JP5706613B2 - 自己適応的健康管理計画目標モジュール - Google Patents

自己適応的健康管理計画目標モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5706613B2
JP5706613B2 JP2009504362A JP2009504362A JP5706613B2 JP 5706613 B2 JP5706613 B2 JP 5706613B2 JP 2009504362 A JP2009504362 A JP 2009504362A JP 2009504362 A JP2009504362 A JP 2009504362A JP 5706613 B2 JP5706613 B2 JP 5706613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
health care
goal
content
session
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009504362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009533729A (ja
Inventor
ゴールドバーグ,ニール
ライアン,ジョン
エイ シムズ,ダニエル
エイ シムズ,ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009533729A publication Critical patent/JP2009533729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5706613B2 publication Critical patent/JP5706613B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16ZINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G16Z99/00Subject matter not provided for in other main groups of this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

本願は健康管理方法に関する。本願はとりわけ、患者の健康管理計画の最適化に関連して適用され、特にそれを参照して記述する。本願はまた、遠隔患者の測定、調査等に関連して適用される。
外来患者又は遠隔患者用の健康管理システムは、典型的には、慢性疾患患者と健康管理提供者とを、双方向型の健康管理通信プラットフォームで結ぶ。このプラットフォームは、例えば、患者の家のテレビ又は計算機端末を用いる。まず、患者は登録の過程を経て、このときに最初の健康管理計画が指定される。最初の健康管理計画は、主に、疾病及びその激しさの認定、疾病以外の危険性の認定、及び層別化に基づき指定され、典型的には計画又は予定、目標モジュール、通達、評価、及び介入規則を含む。計画とは、いつ健康管理計画の要素を患者又は健康管理管理者に伝達するかを決定する、予定のことである。目標モジュールは、患者の振る舞いを変更又は教育することに焦点が当てられた健康管理計画の要素である。典型的には、目標モジュールは、映像のような媒体要素の順序集合を含み、また、患者の調査や質疑も含まれる。通達は患者に送られる通信であり、典型的には患者のテレビに送られる。評価は、例えば、患者の状態に関する入力を要求する質問の群である。例えば、多項選択の調査や質疑を送るのは、患者が罹っている何らかの症状を通して、健康管理計画について、患者がどのようにうまくやっているかを判断し、自己健康管理に対する障壁を定め、映像に提供されている情報を患者が理解しているか否かを判断するためである。
典型的には、患者は、家に備えられた健康管理器具を用いて、血圧、心拍数及び体重のような生命徴候を測定する。各患者の生体情報は自動的に、安全なケーブル、電話、又は衛星通信接続によって、監督する健康管理提供者に送られる。健康管理提供者では、患者の健康状態を測定するために、患者から受信したフィードバックに基づき医療検査のためのフラグを設定する。フラグとは、例えば、測定した生命徴候が正常範囲から外れているか否か、調査への回答が、対応を要するかもしれないような、関心を引く項目を含んでいるか否か、といったものである。指定した健康管理計画が最適に効果的では無い場合、臨床医は、典型的には電話で又は来院してもらい患者から得たフィードバックに基づき、健康管理計画/目標モジュールを手で調整する。
しかし、人手不足と人件費高騰により、このような方法では面倒であるばかりか役に立たない。患者と臨床医との間の対話が足りないからである。
本願は前述の問題等を克服する新規かつ進歩した方法と装置とを提供する。
本発明の一つの観点により、健康管理システムを開示する。該健康管理システムは、 患者の健康管理を行う中央ホストに格納される、前記患者の健康管理目標を達成するための教育用の複数の目標モジュールであって、前記患者の端末によって掲示される、一つ以上の記録済の音声、映像又は文章の内容である内容セッションを含み、該内容セッションは、導入セッション、教育映像、補習教育映像、及び、前記健康管理目標に対する前記患者の進捗に応じた結果の通達を含む、目標モジュール;前記健康管理目標に対する患者の進捗の傾向を示す、前記患者の端末からの少なくとも一つの入力を前記中央ホストに提供する、少なくとも一つのフィードバック経路;及び前記健康管理目標に対する前記患者の進捗を促すように、前記少なくとも一つの入力及び介入規則に基づき、前記患者の前記目標モジュール及び前記内容セッションのうち、少なくとも一つを追加、削除、又は変更を行い、一の前記目標モジュールから他の前記目標モジュールへの提示の流れ又は一の前記内容セッションから他の前記内容セッションへの提示の流れを支配する、前記中央ホストの健康管理計画マネージャー;を含み、前記少なくとも一つの入力は、生体情報測定装置によって取得された生命徴候の測定値又は前記患者の端末によって提示される少なくとも一つの質問を含む、調査、質疑、試験、若しくは調査票に対する前記患者の応答を含み、前記内容セッションの前記追加、削除、又は変更に応じて前記患者の前記進捗の傾向を分析し、前記分析に基づいて前記健康管理計画マネージャーは、前記進捗が改善するように、前記目標モジュール及び前記内容セッションのうち少なくとも一つのものの構成、及び、前記提示の流れを変更する。これにより、計画した健康管理目標に向けた患者の進捗を最適化する。
本発明の別の観点により、健康管理システムを開示する。該健康管理システムは、フィードバック経路を介して複数の患者の端末と通信する健康管理計画サーバーであって、少なくとも:前記患者の健康管理目標を達成するための教育用の複数の目標モジュールの各々に含まれる複数の内容セッションであって、該内容セッションの各々は、前記患者の端末によって掲示される、一つ以上の記録済の音声、映像又は文章の内容であり、導入セッション、教育映像、補習教育映像、及び、前記健康管理目標に対する患者の進捗に応じた結果の通達を含む、内容セッション;及び各々が患者のそれぞれに対応する複数の患者プロファイル;を格納する健康管理計画サーバー;並びに前記健康管理目標に対する前記患者の進捗を促すように、前記フィードバック経路を介して前記患者の端末から入力された少なくとも一つの入力及び介入規則に基づき、各々の患者の前記目標モジュール及び前記内容セッションのうち、少なくとも一つを追加、削除、又は変更を行い、一の前記目標モジュールから他の前記目標モジュールへの提示の流れ又は一の前記内容セッションから他の前記内容セッションへの提示の流れを支配する、健康管理計画マネージャー;を含み、前記少なくとも一つの入力は、生体情報測定装置によって取得された生命徴候の測定値又は前記患者の端末によって提示される少なくとも一つの質問を含む、調査、質疑、試験、若しくは調査票に対する前記患者の応答を含み、前記内容セッションの前記構成の変更に応じて前記患者の前記進捗の傾向を分析し、前記分析に基づいて前記健康管理計画マネージャーは、前記進捗が改善するように、前記目標モジュール及び前記内容セッションのうち少なくとも一つのものの構成、及び、前記提示の流れを変更する。
本発明のまた別の観点により、健康管理システムを開示する。健康管理目標の達成に向けた、患者の進捗の傾向を示す、少なくとも一つの入力を、電子的に受信する。目標モジュール及び内容セッションのうちの少なくとも一つは、一つの入力及び介入規則に基づき、自動的に電子的に構成又は変更される。内容セッションは患者に提示される。
本発明の一つの利点は、患者の健康管理計画を、特定の健康管理目標に向けて、動的に調整できるということである。
当業者であれば、以下の詳細な記述を読んで理解すれば、本発明の更なる利点を認識できる。
本発明は種々の部品及び部品の変形並びに種々の工程及び工程の変形によって具体化できる。図は好適な実施例を例示する目的のためだけのものであり、本発明を限定するように解釈するものではない。
図1を参照すると、健康管理システム10は第1の局12、第2の局14、及び中央ホスト16を含む。第1の局(又は健康管理提供局)12が置かれるのは、例えば、健康管理提供者のところであり、これは診療所や病院等である。第1の局は端末20を含む。端末20の一つの例は個人用計算機であり、これは利用者インターフェースソフトウェアのような適切なソフトウェア22並びに、中央ホスト16及び第2の局14とインターフェースを取るためのハードウェア24を含む。端末20は第1のサーバー30に、インターネット又は他の既知の接続方法によって接続する。
もちろん、健康管理システム10は、複数の第1の局12、複数の中央ホスト16及び複数の第2の局14を、アプリケーションに適切なように、含むことができると考えられる。
第1の接続40は第1の局12と中央ホスト16との間の接続を提供する。代わりに、第1の局12は無線局所網(LAN)又は無線広域網(WAN)の無線局でもよい。
第2の局(又は患者局)14は、利用者(即ち患者)インターフェース48を含む。利用者インターフェース48は、患者の住所又は居所に所在する、テレビ50(又は他の、患者用の表示装置)を含む。利用者インターフェース48は、セットトップ装置のような、制御モジュール(又は処理装置、算法若しくは他の手段)52を更に含む。制御モジュール52はテレビ50の映像表示器54とインターフェースを取る。制御モジュール52は、アナログケーブル、デジタルケーブル、衛星放送、又はデジタル放送のテレビのデータを、標準チャネル周波数に変換して表示する。例えば、標準的なアナログテレビ50のチャネル番号に合わせて表示する。一つの実施例では、制御モジュール52は更に、有線又は無線で、従来のアナログテレビ又はデジタルテレビ(DTV)の信号を、ケーブル若しくは衛星放送の提供者又は地元のTV放送局から受信して、DTV表示装置に表示する。制御モジュール52はまた、中央ホスト16から第2の接続56を経由して、デジタル又はアナログのテレビ形式の信号及び患者情報信号のような信号を受信する。第2の接続56の例は、有線接続、無線接続、衛星接続、光ファイバー接続、等である。
制御モジュール52は映像表示器54に切替装置(又は算法若しくは手段)60経由で接続する。切替装置60の例は既知の音声/映像(AV)切替装置である。切替装置60は、映像表示器54(又はVCR、DVD等)の同調器からのテレビの受信と、中央ホスト16からの/への患者情報の受信/送信との間の切替を提供する。代わりに、映像表示器54へのインターフェースを提供するのに適合した、いかなる他の既知の型の入力装置を用いてもよい。
例えば、患者情報信号は、情報、行動等のために映像表示器に表示される情報、指示及び質問を含む。患者情報信号は、映像と音声による健康関連番組、音声番組、映像通達及び音声通達、健康情報又は生体情報の送付の催促、等を含む。例えば、制御モジュール52は、記憶装置64を含むことができる。これにより、例えば時間をずらして表示するといった後刻の使用のために、患者情報信号を格納できる。切替装置60が患者情報信号を送信するように設定された場合には、制御モジュール52は患者情報信号を記憶装置64から取得して映像表示器54へ表示するか、又は受信中の患者情報信号をそのまま転送する。利用者インターフェース48は、赤外線送受信器68に信号を供給する遠隔インターフェース装置66を更に含む。送受信器68からの信号は制御モジュール52に送られ、映像表示器54への映像入力、患者情報の入力等を選択する働きをする。一つの実施例では、遠隔インターフェース装置66は、家庭娯楽システムでよく用いられているような遠隔制御装置である。別の実施例では、遠隔インターフェース装置66は、鍵盤やマウスのような計算機入力インターフェース装置である。
続けて図1を参照し更に図2を参照すると、中央ホスト16は集中型で、個々の機能を提供するサーバーを各種含む。中央ホスト16のサーバーの例を次に示す:患者映像内容を映像表示器54に提供する映像サーバー70;患者の測定値を受信する測定サーバー72;調査を生成する調査サーバー74;及び一つ以上の目標モジュール78を含む健康管理計画サーバー76、ここで各々の目標モジュールは、特定の患者の健康問題の解決に協調して向けた、一つ以上の内容セッション80、82、及びその他を含む。また、中央ホスト16は分散型で、異なる部品又は下位ホストが異なる機能を提供すると考えることもできる。代わりに、複数の中央ホスト16があって、複数の第2の局14を一つ以上の第1の局12に接続してもよい。次に詳細に記述する通り、健康管理計画マネージャー84は、種々の基準及び規則に基づき、調査サーバー、測定サーバー、及び健康管理計画サーバーの動作を監督し調整する。例えば、健康管理計画マネージャー84は、患者の測定値を観測し、患者の調査結果を調べ、健康管理の要求に向けた患者の進捗を判断し、かつ、患者の健康管理計画に変更、追加、又は削除が必要か否かを決定する。例えば、目標モジュール78又は内容セッション80、82の、少なくとも一つに対する、変更、追加、又は削除である。健康管理計画に対する変更を行いうるのは、臨床医若しくは計画者の承認の後で、又は、いくつかの場合には自動的に、健康計画管理マネージャー84が自動的に行いうるか、及び、別の場合には何らかの所定の基準又は規則に基づいた事前の承認により行いうるかである。一つの実施例では、健康管理計画マネージャー84は、臨床医に対して、患者又は推論結果の所見から収集したフィードバックを報告する。その報告に基づいて、臨床医は健康管理計画の変更を行う。別の実施例では、健康管理計画マネージャー84は、健康管理計画の変更を臨床医に対して推薦する。健康管理計画マネージャー84は、変更が必要であると判断するか、変更を臨床医に推奨した場合には、臨床医に通知を発行する。この通知はその変更の優先状態を示す。優先状態は、例えば、変更の程度、変更の緊急度、変更要求が入力されてからの時間経過、その他に依存してもよい。例えば、優先度のより高い変更要求は、高められた通知手段を持ちうる。
続けて図1を参照すると、第2の局14は、患者観測装置又は生体情報測定装置86の集合を含む。生体情報測定装置86の例は、体重計、血圧計、心電図計、脳電図計、酸素濃度計、脳波測定装置、呼吸観測装置、体温計、等を含む。典型的な変形例では、利用者は家、集合住宅、介護施設、等のような居所に所在し、容易に医療関係者と会うことができない。従って、幾つかの実施例では、生体情報測定装置86は、簡単に操作できるように、便利に設計されている。例えば、指先に装着する経皮的血中酸素飽和度測定器は、単に測定器の留め具を患者の指先に装着するだけで、血中酸素飽和度と心拍数との両方を測定することができる。生体情報測定装置は無線装置であってもよいし有線装置であってもよい。無線装置の場合は、患者が装着して、生体情報の測定値を連続的に又は時間間隔をおいて中央ホストに通信する。有線装置の場合は、患者は一日に一度乃至何度か用いて測定値等を採取する。それに加えて、又はその代わりに、何らかの測定値は、患者が遠隔インターフェース装置66を用いて手で入力してもよい。その代わりに、生体情報測定装置86は、脈拍調整装置や輸液圧出器等に付属の感知器のように、患者の体内に埋め込まれたものでもよい。測定又は手入力で収集された患者のデータは、測定ゲートウェイ88に渡される。測定ゲートウェイ88はそのデータを処理及び使用のために、測定サーバー72に送信する。
他の例示的な利用者インターフェース装置は、個人用計算機(PC)、個人用デジタル補助装置(PDA)、携帯電話、可搬型計算機、自動化音声応答システム等である。従って、映像表示器はそれらに対応する計算機画面であり、可搬型計算機、携帯電話又はPDAのような小型通信装置の画面である。
一つの実施例では、第2の局14はアンテナのような無線インターフェース90及び音声/映像(AV)装置92を含み、これらが第2の局14に接続を提供する。AV装置92の例はビデオカセットレコーダー(VCR)、デジタルビデオディスク(DVD)再生器、ケーブルテレビ同調器等である。
中央ホスト16は中央ホスト端末98を含む。中央ホスト端末98は適切なハードウェア100、ソフトウェア102及び通信接続104を含む。通信接続104により第1の局12及び第2の局14との接続が可能となる。
任意で、健康管理システム10は情報局又は第3の局110を含む。第3の局110は、第3のサーバー114に接続された閲覧端末112を用いて、選ばれた家族の一員や選ばれた友人のような、権限を付与した利用者に、患者情報の閲覧を認める。閲覧端末112の例は、個人用計算機、制御モジュールを含む映像表示器、PDA、可搬型計算機、携帯電話等である。第3の局110から中央ホスト16への接続は、第3の接続116であり、有線又は無線の接続であってよい。
続けて図1を参照し再び図2を参照すると、典型的には、患者は、健康管理システム10に登録する際に、まず、最初の健康管理計画が査定され指定される。その後、健康管理計画マネージャー84は、患者のフィードバックに基づき、査定した目標への患者の進捗を評価し、患者に送る対話と内容とを変化させることによって、指定した健康管理計画を調整する。健康管理計画の調整は、進行的、動的、連続的、周期的、要求に応じて、等の方法で行える。より具体的には、健康管理計画は目標モジュール78に組織化されている。目標モジュール78の例は内容セッション80、82を含む。しかしながら、理解しなければならないのは、典型的には、健康管理計画サーバー76は、多数の目標モジュール78を含み、その各々は個別の健康管理目標に向けられているということである。例えば、患者の要求又は臨床医の処方による要求に基づき、異なる目標モジュールを提供してもよい。これらの要求は例えば次のものに向けられている:体重を減らす;喫煙を止める;投薬治療や生体情報測定等のような医療的介入行為を自己管理することを学ぶ;減塩食などの食餌制限を守ることを学ぶ;高繊維食などの食餌制限を守ることを学ぶ;運動を行う;等である。また、典型的な目標モジュール78は、図示の二つよりも多く、内容セッションを含んでもよい。ある目標モジュール78における内容セッションの数は様々でありうる。非常に単純な目標モジュールであれば内容セッションは一つだけである。複雑な目標モジュールであれば、内容セッションの数は、5、10、それより多くなるかもしれない。内容セッションは種々の型の内容を含むことができる。例えば:記録済みの音声/映像内容;文章内容;対話型の調査、質疑、調査票、又は試験内容;記録済みの段階を追った対話型の音声/映像内容;等である。
健康管理計画マネージャー84は、ある患者又は他の利用者が、その人の個人的な健康管理計画を達成するために努力している(又は努力すべき)個別の健康管理目標に関する内容を配布する。個人に合わせた内容の配布を可能にするために、各患者は関連する患者概略130を第2のサーバー42に格納して備える。本願で用いる「患者」という言葉は、手術、卒中、心不全、又は他の疾患から回復している患者、外来に通院して慢性疾患を治療している患者、等を含む。「患者」という語はまた、健康管理システム10の他の利用者も含む。即ち、概して健康ではありうるが、健康管理システム10が支援する健康管理計画に従う他の利用者である。その目的は、良好な健康状態を保つこと、体重を管理すること、骨粗鬆症を避けること、若しくはその他の健康状態を保つこと、又は健康に関連した生活習慣の改善等である。
例示する患者概略130は指定の目標モジュール(又は健康管理計画)のリスト132を含む。指定の目標モジュールのリスト132は、一つ以上の目標モジュール78を含む。幾つかの実施例では、患者はその患者に指定された目標モジュールしか使うことができない。患者概略130は、任意で他の情報を含んでもよい。例えば個人化情報134であり、これは名前、住所、診断等を含んでもよい。幾つかの実施例では、個人化情報134を用いて、内容セッションを個人化する。例えば、文章で書かれた内容セッションは、名前を入れるタグを含んでもよく、これを、患者概略130に含まれる個人化情報134に格納されている個人の名前で置き換える。任意で、患者が利用者インターフェース48から提供する入力、又は、患者と動作するように結合している生体情報測定装置86が提供する入力を、患者概略130の患者記録136の部分に格納する。
図1の例示的なシステム10では、フィードバック経路は、第1のフィードバック経路140を含む。第1のフィードバック経路140は、利用者が調査サーバー74に回答の入力を提供できるようにする利用者インターフェース48を含む。利用者インターフェース48が提供するフィードバックは、内容が提示する質問に対する回答、又は、調査、質疑、試験、調査票等に対する解答を含んでもよい。フィードバック経路はまた第2のフィードバック経路142を含む。第2のフィードバック経路142は一つ以上の生体情報測定装置86を含む。生体情報測定装置86は患者の生体情報パラメタを測定する。患者の生体情報を測定し、患者の健康に関する調査を検討することによって、健康管理計画マネージャー84は、患者の健康管理の要求の進捗を判断し、患者の健康管理計画に変更、追加、又は削除を行う必要があるか否かを決定する。例えば、禁煙のための目標モジュールは、体重測定を含んでもよい。患者の体重に増加の兆しが見えたら、目標モジュールを、運動や食餌制限等の体重管理の内容を含むように変更することができる。体重が増え続けて問題になる場合には、目標モジュールは、より強制的な内容を追加するように変更してもよく、及び/又は、臨床医に通知を送って、例えば投薬や通院等、更なる変更が必要か否か決定することもできる。このようにして、患者の健康目標を再評価し、その目標への患者の進捗を最適化する。
例えば、利用者が利用者インターフェース48を用いて調査に対して一連の回答を提供した場合、健康管理計画マネージャー84は回答を採点して、患者がその調査でどの程度よく点数を得たかを示す得点を生成してもよい。その得点は次に内容の流れを制御するのに用いる。例えば、患者の得点が低くて内容を理解できていないようであれば、補習の映像を表示する。
更に、健康計画管理マネージャー84は、患者概略130及び介入規則機関(又は算法若しくは他の手段)に基づき健康管理計画132を変更する。介入規則機関150は、介入規則並びに、フィードバック経路48、86、140、及び142の少なくとも一つ経由で受け取る入力に基づき、目標モジュール78の内容セッション80、82を制御するように構成されている。例えば、介入規則機関150は、特定の境界条件に基づき特定の動作の引き金を引くことができるように設定したパラメタに基づき、目標モジュール78の内容セッション80、82を制御するように構成されている。このような境界条件は、患者を健康管理システム10に登録する際に、及び/又は、医療機関の特定の診療規則によって、事前に決定されている。一つの例は体重介入規則である。これは、患者が決められた基準体重値を2パウンド超過したら、調査を送信し、臨床医が経過を観察するようにフラグを設定し、及び/又は患者に注意の通達を送る。別の例としては、患者の生命徴候は、その患者が登録したときに決めた基準値と自動的に比較される。その結果、患者は測定値について何らかの行動を取らなければならないとなれば、介入規則機関150は、しかるべく患者の健康管理計画を修正する。モジュール内規則機関152は各目標モジュール78に関連しており、その目標モジュール78の内部で、内容セッションから内容セッションへの提示の流れを適切に支配する。任意で、モジュール間規則機関154は、一つの目標モジュールからもう一つの目標モジュールへの提示の流れを支配する。例えば、もし例示の目標モジュールが、典型的には体重の増加をもたらす薬を自己投与する指示を提供するならば、その目標モジュールに関連するモジュール間規則機関は、任意で、内容流れ機関に、体重管理の目標モジュールを、その目標モジュールの提示と実質的に並行して又はその後に提示することを要求してもよい。(実質的に並行して提示を行うことは、例えば、その二つの異なる目標モジュールの内容セッションを交互に提示することによって達成しうる。)任意で、患者概略に関連する、患者固有の流れの規則が、内容の流れを支配する。例えば、患者が喫煙者でなければ、その患者固有の流れの規則は、禁煙に関するいかなるセッションも提示を省略するように要求してもよい。患者固有の流れの規則は、目標モジュールに関連する規則を置換できる。また、患者固有の流れの規則は、目標モジュールの規則を補填できる。
例えば、所定の時間間隔で、調査サーバー74は健康調査を生成する。調査サーバー74が調査を生成するのは、気分はどうか、異常な生命徴候、臨床的に意味のあるデータ、又は事前に完了した(若しくは時間内に完了しなかった)調査といった、主観的又は客観的なデータに基づく。利用者インターフェース48により、患者は調査の回答を入力することができる。調査の回答は、第1のフィードバック経路140の部分を表現する。第1のフィードバック経路140を通って、調査の回答は調査サーバー74に転送される。
一つの実施例では、調査サーバー74は、観測された生命徴候の測定データにおける、一つ以上の、引き金を引いた事象に基づき、再帰的な調査を生成する。観測された生命徴候の測定データは、第2のフィードバック経路142に含まれ、測定サーバー72に転送される。測定値は調査サーバー74に転送される。例えば、患者の心拍が異常な場合は、調査サーバー74は、心臓について、又は心臓に影響を及ぼしたかもしれない生活習慣の変化といった他の条件について、患者に質問を行うように設計された再帰的な調査を生成する。調査サーバー74は、動的に、再帰的な調査を誂え、及び/又は、興味の対象を生成した、引き金を引いた事象に即して、事前に作成された質疑応答を用いる。例えば、調査に対する異常な応答を得ると、それを所定の再帰的な調査と比較する。興味の対象は、アプリケーション及び患者によって異なる。しかし、興味の対象は、興味を引くと思われる、患者のいかなる側面をも含む。例えば、あらゆる異常な又は医学的に意味のあるデータ、患者の診断情報、患者の心理的又は肉体的状態を含む。
一つの実施例では、調査は、一連の質問、患者が選択できる回答の候補、及び、一連の質問の順を追うための進路情報を含む。調査の質問は、患者の体重、血圧、脈拍及び/又は他の測定値が、なぜ異常又は予期しない値でありうるのかを探り、診療側の利用者に、患者の状態についての付加的な情報を与える。調査は患者の生理的な測定値に適用する規則により開始し、患者は主観的な質問に回答する。
一つの実施例では、調査は第三者に渡る。例えば家族や介護者等の第三者のほうが、気分の落ち込みのような患者の変化(患者の特定された異常状態の一因かもしれない)に気づくのによりよい位置にいるかもしれないので、このことは有益でありうる。
調査は間歇的に又は定期的に行うことができる。例えば、検診の調査は一週間に何度でも送達できる。他方、より包括的な評価は3ヶ月又は6ヶ月ごとに行ってもよい。健康調査は、患者が罹っているかもしれない症状を判断し、自己健康管理に対する障壁を定め、患者が処方された健康生活規則を遵守しているか否かを判断し、又は映像に提供されている情報を患者が理解しているか否かを判断するのに役立つ。
一つの実施例では、健康管理計画サーバー76の保守は、管理者が例えば中央ホスト端末98を用いて行う。管理者は、例えば、目標モジュール及び/又は内容セッションの追加、古い目標モジュール及び/又は内容セッションの削除、目標モジュール及び/又は内容セッションの変更又は更新、内容の流れ又は介入規則の変更又は更新、患者概略の形式の構成、等をしてもよい。患者概略130は、患者の主治医又は他の医療関係者が提供する診断又は他の情報に従って適切に保守されている。幾つかの実施例では、医師や看護師のような医療関係者は、第1の局の端末20を用いて第2のサーバー42を直接利用することにより、患者概略130を生成及び/又は更新できる。別の実施例では、一人以上のシステム管理者が、中央ホスト端末98を用いて、患者の主治医又は他の医療関係者からの指示に従って、患者概略130の全ての生成及び更新を実施する。
前述の通り、利用者インターフェース48は、内容の提示を無変更及び/又は拡張した形式で行うことができ、並びに、フィードバックを第2のサーバー42に提供できるなら、実質的にいかなるハードウェアでも採用することができる。例えば、利用者インターフェース48は、次のようなハードウェアで実施することができる:机上計算機;膝置型計算機;個人用デジタル補助装置(PDA);携帯電話;インターネット接続機能を統合して含み備え、テレビの遠隔制御装置又は他の入力装置で操作するテレビ;追加のセットトップ装置が提供するインターネット接続機能を備え、テレビの遠隔制御装置、セットトップ装置の遠隔制御装置又は他の入力装置で操作するデジタル又はアナログのテレビ;等。第2のサーバー42の部品は、様々な方法で実施することができる。例えば集中化計算機又は計算サーバー、机上計算機、等である。幾つかの実施例では、アナログ又はデジタルのテレビのような、既存の教育的内容の提示用ハードウェアを、セットトップ装置で変更又は拡張する。これにより、そのテレビを、インターネット又は他のデジタル網を用いるための利用者インターフェースとして使用することが可能となる。
前述の通り、目標に向けた患者の進捗を見直すことに基づいて、患者の健康管理計画は自動的に調整される。健康管理計画の自動的な変更は、測定した生理的状態や調査の回答等のような、システムが利用するいかなる情報に対してでも反応して行うことができる。また、前述のシステムは、変更が無いことに対して、又は、体重超過の患者が着実に減量しているような、生理的状態の改善の進捗に対しても反応する。このシステムはまた、血圧を5単位下げる、体重を10パウンド減らす等のような、自己改善計画に沿った途中経過点に反応することもできる。健康管理計画の管理者は、応援又は強化の情報を自動的に送出して、自己改善の現在の進行を継続するように患者を励ます。結果として、通院の回数や入院の期間を減少させる。なぜなら、事象の連鎖の中で、引き金を引く事象を早期に検知し、健康管理計画をそれに応じて修正するからである。
ありうる入力の型(それに基づいて現在の健康計画への変更が企図される)は、システム全般の能力によって決定される。これは次を含むがこれらに限定されない:
- 生命徴候又は他(例えば体重、血圧、歩数計)の測定値。
- 患者による調査票の回答。
- 患者によるシステム上の活動(又は無活動)。
- 臨床医が行った評価。
- 臨床医が設定したパラメタ(例えば目標体重、体重減少率、血圧、運動)。
同様に、健康管理計画及び目標モジュールのありうる出力の型は、システム全般の能力によってのみ決定される。これは次を含むがこれらに限定されない:
- 生命徴候又は他の測定値を採取する予定を決める。
- 調査票の回答期日を決める。
- 映像を視聴する予定を決める。
- 映像を視聴する予定を変更する。
- 患者に通達を送る。
- 強化フィードバックの頻度を上げる/下げる。
- 強化の通達を誂える。
- 臨床医が行う評価の予定を決める。
- 臨床医又は管理者に注意を喚起する。
従って、健康管理計画は、健康管理計画の設計者が所定の規則の集合によって定めたように適応的である。同様に、健康管理計画の全体の集合は層別化の工程(即ち、小規模な適応的な健康管理計画の選択)を通じて適応的である。更に、転帰、活用、活動及び他の代理測定値について健康管理計画の設計者が観察した傾向を、健康管理計画を再計画するために用いてもよい。従ってシステムは、設計者によって大規模に適応的(即ち、より高度な水準で及びより長期間に渡り)である。
一つの実施例では、種々の刺激に対する患者の反応(例えば生命徴候の測定、評価、調査)は、動的システムとして扱われる。非線型モデルも考えられるが、下記では理解を容易にするために線型モデルを説明する。動的システムの方程式の一つの形式は、反応―刺激モデルに対する制約された線型近似をいくつか見つけることであり、内容の選択を、次の制約付最適化問題として扱うものである:
予測(t+1)=状態履歴(t)状態(t)+刺激_反応(t)刺激(t)
ここで制約は:
- 刺激(t)の要素はこの例では1か0かのどちらかでなければならず、これは特定の内容又は対話が時間tに送付されたことを示す。
- 目標状態を知っている。目標状態は状態ベクターの通常の複製を通じての状態の変化の滑らかさ又は他の特性を含みうる。
このようなモデルは、いかなる個別の患者に対しても、刺激の所与の計画(即ち、対話又は内容)を予測するのに用いることができる。また、このようなモデルは、予測した状態が測定された状態と異なる場合、変化に適応することができる。更に、線型化したモデルの選択は非線型の層別化の工程と同一又は同時でありうる。従ってこのシステムは中規模に適応的でもある。
好適な実施例では、分析算法、処理装置、装置又は他の手段156は、刺激に対する患者の反応を分析し、変数を更新する。例えば、データベース158中の刺激_反応を、個々の結果の分析によるのみならず、集団に基づいたシステムの結果の分析によって更新する。例えば、刺激に対する反応が、この特定の反応をこの特定の集団切片について引き起こすことになる可能性を、その反応と過去の「実験」との比較に基づいて更新する。介入規則機関150は介入規則を更新し、健康管理計画マネージャー84は、内容セッションの動的な調整に適用する最も可能性の高い刺激を選択する。
続けて図2を参照し更に図3を参照すると、健康管理システム10の部品の、比較的集中化した変形例において、第2のサーバー42は、少なくとも、対応する映像サーバー70、測定サーバー72、調査サーバー74及び健康管理計画サーバー76を含む。第2のサーバー42は集中化したサーバーであり、前述の方法で、第2の局14、14、14、...、14の場所にいる複数の患者の役に立つ。各々の患者は対応する個人化した患者概略130、130、130、...、130を備える。患者と、遠隔の集中化した第2のサーバー42との間の通信は、有線又は無線の網接続56で行う。例えば、網接続56は無線又は有線の安全な高速インターネット接続でありうる。網接続56は好都合には安全な接続である。網接続56を経由して秘密の医療情報を伝達するかもしれないからである。しかし、安全でない接続を使うこともできる。いくつかの実施例では、一人の患者は一つ以上の利用者インターフェースを持ってもよい。例えば、第2のサーバー42が高速インターネット接続で利用できるなら、利用者は第2のサーバー42を次の装置で用いてもよい:患者の家庭の計算機;個人用デジタル補助装置(PDA);インターネット接続可能な携帯電話;インターネット接続機能を統合して含み備え、テレビの遠隔制御装置で操作するテレビ;追加のセットトップ装置が提供するインターネット接続機能を備え、テレビの遠隔制御装置で操作するテレビ;又は他のインターネットを利用可能な装置。第2のサーバー42がケーブルテレビ網、携帯電話網、等で利用可能なら、利用者は第2のサーバー42を、それぞれケーブルテレビ、携帯電話、等で利用することができるかもしれない。
続けて図2を参照し更に図4を参照すると、健康管理システム10の部品の、比較的脱集中化した変形例において、第2のサーバー42(少なくとも、対応する映像サーバー70、測定サーバー72、調査サーバー74及び健康管理計画サーバー76を含む)並びに利用者インターフェース48は、患者用計算機160、個人用デジタル補助装置(PDA)、又は他のデジタル電子装置(患者の居所に配置してあるもの、患者が携帯するもの、若しくは他の手段で患者が容易に利用できるもの)によって実施される。個人化した教育内容は、第1の局の端末20から、ケーブル又は衛星のテレビ網、携帯電話網、インターネット、その他経由で、患者用計算機160、高機能テレビ、PDA、携帯電話、又は他の装置に受信して取り込むことができる。任意で、中央ホスト端末98は、例えば、病院用計算機と患者用計算機160との間で安全なインターネット接続をも含んでもよい。この接続によって、患者の応答又は生体情報データを、医師又は病院に、毎日、毎週又は他の周期で送る。図4の実施例においては、健康管理システム10の完全な個人化した事例が患者に提供されるので、典型的には、その居所にいる一人の患者に対応する、単一の患者概略130のみが存在する。更に、図4の脱集中化した変形例においては、複数の患者の各々は、その人に個人化した健康管理システム10(その人の個人化した患者概略を含むことになる)の事例を持つことになると考えられる。
図3及び図4に示す、健康管理システム10の部品の集中化及び脱集中化の変形例又は配置は、説明用の例である。他の変形例を用いることもできる。例えば、いくつかの実施例では、第2のサーバー42のいくつかの部分は集中化したサーバー計算機に存してもよく、他方、第2のサーバー42のいくつかの別の部分は患者用計算機に存してもよい。例えば、第2のサーバー42は、病院又は他の集中化した場所にある、集中化したサーバー計算機に位置してもよく、複数の患者用の内容セッション及び患者概略を格納してもよい。しかしまた、介入規則機関150は、患者の居所に位置する患者用計算機に受信して取り込み実行する、実行可能プログラムであってもよい。いくつかの実施例では、第2のサーバー42の部分の複写又はその部分が、集中化したサーバー計算機と患者用計算機との両方に存してもよい。この後者の変形の例として、患者の生体情報の測定値を、患者が容易に利用できるように、患者用計算機に格納してもよく、かつ、医師が調べるために、集中化したサーバー計算機に転送してもよい。
図5を参照すると、典型的な教育用目標モジュール198を提示する内容の流れを示す。例示の目標モジュール198は4個の内容セッション(200、202、204、224)を含む。第1の内容セッションは導入セッション200である。第2の内容セッションは患者が視聴する教育映像202を提供する。第3の内容セッションは補習教育映像204のセッションである。導入である第1の内容セッション200が最初に提示される。これは例えば、患者に目標モジュールを導入する文章及び任意の画像又は映像を提示してもよく、患者にこの目標モジュールは何を対象とするのかの下見を提供してもよい。教育映像202を次に提示する。教育映像202は、例えば、一つの機器を使うための段階を追った対話的な取扱説明を提供してもよい。提示の後で、不活動下位部分208(後で詳述する)において利用者が教育映像を視聴したと推論されれば、利用者には調査210が提示される。調査210は、例えば、202のセッション中に提示された教材に関する質問を含んでもよい。回答が肯定的であれば、合格点か否かの判定222において、利用者はその機器の扱い方を成功裡に学習したと推論してもよい。従って、次に患者に強化の通達224を提示する。これは祝福又は激励の文章又は映像の通達を含んでもよい。他方、患者が合格点に達しなかった場合は、合格点か否かの判定222において、利用者はその機器の扱い方をうまく学習できなかったと推論してもよい。従って、利用者に補習教育映像204を提示する。
補習教育映像204を提示すると、機器の指導をよりゆっくり、より詳細な方法で繰り返す。補習教育映像204への移行は、任意で、患者には気づかれなくてもよい。この場合患者は、補習教育映像204の機器の指導のセッションは先の教育映像202のセッションから連続しているように感じるかもしれない。このように、移行を気づかれないように行うと、補習の指導が必要だと言われるとやる気を失うかもしれない患者には有益でありうる。
補習教育映像204の提示の後で、利用者に第2の調査234を提示する。第2の調査234は、例えば、質問票であってもよい。その得点は、患者が取扱説明をどの程度よく理解したかを示す。患者が充分に高い得点を得たなら、合格点か否かの判定236において、利用者は教育目標モジュールの教育目標を成功裡に達成したと推論する。従って、利用者は強化の通達224を受け取る。これは祝福又は激励の文章又は映像の通達を含んでもよい。他方、患者の得点が合格点より低かった場合、合格点か否かの判定236において、利用者はまだ教育目標を達成していないと推論してもよい。従って、242で臨床医は不合格フラグを受け取る。内容の流れは244で終了する。
図6を参照すると、生命徴候の測定の目標モジュール298のための内容の流れの例を示す。第1の内容セッションは導入セッション300である。ここでは映像を提示して患者に話題を導入し、例えば血圧を測定するといった達成すべき目標を同定する。導入セッション300の直後に、実際の測定312を、生体情報測定装置86を用いて行う。
生体情報の測定312に基づき、範囲内か否かの判定316は、測定値が適正な範囲に収まっているか否か判定する。収まっていれば、毎日繰り返すことの催促318を提示し、患者に生命徴候の測定のセッションを毎日繰り返すように催促する。このモジュールは320で終了する。他方、範囲内か否かの判定316において測定値が適正な範囲内ではないと推論した場合、患者に調査322を提示する。調査322は、測定値が範囲外となった原因でありうる理由を特定することに向けられた質問を含んでもよい。合格点か否かの判定324において、患者が合格点に達した場合、毎日繰り返すことの催促318の内容セッションを提示する。合格点か否かの判定324において、患者が合格点に達しない場合、326で臨床医は不合格フラグを受け取る。
図7を参照すると、目標モジュール198の不活動下位部分208を示す。判定400において、患者が映像を視聴したと推論した場合、不活動下位部分208は402で終了する。判定400において、患者が映像を視聴していないと推論した場合、患者に調査410を提示する。判定412において、調査の結果を得たと推論し、かつ、判定414において、患者には映像を視聴しない充分な理由があると推論した場合、416で臨床医は低優先度のフラグを受け取り、目標モジュール198の不活動下位部分208は402で終了する。判定の工程412において、調査の結果を得ていないと推論した場合、420で臨床医は高優先度のフラグを受け取る。目標モジュール198の不活動下位部分208は402で終了する。判定414において、患者には映像を視聴しない充分な理由がないと推論した場合、同様に420で臨床医は高優先度のフラグを受け取る。
目標モジュールを健康管理計画マネージャーで用いる利点は、患者の目標に基づいて、複数のモジュールを混合し適合できることである。健康管理計画を目標モジュールに基づく方法で使用する場合、各々の目標モジュールは、特定の狭い健康目標を達成するために狭く的を絞ることができる。目標モジュールは健康管理システムの保守を単純化する。
本発明の別の観点で、いくつかの実施例で体現されているものは、行動モデルを、目標モジュール78又は内容セッション80、82のうち、一つ以上に埋め込むことである。行動モデルを用いることにより、患者の現在の行為を理想的な行動に対照することに基づいて、及び、理想的な行動を達成するための能力の認識に基づいて、患者の評価を行うことができるようになる。この点で、患者の進捗の主観的な分析を、行動モデルの観点で患者がどこに位置するのかとの関係で、より客観的に観察することができる。
いくつかの実施例では、行動モデルは目標を達成する能力に基づく。ここで能力は、患者が持つ正しい健康行動の知識(K)と、患者が目標を達成する動機(M)と、目標は達成できるという患者の確信(C)との積として定義される。これを患者のKMCということができる。個別の健康目標各々について、現在の状態の患者の評価と、理想的な健康状態を達成するためのKMCとは、患者を、行動変化連続体における位置に写像することになる。使用できる行動変化モデルは複数存在する。単なる一つの例として、プロチャスカとデクレメンテにより開発された、行動変化の超理論モデル(TTM)を用いることができる。TTMにおいては、少なくとも5階梯が描写されている。これは次を含む:考慮前;考慮;準備;実行;及び保守。例えば逆行、不安、又は放棄等の他の階梯もTTMに追加することができる。あるいは、異なる数の階梯を備える異なるモデルを使用することもできる。
行動モデルの階梯は、特定の目標モジュール78の中の一つ以上の内容セッションで定義することができる。いくつかの実施例又はある健康管理計画では、行動モデルは複数の目標モジュールを跨ることができる。すなわち、行動モデルの階梯は、目標モジュール78の集合の各々における、一つ以上の内容セッション80、82によって定義される。更に、いくつかの実施例では、複数の目標モジュール78は対応する行動モデル(行動の階梯を含む)を備え、他方、全般の健康管理計画は全般の行動モデル及び対応する行動の階梯を備える。
患者が目標モジュールの種々の内容セッション80、82を通過するにつれ、基準の集合を用いて、行動モデルと対照して活動がどのように進んでいるかを判定することができる。行動モデルの階梯を判定するために、多くの要因を用いることができる。要因は次を含むがこれらに限定されない:内容セッションの完了;一つ以上の内容セッションを完了するのに要した時間;健康管理計画を使用する時間間隔;会話において介護者によって直接もたらされた質問のフィードバック又は回答;内容セッション中での質疑又は調査;内容セッション中に採取した医療測定データ;他の目標モジュールにおける対応する要素;健康管理提供者からのフィードバック;及び身体に装着した測定器からのフィードバック。これらの要因に基づき、行動モデルは、特定の目標モジュールにおける階梯及び/又は全般の健康管理計画における階梯を決定する。例えば、フィードバックは、TTM行動モデルを通して一旦処理されると、患者は第1の目標モジュールの考慮階梯にあり、第2の目標モジュールの準備階梯にあることを示してもよい。全般の健康管理計画の行動モデルも用いられる場合には、考慮階梯であると決定してもよい。より多くの内容セッションが完了し、及び/又は他の基準が変化するにつれ、各目標モジュール及び健康管理計画の行動モデルの階梯も同様に変化することになる。
前述の行動モデルを用いる場合、健康管理計画の提供者は、患者が希望の健康状態を達成することを助けるために健康管理計画を適応させることができる。健康管理計画を変更できる方法は、前述の方法を含む。更に、健康管理計画の提供者は、各々の目標モジュールにおいて又は健康管理計画全体の中で、患者の進捗を容易に判断することができる。システムはまた、種々の内容セッションを通じて、患者の進捗を追跡することもできる。例えば、内容セッション1、2及び3は終了して、内容セッション4、5、6、及び7が残っている(あるいは、7個のセッション即ち目標モジュールを同時に走らせることができる)のように。しかし、このような報告システムでは、健康管理提供者からの迅速な評価を可能とする、充分に一般的な最新状態を提供できるとは限らない。健康管理提供者は、健康管理計画の策定に深く関与した訳ではなく、従って、完了した内容セッションの重要度を理解しているとは限らないからである。更に、前述の通り、内容セッションの完了の他にも、より多くの要因を、階梯の評価に含むことが望ましいかもしれない。例えば、患者がある数の内容セッションを完了したが、セッションを完了するのに想定よりも5倍長い時間がかかっている場合、このような動作は、知識、動機、及び/又は確信の不足を示しうる。従って、この患者は、同じ数の内容セッションを、想定の割り当て時間に近い時間で完了した患者とは、異なる階梯にあると判断してもよい。患者の行為/状態を測る別の例は、各々の目標モジュールの各々の階梯において、患者の結果を数値で得点をつけることであろう。これにより患者の状態をより細粒度で理解することができる。行動モデルを使用することにより、統一的な階梯の表示が行えることになり、これにより健康管理提供者による容易な検討と解釈が可能となる。
患者に対する結果は非常に精確で詳細な水準まで追跡されることになる。これにより、目標モジュールの水準(内容の有効性を理解する)、患者の水準(行動状態及び次の階梯を理解する)、看護師の水準(指導の技術を理解する)、部分集団の水準(健康管理計画の策定の有効性を理解する)、及び集団の水準(全般の健康管理計画を理解する)で、計画開始時からの絶対的な変更の測定を可能とする。健康管理提供者が、どの技術/内容が効果的であり、どの技術/内容が効果的でないかを学習するにつれ、健康管理提供者はその能力を用いて患者への介入を再設計し再運用することができる。これにより継続的に結果を改善する。
前述の概念の更なる詳細化として、システムは患者の自動化した評価を患者利用者インターフェースを用いて実行してもよい。患者の入力に基づいて、新しい健康管理計画が必要である(例えば、患者が、既往の心不全の診断に加えて、今度は新しく肥満と診断された)とシステムが計算すると、心不全と肥満の両方の症状に対処する健康管理計画に切り替えることによって、全体の健康管理計画は自己適応的でありうる。
本発明は好適な実施例を参照して記述した。前述の詳細な記述を読んで理解すれば、他人が変更及び変形を思いつくことができる。本発明はかかる変更及び変形の全てを、添付の特許請求の範囲又はその等価物の範囲にある限りにおいて、含んで構築されるということを意図している。
健康管理システムの例の主要部品を示す図である。 健康管理システムの例の詳細部分を示す図である。 図1の健康管理システムの例の部品の、適切な比較的集中化した変形を示す図である。 図1の健康管理システムの例の部品の、適切な比較的脱集中化した変形を示す図である。 ありうる教育的な目標モジュールの流れを示す図である。 生命徴候の測定のための目標モジュールの例の内容の流れを示す図である。 目標モジュールの不活動下位部分の内容の流れを示す図である。

Claims (20)

  1. 患者の健康管理を行う中央ホストに格納される、前記患者の健康管理目標を達成するための教育用の複数の目標モジュールであって、前記患者の端末によって掲示される、一つ以上の記録済の音声、映像又は文章の内容である内容セッションを含み、該内容セッションは、導入セッション、教育映像、補習教育映像、及び、前記健康管理目標に対する前記患者の進捗に応じた結果の通達を含む、目標モジュール;
    前記健康管理目標に対する患者の進捗の傾向を示す、前記患者の端末からの少なくとも一つの入力を前記中央ホストに提供する、少なくとも一つのフィードバック経路;及び
    前記健康管理目標に対する前記患者の進捗を促すように、前記少なくとも一つの入力及び介入規則に基づき、前記患者の前記目標モジュール及び前記内容セッションのうち、少なくとも一つを追加、削除、又は変更を行い、一の前記目標モジュールから他の前記目標モジュールへの提示の流れ又は一の前記内容セッションから他の前記内容セッションへの提示の流れを支配する、前記中央ホストの健康管理計画マネージャー;
    を含み、
    前記少なくとも一つの入力は、生体情報測定装置によって取得された生命徴候の測定値又は前記患者の端末によって提示される少なくとも一つの質問を含む、調査、質疑、試験、若しくは調査票に対する前記患者の応答を含み、
    前記内容セッションの前記追加、削除、又は変更に応じて前記患者の前記進捗の傾向を分析し、前記分析に基づいて前記健康管理計画マネージャーは、前記進捗が改善するように、前記目標モジュール及び前記内容セッションのうち少なくとも一つのものの構成、及び、前記提示の流れを変更する、
    健康管理システム。
  2. 前記傾向は:
    所定の閾値を超える、患者が前記生体情報測定装置を用いて測定した生理的パラメタの測定値;
    所定の基準に合致する、前記質問への回答;
    所定の基準に合致する、前記生理的パラメタの測定値;及び
    前記生理的パラメタの測定値であって、前記生理的パラメタの以前の測定値に基づいた動的な閾値を超える、測定値;
    のうちの一つを含む、請求項1に記載の健康管理システム。
  3. 前記健康管理計画マネージャーは:
    前記目標モジュール又は前記内容セッションに対する変更を自動的に実行する;
    前記健康管理計画の計画者の端末に通知する;並びに
    前記目標モジュール又は前記内容セッションに対する変更を自動的に実行する、及び、前記健康管理計画の計画者の前記端末に通知する、のうち、所定の基準に基づいて一つの動作を行う;
    のうち、一つの動作を行う、請求項1に記載の健康管理システム。
  4. 前記計画者の端末に前記通知することは:
    事前承認のために、前記計画者の端末に、推奨された変更を送ること;及び
    前記一つの入力に基づいて状態を示すこと;
    のうち、少なくとも一つを含む、請求項3に記載の健康管理システム。
  5. 前記計画者の端末に前記通知することは、前記計画者の端末に前記変更の優先状態を示す通知を送ることを更に含む、請求項4に記載の健康管理システム。
  6. 前記中央ホストは、患者が使うことのできる前記目標モジュールが指定されたリストを有する、少なくとも一つの患者プロファイルを格納する、
    請求項1に記載の健康管理システム。
  7. 前記少なくとも一つの患者プロファイルは、一つの患者プロファイルのみから成る、請求項6に記載の健康管理システム。
  8. 前記少なくとも一つの患者プロファイルは、複数の患者プロファイルを含み、
    前記中央ホストは、複数の異なる患者に関連する端末と通信する、請求項6に記載の健康管理システム。
  9. 前記患者の端末は、前記内容セッションが表示される表示装置を含み、前記少なくとも一つのフィードバック経路は、テレビの遠隔制御装置を含む、請求項6に記載の健康管理システム。
  10. フィードバック経路を介して複数の患者の端末と通信する健康管理計画サーバーであって、少なくとも:
    前記患者の健康管理目標を達成するための教育用の複数の目標モジュールの各々に含まれる複数の内容セッションであって、該内容セッションの各々は、前記患者の端末によって掲示される、一つ以上の記録済の音声、映像又は文章の内容であり、導入セッション、教育映像、補習教育映像、及び、前記健康管理目標に対する患者の進捗に応じた結果の通達を含む、内容セッション;及び
    各々が患者のそれぞれに対応する複数の患者プロファイル;
    を格納する健康管理計画サーバー;並びに
    前記健康管理目標に対する前記患者の進捗を促すように、前記フィードバック経路を介して前記患者の端末から入力された少なくとも一つの入力及び介入規則に基づき、各々の患者の前記目標モジュール及び前記内容セッションのうち、少なくとも一つを追加、削除、又は変更を行い、一の前記目標モジュールから他の前記目標モジュールへの提示の流れ又は一の前記内容セッションから他の前記内容セッションへの提示の流れを支配する、健康管理計画マネージャー;
    を含み、
    前記少なくとも一つの入力は、生体情報測定装置によって取得された生命徴候の測定値又は前記患者の端末によって提示される少なくとも一つの質問を含む、調査、質疑、試験、若しくは調査票に対する前記患者の応答を含み、
    前記内容セッションの前記構成の変更に応じて前記患者の前記進捗の傾向を分析し、前記分析に基づいて前記健康管理計画マネージャーは、前記進捗が改善するように、前記目標モジュール及び前記内容セッションのうち少なくとも一つのものの構成、及び、前記提示の流れを変更する、
    健康管理システム。
  11. 請求項10に記載の健康管理計画サーバーを含む中央ホスト;及び
    各々が前記中央ホストに接続され、前記少なくとも一つのフィードバックを生成し提供することにより、前記健康管理計画マネージャーに、前記提供されたフィードバックに従って前記内容セッションを選択させる、複数の患者局;
    を含む、健康管理システム。
  12. 患者の健康管理を行う中央ホストが、健康管理目標に対する患者の進捗の傾向を示す、少なくとも一つの入力を、フィードバック経路を介して患者の端末から電子的に受信すること;
    前記一つの入力及び介入規則に基づき、前記患者の健康管理目標を達成するための教育用の複数の目標モジュール及び該目標モジュールの各々に含まれる、前記患者の端末によって掲示される一つ以上の記録済の音声、映像又は文章の内容であって、導入セッション、教育映像、補習教育映像、及び、前記健康管理目標に対する患者の進捗に応じた結果の通達を含む内容セッションのうち、少なくとも一つを、前記進捗を促すように追加、削除、又は変更を行い、一の前記目標モジュールから他の前記目標モジュールへの提示の流れ又は一の前記内容セッションから他の前記内容セッションへの提示の流れを支配すること;
    前記内容セッションを前記患者の端末に提示すること;
    前記内容セッションの前記提示に反応した前記患者からの前記傾向を分析すること;及び
    前記分析に基づいて、前記進捗が改善するように、複数の前記目標モジュール及び前記内容セッションのうち少なくとも一つのものの構成、及び、前記提示の流れを変更すること;
    を含み、
    前記少なくとも一つの入力は、生体情報測定装置によって取得された生命徴候の測定値又は前記患者の端末によって提示される少なくとも一つの質問を含む、調査、質疑、試験、若しくは調査票に対する前記患者の応答を含む、
    健康管理方法。
  13. 前記一つの入力における前記傾向に反応して、前記中央ホストが、前記傾向を引き起こした条件を調べるための前記調査、質疑、試験、若しくは調査票を生成すること;及び
    前記調査、質疑、試験、若しくは調査票を、前記患者及び第三者のうち、何れか一つに送ること;
    を更に含む、請求項12に記載の健康管理方法。
  14. 前記傾向は:
    所定の閾値を超える、患者が生体情報測定装置を用いて測定した生理的パラメタの測定値;
    所定の基準に合致する、前記調査への回答;
    所定の基準に合致する、前記生理的パラメタの測定値;
    前記生理的パラメタの測定値であって、前記生理的パラメタの以前の測定値に基づいた動的な閾値を超える、測定値;及び
    測定された前記生理的パラメタの傾向の、目標とする前記生理的パラメタの傾向からの偏差;
    のうち、少なくとも一つを含む、請求項13に記載の健康管理方法。
  15. 患者の健康管理を行う中央ホストに格納される、前記患者の健康管理目標を達成するための教育用の複数の目標モジュールの各々を、前記患者の端末によって掲示される一つ以上の記録済の音声、映像又は文章の内容であって、導入セッション、教育映像、補習教育映像、及び、前記健康管理目標に対する患者の進捗に応じた結果の通達を含む内容セッションを含むように前記患者に提供すること;
    前記健康管理目標に対する患者の進捗の傾向を示す、前記患者の端末からの少なくとも一つの入力を含むフィードバックを電子的に受信すること;及び
    前記フィードバックに基づいて前記患者の活動がどのように進んでいるのかを判定する行動モデルを用い、該判定に基づいて前記目標モジュール及び前記内容セッションのうち少なくとも一つを前記健康管理計画に対する前記患者の進捗を促すように追加、削除、又は変更を行い、一の前記目標モジュールから他の前記目標モジュールへの提示の流れ又は一の前記内容セッションから他の前記内容セッションへの提示の流れを支配すること;
    を含み、
    前記少なくとも一つの入力は、生体情報測定装置によって取得された生命徴候の測定値又は前記患者の端末によって提示される少なくとも一つの質問を含む、調査、質疑、試験、若しくは調査票に対する前記患者の応答を含む、
    健康管理方法。
  16. 前記行動モデルは、前記目標モジュールの各々に対する前記患者の活動の進み具合を判定する所定のステージを決定する、請求項15に記載の健康管理方法。
  17. 前記ステージを健康管理提供者に報告することを更に含む、請求項16に記載の健康管理方法。
  18. 前記患者の健康管理計画の前記行動モデルにおける、前記患者の活動の進み具合を判定する所定のステージを決定することを更に含む、請求項15に記載の健康管理方法。
  19. 患者の健康管理を行う中央ホストに格納される、前記患者の健康管理目標を達成するための教育用の複数の目標モジュールの各々を、前記患者の端末によって掲示される一つ以上の記録済の音声、映像又は文章の内容であって、導入セッション、教育映像、補習教育映像、及び、前記健康管理目標に対する患者の進捗に応じた結果の通達を含む内容セッションを含むように前記患者に提供すること;
    前記健康管理目標に対する患者の進捗の傾向を示す、前記患者の端末からの少なくとも一つの入力を含むフィードバックを電子的に受信すること;及び
    前記フィードバックを用いて、前記目標モジュールのステージを評価すること;
    を含み、
    前記目標モジュールのステージを用いるために、前記フィードバックに基づいて前記患者の活動がどのように進んでいるのかを判定する行動モデルを使用し、
    前記判定に基づいて前記目標モジュール及び前記内容セッションのうち少なくとも一つを前記患者の健康管理目標に対する前記患者の進捗を促すように追加、削除、又は変更を行い、一の前記目標モジュールから他の前記目標モジュールへの提示の流れ又は一の前記内容セッションから他の前記内容セッションへの提示の流れを支配し、
    前記少なくとも一つの入力は、生体情報測定装置によって取得された生命徴候の測定値又は前記患者の端末によって提示される少なくとも一つの質問を含む、調査、質疑、試験、若しくは調査票に対する前記患者の応答を含む、
    健康管理方法。
  20. 該目標モジュールの夫々は一つ以上の前記内容セッションを含むようにすること;及び
    前記目標モジュールの各々の、前記ステージは、共通のステージの連続体に基づき評価されること;
    を更に含む、請求項19に記載の健康管理方法。
JP2009504362A 2006-04-07 2007-01-02 自己適応的健康管理計画目標モジュール Expired - Fee Related JP5706613B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74441406P 2006-04-07 2006-04-07
US60/744,414 2006-04-07
US80458706P 2006-06-13 2006-06-13
US60/804,587 2006-06-13
PCT/US2007/060003 WO2007117719A2 (en) 2006-04-07 2007-01-02 Self-adaptive care plan goal modules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009533729A JP2009533729A (ja) 2009-09-17
JP5706613B2 true JP5706613B2 (ja) 2015-04-22

Family

ID=38068901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009504362A Expired - Fee Related JP5706613B2 (ja) 2006-04-07 2007-01-02 自己適応的健康管理計画目標モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10115172B2 (ja)
EP (1) EP2008211A2 (ja)
JP (1) JP5706613B2 (ja)
WO (1) WO2007117719A2 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5706613B2 (ja) 2006-04-07 2015-04-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 自己適応的健康管理計画目標モジュール
US8700422B2 (en) 2007-05-16 2014-04-15 Koninklijke Philips N.V. Apparatus and methods for medical patient role playing/simulation activity
CA2736558A1 (en) * 2008-09-08 2010-03-11 Healarium Inc. Method and system for analyzing health related data of patients
CA2738307C (en) * 2008-09-24 2020-11-17 Biancamed Ltd. Contactless and minimal-contact monitoring of quality of life parameters for assessment and intervention
US8849458B2 (en) 2008-12-23 2014-09-30 Roche Diagnostics Operations, Inc. Collection device with selective display of test results, method and computer program product thereof
US20120011125A1 (en) 2008-12-23 2012-01-12 Roche Diagnostics Operations, Inc. Management method and system for implementation, execution, data collection, and data analysis of a structured collection procedure which runs on a collection device
WO2010072387A2 (en) 2008-12-23 2010-07-01 Roche Diagnostics Gmbh Management method and system for implementation, execution, data collection, and data analysis of a structured collection procedure which runs on a collection device
US10437962B2 (en) 2008-12-23 2019-10-08 Roche Diabetes Care Inc Status reporting of a structured collection procedure
US10456036B2 (en) 2008-12-23 2019-10-29 Roche Diabetes Care, Inc. Structured tailoring
US9918635B2 (en) 2008-12-23 2018-03-20 Roche Diabetes Care, Inc. Systems and methods for optimizing insulin dosage
US9117015B2 (en) 2008-12-23 2015-08-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Management method and system for implementation, execution, data collection, and data analysis of a structured collection procedure which runs on a collection device
US8756250B2 (en) * 2009-05-22 2014-06-17 Conex MPS, Inc. Client management system
US9779462B2 (en) 2009-12-17 2017-10-03 Koninklijke Philips N.V. Computer-implemented method of manufacturing a computer-readable storage medium for a remote patient management system
US10194800B2 (en) * 2010-01-08 2019-02-05 Koninklijke Philips N.V. Remote patient management system adapted for generating an assessment content element
KR101739912B1 (ko) * 2010-01-28 2017-05-25 삼성전자주식회사 원격 의료 방법 및 이를 이용한 원격 의료 시스템
US8532933B2 (en) 2010-06-18 2013-09-10 Roche Diagnostics Operations, Inc. Insulin optimization systems and testing methods with adjusted exit criterion accounting for system noise associated with biomarkers
JP5640496B2 (ja) * 2010-06-25 2014-12-17 ソニー株式会社 情報処理システム並びに情報処理装置
US20120141961A1 (en) * 2010-12-06 2012-06-07 YUMP INTERNATIONAL, Inc. System and method for motivating a user based on personalized audiovisual sequences
US20120173151A1 (en) 2010-12-29 2012-07-05 Roche Diagnostics Operations, Inc. Methods of assessing diabetes treatment protocols based on protocol complexity levels and patient proficiency levels
US8766803B2 (en) 2011-05-13 2014-07-01 Roche Diagnostics Operations, Inc. Dynamic data collection
US8755938B2 (en) 2011-05-13 2014-06-17 Roche Diagnostics Operations, Inc. Systems and methods for handling unacceptable values in structured collection protocols
JP5768517B2 (ja) * 2011-06-13 2015-08-26 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US20140207486A1 (en) * 2011-08-31 2014-07-24 Lifeguard Health Networks, Inc. Health management system
WO2013040440A1 (en) * 2011-09-14 2013-03-21 Worksmart Labs, Inc. Generating, displaying, and tracking of wellness tasks
US10339500B2 (en) * 2012-01-04 2019-07-02 Universal Research Solutions, Llc Patient education modules
KR20130113893A (ko) * 2012-04-08 2013-10-16 삼성전자주식회사 사용자 맞춤형 건강 관리를 수행하는 사용자 단말 장치 및 건강 관리 시스템과 그 방법
US20130318149A1 (en) * 2012-05-23 2013-11-28 National Yang-Ming University Cloud-based activity programming
JP5994421B2 (ja) * 2012-06-21 2016-09-21 富士通株式会社 情報提供方法、情報提供プログラムおよび情報提供装置
EP2875484A4 (en) * 2012-07-18 2016-02-24 Urxmobile System Inc METHOD AND APPARATUS FOR USING CONTROL POINTS FOR MANAGING A USER IN A DESIRED STATE
US20140039925A1 (en) * 2012-07-31 2014-02-06 Cerner Innovation, Inc. Presenting patient information by body system
CA2887295A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Kenneth Wayne Rennicks Healthcare facility navigation method and system
JP5975857B2 (ja) * 2012-11-27 2016-08-23 株式会社日立製作所 指導サポート情報配信システム及び方法
US11144554B2 (en) * 2013-03-15 2021-10-12 Parallax Behavioral Health, Inc. Platform for optimizing goal progression
WO2014144749A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Grafton School, Inc. Platform for optimizing data driven outcomes
US20140330581A1 (en) * 2013-05-01 2014-11-06 Medsphere Systems Corporation Methods and systems for creating and using multi-disciplinary treatment plans
CN104182432A (zh) * 2013-05-28 2014-12-03 天津点康科技有限公司 基于人体生理参数检测结果的信息检索与发布系统及方法
US9779084B2 (en) 2013-10-04 2017-10-03 Mattersight Corporation Online classroom analytics system and methods
US20150104758A1 (en) * 2013-10-14 2015-04-16 Abbott Cardiovascular Systems System And Interface For Patient Discharge
JP6855244B2 (ja) * 2013-10-31 2021-04-07 デックスコム・インコーポレーテッド 連続的監視デバイスのための適応型インターフェース
US20150363569A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 Cerner Innovation, Inc. Customizing personalized patient care plans to facilitate cross-continuum, multi-role care planning
US10095841B2 (en) 2014-10-07 2018-10-09 Preventice Technologies, Inc. Care plan administration
US20160232320A1 (en) * 2015-02-11 2016-08-11 Aetna, Inc. Systems and methods for patient health assessment
US20160358495A1 (en) * 2015-06-03 2016-12-08 Pearson Education, Inc. Content refinement evaluation triggering
US20170084195A1 (en) * 2015-09-17 2017-03-23 Susan Roberts Method and System for Improving Weight Management Interventions by Assessing Variability in Serial Weight Measurements
US10339824B2 (en) 2015-12-21 2019-07-02 Koninklijke Philips N.V. System and method for effectuating dynamic selection and presentation of questions during presentation of related content
US20170206337A1 (en) * 2016-01-19 2017-07-20 Conduent Business Services, Llc System for disease management through recommendations based on influencer concepts for behavior change
US10558785B2 (en) 2016-01-27 2020-02-11 International Business Machines Corporation Variable list based caching of patient information for evaluation of patient rules
US10528702B2 (en) 2016-02-02 2020-01-07 International Business Machines Corporation Multi-modal communication with patients based on historical analysis
JP2017142869A (ja) 2016-02-08 2017-08-17 株式会社東芝 半導体記憶装置
US10437957B2 (en) 2016-02-17 2019-10-08 International Business Machines Corporation Driving patient campaign based on trend patterns in patient registry information
US11037658B2 (en) 2016-02-17 2021-06-15 International Business Machines Corporation Clinical condition based cohort identification and evaluation
US10565309B2 (en) 2016-02-17 2020-02-18 International Business Machines Corporation Interpreting the meaning of clinical values in electronic medical records
US10685089B2 (en) 2016-02-17 2020-06-16 International Business Machines Corporation Modifying patient communications based on simulation of vendor communications
US10395330B2 (en) 2016-02-17 2019-08-27 International Business Machines Corporation Evaluating vendor communications for accuracy and quality
US10937526B2 (en) 2016-02-17 2021-03-02 International Business Machines Corporation Cognitive evaluation of assessment questions and answers to determine patient characteristics
US10311388B2 (en) 2016-03-22 2019-06-04 International Business Machines Corporation Optimization of patient care team based on correlation of patient characteristics and care provider characteristics
US10923231B2 (en) 2016-03-23 2021-02-16 International Business Machines Corporation Dynamic selection and sequencing of healthcare assessments for patients
JP6926399B2 (ja) 2016-04-05 2021-08-25 オムロンヘルスケア株式会社 診断支援装置、診断支援方法、及び、診断支援プログラム
US11191999B2 (en) * 2016-12-22 2021-12-07 Samsung Electronics Co. Ltd. Method of allowing a user to receive information associated with a goal
JP2021527897A (ja) * 2018-06-18 2021-10-14 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 集中疾病管理システム
KR102219868B1 (ko) * 2019-08-16 2021-02-24 삼성전자주식회사 사용자 맞춤형 건강 관리를 수행하는 사용자 단말 장치 및 건강 관리 시스템과 그 방법
US11392484B2 (en) 2019-10-31 2022-07-19 Express Scripts Strategie Development, Inc. Method and system for programmatically testing user interface paths
EP4053844A1 (en) * 2021-03-05 2022-09-07 Koneksa Health Inc. Health monitoring system with modular processing architecture
US20220285022A1 (en) * 2021-03-05 2022-09-08 Koneksa Health Inc. Health monitoring system having a configurable data collection application
CA3210958A1 (en) * 2021-03-05 2022-09-09 Koneksa Health Inc. Health monitoring system with configurable data collection and processing
US20220284995A1 (en) * 2021-03-05 2022-09-08 Koneksa Health Inc. Health monitoring system supporting configurable health studies
US11646104B2 (en) 2021-03-05 2023-05-09 Koneksa Health Inc. Health monitoring system with modular processing architecture
US11393567B1 (en) * 2021-09-29 2022-07-19 Hoy Health Llc Systems and methods for improving compliance with a customized medical care plan
KR102462574B1 (ko) * 2021-10-19 2022-11-03 주식회사 모노라마 만성질환자의 순응도 및 상태 예측을 위한 인공지능학습 모델의 학습 방법 및 그 시스템

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992012490A1 (en) * 1991-01-11 1992-07-23 Health Innovations, Inc. Method and apparatus to control diet and weight using human behavior modification techniques
US7941326B2 (en) 2001-03-14 2011-05-10 Health Hero Network, Inc. Interactive patient communication development system for reporting on patient healthcare management
US5377258A (en) 1993-08-30 1994-12-27 National Medical Research Council Method and apparatus for an automated and interactive behavioral guidance system
NZ328870A (en) 1996-09-30 1999-05-28 Smithkline Beecham Corp Computer implemented disease or condition management system using predictive model
US6039688A (en) 1996-11-01 2000-03-21 Salus Media Inc. Therapeutic behavior modification program, compliance monitoring and feedback system
IL131873A0 (en) * 1997-03-13 2001-03-19 First Opinion Corp Disease management system
US6470320B1 (en) 1997-03-17 2002-10-22 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Digital disease management system
EP1181659A2 (en) * 1999-03-05 2002-02-27 Accenture LLP A system, method and article of manufacture for advanced mobile health care processing
CA2386637A1 (en) 1999-10-05 2001-04-12 R. Andrew Packard Interactive patient educational tool
EP1234265A1 (en) 1999-11-24 2002-08-28 Healthetech, Inc. Health management system with connection to remote computer system
US6629934B2 (en) 2000-02-02 2003-10-07 Healthetech, Inc. Indirect calorimeter for medical applications
JP3846844B2 (ja) * 2000-03-14 2006-11-15 株式会社東芝 身体装着型生活支援装置
JP3558050B2 (ja) * 2000-04-17 2004-08-25 日本電気株式会社 尿検査装置
JP2004038990A (ja) * 2000-04-17 2004-02-05 Nec Corp 在宅者健康管理サービス提供方法と在宅者健康管理サービス提供システム
JP2002024409A (ja) 2000-06-16 2002-01-25 Pfizer Prod Inc 患者のヘルスケアシステム
JP2002056099A (ja) 2000-08-11 2002-02-20 Ntt Me Corp 健康管理システム
GB2369778A (en) 2000-09-06 2002-06-12 Discovery Health Ltd Incentivising compliance in members of a disease management programme
JP2004514982A (ja) * 2000-11-22 2004-05-20 リケア・インコーポレイテッド 疾患管理を医師ワークフローにて統合するためのシステム及び方法
JP2002183312A (ja) 2000-12-14 2002-06-28 Teijin Ltd 自己健康管理支援システム及び方法
US20020086271A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Murgia Paula J. Interactive system for personal life patterns
JP4427909B2 (ja) * 2001-02-15 2010-03-10 三菱化学株式会社 ホームサーバー装置,映像音声データの編集方法および映像音声データの生成方法
JP2002238863A (ja) * 2001-02-19 2002-08-27 Artech Communication Inc 遠隔医療診断管理システム
JP2002259570A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 健康管理システムおよび情報端末装置
US7188151B2 (en) * 2001-03-28 2007-03-06 Televital, Inc. System and method for real-time monitoring, assessment, analysis, retrieval, and storage of physiological data over a wide area network
JP2002297775A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Mizuno Corp 健康・消費情報管理装置,方法およびプログラム
JP2002329118A (ja) * 2001-04-26 2002-11-15 Ricoh Co Ltd 経営者向け情報提供方法、サーバ装置、およびプログラム
US7074183B2 (en) * 2001-06-05 2006-07-11 Alexander F. Castellanos Method and system for improving vascular systems in humans using biofeedback and network data communication
JP4589580B2 (ja) * 2001-07-16 2010-12-01 旭化成株式会社 健康相談支援システム
US20030125609A1 (en) 2001-08-03 2003-07-03 Robert Becker Method for reliable measurement in medical care and patient self monitoring
US20030069752A1 (en) * 2001-08-24 2003-04-10 Ledain Timon Remote health-monitoring system and method
US6802810B2 (en) 2001-09-21 2004-10-12 Active Health Management Care engine
JP2003288417A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Tanita Corp 健康管理達成度を採点する健康管理装置
US20030186202A1 (en) 2002-03-27 2003-10-02 Susan Isenberg System and method for behavior modification
US20040078232A1 (en) 2002-06-03 2004-04-22 Troiani John S. System and method for predicting acute, nonspecific health events
JP2004013888A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Kazutaka Kimura インターネットを利用した栄養指導支援システム
AU2003239222A1 (en) 2002-06-07 2003-12-22 John Spertus Health status data to optimize patient management
JP2004054591A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Institute Of Tsukuba Liaison Co Ltd 健康増進プログラムの作成方法および健康増進実行方法
JP2004348432A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Home Well:Kk 健康管理支援システム
JP2004351184A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Yasuo Fujii ユビキタス式健康管理支援システム
US20050113649A1 (en) * 2003-07-28 2005-05-26 Bergantino Paul V. Method and apparatus for managing a user's health
CN1902325A (zh) * 2003-09-12 2007-01-24 捷通国际有限公司 用于调节健康状况的项目
US20050137466A1 (en) 2003-12-05 2005-06-23 Somov Pavel G. Clinical curriculum for treatment of compulsive/addictive disorders based on a freedom to change approach
JP2006155462A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 健康データ収集装置
WO2007024518A2 (en) 2005-08-22 2007-03-01 Gambro Inc. Apparatus and method for separating a composite liquid into at least two components
KR100717405B1 (ko) * 2005-09-09 2007-05-11 삼성전자주식회사 생체 신호 측정기 및 이를 이용한 건강 관리 방법
JP5706613B2 (ja) 2006-04-07 2015-04-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 自己適応的健康管理計画目標モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US10115172B2 (en) 2018-10-30
WO2007117719A2 (en) 2007-10-18
US20110161107A1 (en) 2011-06-30
JP2009533729A (ja) 2009-09-17
EP2008211A2 (en) 2008-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5706613B2 (ja) 自己適応的健康管理計画目標モジュール
US11838365B1 (en) Patient engagement with clinical trial participants through actionable insights and customized health information
US10115482B2 (en) Reflexive education: a method for automated delivery of educational material linked to objective or subjective data
US8533007B2 (en) Chronic illness goal management
Jeon et al. Development of the IMB model and an evidence-based diabetes self-management mobile application
WO2018171853A1 (en) A telemedicine system for remote treatment of patients
US20140257851A1 (en) Automated interactive health care application for patient care
US20120232931A1 (en) Patient monitoring system
US20130304493A1 (en) Disease management system
JP2008541281A (ja) 健康治療プログラムに対する患者のコンプライアンスを監視および強化するための方法ならびにシステム
JP2012059264A (ja) 個人の健康およびウェルネスの管理のためのシステムおよび方法
CN101416193A (zh) 自适应护理计划目标模块
US20100063845A1 (en) Systems and Methods for Allowing Patient Access to a Patient Electronic Health Records
Iversen et al. Communication skills training: a means to promote time-efficient patient-centered communication in clinical practice
Arigo et al. Provider and staff perceptions of veterans’ attrition from a national primary care weight management program
CN115116569A (zh) 一种用于提供癌症数字化疾病管理的数字化系统
Kreps et al. Health communication as applied communication inquiry
CN112466423A (zh) 智能慢病健康管理方法及系统
Dawson et al. Psychological interventions for improving adherence to inhaled therapies in people with cystic fibrosis
Morsa et al. Use of home-based connected devices in patients with cystic fibrosis for the early detection and treatment of pulmonary exacerbations: protocol for a qualitative study
Finkelstein et al. Design and implementation of home automated telemanagement in chronic obstructive pulmonary disease
Setiawan An Integrated and Adaptable mHealth System to Support Individuals with Chronic Conditions and Disabilities: Development, Evaluation, and Exploration for Future Works
Nowlin et al. Distractions when viewing in-hospital heart failure self-care videos and change in heart failure self-care knowledge
Manfei et al. Factors influencing self-management in older patient with COPD: A descriptive literature review
West-Frasier The impact of telemonitoring on self-efficacy, emotional well-being, and clinical outcomes in patients with chronic obstructive pulmonary disease or heart failure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131211

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5706613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees