JP5620455B2 - エレベータの乗場ドア離脱防止構造 - Google Patents

エレベータの乗場ドア離脱防止構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5620455B2
JP5620455B2 JP2012239870A JP2012239870A JP5620455B2 JP 5620455 B2 JP5620455 B2 JP 5620455B2 JP 2012239870 A JP2012239870 A JP 2012239870A JP 2012239870 A JP2012239870 A JP 2012239870A JP 5620455 B2 JP5620455 B2 JP 5620455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
landing door
bracket
door
sill
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012239870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013047146A (ja
Inventor
ジョン、ピル・ウーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Elevator Korea Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Elevator Korea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Elevator Korea Co Ltd filed Critical Mitsubishi Elevator Korea Co Ltd
Publication of JP2013047146A publication Critical patent/JP2013047146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5620455B2 publication Critical patent/JP5620455B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/30Constructional features of doors or gates
    • B66B13/301Details of door sills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/02Door or gate operation
    • B66B13/06Door or gate operation of sliding doors
    • B66B13/08Door or gate operation of sliding doors guided for horizontal movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/24Safety devices in passenger lifts, not otherwise provided for, for preventing trapping of passengers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/30Constructional features of doors or gates

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、エレベータの乗場ドア離脱防止構造に関し、より詳しくは、閉鎖状態のドアの結合力を増強させ、外力により乗場ドアの開放、及びこれによる事故の発生を防止することができるようにした、エレベータの乗場ドア離脱防止構造に関する。
一般に、乗場ドアはエレベータの他の部分よりも、人の直接的な接触が可能な場所に設けられており、乗客の悪戯や事故に直面しやすくなっている。
図1を参照しながら説明すれば、エレベータの乗場に左・右側ドア(LD・RD)が設けられ、乗場ドア(LD・RD)の上部は、連結板400で連結されている。
さらに、乗場側ドア(LD・RD)の下部には、シュー100が設けられ、敷居200が乗場の下部に設けられ、シュー100が敷居に挿入されて敷居200に案内される。
したがって、乗場ドア装置の駆動による乗場ドア(LD、RD)の開閉時、ドアの開閉動作は、連結板400の作動と、シュー100と敷居200のガイド作動によりなされることになる。
即ち、乗場ドア装置は、連結板400が乗場ドア装置内で互いにワイヤ300などで連結され、一方の乗場ドア(LD)を移動させると、ワイヤ300を介して力が伝達された他方の乗場ドア(RD)が開放または閉鎖される構造であるか、またはそれぞれの連結板がそれぞれ駆動されて動作する構造である。
閉鎖時に、乗場ドアの上部は連結板400で固定され、連結板400がワイヤ300で互いに連結されているが、このような構造では、一対のドアは、左右の動きに対してのみ互いに連動するだけであり、一方のドア(LD)の下段前面に衝撃を加えた場合に発生する押圧力と押上力に対して堪える剛性または質量に関しては、他方のドア(RD)が何等の影響を与えない。
したがって、図2に示されているように、乗場ドア(LD、RD)に不慮の事故により異常な衝撃が発生する場合(矢印表示)、衝撃を受けた乗場ドアが十分な剛性を有していない場合は撓みが大きく発生し、乗場ドアの下部に設けられてガイドの役割を果たすシュー100が敷居200の溝210から離脱するとの問題点が発生する。
本発明は、従来の技術の利点は残したまま、従来の技術の問題点を解消するためになされたものである。
本発明は、前記の従来の技術の問題点を解消するためになされたものであって、ドア、敷居またはドア枠の側面に更に取付物を設け、敷居上の乗場ドアが撓まされ、シューが敷居の溝から離脱しようとするとき、または乗場ドアが後方に向けて押されるときに、更に設けられた取付物によりドアを敷居またはドア枠と係止させて、シューの敷居の溝からの離脱を抑制できるようにしたエレベータの乗場ドア離脱防止構造を提供することにその目的がある。
本発明の一つの形態として、ドア枠に配置される乗場ドアの一側端に第1ブラケットが形成され、第1ブラケットに対応するようにドア枠の一側端に第2ブラケットが形成され、第1ブラケットの端部は、ドア枠に向かい折り曲げられて第1止め部が形成され、第2ブラケットの端部には第1止め部と対向するよう折り曲げられて第2止め部が形成されることにより、乗場ドアが閉じられるとき第1及び第2止め部が互いに結合されるようにしたことを特徴とするエレベータの乗場ドア離脱防止構造が提供される。
また、第2止め部には、第1止め部が挿入される溝がさらに形成されていることを特徴とする。
さらに、本発明の他の形態として、ドア枠に配置される乗場ドアの一側端に第3ブラケットが形成され、第3ブラケットの端部は、ドア枠に向かって折り曲げられた第3止め部が形成され、ドア枠には第3止め部が挿入される溝が形成され、乗場ドアが閉じられるとき第3止め部が溝に結合されるようにしたことを特徴とするエレベータの乗場ドア離脱防止構造が提供される。
また、本発明の他の形態として、ドア枠に配置される乗場ドアの一側端に第4ブラケットが形成され、第4ブラケットより上部に対応するようにドア枠の一側端に第5ブラケットが形成され、第4ブラケットの先端には、第5ブラケットの下端に位置する一定の長さの突出片が形成されていることを特徴とするエレベータの乗場ドア離脱防止構造が提供される。
また、本発明の他の形態として、下部にシューがそれぞれ設けられた乗場ドアと、シューが案内される溝が形成された敷居とが備え、乗場ドアの下部側面には、先端に折曲部を有する第6ブラケットが設けられ、第6ブラケットの折曲部が係止するよう、敷居の側面にプレートが設けられていることを特徴とするエレベータの乗場ドア離脱防止構造が提供される。
折曲部は、上から見下ろしたとき「U」字状であることを特徴とする。
また、本発明の他の形態として、下部にシューがそれぞれ設けられた乗場ドアと、シューが案内される溝が形成された敷居とが備え、乗場ドアの下部側面には、先端に折曲部を有する第7ブラケットが設けられ、第7ブラケットの折曲部が係止するよう、敷居の側面に長溝が形成されていることを特徴とするエレベータの乗場ドア離脱防止構造が提供される。
折曲部は、側面から見たとき「⊃」形状であることを特徴とする。
さらに、本発明の他の形態として、下部にシューがそれぞれ設けられた乗場ドアと、シューが案内される溝が形成された敷居とを備え、敷居の下部には、乗場ドアの下部外面に支持される先端部を有する第8ブラケットが取り付けられていることを特徴とするエレベータの乗場ドア離脱防止構造が提供される。
第8ブラケットは、敷居の下部面にボルトで結合される水平部と、水平部に繋がって敷居の側面に接する垂直部と、垂直部の先端に折り曲げ形成された先端部とで構成されていることを特徴とする。
本発明によれば、強い衝撃や力が乗場ドアに加えられても、乗場ドアの離脱を防ぐ取付物を敷居に適用することにより、昇降機の使用者または居住者が昇降路に墜落する事故を防止する効果を得ることができる。
一般的なエレベータの構造を示した正面図である。 従来のエレベータの乗場ドアの離脱を示した図である。 本発明の実施の形態1に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図である。 本発明の実施の形態1に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す平面図である。 本発明に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造の実施の形態1に対する変形実施例を示す正面図である。 本発明に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造の実施の形態1に対する変形実施例を示す平面図である。 本発明の実施の形態2に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図である。 本発明の実施の形態2に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す平面図である。 本発明の実施の形態3に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図である。 本発明の実施の形態3に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す平面図である。 本発明の実施の形態4に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図である。 本発明の実施の形態4に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す平面図である。 本発明の実施の形態5に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図である。 本発明の実施の形態5に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す平面図である。 本発明の実施の形態6に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図である。 本発明の実施の形態6に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す平面図である。 本発明の実施の形態7に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図である。 本発明の実施の形態7に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す側面図である。 本発明の実施の形態7に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す側面図である。 本発明の実施の形態8に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図である。 本発明の実施の形態8に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す側面図である。 本発明の実施の形態8に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す側面図である。
以下、本発明の好ましい実施形態を図に基づき詳しく説明する。
実施の形態1.
図3及び図4は、本発明の実施の形態1に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示した正面図及び平面図である。
図3及び図4に示す通り、本発明の実施の形態1(A1)は、ドア枠4に配置される乗場ドア1の一側端に第1ブラケット5が形成され、第1ブラケット5に対応するようドア枠4の一側端に第2ブラケット6が形成されたものである。第1ブラケット5の端部が、ドア枠4に向かうように折り曲げられて第1止め部51が形成され、第2ブラケット6の端部が、第1止め部51と対向するように折り曲げられて第2止め部62が形成され、これにより、乗場ドア1が閉じられるとき、第1及び第2止め部51、62が互いに結合されるようになっている。
したがって、衝撃で乗場ドア1が撓み、さらに押されようとするとき、乗場ドア1とドア枠4の側面に取り付けられた第1及び第2ブラケット5、6の間の係止により、乗場ドア1の撓みや押されが抑制されてシュー3が敷居2から離脱しない。
図5及び図6は、本発明に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造の実施の形態1に対する変形実施例を示した正面図及び平面図である。
図5及び図6に示す通り、実施の形態1に対する変形実施例(A1’)では、ドア枠4に配置される乗場ドア1の一側端に第1ブラケット5が形成され、第1ブラケット5に対応するようドア枠4の一側端に第2ブラケット6が形成されたものである。第1ブラケット5の端部が、ドア枠4に向かうように折り曲げられて第1止め部51が形成され、第2ブラケット6の端部が、第1止め部51と対向するように折り曲げられて第2止め部62が形成され、第2止め部62には第1止め部51が挿入される溝80がさらに形成される。
したがって、衝撃により乗場ドア1に撓み及び押されが発生するときに、乗場ドア1とドア枠4の側面に取り付けられた第2ブラケット6の間の係止により、乗場ドア1の撓み、押され、及び上昇を抑制してシュー3が敷居2から離脱しない。
実施の形態2.
図7及び図8は、本発明の実施の形態2に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示した正面図及び平面図である。
図7及び図8に示す通り、本発明の実施の形態2(A2)は、ドア枠4に配置される乗場ドア1の一側端に第3ブラケット9が形成され、第3ブラケット9の端部が、ドア枠4に向かって折り曲げられて第3止め部93が形成され、ドア枠4には第3止め部93が挿入される溝40が形成されている。
したがって、乗場ドア1が閉じられるとき第3止め部93が溝40に結合されるようにすることによって、衝撃により乗場ドア1に撓み及び押されが発生するとき、乗場ドア1の側面に設けられた第3止め部93とドア枠4の側面の溝40の間の係止により、乗場ドア1の撓みと押され、及び上昇を抑制してシュー3が敷居2から離脱しない。
実施の形態3.
図9及び図10は、本発明の実施の形態3に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図及び平面図である。
図9及び図10に示す通り、本発明の実施の形態3(A3)は、ドア枠4に配置される乗場ドア1の一側端に第4ブラケット10が形成され、第4ブラケット10より上方の部位に対応するドア枠4の一側端に第5ブラケット11が形成され、第4ブラケット10の先端には、第5ブラケット11の下端に位置する一定の長さの突出片101が形成されてなる。
したがって、衝撃で乗場ドア1に撓みが発生し、乗場ドア1の下端のシュー3が敷居2から上方に離脱されようとするとき、乗場ドア1とドア枠4の側面に設けられた第4ブラケット10と第5ブラケット11の間の係止により、乗場ドア1の上昇を抑制してシュー3が敷居2から離脱しない。
実施の形態4.
図11及び図12は、本発明の実施の形態4に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図及び平面図である。
図11及び図12に示す通り、本発明の実施の形態4(A4)は、下部にシュー3がそれぞれ設けられた乗場ドア1と、シュー3が案内される溝が形成された敷居2が乗場ドア1の下部に形成され、乗場ドア1の上部には上部ドア枠20が形成されたものであって、乗場ドア1の下部側面には、先端に折曲部122を有する第6ブラケット12が設けられ、第6ブラケット12の折曲部122が係止されるように敷居2の側面にプレート13が設けられる。
折曲部122は、上から見下ろしたとき「U」字状である。
さらに、上部ドア枠20には、下方に向かって突出して乗場ドア1の上部外面を支持する第6-1ブラケット30が設けられる。
第6-1ブラケット30は、上部ドア枠20の外面にボルトで結合され、下端が折り曲げられて乗場ドア1の外面に接触する先端部33で構成される。
したがって、衝撃により乗場ドア1に撓み及び押されが発生するとき、乗場ドア1の側面に設けられた第6ブラケット12と敷居2の側面のプレート13間の係止作用と、第6-1ブラケット30の先端部33が乗場ドア1の上面に支持されることにより、乗場ドア1への押されを抑制してシュー3が敷居2から離脱しない。
実施の形態5.
図13及び図14は、本発明の実施の形態5に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図及び平面図である。
図13及び図14に示す通り、本発明の実施の形態5(A5)は、下部にシュー3がそれぞれ設けられた乗場ドア1と、シュー3が案内される溝が形成された敷居2とが備えられたものであり、乗場ドア1の下部側面には、先端に折曲部142を有する第7ブラケット14が設けられ、第7ブラケット14の折曲部142が係止されるように長溝28が敷居2の側面に形成されている。
折曲部142は、側面から見たとき「⊃」形状である。
したがって、衝撃により乗場ドア1に撓み及び押されが発生するとき、乗場ドア1の側面に設けられた第7ブラケット14と敷居2側面の長溝28の係止により、乗場ドア1の押され及び上昇を抑制してシュー3が敷居2から離脱しない。
実施の形態6.
図15及び図16は、本発明の実施の形態6に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示した正面図及び平面図である。
図15及び図16に示す通り、本発明の実施の形態6(A6)は、下部にシュー3がそれぞれ設けられた乗場ドア1と、シュー3が案内される溝が形成された敷居2とを備え、敷居2の下部には乗場ドア1の下部外面に支持される先端部154を有する第8ブラケット15が取り付けられている。
第8ブラケット15は、敷居2の下部面にボルトで結合される水平部152と、水平部152に繋がって敷居2の側面に接する垂直部153と、垂直部153の先端に折曲形成された先端部154とで構成される。
したがって、衝撃により乗場ドア1に押されが発生しようとするとき、敷居2の側面に設けられた第8ブラケット15と乗場ドア1の係止により、シュー3が敷居2から離脱しない。
実施の形態7.
図17は、本発明の実施の形態7に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図である。
図18は、本発明の実施の形態7に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す側面図である。
図19は、本発明の実施の形態7に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す側面図である。
図17〜図19に示す通り、本発明の実施の形態7(A7)は、下部にシュー3がそれぞれ設けられた乗場ドア1と、シュー3が案内される溝が形成された敷居2とを備え、乗場ドア1の下部側面には先端に「」」形状の係止突起160を有する第9ブラケット16が設けられ、第9ブラケット16の係止突起17が係止されるように敷居2の側面に溝170が形成された係止ブラケット17が取り付けられている。
したがって、乗場ドア1が閉じられると、第9ブラケット16の係止突起160が係止ブラケット17の溝170に挿入されることにより係止状態になる。
実施の形態8.
図20は、本発明の実施の形態8に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す正面図である。
図21は、本発明の実施の形態8に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す側面図である。
図22は、本発明の実施の形態8に係るエレベータの乗場ドア離脱防止構造を示す側面図である。
図20〜図22に示す通り、本発明の実施の形態8(A8)は、乗場ドア1と、乗場ドア1を案内する上部ドア枠20とが形成されたものであり、乗場ドア1の上部側面には、先端に段付部191を有する第11係止ブラケット19が設けられ、第11係止ブラケット19と係止するよう、「「」形状に折り曲げられて先端に垂直端部212が形成された第10ブラケット21が上部ドア枠20に設けられている。
したがって、乗場ドア1が閉じられると、第11係止ブラケット19の上端に形成された段付部191が第10ブラケット21の垂直端部212の内側に挿入されることにより係止状態になる。
なお、本発明の好ましい実施の形態の例を記載してきたが、付随する請求項での記載のように、発明の要旨と範囲から外れることなく、実施の形態の例に対して多様な修正及び変形が可能なことは、当業者であれば容易に認識できるはずであり、このような変更及び修正は全て請求の範囲に属するのは自明である。
1 乗場ドア、2 敷居、3 シュー、4 ドア枠、5 第1ブラケット、6 第2ブラケット、9 第3ブラケット、10 第4ブラケット、11 第5ブラケット、12 第6ブラケット、13 プレート、14 第7ブラケット、15 第8ブラケット、16 第9ブラケット、17 係止ブラケット、19 第11ブラケット、21 第10ブラケット。

Claims (3)

  1. 下部にシュー3がそれぞれ設けられた乗場ドア1と、前記シュー3が案内された溝が形成され、前記乗場ドア1の下部に設けられる敷居と、前記乗場ドア1の上部に形成される上部ドア枠20とを有し、
    前記乗場ドア1の下部側面には、先端に折曲部122を有する第6ブラケット12が設けられ、
    プレート13が、前記第6ブラケット12の前記折曲部122に係止されるように前記敷居2の側面に設けられており、
    前記上部ドア枠20には、下方に向かって突出して前記乗場ドア1の上部外面を支持する第6-1ブラケット30が設けられ、
    前記第6-1ブラケット30は、前記上部ドア枠20の外面に結合され、下端が折り曲げられて前記乗場ドア1の外面に接触する先端部33を含んでいることを特徴とするエレベータの乗場ドア離脱防止構造。
  2. 下部にシュー3がそれぞれ設けられた乗場ドア1と、前記シュー3が案内される溝が形成された敷居2とを備え、
    前記敷居2の下部には、前記乗場ドア1の下部外面に支持される先端部154を有する第8ブラケット15が取り付けられており、
    前記第8ブラケット15は、前記敷居2の下部面にボルトで結合される水平部152と、前記水平部152に繋がって前記敷居2の側面に接する垂直部153と、前記垂直部153の先端に折曲形成された先端部154とを有していることを特徴とするエレベータの乗場ドア離脱防止構造。
  3. 下部にシュー3がそれぞれ設けられた乗場ドア1と、前記シュー3が案内される溝が形成された敷居2とを備えるエレベータの乗場ドアの離脱防止構造であって、
    前記乗場ドア1の下部側面には、先端に」形状の係止突起160を有する第9ブラケット16が設けられ、
    前記第9ブラケット16の係止突起17が係止するよう、前記敷居2の側面には溝170が形成された係止ブラケット17が取り付けられ、
    前記乗場ドア1が閉じられると、前記第9ブラケット16の前記係止突起160が前記係止ブラケット17の前記溝170に挿入され係止状態になるようにしたことを特徴とするエレベータの乗場ドア離脱防止構造。
JP2012239870A 2008-04-18 2012-10-31 エレベータの乗場ドア離脱防止構造 Expired - Fee Related JP5620455B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0035954 2008-04-18
KR20080035954 2008-04-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504934A Division JP2011516368A (ja) 2008-04-18 2009-04-20 エレベータの乗場ドア離脱防止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013047146A JP2013047146A (ja) 2013-03-07
JP5620455B2 true JP5620455B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=41199602

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504934A Pending JP2011516368A (ja) 2008-04-18 2009-04-20 エレベータの乗場ドア離脱防止構造
JP2012239870A Expired - Fee Related JP5620455B2 (ja) 2008-04-18 2012-10-31 エレベータの乗場ドア離脱防止構造

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504934A Pending JP2011516368A (ja) 2008-04-18 2009-04-20 エレベータの乗場ドア離脱防止構造

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2269935B1 (ja)
JP (2) JP2011516368A (ja)
KR (4) KR20110009677A (ja)
CN (1) CN102007064B (ja)
WO (1) WO2009128688A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101617209B1 (ko) * 2015-08-12 2016-05-02 (주)서울승강기 엘리베이터 승강장도어용 이탈방지장치
KR101810404B1 (ko) * 2016-06-24 2017-12-20 전남대학교산학협력단 엘리베이터 도어의 하부 가이드 장치

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1395871B1 (it) 2009-10-09 2012-10-26 Wittur Spa Dispositivo antideragliamento per ante di porte di ascensori o elevatori
KR101984312B1 (ko) * 2012-12-20 2019-09-03 두산공작기계 주식회사 보조 안전장치가 더 부설된 공작기계의 개폐도어
CN103171955A (zh) * 2013-04-08 2013-06-26 沈阳博林特电梯股份有限公司 电梯层门组合挂接防脱装置
CN103482457A (zh) * 2013-09-26 2014-01-01 四川科莱电梯有限责任公司 一种电梯层门防撞装置
KR200481777Y1 (ko) 2015-05-14 2016-11-09 주식회사 스타리프트 이탈방지구조를 갖는 엘리베이터 승강장도어 무빙잠금장치
ITUB20155634A1 (it) * 2015-11-17 2017-05-17 Sematic S P A Assieme di guida e pattino
JP6528925B1 (ja) * 2017-09-19 2019-06-12 三菱電機株式会社 エレベータの戸装置
CN109956389A (zh) * 2017-12-14 2019-07-02 丹阳市延陵镇弘理木材厂 一种电梯轿厢地坎装置
CN109850733A (zh) * 2019-02-17 2019-06-07 杭州辛辰科技有限公司 一种带移动封板的防尘地坎组件
CN113574003A (zh) * 2019-03-28 2021-10-29 三菱电机株式会社 电梯的门装置
JP6956923B2 (ja) * 2019-06-24 2021-11-02 三菱電機株式会社 エレベータのドア
KR102424529B1 (ko) 2022-03-21 2022-07-25 주식회사 대명엘리베이터 엘리베이터의 승강도어 이탈방지 구조

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016557B2 (ja) * 1978-04-05 1985-04-26 株式会社日立製作所 エレベ−タの乗場出入口装置
JPH0312150Y2 (ja) * 1985-10-23 1991-03-22
JPH02282182A (ja) * 1989-04-21 1990-11-19 Mitsubishi Electric Corp エレベータ引き戸装置
JP2585466B2 (ja) * 1990-11-28 1997-02-26 株式会社日立製作所 エレベータ乗場出入口装置
JPH05310391A (ja) * 1992-05-11 1993-11-22 Mitsubishi Electric Corp エレベータの出入口扉下端部の支持機構
JP2729181B2 (ja) * 1993-04-16 1998-03-18 株式会社日立製作所 エレベータのドア装置
JPH08143250A (ja) * 1994-11-18 1996-06-04 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベータ
JP3816215B2 (ja) * 1997-10-28 2006-08-30 三菱電機株式会社 エレベータのドア装置
JP2002104758A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータ乗場のドア装置
JP2003012258A (ja) 2001-07-05 2003-01-15 Mitsubishi Electric Corp エレベーター乗場の引き戸装置
JP4825377B2 (ja) * 2001-09-17 2011-11-30 東芝エレベータ株式会社 エレベータの乗りかご
JP4280605B2 (ja) * 2003-11-06 2009-06-17 アイシン精機株式会社 防犯用引き戸構造
KR20060084156A (ko) * 2005-01-19 2006-07-24 오티스 엘리베이터 컴파니 엘리베이터 시스템의 승장도어 조립체
KR101451293B1 (ko) 2006-10-20 2014-10-21 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 조도 조절 방법과 백라이트 조도 조절 회로 및백라이트 조도 조절 회로를 포함하는 표시 장치
KR100742315B1 (ko) * 2007-01-25 2007-07-24 (주)두성엔티 엘리베이터 도어의 이탈 방지 장치
KR100754284B1 (ko) 2007-05-04 2007-09-03 이영길 엘리베이터의 승강장측 출입문 이탈 방지장치
KR20080113860A (ko) * 2007-06-26 2008-12-31 새한엘리베이터 주식회사 도어 이탈방지용 브라켓이 장착된 엘리베이터의 도어실구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101617209B1 (ko) * 2015-08-12 2016-05-02 (주)서울승강기 엘리베이터 승강장도어용 이탈방지장치
KR101810404B1 (ko) * 2016-06-24 2017-12-20 전남대학교산학협력단 엘리베이터 도어의 하부 가이드 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120118084A (ko) 2012-10-25
JP2011516368A (ja) 2011-05-26
JP2013047146A (ja) 2013-03-07
KR20120118085A (ko) 2012-10-25
CN102007064A (zh) 2011-04-06
WO2009128688A2 (ko) 2009-10-22
KR101273839B1 (ko) 2013-06-11
EP2269935A4 (en) 2015-03-18
KR20120117002A (ko) 2012-10-23
EP2269935A2 (en) 2011-01-05
WO2009128688A3 (ko) 2010-02-18
CN102007064B (zh) 2014-03-26
EP2269935B1 (en) 2017-08-16
KR20110009677A (ko) 2011-01-28
KR101231280B1 (ko) 2013-02-07
KR101231391B1 (ko) 2013-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5620455B2 (ja) エレベータの乗場ドア離脱防止構造
JP5518849B2 (ja) エレベータの乗場ドア離脱防止構造
JP5647973B2 (ja) エレベータの乗場ドア離脱防止構造
JP5442017B2 (ja) エレベータの乗場ドア離脱及び異物挿入防止構造
JP5028378B2 (ja) エレベータ装置
KR20130003972A (ko) 엘리베이터 도어의 이탈방지장치
KR200443973Y1 (ko) 승강기 도어의 이탈방지장치
JP4563273B2 (ja) エレベーター用引き戸の戸閉阻止装置
JP5368558B2 (ja) エレベータの乗場ドア離脱防止装置
KR20090110445A (ko) 엘리베이터의 승장 도어 이탈 방지 구조
KR102390651B1 (ko) 엘리베이터 승강장 도어 이탈방지장치
CN108439162B (zh) 电梯门的导向机构及电梯门装置
KR102639201B1 (ko) 엘리베이터 도어의 이탈방지장치
JP5344428B2 (ja) エレベータドア装置
JP2010143730A (ja) エレベータ敷居隙間縮小装置
KR200391026Y1 (ko) 오버헤드 크레인용 제동기의 압상장치 마운팅구조
KR20100021295A (ko) 엘리베이터 도어의 이탈 방지 장치
KR20000018502U (ko) 엘리베이터의 도어 슈 탈선 방지장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5620455

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees