JP5653537B2 - 電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法 - Google Patents

電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5653537B2
JP5653537B2 JP2013549149A JP2013549149A JP5653537B2 JP 5653537 B2 JP5653537 B2 JP 5653537B2 JP 2013549149 A JP2013549149 A JP 2013549149A JP 2013549149 A JP2013549149 A JP 2013549149A JP 5653537 B2 JP5653537 B2 JP 5653537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
current
state
pressing force
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013549149A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013088823A1 (ja
Inventor
然一 伊藤
然一 伊藤
酒井 雅也
雅也 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013549149A priority Critical patent/JP5653537B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5653537B2 publication Critical patent/JP5653537B2/ja
Publication of JPWO2013088823A1 publication Critical patent/JPWO2013088823A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/0006Monitoring devices or performance analysers
    • B66B5/0037Performance analysers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/748Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on electro-magnetic brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D49/00Brakes with a braking member co-operating with the periphery of a drum, wheel-rim, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/406Test-mode; Self-diagnosis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/14Mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/20Electric or magnetic using electromagnets
    • F16D2121/22Electric or magnetic using electromagnets for releasing a normally applied brake

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

この発明は、ブレーキドラムに対し可動片を押圧することにより制動力を得る電磁ブレーキの状態を診断する電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法に関する。
従来、電磁力を発生させるコアと、このコアに電流を供給することで吸引される可動片と、この可動片の吸引によってディスクを解放して駆動軸の回転を許すライニングと、可動片をディスク方向に動かす押力を与える制動ばねで構成された電磁ブレーキにおいて、従来技術では吸引時間からストロークを算出し異常を診断する第1の異常診断部と、可動片の吸引を開始したときの電流落差からストロークを算出し異常を診断する第2の異常診断部、可動片の吸引を開始した時の電磁力と制動ばねの力が等しいことを利用して動作ストロークを算出し異常を診断する第3の異常診断部を有するブレーキ異常診断装置が知られている(例えば下記特許文献1)。
特開平11−60099号公報
上記特許文献1では、可動片が吸引を開始したときにブレーキコイルに流れる電磁吸引力と制動ばねのばね力が等しいことを利用してストロークの診断をおこなっている。しかし、特許文献1では制動ばねの押付力がばねの劣化などにより変化することが考えられていない。また、吸引時間や電流落差の大きさも押付力によって変化するため、押付力が変化するとストロークを算出できない。そのため、特許文献1ではばねの経年変化などによる押付力の変化に対応することができない。
この発明は上記の問題を解決するためのものであり、ブレーキの状態をより正確に検出できる電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法を得ることを目的とする。
この発明は、駆動軸上に設置されたブレーキドラムに対し摺動することで制動力を発生するブレーキシューをばねで前記ブレーキドラムに押付けると共に、前記ブレーキシューを前記ばねの押付力に抗して吸引する電磁石のブレーキコイルに供給する制御電圧を制御部で制御する電磁ブレーキにおいて、前記ブレーキコイルに流れる電流を検出する電流検出器と、ブレーキ落下時のブレーキコイルの電流変化及びブレーキ吸引時のブレーキコイルの電流変化よりブレーキの状態を診断する状態診断手段と、を備え、前記状態診断手段が、ブレーキ落下時の落下開始電流及びブレーキ吸引時の吸引開始電流を検出するとともに、検出した落下開始電流よりブレーキシューとブレーキコイルの間のギャップと押付力の関係を求め、検出した吸引開始電流よりブレーキシューとブレーキコイルの間のギャップと電磁石の吸引力の関係を求めるとともに、求めたギャップ押付力の関係及びギャップと吸引力の関係を同時に満たす値よりブレーキストロークと押付力を検出することを特徴とする電磁ブレーキ状態診断装置等にある。
この発明によれば、ブレーキ落下時のブレーキコイルの電流変化及びブレーキ吸引時のブレーキコイルの電流変化からブレーキの状態をより正確に検出できる。
この発明の実施の形態1−3に係る電磁ブレーキ状態診断装置を含むブレーキシステム全体を示す構成図である。 この発明の実施の形態1に係る電磁ブレーキ状態診断装置の状態診断装置をブレーキコイルとともに示すブロック図である。 この発明の電磁ブレーキ状態診断装置に関する制御部及び状態診断装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。 この発明の電磁ブレーキ状態診断装置に関する制御部及び状態診断装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。 この発明の電磁ブレーキ状態診断装置に関する落下開始電流と吸引状態での押付力の関係を示す説明図である。 この発明の電磁ブレーキ状態診断装置に関するギャップと押付力の関係を示す説明図である。 この発明の電磁ブレーキ状態診断装置に関する押付力とブレーキコイルの吸引力の関係を示す説明図である。 この発明の実施の形態2に係る電磁ブレーキ状態診断装置の状態診断装置をブレーキコイルとともに示すブロック図である。 この発明の実施の形態3に係る電磁ブレーキ状態診断装置の状態診断装置をブレーキコイルとともに示すブロック図である。 この発明の電磁ブレーキ状態診断装置に関するストロークと落下開始電流の吸引力の関係を示す説明図である。 この発明の電磁ブレーキ状態診断装置に関するブレーキドラムに作用する押付力と落下開始電流の吸引力の関係を示す説明図である。 この発明の実施の形態4による電磁ブレーキ状態診断装置を含むブレーキシステム全体を示す構成図である。 この発明の実施の形態4に係る電磁ブレーキ状態診断装置の状態診断装置をブレーキコイルとともに示すブロック図である。
以下、この発明による電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法を各実施の形態に従って図面を用いて説明する。なお、各実施の形態において、同一もしくは相当部分は同一符号で示し、重複する説明は省略する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1−3による電磁ブレーキ状態診断装置を含むブレーキシステム全体を示す構成図である。図1においてブレーキドラム1は駆動軸A上に設置されており、ばね2の押付力によってブレーキシュー3がブレーキドラム1に押付けられたときの摩擦力によって、制動力を得るようになっている。
制御部5はブレーキ吸引時において、ブレーキコイル4aとコア4bを含む直流電磁石4のブレーキコイル4aに制御電圧を印加することで電流を流して付勢し、ブレーキシュー3を、ばね2による押付力(ブレーキシュー3のブレーキドラム1側への押圧力)に打ち勝ってブレーキコイル4a側に吸引する(以下説明の便宜上、直流電磁石4をブレーキコイル4aとする場合あり)。
一方、ブレーキ落下時において、制御部5がブレーキコイル4aを消勢すると、ブレーキコイル4aの電流値は、ブレーキコイル4aの抵抗値及びインダクタンス値により定まる時定数に応じて減少する。これに伴って吸引力が減少し、ばね2の付勢力(押付力)よりも小さくなると、ブレーキコイル4aとブレーキシュー3とが離れ、ブレーキシュー3はばね2の押付力によってブレーキドラム1側に落下する。
ここで、ブレーキドラム1、ばね2、ブレーキシュー3及びブレーキコイル4a(直流電磁石4)は、ブレーキを構成している。また、ブレーキ(ブレーキコイル4a)には状態診断装置6が接続されている。
図2は、この発明の実施の形態1に係る電磁ブレーキ状態診断装置の状態診断装置を、ブレーキコイルとともに示すブロック構成図である。図2において、状態診断装置6は、電流検出器7と、例えばコンピュータで構成される状態診断手段を構成する落下電流検出部8、吸引電流検出部9、状態推定部10を有している。電流検出部7は、ブレーキコイル4aに流れるコイル電流iを検出する。
図3はこの発明における制御部5及び状態診断装置6の動作を説明するためのタイミングチャートであり、ブレーキ落下時のブレーキコイル電流iの変化を示す。図3を見ながら、ブレーキ落下時(T1〜T3)における落下電流検出部8の動作について説明する。図3において、横軸は時間を示し、縦軸は電流検出部7から得られるブレーキコイル4aに流れる電流iを示している。落下電流検出部8は、制御部5による上記電圧制御に伴って生じる、図3に示したブレーキ落下時のコイル電流iの波形(変化)からブレーキが落下を開始するときの電流値である落下開始電流idを検出する。
ブレーキ落下時には、まず、時刻T1において制御部5はブレーキコイル4aへの印加電圧を低下させる。これにより、ブレーキコイル4aへ流れるコイル電流iが減少を開始する。コイル電流iが減少すると、それに伴い吸引力も減少を始める。そして、時刻T2において吸引力が押付力よりも小さくなると、ブレーキシュー3はブレーキドラム1に向かって落下を開始する(すなわち動き出す)。ブレーキシュー3が落下し始めると逆起電力が発生し、コイル電流iが増加する。このことからコイル電流iの変化からブレーキシュー3が落下を開始したことを検出できる。その後、時刻T3においてブレーキシュー3がブレーキドラム1に衝突し落下動作が完了するとブレーキシュー3が停止するので、逆起電力がなくなる。そのため、コイル電流iの増加が止まり、落下動作完了後は再びコイル電流iは減少を始めることになる。落下電流検出部8は時刻T2において、コイル電流iの変化よりブレーキシュー3が動き出したことを検知すると、落下開始時の電流値である落下開始電流idを検出する。
図4はこの発明における制御部5及び状態診断装置6の動作を説明するためのタイミングチャートであり、ブレーキ吸引時のブレーキコイル電流iの変化を示す。図4を見ながら、ブレーキ吸引時(T4〜T6)における吸引電流検出部9の動作について説明する。図4において、横軸は時間を示し、縦軸は電流検出部7から得られるブレーキコイル4aに流れる電流iを示している。吸引電流検出部9は、制御部5による上記電圧制御に伴って生じる、図4に示したブレーキ吸引時のコイル電流iの波形(変化)からブレーキが吸引を開始するときの電流値である吸引開始電流iuを検出する。
ブレーキ吸引時には、まず、時刻T4において制御部5はブレーキコイル4aへ電圧を印加するこれによりブレーキコイル4aに電流が流れ出す。コイル電流iが増加すると、それにともない吸引力も増加を始める。そして、時刻T5において吸引力が押付力よりも大きくなると、ブレーキシュー3はブレーキコイル4aに向かって吸引を開始する(すなわち動き出す)。ブレーキシュー3が吸引され始めると逆起電力が発生し、コイル電流iは減少する。このことからコイル電流iの変化からブレーキシュー3が吸引を開始したことを検出できる。その後、時刻T6においてブレーキシュー3がブレーキコイル4aに衝突し吸引動作が完了するとブレーキシュー3が停止するので、逆起電力がなくなる。そのため、吸引動作完了後はコイル電流の減少が止まり、コイル電流は印加した電圧に応じて増加を始めることになる。吸引電流検出部9は時刻T5において、コイル電流iの変化よりブレーキシュー3が動き出したことを検知すると、吸引開始時の電流値である吸引開始電流iuを検出する。
状態推定部10は、落下電流検出部8で検出された落下開始電流id及び吸引電流検出部9で検出された吸引開始電流iuから、ブレーキのストロークXs及びブレーキドラム1に作用する押付力Fsを推定する。
時刻T2においてブレーキシュー3が動き出すときの電流値である落下開始電流idは、電磁石4の吸引力と吸引状態での押付力Fhが釣り合う時のコイル電流iの値である。押付力が変化すると落下開始電流idも変化する。図5は落下開始電流idと吸引状態での押付力Fhの関係を示す。図5に示されるように、吸引時の押付力FhがFhaからFhbに減少すると、落下開始電流idもidaからidbに変化する。このように、状態推定部10は吸引状態での押付力Fhと落下開始電流idの関係を事前に例えばメモリ(図示省略:状態診断手段で共有するメモリでもよい)に格納しておくことで、落下開始電流idより吸引状態での押付力Fhを検出することができる。
さらに、状態推定部10は検出した吸引状態での押付力Fhを用いて、ギャップxと押付力F(x)の関係を補正する。ブレーキシュー3に対しばね2によって作用する押付力F(x)は、ブレーキシュー3とブレーキコイル4aの間のギャップx、吸引状態での押付力Fhを用いて(1)式で表される。
F(x)=−kx+Fh (1)
ここで、kはばね2のばね定数で既知の値である。図6はギャップxと押付力F(x)の関係を示す。図6に示すように、検出した吸引状態での押付力FhがFhaからFhbに減少すると、押付力F(x)はFa(x)からFb(x)に変化する。よって、落下開始電流idから吸引状態での押付力Fhを検出することでギャップxと押付力F(x)の関係を補正することができる。
そして、状態推定部10は、補正されたギャップxと押付力F(x)の関係と図4に示した吸引開始電流iuからブレーキのストロークXsを検出するとともに、補正されたギャップxと押付力F(x)の関係と検出されたストロークXsからブレーキドラム1に作用する押付力Fsを検出する。
時刻T5においてブレーキシュー3が動き出すときの電流値である吸引開始電流iuは、電磁石4の吸引力とブレーキドラム1に作用する押付力Fsが釣り合う時のコイル電流iの値となる。吸引開始電流iuは、押付力F(x)及びストロークXsによって変化する。
ブレーキコイル4aによってブレーキシュー3に作用する吸引力Fm(x,i)は、ブレーキシュー3とブレーキコイル4aの間のギャップx、コイル電流iを用いて(2)式で表される。
F(x,i)=p{i/(x+Xm)}2 (2)
ここで、pは電磁石4の吸引力係数で既知の値であり、Xmはコイルの漏れ磁束などから決まる既知の値である。よって、吸引開始電流iuでの吸引力Fms(x)は(3)式で表される。
Fms(x)=F(x,iu)=p{iu/(x+Xm)}2 (3)
図7は押付力F(x)とブレーキコイルの吸引力Fms(x)の関係を示す。図7に示すように、この吸引開始電流iuのときの吸引力Fms(x)と押付力F(x)が釣り合うギャップxがストロークXsとなる。状態推定部10は(4)式よりストロークXsを計算する。
F(Xs)=Fms(Xs) (4)
最後に、状態推定部10は補正されたギャップxと押付力F(x)の関係、と検出されたストロークXsを用いて、(5)式よりブレーキドラム1に作用する押付力Fsを計算する。
Fs=F(Xs) (5)
なお、状態推定部10を含む状態診断手段は、上記既知のばね定数k、吸引力係数p、コイルの漏れ磁束などから決まる値Xm等、の状態診断に必要なデータは事前にメモリ(図示省略)に格納している(以下同様)。
これにより、状態診断装置はばねの経年変化などによる押付力の変化に対応し、ブレーキドラム1に作用する押付力Fsを検出できるようになるため、正確にストロークXsを検出ができるようになる。また、変位センサや隙間ゲージといった計測器を用いることなく、コイル電流iの波形(変化)から容易にストロークXsを検出することが可能となる。
実施の形態2.
上記実施の形態1では、ブレーキのストロークXs及びブレーキドラム1に作用する押付力Fsの検出をおこなったが、状態診断装置としては次のようにブレーキの異常を検出してもよい。
図8はこの発明の実施の形態2に係る電磁ブレーキ状態診断装置の状態診断装置を、ブレーキコイルとともに示すブロック構成図である。図8において状態診断装置6は状態診断手段に状態判定部11が追加されている。
状態判定部11は、状態推定部10より得られたブレーキのストロークXs及びブレーキドラム1へ作用する押付力Fsよりブレーキの異常を検出する。状態判定部11は、状態推定部10より得られたブレーキのストロークXsが(6)式を満たす否か判定する。
Xs min≦Xs≦Xs max (6)
Xs min及びXs maxは事前に規定された(メモリに格納)正常時のストロークXsの範囲(許容範囲)となる。ストロークXsが小さい(Xs min>Xs)ということはブレーキシュー3が固渋しており、逆にストロークXsが大きい(Xs>Xs max)とブレーキシュー3が磨耗してしまっていると考えられる。よって、(6)式を満たさない場合、状態判定部11はストロークXsが異常であると判定する。
また、状態判定部11は、状態推定部10より得られたブレーキドラム1に作用する押付力Fsが(7)式を満たすか否か判定する。
Fs min≦Fs≦Fs max (7)
Fs min及びFs maxは事前に規定された(メモリに格納)正常時の押付力Fsの範囲(許容範囲)となる。ブレーキドラム1に作用する押付力Fsが小さい(Fs min>Fs)とばね2の劣化などにより十分な制動力が得られていない。押付力Fsが大きい(Fs>Fs max)と減速度が大きくなってしまう。よって、(7)式を満たさない場合、状態判定部11は押付力Fsが異常であると判定する。
これにより、コイル電流iの波形(変化)から押付力FsとストロークXsの異常を検出できるようになる。押付力Fsまで含めた異常検知ができるようになるため、より正確にブレーキの診断ができるようになる。
実施の形態3.
上記実施の形態2では、状態判定部11は状態推定部10で推定したブレーキのストロークXs及びブレーキドラム1に作用する押付力Fsの値から、ブレーキの異常を検出したが、次のようにコイル電流iの値からブレーキの異常を検出してもよい。
図9はこの発明の実施の形態3に係る電磁ブレーキ状態診断装置の状態診断装置を、ブレーキコイルとともに示すブロック構成図である。図9において状態診断装置6は状態診断手段に状態推定部10と状態判定部11の代わりに状態判定部11Aが設けられている。
状態判定部11Aは、落下電流検出部8より検出された落下開始電流idと吸引電流検出部9より検出された吸引開始電流iuからブレーキの異常を検出する。図10はストロークXsと落下開始電流idの吸引力Fms(x)の関係を示す。図10に示すように、押付力F(x,id)は落下開始電流idによって変化する。落下開始電流idによって押付力F(x,id)の形が決まると、ブレーキのストロークXsの異常を判定する(6)式を満たす吸引開始電流iuの範囲は(8)式で表される。
ix min(id)≦iu≦ix max(id) (8)
ブレーキのストロークXsが正常な場合の吸引開始電流iuの範囲は落下開始電流idによって変化する。状態判定部11Aは落下開始電流idとix min(id)及びix max(id)の関係を事前に実験や解析によって得て持っておくことで(メモリに格納)、落下開始電流idと吸引開始電流iuからブレーキのストロークXsの異常を判定することができる。例えば、落下開始電流idの変化に対するブレーキ吸引時の吸引開始電流の許容範囲の変化の関係(図10に基づく)を予めメモリに格納し、検出した落下開始電流idにより正常時(基準のidの場合)の吸引開始電流の許容範囲を補正し、補正した吸引開始電流の許容範囲と検出した吸引開始電流を比較しブレーキの異常診断をおこなう。
また、図11はブレーキドラムに作用する押付力Fsと落下開始電流idの吸引力Fms(x)の関係を示す。図11に示すように、落下開始電流idによって押付力F(x,id)の形が決まると、ブレーキドラム1に作用する押付力Fsの異常を判定する(7)式を満たす吸引開始電流iuの範囲は(9)式で表される。
if min(id)≦iu≦if max(id) (9)
ブレーキドラム1に作用する押付力Fsが正常な場合の吸引開始電流iuの範囲は落下開始電流idによって変化する。状態判定部11Aは落下開始電流idとif min(id)及びif max(id)の関係を事前に実験や解析によって持っておくことで(メモリに格納)、落下開始電流idと吸引開始電流iuからブレーキドラム1に作用する押付力Fsの異常を判定することができる。例えば、落下開始電流idの変化に対するブレーキ吸引時の吸引開始電流の許容範囲の変化の関係(図11に基づく)を予めメモリに格納し、検出した落下開始電流idにより正常時(基準のidの場合)の吸引開始電流の許容範囲を補正し、補正した吸引開始電流の許容範囲と検出した吸引開始電流を比較しブレーキの異常診断をおこなう。
これにより、コイル電流iの波形(変化)からそのまま押付力FsとストロークXsの異常を検出できるようになるため、容易にブレーキの診断ができるようになる。
なお、上記実施の形態では、落下開始電流idと吸引開始電流iuから押付力FsとストロークXsの異常検出をおこなった。しかし、その他にも落下開始電流idと落下開始時間td=T2−T1は比例関係にあり、吸引開始電流iuと吸引開始時間tu=T5−T4も比例関係にある。よって、落下電流検出部8と吸引電流検出部9をそれぞれ落下開始時間検出部と吸引開始時間検出部に置き換え、落下開始電流idと吸引開電流iuのかわりに落下開始時間tdと吸引開始時間tuを用いて押付力FsとストロークXsの異常検知をおこなってもよい。このことは上記および以降の他の実施の形態についても同様に適用可能である。
実施の形態4.
上記実施の形態2では、状態判定部11は状態推定部10で推定したブレーキのストロークXs及びブレーキドラム1に作用する押付力Fsの値から、ブレーキの異常を検出したが、次のようにブレーキの状態を検出してよい。
図12はこの発明の実施の形態4による電磁ブレーキ状態診断装置を含むブレーキシステム全体を示す構成図である。図12においてブレーキシステムはブレーキシュー3がブレーキドラム1に押付けられたときの摩擦力によって発生する制動トルクTに対応するトルク情報を検出するトルク検出器12を有している。ここで、トルク検出器12は、トルクセンサを用いてブレーキシュー3がブレーキドラム1に押付けられたときの摩擦力によって発生する制動トルクTを検出するものでもよいし、所定速度で駆動するブレーキドラム1にブレーキシュー3で摩擦力を与えたときの制動開始からブレーキドラム1が停止するまでの制動距離から制動トルクTを推定するものでもよい。その他にも、所定速度で駆動するブレーキドラム1にブレーキシュー3で摩擦力を与えたときの制動開始からブレーキドラム1が停止するまでの制動時間から制動トルクTを推定するものでもよい。
図13はこの発明の実施の形態4に係る電磁ブレーキ状態診断装置の状態診断装置を、ブレーキコイル及びトルク検出器とともに示すブロック構成図である。図12において状態判定部11Bは、状態推定部10より得られるブレーキのストロークXs、ブレーキドラム1へ作用する押付力Fs及びトルク検出器12より得られる制動トルクTよりブレーキシュー3の異常を検出する。
状態判定部11Bは、状態推定部10より得られたブレーキドラム1に作用する押付力Fs及びトルク検出器12より得られた制動トルクTよりブレーキシュー3の摩擦係数μを検出する。制動トルクTはブレーキドラム1の半径rを用いて(10)式で表される。
T=r・μ・Fs (10)
よって、状態判定部11Bは(11)式を用いてブレーキシュー3の摩擦係数μを算出する。
μ=T/(r・Fs) (11)
状態判定部11Bは算出したブレーキシュー3の摩擦係数μが(12)式を満たすか判定する。
μ min≦μ (12)
μ minは事前に規定された正常時の摩擦係数μの範囲であり(μ min,rは予めメモリに格納)、(12)式を満たさない場合(μ min>μ)、状態判定部11Bはブレーキが異常であると判定する。
(12)式よりブレーキ異常を検出すると状態判定部11Bは、状態推定部10より得られたストロークXsが(6)式を満たすか否か判定する。(6)式の判定結果よりストロークXsが正常の場合(Xs min≦Xs≦Xs max)は、状態判定部11Bはブレーキドラム1に油などが付着し摩擦係数μが低下(μ min>μ)したと判定する。また、(6)式の結果よりストロークXsが増加している場合(Xs>Xs max)はブレーキシュー3が磨耗により摩擦係数μが低下したと判定する。最後に、(6)式の結果よりストロークXsが低下している場合(Xs min>Xs)はブレーキシュー3が固渋していると判定する。
なお、μ maxとして摩擦係数μの範囲の上限を設定してもよい。
これにより、ブレーキの異常原因を判定できるため、ブレーキの状態をより正確に判定できるようになる。
産業上の利用の可能性
この発明による電磁ブレーキ状態診断装置等は種々の電磁ブレーキに適用可能である。
1 ブレーキドラム、2 ばね、3 ブレーキシュー、4 直流電磁石、4a ブレーキコイル、4b コア、5 制御部、6 状態診断装置、7 電流検出器、8 落下電流検出部、9 吸引電流検出部、11,11A,11B 状態判定部、12 トルク検出器。

Claims (7)

  1. 駆動軸上に設置されたブレーキドラムに対し摺動することで制動力を発生するブレーキシューをばねで前記ブレーキドラムに押付けると共に、前記ブレーキシューを前記ばねの押付力に抗して吸引する電磁石のブレーキコイルに供給する制御電圧を制御部で制御する電磁ブレーキにおいて、
    前記ブレーキコイルに流れる電流を検出する電流検出器と、
    ブレーキ落下時のブレーキコイルの電流変化及びブレーキ吸引時のブレーキコイルの電流変化よりブレーキの状態を診断する状態診断手段と、
    を備え、
    前記状態診断手段が、ブレーキ落下時の落下開始電流及びブレーキ吸引時の吸引開始電流を検出するとともに、
    検出した落下開始電流よりブレーキシューとブレーキコイルの間のギャップと押付力の関係を求め、検出した吸引開始電流よりブレーキシューとブレーキコイルの間のギャップと電磁石の吸引力の関係を求めるとともに、求めたギャップ押付力の関係及びギャップと吸引力の関係を同時に満たす値よりブレーキストロークと押付力を検出することを特徴とする電磁ブレーキ状態診断装置。
  2. 前記状態診断手段が、検出したブレーキの押付力及びブレーキストロークの少なくとも一つを用いてそれぞれの所定の許容範囲との比較からブレーキの異常診断をおこなうことを特徴とする請求項1に記載の電磁ブレーキ状態診断装置。
  3. ブレーキシューがブレーキドラムに与える制動トルクを検出するトルク検出器をさらに備え、前期状態診断手段が、検出したブレーキの押付力及びブレーキストロークと制動トルクよりブレーキの異常診断をおこなうことを特徴とする請求項2に記載の電磁ブレーキ状態診断装置。
  4. 前記状態診断手段がブレーキの異常を検出すると、前記状態検出手段で検出したブレーキの押付力及びブレーキストロークと前記トルク検出器で検出した制動トルクを用いてブレーキの異常原因を判定することを特徴とする請求項3に記載の電磁ブレーキ状態診断装置。
  5. 駆動軸上に設置されたブレーキドラムに対し摺動することで制動力を発生するブレーキシューをばねで前記ブレーキドラムに押付けると共に、前記ブレーキシューを前記ばねの押付力に抗して吸引する電磁石のブレーキコイルに供給する制御電圧を制御部で制御する電磁ブレーキにおいて、
    前記ブレーキコイルに流れる電流を検出する電流検出器と、
    ブレーキ落下時のブレーキコイルの電流変化及びブレーキ吸引時のブレーキコイルの電流変化よりブレーキの状態を診断する状態診断手段と
    を備え、
    前記状態診断手段が、ブレーキ落下時の落下開始電流及びブレーキ吸引時の吸引開始電流を検出するとともに、
    ブレーキ落下時の落下開始電流の変化に対するブレーキ吸引時の吸引開始電流の許容範囲の変化の関係を予め格納し、検出した落下開始電流により正常時の吸引開始電流の許容範囲を補正し、補正した吸引開始電流の許容範囲と検出した吸引開始電流を比較しブレーキの異常診断をおこなうことを特徴とする電磁ブレーキ状態診断装置。
  6. 前記状態診断手段が、ブレーキ落下時の落下開始電流及びブレーキ吸引時の吸引開始電流の代わりに、ブレーキ落下時の落下開始時間及びブレーキ吸引時の吸引開始時間を検出して使用することを特徴とする請求項5に記載の電磁ブレーキ状態診断装置。
  7. 駆動軸上に設置されたブレーキドラムに対し摺動することで制動力を発生するブレーキシューをばねで前記ブレーキドラムに押付けると共に、前記ブレーキシューを前記ばねの押付力に抗して吸引する電磁石のブレーキコイルに供給する制御電圧を制御部で制御する電磁ブレーキにおいて、
    ブレーキ落下時の落下開始電流及びブレーキ吸引時の吸引開始電流を検出し、
    検出した落下開始電流よりブレーキシューとブレーキコイルの間のギャップと押付力の関係を求め、検出した吸引開始電流よりブレーキシューとブレーキコイルの間のギャップと電磁石の吸引力の関係を求め、求めたギャップと押付力の関係及びギャップと吸引力の関係を同時に満たす値を求めることによりブレーキストロークと押付力を検出することを特徴とする電磁ブレーキ状態診断方法。
JP2013549149A 2011-12-12 2012-10-09 電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法 Active JP5653537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013549149A JP5653537B2 (ja) 2011-12-12 2012-10-09 電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011271032 2011-12-12
JP2011271032 2011-12-12
JP2013549149A JP5653537B2 (ja) 2011-12-12 2012-10-09 電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法
PCT/JP2012/076122 WO2013088823A1 (ja) 2011-12-12 2012-10-09 電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5653537B2 true JP5653537B2 (ja) 2015-01-14
JPWO2013088823A1 JPWO2013088823A1 (ja) 2015-04-27

Family

ID=48612280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013549149A Active JP5653537B2 (ja) 2011-12-12 2012-10-09 電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5653537B2 (ja)
CN (1) CN103459880B (ja)
DE (1) DE112012005188B4 (ja)
WO (1) WO2013088823A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104791402A (zh) * 2015-05-05 2015-07-22 魏伯卿 紧急刹车包安装位置及其拉线控制系统

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112014005147B4 (de) 2014-02-06 2020-06-10 Mitsubishi Electric Corporation Aufzugsteuerungsvorrichtung und Aufzugsteuerungsverfahren
CN106276672B (zh) * 2015-06-03 2018-04-06 上海三菱电梯有限公司 电梯松闸装置
KR102373628B1 (ko) * 2015-06-23 2022-03-15 한국자동차연구원 엔진 성능 측정 장치 및 방법
DE102015110715A1 (de) * 2015-07-02 2017-01-05 Ssb Wind Systems Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Steuern einer Rotorblattverstelleinrichtung
DE102015013611A1 (de) * 2015-10-21 2017-04-27 Liebherr-Aerospace Lindenberg Gmbh Stellantrieb für ein Hochauftriebssystem eines Luftfahrzeuges
CN105905729B (zh) * 2016-06-30 2018-01-26 天津市特种设备监督检验技术研究院 基于大数据的电梯曳引机制动力监测方法
CN109641585B (zh) * 2016-09-22 2021-08-27 索尤若驱动有限及两合公司 用于监控能电磁操纵的制动器的方法和具有能电磁操纵的制动器的车辆
CN108203033A (zh) * 2016-12-19 2018-06-26 日立电梯(中国)有限公司 一种智能电梯制动控制系统
DE102017202813A1 (de) * 2017-02-22 2018-08-23 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems eines Kraftfahrzeugs sowie entsprechendes Bremssystem
JP6742516B2 (ja) * 2017-05-25 2020-08-19 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JP6368007B1 (ja) * 2017-05-26 2018-08-01 東芝エレベータ株式会社 ブレーキ故障予兆診断装置
JP6686972B2 (ja) * 2017-06-05 2020-04-22 マツダ株式会社 電磁機構の状態診断方法及び状態診断装置
CN110857084B (zh) * 2018-08-22 2022-02-01 瀚德万安(上海)电控制动系统有限公司 电磁制动器的诊断方法、装置以及电子机械制动系统
CN109444517B (zh) * 2018-10-22 2020-09-29 中国石油集团渤海钻探工程有限公司 钻井用电磁刹车故障报警系统的报警方法
DE102018131563A1 (de) 2018-12-10 2020-06-10 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zur Detektion des Lüftens einer elektromagnetischen Sicherheitsbremse
DE102019209523A1 (de) * 2019-06-28 2020-12-31 Continental Teves Ag & Co. Ohg Trommelbremse für ein drehbares Element
CN110498312B (zh) * 2019-08-21 2021-08-20 日立电梯(中国)有限公司 一种电梯抱闸的预诊断方法及其装置
CN112744735B (zh) * 2019-10-30 2024-02-06 奥的斯电梯公司 用于电梯系统的制动装置及其检测方法
CN110950261B (zh) * 2019-11-19 2021-06-04 日立电梯(中国)有限公司 电梯抱闸控制参数生成方法、装置、系统和计算机设备
WO2021149172A1 (ja) * 2020-01-22 2021-07-29 株式会社日立製作所 エレベータ用ブレーキ制御装置、並びにエレベータ装置
EP4129779A1 (de) * 2021-08-04 2023-02-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur zustandsüberwachung eines elektromechanischen bauteils und vorrichtung
CN115108489B (zh) * 2022-07-15 2024-02-27 苏州汇川控制技术有限公司 抱闸制动器控制方法、电子设备及存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616437A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Hitachi Ltd エレベ−タ−電磁ブレ−キの動作状態検出装置
JPS61287684A (ja) * 1985-06-13 1986-12-18 日立エレベ−タサ−ビス株式会社 エレベ−タ−電磁ブレ−キの動作状態検出装置
JPH0236518A (ja) * 1988-07-27 1990-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 油浸コンデンサ
JPH07285750A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk 電磁制動装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139745U (ja) * 1981-02-26 1982-09-01
JP3281696B2 (ja) * 1993-11-24 2002-05-13 株式会社日立ビルシステム 電磁ブレーキ動作判定装置
US5546268A (en) * 1994-07-28 1996-08-13 Eaton Corporation Electromagnetic device with current regulated closure characteristic
JPH0842613A (ja) * 1994-08-02 1996-02-16 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd 電磁ブレーキの良否判定装置
JPH1160099A (ja) * 1997-08-28 1999-03-02 Hitachi Building Syst Co Ltd マグネットブレーキの異常診断装置
GB2360335B (en) * 2000-03-17 2004-06-02 Lansing Linde Ltd Method for operating a brake which has an electromagnet and electronic controller therefor
JP3861609B2 (ja) * 2001-02-28 2006-12-20 株式会社日立製作所 ブレーキ倍力装置の制御装置
DE10149604A1 (de) * 2001-10-09 2003-04-10 Pintsch Bamag Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung des Betriebszustands einer elektromagnetisch betätigbaren Bremse
DE10314390B4 (de) * 2003-03-28 2012-11-22 Pintsch Bamag Antriebs- Und Verkehrstechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen einer elektromagnetisch betätigbaren Bremse
WO2008012896A1 (fr) * 2006-07-27 2008-01-31 Mitsubishi Electric Corporation Dispositif d'ascenseur
JP4722813B2 (ja) * 2006-11-07 2011-07-13 三菱電機株式会社 電磁ブレーキ装置、エレベータ用巻上機
JP4685803B2 (ja) * 2007-01-10 2011-05-18 株式会社日立製作所 エレベーターブレーキ制御装置
FI120986B (fi) * 2008-11-03 2010-05-31 Kone Corp Järjestely ja menetelmä jarrun toiminnan valvomiseksi ja hissijärjestelmä

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616437A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Hitachi Ltd エレベ−タ−電磁ブレ−キの動作状態検出装置
JPS61287684A (ja) * 1985-06-13 1986-12-18 日立エレベ−タサ−ビス株式会社 エレベ−タ−電磁ブレ−キの動作状態検出装置
JPH0236518A (ja) * 1988-07-27 1990-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 油浸コンデンサ
JPH07285750A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk 電磁制動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104791402A (zh) * 2015-05-05 2015-07-22 魏伯卿 紧急刹车包安装位置及其拉线控制系统
CN104791402B (zh) * 2015-05-05 2017-05-10 魏伯卿 紧急刹车包拉线系统

Also Published As

Publication number Publication date
DE112012005188B4 (de) 2017-04-27
WO2013088823A1 (ja) 2013-06-20
DE112012005188T5 (de) 2014-09-18
JPWO2013088823A1 (ja) 2015-04-27
CN103459880B (zh) 2016-03-30
CN103459880A (zh) 2013-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5653537B2 (ja) 電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法
JP6603483B2 (ja) 異常検出装置、および異常検出方法
JP4574636B2 (ja) エレベーター装置
WO2015118746A1 (ja) エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法
US10520054B2 (en) Motor brake system
JP6837771B2 (ja) 送り軸の異常判定方法
US11078978B2 (en) Motor brake system
US10994412B2 (en) Robot control device and robot provided with the same
CN107624092A (zh) 自动化的停车制动器和用于运行自动化的停车制动器的方法
EP3001164B1 (en) Evaluation of static brake torque in a robot
US20200319045A1 (en) Brake inspection apparatus and numerical control apparatus for inspecting brake device
WO2018092322A1 (en) Diagnosis device for electromagnetic brake
CN113260542B (zh) 获知机电制动器的气隙的方法及相关的制动器和控制器
JP2018117494A (ja) モータ停止制御方法及びモータ停止制御装置
JP2019119530A (ja) エレベーター、ブレーキ装置及びブレーキ異常検出方法
JP6368007B1 (ja) ブレーキ故障予兆診断装置
JP2011105484A (ja) 電磁ブレーキの故障検出装置
WO2012140945A1 (ja) エレベータ用ブレーキ装置およびエレベータのブレーキ制動方法
SE532652C2 (sv) Förfarande och system för övervakning av beläggspelet hos en skiv- eller trumbroms
JP5920054B2 (ja) エレベータ用ブレーキ装置及びエレベータ
JP4974745B2 (ja) 乗客コンベア用マグネットブレーキの診断装置
JP6117622B2 (ja) エレベータ制動装置の診断装置
WO2018173539A1 (ja) 診断システム
JP7108394B2 (ja) モータの保持ブレーキ寿命判定システム、モータの保持ブレーキ寿命判定装置及びモータの保持ブレーキ寿命判定方法
JP2020185656A (ja) ロボットの診断方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5653537

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250