前記ワイヤレスシンクデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信すると、前記指示を受信することに応答して、少なくとも、ユーザ入力の前記指示が受信された時刻を示すタイムスタンプに関連するイベントを生成することと、
前記イベントを前記ワイヤレスソースデバイスに送信することと
を行わせる命令を記憶する、C47に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C51]
前記ワイヤレスシンクデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
前記シンクデバイスによって実行可能な1つまたは複数のアプリケーションの指示を前記ソースデバイスに送信することと、
前記シンクデバイスによって実行可能な前記1つまたは複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つを前記シンクデバイスに実行させるためのコンフィギュレーションデータを受信すると、前記少なくとも1つのアプリケーションを実行することと
を行わせる命令を記憶する、C47に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C52]
イベントに応答してソースデバイスによって選択されるグラフィカルオブジェクトのセットの表示をレンダリングするためにシンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信するための手段と、
少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて、前記コンフィギュレーションデータを使用してグラフィカルオブジェクトの前記セットの前記表示をレンダリングするための手段と
を備える、ワイヤレスシンクデバイス。
[C53]
前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報の要求を受信するための手段と、
前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する前記情報を前記ソースデバイスに送信するための手段と
を備える、C52に記載のワイヤレスシンクデバイス。
[C54]
前記ワイヤレスシンクデバイスのディスプレイ解像度を前記ワイヤレスソースデバイスに送信するための手段を備える、C52に記載のワイヤレスシンクデバイス。
[C55]
ユーザ入力の指示を、前記ワイヤレスシンクデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信するための手段と、
前記指示を受信することに応答して、少なくとも、ユーザ入力の前記指示が受信された時刻を示すタイムスタンプに関連するイベントを生成するための手段と、
前記イベントを前記ワイヤレスソースデバイスに送信するための手段と
を備える、C52に記載のワイヤレスシンクデバイス。
[C56]
前記シンクデバイスによって実行可能な1つまたは複数のアプリケーションの指示を、前記ソースデバイスに送信するための手段と、
前記シンクデバイスによって実行可能な前記1つまたは複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つを前記シンクデバイスに実行させるためのコンフィギュレーションデータを受信するための手段と、
前記少なくとも1つのアプリケーションを実行するための手段と
を備える、C52に記載のワイヤレスシンクデバイス。

Claims (52)

  1. ソースデバイスによって、前記ソースデバイスによりレンダリングした表示データが、前記ソースデバイスのみによる表示のための第1のグラフィカルコンテンツと異なる第2のグラフィカルコンテンツを含むことを判断することであって、前記第1および第2のグラフィカルコンテンツは、1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを備える、判断することと、
    イベントを判断することに応答して、前記ソースデバイスによって、シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択することと、
    前記ソースデバイスによって、少なくとも部分的に前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することであって、前記コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトをレンダリングするために前記シンクデバイスによって使用可能であ生成することと、
    前記ソースデバイスによって、前記コンフィギュレーションデータを前記シンクデバイスに送信することと、および、
    前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを前記シンクデバイスと共有しながら、前記ソースデバイスのみによって前記第1のグラフィカルコンテンツを表示することと
    を備える、方法。
  2. 前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報を受信することと、
    前記ソースデバイスによって、少なくとも部分的に前記シンクデバイスの前記GPUの前記能力に基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記コンフィギュレーションデータは、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを修正するためのグラフィカルコマンドのうちの少なくとも1つをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記グラフィカルコマンドは、画素レベルの表示データを備えない、請求項に記載の方法。
  5. 前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスに関連するディスプレイ解像度を前記シンクデバイスから受信することと、
    前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間のマッピングを生成することと、
    前記ソースデバイスによって、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間の前記マッピングに基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 少なくとも部分的に前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することは、
    前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスにおいてのみ前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングするためにコンフィギュレーションデータを生成することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. ユーザ入力の第1の指示を、前記ソースデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信することと、
    前記第1の指示を受信することに応答して、少なくとも部分的に前記ソースデバイスによって、第1のタイムスタンプに関連する前記第1の指示に基づいて第1のイベントを生成することと、
    前記ソースデバイスによって、第2のタイムスタンプに関連する第2のイベントを前記シンクデバイスから受信することと、
    前記ソースデバイスによって、前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表すかどうかを判断することと、
    前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表す場合、前記ソースデバイスによって、少なくとも部分的に前記第1のタイムスタンプと前記第2のタイムスタンプとに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記ソースデバイスによって、第1のアプリケーションを実行することと、
    前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスにおいて前記第1のアプリケーションを実行するための指示を判断することと、
    前記指示を判断することに応答して、前記ソースデバイスによって、前記第1のアプリケーションの機能と同等の少なくともいくつかの機能を含む第2のアプリケーションが前記シンクデバイスによって実行可能であることを判断することと、
    前記ソースデバイスによって、前記シンクデバイスに前記第2のアプリケーションを実行させるために前記コンフィギュレーションデータを生成することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  9. ワイヤレスソースデバイスであって、
    命令を記憶するメモリと、
    前記命令を実行するように構成された1つまたは複数のプロセッサとを備え、前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、
    ソースデバイスによりレンダリングした表示データが、前記ソースデバイスのみによる表示のための第1のグラフィカルコンテンツと異なる第2のグラフィカルコンテンツを含むことを判断することであって、前記第1および第2のグラフィカルコンテンツは、1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを備える、判断することと、
    イベントを判断することに応答して、シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択することと、
    少なくとも部分的に前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することであって、前記コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトをレンダリングするために前記シンクデバイスによって使用可能であ生成することと、
    前記コンフィギュレーションデータを前記シンクデバイスに送信することと、および、
    前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを前記シンクデバイスと共有しながら、前記ソースデバイスのみによって前記第1のグラフィカルコンテンツを表示することと
    を引き起こすワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  10. 前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
    前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報を受信することと、
    少なくとも部分的に前記シンクデバイスの前記GPUの前記能力に基づいて、前記コンフィギュレーションデータを生成することと
    を引き起こす、請求項に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  11. 前記コンフィギュレーションデータは、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを修正するためのグラフィカルコマンドのうちの少なくとも1つをさらに備える、請求項に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  12. 前記グラフィカルコマンドは、画素レベルの表示データを備えない、請求項11に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  13. 前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
    前記シンクデバイスに関連するディスプレイ解像度を前記シンクデバイスから受信することと、
    前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間のマッピングを生成することと、
    少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間の前記マッピングに基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成することと
    を引き起こす、請求項に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  14. 前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
    前記シンクデバイスにおいてのみ前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングするためにコンフィギュレーションデータを生成することを引き起こす、請求項に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  15. 前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
    ユーザ入力の第1の指示を、前記ソースデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信することと、
    前記第1の指示を受信することに応答して、少なくとも部分的に第1のタイムスタンプに関連する前記第1の指示に基づいて第1のイベントを生成することと、
    第2のタイムスタンプに関連する第2のイベントを、前記シンクデバイスから受信することと、
    前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表すかどうかを判断することと、
    前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表す場合、少なくとも部分的に前記第1のタイムスタンプと前記第2のタイムスタンプとに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することと
    を引き起こす、請求項に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  16. 前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
    第1のアプリケーションを実行することと、
    前記シンクデバイスにおいて前記第1のアプリケーションを実行するための指示を判断することと、
    前記指示を判断することに応答して、前記第1のアプリケーションの機能と同等の少なくともいくつかの機能を含む第2のアプリケーションが前記シンクデバイスによって実行可能であることを判断することと、
    前記シンクデバイスに前記第2のアプリケーションを実行させるために前記コンフィギュレーションデータを生成することと
    を引き起こす、請求項に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  17. ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、
    ソースデバイスによりレンダリングした表示データが、前記ソースデバイスのみによる表示のための第1のグラフィカルコンテンツと異なる第2のグラフィカルコンテンツを含むことを判断することであって、前記第1および第2のグラフィカルコンテンツは、1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを備える、判断することと、
    イベントを判断することに応答して、シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択することと、
    少なくとも部分的に前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することであって、前記コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトをレンダリングするために前記シンクデバイスによって使用可能である、生成することと、
    前記コンフィギュレーションデータを前記シンクデバイスに送信することと、および、
    前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを前記シンクデバイスと共有しながら、前記ソースデバイスのみによって前記第1のグラフィカルコンテンツを表示することと
    を行わせる命令を記憶する、コンピュータ可読記憶媒体。
  18. 前記ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
    前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報を受信すると、少なくとも部分的に前記シンクデバイスの前記GPUの前記能力に基づいて前記コンフィギュレーションデータ生成することを行わせる命令を記憶する、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  19. 前記コンフィギュレーションデータが、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを修正するためのグラフィカルコマンドのうちの少なくとも1つをさらに備える、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  20. 前記グラフィカルコマンドが、画素レベルの表示データを備えない、請求項19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  21. 前記ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
    前記シンクデバイスに関連するディスプレイ解像度を前記シンクデバイスから受信すると、前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間のマッピングを生成することと、
    少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間の前記マッピングに基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成することと
    を行わせる命令を記憶する、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  22. 前記ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、前記シンクデバイスにおいてのみ前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングするためにコンフィギュレーションデータを生成することを行わせる命令を記憶する、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  23. 前記ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
    ユーザ入力の第1の指示を前記ソースデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信すると、前記第1の指示を受信することに応答して、少なくとも部分的に第1のタイムスタンプに関連する前記第1の指示に基づいて第1のイベントを生成することと、
    第2のタイムスタンプに関連する第2のイベントを前記シンクデバイスから受信すると、前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表しているかどうかを判断することと、
    前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表す場合、少なくとも部分的に前記第1のタイムスタンプと前記第2のタイムスタンプとに基づいてコンフィギュレーションデータを生成することと
    を行わせる命令を記憶する、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  24. 前記ワイヤレスソースデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
    第1のアプリケーションを実行することと、
    前記シンクデバイスにおいて前記第1のアプリケーションを実行するための指示を判断することと、
    前記指示を判断することに応答して、前記第1のアプリケーションの機能と同等の少なくともいくつかの機能を含む第2のアプリケーションが前記シンクデバイスによって実行可能であることを判断することと、
    前記シンクデバイスに前記第2のアプリケーションを実行させるために前記コンフィギュレーションデータを生成することと
    を行わせる命令を記憶する、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  25. ワイヤレスソースデバイスであって、
    ソースデバイスによりレンダリングした表示データが、前記ソースデバイスのみによる表示のための第1のグラフィカルコンテンツと異なる第2のグラフィカルコンテンツを含むことを判断するための手段であって、前記第1および第2のグラフィカルコンテンツは、1つまたは複数の表示可能なグラフィカルオブジェクトを備える、判断するための手段と、
    イベントを判断することに応答して、シンクデバイスにおいてレンダリングするための前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトのセットを選択するための手段と、
    少なくとも部分的に前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットに基づいてコンフィギュレーションデータを生成するための手段であって、前記コンフィギュレーションデータが、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトをレンダリングするために前記シンクデバイスによって使用可能である、生成するための手段と、
    前記コンフィギュレーションデータを前記シンクデバイスに送信するための手段と、および、
    前記第2のグラフィカルコンテンツの前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを前記シンクデバイスと共有しながら、前記ソースデバイスのみによって前記第1のグラフィカルコンテンツを表示するための手段と
    を備えるワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  26. 前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報を受信するための手段と、
    少なくとも部分的に前記シンクデバイスの前記GPUの前記能力に基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成するための手段と
    を備える、請求項25に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  27. 前記コンフィギュレーションデータは、前記シンクデバイスにおいてレンダリングするための1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットを修正するためのグラフィカルコマンドのうちの少なくとも1つをさらに備える、請求項25に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  28. 前記グラフィカルコマンドは、画素レベルの表示データを備えない、請求項27に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  29. 前記シンクデバイスに関連するディスプレイ解像度を、前記シンクデバイスから受信するための手段と、
    前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間のマッピングを生成するための手段と、
    少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する前記ディスプレイ解像度と前記ソースデバイスに関連するディスプレイ解像度との間の前記マッピングに基づいて前記コンフィギュレーションデータを生成するための手段と
    を備える、請求項25に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  30. 前記シンクデバイスにおいてのみ前記1つまたは複数のグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングするためにコンフィギュレーションデータを生成するための手段を備える、請求項25に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  31. ユーザ入力の第1の指示を、前記ソースデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信するための手段と、
    前記第1の指示を受信することに応答して、少なくとも部分的に第1のタイムスタンプに関連する前記第1の指示に基づいて第1のイベントを生成するための手段と、
    第2のタイムスタンプに関連する第2のイベントを受信するための手段と、
    前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表すかどうかを判断するための手段と、
    前記第2のタイムスタンプが前記第1のタイムスタンプより早い時刻を表す場合、少なくとも部分的に前記第1のタイムスタンプと前記第2のタイムスタンプとに基づいてコンフィギュレーションデータを生成するための手段と
    を備える、請求項25に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  32. 第1のアプリケーションを実行するための手段と、
    前記シンクデバイスにおいて前記第1のアプリケーションを実行するための指示を判断するための手段と、
    前記指示を判断することに応答して、前記第1のアプリケーションの機能と同等の少なくともいくつかの機能を含む第2のアプリケーションが前記シンクデバイスによって実行可能であることを判断するための手段と、
    前記シンクデバイスに前記第2のアプリケーションを実行させるために前記コンフィギュレーションデータを生成するための手段と
    を備える、請求項25に記載のワイヤレスソースデバイス、を備えるデバイス
  33. シンクデバイスによって、イベントに応答して前記ソースデバイスによって選択される前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトのセットをレンダリングするために前記シンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信することと、
    前記シンクデバイスによって、少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて、前記コンフィギュレーションデータを使用して前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングすることと
    さらに備える、請求項1に記載の方法。
  34. 前記シンクデバイスによって、前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報の要求を受信することと、
    前記シンクデバイスによって、前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する前記情報を前記ソースデバイスに送信することと
    をさらに備える、請求項33に記載の方法。
  35. 前記シンクデバイスによって、前記シンクデバイスのディスプレイ解像度を前記ソースデバイスに送信することをさらに備える、請求項33に記載の方法。
  36. ユーザ入力の指示を、前記シンクデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信することと、
    前記指示を受信することに応答して、前記シンクデバイスによって、少なくとも、ユーザ入力の前記指示が受信された時刻を示すタイムスタンプに関連するイベントを生成することと、
    前記シンクデバイスによって、前記イベントを前記ソースデバイスに送信することと
    をさらに備える、請求項33に記載の方法。
  37. 前記シンクデバイスによって、前記シンクデバイスによって実行可能な1つまたは複数のアプリケーションの指示を前記ソースデバイスに送信することと、
    前記シンクデバイスによって、前記シンクデバイスによって実行可能な前記1つまたは複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つを前記シンクデバイスに実行させるためのコンフィギュレーションデータを受信することと、
    前記シンクデバイスによって、前記少なくとも1つのアプリケーションを実行することと
    をさらに備える、請求項33に記載の方法。
  38. ワイヤレスシンクデバイスであって、
    命令を記憶するメモリと、
    前記命令を実行するように構成された1つまたは複数のプロセッサとを備え、前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、
    イベントに応答して前記ソースデバイスによって選択される前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトのセットをレンダリングするために前記シンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信することと、
    少なくとも部分的に前記シンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて、前記コンフィギュレーションデータを使用して前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングすることと
    を引き起こすワイヤレスシンクデバイス、をさらに備える、請求項9に記載のデバイス。
  39. 前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
    前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報の要求を受信することと、
    前記シンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する前記情報を前記ソースデバイスに送信することと
    を引き起こす、請求項38に記載のワイヤレスシンクデバイス、を備えるデバイス
  40. 前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
    前記ワイヤレスシンクデバイスのディスプレイ解像度を前記ソースデバイスに送信することを引き起こす、請求項38に記載のワイヤレスシンクデバイス、を備えるデバイス
  41. 前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
    ユーザ入力の指示を、前記ワイヤレスシンクデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信することと、
    前記指示を受信することに応答して、少なくとも、ユーザ入力の前記指示が受信された時刻を示すタイムスタンプに関連するイベントを生成することと、
    前記イベントを前記ソースデバイスに送信することと
    を引き起こす、請求項38に記載のワイヤレスシンクデバイスを備えるデバイス
  42. 前記命令を実行する場合、前記1つまたは複数のプロセッサは、さらに、
    前記シンクデバイスによって実行可能な1つまたは複数のアプリケーションの指示を前記ソースデバイスに送信することと、
    前記シンクデバイスによって実行可能な前記1つまたは複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つを前記シンクデバイスに実行させるためのコンフィギュレーションデータを受信することと、
    前記少なくとも1つのアプリケーションを実行することと
    を引き起こす、請求項38に記載のワイヤレスシンクデバイス、を備えるデバイス
  43. ワイヤレスシンクデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、
    イベントに応答して前記ソースデバイスによって選択された前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトのセットをレンダリングするために前記ワイヤレスシンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信すると、少なくとも部分的に前記ワイヤレスシンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて前記コンフィギュレーションデータを使用して前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングすることを行わせる命令をさらに記憶する、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  44. 前記ワイヤレスシンクデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
    前記ワイヤレスシンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報の要求を受信すると、前記ワイヤレスシンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する前記情報を前記ソースデバイスに送信することを行わせる命令を記憶する、請求項43に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  45. 前記ワイヤレスシンクデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、前記ワイヤレスシンクデバイスのディスプレイ解像度を前記ソースデバイスに送信することを行わせる命令を記憶する、請求項43に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  46. 前記ワイヤレスシンクデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
    ユーザ入力の指示を前記ワイヤレスシンクデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信すると、前記指示を受信することに応答して、少なくとも、ユーザ入力の前記指示が受信された時刻を示すタイムスタンプに関連するイベントを生成することと、
    前記イベントを前記ソースデバイスに送信することと
    を行わせる命令を記憶する、請求項43に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  47. 前記ワイヤレスシンクデバイスの1つまたは複数のプロセッサによる実行時に、前記1つまたは複数のプロセッサに、さらに、
    前記ワイヤレスシンクデバイスによって実行可能な1つまたは複数のアプリケーションの指示を前記ソースデバイスに送信することと、
    前記ワイヤレスシンクデバイスによって実行可能な前記1つまたは複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つを前記ワイヤレスシンクデバイスに実行させるためのコンフィギュレーションデータを受信すると、前記少なくとも1つのアプリケーションを実行することと
    を行わせる命令を記憶する、請求項43に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  48. ワイヤレスシンクデバイスであって、
    イベントに応答して前記ソースデバイスによって選択される前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトのセットをレンダリングするために前記ワイヤレスシンクデバイスによって使用可能なコンフィギュレーションデータを受信するための手段と、
    少なくとも部分的に前記ワイヤレスシンクデバイスに関連する1つまたは複数の表示パラメータに基づいて、前記コンフィギュレーションデータを使用して前記第2のグラフィカルコンテンツのグラフィカルオブジェクトの前記セットをレンダリングするための手段と
    を備えるワイヤレスシンクデバイス、をさらに備える、請求項25に記載のデバイス。
  49. 前記ワイヤレスシンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する情報の要求を受信するための手段と、
    前記ワイヤレスシンクデバイスのグラフィックス処理ユニット(GPU)の処理能力を特定する前記情報を前記ソースデバイスに送信するための手段と
    を備える、請求項48に記載のワイヤレスシンクデバイス、を備えるデバイス
  50. 前記ワイヤレスシンクデバイスのディスプレイ解像度を前記ソースデバイスに送信するための手段を備える、請求項48に記載のワイヤレスシンクデバイス、を備えるデバイス
  51. ユーザ入力の指示を、前記ワイヤレスシンクデバイスのタッチセンシティブスクリーンにおいて受信するための手段と、
    前記指示を受信することに応答して、少なくとも、ユーザ入力の前記指示が受信された時刻を示すタイムスタンプに関連するイベントを生成するための手段と、
    前記イベントを前記ソースデバイスに送信するための手段と
    を備える、請求項48に記載のワイヤレスシンクデバイスを備えるデバイス
  52. 前記ワイヤレスシンクデバイスによって実行可能な1つまたは複数のアプリケーションの指示を、前記ソースデバイスに送信するための手段と、
    前記ワイヤレスシンクデバイスによって実行可能な前記1つまたは複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つを前記ワイヤレスシンクデバイスに実行させるためのコンフィギュレーションデータを受信するための手段と、
    前記少なくとも1つのアプリケーションを実行するための手段と
    を備える、請求項48に記載のワイヤレスシンクデバイス、を備えるデバイス
JP2013552692A 2011-02-04 2012-02-03 画像表示のためのワイヤレスソースデバイスとシンクデバイスとの間のデータ交換 Expired - Fee Related JP5746379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161439809P 2011-02-04 2011-02-04
US61/439,809 2011-02-04
US201161579059P 2011-12-22 2011-12-22
US61/579,059 2011-12-22
US13/364,576 US10108386B2 (en) 2011-02-04 2012-02-02 Content provisioning for wireless back channel
US13/364,576 2012-02-02
PCT/US2012/023851 WO2012106651A2 (en) 2011-02-04 2012-02-03 Content provisioning for wireless back channel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014507033A JP2014507033A (ja) 2014-03-20
JP5746379B2 true JP5746379B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=45607406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013552692A Expired - Fee Related JP5746379B2 (ja) 2011-02-04 2012-02-03 画像表示のためのワイヤレスソースデバイスとシンクデバイスとの間のデータ交換

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10108386B2 (ja)
EP (1) EP2671145A2 (ja)
JP (1) JP5746379B2 (ja)
KR (1) KR101496607B1 (ja)
CN (1) CN103339595B (ja)
WO (1) WO2012106651A2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9198084B2 (en) * 2006-05-26 2015-11-24 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for a traditional wire-based protocol
US20080045149A1 (en) * 2006-05-26 2008-02-21 Dinesh Dharmaraju Wireless architecture for a traditional wire-based protocol
US8667144B2 (en) * 2007-07-25 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for traditional wire based protocol
US8811294B2 (en) 2008-04-04 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for establishing client-host associations within a wireless network
US9398089B2 (en) 2008-12-11 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Dynamic resource sharing among multiple wireless devices
US20100205321A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Negotiable and adaptable periodic link status monitoring
US9264248B2 (en) 2009-07-02 2016-02-16 Qualcomm Incorporated System and method for avoiding and resolving conflicts in a wireless mobile display digital interface multicast environment
US9582238B2 (en) * 2009-12-14 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Decomposed multi-stream (DMS) techniques for video display systems
US10135900B2 (en) 2011-01-21 2018-11-20 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US20130013318A1 (en) 2011-01-21 2013-01-10 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US8964783B2 (en) 2011-01-21 2015-02-24 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9413803B2 (en) 2011-01-21 2016-08-09 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9787725B2 (en) 2011-01-21 2017-10-10 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9065876B2 (en) 2011-01-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated User input back channel from a wireless sink device to a wireless source device for multi-touch gesture wireless displays
US8674957B2 (en) 2011-02-04 2014-03-18 Qualcomm Incorporated User input device for wireless back channel
US9503771B2 (en) 2011-02-04 2016-11-22 Qualcomm Incorporated Low latency wireless display for graphics
US20120256955A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Infosys Limited System and method for enabling augmented reality in reports
US9106651B2 (en) * 2011-09-19 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Sending human input device commands over internet protocol
US9525998B2 (en) * 2012-01-06 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Wireless display with multiscreen service
US20140122558A1 (en) * 2012-10-29 2014-05-01 Nvidia Corporation Technique for offloading compute operations utilizing a low-latency data transmission protocol
EP2991301A4 (en) * 2013-04-26 2016-10-19 Hitachi Maxell VIDEO PROJECTION DEVICE
US9197680B2 (en) * 2013-05-23 2015-11-24 Qualcomm Incorporated Establishing and controlling audio and voice back channels of a Wi-Fi display connection
US20160139868A1 (en) * 2013-06-14 2016-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for displaying application data in wireless communication system
EP3011725B1 (en) * 2013-06-18 2019-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for controlling content shared between devices in wireless communication system
CN105723322B (zh) * 2013-09-13 2019-03-15 惠普发展公司,有限责任合伙企业 屏幕方向
US9412332B2 (en) * 2013-12-20 2016-08-09 Blackberry Limited Method for wirelessly transmitting content from a source device to a sink device
US10417989B2 (en) * 2014-01-02 2019-09-17 Nvidia Corporation GPU and GPU computing system for providing a virtual machine and a method of manufacturing the same
CN106068635B (zh) * 2014-03-04 2019-10-08 三星电子株式会社 在通信系统中提供内容的方法和装置
TWI540864B (zh) * 2014-03-20 2016-07-01 緯創資通股份有限公司 資訊傳輸方法與無線顯示系統
TWI616808B (zh) * 2014-06-30 2018-03-01 緯創資通股份有限公司 分享顯示畫面的方法及裝置
US9665336B2 (en) 2014-07-29 2017-05-30 Qualcomm Incorporated Direct streaming for wireless display
CN105849734B (zh) * 2014-07-31 2020-09-11 华为技术有限公司 一种可携带式设备的控制方法和设备
CN105653219B (zh) * 2014-12-03 2019-01-01 中国移动通信集团公司 一种屏幕传输控制方法、装置、系统和相关设备
JP2016127423A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 淳也 榎本 画面表示の同期方法、表示処理装置及び表示処理プログラム
US9616623B2 (en) * 2015-03-04 2017-04-11 Ebert Composites Corporation 3D thermoplastic composite pultrusion system and method
EP3270951B1 (en) 2015-03-16 2020-09-09 California Institute of Technology Botulinum neurotoxin-specific capture agents, compositions, and methods of using and making
CN107743709A (zh) * 2015-06-16 2018-02-27 汤姆逊许可公司 无线音频/视频流传输网络
WO2017111183A1 (ko) * 2015-12-21 2017-06-29 모다정보통신 주식회사 휴대용 무선 장치 및 이를 이용한 실시간 미러링 제공 방법
US10091264B2 (en) * 2015-12-26 2018-10-02 Intel Corporation Technologies for streaming device role reversal
CN109476721B (zh) * 2016-04-04 2022-06-28 英蒂分子公司 Cd8-特异性捕获剂、组合物及使用和制备方法
EP3519425B1 (en) 2016-09-29 2024-02-28 Indi Molecular, Inc. Compositions for detection, inhibition and imaging of indoleamine 2,3-dioxygenase 1 (ido1) and methods of making and using same
US11719705B2 (en) 2017-06-15 2023-08-08 Indi Molecular, Inc. IL-17F and IL-17A-specific capture agents, compositions, and methods of using and making
CN110351592B (zh) * 2019-07-17 2021-09-10 深圳市蓝鲸数据科技有限公司 动画呈现方法、装置、计算机设备和存储介质
WO2022098743A1 (en) 2020-11-03 2022-05-12 Indi Molecular, Inc. Compositions, imaging, and therapeutic methods targeting folate receptor 1 (folr1)

Family Cites Families (414)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61233849A (ja) 1985-04-08 1986-10-18 Hitachi Ltd デ−タベ−ス排他制御方法
JPH05250129A (ja) * 1992-03-09 1993-09-28 Sanyo Electric Co Ltd 表示制御装置
JPH06110424A (ja) 1992-09-30 1994-04-22 Ricoh Co Ltd 販売支援装置
JPH07104722A (ja) 1993-09-30 1995-04-21 Mitsubishi Electric Corp 画像表示システム
JPH07129364A (ja) 1993-10-28 1995-05-19 Mitsubishi Electric Corp 共通画面情報指示検索装置
JP3203939B2 (ja) 1994-02-28 2001-09-04 富士ゼロックス株式会社 描画通信装置
JP3382359B2 (ja) 1994-07-22 2003-03-04 キヤノン株式会社 撮像装置
US5835723A (en) 1995-12-28 1998-11-10 Intel Corporation Dynamic assignment of multicast addresses
JP3001410B2 (ja) 1996-03-28 2000-01-24 日本電気テレコムシステム株式会社 自動迂回ルーティング方式
JPH09325923A (ja) 1996-06-06 1997-12-16 Canon Inc 情報処理装置及びその方法及び情報処理システム及びその制御方法
US5828370A (en) 1996-07-01 1998-10-27 Thompson Consumer Electronics Inc. Video delivery system and method for displaying indexing slider bar on the subscriber video screen
US6014706A (en) 1997-01-30 2000-01-11 Microsoft Corporation Methods and apparatus for implementing control functions in a streamed video display system
TW496058B (en) 1997-07-08 2002-07-21 Ericsson Telefon Ab L M Technique for providing a secure link in a mobile communication system
US6049549A (en) 1997-08-14 2000-04-11 University Of Massachusetts Adaptive media control
US6594699B1 (en) 1997-10-10 2003-07-15 Kasenna, Inc. System for capability based multimedia streaming over a network
US6181713B1 (en) 1997-10-27 2001-01-30 Sun Microsystems, Inc. Selectable depacketizer architecture
ATE226467T1 (de) 1997-12-02 2002-11-15 Two Way Tv Ltd Verfahren und vorrichtung für die eingabe von daten
JP3202968B2 (ja) * 1998-06-30 2001-08-27 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 表示制御情報生成方法及びコンピュータ
US6195680B1 (en) 1998-07-23 2001-02-27 International Business Machines Corporation Client-based dynamic switching of streaming servers for fault-tolerance and load balancing
US20020007494A1 (en) 1998-09-28 2002-01-17 Hodge Winston W. Interactive digital program material encoder and system
US6266690B1 (en) 1999-01-27 2001-07-24 Adc Telecommunications, Inc. Enhanced service platform with secure system and method for subscriber profile customization
JP2000278320A (ja) 1999-03-25 2000-10-06 Toshiba Corp 通信システム、通信端末装置、情報サーバ装置、中継装置及び通信方法
JP3917330B2 (ja) 1999-04-06 2007-05-23 三菱電機株式会社 共通鍵共有方法
US6892230B1 (en) 1999-06-11 2005-05-10 Microsoft Corporation Dynamic self-configuration for ad hoc peer networking using mark-up language formated description messages
US6400720B1 (en) 1999-06-21 2002-06-04 General Instrument Corporation Method for transporting variable length and fixed length packets in a standard digital transmission frame
JP4167777B2 (ja) 1999-07-19 2008-10-22 三菱電機株式会社 映像表示装置、映像表示方法および映像を表示するためのプログラムを記録した記録媒体
ATE282694T1 (de) 1999-07-23 2004-12-15 Tepnel Medical Ltd Isolierung von biomolekülen
SE521463C2 (sv) 1999-09-20 2003-11-04 Ericsson Telefon Ab L M Klassificerare i ett IP nätverk med medel för att avgöra huruvida ett transmitterat flöde är ett realtidsflöde eller inte
US6954859B1 (en) 1999-10-08 2005-10-11 Axcess, Inc. Networked digital security system and methods
US6424626B1 (en) 1999-10-29 2002-07-23 Hubbell Incorporated Method and system for discarding and regenerating acknowledgment packets in ADSL communications
US6608841B1 (en) 1999-12-30 2003-08-19 Nokia Networks Oy System and method for achieving robust IP/UDP/RTP header compression in the presence of unreliable networks
US20030031152A1 (en) 2000-02-23 2003-02-13 Wataru Gohda Asynchronous transmission method
JP2001282673A (ja) 2000-03-30 2001-10-12 Canon Inc 画像配信システム及びその制御方法並びに情報処理装置
US7072984B1 (en) 2000-04-26 2006-07-04 Novarra, Inc. System and method for accessing customized information over the internet using a browser for a plurality of electronic devices
US6681250B1 (en) 2000-05-03 2004-01-20 Avocent Corporation Network based KVM switching system
US6917976B1 (en) 2000-05-09 2005-07-12 Sun Microsystems, Inc. Message-based leasing of resources in a distributed computing environment
JP3931531B2 (ja) 2000-06-07 2007-06-20 Kddi株式会社 階層符号化ビデオ配信システム
US6971063B1 (en) 2000-07-28 2005-11-29 Wireless Valley Communications Inc. System, method, and apparatus for portable design, deployment, test, and optimization of a communication network
US7221660B1 (en) 2000-08-08 2007-05-22 E.F. Johnson Company System and method for multicast communications using real time transport protocol (RTP)
JP3338825B2 (ja) 2000-08-22 2002-10-28 エヌイーシービューテクノロジー株式会社 電子プレゼンテーション方法並びにシステム
US7035281B1 (en) 2000-09-13 2006-04-25 Wp Media, Inc. Wireless provisioning device
JP3662907B2 (ja) 2000-09-22 2005-06-22 松下電器産業株式会社 データ送受信方法、送信装置、受信装置、送受信システム、およびプログラム
US6748195B1 (en) 2000-09-29 2004-06-08 Motorola, Inc. Wireless device having context-based operational behavior
JP2002142210A (ja) 2000-10-31 2002-05-17 Dds:Kk 情報提供システム、情報提供方法及び情報提供サーバ
US7099629B1 (en) 2000-11-06 2006-08-29 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for adaptive transmission control in a high data rate communication system
EP1206080B1 (en) 2000-11-08 2008-03-12 Sony Deutschland GmbH Computer software product and method for a communication device and a resource device for an unmanaged communication network
JP4754683B2 (ja) 2000-11-22 2011-08-24 三菱電機株式会社 無線アクセスシステムおよび無線アクセス方法
US6785254B2 (en) 2000-12-01 2004-08-31 Motorola, Inc. Wireless communication system incorporating multicast addressing and method for use
JP2002330381A (ja) 2000-12-07 2002-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ再生方法、データ受信端末及びデータ受信方法
RU2003121400A (ru) 2000-12-15 2005-02-10 Квэлкомм Инкорпорейтед (US) Формирование и реализация протокола обмена данными и интерфейса для пересылки сигналов с высокой скоростью передачи данных
US6760772B2 (en) 2000-12-15 2004-07-06 Qualcomm, Inc. Generating and implementing a communication protocol and interface for high data rate signal transfer
US20040039934A1 (en) 2000-12-19 2004-02-26 Land Michael Z. System and method for multimedia authoring and playback
JP4668515B2 (ja) 2001-01-30 2011-04-13 韓國電子通信研究院 マルチメディアコンテンツに同期化されたメタデータ伝送装置及び方法
US6784855B2 (en) 2001-02-15 2004-08-31 Microsoft Corporation Methods and systems for a portable, interactive display device for use with a computer
US6963921B1 (en) 2001-02-16 2005-11-08 3Com Corporation Method and apparatus for hardware assisted TCP packet re-assembly
JP2002262341A (ja) 2001-02-28 2002-09-13 Ntt Docomo Inc 無線データ通信システム、無線データ通信システムに用いる親局、無線データ通信方法、及び無線データ通信制御プログラム
US6876857B1 (en) 2001-07-20 2005-04-05 Cisco Technology, Inc. System and method for performing admission control functions in a data network
JP4806871B2 (ja) 2001-08-07 2011-11-02 ソニー株式会社 クライアント端末及びクライアント側情報処理方法、プログラム格納媒体、プログラム、並びに情報提供システム、
CN1575448A (zh) 2001-09-06 2005-02-02 高通股份有限公司 用于高数据速率信号传送的通信协议和接口的产生和实现
JP3668170B2 (ja) 2001-09-20 2005-07-06 株式会社東芝 無線通信装置
US6947768B2 (en) 2001-09-28 2005-09-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Base station apparatus and terminal apparatus
DE60129328T2 (de) 2001-09-28 2008-03-13 Motorola, Inc., Schaumburg Verfahren und Vorrichtung zur IP-Mehrfachsendung über einen Rundfunkkanal
RU2207723C1 (ru) 2001-10-01 2003-06-27 Военный университет связи Способ распределения ресурсов в системе электросвязи с множественным доступом
JP3843797B2 (ja) 2001-10-12 2006-11-08 ソニー株式会社 マルチキャスト階層化システム、配信サーバ、アドレス割り当てサーバ及びマルチキャスト配信方法
JP2003143237A (ja) 2001-11-06 2003-05-16 Mitsubishi Electric Corp ネットワーク装置および移動端末情報システム
US7299304B2 (en) 2001-11-20 2007-11-20 Intel Corporation Method and architecture to support interaction between a host computer and remote devices
US20030110297A1 (en) 2001-12-12 2003-06-12 Tabatabai Ali J. Transforming multimedia data for delivery to multiple heterogeneous devices
US20030126188A1 (en) 2001-12-27 2003-07-03 Zarlink Semiconductor V.N. Inc. Generic header parser providing support for data transport protocol independent packet voice solutions
US7260538B2 (en) 2002-01-08 2007-08-21 Promptu Systems Corporation Method and apparatus for voice control of a television control device
US20030135863A1 (en) 2002-01-17 2003-07-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Targeted scalable multicast based on client bandwidth or capability
US7336602B2 (en) 2002-01-29 2008-02-26 Intel Corporation Apparatus and method for wireless/wired communications interface
EP1333373B1 (en) * 2002-01-30 2011-03-09 Hewlett-Packard Company (a Delaware Corporation) Computer and base station
JP2003304523A (ja) 2002-02-08 2003-10-24 Ntt Docomo Inc 情報配信システム、情報配信方法、情報配信サーバ、コンテンツ配信サーバ及び端末
CN1177436C (zh) 2002-02-09 2004-11-24 华为技术有限公司 移动网络中多播用户的管理方法
CN1277178C (zh) 2002-02-19 2006-09-27 株式会社东芝 数据显示系统、数据中继设备、数据中继方法
JP3982288B2 (ja) 2002-03-12 2007-09-26 日本電気株式会社 三次元ウィンドウ表示装置、三次元ウィンドウ表示方法及び三次元ウィンドウ表示プログラム
US7080151B1 (en) 2002-04-01 2006-07-18 Utstarcom, Inc. Method and system for mobile IP home agent redundancy by using home agent control nodes for managing multiple home agents
KR100441589B1 (ko) 2002-04-01 2004-07-23 삼성전자주식회사 Rtp패킷 생성/복원 장치 및 방법
US7218227B2 (en) 2002-05-07 2007-05-15 Argo-Tech Corporation Tracking system and associated method
US7941149B2 (en) 2002-05-13 2011-05-10 Misonimo Chi Acquistion L.L.C. Multi-hop ultra wide band wireless network communication
JP4000905B2 (ja) 2002-05-22 2007-10-31 ソニー株式会社 情報処理システムおよび方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US8090869B2 (en) 2002-06-04 2012-01-03 Alcatel Lucent Priority-biased exit queue arbitration with fairness
TWI265697B (en) 2002-06-06 2006-11-01 Ibm Digital contents distribution system, digital contents distribution method, computer readable recording medium storing the program therein, and server and client therefor
EP1376521A1 (en) 2002-06-28 2004-01-02 Deutsche Thomson Brandt Processing video pictures for improving dynamic false contour effect compensation
US7085420B2 (en) 2002-06-28 2006-08-01 Microsoft Corporation Text detection in continuous tone image segments
CN1268122C (zh) 2002-07-23 2006-08-02 精工爱普生株式会社 显示方法及投影机
JP4010199B2 (ja) 2002-07-23 2007-11-21 セイコーエプソン株式会社 表示システム
US7324462B1 (en) 2002-07-25 2008-01-29 3Com Corporation Methods for discovering devices within a wireless network
JP2004086550A (ja) 2002-08-27 2004-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示画面更新システム
JP3900522B2 (ja) 2002-08-29 2007-04-04 ヤマハ株式会社 コマンド同期確立システムおよび方法
US7328021B1 (en) 2002-09-26 2008-02-05 Sprint Spectrum L.P. Method and system for using a measure of spectral interference to determine whether to output signals to a wireless link
ES2413529T3 (es) 2002-09-26 2013-07-16 Koninklijke Philips N.V. Aparato para recibir una señal de información digital
JP4601895B2 (ja) 2002-09-26 2010-12-22 富士通コンポーネント株式会社 切替器及びコンピュータシステム
NO319065B1 (no) 2002-10-11 2005-06-13 Telenor Asa Apen aksessnettverks-arkitektur
US20040083284A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Yuval Ofek System and method for providing data awareness across multiple domains
US7350077B2 (en) 2002-11-26 2008-03-25 Cisco Technology, Inc. 802.11 using a compressed reassociation exchange to facilitate fast handoff
US20040103438A1 (en) 2002-11-27 2004-05-27 Yong Yan Methods and systems for transferring events including multimedia data
TWI239179B (en) 2002-12-03 2005-09-01 Mediatek Inc Channel estimation in orthogonal frequency-division multiplexing (OFDM) systems
JP2004192140A (ja) 2002-12-09 2004-07-08 Sony Corp データ通信システム、データ送信装置、データ受信装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4071613B2 (ja) 2002-12-19 2008-04-02 シャープ株式会社 ネットワーク機器制御システム
EP1588552A1 (en) 2003-01-22 2005-10-26 Nokia Corporation Image control
JP2004235800A (ja) 2003-01-29 2004-08-19 Evolium Sas 移動無線機のハンドオーバー制御方法、基地局制御装置、及び移動無線機
JP4304185B2 (ja) 2003-02-14 2009-07-29 シャープ株式会社 ストリーム出力装置及び情報提供装置
JP2004265329A (ja) 2003-03-04 2004-09-24 Toshiba Corp 情報処理装置およびプログラム
JP2004274159A (ja) 2003-03-05 2004-09-30 Toshiba Corp 情報機器及び資源制御方法
GB2399712A (en) 2003-03-17 2004-09-22 Orange Personal Comm Serv Ltd Telecommunications apparatus and method for multiple data type packets
JP3912536B2 (ja) 2003-03-25 2007-05-09 ソニー株式会社 記録方法、記録装置、記録媒体、撮像装置および撮像方法
JP3922571B2 (ja) 2003-03-26 2007-05-30 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム
US7529823B2 (en) 2003-03-27 2009-05-05 Microsoft Corporation Notifications for shared resources
US20040202249A1 (en) 2003-04-08 2004-10-14 Newsoft Technology Corporation Real-time MPEG video encoding method of maintaining synchronization between video and audio
KR100490429B1 (ko) 2003-04-25 2005-05-17 삼성전자주식회사 피코넷에 대한 디바이스의 결합을 관리하는 시스템 및 방법
US7966368B2 (en) * 2003-05-02 2011-06-21 Microsoft Corporation Communicating messages over transient connections in a peer-to-peer network
JP2005045357A (ja) 2003-07-23 2005-02-17 Hitachi Ltd リモートディスプレイプロトコル、映像表示システム及び端末装置
JP4508570B2 (ja) 2003-07-30 2010-07-21 三洋電機株式会社 リモートコントロールシステム及び情報処理装置
US7373415B1 (en) 2003-07-31 2008-05-13 Yahoo! Inc. System and method for monitoring delivery of digital content, including streaming media
CN1857025B (zh) 2003-08-07 2010-06-23 三星电子株式会社 可用于集成控制的音频/视频系统以及控制其的方法
GB2405561B (en) 2003-08-28 2006-07-26 Motorola Inc Computer network security system and method for preventing unauthorised access of computer network resources
CN100387069C (zh) 2003-09-10 2008-05-07 华为技术有限公司 蜂窝通信系统在集群业务中分配无线反向信道的方法
AU2004305808A1 (en) 2003-09-12 2005-03-31 Citrix Systems,Inc. Method and apparatus for generating graphical and media displays at a thin client
KR101015768B1 (ko) 2003-09-13 2011-02-22 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 방송 컨텐츠 프레임의 동기화 방법
US7411575B2 (en) 2003-09-16 2008-08-12 Smart Technologies Ulc Gesture recognition method and touch system incorporating the same
JP2005092476A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Elo Touchsystems Inc マルチユーザー/マルチポインチングデバイスグラフィカルユーザーインターフェースシステム
US8090402B1 (en) 2003-09-26 2012-01-03 Iwao Fujisaki Communication device
US20060008256A1 (en) 2003-10-01 2006-01-12 Khedouri Robert K Audio visual player apparatus and system and method of content distribution using the same
US8437347B2 (en) 2003-10-14 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Scalable encoding for multicast broadcast multimedia service
US20050085239A1 (en) 2003-10-21 2005-04-21 Openwave Systems Inc. System and method for mobile-based location information
AU2004307162A1 (en) 2003-10-29 2005-05-12 Qualcomm Incorporated High data rate interface
EP1678705A4 (en) 2003-10-31 2007-07-04 Jaalaa Inc COMPUTER INTERFACE WITH CABLE-CONNECTED AND WIRELESS CONNECTION
JP4350487B2 (ja) 2003-11-06 2009-10-21 Kddi株式会社 無線通信システム、基地局および無線通信端末
JP2005148450A (ja) 2003-11-17 2005-06-09 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置およびプログラム
US7706403B2 (en) 2003-11-25 2010-04-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Queuing delay based rate control
US20050198663A1 (en) 2003-12-18 2005-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. User interface method and system for navigation in networked devices
US7668939B2 (en) 2003-12-19 2010-02-23 Microsoft Corporation Routing of resource information in a network
JP4547906B2 (ja) 2003-12-19 2010-09-22 ソニー株式会社 描画装置および描画方法、プログラム、並びに記録媒体
US7562379B2 (en) 2003-12-22 2009-07-14 Sony Corporation Method and system for wireless digital multimedia presentation
KR101050545B1 (ko) 2003-12-31 2011-07-19 유니버시티 오브 매릴랜드 칼리지 팍 네이버 그래프를 이용한 이종 망간 이동성 관리 방법
KR101121778B1 (ko) 2004-01-06 2012-03-23 삼성전자주식회사 무선으로 영상기기 주변의 기기를 제어하는 방법 및 장치
US7500260B2 (en) 2004-01-07 2009-03-03 D1Athletes.Com, Inc. Motion video indexing mechanism for athlete recruiting architecture
US20050152330A1 (en) 2004-01-12 2005-07-14 Stephens Adrian P. Clock recovery methods and apparatus
JP4203997B2 (ja) 2004-01-15 2009-01-07 株式会社Kddi研究所 センサネットワークにおけるアドレス割当方法
US7868890B2 (en) 2004-02-24 2011-01-11 Qualcomm Incorporated Display processor for a wireless device
KR100601670B1 (ko) 2004-05-03 2006-07-14 삼성전자주식회사 네트워크를 통한 컨텐츠의 제어 방법, 미디어 랜더러 장치및 미디어 소오스 장치
JP4546522B2 (ja) 2004-05-05 2010-09-15 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) セルラシステム、無線ネットワーク制御装置及び無線基地局
EP1596538A1 (en) 2004-05-10 2005-11-16 Sony Ericsson Mobile Communications AB Method and device for bluetooth pairing
US20050266798A1 (en) 2004-05-31 2005-12-01 Seamus Moloney Linking security association to entries in a contact directory of a wireless device
ATE518343T1 (de) 2004-06-04 2011-08-15 Qualcomm Inc Schnittstellenvorrichtung und -verfahren für hohe datenraten
JP3797372B2 (ja) 2004-08-20 2006-07-19 セイコーエプソン株式会社 描画命令のフックを利用した画像の転送
US20050283535A1 (en) 2004-06-17 2005-12-22 Michele Covell Method and system for interactive control of media over a network
JP4266188B2 (ja) 2004-06-30 2009-05-20 株式会社東芝 通信システム及びこの通信システムで使用される通信端末装置、及び通信システムで使用される通信方法
US7830826B2 (en) 2004-07-01 2010-11-09 Nokia Corporation Multicast relay for mobile devices
US20060013182A1 (en) 2004-07-19 2006-01-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Selective multicarrier CDMA network
US20060028398A1 (en) 2004-07-23 2006-02-09 Willmore Charles E Wireless interactive multi-user display system and method
EP1774427A2 (en) 2004-07-30 2007-04-18 Apple Computer, Inc. Mode-based graphical user interfaces for touch sensitive input devices
EP1774429B1 (en) 2004-07-30 2018-06-06 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
JP2008511205A (ja) 2004-08-17 2008-04-10 カリフォルニア・インスティチュート・オブ・テクノロジー キュー制御と1方向遅延測定を用いた、ネットワークの輻輳を制御する方法および装置
JP2006060448A (ja) 2004-08-19 2006-03-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> スケーラブルマルチキャストコンテンツ配信システムと装置、およびそのレート制御方法と帯域配分方法、およびそのプログラムと記録媒体
JP4612817B2 (ja) 2004-08-20 2011-01-12 キヤノン株式会社 グループ管理装置及び情報処理方法、ならびにコンピュータプログラム及び記録媒体
US7590750B2 (en) 2004-09-10 2009-09-15 Microsoft Corporation Systems and methods for multimedia remoting over terminal server connections
KR100603569B1 (ko) 2004-09-13 2006-07-24 삼성전자주식회사 유무선으로 음성 및 데이터를 서비스하는 통신 단말시스템 및 그 신호 제어 방법
JP2006100885A (ja) 2004-09-28 2006-04-13 Vodafone Kk ストリーミングデータ受信再生端末
US20060068852A1 (en) 2004-09-30 2006-03-30 Doyle Matthew J System for reducing power consumption of a wireless terminal and increasing capacity of a wireless communication system
US8396973B2 (en) 2004-10-22 2013-03-12 Microsoft Corporation Distributed speech service
JP2006121562A (ja) 2004-10-25 2006-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置
KR100619949B1 (ko) 2004-10-29 2006-09-13 엘지전자 주식회사 고속 이동통신망에서의 티씨피 흐름 제어방법
US7463622B2 (en) 2004-11-10 2008-12-09 Wei Lu Integrated communication terminal for next generation mobile telecommunications
KR100595695B1 (ko) 2004-11-13 2006-07-03 엘지전자 주식회사 휴대단말기의 모듈러 장치 및 방법
JP2006172423A (ja) 2004-11-18 2006-06-29 Canon Inc 遠隔操作システム、遠隔操作装置、被操作装置、遠隔操作方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
TW200618653A (en) 2004-11-26 2006-06-01 Zheng-Tai Lin The operation method of a wireless entertaining system
JP2006155327A (ja) 2004-11-30 2006-06-15 Hitachi Systems & Services Ltd コンピュータの遠隔操作システム
US7719972B2 (en) 2004-12-03 2010-05-18 Intel Corporation Methods and apparatus for providing an admission control system in a wireless mesh network
KR100601047B1 (ko) 2004-12-16 2006-07-18 한국전자통신연구원 임베디드 시스템에서 동영상 및 스킨 합성 장치 및 그 방법
US7664081B2 (en) 2004-12-22 2010-02-16 Nokia Corporation Wireless gateway for enabling wireless devices to discover and interact with various short-range services/devices
US7565357B2 (en) 2004-12-30 2009-07-21 Alcatel Lucent Multi-sensor communication system
JP2006197401A (ja) 2005-01-14 2006-07-27 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2006236323A (ja) * 2005-01-25 2006-09-07 Sony Corp アプリケーション提供システム、サーバ、クライアントおよびアプリケーション提供方法
US7768988B2 (en) 2005-02-22 2010-08-03 Intel Corporation Method and apparatus to perform network medium reservation in a wireless network
US8102901B2 (en) 2005-03-01 2012-01-24 Intel Corporation Techniques to manage wireless connections
US7339460B2 (en) 2005-03-02 2008-03-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for detecting cargo state in a delivery vehicle
US7424267B2 (en) 2005-03-07 2008-09-09 Broadcom Corporation Automatic resource availability using Bluetooth
US20060203805A1 (en) 2005-03-08 2006-09-14 Avaya Technology Corp. Quality-of-service assurance for IP telephony
US20060206339A1 (en) 2005-03-11 2006-09-14 Silvera Marja M System and method for voice-enabled media content selection on mobile devices
JP2006254328A (ja) 2005-03-14 2006-09-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声映像通信システム
JP4621044B2 (ja) 2005-03-15 2011-01-26 富士通株式会社 負荷分散装置および負荷分散方法
CN101147368B (zh) 2005-03-23 2012-04-25 高通股份有限公司 使用与无线终端的多条无线链路的方法和装置
JP4405419B2 (ja) 2005-03-31 2010-01-27 株式会社東芝 画面送信装置
US7426395B2 (en) 2005-03-31 2008-09-16 Intel Corporation Techniques to select data rates for a wireless system
MX2007012564A (es) 2005-04-13 2007-11-15 Nokia Corp Codificacion, almacenamiento y senalizacion de informacion de escalabilidad.
US20060236250A1 (en) 2005-04-14 2006-10-19 Ullas Gargi Data display methods, display systems, network systems, and articles of manufacture
US7590075B2 (en) 2005-04-15 2009-09-15 Dell Products L.P. Systems and methods for managing wireless communication
US20060270417A1 (en) 2005-05-27 2006-11-30 Topseed Technology Corp. Wireless communication system and method for the same
US7911977B2 (en) 2005-05-31 2011-03-22 Cisco Technology, Inc. Designated router assignment per multicast group address/range
CN101204108B (zh) 2005-06-17 2012-12-12 艾利森电话股份有限公司 通信资源管理
US20060288008A1 (en) 2005-06-21 2006-12-21 Sukadev Bhattiprolu Append/read lock compatibility in a distributed file system
US20080005348A1 (en) 2005-06-24 2008-01-03 David Kosiba System and method for enabling playlist navigation of digital multimedia content
IL169418A (en) 2005-06-27 2010-11-30 Alvarion Ltd Method and apparatus for dynamic management of wireless communication transmissions
WO2007000649A1 (en) 2005-06-27 2007-01-04 Nokia Corporation Transport mechanisms for dynamic rich media scenes
US20070004387A1 (en) 2005-06-30 2007-01-04 Gadamsetty Uma M Sharing of services between a mobile computer and a wireless device
CN100471114C (zh) 2005-07-01 2009-03-18 萧学文 一种通过移动终端访问电脑资源的方法及系统
US7577125B2 (en) 2005-07-08 2009-08-18 Microsoft Corporation Direct wireless client to client communication
JP4555859B2 (ja) 2005-07-13 2010-10-06 日本電信電話株式会社 認証システム、認証方法、証明装置、検証装置、それらのプログラム及び記録媒体
US20070016654A1 (en) 2005-07-13 2007-01-18 Staccato Communications, Inc. Wireless content distribution
JP4886689B2 (ja) 2005-07-15 2012-02-29 パナソニック株式会社 パケット送信装置
EP3247110B1 (en) 2005-07-18 2018-05-16 Thomson Licensing Method and device for handling multiple video streams using metadata
US20070018844A1 (en) 2005-07-19 2007-01-25 Sehat Sutardja Two way remote control
JP4674502B2 (ja) 2005-07-22 2011-04-20 ソニー株式会社 情報通信システム、情報通信装置及び情報通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4408845B2 (ja) 2005-07-27 2010-02-03 シャープ株式会社 映像合成装置及びプログラム
WO2007021269A1 (en) 2005-08-15 2007-02-22 Mitsubishi Electric Research Laboratories Method, apparatus and system for multicast communication in a wireless multi-hop network
US7844442B2 (en) 2005-08-16 2010-11-30 Exent Technologies, Ltd. System and method for providing a remote user interface for an application executing on a computing device
US7733891B2 (en) 2005-09-12 2010-06-08 Zeugma Systems Inc. Methods and apparatus to support dynamic allocation of traffic management resources in a network element
EP1931536B1 (en) 2005-09-12 2014-08-27 Skybitz, Inc. System and method for reporting the position of a transport vehicle
KR100693863B1 (ko) 2005-09-12 2007-03-12 삼성전자주식회사 디스플레이 구동 회로
JP2007108615A (ja) 2005-09-13 2007-04-26 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、および電子機器
JP2007082070A (ja) 2005-09-16 2007-03-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信装置
JP4707514B2 (ja) 2005-09-20 2011-06-22 三菱電機株式会社 ビデオストリーム供給システム、ビデオストリーム供給装置、及びビデオストリーム受信装置
US7712670B2 (en) 2005-09-28 2010-05-11 Sauerwein Jr James T Data collection device and network having radio signal responsive mode switching
US8788802B2 (en) 2005-09-29 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Constrained cryptographic keys
US8576846B2 (en) 2005-10-05 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Peer-to-peer communication in ad hoc wireless network
US7720096B2 (en) 2005-10-13 2010-05-18 Microsoft Corporation RTP payload format for VC-1
US8112513B2 (en) * 2005-11-30 2012-02-07 Microsoft Corporation Multi-user display proxy server
JP2007158919A (ja) 2005-12-07 2007-06-21 Fujifilm Corp 画像表示装置及び画像表示方法
US8559350B2 (en) 2005-12-20 2013-10-15 Microsoft Corporation Mechanism to convey discovery information in a wireless network
US7613426B2 (en) 2005-12-20 2009-11-03 Microsoft Corporation Proximity service discovery in wireless networks
EP1802038B1 (en) 2005-12-23 2009-01-07 Sony Deutschland GmbH System and method for improving service and device discovery in a UPnP-based wireless communication network
US9294728B2 (en) 2006-01-10 2016-03-22 Imagine Communications Corp. System and method for routing content
US7333464B2 (en) 2006-02-01 2008-02-19 Microsoft Corporation Automated service discovery and wireless network set-up
JP2007206644A (ja) 2006-02-06 2007-08-16 Seiko Epson Corp 画像表示システム,画像表示方法,画像表示プログラム,記録媒体,データ処理装置,画像表示装置
US8428048B2 (en) 2006-02-21 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Multi-program viewing in a wireless apparatus
TW200734913A (en) 2006-03-10 2007-09-16 Inventec Appliances Corp Electronic device and method using displacement sensor to move position displayed on screen
US7519470B2 (en) 2006-03-15 2009-04-14 Microsoft Corporation Location-based caching for mobile devices
JP4585479B2 (ja) 2006-03-30 2010-11-24 株式会社東芝 サーバ装置および映像配信方法
JP2007271908A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Victor Co Of Japan Ltd マルチ画像生成装置
US7675537B2 (en) 2006-03-31 2010-03-09 Polycom, Inc. System, method, and apparatus for extending wireless personal area networks using conferencing connection
US8612619B2 (en) 2006-03-31 2013-12-17 Alcatel Lucent Method and apparatus for improved multicast streaming in wireless networks
KR101124875B1 (ko) 2006-04-26 2012-03-27 콸콤 인코포레이티드 펄스-간 듀티 사이클링 제어 장치 및 그 방법
US9063647B2 (en) 2006-05-12 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-touch uses, gestures, and implementation
US20070264991A1 (en) 2006-05-15 2007-11-15 Microsoft Corporation Services near me: discovering and connecting to available wireless services utilizing proximity discovery
US20080045149A1 (en) 2006-05-26 2008-02-21 Dinesh Dharmaraju Wireless architecture for a traditional wire-based protocol
CN105682152B (zh) 2006-05-26 2019-04-02 高通股份有限公司 以高速率无线地传送用户接口数据的设备
JP2007316405A (ja) 2006-05-26 2007-12-06 Canon Inc マルチ画面表示装置
US9198084B2 (en) 2006-05-26 2015-11-24 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for a traditional wire-based protocol
CN101083825B (zh) 2006-05-30 2011-09-28 株式会社Ntt都科摩 在共存的多种无线网络中进行动态频谱分配的方法及装置
US20070292135A1 (en) 2006-06-09 2007-12-20 Yong Guo Integrated remote control signaling
US7869529B2 (en) 2006-06-14 2011-01-11 Qualcomm Incorporated System, method and computer-readable medium for detection and avoidance (DAA) of victim services in ultra-wideband systems (UWB)
US7696980B1 (en) 2006-06-16 2010-04-13 Logitech Europe S.A. Pointing device for use in air with improved cursor control and battery life
CN100454819C (zh) 2006-06-19 2009-01-21 华为技术有限公司 一种多播服务实现方法
US20070299778A1 (en) 2006-06-22 2007-12-27 Microsoft Corporation Local peer-to-peer digital content distribution
US7881315B2 (en) 2006-06-27 2011-02-01 Microsoft Corporation Local peer-to-peer digital content distribution
US8311172B2 (en) 2006-07-17 2012-11-13 Infineon Technologies Ag Synchronizing high data-rate radio transceivers
US20080018657A1 (en) 2006-07-18 2008-01-24 Bruce Montag System and Method for Managing an Information Handling System Display Presentation
US7860038B2 (en) 2006-08-04 2010-12-28 Microsoft Corporation Wireless support for portable media player devices
US20080046944A1 (en) 2006-08-17 2008-02-21 Lee Hae-Ryong Ubiquitous home media service apparatus and method based on smmd, and home media service system and method using the same
US8773494B2 (en) 2006-08-29 2014-07-08 Microsoft Corporation Techniques for managing visual compositions for a multimedia conference call
JP2008079139A (ja) 2006-09-22 2008-04-03 Ict Solutions:Kk インタラクティブ装置およびインタラクティブ装置の制御方法
KR100885444B1 (ko) 2006-10-20 2009-02-24 엘지전자 주식회사 네트워크에서 디바이스의 출력을 제어하는 방법
US8355709B2 (en) * 2006-10-23 2013-01-15 Qualcomm Incorporated Device that determines whether to launch an application locally or remotely as a webapp
US8806562B2 (en) 2006-10-27 2014-08-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Audio/video component networking system and method
KR20080040930A (ko) 2006-11-06 2008-05-09 삼성전자주식회사 컴퓨터 시스템 및 그 제어방법
US9131486B2 (en) 2006-12-01 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Control signal transmission for wireless communication systems
US8630312B2 (en) 2006-12-04 2014-01-14 Samsung Electronics Company, Ltd. System and method for wireless communication of uncompressed video having connection control protocol
US10437459B2 (en) 2007-01-07 2019-10-08 Apple Inc. Multitouch data fusion
US8514835B2 (en) 2007-01-12 2013-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Hierarchical multicast protocol in a mobile ad-hoc network
JPWO2008087713A1 (ja) 2007-01-16 2010-05-06 三菱電機株式会社 クライアント端末、アプリケーション提供サーバ及びアプリケーション提供システム
JP2008191929A (ja) 2007-02-05 2008-08-21 Mitsubishi Electric Corp コンテンツ利用システム、コンテンツ表示装置、端末装置及び利用待ち状況表示方法並びにプログラム
JP4752786B2 (ja) 2007-02-15 2011-08-17 ソニー株式会社 マルチキャスト配信システムおよびマルチキャスト配信方法
JP4765952B2 (ja) 2007-02-15 2011-09-07 ソニー株式会社 マルチキャスト配信システム、クライアント機器、上位ルータ制御装置、コンテンツの表示方法およびプログラム
US7630370B2 (en) 2007-02-28 2009-12-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Overlay join latency reduction using preferred peer list
CN101345871B (zh) 2007-03-08 2012-01-04 瑞昱半导体股份有限公司 视频编解码的方法及其装置
US20080231595A1 (en) 2007-03-20 2008-09-25 At&T Knowledge Ventures, Lp Remote control apparatus and method of interacting with a multimedia timeline user interface
US20080270532A1 (en) 2007-03-22 2008-10-30 Melodeo Inc. Techniques for generating and applying playlists
JP4748086B2 (ja) 2007-03-22 2011-08-17 日本電気株式会社 通信中継装置、リソース解放方法および通信中継装置のプログラム
US7768536B2 (en) 2007-04-11 2010-08-03 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods of displaying information at different zoom settings and related devices and computer program products
US8009587B2 (en) 2007-05-01 2011-08-30 Broadcom Corporation System and method of discovery of wireless control device
TW200908760A (en) 2007-05-22 2009-02-16 Nec Corp Signal handover control device, method and program
US8320410B2 (en) 2007-05-23 2012-11-27 Broadcom Corporation Synchronization of media data streams with separate sinks using a relay
JP2008293361A (ja) 2007-05-25 2008-12-04 Canon Inc 画面表示システム、その制御方法、プログラム及び記録媒体
JP4996348B2 (ja) 2007-05-31 2012-08-08 株式会社東芝 映像処理装置及び映像処理方法
US20080307349A1 (en) 2007-06-08 2008-12-11 Microsoft Corporation Sharing a computer display across a network
US20080310391A1 (en) 2007-06-17 2008-12-18 Texas Instruments Incorporated Apparatus for and method of power save traffic control in client/server networks
US7835406B2 (en) 2007-06-18 2010-11-16 Cisco Technology, Inc. Surrogate stream for monitoring realtime media
CA2673581A1 (en) * 2007-06-27 2008-12-31 International Business Machines Corporation System and method for providing a composite display
EP2012461A1 (en) 2007-07-04 2009-01-07 Nokia Siemens Networks Oy Multicast network system
US8601156B2 (en) 2007-07-06 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to peer discovery and/or paging in peer to peer wireless communications
US20090010259A1 (en) 2007-07-08 2009-01-08 Alexander Sirotkin Device, system, and method of classification of communication traffic
JP2009021698A (ja) 2007-07-10 2009-01-29 Toshiba Corp 映像表示端末装置、表示切替方法およびプログラム
US8667144B2 (en) 2007-07-25 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for traditional wire based protocol
JP2009033348A (ja) 2007-07-25 2009-02-12 Toshiba Corp ビデオ会議アプリケーションサーバ、ビデオ会議方法およびプログラム
US8812712B2 (en) 2007-08-24 2014-08-19 Alcatel Lucent Proxy-driven content rate selection for streaming media servers
US8855192B2 (en) 2007-09-05 2014-10-07 Amimon, Ltd. Device, method and system for transmitting video data between a video source and a video sink
US8286082B2 (en) 2007-09-12 2012-10-09 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for providing, by a remote machine, access to a desk band associated with a resource executing on a local machine
JP2009071580A (ja) 2007-09-13 2009-04-02 Yamaha Corp 通信装置
EP2037683A1 (en) 2007-09-17 2009-03-18 Alcatel Lucent Process for delivering to a media terminal an adapted video stream by means of an access node
WO2009040918A1 (ja) 2007-09-27 2009-04-02 Panasonic Corporation 動画像符号化装置、動画像符号化方法及びプログラム
US20090089453A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 International Business Machines Corporation Remote visualization of a graphics application
JP5186864B2 (ja) 2007-09-28 2013-04-24 大日本印刷株式会社 振出容器
US7729366B2 (en) 2007-10-03 2010-06-01 General Instrument Corporation Method, apparatus and system for network mobility of a mobile communication device
JP4479776B2 (ja) 2007-10-05 2010-06-09 ソニー株式会社 表示装置および送信装置
CA2693426A1 (en) 2007-10-20 2009-04-23 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for remoting three dimensional graphical data
US8407605B2 (en) 2009-04-03 2013-03-26 Social Communications Company Application sharing
US8059650B2 (en) 2007-10-31 2011-11-15 Aruba Networks, Inc. Hardware based parallel processing cores with multiple threads and multiple pipeline stages
JP5018515B2 (ja) 2007-11-20 2012-09-05 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
KR101445188B1 (ko) 2007-11-21 2014-10-01 삼성전자주식회사 무선 센서 네트워크에서 비정상적인 프레임 탐지 방법 및이를 위한 시스템
US20090141692A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Mika Kasslin Optimized ad hoc networking
JP4618291B2 (ja) 2007-11-30 2011-01-26 ソニー株式会社 送信装置、受信装置および受信装置における操作情報送信方法
US8866971B2 (en) 2007-12-17 2014-10-21 Ati Technologies Ulc Method, apparatus and machine-readable medium for apportioning video processing between a video source device and a video sink device
JP2011507415A (ja) 2007-12-20 2011-03-03 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー ビデオ送信側装置及びビデオ受信側装置を有するシステムにおけるビデオ処理の調整
TWI381291B (zh) 2008-01-25 2013-01-01 Primax Electronics Ltd 可降低無線滑鼠耗電之方法
JP5359230B2 (ja) 2008-02-04 2013-12-04 ソニー株式会社 送信装置および伝送データフォーマット決定方法
JP5105171B2 (ja) 2008-02-08 2012-12-19 ソニー株式会社 表示装置、表示方法、供給装置、供給方法、およびプログラム、並びに制御システム
US8719868B2 (en) 2008-03-05 2014-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Presentation of combined video signals from multiple sources
CN101547143B (zh) 2008-03-28 2012-10-03 华为技术有限公司 一种流媒体业务的切换方法和装置
US8811294B2 (en) 2008-04-04 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for establishing client-host associations within a wireless network
US20100105334A1 (en) 2008-04-25 2010-04-29 Interdigital Patent Holdings, Inc. Radio link control status reporting and polling
US20090284476A1 (en) 2008-05-13 2009-11-19 Apple Inc. Pushing a user interface to a remote device
JP2009284047A (ja) 2008-05-20 2009-12-03 Panasonic Corp ソース装置用アダプタ装置及びソース装置用アダプタ装置の制御方法
US8214857B2 (en) 2008-05-29 2012-07-03 International Business Machines Corporation Generating a combined video stream from multiple input video streams
US8116333B2 (en) 2008-06-30 2012-02-14 Sibeam, Inc. Connection control in a wireless communication system
US8126509B2 (en) 2008-08-01 2012-02-28 Mediatek Inc. Methods for handling packet-switched data transmissions by mobile station with subscriber identity cards and systems utilizing the same
US20100073334A1 (en) 2008-09-25 2010-03-25 Cohen Alexander J E-paper application control based on conformation sequence status
US8466870B2 (en) 2008-08-29 2013-06-18 The Invention Science Fund, I, LLC E-paper application control based on conformation sequence status
US8517251B2 (en) 2008-08-29 2013-08-27 The Invention Science Fund I, Llc Application control based on flexible interface conformation sequence status
US8344870B2 (en) 2008-10-07 2013-01-01 Cisco Technology, Inc. Virtual dashboard
JP5077181B2 (ja) 2008-10-14 2012-11-21 ソニー株式会社 情報受信装置、情報送信装置および情報通信システム
US20100118200A1 (en) 2008-11-10 2010-05-13 Geoffrey Michael Gelman Signage
WO2010059005A2 (en) 2008-11-24 2010-05-27 Lg Electronics, Inc. Apparatus for receiving a signal and method of receiving a signal
US8558803B2 (en) 2008-11-28 2013-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Input device for portable terminal and method thereof
US7861004B2 (en) 2008-12-04 2010-12-28 At&T Intellectual Property I, Lp System and method for analyzing data traffic
US10311446B2 (en) 2008-12-05 2019-06-04 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for obfuscating context information
US9398089B2 (en) 2008-12-11 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Dynamic resource sharing among multiple wireless devices
WO2010077046A2 (en) 2008-12-30 2010-07-08 Samsung Electronics Co,. Ltd. Method and apparatus for processing packet
US8743906B2 (en) 2009-01-23 2014-06-03 Akamai Technologies, Inc. Scalable seamless digital video stream splicing
JP5267165B2 (ja) 2009-01-30 2013-08-21 日本電気株式会社 ストリーミング配信システム、その動作制御方法及びプログラム
TW201031149A (en) 2009-02-03 2010-08-16 Acer Inc Instant data sharing system and machine readable medium thereof
US8102849B2 (en) 2009-02-12 2012-01-24 Qualcomm, Incorporated Association procedure to enable multiple multicast streams
US20100205321A1 (en) 2009-02-12 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Negotiable and adaptable periodic link status monitoring
CN101847073A (zh) 2009-03-25 2010-09-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 便携式电子装置
WO2010118019A1 (en) 2009-04-06 2010-10-14 Nokia Corporation Methods and systems for using multipart messaging with preset constraints
US9258402B2 (en) 2009-04-14 2016-02-09 Qualcomm Incorporated System and method for controlling mobile devices
US9189124B2 (en) * 2009-04-15 2015-11-17 Wyse Technology L.L.C. Custom pointer features for touch-screen on remote client devices
US8406961B2 (en) 2009-04-16 2013-03-26 Panasonic Corporation Reconfigurable vehicle user interface system
US8742885B2 (en) 2009-05-01 2014-06-03 Apple Inc. Directional touch remote
US8156238B2 (en) 2009-05-13 2012-04-10 Stmicroelectronics, Inc. Wireless multimedia transport method and apparatus
JP5367814B2 (ja) 2009-05-14 2013-12-11 パナソニック株式会社 映像データの伝送方法
JP5351960B2 (ja) 2009-05-14 2013-11-27 パナソニック株式会社 ビデオデータの伝送方法
CN102474633A (zh) 2009-06-30 2012-05-23 Lg电子株式会社 对3d图像的数据进行处理的方法和音频/视频系统
US8369564B2 (en) * 2009-06-30 2013-02-05 Apple Inc. Automatic generation and use of region of interest and domain of definition functions
US8605584B2 (en) 2009-07-02 2013-12-10 Qualcomm Incorporated Transmission of control information across multiple packets
US9264248B2 (en) 2009-07-02 2016-02-16 Qualcomm Incorporated System and method for avoiding and resolving conflicts in a wireless mobile display digital interface multicast environment
US8687648B2 (en) 2009-07-17 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Wireless transmission of data using an available channel of a spectrum
US8378653B2 (en) 2009-08-17 2013-02-19 Texas Instruments Incorporated HDMI driver tail current transistors with current mirror controlled leads
US8355328B2 (en) 2009-08-27 2013-01-15 Broadcom Corporation Dynamic load balancing
KR101576969B1 (ko) 2009-09-08 2015-12-11 삼성전자 주식회사 영상처리장치 및 영상처리방법
KR101732057B1 (ko) * 2009-11-02 2017-05-02 삼성전자주식회사 Av 시스템에서 사용자 입력 백 채널을 제공하는 방법 및 기기
KR20110053110A (ko) 2009-11-13 2011-05-19 삼성전자주식회사 디스플레이장치, 클라이언트, 이를 포함하는 영상표시시스템 및 영상표시방법
US8713625B2 (en) 2009-12-01 2014-04-29 Sony Corporation Delivery of captions, content advisory and other data through digital interface
US9582238B2 (en) 2009-12-14 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Decomposed multi-stream (DMS) techniques for video display systems
US8559340B2 (en) 2009-12-22 2013-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for service discovery in Wi-Fi direct network
US20110157470A1 (en) 2009-12-28 2011-06-30 Sadao Tsuruga Receiver, receiving method and output control method
US20110167176A1 (en) 2010-01-06 2011-07-07 Apple Inc. Connecting multiple accessories to a portable computing device
US8543745B2 (en) 2010-01-06 2013-09-24 Apple Inc. Accessory for a portable computing device
US8698845B2 (en) * 2010-01-06 2014-04-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface with interactive popup views
JP5493910B2 (ja) 2010-01-25 2014-05-14 ソニー株式会社 無線通信装置、無線通信方法、通信制御装置、およびプログラム
CN104294886B (zh) 2010-02-01 2016-05-18 科勒公司 用于可编程淋浴界面的系统和方法
US8593996B2 (en) 2010-02-23 2013-11-26 Lg Electronics Inc. Method and an apparatus for session routing in home network system
US8692937B2 (en) 2010-02-25 2014-04-08 Silicon Image, Inc. Video frame synchronization
US8300667B2 (en) 2010-03-02 2012-10-30 Cisco Technology, Inc. Buffer expansion and contraction over successive intervals for network devices
US20110216829A1 (en) 2010-03-02 2011-09-08 Qualcomm Incorporated Enabling delta compression and modification of motion estimation and metadata for rendering images to a remote display
US10009647B2 (en) 2010-03-02 2018-06-26 Qualcomm Incorporated Reducing end-to-end latency for communicating information from a user device to a receiving device via television white space
US8452877B2 (en) * 2010-04-28 2013-05-28 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Establishing a remote desktop
KR101731844B1 (ko) 2010-05-14 2017-05-02 삼성전자 주식회사 와이파이 디바이스의 와이파이 서비스 제공 방법 및 시스템
US8738783B2 (en) 2010-06-22 2014-05-27 Microsoft Corporation System for interaction of paired devices
US8429707B2 (en) 2010-08-04 2013-04-23 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for interacting with a set-top box based on sensor events from a user device
US8402498B2 (en) 2010-08-04 2013-03-19 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for controlling a set-top box based on device events
US20120038825A1 (en) 2010-08-16 2012-02-16 Uri Kanonich Circuits systems & method for computing over a wireless communication architecture
JP5816829B2 (ja) 2010-08-17 2015-11-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力管理装置
US20120060100A1 (en) 2010-09-03 2012-03-08 Packetvideo Corporation System and method for transferring media content
US8724696B2 (en) 2010-09-23 2014-05-13 Vmware, Inc. System and method for transmitting video and user interface elements
EP2625602B1 (en) * 2010-10-05 2019-11-27 Citrix Systems Inc. Gesture support for shared sessions
US8462734B2 (en) 2010-10-20 2013-06-11 Nokia Corporation Wireless docking with out-of-band initiation
US9369947B2 (en) 2010-11-03 2016-06-14 Lg Electronics Inc. Method for searching for device and communication device using same
US8605048B2 (en) 2010-11-05 2013-12-10 Bluespace Corporation Method and apparatus for controlling multimedia contents in realtime fashion
JP5897792B2 (ja) 2010-12-10 2016-03-30 ソニー株式会社 画像処理装置、画像再生装置、および画像再生システム
JP5811602B2 (ja) 2010-12-16 2015-11-11 ソニー株式会社 画像生成装置、プログラム、画像表示システム、および画像表示装置
US8495686B2 (en) 2010-12-27 2013-07-23 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for controlling a set top box over a wireless adhoc connection
BR112013017931A2 (pt) 2011-01-14 2018-09-18 Samsung Electronics Co Ltd método de realizar comunicação entre um dispositivo coletor e um dispositivo de origem, em uma rede direta de wi-fi, método de realizar comunicação entre um dispositivo de origem e um dispositivo coletor em uma rede direta de wi-fi, dispositivo de comunicação para realizar comunicação em uma rede direta de wi-fi, e mídia de gravação legível por computador
US9128524B2 (en) 2011-01-18 2015-09-08 Lg Electronics Inc. Method for delivering user input, and device using same
US9413803B2 (en) 2011-01-21 2016-08-09 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US8677029B2 (en) 2011-01-21 2014-03-18 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9065876B2 (en) 2011-01-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated User input back channel from a wireless sink device to a wireless source device for multi-touch gesture wireless displays
US20130003624A1 (en) 2011-01-21 2013-01-03 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9787725B2 (en) 2011-01-21 2017-10-10 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US20130013318A1 (en) 2011-01-21 2013-01-10 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US10135900B2 (en) 2011-01-21 2018-11-20 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US8964783B2 (en) 2011-01-21 2015-02-24 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US8674957B2 (en) 2011-02-04 2014-03-18 Qualcomm Incorporated User input device for wireless back channel
US9503771B2 (en) 2011-02-04 2016-11-22 Qualcomm Incorporated Low latency wireless display for graphics
US11580155B2 (en) 2011-03-28 2023-02-14 Kodak Alaris Inc. Display device for displaying related digital images
US9712573B2 (en) 2011-09-13 2017-07-18 Qualcomm Incorporated Synchronized wireless display devices
US8887222B2 (en) 2011-09-14 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Multicasting in a wireless display system
US9106651B2 (en) 2011-09-19 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Sending human input device commands over internet protocol
US20130195119A1 (en) 2011-10-14 2013-08-01 Qualcomm Incorporated Feedback channel for wireless display devices
US9277230B2 (en) 2011-11-23 2016-03-01 Qualcomm Incorporated Display mode-based video encoding in wireless display devices
WO2013089728A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Intel Corporation Method, device, and system for securely sharing media content from a source device
US9594536B2 (en) 2011-12-29 2017-03-14 Ati Technologies Ulc Method and apparatus for electronic device communication
US9525998B2 (en) 2012-01-06 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Wireless display with multiscreen service
US8966131B2 (en) 2012-01-06 2015-02-24 Qualcomm Incorporated System method for bi-directional tunneling via user input back channel (UIBC) for wireless displays
KR101335247B1 (ko) 2012-02-21 2013-11-29 주식회사 팬택 원격의 싱크 장치를 표시하는 방법, 이를 위한 소스 장치 및 시스템
KR101892567B1 (ko) 2012-02-24 2018-08-28 삼성전자 주식회사 단말기에서 콘텐츠 이동 방법 및 장치
CN103368935B (zh) 2012-03-11 2018-08-07 三星电子株式会社 在Wi-Fi显示网络中提供增强Wi-Fi显示会话的方法和装置
US9087163B2 (en) 2012-07-11 2015-07-21 Silicon Image, Inc. Transmission of multiple protocol data elements via an interface utilizing a data tunnel
EP2688307B1 (en) 2012-07-19 2018-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd Wireless communication system for offline participation in a display session
US9648363B2 (en) 2012-09-28 2017-05-09 Marvell World Trade Ltd. Enhanced user experience for miracast devices
US9144094B2 (en) 2012-10-29 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Establishing a wireless display session between a computing device and a vehicle head unit
US9652192B2 (en) 2013-01-25 2017-05-16 Qualcomm Incorporated Connectionless transport for user input control for wireless display devices
EP3011725B1 (en) 2013-06-18 2019-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for controlling content shared between devices in wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
CN103339595B (zh) 2016-07-06
WO2012106651A3 (en) 2012-11-08
CN103339595A (zh) 2013-10-02
US20130033496A1 (en) 2013-02-07
WO2012106651A2 (en) 2012-08-09
KR20130135306A (ko) 2013-12-10
EP2671145A2 (en) 2013-12-11
JP2014507033A (ja) 2014-03-20
KR101496607B1 (ko) 2015-02-26
US10108386B2 (en) 2018-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5746379B2 (ja) 画像表示のためのワイヤレスソースデバイスとシンクデバイスとの間のデータ交換
JP5944414B2 (ja) ワイヤレスバックチャネルのためのユーザ入力デバイス
US9723359B2 (en) Low latency wireless display for graphics
JP5714726B2 (ja) ワイヤレスディスプレイのためのユーザ入力バックチャネル
JP6013562B2 (ja) ワイヤレスシンクとワイヤレスソースデバイスとの間で機能をネゴシエートすること
JP5826861B2 (ja) ワイヤレスディスプレイのためのユーザ入力バックチャネル
JP6092338B2 (ja) ワイヤレスディスプレイのためのユーザ入力バックチャネル
JP5694568B2 (ja) ワイヤレスディスプレイのためのユーザ入力バックチャネル
JP5826860B2 (ja) ワイヤレスディスプレイのためのユーザ入力バックチャネル
CA2824563C (en) User input back channel for wireless displays
US8730328B2 (en) Frame buffer format detection
JP2017521903A (ja) Wi−fiディスプレイに関するメディア アグノスティック ディスプレイ
JP2016021754A (ja) ワイヤレスディスプレイのためのユーザ入力バックチャネル
JP5847846B2 (ja) ワイヤレスディスプレイのためのユーザ入力バックチャネル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5746379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees