WO2012140945A1 - エレベータ用ブレーキ装置およびエレベータのブレーキ制動方法 - Google Patents

エレベータ用ブレーキ装置およびエレベータのブレーキ制動方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012140945A1
WO2012140945A1 PCT/JP2012/053135 JP2012053135W WO2012140945A1 WO 2012140945 A1 WO2012140945 A1 WO 2012140945A1 JP 2012053135 W JP2012053135 W JP 2012053135W WO 2012140945 A1 WO2012140945 A1 WO 2012140945A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
brake
unit
coil
state
elevator
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/053135
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
然一 伊藤
酒井 雅也
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2013509815A priority Critical patent/JPWO2012140945A1/ja
Publication of WO2012140945A1 publication Critical patent/WO2012140945A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/28Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical
    • B66B1/32Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical effective on braking devices, e.g. acting on electrically controlled brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/02Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with mechanical assistance or drive
    • B60T13/04Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with mechanical assistance or drive by spring or weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D5/00Braking or detent devices characterised by application to lifting or hoisting gear, e.g. for controlling the lowering of loads
    • B66D5/02Crane, lift hoist, or winch brakes operating on drums, barrels, or ropes
    • B66D5/06Crane, lift hoist, or winch brakes operating on drums, barrels, or ropes with radial effect
    • B66D5/08Crane, lift hoist, or winch brakes operating on drums, barrels, or ropes with radial effect embodying blocks or shoes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D5/00Braking or detent devices characterised by application to lifting or hoisting gear, e.g. for controlling the lowering of loads
    • B66D5/02Crane, lift hoist, or winch brakes operating on drums, barrels, or ropes
    • B66D5/24Operating devices
    • B66D5/30Operating devices electrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D49/00Brakes with a braking member co-operating with the periphery of a drum, wheel-rim, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0006Noise or vibration control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/20Electric or magnetic using electromagnets
    • F16D2121/22Electric or magnetic using electromagnets for releasing a normally applied brake

Definitions

  • the present invention relates to an elevator brake device that obtains braking force by pressing a brake shoe against a brake drum and an elevator brake braking method.
  • an elevator brake device in general, includes a brake drum provided in a hoisting motor that drives an elevator car up and down, a brake shoe that generates a braking force by sliding against the brake drum, and a brake shoe.
  • a spring that presses against the brake drum and a brake coil that constitutes an electromagnet that attracts the brake shoe against the urging force of the spring and releases the braking are provided.
  • a control voltage is applied to the brake coil so that the brake shoe falling speed matches an ideal speed pattern when control is added.
  • the brake shoe falling speed is the speed of the brake shoe when the brake shoe is moved from the brake coil to the brake drum by the biasing force of the spring when braking is applied.
  • an ideal speed pattern is set in advance.
  • a step or step coil current flows through the brake coil when control is added.
  • a current that causes the brake shoe to collide with the brake coil is temporarily stopped at a position from when the brake shoe starts to move at the time of control addition until it collides with the brake coil.
  • the collision speed of the brake shoe is reduced, and the operation sound of the brake is suppressed.
  • the stepped coil current for temporarily stopping the brake shoe is set in advance before the brake operation based on information from a position sensor or a sound pressure sensor attached in the vicinity of the brake shoe.
  • the stepped coil current is set in advance based on information from the sensor means for detecting a collision between the current sensor and the brake shoe.
  • the stepped coil current needs to be changed in accordance with environmental changes such as heat generation and outside air temperature when the apparatus is used, or secular changes such as spring force. Therefore, the thing of patent document 2 using the step-shaped coil current set beforehand has the problem that it cannot respond to an environmental change or a secular change.
  • the present invention has been made in order to solve the above-described problems, and an elevator brake device capable of stably suppressing the operation sound of a brake without being affected by environmental changes or secular changes, and The object is to obtain an elevator brake braking method.
  • the elevator brake device includes a brake drum provided in a hoisting motor that drives the elevator car to move up and down, a brake shoe that generates a braking force by sliding against the brake drum, and the brake shoe as a brake drum.
  • a brake part including a brake coil that constitutes an electromagnet that attracts the spring against the biasing force of the spring and a brake shoe, a brake state estimation part that estimates the state of the brake part, and a brake state estimation part
  • a control unit that outputs a control voltage to be supplied to the brake coil based on the state of the brake unit.
  • the elevator brake braking method includes a brake drum provided in a hoisting motor that drives the elevator car up and down, a brake shoe that generates a braking force by sliding against the brake drum, and a brake shoe.
  • This is an elevator brake braking method applied to an elevator brake device including a brake that includes a spring that presses the brake drum against the brake drum and an electromagnet that attracts the brake shoe against the biasing force of the spring.
  • a brake state estimating step for estimating the state of the brake unit, and a control step for outputting a control voltage to be supplied to the brake coil based on the state of the brake unit estimated in the brake state estimating step. is there.
  • the brake state estimating unit estimates the state of the brake unit including the brake drum, the brake shoe, the spring, and the brake coil
  • the control unit is configured to estimate the state of the brake unit. Is output based on the control voltage supplied to the brake coil.
  • the brake state estimating step estimates the state of the brake unit including the brake drum, the brake shoe, the spring, and the brake coil
  • the control step includes the estimated brake The control voltage supplied to the brake coil is output based on the state of the part.
  • control unit to change the control parameters according to the state of the brake unit, so that control according to the state of the brake unit is possible, and even if the characteristics of the brake unit change due to environmental changes or secular changes, it is stable. Control effect can be obtained. Therefore, it is possible to obtain an elevator brake device and an elevator brake braking method that can stably suppress the operation sound of the brake without being affected by environmental changes or secular changes.
  • FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an entire elevator brake system including an elevator brake device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • an elevator car 1 is suspended by a main rope 3 wound around a sheave 2 of a hoisting machine together with a counterweight 4 on the other end side and lifted by a hoisting motor 5. Driven.
  • the brake drum 6 is installed on a shaft connecting the hoisting motor 5 and the sheave 2, and the braking force is applied by the frictional force when the brake shoe 8 is pressed against the brake drum 6 by the urging force of the spring 7. To get.
  • the present invention can be used for the electromagnetic brake control unit 10.
  • the control unit 10 applies a control voltage to the brake coil 9 constituting the DC electromagnet to energize the brake shoe 8, and the brake shoe 8 is biased by the spring 7 (the brake force of the brake shoe 8 is reduced).
  • the pressure to the drum 6 is overcome and the brake coil 9 is sucked.
  • the control unit 10 deenergizes the brake coil 9 when the brake is dropped, the current value of the brake coil 9 decreases according to a time constant determined by the resistance value and inductance value of the brake coil 9. Accordingly, when the suction force decreases and becomes smaller than the urging force of the spring 7, the brake coil 9 and the brake shoe 8 are separated from each other, and the brake shoe 8 falls to the brake drum 6 side by the urging force of the spring 7.
  • the brake drum 6, the spring 7, the brake shoe 8, and the brake coil 9 constitute a brake part.
  • a brake state estimation unit 20 that estimates the state of the brake unit is connected to the control unit 10.
  • the control unit 10 outputs a control voltage to be supplied to the brake coil 9 based on the estimated state of the brake unit.
  • FIG. 2 is a block configuration diagram showing the control unit 10 of the elevator brake device according to the first embodiment of the present invention, together with the brake coil 9 and the brake state estimation unit 20.
  • the control unit 10 includes a speed detection unit 11, a speed pattern generation unit 12, a subtraction unit 13, and a compensation unit 14.
  • the speed detector 11 detects speed information v corresponding to the falling speed of the brake shoe 8.
  • the speed detector 11 may detect the falling speed of the brake shoe 8 using a speed sensor, or may obtain the speed by differentiating the displacement information from the displacement sensor.
  • the speed detector 11 may estimate the falling speed of the brake shoe 8 from the coil model based on the current value flowing through the brake coil 9 and the control voltage.
  • the speed pattern generator 12 generates a speed pattern vd of the brake shoe 8 that reduces the collision speed when the brake shoe 8 collides with the brake drum 6 and suppresses the operation sound of the brake.
  • the subtraction unit 13 calculates a speed deviation ⁇ v between the speed information v and the value of the speed pattern vd corresponding to the time.
  • the compensation unit 14 outputs the control voltage E supplied to the brake coil 9 from the speed deviation ⁇ v based on the state of the brake unit estimated by the brake state estimation unit 20. The detailed function of the compensation unit 14 will be described later.
  • FIG. 3 is a block configuration diagram showing the brake state estimating unit 20 of the elevator brake device according to the first embodiment of the present invention, together with the brake coil 9 and the control unit 10.
  • the brake state estimation unit 20 includes a current detection unit 21, a current recording unit 22, a time recording unit 23, and a state determination unit 24.
  • the current detector 21 detects a coil current i flowing through the brake coil 9.
  • the current recording unit 22 records a movement start current ir that is a current value when the brake shoe 8 starts moving from the coil current i detected by the current detection unit 21.
  • the time recording unit 23 records, from the coil current i, a recording time tr that is a time from when the applied voltage to the brake coil 9 is cut off when the brake is dropped until the brake shoe 8 starts to move.
  • the state determination unit 24 estimates the state of the brake unit based on the movement start current ir and the recording time tr.
  • the operation of the control unit 10 and the brake state estimation unit 20 when the brake is dropped (time T1 to T3) will be described with reference to the timing chart of FIG. 4 together with FIGS.
  • the horizontal axis represents time
  • the vertical axis represents the coil current i flowing through the brake coil 9.
  • the brake state estimation unit 20 estimates environmental changes such as heat generation and outside air temperature during use of the apparatus or secular changes such as spring force from the waveform of the coil current i when the brake is dropped as shown in FIG.
  • the control unit 10 When the brake is dropped, first, at time T1, the control unit 10 instantaneously sets the applied voltage to the brake coil 9 to zero (that is, shuts off). Thereby, the coil current i flowing through the brake coil 9 starts to decrease. At this time, the time recording unit 23 detects that the voltage applied to the brake coil 9 has been cut off due to a change in the coil current i, and starts measuring the recording time tr.
  • the time recording unit 23 detects that the brake shoe 8 has started to move due to a change in the coil current i, and records the recording time tr after the voltage applied to the brake coil 9 is cut off.
  • the temperature of the brake unit changes due to the outside air temperature or the like, the resistance value of the brake coil 9 changes, so the time constant of the brake coil 9 changes and the recording time tr changes. As shown in FIG. 5, the recording time tr becomes shorter as the temperature rises.
  • the current recording unit 22 records a movement start current ir that is a current value when the brake shoe 8 starts moving from the coil current i detected by the current detection unit 21.
  • the starting current ir which is the value of the coil current i when the electromagnetic force and the spring force at time T2 are balanced, changes.
  • the starting current ir increases as the spring force increases.
  • the state of the brake unit can be estimated by using the movement start current ir and the recording time tr.
  • the subtractor 13 receives the speed information v from the speed detector 11 and the speed pattern generator. A speed deviation ⁇ v with respect to the speed pattern vd from 12 is calculated. Further, the compensation unit 14 outputs a control voltage E to be supplied to the brake coil 9 so that the speed deviation ⁇ v is zero based on the state of the brake unit estimated by the brake state estimation unit 20. The control voltage E is applied until time T3 when the brake shoe 8 collides with the brake drum 6.
  • examples of the compensation unit 14 include a P controller and a PID controller.
  • the compensation unit 14 changes the control parameters of the P controller and the PID controller in accordance with the state of the brake unit estimated by the brake state estimation unit 20. For example, the P controller multiplies the speed deviation ⁇ v by K and outputs a control voltage E supplied to the brake coil 9.
  • the control parameter of the compensation unit 14 can be changed based on the state of the brake unit, and the speed pattern generation unit 12 generates the falling speed v of the brake shoe 8 regardless of environmental fluctuations or aging. Can follow the speed pattern vd. Therefore, since the collision speed when the brake shoe 8 collides with the brake drum 6 can be reduced when the brake is dropped, the operation sound generated by the collision between the brake shoe 8 and the brake drum 6 can be suppressed.
  • the brake state estimation unit estimates the state of the brake unit including the brake drum, the brake shoe, the spring, and the brake coil, and the control unit calculates the estimated state of the brake unit. Is output based on the control voltage supplied to the brake coil.
  • the compensation unit changes the control parameter based on at least one of the recording time and the movement start current. This allows the control unit to change the control parameters according to the state of the brake unit, so that control according to the state of the brake unit is possible, and even if the characteristics of the brake unit change due to environmental changes or secular changes, it is stable. Control effect can be obtained. Therefore, it is possible to obtain an elevator brake device that can stably suppress the operation sound of the brake without being affected by environmental changes or secular changes.
  • the compensation unit 14 changes the control parameter based on the state of the brake unit estimated by the brake state estimation unit 20, but the present invention is not limited to this.
  • the coil model may be changed based on the state.
  • FIG. 7 is a block configuration diagram showing the control unit 10A of the elevator brake device according to the second embodiment of the present invention, together with the brake coil 9 and the brake state estimation unit 20.
  • the control unit 10A includes a speed detection unit 11A and a compensation unit 14A instead of the speed detection unit 11 and the compensation unit 14 illustrated in FIG. 2.
  • the speed detector 11A estimates the falling speed of the brake shoe 8 from the coil model based on the current value (coil current i) flowing through the brake coil 9 and the control voltage, and detects the corresponding speed information v.
  • the compensation unit 14A outputs a control voltage E supplied to the brake coil 9 from the speed deviation ⁇ v.
  • the following equation (1) showing the relationship between parameters such as the control voltage E, the coil current i, the coil resistance R, and the coil inductance L related to the brake coil 9 and the displacement x of the brake shoe 8 ) Is used.
  • the coil inductance L (x) is determined in relation to the displacement x of the brake shoe 8, and is calculated by the following equation (2), for example.
  • the parameters L0, L1, and X1 are parameters determined by the coil.
  • the falling speed v of the brake shoe 8 can follow the speed pattern vd generated by the speed pattern generation unit 12 without using a displacement sensor or the like. it can.
  • each parameter of the coil model must have a correct value.
  • a constant value set in advance it is not possible to cope with a change in the parameter due to an environmental change or a secular change, and a correct brake.
  • the falling speed v of the shoe 8 cannot be calculated.
  • the speed detection unit 11A changes each parameter of the coil model based on the state of the brake unit estimated by the brake state estimation unit 20.
  • the recording time tr varies depending on the resistance value R of the brake coil 9
  • the movement start current ir varies depending on the magnitude of the electromagnetic force of the brake coil 9. Therefore, the resistance value R can be estimated from the recording time tr, and the coil inductance L can be estimated from the movement current ir.
  • the speed detection unit 11A has, for example, a map that associates the recording time tr with the resistance value R of the brake coil 9, and a map that associates the movement current ir with each parameter of the coil inductance L (x). Change each parameter according to the map you own.
  • the parameters of the coil model can be changed based on the state of the brake unit, and the correct fall speed v of the brake shoe 8 can be calculated regardless of environmental changes and aging. Further, the falling speed v of the brake shoe 8 can be made to follow the speed pattern vd generated by the speed pattern generator 12. Therefore, since the collision speed when the brake shoe 8 collides with the brake drum 6 can be reduced when the brake is dropped, the operation sound generated by the collision between the brake shoe 8 and the brake drum 6 can be suppressed.
  • the brake state estimation unit estimates the state of the brake unit including the brake drum, the brake shoe, the spring, and the brake coil, and the control unit calculates the estimated state of the brake unit. Is output based on the control voltage supplied to the brake coil.
  • the speed detection unit estimates the brake shoe drop speed from the coil model based on the coil current and the control voltage, and changes the parameter of the coil model based on at least one of the recording time and the movement start current. This allows the control unit to change the control parameters according to the state of the brake unit, so that control according to the state of the brake unit is possible, and even if the characteristics of the brake unit change due to environmental changes or secular changes, it is stable. Control effect can be obtained. Therefore, it is possible to obtain an elevator brake device that can stably suppress the operation sound of the brake without being affected by environmental changes or secular changes.
  • the compensation unit 14 changes the control parameter based on the state of the brake unit estimated by the brake state estimation unit 20, but the present invention is not limited to this, and the speed pattern generation unit 12A The speed pattern vd may be changed based on the state.
  • FIG. 8 is a block configuration diagram showing the control unit 10B of the elevator brake device according to the second embodiment of the present invention together with the brake coil 9 and the brake state estimation unit 20.
  • the control unit 10B has a speed pattern generation unit 12A and a compensation unit 14A instead of the speed pattern generation unit 12 and the compensation unit 14 shown in FIG.
  • the speed pattern generator 12A generates a speed pattern vd of the brake shoe 8 that reduces the collision speed when the brake shoe 8 collides with the brake drum 6 and suppresses the operation sound of the brake.
  • the speed pattern vd will be described with reference to the timing chart of FIG. 9 together with FIG.
  • the control unit 10B instantaneously sets (ie, cuts off) the voltage applied to the brake coil 9 to zero.
  • the control unit 10B first increases the falling speed of the brake shoe 8 as shown in FIG.
  • control unit 10B decelerates the falling speed of the brake shoe 8, and at the time Ts before the time T3 when the brake shoe 8 collides with the brake drum 6, that is, from the position where the brake shoe 8 starts dropping, The brake shoe 8 is temporarily stopped at a position up to a position where it hits the brake drum 6. Thereafter, the control unit 10B slowly drops the brake shoe 8 at a speed at which the operation sound of the brake at the time of the collision is less than or equal to an allowable value.
  • the position where the brake shoe 8 is temporarily stopped is preferably as close as possible to the collision position with the brake drum 6 in order to suppress the operation sound of the brake.
  • the brake part is heated due to heat generated when the brake coil 9 is energized or the outside air temperature rises, the brake mounting part swells and the position where the brake shoe 8 collides with the brake drum 6 changes.
  • a constant speed pattern vd set in advance is used, the distance from the position where the brake shoe 8 is temporarily stopped to the collision position with the brake drum 6 changes due to environmental changes. It cannot be suppressed stably.
  • the speed pattern generation unit 12A changes the speed pattern vd based on the state of the brake unit estimated by the brake state estimation unit 20.
  • the resistance value R of the brake coil 9 changes
  • the time constant of the brake coil 9 changes
  • the recording time tr changes.
  • the speed pattern generator 12A has, for example, a map in which the temporary stop time Ts of the speed pattern vd increases as the recording time tr decreases, and a function for calculating the temporary stop time Ts from the recording time tr.
  • the temporary stop time Ts of the speed pattern vd is changed according to the time tr.
  • the brake shoe 8 can be temporarily stopped at a position immediately before it collides with the brake drum 6, so that the brake shoe 8 and the brake drum The operation sound generated by the collision with 6 can be suppressed.
  • the brake state estimation unit estimates the state of the brake unit including the brake drum, the brake shoe, the spring, and the brake coil, and the control unit calculates the estimated state of the brake unit. Is output based on the control voltage supplied to the brake coil.
  • the speed pattern generation unit changes the speed pattern based on the recording time.
  • the control unit changes the control parameter according to the state of the brake unit, so that the control according to the state of the brake unit is performed. This makes it possible to obtain a stable control effect even if the characteristics of the brake portion change due to environmental changes or secular changes. Therefore, it is possible to obtain an elevator brake device that can stably suppress the operation sound of the brake without being affected by environmental changes or secular changes.
  • the speed pattern vd that firstly increases the falling speed of the brake shoe 8 after the start of movement has been described.
  • the present invention is not limited to this.
  • a speed pattern vd that decreases in a ramp shape so that the speed becomes zero at a time Ts from a certain value without increasing the speed.
  • the speed is zero at the time Ts, but the present invention is not limited to this, and a speed pattern vd that decelerates to an allowable collision speed or less may be used. In these cases, the same effect as in the third embodiment can be obtained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

 環境変化や経年変化の影響を受けることなく、ブレーキの動作音を安定して抑制する。エレベータのかご1を昇降駆動する巻上モータ5に設けられたブレーキドラム6、ブレーキドラム6に対して摺動することにより制動力を発生するブレーキシュー8、ブレーキシュー8をブレーキドラム6に押圧するばね7、およびブレーキシュー8をばね7の付勢力に抗して吸引する電磁石を構成するブレーキコイル9を含むブレーキ部と、ブレーキ部の状態を推定するブレーキ状態推定部20と、ブレーキ状態推定部20で推定されたブレーキ部の状態に基づいて、ブレーキコイル9に供給する制御電圧を出力する制御部10とを備える。

Description

エレベータ用ブレーキ装置およびエレベータのブレーキ制動方法
 この発明は、ブレーキドラムに対してブレーキシューを押圧させることにより、制動力を得るエレベータ用ブレーキ装置およびエレベータのブレーキ制動方法に関する。
 一般的に、エレベータ用ブレーキ装置は、エレベータのかごを昇降駆動する巻上モータに設けられたブレーキドラムと、ブレーキドラムに対して摺動することにより制動力を発生するブレーキシューと、ブレーキシューをブレーキドラムに押圧するばねと、ブレーキシューをばねの付勢力に抗して吸引し制動を解除する電磁石を構成するブレーキコイルとを備えている。
 このようなエレベータ用ブレーキ装置では、ブレーキシューがブレーキコイルに吸引される制動解除状態から、ブレーキシューがばねによりブレーキドラムに押圧される制動付加状態への移行時に(ブレーキの落下時に)、ブレーキシューがブレーキドラムに衝突することにより、大きな動作音が生じるという問題があった。
 そこで、このような問題を解決するために、制動解除後、ばねの付勢力によりブレーキシューをブレーキドラムに押圧する制御付加時に、ブレーキシューとブレーキドラムとの衝突により発生する動作音を抑制するエレベータ用ブレーキ装置が知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
 特許文献1に記載のエレベータ用ブレーキ装置では、制御付加時に、ブレーキシュー落下速度が理想的な速度パターンと一致するようにブレーキコイルに制御電圧を印加している。これにより、ブレーキシューがブレーキドラムに衝突するときの衝突速度を低減し、ブレーキの動作音を抑制している。なお、ブレーキシュー落下速度とは、制動付加時に、ばねの付勢力によりブレーキシューをブレーキコイルからブレーキドラムまで移動させる際のブレーキシューの速度である。このとき、理想的な速度パターンは、あらかじめ設定されている。
 また、特許文献2に記載のエレベータ用ブレーキ装置では、制御付加時に、1段または2段のステップ状のコイル電流をブレーキコイルに流している。ここで、ステップ状のコイル電流として、制御付加時にブレーキシューが動き始めてから、ブレーキコイルに衝突するまでの間の位置で一旦停止させ、その後ブレーキシューをブレーキコイルに衝突させるような電流を流すことにより、ブレーキシューの衝突速度を低減し、ブレーキの動作音を抑制している。このとき、ブレーキシューを一旦停止させるステップ状のコイル電流は、ブレーキシュー付近に取り付けられた位置センサまたは音圧センサからの情報に基づいて、ブレーキ動作前にあらかじめ設定されている。
特開2004-115203号公報 特開2008-81226号公報
 しかしながら、従来技術には、以下のような課題がある。
 特許文献1に示されたエレベータ用ブレーキ装置では、あらかじめ設定された速度パターンを用いて、ブレーキシュー落下速度がこの速度パターンと一致するようにブレーキコイルに制御電圧を印加している。しかしながら、ブレーキシュー落下速度の速度パターンは、装置使用時の発熱や外気温等の環境変化、またはばね力等の経年変化に応じて変化させる必要がある。そのため、あらかじめ設定された速度パターンを用いる特許文献1のものでは、環境変化や経年変化に対応することができないという問題がある。
 また、特許文献2に示されたエレベータ用ブレーキ装置では、ステップ状のコイル電流は、電流センサおよびブレーキシューの衝突を検出するセンサ手段からの情報に基づいて、あらかじめ設定されている。しかしながら、ステップ状のコイル電流は、装置使用時の発熱や外気温等の環境変化、またはばね力等の経年変化に応じて変化させる必要がある。そのため、あらかじめ設定されたステップ状のコイル電流を用いる特許文献2のものでは、環境変化や経年変化に対応することができないという問題がある。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、環境変化や経年変化の影響を受けることなく、ブレーキの動作音を安定して抑制することができるエレベータ用ブレーキ装置およびエレベータのブレーキ制動方法を得ることを目的とする。
 この発明に係るエレベータ用ブレーキ装置は、エレベータのかごを昇降駆動する巻上モータに設けられたブレーキドラム、ブレーキドラムに対して摺動することにより制動力を発生するブレーキシュー、ブレーキシューをブレーキドラムに押圧するばね、およびブレーキシューをばねの付勢力に抗して吸引する電磁石を構成するブレーキコイルを含むブレーキ部と、ブレーキ部の状態を推定するブレーキ状態推定部と、ブレーキ状態推定部で推定されたブレーキ部の状態に基づいて、ブレーキコイルに供給する制御電圧を出力する制御部とを備えたものである。
 また、この発明に係るエレベータのブレーキ制動方法は、エレベータのかごを昇降駆動する巻上モータに設けられたブレーキドラム、ブレーキドラムに対して摺動することにより制動力を発生するブレーキシュー、ブレーキシューをブレーキドラムに押圧するばね、およびブレーキシューをばねの付勢力に抗して吸引する電磁石を構成するブレーキコイルを含むブレーキ部を備えたエレベータ用ブレーキ装置に適用されるエレベータのブレーキ制動方法であって、ブレーキ部の状態を推定するブレーキ状態推定ステップと、ブレーキ状態推定ステップで推定されたブレーキ部の状態に基づいて、ブレーキコイルに供給する制御電圧を出力する制御ステップと、を備えたものである。
 この発明に係るエレベータ用ブレーキ装置によれば、ブレーキ状態推定部は、ブレーキドラム、ブレーキシュー、ばね、およびブレーキコイルを含むブレーキ部の状態を推定し、制御部は、推定されたブレーキ部の状態に基づいて、ブレーキコイルに供給する制御電圧を出力する。
 また、この発明に係るエレベータのブレーキ制動方法によれば、ブレーキ状態推定ステップは、ブレーキドラム、ブレーキシュー、ばね、およびブレーキコイルを含むブレーキ部の状態を推定し、制御ステップは、推定されたブレーキ部の状態に基づいて、ブレーキコイルに供給する制御電圧を出力する。
 これにより、制御部がブレーキ部の状態に応じて制御パラメータを変更することで、ブレーキ部の状態に合わせた制御が可能となり、環境変化や経年変化によってブレーキ部の特性が変化しても、安定した制御効果を得ることができる。
 そのため、環境変化や経年変化の影響を受けることなく、ブレーキの動作音を安定して抑制することができるエレベータ用ブレーキ装置およびエレベータのブレーキ制動方法を得ることができる。
この発明の実施の形態1に係るエレベータ用ブレーキ装置を含むエレベータブレーキシステム全体を示す構成図である。 この発明の実施の形態1に係るエレベータ用ブレーキ装置の制御部を周辺機器とともに示すブロック構成図である。 この発明の実施の形態1に係るエレベータ用ブレーキ装置のブレーキ状態推定部を周辺機器とともに示すブロック構成図である。 この発明の実施の形態1に係るエレベータ用ブレーキ装置における制御部およびブレーキ状態推定部の動作を説明するためのタイミングチャートである。 この発明の実施の形態1に係るエレベータ用ブレーキ装置における温度と記録時間との関係を示す説明図である。 この発明の実施の形態1に係るエレベータ用ブレーキ装置におけるばね力と動き出し電流との関係を示す説明図である。 この発明の実施の形態2に係るエレベータ用ブレーキ装置の制御部を周辺機器とともに示すブロック構成図である。 この発明の実施の形態3に係るエレベータ用ブレーキ装置の制御部を周辺機器とともに示すブロック構成図である。 この発明の実施の形態3に係るエレベータ用ブレーキ装置の速度パターン発生部が発生する速度パターンを示すタイミングチャートである。
 以下、この発明に係るエレベータ用ブレーキ装置の好適な実施の形態につき図面を用いて説明するが、各図において同一、または相当する部分については、同一符号を付して説明する。
 実施の形態1.
 図1は、この発明の実施の形態1に係るエレベータ用ブレーキ装置を含むエレベータブレーキシステム全体を示す構成図である。図1において、エレベータのかご1は、巻上機のシーブ2に巻き掛けられた主索3により、他端側の釣合おもり4とともにつるべ式に吊持されており、巻上モータ5によって昇降駆動される。
 ブレーキドラム6は、巻上モータ5とシーブ2とを結合する軸上に設置されており、ばね7の付勢力によってブレーキシュー8がブレーキドラム6に押し付けられたときの摩擦力により、制動力を得るようになっている。
 この発明は、電磁ブレーキの制御部10に対して使用することができる。ブレーキ吸引時において、制御部10は、直流電磁石を構成するブレーキコイル9に制御電圧を印加することで電流を流して付勢し、ブレーキシュー8を、ばね7による付勢力(ブレーキシュー8のブレーキドラム6側への押圧力)に打ち勝ってブレーキコイル9側に吸引する。
 一方、ブレーキ落下時において、制御部10がブレーキコイル9を消勢すると、ブレーキコイル9の電流値は、ブレーキコイル9の抵抗値およびインダクタンス値により定まる時定数に応じて減少する。これに伴って吸引力が減少し、ばね7の付勢力よりも小さくなると、ブレーキコイル9とブレーキシュー8とが離れ、ブレーキシュー8は、ばね7の付勢力によってブレーキドラム6側に落下する。
 ここで、ブレーキドラム6、ばね7、ブレーキシュー8およびブレーキコイル9は、ブレーキ部を構成している。また、制御部10には、ブレーキ部の状態を推定するブレーキ状態推定部20が接続されている。制御部10は、推定されたブレーキ部の状態に基づいて、ブレーキコイル9に供給する制御電圧を出力する。
 図2は、この発明の実施の形態1に係るエレベータ用ブレーキ装置の制御部10を、ブレーキコイル9およびブレーキ状態推定部20とともに示すブロック構成図である。図2において、制御部10は、速度検出部11、速度パターン発生部12、減算部13および補償部14を有している。
 速度検出部11は、ブレーキシュー8の落下速度に対応する速度情報vを検出する。ここで、速度検出部11は、速度センサを用いてブレーキシュー8の落下速度を検出してもよいし、変位センサからの変位情報を微分して速度を求めてもよい。また、その他にも、速度検出部11は、ブレーキコイル9に流れる電流値と制御電圧とに基づいて、コイルモデルからブレーキシュー8の落下速度を推定してもよい。
 速度パターン発生部12は、ブレーキシュー8がブレーキドラム6に衝突するときの衝突速度を低減し、ブレーキの動作音を抑制するようなブレーキシュー8の速度パターンvdを生成する。減算部13は、速度情報vと、その時間に対応した速度パターンvdの値との速度偏差Δvを算出する。補償部14は、ブレーキ状態推定部20で推定されたブレーキ部の状態に基づいて、速度偏差Δvから、ブレーキコイル9に供給する制御電圧Eを出力する。補償部14の詳細な機能については、後述する。
 図3は、この発明の実施の形態1に係るエレベータ用ブレーキ装置のブレーキ状態推定部20を、ブレーキコイル9および制御部10とともに示すブロック構成図である。図3において、ブレーキ状態推定部20は、電流検出部21、電流記録部22、時間記録部23および状態判定部24を有している。
 電流検出部21は、ブレーキコイル9に流れるコイル電流iを検出する。電流記録部22は、電流検出部21で検出されたコイル電流iから、ブレーキシュー8が動き出すときの電流値である動き出し電流irを記録する。時間記録部23は、コイル電流iから、ブレーキ落下時において、ブレーキコイル9への印加電圧が遮断されてから、ブレーキシュー8が動き出すまでの時間である記録時間trを記録する。状態判定部24は、動き出し電流irと記録時間trとに基づいて、ブレーキ部の状態を推定する。
 続いて、図1~3とともに、図4のタイミングチャートを参照しながら、ブレーキ落下時(時刻T1~T3)における制御部10およびブレーキ状態推定部20の動作について説明する。図4において、横軸は時間を示し、縦軸はブレーキコイル9に流れるコイル電流iを示している。ブレーキ状態推定部20は、図4に示したブレーキ落下時のコイル電流iの波形から、装置使用時の発熱や外気温等の環境変化、またはばね力等の経年変化を推定する。
 ブレーキ落下時には、まず、時刻T1において、制御部10は、ブレーキコイル9への印加電圧を、瞬時に零に設定(すなわち、遮断)する。これにより、ブレーキコイル9に流れるコイル電流iが減少を開始する。このとき、時間記録部23は、コイル電流iの変化により、ブレーキコイル9への印加電圧が遮断されたことを検出し、記録時間trの計測を開始する。
 次に、時刻T2において、コイル電流iによる吸引力がばね力よりも小さくなると、ブレーキシュー8は、ブレーキドラム6に向かって落下を開始する(すなわち、動き出す)。このとき、時間記録部23は、コイル電流iの変化により、ブレーキシュー8が動き出したことを検出し、ブレーキコイル9への印加電圧が遮断されてからの記録時間trを記録する。外気温等により、ブレーキ部の温度が変化すると、ブレーキコイル9の抵抗値が変化するので、ブレーキコイル9の時定数が変化し、記録時間trが変化する。図5に示されるように、温度が上昇するにつれて、記録時間trは短くなる。
 また、このとき、電流記録部22は、電流検出部21で検出されたコイル電流iから、ブレーキシュー8が動き出すときの電流値である動き出し電流irを記録する。ばね力が変化すると、時刻T2の電磁力とばね力とが釣り合うときのコイル電流iの値である動き出し電流irが変化する。図6に示されるように、ばね力が増加するにつれて、動き出し電流irが増加する。このように、動き出し電流irと記録時間trとを用いることで、ブレーキ部の状態を推定することができる。
 また、時刻T2において、速度検出部11からの速度情報vにより、ブレーキシュー8が動き出したことが検出されると、減算部13は、速度検出部11からの速度情報vと、速度パターン発生部12からの速度パターンvdとの速度偏差Δvを算出する。また、補償部14は、ブレーキ状態推定部20で推定されたブレーキ部の状態に基づいて、速度偏差Δvを零にするように、ブレーキコイル9に供給する制御電圧Eを出力する。制御電圧Eは、ブレーキシュー8がブレーキドラム6に衝突する時刻T3まで印加される。
 具体的には、補償部14としては、P制御器やPID制御器等が挙げられる。補償部14は、ブレーキ状態推定部20で推定されたブレーキ部の状態に合わせて、P制御器やPID制御器の制御パラメータを変更する。例えばP制御器では、速度偏差ΔvをK倍して、ブレーキコイル9に供給する制御電圧Eを出力する。
 このとき、補償部14の制御パラメータKを、あらかじめ実験的に求めておいたブレーキ部の状態に対して、制御の応答性が向上するように、動き出し電流irおよび記録時間trと制御パラメータKとを関連付けたマップを用いて変更する。また、補償部14の制御パラメータKを、K=f(ir,tr)といった、動き出し電流irおよび記録時間trを変数とする関数により算出してもよい。
 これにより、ブレーキ部の状態に基づいて、補償部14の制御パラメータを変更することができ、環境変動や経年変化によらず、ブレーキシュー8の落下速度vを、速度パターン発生部12で生成された速度パターンvdに追従させることができる。そのため、ブレーキ落下時に、ブレーキシュー8がブレーキドラム6に衝突するときの衝突速度を低減できるので、ブレーキシュー8とブレーキドラム6との衝突により発生する動作音を抑制することができる。
 以上のように、実施の形態1によれば、ブレーキ状態推定部は、ブレーキドラム、ブレーキシュー、ばねおよびブレーキコイルを含むブレーキ部の状態を推定し、制御部は、推定されたブレーキ部の状態に基づいて、ブレーキコイルに供給する制御電圧を出力する。このとき、補償部は、記録時間および動き出し電流の少なくとも一方に基づいて、制御パラメータを変更する。
 これにより、制御部がブレーキ部の状態に応じて制御パラメータを変更することで、ブレーキ部の状態に合わせた制御が可能となり、環境変化や経年変化によってブレーキ部の特性が変化しても、安定した制御効果を得ることができる。
 そのため、環境変化や経年変化の影響を受けることなく、ブレーキの動作音を安定して抑制することができるエレベータ用ブレーキ装置を得ることができる。
 実施の形態2.
 上記実施の形態1では、補償部14が、ブレーキ状態推定部20で推定されたブレーキ部の状態に基づいて制御パラメータを変更したが、これに限定されず、速度検出部11Aが、ブレーキ部の状態に基づいてコイルモデルを変更してもよい。
 図7は、この発明の実施の形態2に係るエレベータ用ブレーキ装置の制御部10Aを、ブレーキコイル9およびブレーキ状態推定部20とともに示すブロック構成図である。図7において、制御部10Aは、図2に示した速度検出部11および補償部14に代えて、速度検出部11Aおよび補償部14Aを有している。
 速度検出部11Aは、ブレーキコイル9に流れる電流値(コイル電流i)と制御電圧とに基づいて、コイルモデルからブレーキシュー8の落下速度を推定し、対応する速度情報vを検出する。補償部14Aは、速度偏差Δvから、ブレーキコイル9に供給する制御電圧Eを出力する。
 速度検出部11Aのコイルモデルとしては、例えばブレーキコイル9に関する制御電圧E、コイル電流i、コイル抵抗RおよびコイルインダクタンスLといったパラメータと、ブレーキシュー8の変位xとの関係を示した次式(1)が用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 式(1)において、コイルインダクタンスL(x)は、ブレーキシュー8の変位xに関係して決定され、例えば次式(2)により算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 式(2)において、各パラメータL0、L1、X1は、コイルによって決定されるパラメータとなる。ここで、式(1)を変形することにより、ブレーキシュー8の落下速度v=dx/dtは、次式(3)により与えられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 式(3)より、時刻tにおけるブレーキシュー8の変位xが分かれば、ブレーキシュー8の落下速度vが算出される。ブレーキシュー8の変位xは、落下開始時刻t=0におけるブレーキシュー8の変位x(0)=0を用いて、式(3)から得られたブレーキシュー8の落下速度vを時間積分することにより求めることができる。
 このように、速度検出部11Aのコイルモデルを用いることにより、変位センサ等を用いることなく、ブレーキシュー8の落下速度vを、速度パターン発生部12で生成された速度パターンvdに追従させることができる。しかしながら、そのためには、コイルモデルの各パラメータが正しい値でなければならないが、あらかじめ設定された一定の値を用いると、環境変化や経年変化によるパラメータの変更に対応することができず、正しいブレーキシュー8の落下速度vを算出することができない。
 そこで、速度検出部11Aは、ブレーキ状態推定部20で推定されたブレーキ部の状態に基づいて、コイルモデルの各パラメータを変更する。ここで、記録時間trは、ブレーキコイル9の抵抗値Rによって変化し、動き出し電流irは、ブレーキコイル9の電磁力の大きさによって変化する。そのため、記録時間trから抵抗値Rを推定し、動き出し電流irからコイルインダクタンスLを推定することができる。
 このため、速度検出部11Aは、例えば記録時間trとブレーキコイル9の抵抗値Rとを関連付けたマップ、および動き出し電流irとコイルインダクタンスL(x)の各パラメータとを関連付けたマップを有し、所有するマップに応じて各パラメータを変更する。
 これにより、ブレーキ部の状態に基づいて、コイルモデルのパラメータを変更することができ、環境変動や経年変化によらず、正しいブレーキシュー8の落下速度vを算出することができる。また、ブレーキシュー8の落下速度vを、速度パターン発生部12で生成された速度パターンvdに追従させることができる。そのため、ブレーキ落下時に、ブレーキシュー8がブレーキドラム6に衝突するときの衝突速度を低減できるので、ブレーキシュー8とブレーキドラム6との衝突により発生する動作音を抑制することができる。
 以上のように、実施の形態2によれば、ブレーキ状態推定部は、ブレーキドラム、ブレーキシュー、ばねおよびブレーキコイルを含むブレーキ部の状態を推定し、制御部は、推定されたブレーキ部の状態に基づいて、ブレーキコイルに供給する制御電圧を出力する。このとき、速度検出部は、コイル電流および制御電圧に基づいて、コイルモデルからブレーキシューの落下速度を推定し、記録時間および動き出し電流の少なくとも一方に基づいて、コイルモデルのパラメータを変更する。
 これにより、制御部がブレーキ部の状態に応じて制御パラメータを変更することで、ブレーキ部の状態に合わせた制御が可能となり、環境変化や経年変化によってブレーキ部の特性が変化しても、安定した制御効果を得ることができる。
 そのため、環境変化や経年変化の影響を受けることなく、ブレーキの動作音を安定して抑制することができるエレベータ用ブレーキ装置を得ることができる。
 実施の形態3.
 上記実施の形態1では、補償部14が、ブレーキ状態推定部20で推定されたブレーキ部の状態に基づいて制御パラメータを変更したが、これに限定されず、速度パターン発生部12Aが、ブレーキ部の状態に基づいて速度パターンvdを変更してもよい。
 図8は、この発明の実施の形態2に係るエレベータ用ブレーキ装置の制御部10Bを、ブレーキコイル9およびブレーキ状態推定部20とともに示すブロック構成図である。図8において、制御部10Bは、図2に示した速度パターン発生部12および補償部14に代えて、速度パターン発生部12Aおよび補償部14Aを有している。
 速度パターン発生部12Aは、ブレーキシュー8がブレーキドラム6に衝突するときの衝突速度を低減し、ブレーキの動作音を抑制するようなブレーキシュー8の速度パターンvdを生成する。
 ここで、図8とともに、図9のタイミングチャートを参照しながら、速度パターンvdについて説明する。図9において、時刻T1において、制御部10Bは、ブレーキコイル9への印加電圧を、瞬時に零に設定(すなわち、遮断)する。次に、時刻T2において、ブレーキシュー8の動き出しを検出すると、制御部10Bは、まず、図9に示されるように、ブレーキシュー8の落下速度を増加させる。
 その後、制御部10Bは、ブレーキシュー8の落下速度を減速させ、ブレーキシュー8がブレーキドラム6に衝突する時刻T3よりも前の時刻Tsにおいて、すなわちブレーキシュー8の落下開始位置から、ブレーキシュー8がブレーキドラム6に衝突する位置までの間の位置で、ブレーキシュー8を一旦停止させる。さらにその後、制御部10Bは、衝突時のブレーキの動作音が許容値以下となる速度でゆっくりとブレーキシュー8を落下させる。
 このように、ブレーキシュー8の落下中に、ブレーキシュー8を一旦停止させるような速度パターンvdとすることにより、ブレーキシュー8が一旦停止してからブレーキドラム6に衝突するまでの移動変位が通常よりも短くなるので、ブレーキシュー8の落下速度が許容される以上の衝突速度まで加速されず、ブレーキシュー8がブレーキドラム6に衝突するときの衝突速度を効果的に低減できるので、ブレーキシュー8とブレーキドラム6との衝突により発生する動作音を抑制することができる。
 ここで、上記の速度パターンvdにおいて、ブレーキシュー8を一旦停止させる位置は、ブレーキの動作音を抑制するために、できる限りブレーキドラム6との衝突位置に近い方がよい。しかしながら、ブレーキコイル9通電時の発熱や外気温の上昇等によりブレーキ部が熱せられると、ブレーキ取り付け部等が膨らみ、ブレーキシュー8がブレーキドラム6に衝突する位置が変動する。そのため、あらかじめ設定された一定の速度パターンvdを用いると、ブレーキシュー8を一旦停止させた位置からブレーキドラム6との衝突位置までの距離が環境変化によって変化するので、衝突時に発生する動作音を安定して抑制することができない。
 そこで、速度パターン発生部12Aは、ブレーキ状態推定部20で推定されたブレーキ部の状態に基づいて、速度パターンvdを変更する。ここで、外気温等が変化すると、ブレーキコイル9の抵抗値Rが変化し、ブレーキコイル9の時定数が変化して、記録時間trが変化する。
 このため、速度パターン発生部12Aは、例えば記録時間trの減少に合わせて速度パターンvdの一旦停止時間Tsが増加するマップや、記録時間trから一旦停止時間Tsを算出する関数を有し、記録時間trに応じて速度パターンvdの一旦停止時間Tsを変更する。
 これにより、環境変化等によってブレーキドラム6の位置が変化しても、ブレーキシュー8を、ブレーキドラム6に衝突する直前の位置で一旦停止させることができるようになるので、ブレーキシュー8とブレーキドラム6との衝突により発生する動作音を抑制することができる。
 以上のように、実施の形態3によれば、ブレーキ状態推定部は、ブレーキドラム、ブレーキシュー、ばねおよびブレーキコイルを含むブレーキ部の状態を推定し、制御部は、推定されたブレーキ部の状態に基づいて、ブレーキコイルに供給する制御電圧を出力する。このとき、速度パターン発生部は、記録時間に基づいて、速度パターンを変更する
 これにより、制御部がブレーキ部の状態に応じて制御パラメータを変更することで、ブレーキ部の状態に合わせた制御が可能となり、環境変化や経年変化によってブレーキ部の特性が変化しても、安定した制御効果を得ることができる。
 そのため、環境変化や経年変化の影響を受けることなく、ブレーキの動作音を安定して抑制することができるエレベータ用ブレーキ装置を得ることができる。
 なお、上記実施の形態3では、図9に示したように、動き出し検出後に、まずブレーキシュー8の落下速度を増加させるような速度パターンvdを用いて説明したが、これに限定されず、初期の増速がなく、一定の値から時刻Tsで速度が0になるように、ランプ状に下がっていくような速度パターンvdを用いてもよい。
 また、図9では、時刻Tsにおいて速度を零としたが、これに限定されず、許容される衝突速度以下まで減速するような速度パターンvdを用いてもよい。
 これらの場合も、上記実施の形態3と同様の効果を得ることができる。
 1 かご、2 シーブ、3 主索、4 釣合おもり、5 巻上モータ、6 ブレーキドラム、7 ばね、8 ブレーキシュー、9 ブレーキコイル、10、10A、10B 制御部、11、11A 速度検出部、12、12A 速度パターン発生部、13 減算部、14、14A 補償部、20 ブレーキ状態推定部、21 電流検出部、22 電流記録部、23 時間記録部、24 状態判定部。

Claims (8)

  1.  エレベータのかごを昇降駆動する巻上モータに設けられたブレーキドラム、
     前記ブレーキドラムに対して摺動することにより制動力を発生するブレーキシュー、
     前記ブレーキシューを前記ブレーキドラムに押圧するばね、および
     前記ブレーキシューを前記ばねの付勢力に抗して吸引する電磁石を構成するブレーキコイル
     を含むブレーキ部と、
     前記ブレーキ部の状態を推定するブレーキ状態推定部と、
     前記ブレーキ状態推定部で推定された前記ブレーキ部の状態に基づいて、前記ブレーキコイルに供給する制御電圧を出力する制御部と、
     を備えたエレベータ用ブレーキ装置。
  2.  前記ブレーキ状態推定部は、
     前記ブレーキコイルに流れるコイル電流を検出する電流検出部を有し、
     前記コイル電流の波形から、前記ブレーキ部の状態を推定する
     請求項1に記載のエレベータ用ブレーキ装置。
  3.  前記ブレーキ状態推定部は、ブレーキ落下時において、前記ブレーキコイルへの印加電圧が遮断されてから、前記ブレーキシューが動き出すまでの時間である記録時間、および前記ブレーキシューが動き出すときの電流値である動き出し電流の少なくとも一方に基づいて、前記ブレーキ部の状態を推定する請求項1または請求項2に記載のエレベータ用ブレーキ装置。
  4.  前記制御部は、
     前記ブレーキシューの落下速度に対応する速度情報を検出する速度検出部と、
     前記ブレーキシューの速度パターンを生成する速度パターン発生部と、
     前記速度情報と前記速度パターンとの速度偏差から、前記制御電圧を出力する補償部と、
     を有する請求項3に記載のエレベータ用ブレーキ装置。
  5.  前記補償部は、前記記録時間および前記動き出し電流の少なくとも一方に基づいて、制御パラメータを変更する請求項4に記載のエレベータ用ブレーキ装置。
  6.  前記速度検出部は、前記コイル電流および前記制御電圧に基づいて、コイルモデルから前記ブレーキシューの落下速度を推定し、前記記録時間および前記動き出し電流の少なくとも一方に基づいて、前記コイルモデルのパラメータを変更する請求項4に記載のエレベータ用ブレーキ装置。
  7.  前記速度パターン発生部は、前記記録時間に基づいて、前記速度パターンを変更する請求項4に記載のエレベータ用ブレーキ装置。
  8.  エレベータのかごを昇降駆動する巻上モータに設けられたブレーキドラム、
     前記ブレーキドラムに対して摺動することにより制動力を発生するブレーキシュー、
     前記ブレーキシューを前記ブレーキドラムに押圧するばね、および
     前記ブレーキシューを前記ばねの付勢力に抗して吸引する電磁石を構成するブレーキコイル
     を含むブレーキ部を備えたエレベータ用ブレーキ装置に適用されるエレベータのブレーキ制動方法であって、
     前記ブレーキ部の状態を推定するブレーキ状態推定ステップと、
     前記ブレーキ状態推定ステップで推定された前記ブレーキ部の状態に基づいて、前記ブレーキコイルに供給する制御電圧を出力する制御ステップと、
     を備えたエレベータのブレーキ制動方法。
PCT/JP2012/053135 2011-04-15 2012-02-10 エレベータ用ブレーキ装置およびエレベータのブレーキ制動方法 WO2012140945A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013509815A JPWO2012140945A1 (ja) 2011-04-15 2012-02-10 エレベータ用ブレーキ装置およびエレベータのブレーキ制動方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011091418 2011-04-15
JP2011-091418 2011-04-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012140945A1 true WO2012140945A1 (ja) 2012-10-18

Family

ID=47009129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/053135 WO2012140945A1 (ja) 2011-04-15 2012-02-10 エレベータ用ブレーキ装置およびエレベータのブレーキ制動方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2012140945A1 (ja)
WO (1) WO2012140945A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014005128A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Mitsubishi Electric Corp エレベータ用ブレーキ装置及びエレベータ
JP2018203489A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 株式会社日立ビルシステム エレベーターシステム
CN110944887A (zh) * 2017-07-28 2020-03-31 大陆-特韦斯贸易合伙股份公司及两合公司 用于抑制制动噪声的方法、中央服务器、交通工具控制模块以及存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004028945A1 (ja) * 2002-09-27 2004-04-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータのブレーキ制御装置
JP2004115203A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Mitsubishi Electric Corp エレベーター用ブレーキ制御装置
JP4034567B2 (ja) * 2002-01-07 2008-01-16 三菱電機株式会社 エレベーター巻上機の電磁制動装置
JP2011105484A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corp 電磁ブレーキの故障検出装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010095243A1 (ja) * 2009-02-20 2010-08-26 三菱電機株式会社 エレベータのブレーキ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4034567B2 (ja) * 2002-01-07 2008-01-16 三菱電機株式会社 エレベーター巻上機の電磁制動装置
JP2004115203A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Mitsubishi Electric Corp エレベーター用ブレーキ制御装置
WO2004028945A1 (ja) * 2002-09-27 2004-04-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータのブレーキ制御装置
JP2011105484A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corp 電磁ブレーキの故障検出装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014005128A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Mitsubishi Electric Corp エレベータ用ブレーキ装置及びエレベータ
JP2018203489A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 株式会社日立ビルシステム エレベーターシステム
CN110944887A (zh) * 2017-07-28 2020-03-31 大陆-特韦斯贸易合伙股份公司及两合公司 用于抑制制动噪声的方法、中央服务器、交通工具控制模块以及存储介质
US11685349B2 (en) 2017-07-28 2023-06-27 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method for suppressing braking noise, central server, vehicle control module, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2012140945A1 (ja) 2014-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5653537B2 (ja) 電磁ブレーキ状態診断装置およびその方法
JP5037139B2 (ja) エレベータ装置
JP4574636B2 (ja) エレベーター装置
CN108698790B (zh) 电梯以及救援运转控制方法
EP1431226B1 (en) Brake controller of elevator
KR101288722B1 (ko) 엘리베이터의 브레이크 장치
JP2006256763A (ja) エレベーター用ブレーキ制御装置
US10087045B2 (en) System, machinery brake and method for controlling the machinery brake
WO2012140945A1 (ja) エレベータ用ブレーキ装置およびエレベータのブレーキ制動方法
JP5079288B2 (ja) エレベータ装置
JP4275377B2 (ja) エレベーター用ブレーキ制御装置
JP5088370B2 (ja) エレベータ用巻上機のブレーキ装置
JP5079351B2 (ja) エレベータ装置
JP2019119530A (ja) エレベーター、ブレーキ装置及びブレーキ異常検出方法
JP6581551B2 (ja) エレベーターシステム
JP2014065589A (ja) エレベータ
JP2011105484A (ja) 電磁ブレーキの故障検出装置
CN107922144B (zh) 电梯减振装置的异常检测装置及方法、电梯
JP5919856B2 (ja) エレベータ巻上機用制動装置
JP5920054B2 (ja) エレベータ用ブレーキ装置及びエレベータ
CN107697772B (zh) 电梯
JP6449806B2 (ja) エレベータ装置及びその動作制御方法
JP2009067494A (ja) エレベータのかご保持装置
JP5073678B2 (ja) 電磁ブレーキ制御装置
JP5365090B2 (ja) エレベーター装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12770552

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013509815

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12770552

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1